<4D F736F F D2091E682538FCD DF DB92B7C1AAAFB88CE3816A2E646F6378>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D2091E682538FCD DF DB92B7C1AAAFB88CE3816A2E646F6378>"

Transcription

1 第 3 章基本方針と目標 1. 基本方針 第 2 次エネルギービジョンが目指す方向である 分散型エネルギーの推進と地域へのエネルギーの安定供給 の実現に向け 第 1 章で記載した政策的課題に沿って 4 つの基本方針を掲げます 1 エネルギーを活用した地域振興の推進 2 緊急時のエネルギー対策の推進 3 多様なエネルギーの利活用の推進 4 奈良の省エネ 節電スタイルの推進 具体的な施策の方向性については 第 4 章に記述します 2. 目標 旧ビジョンでは 第 1 章に記載のとおり 策定当時の状況に鑑みて 電力需給バランス確保の観点から 供給量の増加と停電リスク軽減を目的として 再生可能エネルギー導入促進と電力使用量の削減の 2 項目について数値目標を設定しました 目標として設定する項目は 進捗状況を定期的に検証するため 年単位以下の間隔で数値が把握できることが必要であり さらには具体的な取組を着実に推進するための目標値として 県内の状況やトレンド予測を分析のうえ 実現可能性のある現実的な数値を設定するという考え方に基づき 目標を設定します 第 2 次エネルギービジョンでは 量的拡大が第一の趣旨ではなく 創ったエネルギーをどう使うか という観点で 主に地域振興と非常時のエネルギー確保の手段としてエネルギー政策の取組を展開していく指標として 引き続きエネルギーの供給 需要両面からの目標値を設定します 加えて エネルギーのさらなる有効活用と省エネルギーの推進の観点から 熱利用に関する項目を目標として新たに設けます (1) 供給面 平成 30 年度の再生可能エネルギー設備容量について平成 26 年度 (240,954 kw ) 比 1.6 倍を目指します (kw) 400,000 県内の再生可能エネルギー導入の推移 将来推計 ( 設備容量 ) 379,524 (1.58 倍 ) 350, , , , , , , ,233 (1.27 倍 ) 325,377 (1.35 倍 ) 354,718 (1.48 倍 ) 100,000 81,845 50,000 0 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 出典 資源エネルギー庁 HP なっとく! 再生可能エネルギー 公開データ

2 < 考え方 > 上図のとおり 平成 30 年における推計値から 目標値を設定します 太陽光の FIT 買取価格引き下げで太陽光の投資的メリットが小さくなっていることや 送電線等への系統接続の制約等があり 数十MW規模のメガソーラーのような大きな発電設備の導入は当面見込めないと考えられることから 地域や家庭 事業所を中心として 小規模設備の普及に重点を置きたいと考えています なお 平成 27 年度の数値については 現時点 ( 策定時 ) では年度途中で確定しないため 以下の方法により推計しています < 推計方法 > 1 FIT 制度開始後 3 年間は 買取価格の上乗せ期間 ( いわゆる利潤配慮 ) であり 一定の普及が進み 市場単価の低下が見られる太陽光のみ H27 年 6 月末で終了 H27 年 4 月 ~6 月の 1 ヶ 月当たりの導入量を見ると H26 年度の 1 年間における 1 ヶ月当たりの導入量に比べて 2,374 kw上回っている これを利潤配慮期間終了前の駆け込み導入分と推定 2 H27 年度の残り 9 ヶ月は 太陽光の買取価格の引き下げや買取条件の変更 送電線等への接続制約等の状況から 1 ヶ月平均 3,877 kw (7,754 kwの半分 ) のペースとなると想定 3 以上から H27 年度末累計値を 306,233 kwと推計 4 FIT 制度導入後の H24 年度から H27 年度までの再生可能エネルギーの導入推移をもとに 関数的に近似曲線を伸ばし H28 年度から H30 年度までの各年における値を推計値として算出 (2) 需要面 利潤配慮期間 (1 ヶ月平均 ) 利潤配慮期間終了後 H26.4 ~ H27.4 差引 想定 残 9ヶ月見込 H27.3 末 ~6 末 [ 駆込と推定 ] 7,754 1/2 [H27.7~H28.3 末 ] 7,754 10,129 2,374 3,877 34,893 平成 30 年度の電力使用量について 平成 26 年度比 3.5% の低減を目指します (%) 100% 95% 90% 85% 奈良県年間電力使用量 (H22 ( 比 ) 実測値 対 H22 比 % % 予測値 赤数字は対 H26 比 -1.25% -3.25% H22 比 % -3.26% 80% H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 < 考え方 > 需要面の目標は 引き続き電力使用量を指標として設定します 電力需給の状況から見ると 省エネ 節電の定着等により電力使用量は平成 22 年度に比べて減少し 電力逼迫のリスクは軽減されてきたものの 現状では完全に払拭されたとは言い難い状況であること また災害時の停電等の緊急対応も見据えたエネルギー消費をできるだけ抑えた低エネルギーな生活を目指して 省エネ 節電の取組は 継続することが必要と考えています これまで各分野で広く省エネ 節電の取組が進められてきたことや 無理のない節電 の奨励もあり 電力使用量は上図のとおり平成 30 年度には平成 26 年度比で 3.26% 程度低減すると予測しています このことから 目標としては平成 30 年度までの 3 年間で 3.5% の低減を目指すものとします < 推計方法 > 1 内閣府 中長期の経済財政に関する試算 (H27.7) 掲載の将来見通しパターン 経済再生ケース と ベースラインケース の実質 GDP 成長率 H27~H30 の数値から中間値を算出 2 H26 実績値を基準に 1を産業部門と業務部門の電力量へ単純に各年に対して乗じる 3 家庭部門は H22~H26 実績値から関数的に近似曲線を伸ばし H30 まで算出 4 各年の2+3を推計値とする

3 (3) 熱利用 エネルギーの有効活用の観点から 電力需給だけではなく 熱利用についても着目しています 一方で 熱利用量を総量的に把握できる指標や手法が現状では見当たらないことから フォローアップができる指標として 家庭や事業所等の熱利用設備として一般的に導入が進んでいる代表的な設備の導入量の推移をもって熱利用の進捗状況を測るという見方で 次の 3 つの項目を目標として設定します 1 太陽熱システム 2 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム ( エネファーム ) 3 コージェネレーションシステム ( 家庭用を除く ) 再生可能エネルギー熱 1 太陽熱システム 平成 30 年度の太陽熱システムの利用熱量について 平成 26 年度比 2,000MJ/h 増を目指します [%] % 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 北海道 北海道 青森 青森 岩手 岩手 宮城 宮城 秋田 秋田 山形 山形 福島 福島 茨城 茨城 栃木 栃木 群馬 都道府県別太陽熱システム導入率 ( 台数 世帯数 ) 群馬 埼玉 埼玉 千葉 千葉 太陽熱システムと太陽光発電 (10 ( kw未満 ) の導入比率 東京 東京 神奈川 神奈川 新潟 新潟 富山 富山 福井 石川 石川 福井 山梨 山梨 長野 長野 岐阜 静岡 岐阜 愛知 静岡 三重 愛知 滋賀 三重 京都 滋賀 大阪 京都 11.4% (3,390 台 ) 88.6% (26,330 件 ) 兵庫 大阪 奈良 兵庫 和歌山 奈良 鳥取 和歌山 出典 太陽熱システム = ソーラーシステム + 太陽熱温水器 : ソーラーシステム振興協会 ( 平成 26 年度 台数 ) 世帯数 : 総務省統計局 住民基本台帳に基づく人口 人口動態及び世帯数 ( 平成 27 年 1 月 1 日現在 ) 島根 鳥取 岡山 島根 広島 岡山 山口 広島 徳島 山口 香川 徳島 愛媛 香川 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 17.5% (414,589 台 ) 鹿児島 82.5% (1,953,421) 沖縄 全国 太陽熱 太陽光 出典 太陽熱( 平成 26 年度 累計台数 )=ソーラーシステム + 太陽熱温水器 : ソーラーシステム振興協会太陽光 (H27.6 月末 累計件数 ): 資源エネルギー庁 HP なっとく! 再生可能エネルギー 公開データ 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 全国 (MJ/h) 太陽熱システム ( ソーラーシステム 太陽熱温水器 ) の利用熱量 22,000 20,945 20,533 20,057 20,000 19,495 19,014 17,927 18,000 16,238 16,000 14,743 14,000 12,000 10,000 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 出典 ソーラーシステム振興協会 ( 台数 ) 1 台当たり平均利用熱量をソーラーシステム 8.3MJ/ 台 太陽熱温水器 5.3MJ/ 台として熱量に換算

4 太陽熱システムの導入率を見ると 本県は全国平均を下回っています 家庭での太陽熱システムと太陽光発電は 設置場所 ( 屋根 ) で競合が生じることから 太陽光発電が全国平均以上に設置されている本県では 太陽熱は伸び悩んでいると思われます しかし 太陽熱はコスト面でも比較的導入しやすく 太陽光発電よりもエネルギー変換効率が高い ( 太陽光発電 0.15 太陽熱利用 0.4~0.6) 仕組みとなっています 加えて 災害時にも自立熱源として活用できるという特徴があり 日当たりが確保できればどこでも導入が可能なことからも 再生可能エネルギー熱の利用促進に向け 導入推進を図ります 前頁の下図のとおり 太陽熱システムの利用熱量は 平成 30 年度には 20,945MJ/h と 平成 26 年度から 1,931MJ/h 増加すると予測します このことから 目標としては平成 30 年度までの 3 年間で 2,000MJ/h 増を目指すものとします < 推計方法 > 1 直接の統計値は 台数 2 太陽エネルギー量は1kW / m2 太陽熱の湯への変換効率を0.4として計算 3 1 台当たりの平均集熱面積は ソーラーシステム5.8m2 太陽熱温水器 3.7m2 4 H23~H26 実績値から関数的に近似曲線を伸ばし H30 までの推計値を算出 ( 資源エネルギー庁の エネルギー消費統計 に熱量換算のデータが存在するが 把握可能な最新年がやや古い ( 平成 27 年時点で公表されているのは平成 24 年まで ) ため 参考資料にとどめる ) エネルギーの高効率利用 ( 熱回収 ) 2 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム ( エネファーム ) 平成 30 年度の家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの利用熱量について 平成 26 年度比 3,500MJ/h 増を目指します [%] 都道府県別家庭用燃料電池コージェネレーションシステム導入率 北青岩宮秋山福茨栃群埼千東海森手城田形島城木馬玉葉京道 ( 台数 世帯数 ) 神新富石福山長岐静愛三滋京大兵奈和鳥島岡広山徳香愛高福佐長熊大宮奈潟山川井梨野阜岡知重賀都阪庫良歌取根山島口島川媛知岡賀崎本分崎川山 鹿沖全児縄国島 出典 エネファーム : 燃料電池普及促進協会 ( 平成 26 年度末 累計導入台数 ) 世帯数 : 総務省統計局 住民基本台帳に基づく人口 人口動態及び世帯数 ( 平成 27 年 1 月 1 日現在 ) (MJ/h) 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム ( エネファーム ) の利用熱量 12,036 11,393 10,651 9,773 8,699 6,854 4,000 2, ,179 2,944 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 出典 燃料電池普及促進協会 ( 台数 ) 1 台当たり発電量 0.7 kw 機器の仕様書から算定したkW当たり熱回収量平均値 (4.3MJ/ kw ) を用いて熱量に換算

5 コージェネレーションは 発電機としての電源の役割とともに 発電時に発生する熱を回収して給湯などの熱エネルギーとして使う エネルギーの利用効率が高い設備であるとともに 熱源が必要なものに対して電気を使用せずに熱を直接供給するので 省エネ効果もあります 家庭部門の熱利用の方法としては 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム ( エネファーム ) があり 事業所では事業用のコージェネレーション設備が導入されています コージェネレーションは電力と熱供給を同時に行える分散型エネルギーの機能とともに 省エネ 節電の効果もあることから 家庭 事業所それぞれでの導入推進を図ります 本県の家庭でも 既に発電機としても利用され 節電意識の高まりもあって戸建て住宅を中心に近年普及が進んでいます 国の補助金の効果もあり 平成 26 年度に導入量が急増しています 前頁の下図のとおり 利用熱量は 平成 30 年度には 12,036MJ/h と 平成 26 年度から 3,337MJ/h 増加すると予測します このことから 目標としては平成 30 年度までの 3 年間で 3,500MJ/h 増を目指すものとします < 推計方法 > 1 直接の統計値は 台数 2 1 台当たりの発電量は0.7kW 3 製品の仕様書から kw当たりの平均利用熱量は4.3mj/ kw 4 H23~H26 実績値から関数的に近似曲線を伸ばし 一旦曲線上での H26 値を算出 5 理論値が6,854MJ/hに対し 実績値は8,699MJ/h その差は1,845MJ/h H27~H30 年度の各年の理論値に 5を加算したものを推計値とする 6 3 コージェネレーションシステム ( 家庭用除く ) 平成 30 年度のコージェネレーションシステム ( 家庭用除く ) の利用熱量について 平成 26 年度比 2,500MJ/h 増を目指します [kw/1 事業所 ] 都道府県別 1 事業所あたりコージェネシステム導入容量 北青岩宮秋山福茨栃群埼千東神新富石福山長岐静愛三滋京大兵奈和鳥島岡広山徳香愛高福佐長熊大宮鹿沖全海森手城田形島城木馬玉葉京奈潟山川井梨野阜岡知重賀都阪庫良歌取根山島口島川媛知岡賀崎本分崎児縄国道川山島 出典 設備容量 : コージェネレーション エネルギー高度利用センター ( 平成 26 年度末 kw ) 事業所数 : 総務省統計局 平成 24 年度経済センサス - 活動調査 (MJ/h) 314, , ,000 コージェネレーションシステム ( 家庭用除く ) の利用熱量 312, , , , , , , , , , , , , ,000 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 出典 コージェネレーション エネルギー高度利用センター ( 設備容量kW ) 抽出した機種の仕様書からkW当たり熱回収量平均値 (4.0MJ/ kw ) を用いて熱量に換算

6 家庭用に並び 事業用のコージェネレーションシステムも代替電源の 1 つとして少しずつではあるが普及が進んでいます 国の補助金の効果もあり 特に平成 26 年度に導入量が急増しています 上図のとおり コージェネレーションシステムによる利用熱量は 平成 30 年度には 312,51 0MJ/h と 平成 26 年度から 2,262MJ/h 増加すると予測します このことから 目標としては平成 30 年度までの 3 年間で 2,500MJ/h 増を目指すものとします < 推計方法 > 1 直接の統計値は 設備容量kW 2 任意に抽出した製品 12 種の仕様書から kw当たりの回収熱量の平均値は4.0mj/ kw 3 H23~H26 実績値から関数的に近似曲線を伸ばし 一旦曲線上での H26 値を算出 4 理論値が309,210MJ/hに対し 実績値は310,248MJ/h その差は1,038MJ/h 5 H27~H30 年度の各年の理論値に 5を加算したものを推計値とする

7 第 4 章エネルギービジョンの推進に向けた取組 第 2 次エネルギービジョンにおける施策は 第 1 章に記載した方向性の実現に向け 次のような体系に基づいて取組を実施します 基本方針 施策の方向性 1 エネルギーを活用した地域振興の推進 (1) 再生可能エネルギーを活用した地域の取組への支援 (2) 過疎地域におけるエネルギー 燃料確保対策 (1) 公共施設等におけるエネルギー確保体制の整備促進 2 緊急時のエネルギー対策の推進 (2) 地域におけるエネルギー確保体制の整備促進 (3) 家庭 事業所等の自立分散型エネルギーの導入促進 (1) 熱エネルギーの利活用推進 3 多様なエネルギーの利活用の推進 (2) 未利用エネルギーの利活用推進 (3) エネルギーの高度利活用推進 (4) 再生可能エネルギー等の県民等への理解促進 (1) 奈良の節電スタイル の推進 4 奈良の省エネ 節電スタイルの推進 (2) 省エネ 節電対策への支援 (3) 省エネ 節電の県民等への理解促進 (4) 県 市町村による省エネ 節電対策の率先垂範

8 1. エネルギーを活用した地域振興の推進 再生可能エネルギーの活用 及びガソリン等の安定供給確保を通じて地域振興に取り組みます (1) 再生可能エネルギーを活用した地域の取組への支援 以下 種類別に県内における取組状況等を紹介します 太陽光発電は 太陽の光が持つエネルギーを太陽電池 ( ソーラーパネル ) で電気に変えます 日照条件さえ良ければ場所を選ばずに発電できる一方 夜間は発電できず 昼間も天候等により発電量が大きく変動します 太陽光発電は再生可能エネルギーの主力であり FIT 制度導入以降 全国的に導入が進みました 県内においても メガソーラー ( 太陽光発電のうち設備容量 1,000 kw以上 ) が 18 箇所で稼働 ( 平成 27 年 6 月現在 ) するなど 県内各地で太陽光発電が導入されています 県はこれまで 家庭 農業施設 及び避難施設での太陽光パネル設置に対する支援を行うとともに 県の施設にも太陽光パネルを設置してきました 今後は 国の制度見直しなどもあり 県の地形的条件から見ても これ以上の大規模設備の導入は難しいと思われますが 家庭や事業所を中心とした小規模設備の普及は進むと考えられることから 蓄電池等を組み合わせた高度利用の観点から 導入を支援します メガソーラー ( 吉野町 ) 農業施設 ( ため池 ) を利用した太陽光発電 ( 桜井市 ) 避難施設での太陽光発電 ( 三郷町 ) 県の施設での太陽光発電 ( 御所市 ) 小水力発電とは 一般に 1,000 kw未満の小規模な水力発電をいいます 水の位置エネルギーを利用し 水が流れるエネルギーで水車を回して発電を行います 昼夜問わず安定的な発電を見込むことができる一方 事前調査や設備設置などの初期投資にコストがかかる場合が多く また 水と一緒に流れ込む落ち葉やゴミ等の除去などのメンテナンスを日常的に行う必要もあります 県内では 地元住民が一体となって作った木製水車を使った小水力発電を夜間照明に使っている事例や 小さな河川の流水や浄水場での水道水の流れを利用した発電の事例があります 小水力発電の導入は 地域活性化の 1 つの取組として注目されていることから 今後も引き続き 地域における小水力発電の導入に対して支援します

9 小水力発電のイメージ図出典 : 関西電力株式会社 HP 河川流水を利用した小水力発電 ( 下北山村 ) 木製水車による小水力発電 ( 十津川村 ) 県の水道施設での小水力発電 ( 桜井市 ) 農業用水 ( 利水ダム ) を利用した小水力発電 ( 山添村 ) バイオマス発電は 木屑や可燃ゴミ等を直接燃焼したり ガス化したりして発電します 発電後の排熱を暖房等に活用することも可能です 一方で 資源が広い地域に分散しているため 資源の収集 運搬にコストがかかるという課題があります バイオマスとは 動植物等生物由来の資源で 木質燃料 バイオエタノール バイオガス等さまざまな種類があります バイオマス資源を燃焼させると二酸化炭素を排出しますが これに含まれる炭素は そのバイオマスが成長過程で光合成により大気中から吸収した二酸化炭素に由来していますので バイオマスを使用しても全体として見れば大気中の二酸化炭素量を増加させていないと考えられており この性質をカーボンニュートラルといいます 県内には 間伐材等の木質燃料や廃棄物の焼却熱を利用したバイオマス発電所があります 県ではこれまで 木質バイオマスの普及促進のため 課題である間伐材搬出コスト及びチップ ペレット化の製造コストの低減に向けた実証実験を行うとともに 県の施設にペレットを燃料とするペレットストーブを導入しました 今後の施策としては 原料となる木材の搬出コスト削減に向けた搬出機械の改良等を進めるとともに ペレット製造の民間実施の推進 ペレットストーブやボイラーの普及拡大等に取り組みます カーボンニュートラルイメージ図

10 出典 特定非営利活動法 本環境経営者協会 木質バイオマス発電所 ( 大淀町 ) ペレットストーブ ( 高取町 ) ゴミ焼却場におけるバイオマス利用のイメージ図出典 :( 一財 ) 新エネルギー財団 HP 廃棄物バイオマス発電設備 ( 橿原市 ) 風力発電は 風が吹く力を利用して風車で発電機を回す仕組みです 一定の風速が必要で 世界では 平坦で広大な土地や安定して風が吹く洋上での開発が進んでいます 国内では 風況が良く土地の条件も良い北海道や東北を中心に導入が進んでいます 一方で 大型のものでは事前調査を行った後 設備導入の際には環境影響に配慮する計画が求められ 計画から稼働まで数年を要するなど 導入までのハードルは非常に高くなっています 第 2 章で述べたように 県内における導入例は 1 ヶ所しかありません しかし近年 風力発電設備の小型化の技術開発が進んでおり これまで風況が適さない あるいは運搬経路等の問題で導入不可能と考えられていた地域でも導入が考えられるものが一部実用化もされています 県においても 小型の風力発電についての可能性を研究したいと考えています 県としては 再生可能エネルギーの導入については量的拡大を第一とするのではなく 小水力発電等の再エネ設備導入やバイオマス 風力等の地域で創られたエネルギーを活用し 地域のエネルギーの安定確保や生活の質の向上 新たな産業の創出など地域振興につなげたいと考えています

11 (2) 過疎地域におけるエネルギー 燃料確保対策 全国のガソリン等のサービスステーション ( 以下 SS という ) 数は ガソリン需要の減少や後継者難等により減少しています 国では 市町村内の SS 数が 3 ヵ所以下で 地域住民への石油製品供給に支障を来たす恐れがある地域を SS 過疎地 と定義しており 平成 27 年 3 月末時点で 28 3 カ所となっています これらの地域のうち 近隣市町村を含めて 身近に SS がない地域の住民にとっては 自家用車や農業機械への給油や移動手段を持たない高齢者への冬場の灯油配送などに支障を来すといった いわゆる SS 過疎地問題 が顕在化しており 全国的にその対応が検討されています 県内では 平成 27 年 3 月末時点で 18 町村が SS 過疎地に該当します このうち 大和平野地域では 隣接市町村の SS を利用するなどの対応が可能な地域も少なくありませんが 隣接市町村も含めて 身近な所に SS がない東部地域や南部地域では 住民の日常生活に支障を来す より深刻な問題となっています 今後もガソリン需要の減少が懸念されるこのような地域においては SS は給油や灯油配送等の業務に加えて 日用品の販売や各種サービスの提供等といった 地域サービスの拠点 としての多角的な役割を担うことが必要であると考えられます 県は 地域における燃料供給不安の解消に向け 県内市町村に向けて SS 過疎地対策の必要性の発信及び他府県での SS 過疎対策の先進事例紹介等を行ってきました 今後は 総合的な地域振興対策の一環として 持続可能な石油製品の供給体制構築の取組を推進しようとする市町村に対して 関係省庁と連携しながら支援を進めていきます

12 2. 緊急時のエネルギー対策の推進 大規模災害発生に備えたエネルギーの安定確保を推進するため 災害時に拠点となる施設等において再生可能エネルギー等による電源確保に取り組みます (1) 公共施設等におけるエネルギー確保体制の整備促進 災害時に拠点となる避難所や防災拠点等において 最低限必要な電源を確保するため 再生可能エネルギー等の地域資源を活用した非常用電源の整備を図る市町村等を支援します また 災害時において 防災対応等の重要な役割を担う公共施設等の防災拠点においては 安定した電力の確保が必要であることから 自立分散型エネルギーインフラの整備について検討 支援を図ります (2) 地域におけるエネルギー確保体制の整備促進 各地域において 災害等で電力供給が遮断されると 日常生活や事業活動の機能が低下することが懸念されることから 地域の避難所等で独自のエネルギーを確保することは 防災の面において重要な役割を担うことになります 本県は 県土の約 8 割が山間地域であり 大規模災害時に孤立する集落が多数発生することが懸念されることから 災害時においても集落の避難所等で電気や熱などのエネルギーの供給が確保できるような体制整備に向けた取〇県内の中山間地等における孤立可能性集落調査組を支援します 孤立可能性集落 403 か所 (3) 家庭 事業所等の自立分散型エネルギーの導入促進 90% が南部 東部地域 これまで本県では 再生可能エネルギーの活用によるエネルギー供給の多様化と安定化を図るため 家庭用太陽光発電設備の普及拡大に取り組んできました 太陽光発電の発電能力は天候に左右される面があるものの 陽当たりを確保できれば設置場所を選ばないため 家庭においても災害時のエネルギーを確保することが可能となります これらのことから 太陽光発電設備と蓄電池や燃料電池等の創エネ 畜エネ設備による家庭内のエネルギー利用の高度化を図り 災害時等において 各家庭や事業所等で再生可能エネルギー等を活用した自立分散型電源を確保するため 設備導入に向けた取組を推進します 導入イメージ図 停電時に外部から電気を家に供給可能

13 3. 多様なエネルギーの利活用の推進 最終エネルギー消費においては 熱を中心とした非電力による利用が過半数を占めています つまりエネルギーの利用効率をさらに高めるためには 熱をより効率的に利用することが必要になっています そこで再生可能エネルギーのほか 熱エネルギーや未利用エネルギーも含め 多様なエネルギーの利活用に取り組むとともに エネルギーに関する理解を深める広報啓発活動にも積極的に取り組みます (1) 熱エネルギーの利活用熱エネルギーは 太陽熱 地中熱 空気熱 下水熱 温泉熱 雪氷熱 海水熱 河川熱 など様々な形で自然界に存在しており 永続的に利用可能な熱として再生可能エネルギー熱と呼ばれています 再生可能エネルギー熱は 古くから利用されており 我々の生活環境の変化に対応して 家庭 工業 産業と様々な場で利用できるよう技術の開発が進んできました その中で 電気エネルギーと熱エネルギーを効率よく利用する仕組みとして コージェネレーションシステムやヒートポンプシステム等があります 熱は 産業における生産活動に伴い生じるものもあり これは未利用エネルギーとして有効利用することが期待されています 1 再生可能エネルギー熱上記のとおり 再生可能エネルギー熱にも様々な種類がありますが 温泉熱 雪氷熱 海水熱 河川熱等は 気温 水温等の自然 環境等により大きく影響を受ける熱エネルギー源になります 一方で 太陽熱 地中熱 空気熱等は 環境の影響が少なくどこの地域でも存在する熱エネルギー源になります 下水熱は 下水道中に存在する熱エネルギーであるため 下水道が整備されているところに限定される熱エネルギーです 以下では 上記した条件を基に 本県でも利用できる可能性があると考えられる熱エネルギーについて 具体的に解説します 太陽熱利用太陽からの熱を取り込み 空気や水などの媒体を暖めて活用するシステムです 構造が簡単で 古くから利用されてきたエネルギー源であり 家の屋根などに設置した機器で温水を作り お風呂や給湯用に使われています さらに 強制循環器を使えば 温水を循環させて床暖房などにも利用でき 吸収式冷凍機などを使えば 冷房も可能です 出典 :( 一社 ) ソーラーシステム振興協会 HP 地中熱利用浅い地盤中に存在する低温の熱エネルギーで 至る所に存在します 大気の温度は太陽の照射熱等の影響を直接受けるため 昼夜や気候により大きく変化します 対して 地中熱は この影響を直接受けにくく 地下 10~15m の深さの地中になると 年間を通して温度がほとんど変化しなくなります 一般的に 地中の温度は 15~20 程度で安定しており 夏場は外気温よりも低く 冬場は外気温よりも高いことから その温度差を利用して冷暖房に利用することができます 出典 : 地中熱利用促進協会 HP 温泉熱利用温泉熱は 温泉水の熱を利用するものです 温泉水の温度を利用して 比較的低温でも揮発する液体を蒸発させ その蒸気の力でタービンを回して発電したり 温泉排湯の熱を 熱交換器やヒートポンプを用いて取り出し熱として利用する方法などがあります

14 空気熱利用空気熱は 空気自体が蓄えている熱エネルギーです ヒートポンプ技術で集めた空気熱は加熱 冷却に用いられ エアコンや給湯器に利用されています 以前は 空気から集めて利用できる熱の温度が低かったことから それほど高温の熱を必要としない家庭用の設備等で利用されていました しかし 最近では より高性能なヒートポンプを活用することで 高温の熱を産み出すことが可能となり 病院等の大型施設の給湯システムや 製造工場等の生産工程など産業活動に必要な熱の供給等に利用範囲が広がり 業務 産業分野へも活用できる熱エネルギーとして考えられています 産業活動から出る熱の利用産業活動から出てくる熱は 主に工場の製造工程などで発生した熱を有効利用するものです 例えば 熱を利用してボイラーに供給する水を温めれば ボイラーで消費するガスや重油などの燃料を削減することができます 後述の未利用エネルギーにも当たり エネルギーの 2 次利用 3 次利用の対象として活用が期待できます その他に 冬に降り積もった雪や 冬の冷たい外気でつくった氷などを保存し 公共施設や集合住宅といった建物の冷房や 農作物などの保存のための冷蔵に使う 雪氷熱利用 もあります 寒冷で雪の多い北日本の地域を中心に活用例があります 2 熱エネルギー利用システム コージェネレーションコージェネレーションは 熱源より電力と熱を生産し供給するシステムです 熱電併給システムとも言われます 一つの燃料で 電力と熱の 2 種類のエネルギーを生産し利用できるため エネルギー利用効率が高く 省エネ効果があると考えられています 燃料には 主に天然ガスが使われますが プロパンガスや木質バイオマス 下水処理汚泥から発生するバイオガスを燃料とするものもあります また 燃料があれば発電できるため 災害等の停電時の電源として利用でき 発電に伴い発生した熱は給湯や冷暖房に利用できます ヒートポンプヒートポンプは 空気等から熱を取り出すシステムです ヒートポンプ内部の冷媒は 圧縮 膨張することで 発熱もしくは吸熱する作用があります この効果を利用して 室内の熱を屋外に放出する ( 捨てる ) ことで冷房したり 逆に屋外の熱を吸収して室内を暖房したりすることができます また 空気ではなく この効果を水で利用した場合は お湯や冷水を作ることができます これらの熱利用設備は 燃料や電力を使用して稼働するため 災害時にこれらの供給ラインが停止した場合は 利用することができません しかし エネルギー源として再生可能エネルギーを利用することができれば 供給ラインが停止しても 非常用電源として利用することができます 出典 :( 一財 ) コージェネレーション エネルギー高度利用センター HP

15 (2) 未利用エネルギーの利活用未利用エネルギーとは 従来は使われていなかった あるいは捨てられていたエネルギーのことを言い 地下水 下水 河川水 などの温度と外気温との温度差を利用する 温度差エネルギー や工場等の排熱などを利用する 排熱エネルギー があります これらの未利用エネルギーは ヒートポンプ技術の活用や 地域特性に応じた熱利用を高温域から低温域にわたる各段階で無駄なく組み合わせるシステムを整備することで 需要に対応できる仕組みの構築が可能です 具体的には 次のようなものがあります 地下水 下水等の熱 変電所の排熱 工場排熱 地下鉄や地下街の冷暖房排熱今後は これら未利用エネルギーの可能性についても検討を進めます (3) エネルギーの高度利活用多様なエネルギー源の利活用そのものを検討するほか 生み出したエネルギーをどう使うかについても併せて考えていくことが重要です エネルギーの高度利活用には 電気自動車やプラグインハイブリッド自動車といった次世代自動車 燃料電池 コージェネレーションシステムなどがあります 1 燃料電池水素は 水や多様な一次エネルギーから様々な方法で取り出すことができます エネルギー源の多様化に寄与するとともに 利用時に二酸化炭素を出さず エネルギーの利用効率が高いなど 将来的には二次エネルギーの中心的役割を担うことが期待されています 水素と酸素を化学反応させて電気を作るのが燃料電池です 発電と同時に発生する熱も有効利用する家庭用燃料電池も普及してきています 2 燃料電池自動車燃料電池を搭載し 取り出す電気を使ってモーターで走行します ガソリン車がガソリンスタンドで燃料を補給するのと同じく 燃料電池自動車は水素ステーションで水素を補給します 燃料電池自動車は エネルギーを消費する際に有害な排出ガスがゼロまたは少ない 電気自動車に比べて航続距離が長い 燃料補給 ( 電気なら充電 ) 時間が短いなどの特徴があります 3 電気自動車バッテリーに充電した電気を使ってモーターで走行します ガソリンなどの燃料を使わないので 二酸化炭素や有害なガスを出さないという特徴があります 4 プラグインハイブリッド車ハイブリッド車の一種ですが 家庭用コンセントなどからバッテリーに充電ができ 電気自動車とハイブリッド車の特徴を併せ持つ自動車です 本県では これまでもエネルギーの高度利活用に取り組んできましたが 引き続き 太陽光発電と電気自動車充給電設備 (V2H) との出典 : 次世代自動車振興センター HP 組み合わせ等のシステムの普及拡大や電気自動車等の次世代自動車の導入促進 水素ステーションの導入可能性検討などに取り組むとともに 地域で生み出した電気 熱等のエネルギーを地域で消費する エネルギーの地産地消 や複数の施設間で電気 熱を融通する エネルギー面的利用 の研究 検討も進めます 出典 : エネルギー白書 2006 出典 : 燃料電池普及促進協会 HP

16 (4) 多様なエネルギーの利活用についての県民等への理解促進多様なエネルギーの利活用に対する県民等の関心を高めるため 県内の再生可能エネルギー導入施設を活用した PR 活動やエネルギーに関する講演会の開催等の啓発活動を実施します 奈良県次世代エネルギーパーク を活用した啓発活動の実施 次世代エネルギーパーク とは 自治体と企業が連携し 再生可能エネルギーをはじめとした次世代エネルギーに関する取組を見学 体験してもらうことにより 将来のエネルギーのあり方に関する理解の促進を図る計画を経済産業省が認定するものです 本県は 県内 16 箇所の再生可能エネルギー導入施設の参加を得て 平成 26 年 10 月に認定されました 参加施設は 見学することができます ( 事前に管理者等へ連絡要 ) 再生可能エネルギーを県民等に広く知ってもらい さらなる導入推進やエネルギーの高度利活用につなげるため 県内各地のエネルギーパーク参加施設を活用した見学会や体験教室などの啓発活動を実施します

17 4. 奈良の省エネ 節電スタイルの推進 エネルギー需要を抑制し エネルギー供給の持続性の維持に貢献するため 省エネ 節電スタイルの推進に取り組みます (1) 奈良の節電スタイル の推進 東日本大震災以降 エネルギーを効率的に利用するライフスタイルへの変換を目指す気運が高まっています 奈良県では 県内一体となった効率的な節電の取組を進めるため 電力の需用者である県内各種団体と供給者である関西電力 及び奈良県が一同に集まり 奈良県節電協議会 を設けています この節電協議会の仕組みを活用し 県内の節電目標の設定や 夏季 冬季には 節電キャンペーン を実施するとともに 節電に積極的に取り組む家庭や事業所を募集し 優秀な取組を表彰する 奈良県省エネ ECO チャレンジ などの取組を通じて 奈良県において 楽に 楽しく 快適に有意義な節電スタイル の普及と促進を積極的に進めます 奈良県節電協議会 奈良県省エネ ECO チャレンジ表彰式 (2) 省エネ 節電対策への支援 産業活動や都市機能に支障の生じない範囲での無理のない節電を目指します 奈良県は中小企業が多いことから 県内の中小企業者が実施する省エネ設備の整備に対し支援を行ってきました 今後は対象を拡大するなど 省エネ 節電対策へのさらなる支援を行っていきます (3) 省エネ 節電の県民等への理解促進 省エネ 節電意識の定着と電力を効率的に消費するスタイルの普及を目指して 楽に 楽しく 快適に有意義な節電スタイル の県民等への理解促進のため 節電キャンペーンの取組として街頭啓発やパンフレット配布等を行ってきました 今後は上記の取組に加えて 市町村と協働してショッピングセンター等での啓発イベントや 省エネに関する講演会等を通じてさらなる理解促進に努めます (4) 県 市町村による省エネ 節電対策の率先垂範 夏季節電キャンペーンの街頭啓発 県庁における省エネ 節電対策の取組の率先垂範として 奈良県庁ストップ温暖化実行計画 ( 第三次 ) に基づき まほろばエコスタイル の実施による暑さをしのぎやすい軽装の励行 昼休み時間の消灯や 適正な空調温度の設定などの取組を引き続き実施するとともに 市町村にも働きかけていきます

<4D F736F F D2091E682538FCD DF DB92B7C1AAAFB88CE3816A2E646F6378>

<4D F736F F D2091E682538FCD DF DB92B7C1AAAFB88CE3816A2E646F6378> 第 4 章エネルギービジョンの推進に向けた取組 第 2 次エネルギービジョンにおける施策は 第 1 章に記載した方向性の実現に向け 次のような体系に基づいて取組を実施します 基本方針 施策の方向性 1 エネルギーを活用した地域振興の推進 (1) 再生可能エネルギーを活用した地域の取組への支援 (2) 過疎地域におけるエネルギー 燃料確保対策 (1) 公共施設等におけるエネルギー確保体制の整備促進 2

More information

人口推計 平成26年10月1日現在 結果の概要 都道府県別人口の動向

人口推計 平成26年10月1日現在 結果の概要 都道府県別人口の動向 Ⅱ 別人口 1 人口の動向東京都が全国人口の10.5% を 10 月 1 日現在の別の人口は, 東京都が1339 万人と最も多く, 次いで神奈川県 (909 万 6 千人 ), 大阪府 (883 万 6 千人 ), 愛知県 (745 万 5 千人 ), 埼玉県 (723 万 9 千人 ) となっており, 以下人口 600 万人台が1 県,500 万人台が3 道県,300 万人台が1 県,200 万人台が7

More information

人口増加に転じた宮城県, 人口減少幅が縮小した福島県及び岩手県 人口増減率を別にみると, 増加は8 都県となっており, 東京都が0.53% と最も高く, 次いで沖縄県が4%, 愛知県が1%, 埼玉県が0.14%, 神奈川県が0.13% などとなっている 一方, 減少は39 道府県となっており, 秋田

人口増加に転じた宮城県, 人口減少幅が縮小した福島県及び岩手県 人口増減率を別にみると, 増加は8 都県となっており, 東京都が0.53% と最も高く, 次いで沖縄県が4%, 愛知県が1%, 埼玉県が0.14%, 神奈川県が0.13% などとなっている 一方, 減少は39 道府県となっており, 秋田 Ⅱ 別人口 1 人口の動向 人口順位 東京都が全国人口の 1% を占める 平成 25 年 10 月 1 日現在の別の人口は, 東京都が1330 万人と最も多く, 次いで神奈川県 (907 万 9 千人 ), 大阪府 (884 万 9 千人 ), 愛知県 (744 万 3 千人 ), 埼玉県 (722 万 2 千人 ) となっており, 以下人口 600 万人台が1 県,500 万人台が3 道県,300

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

調査結果(資料1~資料9)

調査結果(資料1~資料9) 公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査の結果について 資料 1 フォローアップ調査結果のポイント ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 公立小中学校の構造体の耐震化率は 前年度から 0.7 ポイント上昇し 98.8% となった また 全国の 9 割近くの設置者が耐震化を完了した 耐震化が未実施の建物は 前年度から 829 棟減少し 1,399 棟となった 公立小中学校の屋内運動場等の吊り天井等の落下防止対策の実施率は

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

北杜市新エネルギービジョン

北杜市新エネルギービジョン 概 要 版 平 成 18 年 3 月 山 梨 県 北 杜 市 1 新エネルギーとは 深刻化する地球温暖化 心配される化石燃料の枯渇といった課題への対策として注目されているのが 新エネル ギー です 新エネルギー とは 太陽や風 森林などの自然のエネルギーなどを活用するもので 石油代替エネ ルギーとして導入が期待されているものの コストなどの制約から普及が十分でないため 積極的に促進を図る必 要があるもの

More information

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 目 次 1 議会議員に占める女性の割合 3 2 市区議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 4 3 町村議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 5 4 の地方公務員採用試験 ( 大卒程度 ) からの採用者に占める女性の割合 6 5 の地方公務員管理職に占める女性の割合 7 6 の審議会等委員に占める女性の割合

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 速報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では昨年 10 月 1 日 平成 25 年住宅 土地統計調査を実施し 速報集計結果を7 月 29 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

1 1 A % % 税負 300 担額

1 1 A % % 税負 300 担額 1999 11 49 1015 58.2 35 2957 41.8 84 3972 63.9 36.1 1998 1 A - - 1 1 A 1999 11 100 10 250 20 800 30 1800 40 1800 50 5% 130 5 5% 300 10 670 20 1600 30 1600 40 1 600 500 400 税負 300 担額 200 100 0 100 200 300

More information

表 1 第 25 回認定看護師認定審査分野別新規認定者数 分野 ( 認定看護分野特定順 ) 新規認定者数 認定看護師総数 救急看護 11 1,25 皮膚 排泄ケア 133 2,419 集中ケア 68 1,169 緩和ケア 24 2,211 がん化学療法看護 81 1,53 がん性疼痛看護 13 76

表 1 第 25 回認定看護師認定審査分野別新規認定者数 分野 ( 認定看護分野特定順 ) 新規認定者数 認定看護師総数 救急看護 11 1,25 皮膚 排泄ケア 133 2,419 集中ケア 68 1,169 緩和ケア 24 2,211 がん化学療法看護 81 1,53 がん性疼痛看護 13 76 認定看護師 21 分野 1 万 8,728 人に認知症看護分野 1, 人突破広がる活躍の場 公益社団法人日本看護協会 ( 会長 福井トシ子 会員 71 万人 ) は 第 25 回認定看護師認定審査 を行い 新たに 1,478 人を認定看護師として認定しました (1,671 人受験 合格率 88.5%) これにより 認定看護師は 全 21 分野で合計 18,728 人になりました ( 図 1) また

More information

06本文(病院報告)

06本文(病院報告) Ⅱ 病院報告 1 患者数 (1)1 日平均在院 新入院 退院患者数中における全国の病院の 1 日平均在院患者数は 1,250,769 人で 前年に比べ 0.4% 減少している このうち 精神科病院 は 218,581 人で 前年に比べ 1.0% 減少し 一般病院 は 1,032,188 人で 前年に比べ 0.2% 減少している 一般病院の 1 日平均在院患者数を病床の種類別にみると 精神病床 は 70,050

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63> ( 財 ) 水道技術研究センター会員各位第 2 号平成 22 年 1 月 29 日 水道ホットニュース ( 財 ) 水道技術研究センター 1-1 東京都港区虎ノ門 2-8-1 虎ノ門電気ビル 2F TEL 3-97-214, FAX 3-97-21 E-mail jwrchot@jwrc-net.or.jp URL http://www.jwrc-net.or.jp 管路耐震化率 基幹管路耐震化率

More information

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を 共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を実施しています 今回は 10 月末現在でとりまとめた の調査結果について発表します 山形県から新たに報告があり 39 都府県分がまとまりました

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73> 仮説 1 酒類販売量との相関 酒類販売国税庁 : 成人 1 人当たりの酒類販売 消費 数量表 都道府県別 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 酒類販売量との間に関係があるかを調べるため 各都道府県のそれぞれの数値を調べた 右表 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 東京都 126.5 秋田県 3.5 東京都 11.2 秋田県 39.1 東京都 11.1

More information

2-5 住宅の設備

2-5 住宅の設備 2-5 住宅の設備 < 台所の型 > 食事室 居間兼用 の台所の割合は建築の時期が新しくなるほど上昇 住宅を台所の型別にみると, 独立の台所 は1654 万戸で住宅全体の31.7%, 食事室兼用 ( いわゆるDK) は1550 万戸 (29.8%), 食事室 居間兼用 ( いわゆるLDK) は1605 万戸 (30.8%), その他と兼用 は248 万戸 (4.8%), 他世帯と共用の台所 は11

More information

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って 目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行っている環境ビジネス 8 表 2-2(1) 今後の環境ビジネス実施意向 主業別 9 表 2-2(2) 今後行いたいと考えている環境ビジネス

More information

22 22 12 ... (... (3)... (5)... 1 47 3 2 47 5... 2 3 47 3 2 3 47 2... 3 3 47 3 2 3 47 2... 7 3 47 5 3 47 5...11 3 47 5 3 47 5... 15 3 47 3 2 3 47 5... 19 3 47 3 2 3 47 5... 23 3 47 3 2 3 47 5... 27 3

More information

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業) 平成 23 年度厚生労働科学研究費補助金循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究 (H21- 心筋 - 一般 -001) ( 研究代表者丸川征四郎 ) 平成 23 年度研究報告 研究課題 A AED の普及状況に係わる研究 研究分担者近藤久禎国立病院機構災害医療センター臨床研究部政策医療企画研究室長 平成 24(2012)

More information

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9 NO 2003.11.4 9 101-0061 東京都千代田区三崎町3-5-6 造船会館4F TEL 03-3230-0465 FAX 03-3239-1553 E-mail stu stu.jtuc-rengo.jp 発 行 人 数 村 滋 全国8地連の新体制が始動 中四国地連 中部地連 九州地連 沖縄地連 北海道地連 東北地連 関西地連 関東地連 組織拡大と加盟組合支援を柱に 2 期目がスタート

More information

H18H19 65 65 65 H18 208,078 3,126 2,903 1.5 1.4 0.6 H19 205,826 11,457 10,500 5.6 5.1 3.3 H20 207,317 6,031 10,219 2.9 4.9 3.7 H21 208,408 6,477 7,780 3.1 3.7 3.4 H22 206,116 6,299 7,556 3.1 3.7 4.2 %

More information

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768 1 献血方法別献血者数ブ都献血者数ロ道ッ府 平成 30 年 12 月分 全血献血成分献血 200mL 献血 400mL 献血 400m 血漿成分献血血小板成分献血 L 献血ク 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 県 率 人 % 人 % 人 % 人 % % 人 % 人 % 人 % 21,684 98.3 17,755 98.4 1,212 90.2 16,543 99.0 93.2 3,929 98.2

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

目次 1. 策定の趣旨 2 2. 水素利活用による効果 3 3. 能代市で水素エネルギーに取り組む意義 5 4. 基本方針 7 5. 水素利活用に向けた取り組みの方向性 8 6. のしろ水素プロジェクト 10 1

目次 1. 策定の趣旨 2 2. 水素利活用による効果 3 3. 能代市で水素エネルギーに取り組む意義 5 4. 基本方針 7 5. 水素利活用に向けた取り組みの方向性 8 6. のしろ水素プロジェクト 10 1 能代市における水素エネルギーに関する 基本方針 平成 30 年 3 月 能代市 目次 1. 策定の趣旨 2 2. 水素利活用による効果 3 3. 能代市で水素エネルギーに取り組む意義 5 4. 基本方針 7 5. 水素利活用に向けた取り組みの方向性 8 6. のしろ水素プロジェクト 10 1 1. 策定の趣旨水素は 利用段階ではCO2を排出しない低炭素型のエネルギーであり 無尽蔵に存在する水や多様な一次エネルギー源から様々な方法で製造することができます

More information

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー (

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー ( 第 3 章のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー ( 太陽光 太陽熱 ) について 資源エネルギー庁から出される公式統計 総合 エネルギー統計 での最終エネルギー消費量 28

More information

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業) 厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 健康寿命の全国推移の算定 評価に関する研究 評価方法の作成と適用の試み 研究分担者橋本修二藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 教授 研究要旨健康寿命の推移について 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加 ( 健康日本 21( 第二次 ) の目標 ) の達成状況の評価方法を開発 提案することを目的とした 本年度は

More information

水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 12 月現

水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 12 月現 Ⅲ 燃料供給設備一覧 水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 12 月現在 計 91 箇所が稼動しています 水素ステーションとは別に移動式の水素充填装置も作られており

More information

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73> 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 14,000 11,500 9,400 14,900 16,500 14,800 19,200 18,500 15,100 13,600 東北 02 青森県 17,800 13,000 9,600 15,300 17,000 15,300 20,500 19,200 14,100 16,400 03 岩手県

More information

平成17年3月24日

平成17年3月24日 ( 財 ) 水道技術研究センター会員各位第 35 号平成 24 年 3 月 9 日 水道ホットニュース ( はじめに ) 国内の浄水場数及び計画浄水量 - 水道統計に基づく試算結果 - ( その 1) ( 財 ) 水道技術研究センター 15-1 東京都港区虎ノ門 2-8-1 虎ノ門電気ビル 2F TEL 3-3597-214, FAX 3-3597-215 E-mail jwrchot@jwrc-net.or.jp

More information

表 1 都道府県別の合計特殊出生率 ( 平成 27 年 ) の再計算結果 A 今回の再計算結果 ( 分母 : 日本人人口 ) B 厚生労働省の公表値 ( 分母 : 総人口 ) 差 (A-B) 北海道 1.30 (-0.16) 1.29 (-0.17) 0.01 青森県 1.44 (-0.02) 1.

表 1 都道府県別の合計特殊出生率 ( 平成 27 年 ) の再計算結果 A 今回の再計算結果 ( 分母 : 日本人人口 ) B 厚生労働省の公表値 ( 分母 : 総人口 ) 差 (A-B) 北海道 1.30 (-0.16) 1.29 (-0.17) 0.01 青森県 1.44 (-0.02) 1. 報道機関各位 平成 28 年 6 月 6 日 東北大学経済学研究科 合計特殊出生率本当の都道府県ランキング ( 平成 27 年 ) - 厚生労働省による計算方法の問題点を改善 - 厚生労働省が毎年発表する都道府県別の合計特殊出生率について, これまで本学大学院経済学研究科高齢経済社会研究センターの吉田浩教授らは全国の値と都道府県の値で計算方法が異なるため, 両者は単純に比較できないことを指摘してきました

More information

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前 平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前年比 11 万 3,501 件増 2.0% 増 ) 搬送人員は 534 万 2,427 人 ( 対前年比

More information

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM 社会福祉法人経営動向調査の概要 平成 30 年 10 月 3 日 ( 水 ) 独立行政法人リサーチグループ 1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 確報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では 平成 25 年住宅 土地統計調査を 10 月 1 日に実施し 確報集計結果を平成 27 年 2 月 26 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

浜松 市が目指す将 来ビジョン スマートシティ 浜松 スマートシティ 浜松 の 将来イメージ :THY[ JP[` /HTHTH[Z\ 安心 安全で安定的なエネルギーを賢く利用し 持続的に成長発展する都市 太陽光や風 力 水 力 バイオマスなど 地 域 の自然 資源を活用した再生可能エネルギーや 自家発電 設 備 ガスコージェネレーション による自立分散型電源により 自分たちで使う電 力を自分たちで創り

More information

Microsoft Word - 公表資料2013本番

Microsoft Word - 公表資料2013本番 年度フラット 35 利用者調査報告 Ⅰ 調査の対象者 金融機関から買取又は付保の申請があった債権 ( 借換えに係るものを除く ) で 年 4 月 1 日から 2014 年 3 月 31 日までに買取り 又は付保の承認を行ったもののうち集計可能となった 62,355 件 (2014 年 4 月 16 日現在のデータに基づく ) 融資区分別 ( 建て方別 ) の集計件数は 次のとおり 融資区分別 ( 建て方別

More information

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方 平成 2 9 年 1 2 月 2 7 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 ( 平成 29 年 9 月 第 3 四半期分 ) の公表 は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 地域別 住宅 商業用別の市場分析を通じて 投資環境の整備などが進むことを目的としています 今般 ( 平成 29 年 9 月分 ) 及び ( 第 3 四半期分 )

More information

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 16,700 13,800 11,500 16,900 20,200 18,200 17,700 18,600 東北 02 青森県 19,700 14,600 11,000 16,900 20,900 19,200 16,300 20,300 03 岩手県 (19,700) (16,400) (12,000)

More information

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 27 年 3 月 31 日 消防庁 平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 26 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 26 年中の救急自動車による救急出動件数は598 万 2,849 件 ( 対前年比 7 万 1,568 件増 1.2% 増 ) 搬送人員は539 万 9,618 人 ( 対前年比 5 万

More information

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況 Ⅱ 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況について 別添 2 1. 実施の有無 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 乳児家庭全戸訪問事業を実施している市町村 ( 特別区を含む 以下同じ ) は 全国 1,742 市町村のうち 1,660か所 (95.3%) であった 表 Ⅱ-1 都道府県ごとの乳児家庭全戸訪問事業の実施状況 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 乳児家庭全戸訪問事業 乳児家庭全戸訪問事業

More information

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中 平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中 小河川緊急治水対策プロジェクト として 今後概ね 3 年間 ( 平成 32 年度目途 ) で土砂 流木捕捉効果の高い透過型砂防堰堤等の整備

More information

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会 平成 年第 四半期エイズ発生動向 ( 平成 () 年 日 ~ 平成 () 年 日 ) 平成 年 日 厚生労働省エイズ動向委員会 感染症法に基づく HIV 感染者 エイズ患者情報 平成 年 日 ~ 平成 年 日 表 HIV 感染者及びエイズ患者の国籍別 性別 感染経路別 年齢別 感染地域別報告数診断区分日本国籍外国国籍 合計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 項目 区分 今回前回今回前回今回前回 今回前回今回前回今回前回

More information

< F2D819A926E88E688E397C38D5C917A88F38DFC2E6A7464>

< F2D819A926E88E688E397C38D5C917A88F38DFC2E6A7464> 第 7 章 医療従事者の働き方をどう改革するのか Ⅰ 医療分野におけるワークマネジメントによる雇用の質の向上の必要性 急速な少子高齢化の進行により 医療サービスの需要は大きく増大することが見込まれる一方で 医療提供体制を支える医療従事者の確保は困難となることが予想されます 今後 県民が将来にわたり安全で質の高い医療サービスを受けるためには 医師や看護師をはじめ医療従事者の確保 育成を図ることが必要不可欠となります

More information

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案 既認定案件による国民負担 の抑制に向けた対応 ( バイオマス比率の変更への対応 ) 2018 12 21 日資源エネルギー庁 バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63> 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 16,400 13,500 11,300 16,600 18,800 17,100 26,200 23,000 17,400 17,400 東北 02 青森県 19,300 14,300 10,700 16,600 19,600 18,000 19,300 16,100 19,000 03 岩手県 (19,300)

More information

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで- 平成 28 年 8 月 10 日 統計トピックス No.96 登山 ハイキングの状況 - 山の日 にちなんで- ( 社会生活基本調査の結果から ) 社会生活基本調査は, 国民の生活時間の配分及び自由時間における主な活動について調査し, 各種行政施策の基礎資料を得ることを目的に, 51 年の第 1 回調査以来 5 年ごとに実施している統計調査で, 本年 10 月に, 平成 28 年社会生活基本調査 を実施します

More information

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告 平成 9 年度 環境ラベルに関するアンケート調査 集計結果報告 平成 9 年 9 月 環境省 目次 Ⅰ. 調査概要.... 調査の目的... 2. 調査項目... 3. 調査実施状況... Ⅱ. アンケート調査集計結果... 3. 回答者属性...3 2. 設問問. 省エネラベルの認知度...9 問 2. 製品を購入する際及び購入を検討する際の省エネラベルの有効性... 問 3. 省エネラベルが有効であるとする理由...

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 マーケットレポート 2015 年 1 月 20 日 都道府県別大学入学者数予測 (2014 年 2025 年 ) 2025 年大学入学者算出方法について 考え方 学校基本調査における 出身高校の所在地県別大学入学者数 をベースとし それぞれの都道府県から流入 ( もしくは地元都道府県に残留 ) する大学入学者が 2025 年に それぞれどのくらいとなるかを 18 歳人口指数 ( 推定 ) を掛け算して算出している

More information

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D> #REF! 4 4 4 1 1 8 44 9 41 4 8 5 4 11 8 1 1 9 1 15 1 1 4 4 8 4 1 1 5 19 4 1 5 4 19 1 4 11 8 4 1 1 1 9 1 5 1 4 5 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県平成

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 28 年 3 月 29 日 消防庁 平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 27 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 27 年中の救急自動車による救急出動件数は 605 万 1,168 件 ( 対前年比 6 万 6,247 件増 1.1% 増 ) 搬送人員は 546 万 5,879 人 ( 対前年比 5

More information

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果 平成 26 年 7 月 25 日 公立小 中 高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査 結果について このたび 全ての公立小学校 中学校 ( 中等教育学校前期課程を含む ) 及び高等学校 ( 中等教育学校後期課程を含む ) 並びに道府県教育委員会 指定市教育委員会及び市区町村教育委員会を対象に 平成 26 年度の土曜日の教育活動 ( 土曜授業 土曜日の課外授業 土曜学習 ) の実施予定状況について調査を実施しました

More information

文字数と行数を指定テンプレート

文字数と行数を指定テンプレート 03-3433-5011 Fax 03-3433-5239 E ueno@rice.or.jp 10 1 11 1 400 3,000 2 35.8% 5 10.7 7P 8P 2~3 55% 8P 47% 7P 70 9P 57.7 ( 19P) 11 16P 70% 76% 20P 37.4% 59.5% 21 22P 3 10 4 4 23 24P 25P 8 1 1 4 北海道 1 京都府

More information

AISIN GROUP REPORT 2011

AISIN GROUP REPORT 2011 AISIN REPORT 211 2113 2... 3... 5...... 15 19 31... 19 19 21 22 25 27 28 29 29 3.............................. 15 15 17......... 31 31 35 39 4 41.................. 45 46 47 48............... 9... 13 Close

More information

2015.10 10 11 12 13 14 15 更新スケジュール 特集ラインナップ 2015 年 1 0 1 1 1 2 月 関東ブロック 東京 神奈川 千葉 埼玉 埼玉北 商品の詳細 料金などについてはメディアガイド本編をご覧ください その他ご不明な点に関しては営業担当までお問い合わせください 関西ブロック 大阪 京都 滋賀 奈良 兵庫 和歌山 毎週月 木曜日更新 特集の表示期間は掲載開始から

More information

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室 公文書管理条例等の制定状況に関する調査について 本調査は 地方公共団体における公文書管理条例等の制定状況及び公文書館の設置状況について調査したもの 47 団体 (100.0%) 20 団体 (100.0%) ( を除く )1,605 団体 (93.3%) が公文書管理条例等 を制定済である 調査内容 : 地方公共団体における公文書管理条例等の制定状況及び公文書館の設置状況を調査調査時点 : 平成 29

More information

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2 J リーグクラブのサービスに関する ( 満足度 ) 調査 調査方法 : インターネット調査調査実施日 : 2012 年 2 月上旬調査対象 : 2011 年シーズンの J1 クラブを応援し 1 年以内に 1 回以上その応援クラブチームのホームスタジアムで試合観戦をしている方回答者は 最も応援しているチームのみに対して回答している 各クラブのホームスタジアム 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4.

More information

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課 News Release 平成 30 年 3 月 27 日 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査の結果について 消費者庁では 関係省庁 地方公共団体や消費者団体を始めとする各種団体の皆様と連携し 食品ロス削減の推進に向けた取組を行っております この度 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 を行い その結果を取りまとめましたのでお知らせします 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者政策課担当

More information

各家庭の 1 年間の出費のうち約 7% は電気 ガス 灯油といったエネルギーへの支出です 詳しくは 各制度のパンフレット W EB で 市民向け 太陽光発電 燃料電池 ( エネファーム ) HEMS ( ホームエネルギーマネジメントシステム ) 定置用蓄電 太陽熱利用 ガスエンジン木質コージェネバイ

各家庭の 1 年間の出費のうち約 7% は電気 ガス 灯油といったエネルギーへの支出です 詳しくは 各制度のパンフレット W EB で 市民向け 太陽光発電 燃料電池 ( エネファーム ) HEMS ( ホームエネルギーマネジメントシステム ) 定置用蓄電 太陽熱利用 ガスエンジン木質コージェネバイ 札幌市の地球温暖化対策 地球温暖化って? 札幌市の温室効果ガス排出量はどのくらい? 934 1,251 37.7 33.2 21.1 14.6 21.6 17.4 33.5 13.0 2.6 5.5 家庭ではどのくらい温室効果ガスを減らせばいいの? http://www.city.sapporo.jp/kankyo/keikaku/newkeikaku/newindex.html 1 各家庭の 1

More information

環境税導入の都道府県別負担の評価

環境税導入の都道府県別負担の評価 電力中央研究所フォーラム2010 研究成果発表会社会経済部門 低炭素時代におけるエネルギー 環境政策と電気事業経営 環境税導入の都道府県別負担の評価 社会経済研究所 田口 裕史 1 報告内容地域の経済 エネルギー 環境分析環境税の家計負担 - 評価指標分析手法分析結果結果のまとめ 2 地域経済とエネルギー 環境問題 地域経済が直面する大きな構造変化 地球温暖化対策 人口減尐 地球温暖化対策や人口減尐が地域経済とエネルギー需要に不

More information

機関 公益財団法人日本スポーツ 1 H 仲裁機構 平成 19 年度 平成 20 年度 H 大阪弁護士会

機関 公益財団法人日本スポーツ 1 H 仲裁機構 平成 19 年度 平成 20 年度 H 大阪弁護士会 紛争解決事業者の取扱件数 ( 全体 ) 平成 30 年 2 月現在 事業年度事業者数終了件数 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 27 年度 平成 28 年度 計 10 事業者 26 事業者 64 事業者 95 事業者 110 事業者 125 事業者 128 事業者 133 事業者 140 事業者 147 事業者 68 722 884 1,123 1,347 1,284 1,122 1,058

More information

都道府県の木 北海道 アカエゾマツ 秋田 アキタスギ 青森 ヒバ 山形 サクランボ 岩手 ナンブアカマツ 宮城 ケヤキ 新潟 ユキツバキ 石川 アテ 茨城 ウメ 富山 タテヤマスギ メモ 福島 ケヤキ 栃木 トチノキ 埼玉 ケヤキ 群馬 クロマツ 千葉 マキ 岐阜 イチイ 福井 クロマツ 長野 シラカンバ 東京 イチョウ 広島 ヤマモミジ 岡山 アカマツ 兵庫 クスノキ 大阪 イチョウ 京都 キタヤマスギ

More information

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県 80 平均寿命 男 単位 : 年 全 国 79.59 長野県 80.88 1 滋賀県 80.58 2 福井県 80.47 3 熊本県 80.29 4 神奈川県 80.25 5 三重県 79.68 21 長崎県 78.88 43 福島県 78.84 44 岩手県 78.53 45 秋田県 78.22 46 青森県 77.28 47 単位 : 年 名張市 80.4 1 東員町 80.4 1 津 市 80.3

More information

3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は 53.7% と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊か

3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は 53.7% と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊か 3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊かで美しい自然環境の保全のためには 今後も下水道の整備が必要です 愛媛県の下水道処理人口普及率の推移 下水処理人口

More information

レビューの雛型(ワード)

レビューの雛型(ワード) 都道府県別の預金残高の動向 Research Report 2018 年 1 月 資産運用研究所 成田和弥 要 約 成田 本山 [2014] に引き続き 金融機関の預金残高の動向を調べた 現在も全国の預金残高の増加は継続しており 特にマイナス金利が導入された 2016 年以降はその増加ペースが加速している 預金者別では 個人預金 法人預金ともに残高が増加しており 両者の増加率を比較すると最近では法人預金の増加率が大きく

More information

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると ニッセイ基礎研究所 基礎研レター 2018-08-30 人口動態から考える今後の新規住宅着工について ~ 都道府県別にみた住宅着工床面積の長期予測 金融研究部不動産投資チーム准主任研究員吉田資 (03)3512-1861 e-mail : tyoshida@nli-research.co.jp 1 はじめに国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 ( 平成 30 年推計 ) によれば

More information

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル 初歩の入門者のための 地域医療ビッグデータに触ってみようほぼハンズオンマニュアル 47 都道府県がん部位別死亡率編 2017 年 10 月 17 日版 * ソフトのヴァージョンや画面の設定によって 異なった画面になることがあります 課題と完成品 2 演習問題 ( 課題 ) 都道府県別のがんの部位別死亡率の地域差を知る ( ワースト地域を知る ) 死亡率 改善率 の地域差を知る ( ワースト地域を知る

More information

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt 2012 年 9 月 27 日 報道関係各位 株式会社共立総合研究所 ( 照会先 ) 調査部主任研究員渡邉剛 Tel:0584-74-2615 都道府県別 スポーツ経済度 ランキング ~ 東海三県は総じて上位に ~ ( 岐阜 9 位 愛知 13 位 三重 17 位 ) 大垣共立銀行グループのシンクタンク 共立総合研究所 ( 大垣市郭町 2-25 取締役社長森秀嗣 ) は 今般標記についての調査レポートをまとめましたのでご案内申し上げます

More information

PRTR届出外排出量推計報告書

PRTR届出外排出量推計報告書 11. たばこの煙に係る排出量 (1) 排出の概要 1 生成される物質喫煙に伴う たばこの煙 に含まれる化学物質には 数千物質が確認されており たばこの葉の育成で使用する化学物質 たばこを製造する際に添加する香気成分 保存剤などの違いにより 生成物質が若干異なるといわれている 対象化学物質には ホルムアルデヒド アクリロニトリル ピリジン等が該当するが 本調査では 厚生労働省の調査によりたばこ1 本当たりの生成量

More information

(別紙1)

(別紙1) 仕様書 ( 実施計画書 ) 資料 1 Ⅰ. 事業の目的ハンズオン支援事務局 ( 地方ブロック毎の地域事務局と全国 1ヵ所の全国事務局の総称 ) を設置し マーケティング等に精通した専門家が 以下の3つの事業活動の促進を図るため 事業計画の策定から事業実施段階まで アドバイスやマッチングなどきめ細かな支援を行うことを目的とする 1 中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律 に基づく 異分野の中小企業の有機的連携による新たな事業活動

More information

N_①公表資料2017

N_①公表資料2017 2017 年度フラット 35 利用者調査 調査の概要 1 調査方法 住宅金融支援機構に提出されたフラット 35 の借入申込書から集計 2 調査対象 金融機関から買取り又は付保の申請があった案件 ( 借換えに係るものを除く ) で 2017 年 4 月 1 日から 2018 年 3 月 31 日までに買取り又は付保の承認を行ったもののうち 集計可能となった 77,964 件 (2018 年 4 月 16

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 総務省消防庁が有する自損行為による救急搬送事例に関する分析 ー全国および都道府県別ー 平成 25 年 12 月 ( 独 ) 国立精神 神経医療研究センター 精神保健研究所自殺予防総合対策センター 研究の背景 政府が推進すべき自殺対策の指針 自殺総合対策大綱 では 自殺未遂者やその家族が必要に応じて精神科医療や生活再建の支援が受けられる体制の整備など 自殺未遂者対策の推進が大きな課題として謳われている

More information

スライド 1

スライド 1 4 社会保障給付費の構造をみる 社会保障の給付と負担の現状 資料 : 国立社会保障 人口問題研究所 平成 22 年度社会保障費用統計 2012 年度 ( 予算ベース ) は厚生労働省推計 [ 出典 ] 厚生労働省ホームページ (http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/09.pdf) 健康日本 21(

More information

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後 共栄火災 2017 年 12 月新 2019 年 1 月 1 日以降保険始期用 2019 年 1 月地震保険改定に関するご案内 地震保険は 2019 年 1 月 1 日に制度の見直しを実施します 2019 年 1 月 1 日以降に地震保険の保険期間が開始するご契約 (2019 年 1 月 1 日以降に自動継続となるご契約を含みます ) より 改定内容が適用されることとなりますので 改定の内容をご案内させていただきます

More information

01 概況(H27都道府県別年齢調整死亡率)公表後

01 概況(H27都道府県別年齢調整死亡率)公表後 平成 29 年 6 月 14 日 照会先 政策統括官付参事官付人口動態 保健社会統計室参事官廣瀨滋樹室長補佐大村達哉 ( 内線 7471) 計析第一係 ( 内線 747) ( 代表電話 ) 3(23)1111 ( 直通電話 ) 3(39)2812 平成 29 年度人口動態統計特殊報告 平成 27 年都道府県別年齢調整死亡率の概況 主な死因別にみた死亡の状況 目 次 1 年齢調整死亡率について 1 2

More information

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D> 子宮頸がん予防ワクチン公費助成接種状況 についての ) アンケート調査報告 2012.10.19 子宮頸がんがん征圧征圧をめざすをめざす専門家会議実行委員長今野良 1 調査概要 1. 調査名 : 子宮頸がん検診受診状況 及び 子宮頸がん予防ワクチン公費助成接種状況 についてのアンケート 2. 調査主体 : 子宮頸がん征圧をめざす専門家会議議長野田起一郎 ( 近畿大学前学長 ) 実行委員鈴木光明 (

More information

RBB TODAY SPEED TEST

RBB TODAY SPEED TEST RBB TODAY SPEED TEST 分析レポート 2013/3/19 株式会社イード 目次 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 目次 0 調査について 1 サマリー 1.1 全データでのネットワーク速度比較結果 1.2 ios におけるネットワーク速度比較

More information

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監 Research Report 2015 年 10 月 19 日経営サポートセンターリサーチグループ調査員大久保繭音 平成 26 年度福祉施設の建設費について 福祉医療機構のデータに基づき 平成 26 年度の特別養護老人ホームおよび保育所の建設費の状況について分析を行った 平成 26 年度の建設費は 平成 25 年度に引き続き上昇し 過去 7 年で最高の水準となっており 福祉施設の建設は厳しい状況にあることがうかがえた

More information

「交通マナー」に関するアンケート調査結果

「交通マナー」に関するアンケート調査結果 調査概要調査期間 :2016 年 6 月 15 日 ~30 日調査対象 : 全国の自動車ユーザー調査方法 : インターネットによるオンラインアンケート JAFホームページのみを活用有効回答者数 :64,677 名 交通マナー に関するアンケート調査結果 構成比は小数点第 2 位を四捨五入して表示していますので 合計が 100 にならない場合があります 回答者属性 女性 18.1% 70 歳以上 1

More information

A-1_中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H28(A4横)

A-1_中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H28(A4横) 大根 山口 250 57,840 188,879 104,550 94,310 264,788 214,905 1,418 250 680 1,090 928,960 14,958 4,991,112 13,990,439 8,381,934 9,677,233 36,045,811 29,401,597 123,606 20,250 47,682 77,598 102,772,220 北海道 2,510

More information

水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 1 月現在

水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 1 月現在 Ⅲ 燃料供給設備一覧 水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 1 月現在 計 79 箇所が稼動しています 水素ステーションとは別に移動式の水素充填装置も作られており

More information

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県 北海道 東北 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名 所在地 北海道 ( 株 ) 国分商会埼玉県 00110002209 北海道北海道 ( 株 ) 三光産業北海道 00110021201 青森県 北海道日本公防 ( 株 ) 北海道 00110004450 北海道 ( 株 ) 共栄燃産北海道 00110006826 青森県 ( 株 ) 国分商会埼玉県 00201002209

More information

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2 学術集会開催実績および冊子発行年 回 学術集会は各回の開催順に掲載 第 49 回 精神看護 2018 年 平成 30 年 2018/7/19-20 徳島県徳島市 2018 年 2019 年 在宅看護 2018/7/27-28 佐賀県佐賀市 2018 年 2019 年 看護管理 2018/8/9-10 宮城県仙台市 2018 年 2019 年 看護教育 2018/8/16-17 広島県広島市 2018

More information

これだけは知っておきたい地震保険

これだけは知っておきたい地震保険 これだけは知っておきたい地震保険 損害保険 ABC> 損害保険のいろいろ これだけは知っておきたい地震保険 地震保険は 地震や噴火またはこれらによる津波を原因とする災害に備える地震専用の保険です 日本は世界有数の地震国 いつどこで大地震が起きても不思議ではありません 火災保険では地震等による火災損害は補償されません 地震保険は 地震等により建物や家財の損害に備えた地震災害専用の保険です 2001 年

More information

平成13-15年度厚生労働科学研究費補助金

平成13-15年度厚生労働科学研究費補助金 厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 健康寿命の全国推移の算定 評価に関する研究 全国との推移 研究分担者橋本修二藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 教授 研究要旨健康寿命の推移について 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加 ( 健康日本 21( 第二次 ) の目標 ) の達成状況の評価方法を開発 提案するとともに 2010~2016 年の達成状況を評価することを目的とした

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数 ( 平成 25 年 9 月 2 日現在 ) に基づく試算結果の概要 Ⅰ 国勢調査口 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数の推移 平成 22 年国調平成 17 年国調増減数増減率 国勢調査口 ( 確定値 )A ( 確定値 )B A-B C C/B 128,057,352 127,767,994 289,358 0.23% H25.9.2 現在 H24.9.2 現在 増減数

More information

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語 調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 実施数国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 質問紙 1 2 3 4 5 平均正答率 13~15 問 国語 A(%) 正答数別四分位 12 問 10~11 問 国語 B(%) 正答数別四分位平均正答率 0~9 問 7~9 問 5~6

More information

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28 第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 調査産業計きまって支給する給与 特別に支払われた給与 円 円 円 円 全 国 357,949 288,508 263,402 69,441 北 海 道 292,805 245,191 226,328 47,614 青 森 281,915 237,494 213,666 44,421 岩 手 289,616

More information

平成29年度通級による指導実施状況調査結果について(別紙2)

平成29年度通級による指導実施状況調査結果について(別紙2) 平成 29 年度通級による指導実施状況調査結果について ( 別紙 2) 1. 調査期日平成 29 年 5 月 1 日 2. 調査対象公立の小学校 義務教育学校及び中等教育学校の前期課程を対象として実施 3. 調査項目 (1) 通級による指導を受けている児童生徒数 (2) 指導時間別児童生徒数 (3) 通級形態別児童生徒数 (4) 設置学校数 (5) 担当教員数 4. 調査結果の概要 (1) 通級による指導を受けている児童生徒数

More information

Part2

Part2 VGR/AMANAIMAGESRF/AMANAIMAGES 18 Part2 5 倉 阪 秀 史 さん 2050 CO 2 2020 EU 2005 8.520 1.315 39.849 2005 9 1.7202010 2.5EU CO2 2030 5 1 再 生 可 能 エネルギーの 利 用 拡 大 へ 2020 1990 25 2050 6 8 20 national geographic special

More information

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川 Ⅱ. 都道府県別にみた推計結果の概要 1. 都道府県別総人口の推移 (1) すべての都道府県で平成 52 年の総人口はを下回る 先に公表された 日本の将来推計人口 ( 平成 24 年 1 月推計 ) ( 出生中位 死亡中位仮定 ) によれば わが国の総人口は長期にわたって減少が続く 平成 17(2005) 年からの都道府県別の総人口の推移をみると 38 道府県で総人口が減少している 今回の推計によれば

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 派遣元事業主の皆さまへ ~ 平成 27 年労働者派遣法改正法が成立しました ~ 施行日 : 平成 27 年 9 月 30 日 派遣労働という働き方 およびその利用は 臨時的 一時的なものであることを原則とするという考え方のもと 常用代替を防止するとともに 派遣労働者のより一層の雇用の安定 キャリアアップを図るため 労働者派遣法が改正されます 厚生労働省のホームページに 改正法に関する資料を随時掲載しています

More information

都道府県ごとの健康保険料率 ( 平成 30 年 ) 基本保険料率 / 特定保険料率の合算料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 北海道 東京 滋賀 香川 青森 神奈川 京都

都道府県ごとの健康保険料率 ( 平成 30 年 ) 基本保険料率 / 特定保険料率の合算料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 北海道 東京 滋賀 香川 青森 神奈川 京都 健康保険料率改定確認手順書 はじめに 平成 30 年 3 月分保険料 (4 月納付分 ) より 全国健康保険協会 ( 以下 協会けんぽ と言います ) 管掌の健康保険料率 ( 基本保険料及び特定保険料 ) 及び介護保険料率が改定されます TimePro-NX では 平成 30 年 2 月 26 日より配信を開始しましたアップデート資源をインストールする事で 協会けんぽの健康保険料率の改定が適用されます

More information