全産業供給指数の作成方法について

Size: px
Start display at page:

Download "全産業供給指数の作成方法について"

Transcription

1 機械器具製造業の設備投資動向について 前回 (19 7~9 月期 ) の産業活動分析において 法人企業統計調査による今次景気拡張局面 ( 第 14 循環 ) の設備投資額動向と過去の景気拡張局面 ( 第 12 循環 : 期 9 期 ) の比較を行ったところ 産業 ( 製造業 非製造業 ) 別の期間平均伸び率は 第 12 循環では非製造業が 第 14 循環では製造業の伸び率が高く 業種別においても各循環で異なる動きをしていることがわかった このため 今回は業種別の設備投資動向をより詳しく分析することとし 特に 製造業のうち第 12 循環及び第 14 循環の業種別期間平均伸び率が最も高かった一般機械及び電気 情報通信機械器具製造業に焦点をあて 最近の設備投資動向について考察する (1) 設備投資の現状 ~ 直近の設備投資額は製造業 非製造業ともに期間平均伸び率がマイナス~ 第 14 循環 (14 期 19 期 以下同様 ) の設備投資額 ( 全産業 全規模 ) の推移をみると 期間平均伸び率 ( 季節調整済値を用いた幾何平均 (%/ 四半期 ) 以下同様 ) は 1.47% となり 19 1~3 月期までは上昇傾向で推移していたものの同 4~ 6 月期に非製造業の影響により大幅に低下した後 同 7~9 月期には再び上昇に転じた これを産業 ( 製造業 非製造業 ) 別にみると 製造業は期間平均伸び率 2.11% 19 4~6 月期までは上昇傾向で推移していたものの同 7~9 月期には低下に転じた 非製造業は期間平均伸び率 1.17% 19 1~3 月期までは上昇傾向で推移していたものの同 4~6 月期に情報通信業 建設業などの影響により大幅に低下した後 同 7~9 月期には再び上昇に転じた さらに 直近 (19 期 同 期 以下同様 ) の設備投資額 ( 全産業 全規模 ) の推移をみると 期間平均伸び率 3.77% 産業別にみても 製造業( 同 1.28%) 非製造業 ( 同.43%) ともに伸び率がマイナスに転じた ( 第 図 )

2 第 図産業別設備投資の推移 (12 =1 季節調整済 全規模 ) 製造業非製造業全産業 ( 注 )1. 設備投資額は X-12-ARIMA の X-11 デフォルトにより独自に調整している 2. 網掛けは景気後退局面 ( 以下の図も同様 ) 資料 : 法人企業統計調査 ( 財務省 ) 次に 第 14 循環の設備投資額を産業別 ( 製造業 非製造業 ) 業種別にみると 製造業では一般機械器具製造業が期間平均伸び率 4.96% と最も高く 第 12 循環で伸び率が最も高かった電気 情報通信機械器具製造業は第 14 循環でも伸び率が鈍化したものの 2.27% を維持している 非製造業では運輸 情報通信業が期間平均伸び率 3.76% と最も高く 第 12 循環で最も伸び率が高かったサービス業は第 14 循環では伸び率が鈍化している また 全産業各循環の期間平均伸び率に対する寄与度を産業別 業種別にみると 製造業では第 12 循環 第 14 循環ともに電気 情報通信機械器具製造業による寄与が最も大きく 非製造業では第 12 循環ではサービス業 第 14 循環では運輸 情報通信業による寄与が最も大きくなっている さらに 直近の産業別 業種別の期間平均伸び率をみると 第 14 循環でマイナスだった業種が製造業 (17 業種中 ) では2 業種から7 業種に 非製造業 (1 業種中 ) では3 業種から6 業種に増加しており 最近の設備投資動向は 業種によって跛行性が見られる ( 第 -2-4 表 )

3 第 -2-4 表産業別 業種別設備投資額の期間平均伸び率及び寄与度 期間平均伸び率 (%) 全産業各循環の期間平均伸び率に対する 寄与度 業種 第 12 循環 第 14 循環 19 ~ 期 第 12 循環 第 14 循環 19 ~ 期 全産業 製造業 合計 食料品製造業 繊維工業 木材 木製品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印刷 同関連業 窯業 土石製品製造業 化学工業 石油製品 石炭製品工業 鉄鋼業 非鉄金属製造業 金属製品製造業 一般機械器具製造業 電気 情報通信機械器具製造業 自動車 同付属品製造業 その他輸送用機械器具製造業 精密機械器具製造業 その他製造業 非製造業合計 農林水産業 鉱業 建設業 電気業 ガス 熱供給 水道業 運輸 情報通信業 卸売 小売業 不動産業 宿泊業 サービス業 ( 参考 ) 情報通信業 ( 注 )1. 設備投資額は X-12-ARIMA の X-11 デフォルトにより独自に調整している 2. 運輸 情報通信業の 16 期以降の数値は 運輸業 と 情報通信業 の合計値 3. 産業別 業種別寄与度は 全産業全規模の各循環の期間平均伸び率 ( 第 12 循環 :.92% 第 14 循環 :1.47%) に対する伸び率寄与度 4. 網掛け数値は第 12 循環及び第 14 循環で製造業 非製造業別に最も数値が高かった業種に付してある. 第 12 循環 : 期 9 期 第 14 循環 :14 期 19 期資料 : 法人企業統計調査 ( 財務省 ) (2) 機械器具製造業の設備投資状況 ~ 小規模ながらも勢いのある設備投資を行う一般機械器具製造業 大規模な設備投資を継続する電気 情報通信機械器具製造業 ~ ここからは 機械器具製造業 中でも一般機械及び電気 情報通信機械器具製造業に焦点をあて設備投資状況をみてみる 先ず 一般機械及び電気 情報通信機械器具製造業の供給側の指標である機械受注額 資本財総供給指数の推移と設備投資額の推移を比較してみる 一般機械器具製造業の機械受注 資本財総供給及び設備投資の推移をみると 第 14 循環では機械受注及び資本財総供給は類似の動きを示しているが 設備投資は1 1~12 月期までは他の2 者と類似の動きを示していたものの16 1~3 月期に一時的に上昇し同 4~6 月期に低下した後 同 1~12 月期以降は他の2 者を大幅に上

4 回る勢いで上昇し 19 4~6 月期には設備投資額指数 (12 =1) が 27 と過去最高の水準に達したが 同 7~9 月期には低下に転じている 電気 情報通信機械器具製造業の機械受注 資本財総供給及び設備投資の推移をみると 第 14 循環では資本財総供給は一貫して上昇傾向にあり 18 4~6 月期までは3 者とも類似の動きを示していたが 機械受注は同 7~9 月期以降低下傾向にあったものの19 1~12 月期には上昇に転じており 設備投資は18 7~9 月期に低下した後 19 4~6 月期に再び上昇したものの同 7~9 月期には再び低下に転じており 3 者とも異なる動きを示している ( 第 図 ) 第 図機械受注 資本財総供給及び設備投資の推移 1 一般機械器具製造業 (12 =1 季節調整済 全規模) 3 設備投資額指数資本財総供給指数機械受注額指数 電気 情報通信機械器具製造業 (12 =1 季節調整済 全規模 ) 設備投資額指数資本財総供給指数機械受注額指数 ( 注 )1. 設備投資額は X-12-ARIMA の X-11 デフォルトにより独自に調整している 2. 電気 情報通信機械器具製造業の鉱工業総供給指数は電気機械工業 ( 旧分類 ) を使用 現在の電気機械工業 ( 現行分類 ) 情報通信機械工業 電子部品 デバイス工業を統合したものである 資料 : 機械受注統計調査 ( 内閣府 ) 法人企業統計調査 ( 財務省 ) 鉱工業総供給表 そこで 一般機械及び電気 情報通信機械器具製造業について 全期間 ( 以降 ) と全期間を2 区分した期間 ( 第 1 期 (~12 ) 第 2 期 (13~19 期 )) で3 者の時差相関をみると以下のとおりである

5 一般機械器具製造業は 全期間では 設備投資と機械受注及び設備投資と資本財 総供給との関係では 1 期先行性を有し 資本財総供給と機械受注との関係では一致で 相関が高くなっている また 第 1 期でも 設備投資と機械受注との関係では 4 期先行 性を 設備投資と資本財総供給との関係では 2 期先行性を 資本財総供給と機械受注 の関係では 1 期先行性を有し 相関が高くなっている しかし 第 2 期では 資本財総 供給と機械受注の関係では 1 期先行性を有しているが 設備投資と機械受注の関係で は 1 期遅行性を 設備投資と資本財総供給の関係では 2 期遅行性を有し 相関係数も.9 以上と高くなっている このように 第 2 期は 全期間及び第 1 期と比較すると 機 械受注や資本財総供給が必ずしも設備投資に対する先行指標となっていない また 電気 情報通信機械器具製造業は 全期間では 設備投資と機械受注及び設 備投資と資本財総供給との関係では 2 期先行性を有し 資本財総供給と機械受注の関 係では一致で相関が高くなっている また 第 1 期でも 設備投資と機械受注及び設備 投資と資本財総供給との関係では 2 期先行性を 資本財総供給と機械受注の関係では 1 期先行性を有し 第 2 期でも 設備投資と機械受注との関係では 2 期先行性を 設備 投資と資本財総供給との関係では 3 期先行性を 資本財総供給と機械受注の関係では 一致で相関が高くなっている このように 全期間 第 1 期及び第 2 期すべてにおいて 相関係数に幅はあってもパターンに変化は生じていない ( 第 -2- 表 ) 第 -2- 表機械受注 資本財総供給及び設備投資の相関関係 1 一般機械器具製造業 期間の区分 対象 資本財総供給に対する機械受注 全期間 ( ~19 期 ) 設備投資に対する資本財総供給 設備投資に対する機械受注 第 1 期 ( ~12 ) 資本財総供給設備投資に対するに対する機械受注資本財総供給 設備投資に対する機械受注 資本財総供給に対する機械受注 第 2 期 (13 ~19 期 ) 設備投資に対する資本財総供給 設備投資に対する機械受注 4 期先行 期先行 期先行 期先行 一致 期遅行 期遅行 期遅行 期遅行 電気 情報通信機械器具製造業 期間の区分 対象 資本財総供給に対する機械受注 全期間第 1 期第 2 期 ( ~19 期 ) ( ~12 ) (13 ~19 期 ) 設備投資設備投資資本財総供給設備投資設備投資資本財総供給設備投資に対するに対するに対するに対するに対するに対するに対する資本財総供給機械受注機械受注資本財総供給機械受注機械受注資本財総供給 設備投資に対する機械受注 4 期先行 期先行 期先行 期先行 一致 期遅行 期遅行 期遅行 期遅行 ( 注 )1. 設備投資額は X-12-ARIMA の X-11 デフォルトにより独自に調整している 2. 鉱工業総供給指数は電気機械工業 ( 旧分類 ) を使用 現在の電気機械工業 ( 現行分類 ) 情報通信機械工業 電子部品 デバイス工業を統合したものである

6 資料 : 機械受注統計調査 ( 内閣府 ) 法人企業統計調査 ( 財務省 ) 鉱工業総供給表 次に 経済産業省設備投資調査 ( 平成 19 3 月 31 日現在 ) から一般機械工業 電子機械工業及び電気機械工業の19 度の設備投資の計画をみると 計画額は全て前度より増加しており 特に電気機械工業は前度比 37.9% と大きく増加している 目的別設備投資の構成比では 一般機械工業 電子機械工業及び電気機械工業の全てで 生産能力の強化 ( 生産能力増強 及び 更新 維持 補修 ) にウェイトが置かれている 特に 電子機械工業は 生産能力増強 の占める割合が19 度で 7.7% と製造業の中でも最も高く 製造業全体と比較しても際だって高くなっている また 一般機械工業も 生産能力増強 の占める割合が 1.1% と製造業の中で3 番目に高くなっている 生産能力の強化 以外の設備投資目的では 一般機械工業は 合理化 省力化 電子機械工業及び電気機械工業は 研究開発 のウェイトが高くなっている ( 第 -2-6 表 ) 第 -2-6 表 19 度計画における目的別設備投資の構成比 設備投資額目的別構成比 (%) 製造業一般機械電子機械電気機械 ( 億円 ) 前度比 小計 生産能力増強 更新 維持 補修 研究開発省エネ 新エネ 環境保全合理化 省力化 その他 18 度実績見込額 67, 度計画額 76, 度実績見込額 6, 度計画額 7, 度実績見込額 12, 度計画額 12, 度実績見込額 2, 度計画額 3, 資料 : 経済産業省設備投資調査 さらに 経済産業省工場立地動向調査 ( 平成 19 上期 ) から工場立地件数及び1 件当たりの工場立地敷地面積の推移をみると 一般機械は工場立地件数では16 以降高い水準で推移しているものの 1 件当たりの工場立地敷地面積では13 以降製造業全体を下回る小規模なものとなっている また 電気 情報通信機械及び電子 デバイスは工場立地件数では13 以降低い水準で推移しているものの 1 件当たりの工場立地敷地面積では1 以降製造業全体を上回る大規模なものとなっている ( 第 -2-1 図 )

7 第 -2-1 図工場立地動向 1 工場立地件数の推移 (12 =1 後方 2 期移動平均 ) 製造業一般機械電気 情報通信機械 電子 デバイス 12 下 13 上 13 下 14 上 14 下 1 上 1 下 16 上 16 下 17 上 17 下 18 上 18 下 19 上 2 1 件当たりの工場立地敷地面積 ( 後方 2 期移動平均 ) (ha) 製造業一般機械電気 情報通信機械 電子 デバイス 12 下 13 上 13 下 14 上 14 下 1 上 1 下 16 上 16 下 17 上 17 下 18 上 18 下 19 上 資料 : 工場立地動向調査 最後に 全産業 製造業 非製造業 一般機械及び電気機械について 全国企業短期経済観測調査 ( 短観 ) から最近の業況 需給及び設備 DIの推移をみると以下のとおりである 全産業 製造業及び非製造業の業況 DIは 水準は異なるものの全てにおいて悪化傾向にあり 1~3 月期の予測値では全産業 2% 製造業 % 非製造業 7% となっており 需給 DIも全てにおいて供給超過と判断されている また 設備 DIは 全産業及び製造業では設備過剰でも不足でもない水準で推移していたものの 1~3 月期の予測値では再び設備不足と判断されており 非製造業でも18 7~9 月期までは設備過剰でも不足でもないと判断されていたが 以降は設備不足と判断されている このような状況で 一般機械の業況 DIは 14 1~3 月期をボトムとして 14 4~6 月期以降 18 1~3 月期までは改善し 以降 19 4~6 月期までは横ばいだったが 徐々に悪化しており 1~3 月期の予測値では 21% となっている 需給 DIは 14 1~3 月期をボトムとして 14 4~6 月期以降は供給超過と判断する企業が少なくな

8 - 1 - り 17 7~9 月期から 18 4~6 月期までは需要超過と判断する企業があったが 19 4~6 月期以降は再び供給超過と判断する企業が増える傾向にある また 設備 DI は 14 1~3 月期をピークとして 14 4~6 月期以降は設備過剰と判断する企業が少なくなり 16 4~6 月期以降は設備不足と判断する企業が増える傾向にあったが 最近は設備不足と判断する企業が少なくなる傾向にある また 電気機械の業況 DI は 13 1~12 月期をボトムとして 14 1~3 月期以降は改善と悪化を繰り返していたが 19 1~3 月期以降は徐々に悪化しており 1 ~3 月期の予測値では 8% となっている 需給 DI は 13 1~12 月期をボトムとして 供給超過と判断する企業が少なくなり 18 1~3 月期から同 9~12 月期までは供給超過と判断する企業が最も少なかったが その後は増える傾向にある また 設備 DI は 13 1~12 月期をピークとして 17 1~12 月期までは設備過剰と判断する企業が少なくなかったが 18 1~3 月期以降は設備過剰でも不足でもない水準で推移した後 1~3 月の予測値では再び設備不足と判断する企業が増えている ( 第 図 ) 第 図業況 DI 需給 DI 及び設備 DI 1 全産業の DI 業況 ( 良い - 悪い ) 需給 ( 需要超過 - 供給超過 ) 設備 ( 過剰 - 不足 ) (% ポイント ) 2 製造業の DI 業況 ( 良い - 悪い ) 需給 ( 需要超過 - 供給超過 ) 設備 ( 過剰 - 不足 ) (% ポイント )

9 非製造業 業況 ( 良い - 悪い ) 需給 ( 需要超過 - 供給超過 ) 設備 ( 過剰 - 不足 ) (% ポイント ) 4 一般機械の DI 業況 ( 良い - 悪い ) 需給 ( 需要超過 - 供給超過 ) 設備 ( 過剰 - 不足 ) (% ポイント ) 電気機械の DI 業況 ( 良い - 悪い ) 需給 ( 需要超過 - 供給超過 ) 設備 ( 過剰 - 不足 ) (% ポイント ) ( 注 ) 月調査より調査対象の選定基準が従業者規模から資本金規模へ変更になったことに伴う断層が生じている 2. 1~3 月期は予測値 資料 : 全国企業短期経済観測調査 ( 短観 ) ( 日本銀行 ) (3) 財務データによる機械器具製造業の設備投資状況 ~ 設備投資効率を高めている一般機械器具製造業 設備投資額の対キャッシュフロー比率が高い電気 情報通信機械器具製造業 ~ 一般機械及び電気 情報通信機械器具製造業の設備投資について財務データを用いて分析を行ったところ以下のとおりである 先ず キャッシュフローと設備投資額の推移をみると 一般機械器具製造業は第 12 循環 第 14 循環ともにキャッシュフローが設備投資額を超過しており 1 4~6 月期

10 以降 キャッシュフローと設備投資額の差は広がりつつある また 電気 情報通信機械 器具製造業は概ね 14 4~6 月期までは設備投資額がキャッシュフローを超過してい たが 以降はキャッシュフローが設備投資額を超過している状況にあり 設備投資に慎 重な傾向が見られたが 18 後半以降両者の差が縮小する傾向にある ( 第 図 ) 第 図キャッシュフローと設備投資額の推移 ( 後方 4 期移動平均 全規模 ) 1 一般機械器具製造業 ( 兆円 ).8 設備投資額 キャッシュフロー 電気 情報通信機械器具製造業 ( 兆円 ) 1.4 設備投資額 キャッシュフロー ( 注 ) キャッシュフロー = 経常利益.+ 減価償却費 資料 : 法人企業統計調査 ( 財務省 ) また 第 14 循環の設備投資額の対キャッシュフロー比率 ( 後方 4 期移動平均 ) の推移をみると 一般機械器具製造業は一貫して製造業を下回る比率で設備投資を行っている 一方 電気 情報通信機械器具製造業は一貫して製造業を上回る比率で積極的に設備投資を行っているものの 景気の谷以降 1 1~3 月期までは減少傾向にあり 以降概ね横ばいで推移し 最近はやや減少傾向にある ( 第 図 )

11 第 図設備投資額の対キャッシュフロー比率の推移 ( 後方 4 期移動平均 全規模 ) (%) 1 製造業一般機械器具製造業電気 情報通信機械器具製造業 ( 注 ) 設備投資額の対キャッシュフロー比率 = 設備投資額 / キャッシュフロー 1 資料 : 法人企業統計調査 ( 財務省 ) 次に 従業員一人当たりの設備投資を示す労働装備率の度別推移を4 度からみると 一般機械器具製造業は1 度に12 度と同レベルまで増加に転じたが 16 度以降は減少傾向にあり 18 度は82 万円 / 人となっている また 電気 情報通信機械器具製造業は14 度以降減少傾向だったが 16 度に増加に転じた後 18 度には839 万円 / 人と13 度と同レベルまで増加し ぶりに一般機械器具製造業を上回っている なお 製造業全体の労働装備率は14 度以降減少傾向にあるが 一般機械及び電気 情報通信機械器具製造業ともに製造業全体より一貫して低い水準で推移している ( 第 図 ) 第 図労働装備率の推移 ( 全規模 ) ( 万円 / 人 ) 製造業一般機械器具製造業電気 情報通信機械器具製造業 4 度 度 6 度 7 度 8 度 9 度 1 度 11 度 12 度 13 度 14 度 1 度 16 度 17 度 18 度 ( 注 ) 労働装備率 = 有形固定資産 ( 建設仮勘定を除く )( 期首 期末平均 ) / 従業員数 資料 : 法人企業統計調査 ( 財務省 ) 労働装備率を要因分解すると 一般機械器具製造業は 1 度を除き 概ね 13 度 以降減少傾向にあり 度によって要因は異なるものの 16 度は有形固定資産要因

12 が 17 度は従業員要因が 18 度は有形固定資産要因 従業員要因ともにマイナスに寄与している また 電気 情報通信機械器具製造業は16 度以降 17 度を除き増加傾向にあり 16 度及び18 度は有形固定資産要因 従業員要因ともにプラスに寄与している ( 第 -2- 図 ) 第 -2- 図労働装備率の要因分解 ( 前度比 全規模 ) 1 一般機械器具製造業 2 電気 情報通信機械器具製造業 (%) 有形固定資産要因分従業員要因分労働装備率 度 6 度 7 度 8 度 9 度 1 度 11 度 12 度 13 度 14 度 1 度 16 度 17 度 18 度 (%) 有形固定資産要因分従業員要因分労働装備率 度 6 度 7 度 8 度 9 度 1 度 11 度 12 度 13 度 14 度 1 度 16 度 17 度 18 度 ( 注 ) 労働装備率の算出式は以下のとおり 労働装備率 = 有形固定資産 ( 建設仮勘定を除く )( 期首 期末平均 ) / 従業員数 労働装備率の要因分解は以下のとおり R=A/B より ΔR ΔA/B - ΔB A/B 2 [ 有形固定資産 ( 建設仮勘定を除く )( 期首 期末平均 ) 要因 ] [ 従業員数要因 ] R: 労働装備率 A: 有形固定資産 ( 建設仮勘定を除く )( 期首 期末平均 ) B: 従業員数資料 : 法人企業統計調査 ( 財務省 ) また 固定資産に対する付加価値の割合を示す設備投資効率の度別推移を4 度からみると 一般機械器具製造業は概ね11 度以降増加傾向にあり 18 度は 11.3% と 6 ぶりに電気 情報通信機械器具製造業を上回っている また 電気 情報通信機械器具製造業は12 度までは概ね横ばいで推移し 13 度に大幅に減少した後 14 度以降 16 度までは増加傾向だったが 17 度及び18 度はやや減少し 18 度は 17.% となっている なお 製造業全体の設備投資効率は14 度以降増加傾向にあるが 一般機械及び電気 情報通信機械器具製造業ともに製造業全体より一貫して高い水準で推移している ( 第 図 )

13 第 図設備投資効率の推移 ( 全規模 ) (%) 1 製造業一般機械器具製造業電気 情報通信機械器具製造業 度 度 6 度 7 度 8 度 9 度 1 度 11 度 12 度 13 度 14 度 1 度 16 度 17 度 18 度 ( 注 ) 設備投資効率 = 付加価値額 / 有形固定資産 ( 建設仮勘定を除く )( 期首 期末平均 ) 1 付加価値額 = 営業純益 ( 営業利益 - 支払利息等 ) + 役員給与 + 従業員給与 + 福利厚生費 + 支払利息等 + 動産 不動産賃貸料 + 租税公課 資料 : 法人企業統計調査 ( 財務省 ) 設備投資効率を要因分解すると 一般機械器具製造業の16 度以降の設備投資効率の増加は 主に付加価値要因がプラスに寄与している また 電気 情報通信機械器具製造業の14 度以降の設備投資効率の増加は 14 度は有形固定資産要因が 1 度及び16 度は付加価値要因がプラスに寄与し 17 度以降の設備投資効率の減少は 17 度は付加価値要因が 18 度は有形固定資産要因がマイナスに寄与するなど 度によって要因が異なっている ( 第 図 ) 第 図設備投資効率の要因分解 ( 前度比 全規模 ) 1 一般機械器具製造業 2 電気 情報通信機械器具製造業 (%) 付加価値要因分有形固定資産要因分設備投資効率 度 6 度 7 度 8 度 9 度 1 度 11 度 12 度 13 度 14 度 1 度 16 度 17 度 18 度 (%) 付加価値要因分有形固定資産要因分設備投資効率 度 6 度 7 度 8 度 9 度 1 度 11 度 12 度 13 度 14 度 1 度 16 度 17 度 18 度 ( 注 ) 設備投資効率 付加価値額の算出式は以下のとおり 設備投資効率 = 付加価値額 / 有形固定資産 ( 建設仮勘定を除く )( 期首 期末平均 ) 1 付加価値額 = 営業純益 ( 営業利益 - 支払利息等 ) + 役員給与 + 従業員給与 + 福利厚生費 + 支払利息等 + 動産 不動産賃貸料 + 租税公課 設備投資効率の要因分解は以下のとおり R=A/B より ΔR ΔA/B - ΔB A/B 2 [ 付加価値額要因 ] [ 有形固定資産 ( 建設仮勘定を除く )( 期首 期末平均 ) 要因 ] R: 設備投資効率 A: 付加価値額 B: 有形固定資産 ( 建設仮勘定を除く )( 期首 期末平均 ) 資料 : 法人企業統計調査 ( 財務省 )

14 (4) まとめ以上みてきたように 第 14 循環の設備投資額 ( 全産業 全規模 ) は上昇傾向で推移していたものの19 以降の推移をみると 製造業 非製造業ともに期間平均伸び率がマイナスに転じており 業種別にみても伸び率がマイナスに転じた業種が増えている しかし 今回焦点をあてた機械器具製造業 特に 一般機械器具製造業は 19 4 ~6 月期に設備投資額指数が過去最高に達するなど 小規模ながら勢いのある設備投資を行っており 直近の設備投資額の期間平均伸び率は鈍化しているものの短観の一般機械の業況 DIが21%( 1~3 月期の予測値 ) と未だ高い水準を維持している また 電気 情報通信機械器具製造業においても 大規模で積極的な設備投資を一貫して行っており 電気機械の業況 DIが 8%( 1~3 月期の予測値 ) と決して高い水準にはないものの直近の設備投資額の期間平均伸び率は堅調である さらに 自動車 同付属品製造業や鉄鋼業といった製造業全体の期間平均伸び率に対する寄与が大きい業種は 19 以降の期間平均伸び率が依然プラスとなっており 底堅く推移している 一方 非製造業の設備投資動向をみると 運輸 情報通信業やサービス業といった期間平均伸び率に対する寄与が大きい業種は 19 以降の期間平均伸び率がマイナスとなっており 製造業とは対照的な動きがみられる このように 最近の設備投資動向は 業種によって跛行性がみられ 機械器具製造業のように各の設備投資パターンは異なるものの安定した設備投資を行っている業種が引き続き設備投資全体をけん引している状況にある また 昨今の原油高や円高の影響により企業収益の鈍化が指摘されているが 安定した設備投資を行っている業種が直ちに設備投資を手控えるとは考えられず 引き続き堅調な設備投資が行われることを期待したい

Microsoft PowerPoint - 001表紙.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 001表紙.ppt [互換モード] 製造業の設備投資の動向 6 月に発表された 月例経済報告 では 生産の持ち直しにより 景気底打ちの基調判断がなされる一方 設備投資は 大幅に減少 と6カ月ぶりに下方修正され 8 月時点においても基調判断は据え置かれており 設備投資の状況は現在も厳しい状態が続いている また 企業活動の弱さは依然として懸念されており 企業の設備投資に関連が深い鉱工業生産指数は 21 4~6 月期は第 14 循環のピークと比較して

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 20 年 300,392 252,116 233,080 48,276 374,753 313,954 60,799 206,751 174,246 32,505 平成 21 年 285,885 244,231 230,309 41,654 355,498 304,152 51,346 202,279

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 17 年 313,278 262,700 244,854 50,578 387,218 325,534 61,684 217,514 181,321 36,193 平成 18 年 310,646 259,413 240,540 51,233 387,352 322,872 64,480 213,152

More information

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 06 社を対象に行い 468 社から回答を得た ( 有効回答率 27.4 %) それによると 足もとの

More information

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造 トピックス 企業収益と利益分配の動向 平成 27 年度の中部地域の企業活動は 世界経済の緩やかな回復や原油価格の下落による交易条件の改善などにより回復基調が続き それに伴い企業収益も増加が続いた 本トピックスでは 企業収益の増加に伴い利益剰余金や給与額等がどのように推移したのか 中部と全国を対比しながら検証してみた 分析手法 平成 28 年企業活動基本調査 ( 平成 27 年度実績 ) の調査項目から一部を抜粋し

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目 以前 以前 建設業 1 4.7 46 308 283 292 334 340 345 289 292 340 345 341 総合工事業 2 4.4 50 289 284 291 336 345 345 289 291 345 345 336 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 352 356 425 420 428 357 356 420 428 417

More information

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 205 社から有効回答 ( 有効回答率 32.0%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営 ニュースリリース 全国中小企業動向調査結果 (218 年 1-3 月期実績 4-6 月期以降見通し ) 2 1 8 年 4 月 1 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 小企業の景況 ( 原則従業者 2 人未満 ) 中小企業の景況 ( 原則従業員 2 人以上 ) 小企業の景況は 持ち直しの動きがみられる ( 前回 ) 持ち直しの動きがみられる 中小企業の景況は 緩やかに回復している ( 前回 )

More information

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 4 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において 正社員が前年同月比で 増加 と回答した企業の割合は 31.5% となった 一方 減少 は 17.1%

More information

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目別株価等一覧表 ( 平成 30 年 3 4 月分 ) 業種目 大分類 中分類 配当 利益 簿価 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 純資 前年平均株価 前年平均株価 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月の前月 課税時期の属する月 建設業 1 4.7 46 308 273 292 357 339 334 278 292 339 334 340 総合工事業

More information

平成10年7月8日

平成10年7月8日 KEIBUN しがぎん県内企業動向調査 212 年 4-6 月期定例項目結果 212 年 6 月 ~ しがぎん県内企業動向調査 ~ ~4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し ~ 景況感は持ち直しがみられるものの 依然大幅なマイナス水準 今回の調査によると 現在 (4-6 月期 ) の業況判断 DIは-29 で前回調査 ( 月期 ) の-34 から 5ポイント上昇した エコカー補助金を背景とした新車販売の増加

More information

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd) 平成 21 年第 3 回 ( 平成 21 年 8 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 以前 建設業 1 4.7 46 308 293 292 345 341 333 298 292 341 333 323 総合工事業 2 4.4 50 289 293 291 345 336 329 297 291 336 329 316 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 361 356 428 417 390 366 356 417 390 378 その他の総合工事業

More information

Microsoft Word - 005第Ⅰ章第1節.doc

Microsoft Word - 005第Ⅰ章第1節.doc 製造業の生産と企業収益の状況 今次景気拡張局面が長期に及んでおり 18 7~9 月期の生産指数は前期比 1.% の上昇 指数水準 15.9 と12 基準で最高水準となった また 製造業における企業の経常利益も 5 兆 8878 億円 ( 後方 4 期移動平均値 (18 4~6 月期 )) と高水準にある このように経常利益が好調に推移している背景としては 第 12 13 循環の拡張局面とは異なり 産出価格

More information

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

(Microsoft Word - 21\212T\220\340) 結果の概説 1 概要平成 21 年の工業統計調査結果 ( 平成 21 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 1855 工場で 前回 ( 平成 19 年 ) より1.2%(211 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より.2ポイント増加して 11.3% となっている 従業者数は 2 万 6328 人で 前回 ( 平成 19 年 ) より16.2%(514

More information

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( ) 経営力向上設備等に係る固定資産税の特例に関する対象地域 対象業種の確認について 中小企業等経営強化法に規定される経営力向上設備等に係る固定資産税の特例について 平成 29 年度税制改正により新たに対象に追加された設備 ( 測定工具及び検査工具 器具及び備品 建物附属設備 ) については 一部の地域において対象業種が限定されます 機械装置については引き続き全国 全業種対象です 固定資産税の特例を受けようとする事業者は以下の流れで設備の地域及び業種を確認の上

More information

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ 214 年 7 月 滋賀県内企業動向調査景況感は全業種で大幅に悪化 14 年 4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し 調査趣旨 消費税増税後 駆け込み需要の反動減による国内景気の落ち込みが懸念されている そのような中 当社では滋賀県内経済の動きをより的確に把握するため 滋賀県内企業動向調査 (214 年 4-6 月期 ) を実施した 調査概要 調査名 : 滋賀県内企業動向調査 調査対象 :

More information

14, , , , , , ,

14, , , , , , , 14,000 0.0 2.0 12,000 4.0 10,000 6.0 8,000 8.0 10.0 6,000 12.0 4,000 14.0 16.0 2,000 18.0 0 20.0 80,000 10.0 0.0 60,000 10.0 40,000 20.0 30.0 20,000 40.0 0 50.0 115 110 108.7 107.3 109.0 105.9 105.3 105

More information

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 20 年の工業統計調査結果 ( 平成 20 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 4362 工場で 前回 ( 平成 17 年 ) より8.7%(416 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.2ポイント増加して 10.9% となっている 従業者数者数は 3 万 5741 人で 前回 ( 平成 17 年 ) より5.0%(1900

More information

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 19 年の工業統計調査結果 ( 平成 19 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 2066 工場で 前回 ( 平成 18 年 ) より4.4%(96 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.3ポイント増加して 11.1% となっている 従業者数者数は 3 万 143 432 人で 前回 ( 平成 18 年 ) より0.3%(90

More information

2002・2003年度

2002・2003年度 平成 25 年 4 月 26 日 2012 2013 年度設備投資計画調査結果 (2013 年 3 月調査 ) 2013 年度計画のポイント 1. 2013 年度計画は 2012 年度実績見込と比較して 製造業で増加 (72.4% 増 ) するのに対し 非製造業で減少 (8.5% 減 ) することから 全産業で減少 (3.0% 減 ) となるものの 非製造業のうちウェイトの大きい電力 ガスを除く全産業では増加

More information

北陸 短観(2019年6月調査)

北陸 短観(2019年6月調査) 2019 年 7 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 6 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 150 社 148 社 98.7 % 非 192 社 192 社 100.0 % 5/28~6/28 日 342 社 340 社 99.4 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2016年12月調査) 2016 年 12 月 14 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2016 年 12 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 156 社 156 社 100.0 % 非 199 社 199 社 100.0 % 11/14~12/13 日 355 社 355 社 100.0 %

More information

北陸 短観(2019年3月調査)

北陸 短観(2019年3月調査) 2019 年 4 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 3 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 151 社 150 社 99.3 % 非 193 社 193 社 100.0 % 2/25~3/29 日 344 社 343 社 99.7 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活 第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活 戦後日本経済と産業構造 1 節 2 第章産業社会の変化と勤労者生活 1950 年代から 70 年代にかけ 急速な工業化を通じて高度経済成長を達成した我が国経済第は その後 サービス化 情報化を伴いながら進展する ポスト工業化 の時代の中を進んでいる ポスト工業化 社会では 社会の成熟化に伴い 物質的な豊かさだけでなく精神 1 節第的な充足も重視され 企業には

More information

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6%

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6% 調査結果の概要 1. 概要 平成 29 年 3 月 31 日現在で実施した経済産業省企業活動基本調査の企業数 ( 総合計 ) は 2 万 997 社 うち 経済産業省企業活動基本調査の対象業種に格付けされた企業数 ( 合計 ) は 2 万 855 社 企業 ( 以下合計値で記載 ) が保有する事業所数は 4.1 万事業所 常時従業者数は 1,426 万人 売上高は 657.7 兆円 企業の営業利益は

More information

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 = 平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 115.0 全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =100 110.0 105.0 100.0 95.0 90.0 85.0 80.0 12 2 4 6 8 10 12 2 4 6 8 10 12 2 4 6 8 10 12 27 年 28 年 29 年 30 年 秋田東北全国

More information

Microsoft Word - 49_2

Microsoft Word - 49_2 三井住友信託銀行調査月報 年 月号 マイナス金利政策の国内設備投資への影響 < 要旨 > 日本銀行による量的 質的金融緩和政策 (QQE) 導入以降 円安の追い風を受け企業業績が上向いているものの 設備投資額の水準は過去のバブル期 リーマンショック前の水準には回復していない 今回のマイナス金利政策導入に際し日本銀行が意図している効果の一つに 実質金利の引き下げを通じた国内企業の投資需要喚起がある しかし国内企業の投資行動を分析すると

More information

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推 記者発表資料大阪経済記者クラブ会員各位 2018 年 6 月 8 日 公益社団法人関西経済連合会大阪商工会議所 第 70 回経営 経済動向調査 結果について 関西経済連合会と大阪商工会議所は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 5 月中旬から下旬に 1,632 社を対象に行い うち 398 社から回答を得た ( 有効回答率 24.4%)

More information

我が国中小企業の課題と対応策

我が国中小企業の課題と対応策 資料 3 我が国中小 小規模企業を取り巻く環境と現状 平成 24 年 月 8 日 中小企業庁 本資料は 第 回法制検討ワーキンググループでの 2000 年以降の中小企業を取り巻く環境についての分析を行う必要があるのではないか との委員のご指摘等を受けて 経済社会環境の中長期的な動向 中小 小規模企業の財務 経営を中心とした状況をまとめたもの 目次. 中小 小規模企業を取り巻く経済社会環境 p. 2.

More information

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1 平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%) (2) 該当する掲載頁数をクリックすると表に移動します 業種分類掲載頁 製造業 303 食料品製造業 304 水産食料品製造業 305 パン 菓子製造業 306 飲料 たばこ 飼料製造業 307 衣服 その他の繊維製品製造業織物製 ( 不織布製及びレース製を含む ) 外衣 シャツ製造業 ( 和式を除く ) 308 309 成人女子 少女服製造業 310 木材 木製品製造業 ( 家具を除く ) 311

More information

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部 平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量計は 3,805PJ( 原油換算 9,828 万 kl) でした PJ( ペタ ジュール

More information

中小企業の動向

中小企業の動向 情報メモ No.28-8 中小企業の動向 (216 年秋号 ) ~ 中小企業月次景況観測 Quarterly Overview ~ 216 年 1 月 11 日 [ 内容 ] 調査部 [ 担当 : 大里 Tel:3-3246-937] 1 景況感 2 1.1 全般 1.2 業種別 1.3 回答別企業数 他機関調査 2 売上高 6 3 販売価格 仕入価格 7 4 採算 8 4.1 採算状況 4.2 営業利益率

More information

1 消費増税後の影響に関するアンケート調査 結果について ~ 消費税率 10% 景気によっては引き上げを延期すべき が 53.6%~ < 調査結果のポイント> 消費税率 8% 引き上げによる影響 2014 年 4 月に消費税率が 8% に引き上げられたことによる影響は かなりのマイナス影響 ( 業績を左右するほど ) ( 以下 かなりのマイナス ) が 11.6% 多少のマイナス影響があった ( 業績を左右するほどではないが

More information

平成22年7月30日

平成22年7月30日 第 14 回富山景気定点観測アンケート 調査結果 2016 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 第 14 回富山景気定点観測アンケート調査結果 2016 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 調査期間 :2016 年 12 月 9 日 ~12 月 22 日調査対象 : 富山経済同友会会員企業 384 社回答数 :176 社 ( 回答率 46.2%)( 製造業 53 社

More information

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 ) ニュースリリース 2 0 1 5 年 6 月 2 6 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 中小企業の4 割が 円安は業績に対し マイナスの影響 が大きいと回答 ~ プラスの影響 が大きいとする割合は1 割 輸出比率の高い企業では その割合は高い~ 円安 原油安の影響に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 1-3 月期特別調査 ) 2014 年秋以降の円安が中小企業の業績に与えた影響についてみると

More information

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年 製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年比 0.1ポイント上昇した 製造品出荷額等の推移 ( 兆円 ) (%) 30.0 7.0 25.0 20.0

More information

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平 宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平成 の有効求人倍率 ( ) は 0.93 倍と前月より 0.04 ポイント減少 新規求人は増勢が一服するものの 4 ヶ月連続で有効求人倍率

More information

<4D F736F F D F28955C8E86298AD690BC926E88E690DD94F5938A8E918C7689E692B28DB E646F6378>

<4D F736F F D F28955C8E86298AD690BC926E88E690DD94F5938A8E918C7689E692B28DB E646F6378> 218 年 8 月 1 日 218 年度設備投資計画は全産業で前年比 +23. - 製造業で先端分野に関連する能力増強投資が相次ぐ - 1. 関西地域における 218 年度の設備投資計画は 製造業が 4 年連続の増加 (+25.7) も 2 年連続の増加 (+21.4) となり 全産業で 2 年 連続の増加 (+23.) となる (1) 製造業は

More information

Microsoft Word - 0.目次.doc

Microsoft Word - 0.目次.doc 2017 2018 2019 年度 九州地域設備投資計画調査 2 年連続の二桁増へ -2018 年度計画 29.1% 増 - ~ 堅調な製造業に加え 非製造業が拡大基調へ ~ 2018 年 8 月 株式会社日本政策投資銀行 九州支店 南九州支店 大分事務所 目 次 Ⅰ 調査要領 -------------------------------------------------------------

More information

29付属統計表(全体)

29付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術 生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 49 156,996 205 162,384 85 169,640 37 158,695 36 6 167,222

More information

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 滋賀 佐賀 長崎 高知 北海道 青森 神奈川 沖縄 0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 89 163,312 162 156,753 94 164,264 18 165,906 48 7 167,222

More information

Microsoft Word - 103第Ⅱ章第2節.doc

Microsoft Word - 103第Ⅱ章第2節.doc 国内における生産 収益と設備投資及び業種間の関連性について 1 ~ 月期報で分析した通り 大企業の製造業において 設備投資と生産 収 益との相関が循環を経過する毎に弱くなっており バブル崩壊以降 企業は体質改善 をすることで過剰設備を解消してきたことがうかがえた 1 ~ 月期報においては 注 1) 循環別にベクトル自己回帰モデル (Vector Autoregressive 以下 VARモデルという

More information

平成22年7月30日

平成22年7月30日 第 16 回富山景気定点観測アンケート 調査結果 2017 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 第 16 回富山景気定点観測アンケート調査結果 2017 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 調査期間 :2017 年 12 月 8 日 ~12 月 22 日調査対象 : 富山経済同友会会員企業 385 社回答数 :161 社 ( 回答率 41.8%)( 製造業 54 社

More information

資料1

資料1 資料 1 論点メモ 2009 年 1 月 29 日 経済社会総合研究所 景気統計部 第 14 循環の景気の山の暫定設定 1. 一致指数の動き CIの一致指数の動きをみると 2007 年初に一時弱含んだ後 年央まで再び回復した 同年 8 月にピークを付けた後 2008 年央にかけて緩やかに低下し 足元では急激に低下している ( 図表 1) 一致系列の個別の動向からみると まず 商業販売額 ( 卸売業

More information

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 209 社から有効回答 ( 有効回答率 33.2%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx)

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx) 奈良県県内企業動向調査 ( 平成 30 年 期 ) 調査結果報告書 平成 30 年 3 月実施 主要ポイント 全体の景況 今期の業況 DI は 建設業と卸売業で悪化傾向が改善したが 製造業がマイナスに転じたことなどにより 2.1 ポイント減少し 厳しさがやや増した 期の業況 DI は 2 期連続で悪化傾向が改善していた建設業 卸売業の悪化幅が再び拡大することが影響し 悪化傾向がやや強まる見通し 業種別の業況

More information

30付属統計表(全体)

30付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 309 182 98 30 38 12 940 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 D00 建設業 60 25 15 4 12 147 E00 製造業 70 34 15 2 3 1 213 E09 食料品 10

More information

お金をめぐる最近の動き

お金をめぐる最近の動き 参考資料 4 各指標からみる産業別の課題や強み 平成 30 年 10 月 12 日 Ⅰ. 各指標からみる産業別の課題や強み 1. RIC 指数と影響力係数 2. 特化係数 3. 修正特化係数と従業者比率 4. 付加価値力 ( 生産性 ) ここでは 宇治市における産業別の課題や強みを把握するため 産業連関や各種統計データに基づき 競争力 影響力 国内的にみた集積度 国際的にみた集積度 付加価値力 (

More information

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63>

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63> 特別連載 RIEB ニュースレター No.114 212 年 5 月号 MBA 経営戦略講義録 付属資料 : 第 2 回経営戦略の定義と対象 (Definition of Strategy) 神戸大学経済経営研究所特命教授小島健司 企業価値分析 ( 出所 : 高村健一 経営戦略応用研究期末レポートキリンホールディングス株式会社 29 年 1 月 26 日 2-26 頁 ) キリンホールディングス株式会社およびアサヒビール株式会社の

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 264 194 90 37 33 25 926 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 2 1 3 D00 建設業 40 30 12 4 11 4 153 E00 製造業 68 33 12 3 2 1 217 E09

More information

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別 2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別 3 表 3(1) ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 4 表 3(2) 業界の国内需給 資本金別

More information

(Microsoft Word - HP-2_\222\262\215\270\214\213\211\312\202\314\212T\227v\(H27\)P1-7.doc)

(Microsoft Word - HP-2_\222\262\215\270\214\213\211\312\202\314\212T\227v\(H27\)P1-7.doc) 1 平成 27 の概況 調査結果の概要 ~ 生産 出荷指数は前より上昇, 在庫指数は低下 ~ 鉱工業指数は, 生産 出荷共に前を上回った ( 生産 108.7 前比 4.0% 上昇, 出荷 105.7 前比 3.7% 上昇 ) 在庫は前を下回った ( 在庫 106.8 前比 5.5% 低下 ) ~ 四半期別 ( 季節調整済指数 ) でみると ~ 生産指数は, 平成 27 期 ~ 期は前期を上回ったものの,

More information

○統A 1(1-6).xls

○統A 1(1-6).xls F 工 産別構成比 平成 20 年 12 月 31 日現在 その他 23.5% 輸送機械 16.9% 家具 装備品 5.5% 繊維 4.3% 1,345 生産用機械 15.2% はん用機械 5.7% 窯 土石 6.0% プラスチック 8.4% 金属製品 14.5% 輸送機械石油 石炭非鉄金属鉄鋼プラスチックゴム製品はん用機械その他電子部品飲料 飼料木材 木製品窯 土石パルプ 紙繊維化学電気機械金属製品生産用機械食料品印刷務用機械家具

More information

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

「法人企業統計調査」及び「法人企業景気予測調査」に関する意見交換会

「法人企業統計調査」及び「法人企業景気予測調査」に関する意見交換会 616263646566676869771991234567自己資本比率 キーワードの説明 自己資本比率とは 総資本のうち純資産 ( 新株予約権を除く ) の占める割合を言い 企業の財務体質の健全性を図る尺度です 自己資本比率が高い場合は 総資本の中の返済しなければならない負債 ( 他人資本 ) によってまかなわれている部分が少なく 健全性が高いと言えます [26 調査以前 ] 自己資本比率 (%)

More information

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 繊維製品 パルプ 紙 化学 石油 石炭 黒転

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 繊維製品 パルプ 紙 化学 石油 石炭 黒転 2017/5/22 投資情報部 東証 1 部 2017 年 3 月期決算集計 (5/19 時点 金融を除く全産業 ) 総括表 項目 単位 :% 16/3 期 17/3 期実績 18/3 期予想実績通期従来予想上期下期通期上期下期 [ 前年同期比増減率 ] 1.4 2.2 2.9 5.6 1.0 4.4 5.3 3.5 営業利益 13.5 2.3 5.4 8.1 4.2 3.8 3.0 4.7 7.9

More information

<8A C52E786C7378>

<8A C52E786C7378> 第 12 回 トラック運送業界の景況感 ( 速報 ) 平成 3 年 4 月 ~6 月期 平成 3 年 4 月 ~6 月期の日銀短観 ( 業況判断指数 ) は 原油等の原材料価格上昇によるコストアップ要因により 製造業 ( 大企業 ) の業況判断指数は2 四半期連続で悪化した こうしたなか トラック運送業では運賃 料金の水準が 一般貨物 19.( 12.2) 宅配貨物 76.9( 41.7) 宅配以外の貨物

More information

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出 2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出動向調査 2008 年 ( 以下 前回調査 1 ) を実施しました その 後 タイの内外の投資環境の変化などを背景に

More information

結  果  の  概  要

結  果  の  概  要 平成 24 年 経済センサス - 活動調査 ( 平成 24 年 2 月 1 日現在 ) により 大田区の事業所を概観すると 次のとおりになっている 1 大田区の概況 事業所数は 3 万 463 事業所で都全体の 4.9% を占め 23 区中第 5 位である ( 図 1) 従業者数は 33 万 4046 人で都全体の 3.9% を占め 23 区中第 7 位である ( 図 2) 1 2 従業者規模 (11

More information

H26-5-all

H26-5-all 1. 一般職業紹介状況 ( 新規学卒者を除き パートタイムを含む ) 主要項目 項目 年月 平成 28 年 前月 前月比 差 前年同月 前年同月比 差 7 月 (% ホ イント) (% ホ イント) 1 新規求職申込件数 ( 件 ) 21,167 22,914 7.6 23,454 9.8 2 月間有効求職者数 ( 人 ) 101,731 106,384 4.4 110,519 8.0 3 新 規

More information

H26-5-all

H26-5-all 1. 一般職業紹介状況 ( 新規学卒者を除き パートタイムを含む ) 主要項目 項目 年月 平成 28 年 前月 前月比 差 前年同月 前年同月比 差 5 月 (% ホ イント) (% ホ イント) 1 新規求職申込件数 ( 件 ) 24,335 30,492 20.2 24,987 2.6 2 月間有効求職者数 ( 人 ) 107,890 107,991 0.1 115,391 6.5 3 新 規

More information

<8A C52E786C7378>

<8A C52E786C7378> 第 11 回 トラック運送業界の景況感 ( 速報 ) 平成 3 年 1 月 ~ 3 月期 平成 3 年 1 月 ~3 月期の業況判断指数 ( 日銀短観 3 月 ) は 1 月以降の円高や原材料価格の上昇等を背景に景況感の改善基調が一服し 景気拡大の持続に陰りが現れた 大企業 製造業では 8 四半期ぶり (2 年ぶり ) に悪化 大企業 非製造業も6 四半期ぶり (1 年半ぶり ) に悪化となった こうしたなか

More information

経済情報:日銀短観(2011年6月)の結果について.doc

経済情報:日銀短観(2011年6月)の結果について.doc 平成 23 年 (2011 年 )7 月 1 日 NO.2011-20 東日本大震災の影響影響によりにより企業企業マインドマインドが大幅大幅に悪化 (2011 年 6 月調査の日銀短観日銀短観について ) 要旨 今回の日銀短観の 6 月調査は 東日本大震災発生後初の調査であり 企業の業況感が軒並み悪化する結果となった 注目度の高い大企業 製造業の業況判断 DI( 良い - 悪い 社数構成比 ) は

More information

ワークス採用見通し調査

ワークス採用見通し調査 リクルートワークス研究所 104-8001 東京都中央区銀座 8-4-17 リクルート GINZA8 ビル株式会社リクルートホールディングス ワークス採用見通し調査 ( 新卒 :2019 ) 2 0 1 7. 1 2. 1 8 株式会社リクルートホールディングス ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長兼 CEO: 峰岸真澄 ) 内の 人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所は 民間企業における

More information

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集した 調査年度や未調査業種等について産業

More information

⑤資料4~8高卒状況の推移

⑤資料4~8高卒状況の推移 厚生労働省鳥取労働局 Press Release 鳥取労働局発表担職業安定部職業安定課平成 30 年 12 月 28 日 ( 金 ) 職業安定課長花倉隆当地方職業指導官中嶋隆行電話 0857-29-1707 高校生の就職内定率は 92.9% ~ 平成 6 年 11 月末以降最高を記録 ~ - 平成 31 年 3 月新規高等学校卒業予定者の求人 就職希望 就職内定状況 - まるやまよういち鳥取労働局

More information

新規文書1

新規文書1 熊本商工会議所 第 8 回経営動向調査平成 28 年 6 月期結果報告書業況 DI 28.6( 1.2) で悪化 ~ 熊本地震の爪痕大きく ほとんどの業種で売上高 業況ともに大幅に悪化 ~ 調査結果のポイント 全業種の業況 DI 値は 28.6 で 前回 ( 平成 28 年 3 月期 ) 調査の 18.4. から 1.2 ポイント悪化した 今回の調査で業況を全体的に見ると 販売 ( 受注 ) 客単価

More information

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 )

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 ) 滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 滋賀県内企業動向調査 ~1 年 1- 月期の実績見込みと 19 年 月期の見通し ~ 景況感は 6 四半期ぶりのマイナス 21 年 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) では 県内企業の景況感を調査するために 滋賀県内企業動向調査 を四半期ごとに実施しています このほど 21 年 1- 月期分の調査結果をまとめましたので

More information

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く ) 平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 9 産業分類別の 従業者数 本道の産業分類別の事業所の割合は I 卸売業 小売業 の24.5% が最も高く M 宿泊業 飲食ス業 (14.5%) D 建設業 (9.8%) が続く 従業者でも I 卸売業 小売業 が20.6 療 福祉 (11.7%) M 宿泊業 飲食サービス業 (9.4%) が続く また 全国と比べると A~B 農林漁業 の割合が高く

More information

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査)

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査) ニュースリリース 2 年連続で中小企業の半数が正社員の給与水準を引き上げ ~ 自社の業績が改善 を上昇理由に挙げる企業が 4 割存在 ~ 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 6 年 2 月 2 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 雇用 2015 年 12 月において 正社員が 不足 と回答した企業割合は

More information

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス 2 経済センサス 平成 21 年経済センサス 基礎調査 ( 世界測地系による編成結果 ) 対象地域 : 全国編成区画 : 基準地域メッシュ,2 分の1 地域メッシュ ( 実数 ) < 産業別事業所数 > 001 A~S 全産業 C~E 第 2 次産業 C05 鉱業, 採石業, 砂利採取業 002 D06~08 建設業 06 総合工事業 07 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 003 08 設備工事業

More information

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って 目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行っている環境ビジネス 8 表 2-2(1) 今後の環境ビジネス実施意向 主業別 9 表 2-2(2) 今後行いたいと考えている環境ビジネス

More information

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_ 厚生労働省鳥取労働局 Press Release 鳥取労働局発表担職業安定部職業安定課平成 30 年 10 月 30 日職業安定課長花倉隆当地方職業指導官中嶋隆行電話 0857-29-1707 高校生の就職内定率は 62.7% ~ 平成 6 年 9 月末以降最高を記録 ~ - 平成 31 年 3 月新規高等学校卒業予定者の求人 就職希望 就職内定状況 - まるやまよういち鳥取労働局 ( 局長丸山陽一

More information

障害者雇用率発表資料

障害者雇用率発表資料 (3) 産業別の雇用状況 1 概況 区分 1 企業数 2 法定雇用障害者数の算定の基礎となる労働者数 3 障害者の数 A. 重度障害者 B.A 以外の障 (1 週間の所定害者労働時間が30 時間以上 ) C. 計 A 2+B 4 実雇用率 C 2 100 5 法定雇用率達成企業の数 6 法定雇用率達成企業の割合 企業人人人人 % 企業 % 産業計 65,449 18,091,871 71,678 125,710

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

印刷用統計表_ xls

印刷用統計表_ xls 海外現地法人の動向 ( 海外現地法人四半期調査 ) 平成 2 6 年 1 ~ 3 月期 平成 2 6 年 4 ~ 6 月期 平成 2 6 年 7 ~ 9 月期 実績現状判断先行き 統計表 平成 2 6 年 6 月 25 日 経済産業省大臣官房調査統計グループ 目次 Ⅰ-1. 実績総括表 ( ドル ) 1 ~ 2 欧 州 38~39 Ⅰ-2. 実績内訳表 ( ドル ) 全 地 域 3 ~ 4 そ の

More information

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8 ( 別添 ) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 47 都道府県 2 対象業種 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種 3 対象廃棄物廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

<4D F736F F F696E74202D20819A E E63589F E598BC68CD BBB89EF8B6392F18F6F8E9197BF28939D8C7689DB8DE

<4D F736F F F696E74202D20819A E E63589F E598BC68CD BBB89EF8B6392F18F6F8E9197BF28939D8C7689DB8DE 資料 2 ~ 奈良地域創生を目指して ~ 奈良県の経済 産業を振興し 雇用を促進するには どうすればよいのか Ⅰ 奈良県の経済の動向と経済構造 Ⅱ 奈良県の産業興し Ⅲ 奈良県の雇用力の強化 第 34 回全国豊かな海づくり大会 ~ やまと ~ 平成 26 年 11 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 ) 大淀町 川上村 五條市 橿原市にて開催 第 5 回 奈良県経済産業雇用振興会議平成 26

More information

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった 中小企業景気動向調査レポート 回答企業数 ( 調査期間 : 平成 30 年 9 月 2 日 ~7 日 ) ( 平成 30 年 7 月 ~9 月実績 平成 30 年 10~12 月予想 ) 平成 30 年 10 月発行西尾信用金庫企業支援部 製造業サービス業卸売業建設業小売業不動産業合計 < 全体の景況 > 242 144 56 83 66 40 631 当期 製造業 サービス業 卸売業 建設業 小売業

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成 平成 30 年 7 月 10 日山口県商工会議所連合会 第 152 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 30 年 4~6 月期実績 平成 30 年 7~9 月期見通し ) 景況感 前期よりマイナス幅が 1.7 ポイント悪化 来期もさらに悪化の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体 無期転換ルール に関する特別調査 調査結果の概要 1 無期転換の申込みを受けた企業は全体の1 割足らず 2 無期転換ルール に向けた等の整備がされていない企業が過半数を占めた 3 無期転換の申し出を受けたときの対応を決めている企業は約 6 割 平成 25 年 4 月施行の改正労働契約法は 雇用を 安定化させる目的で 無期転換ルール を定め 2018 年問題 の 1 つとして注目されてきた 無 期転換ルール

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成 平成 29 年 7 月 11 日山口県商工会議所連合会 第 148 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 29 年 4~6 月期実績 平成 29 年 7~9 月期見通し ) 県内中小企業景況感 前期よりマイナス幅が拡大し悪化 来期は若干改善の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx 一般社団法人中国経済連合会 中国地方景気動向アンケート調査結果 (2019 年 5 月調査 ) アンケート調査概要 調査対象: 会員 579 社非会員 118 社計 697 社 ( 回答社数 233 社 : 回答率 33.4%) 調査時期:2019 年 5 月 8 日 ~5 月 23 日 ( 毎年 5,8,11,2 月を目途に調査予定 ) 回答企業内訳 回答先 構成比 (%) 回答先 構成比 (%)

More information

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ 平成 28 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 30 年 3 月 平成 28 年度エネルギー消費統計における調査の結果 最終エネルギー消費量計は 3,889PJ 1 ( 原油換算 10,044 万 kl) でした 最終エネルギー消費量をエネルギー種別割合で見ると 燃料 ( 石油 石炭製品 + ガス + 再生可能等 ) が 36.2 % 電力が 51.7% 蒸気 熱が 12.2%

More information

Ⅱ モデル分析

Ⅱ モデル分析 第 4 章 : モデル分析 分析事例 Ⅲ 企業立地による県経済への波及効果測定 電気機械製造業の立地に伴う投資と, 立地後の生産活動が及ぼす県経済への影響 ( 波及効果 ) の測定 立地企業は 電気機械製造業 とし各投資額及び操業後の生産額は次のとおりとします 建 設 投 資 額 10 億円 機械等設備投資額 20 億円 操業後生産額 25 億円 主要構造物は鉄骨とし, 土地の仲 介手数料, 購入費は含みません

More information

雇用の現状_季刊版2014年夏号

雇用の現状_季刊版2014年夏号 8 月 25 日 雇用の現状 - 季刊版 夏号 - 100-6640 東京都千代田区丸の内 1-9-2 グラントウキョウサウスタワー株式会社リクルートホールディングスリクルートワークス研究所所長大久保幸夫 トピックス 4-6 月期における完全失業者は 前年同時期より 30 万人減少し 247 万人になった 完全失業者のうち 非自発的な離職は 18 万人減少の 77 万人 自発的な離職は 6 万人減少の

More information

連絡問合先財務総合政策研究所調査統計部調査統計課 TEL ( 内線 ) 直通 財務省ホームページアドレス 報道発表 法人企業統計調査結果 ( 平成 26 年度 ) 平成 27 年 9 月

連絡問合先財務総合政策研究所調査統計部調査統計課 TEL ( 内線 ) 直通 財務省ホームページアドレス   報道発表 法人企業統計調査結果 ( 平成 26 年度 ) 平成 27 年 9 月 連絡問合先財務総合政策研究所調査統計部調査統計課 TEL 03-3581-4111 ( 内線 )5499 5325 直通 03-3581-4187 財務省ホームページアドレス http://www.mof.go.jp/ 報道発表 法人企業統計調査結果 ( 平成 26 ) 平成 27 年 9 月 1 日財務省 年次別法人企業統計調査 は 我が国の営利法人等の決算計数をとりまとめたものである 当調査結果から平成

More information

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用)

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用) 熊本商工会議所 第 88 回経営動向調査平成 3 年 6 月期結果報告書 DI 11.7( +3.9) でわずかに回復 ~ 建設業で悪化する一方 小売業 サービス業の改善により全体 DI 値が 2 期ぶりに回復 ~ 調査結果のポイント 全業種の DI 値は 11.7で 前回 ( 平成 3 年 3 月期 ) 調査の 15.6 から3.9 ポイント 上昇し 2 期ぶりに回復した 全体的に見ると 採算 (

More information

Microsoft Word iip(速報).doc

Microsoft Word iip(速報).doc 平成 1 年 月 1 日四国経済産業局 鉱工業生産 出荷 在庫指数速報 ( 平成 1 年 月 ) 概要 ~ 緩やかな上昇傾向 ~ 当月の生産は 輸送機械工業 一般機械工業 パルプ 紙 紙加工品工業などが上昇したものの 電気機械工業 化学工業 窯業 土石製品工業などが低下したことから 前月比 1.% 減 ( 前年同月比 0.% 増 ) となり 生産指数 ( 季節調整済 ) は. となった 出荷は 輸送機械工業

More information

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

平成24年度エネルギー消費統計結果概要 平成 26 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 28 年 4 月 平成 26 年度エネルギー消費統計における調査の結果 当該調査対象の産業分野における最終エネルギー消費量計は 3,854PJ 1 ( 原油換算 9,952 万 kl) でした 最終エネルギー消費量をエネルギー種別割合で見ると 燃料 ( 石油 石炭製品 + ガス + 再生可能等 ) が 37.2% 電力が 52.6%

More information

本稿の分析目的 本稿では 平成 6 4 月に実施された消費増税による産業活動への影響について 前回の消費増税時 ( 平成 9 ) あるいはリーマンショック時にみられた産業活動への影響と比較しながら考察する 特に 前回増税時との比較においては 増税の前平均からの変動を比較することで 6 4 月に実施さ

本稿の分析目的 本稿では 平成 6 4 月に実施された消費増税による産業活動への影響について 前回の消費増税時 ( 平成 9 ) あるいはリーマンショック時にみられた産業活動への影響と比較しながら考察する 特に 前回増税時との比較においては 増税の前平均からの変動を比較することで 6 4 月に実施さ 消費増税による産業活動への影響 ~ 平成 6 4 月前後をあらためて振り返る ~ 経済解析室 平成 7 5 月 CPI 対応する品目の加重指数前同月比 (%) 5 4 3 1 1 広義対個人サービスと消費者物価指数との相関 相関係数 =.74 増税後 供給関数の集合 活動量減少 活動量減少 増税前 供給関数の集合 供給関数 y = -.888x + 1.6466 R² =.5484 需要関数 3 1

More information

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93 Ⅳ テーマ別調査結果 93 テーマ別調査結果 人材 ( 人手 ) 不足の現状および対応について 経営上の問題として 人材不足 や 労働力不足 が高い割合で推移するなか, 市内企業における人材 ( 人手 ) 不足の現状とその対応について調査し, 人手不足の緩和や人材の定着に向けた取り組みを検討するための基礎資料とする テーマ別調査回答数 標本数 有効従業者規模区分回答数 4 人以下 5 人 ~19 人

More information

第 60 回法人企業景気予測調査 ( 平成 31 年 1-3 月期調査 ) 福島県の概要 平成 31 年 3 月 12 日財務省東北財務局福島財務事務所 調査要領 1. 調査の目的と根拠我が国経済活動の主要部分を占める企業活動を把握することにより 経済の現状及び今後の見通しに関する基礎資料を得ること

第 60 回法人企業景気予測調査 ( 平成 31 年 1-3 月期調査 ) 福島県の概要 平成 31 年 3 月 12 日財務省東北財務局福島財務事務所 調査要領 1. 調査の目的と根拠我が国経済活動の主要部分を占める企業活動を把握することにより 経済の現状及び今後の見通しに関する基礎資料を得ること 第 60 回法人企業景気予測調査 ( 平成 31 年 1-3 月期調査 ) 福島県の概要 平成 31 年 3 月 12 日財務省東北財務局福島財務事務所 調査要領 1. 調査の目的と根拠我が国経済活動の主要部分を占める企業活動を把握することにより 経済の現状及び今後の見通しに関する基礎資料を得ることを目的として 統計法に基づく一般統計調査として実施した 2. 調査対象の範囲資本金 1 千万円以上の法人企業

More information

経済見通し

経済見通し 三井住友信託銀行調査月報 218 年 1 月号 アベノミクス景気 における銀行貸出の特徴 ~ いざなみ景気 との比較 ~ < 要旨 > 戦後最長の いざなみ景気 時の動きと比較すると アベノミクス景気 における銀行 貸出の増加は 企業が過剰な債務を抱えていない下で 日銀の金融緩和政策による超 低金利環境が続くことによって支えられたものである 足元の貸出の増加は 低金利によ る資金調達及び資金保有コストの低下によって

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 5.00 4.75 1,200 1,195 4.50 4.00 1,000 3.44 3.50 800 3.15 860 862 753 3.00 2.57 2.50 600 400 551 1.56 600 476 1.96 465

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 4.00 1,200 3.38 1,192 3.29 3.50 1,000 984 969 3.00 800 675 2.18 2.35 2.40 2.07 850 2.50 2.00 600 568 1.73 495 507 543

More information