< 総説 > 機能性表示食品制度と課題 島﨑弘幸 人間総合科学大学 ( 客員教授 ) 埼玉県さいたま市岩槻区馬込 キーワード : 栄養 栄養素 機能性食品 医薬品 エビデンスに基づく栄養学 機能性表示食品 A Subj

Size: px
Start display at page:

Download "< 総説 > 機能性表示食品制度と課題 島﨑弘幸 人間総合科学大学 ( 客員教授 ) 埼玉県さいたま市岩槻区馬込 キーワード : 栄養 栄養素 機能性食品 医薬品 エビデンスに基づく栄養学 機能性表示食品 A Subj"

Transcription

1 < 総説 > 機能性表示食品制度と課題 島﨑弘幸 人間総合科学大学 ( 客員教授 ) 埼玉県さいたま市岩槻区馬込 shimax@infoseek.jp キーワード : 栄養 栄養素 機能性食品 医薬品 エビデンスに基づく栄養学 機能性表示食品 A Subject to be solved in the System of Foods with Function Claims Hiroyuki Shimasaki University of Human Arts and Sciences 1288 Magome, Iwatsuki-ku, Saitama , Japan Summary In April 2015, the Consumer Affairs Agency, Government of Japan introduced a new system on foods, called Foods with Function Claims. The food products are to be labelled clearly with nutritional function based on certain scientific evidence. The food business operators are required to submit with collect information on the food s effectiveness and safety. The foods submitted are disclosed on the website of the Consumer Affairs Agency. The new system on foods may be valuable for consumers when they select a proper food for their health. In this paper, we described a subject to be solved in this system on foods because of the scientific

2 terms of Foods for Health Claims are not clear. In general, foods contain essential substances for our health and the nutrients of the Foods with Function Claims are crucial in the metabolism process. However, the function of the nutrients may have a limited effect on human health when compared to that of medicine. It is very important for customers to know that the Foods with Function Claim are not medicine. In conclusion, the technical terms of the new system on foods, Foods with Function Claims, should be explained clearly for customers by the academic association of nutrition. Key words: Nutrition, Nutrient, Function of foods, Medicine, Evidence-based nutrition, Foods with Function Claims 1. 機能性食品制度発足の経緯食品の機能 あるいは機能性食品 (Functional Food) と言う考え方は 世界に先駆けてわが国で提案された 1) その背景は昭和 59 年 (1984) から 平成 6 年にかけて実施された文部科学省の特定領域研究 (1 次 ~3 次 ) であり これらの研究を経て 食品の 3 つの機能という考え方が確立した すなわち食品の第 1 次機能 ( 栄養機能 ) 第 2 次機能 ( 感覚機能 ) および第 3 次機能 ( 体調調節機能 ) という概念 あるいは定義である 食品の栄養機能 感覚機能については従来から知られていたが 新しい考え方として食品の第 3 次機能 すなわち 食品の効果 効能 という医薬に一歩踏み込んだ概念は その特定研究を経て確立したものとされている 1) 当時 Nature に取り上げられ Japan explores the boundary between food and medicine ( 日本は食品と医薬品の境界線を探究 ) として国際的に紹介された 2) わが国では医薬品と医薬部外品を除き 口に入るものはすべて 法的規制 ( 食品衛生法 健康増進法 食品表示法 ) の下で食品に分類され ヒトの体に及ぼす効果 効能を表示することはできない ただ 現在 3つのカテゴリー (1 特定保健用食品 2 栄養機能食品 3 機能性表示食品 ) において 一定の法規制の下に ヒトの健康に関わる効果や効能を食品で表示することができる

3 特定保健用食品 ( トクホと略す ) は 平成 3 年 (1991) に発足した認定制度で 食品の安全性や機能性を国が審査して 消費者庁長官により許可される この制度が発足して 四半世紀になろうとする現在 許可品目数は 1210 品目 ( 平成 27 年 11 月 27 日現在 ) に達しており 平成 26 年度の市場規模は約 6,135 億円と推計されている 3,4) 栄養機能食品は 食品に含まれる栄養成分の機能が表示できる制度で 平成 15 年 (2001) に発足した 現在 安全性や栄養機能が明らかな 12 種類のビタミンと 5 種類のミネラルについて 機能性表示を行うことができる トクホのような国の審査はなく 届け出により有効となる 機能性表示食品は 平成 27 年 4 月から施行された新しい制度で その詳細は次に述べる 2. 機能性表示食品制度機能性表示食品制度は 平成 27 年 4 月 1 日に施行された食品表示法の下で新しく導入された制度である その背景は わが国での生活習慣病の増加や 高齢化社会における健康への関心の高まりから 健康食品に関する需要は拡大しているが 健康食品には法律上の定義がなく 科学的な根拠や安全性での不安が指摘されていた また トクホについても 近年 企業におけるトクホ食品の開発意欲は低下する傾向にあった それはトクホの認可に長い時間の掛かることや 臨床試験など 研究開発に膨大な費用の掛かることがあげられ リスクを冒してまで新しい商品開発をするメリットが少なかったことによる このような状況の下で 平成 25 年 1 月に発足した政府の規制改革会議では 一般健康食品の機能性表示を可能とする仕組みの整備 が検討項目として取り上げられ 同年 6 月に 特定保健用食品 栄養機能食品以外のいわゆる健康食品をはじめとする保健機能を有する成分を含む加工食品および農林水産物について 機能性の表示を容認する新たな方策をそれぞれ検討し 結論を得る ことが閣議決定された 5) これを受けて 食品の新たな機能性表示制度に関する検討会 ( 松澤佑次座長 ) が発足し 平成 26 年 7 月 消費者庁よりガイドライン ( 案 ) が公開された その後 平成 27 年 4 月に施行された食品表示法の下で 新しく機能

4 性表示食品制度が発足した 平成 28 年 1 月 19 日 ( 現在 ) 187 品目が 機能性表示 食品 として登録され 消費者庁のウエブサイトで公開されている 6) 同制度の特徴を次に述べる 1 食品の安全性及び機能性の根拠となる情報を消費者庁長官へ届けることにより 事業者の責任において 食品の機能性を表示できる 2 申請食品の個別審査は行わない 3 疾病に罹患していない者 ( 未成年 妊産婦 妊娠を計画している人を含む 及び授乳婦を除く ) を対象とする 4 加工食品 ( 錠剤 カプセルを含む ) 生鮮食品など すべての食品を対象とする 5 届け出た食品の情報は 消費者庁のウエブサイトで公開され 消費者はその食品に関する情報を知ることができる 従来の健康食品は その一部に科学的根拠のないものや 安全性の確認が十分でないものが含まれていても 消費者はその詳しい情報を知ることはできなかった しかし この新しい制度の下では 事前に消費者庁のウエブサイトで正しい情報を確認することができ 製造販売する企業にも問い合わせることが可能になった 機能性表示食品制度は 消費者にとっても 行政にとっても 都合の良い適切な制度と評価できる 3. 機能性表示食品制度の現状と課題 (1) 食品の効果 効能当該制度が発足して わずか 10 か月ほどの間に 187 品目の機能性表示食品 (Foods with Function Claims 7) ) が登録され 消費者庁のウエブサイトで公開されている 各社が競って 敏速に対応した結果であるが その多くは 従来から市販されていた既存の健康食品を機能性表示食品として登録したものである 言い換えれば 機能性

5 表示食品の現状は 従来 トクホとして申請ができなかったか 申請しても認可されなかった健康食品ということになる なぜなら トクホとして許可されるなら 当然 トクホ食品として許可を受け すでに販売されていたはずだという筆者の考えに基づく推測である 機能性表示食品とトクホの最も大きい違いは その食品を用いたヒト試験の有無であり トクホ申請には ヒト試験で有効性の証明が必要なのに対し 機能性表示食品では食品に含まれる有効成分について 文献上のエビデンスを提示することで申請できる すなわち機能性表示食品は その多くが実際の食品を用いたヒト試験を行っていない 言い換えれば ヒト試験を行っても食品の有効性を示すことができない食品ということになる トクホの申請で求められるヒトの臨床試験で有効性を確認することは 一般の健康食品にとってきわめて難しいのが実情である 食品はクスリではない 機能性表示食品といっても クスリのような優れた効果や機能をヒトの臨床試験で確認することはたいへん難しい (2) 機能性表示食品の機能医薬品 ( クスリ ) の場合は 熱が下がると表示してあれば 実際に熱が下がることを誰もが実感できる しかし 機能性表示食品はクスリではない 成人の健康状態を 1のレベルとして -1や-2を病的な状態とすれば 機能性表示食品は-1や-2 の状態を1に戻すことは認められておらず また 1という健康状態を2や3という状態にすることも認められていない 例えば 機能性表示食品は 高血圧症 高脂血症 糖尿病 の人を対象とすることはできず 血圧が高めの人 中性脂肪が気になる人 血糖値が気になる人 が対象である また 健康な中高年や高齢者が 若返る ことも 頭が良くなる ことも表示として認められない あくまでも健康という 1の状態の範囲内で 食品の機能を発揮することが求められている 機能性表示食品の機能とは 食品の栄養機能であって クスリの効果や機能ではない 言い換えれば 機能性表示食品制度は 表示した 関与する成分 の効果が 学術的手法で確認され

6 ていること およびその 関与する成分が 表示通り食品に含まれていることを担保するものであって クスリの効果 効能を保証するものではない このことを明確にして 機能性表示食品を説明 あるいは理解をしなければ せっかくの新しい制度が消費者の信頼を失うことになりかねない なぜなら 機能性表示食品は クスリのような効果 効能を表示しているだけに混乱を招くことが推測される クスリの場合は 表示された効果 効能を判定するのは医者であり 医者が 効きましたね と判定すれば 患者はそんなものかと納得する また 実際に その表示する効果のないものは クスリとして認可されていない しかし 機能性表示食品は 表示された効果 効能を判定するのは消費者自身であり 消費者が効果を感じなければ 二度とその食品を購入することはないであろう 結果として消費者の信頼を失えば 機能性表示食品 あるいはその制度そのものが崩壊することになる そのような誤解や混乱を避けるためにも 機能性表示食品とクスリの違いについて 機能性表示食品の 機能の限界 と 当該制度の目的 をはっきりと消費者に伝える必要がある すなわち 機能性表示食品とは 食品の第 3 次機能 ( 体調調節機能 ) を有す栄養成分を含むが クスリの効果 効能を示すものではなく 栄養成分として体の調節機能を示す食品 という事実を周知させ それを知ったうえで利用することを推奨するべきである 4. 農林水産物 ( 生鮮食品 ) の機能と課題 (1) 生鮮食品の現状機能性表示食品制度では 農林水産物 ( 生鮮食品 ) も効果 効能を表示できる トクホ食品よりも 食品形態を広げることができ 画期的な制度になると期待しているが 実際には 機能性表示食品として登録された 187 品目中 生鮮食品は 2 品目に過ぎない ( 平成 28 年 1 月 19 日現在 ) 届出番号 A-79( 三ヶ日みかん ) および A-80( 大豆イソフラボン子大豆もやし ) である 6) このように届け出数が少ない原因は これまで生鮮食品が 健康食品としてほとんど利用されておらず 加工食品のように多くの既製品がなかったことによる また 生鮮食品に含まれる機能性関与成分は 他の

7 生鮮食品にも含まれており 機能性表示食品としての差別化が難しいことも考えられる 例えばニンジンに含まれるβカロテンは 日本中 あるいは世界中 どこで生産されるニンジンにも含まれており 機能性表示食品としての差別化は難しい また 生鮮食品に含まれる有効成分の量は加工食品に比べて少なく 機能や効果を認めにくいことも理由の1つであろう 加工食品では 関与する有効成分の量は 比較的 自由に増減できるが 生鮮食品ではそれができない 生鮮食品とは 肉 野菜 果物 魚介類などであり いずれも独立して生命活動を営んでいる動植物を利用している 生命体の組成は 動物であろうと植物であろうと ヒトの都合で自由に変えることはできない その構成成分は その生命体が生き 成長し また増殖をするために必要なもので その組成を基本的に変えることはできない ただ 生命体が生命活動を維持できるごくわずかな範囲でのみ ヒトが手を加えて その構成成分を変えることができ 一般生鮮食品とは違った機能性表示食品 ( 生鮮食品 ) として利用できる 生鮮食品は その特徴として 関与する成分の含有量が少なく 加工食品に比べて効果 効能はいっそう限定される しかし 消費者庁は機能性表示食品 ( 生鮮食品 ) の登録を認めており 我々はその制度を利用して新しい生鮮食品の開発を行うべきである 無論 利益を優先させるための商品開発ではなく 一般消費者の健康増進に貢献する新しい機能性表示食品が求められる (2) 機能性表示食品 ( 生鮮食品 ) の特徴機能性表示食品 ( 生鮮食品 ) には 加工食品にはないいくつかの特徴 ( 特にデメリット ) があり それを無視して両者を同じ評価基準で比較することはできない 例えば 加工食品は その食品の組成や栄養成分の量を自由に変えることができる しかし 天然物である生鮮食品は 関与する有効成分の量を表示通りに維持することも簡単ではない 生鮮食品の特徴として 次のようなことが考えられる 1 農林水産物の産地や季節により 関与する成分の含有量が変化する 2 個体差により 関与する成分の含有量が変化する 3 関与する成分以外の栄養素の過剰摂取が健康障害になる

8 4 関与する成分の含有量には上限 ( 限界 ) がある 5 料理や嗜好品の材料として利用できる ( 生鮮食品のメリット ) 機能性表示食品 ( 生鮮食品 ) では トクホには認められていない表示として 本品は生鮮食品ですので 個体差により ( 成分名 ) の含有量が表示されている量を下回ることがあります といった表現ができる このことから上記の1 2に示す生鮮食品のデメリットは回避できる トクホではそのような表示はできない また 3 4については 生鮮食品に含まれる機能性有効成分の量は 加工食品に比べれば少ないという一般常識があれば解決できる 機能性表示食品 ( 生鮮食品 ) の摂取量を増やして 有効成分の摂取量を増やそうとすると 生鮮食品に含まれる他の栄養素の摂取量が過剰になる恐れがある 例えばミカンであれば その有効成分であるβクリプトキサンチンをたくさん摂取する目的で ミカンの摂取量 ( 個数 ) を通常の食生活で摂取する以上に 長期間 毎日 何か月も食べ続けることは ミカンに含まれる糖質 ( 果糖 ) の過剰摂取になる恐れがある 健常者であっても 一部の糖尿病体質を持つ者には 糖質の過剰摂取による生活習慣病を発症する恐れがある このような有効成分以外の栄養素の過剰摂取を防ぐためには 上記で繰り返し述べたように 機能性表示食品はクスリではないということをはっきり認識しておく必要がある 例えばミカンに含まれる有効成分 (βクリプトキサンチン) の表示は βクリプトキサンチンの機能性や含有量 および摂取量の目安を表示しているのであって クスリではないので 表示された量を毎日食べ続ける必要はない 機能性表示食品 ( 生鮮食品 ) の目的は これまでどおりの食生活を続ける中で 健康に貢献できる有効成分を多く含む このミカン を嗜好品として選ぶことを推奨しているのであって もし 単純に表示された機能性成分の効果 効能を期待するなら ミカンを食べるよりも サプリメントや医薬品でβクリプトキサンチンを直接 摂取する方が良いと理解するべきである 5. まとめ

9 この小論で繰り返し述べたことは 機能性表示食品がクスリのような効果 効能を表示しているために 多くの消費者は そこに表示されたとおりの効果 効能を信じ また 自らの健康増進に役立つものと考えている しかし 機能性表示食品はクスリではない クスリのような劇的な変化や効果 効能を期待することはできない なぜなら もしそれができるなら それは食品ではなくクスリとして あるいはトクホとして既に販売されていなければならない クスリとしても トクホとしても申請ができなかったか 申請しなかった健康食品を中心に 機能性表示食品の登録が行われている現状から その効果 効能の限界はおのずと理解できる また 生鮮食品についていえば 関与する成分の量に限界があり その効果 効能は 加工食品よりも低いものと推測できる 実際に 機能性表示食品 ( サプリメント ) を飲んでいるけど効かないよ という声を聞くが 効く とか 効かない という言葉は 医薬の言葉であって 食品 ( 栄養素 ) の摂取で使用する言葉ではない 効かない のであれば 何のための機能性表示食品かということになるが 食品 ( 栄養素 ) とは何かを考えることで クスリとの違いを明確にでき また機能性表示食品の有用性を理解できる 生物はすべて体の外から物質 ( 栄養素 ) を取り入れ その代謝により生命活動を営んでいる クスリを飲んで生きてゆくことはできない ヒトをはじめとする生命体にとって 食品 ( 栄養素 ) はお釈迦様であり クスリはお釈迦様の手のひらで舞う孫悟空のようなものと例えることができる 機能性表示食品は そのような栄養素の強調表示であって 過不足のない栄養素を摂取し健康増進に役立てるための目安である 筆者はこの小論で機能性表示食品を否定しているのではなく 消費者がクスリと混同して誤った理解や過度の期待をしないように 栄養学に関わる学会を中心に 機能性表示食品という言葉の定義を確立し その目的や健康増進への正しい利用法を速やかに構築して欲しいという提案である 参考文献 1. 清水俊雄 食品機能の表示と科学 同文書院 p5(2015) 2. Swinbanks D., O Brien, J., Japan explores the boundary between food and

10 medicine. Nature 364, 180 (15 July) ( 公社 ) 日本健康 栄養食品協会 : 特定保健用食品 表示許可 ( 4. 下田智久 ( 公法 ) 日本健康 栄養食品協会 ( 平成 26 年度活動報告 ) 特定保健用食品のあり方 消費者庁ウエブサイト : 食品の新たな機能性表示制度に関する検討会報告書 ( 案 ) ( 6. 消費者庁ウエブサイト : 機能性表示食品に関する情報 ( 7. 消費者庁ウエブサイト :What are Foods with Function Claims? (

もっと知って欲しい!健康づくりに役立つ食品表示ガイド

もっと知って欲しい!健康づくりに役立つ食品表示ガイド もっと いて お て っ 知 ほしい 健康づくりに役立つ 食品表示ガイド 選ぶときは 食品を をよく見るんじゃ 示 表 いわゆる健康食品 はあくまで食品であり 法律による定義はありません 国が制度を創設して機能表示等を認めている食品は 消費者庁が個別に許可または承認している 特別用途 食品 と 特定保健用食品 国が定めた規格基準を満たしている 栄養機能食品 国に届け出て事業者の 責任において表示を行う

More information

別紙様式 (Ⅴ)-1-3で補足説明している 掲載雑誌は 著者等との間に利益相反による問題が否定できる 最終製品に関する研究レビュー 機能性関与成分に関する研究レビュー ( サプリメント形状の加工食品の場合 ) 摂取量を踏まえた臨床試験で肯定的な結果が得られている ( その他加工食品及び生鮮食品の場合

別紙様式 (Ⅴ)-1-3で補足説明している 掲載雑誌は 著者等との間に利益相反による問題が否定できる 最終製品に関する研究レビュー 機能性関与成分に関する研究レビュー ( サプリメント形状の加工食品の場合 ) 摂取量を踏まえた臨床試験で肯定的な結果が得られている ( その他加工食品及び生鮮食品の場合 別紙様式 (Ⅴ)-1 機能性の科学的根拠に関する点検表 1. 製品概要商品名アサヒ凹茶 ( ぼこちゃ ) 機能性関与成分名りんごポリフェノール ( りんご由来プロシアニジンとして ) 表示しようとする本品には りんごポリフェノール ( りんご由来プロシア機能性ニジンとして ) が含まれるので 体脂肪が気になる方のお腹の脂肪を減らす機能があります 2. 科学的根拠 臨床試験及び研究レビュー共通事項 (

More information

Microsoft PowerPoint - ②【清水様】新たな機能性表示の科学的根拠 CAA150325公開版.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ②【清水様】新たな機能性表示の科学的根拠 CAA150325公開版.ppt [互換モード] 新たな機能性表示の科学的根拠 1. 制度化の経緯 2. 健康表示制度の国際比較 3. 機能性表示の科学的実証 4. 今後の展望 名古屋文理大学教授清水俊雄 経緯 : 日本の健康表示制度 1. 研究開発文部省特定研究プロジェクト : 機能性食品が定義 (1984 年 ) 体調調節機能を有する食品 の総合的研究多くの食品成分の機能発見 2. 健康表示制度 薬事法により 食品には構造 機能表示ができない

More information

機能性表示食品制度に対する意見書

機能性表示食品制度に対する意見書 機能性表示食品制度に対する意見書 2015 年 ( 平成 27 年 )5 月 9 日日本弁護士連合会 2013 年 6 月 14 日に閣議決定された 規制改革実施計画 は, 一般健康食品の機能性表示を可能とする仕組みについて, 特定保健用食品, 栄養機能食品以外のいわゆる健康食品をはじめとする保健機能を有する成分を含む加工食品及び農林水産物について, 機能性の表示を容認する新たな方策をそれぞれ検討し,

More information

記 1. 調査結果で判明した不十分な SR に基づき販売されている商品 企業名を明らかにすべきです消費者庁 報告書 は 届出 SR の報告内容が不十分で ガイドラインに準拠していない報告内容である商品が多数販売されていることを明らかにしました 制度の根幹を揺るがす事態であることを受け止め 消費者被害

記 1. 調査結果で判明した不十分な SR に基づき販売されている商品 企業名を明らかにすべきです消費者庁 報告書 は 届出 SR の報告内容が不十分で ガイドラインに準拠していない報告内容である商品が多数販売されていることを明らかにしました 制度の根幹を揺るがす事態であることを受け止め 消費者被害 消費者担当大臣河野太郎様 2016 年 8 月 2 日 機能性表示食品に関する事後調査結果の詳細を公表すること ~ 商品名非公開は消費者の選択の権利を侵害します ~ 食品表示を考える市民ネットワーク 代表神山美智子 消費者庁は 7 月 7 日 先の 機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会 (5 月 26 日開催 ) で報告した機能性表示食品制度の事後調査結果に関する 報告書

More information

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用 資料 1 食品の機能性表示に関する制度 平成 25 年 4 月 4 日 消費者庁 保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用食品 保健の機能の表示ができる

More information

p

p 2016.9.1 p23-25 80 4 6 29 1 3 3 1 2 3 3 40 30 20 10 0 -- PIO-NET 54 4 282-289 2013 PIONET) BMJ Open. 5(11):e009038 2015 Highly probable, 9% probable, 28%, 22% Highly possible, 32% Possible, 9%,

More information

(3) 摂取する上での注意事項 ( 該当するものがあれば記載 ) 機能性関与成分と医薬品との相互作用に関する情報を国立健康 栄養研究所 健康食品 有効性 安全性データベース 城西大学食品 医薬品相互作用データベース CiNii Articles で検索しました その結果 検索した範囲内では 相互作用

(3) 摂取する上での注意事項 ( 該当するものがあれば記載 ) 機能性関与成分と医薬品との相互作用に関する情報を国立健康 栄養研究所 健康食品 有効性 安全性データベース 城西大学食品 医薬品相互作用データベース CiNii Articles で検索しました その結果 検索した範囲内では 相互作用 販売しようとする機能性表示食品の科学的根拠等に関する基本情報 ( 一般消費者向け ) 商品名蹴脂粒食品の区分 加工食品 ( サプリメント形状 その他 ) 生鮮食品機能性関与成分名キトグルカン ( エノキタケ抽出物 ) 表示しようとする機能性本品はキトグルカン ( エノキタケ抽出物 ) を配合しており 体脂肪 ( 内臓脂肪 ) を減少させる働きがあります 体脂肪が気になる方 肥満気味の方に適しています

More information

内容 1. 健康食品の全体像 2. 健康食品と医薬品の違い 3. 安全性と有効性のエビデンス 4. 安全かつ効果的な利用法 5. 食品の機能性で考慮すべきこと

内容 1. 健康食品の全体像 2. 健康食品と医薬品の違い 3. 安全性と有効性のエビデンス 4. 安全かつ効果的な利用法 5. 食品の機能性で考慮すべきこと 食品に関するリスクコミュニケーション ~ 健康食品との付き合い方を考える ~ 平成 29 年 1 月 15 日 健康食品の 安全性と有効性について 国立研究開発法人医薬基盤 健康栄養研究所国立健康 栄養研究所情報センター梅垣敬三 内容 1. 健康食品の全体像 2. 健康食品と医薬品の違い 3. 安全性と有効性のエビデンス 4. 安全かつ効果的な利用法 5. 食品の機能性で考慮すべきこと 健康効果を暗示させた

More information

特定できるものではありませんでした そのため 個人の体質や体調による影響が大きく影響したものであると判断しました よって 当該製品が原因と考えられる健康被害の発生は 確認されませんでした ただし 届出の製品と喫食実績で調査対象とした製品でルテイン量に違いがありましたので 既存情報から喫食経験および安

特定できるものではありませんでした そのため 個人の体質や体調による影響が大きく影響したものであると判断しました よって 当該製品が原因と考えられる健康被害の発生は 確認されませんでした ただし 届出の製品と喫食実績で調査対象とした製品でルテイン量に違いがありましたので 既存情報から喫食経験および安 販売しようとする機能性表示食品の科学的根拠等に関する基本情報 ( 一般消費者向け ) 商品名えんきん食品の区分 加工食品 ( サプリメント形状 その他 ) 生鮮食品機能性関与成分名ルテインアスタキサンチンシアニジン-3-グルコシド DHA 表示しようとする機能性本品にはルテイン アスタキサンチン シアニジン-3-グルコシド DHA が含まれるので 手元のピント調節機能を助けると共に 目の使用による肩

More information

<4D F736F F F696E74202D F38DFC A8C928D4E C682CD82C782F182C882E082CC81482E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D F38DFC A8C928D4E C682CD82C782F182C882E082CC81482E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 食の安全 安心フォーラム健康食品について考える (H27 年 12 月 12 日名古屋市 ) 国立研究開発法人医薬基盤 健康 栄養研究所国立健康 栄養研究所情報センター健康食品情報研究室千葉剛 健康食品とは 健康食品と呼ばれるものについては 法律上の定義は無く 広く健康の保持増進に資する食品として販売 利用されるもの全般を指しているものです そのうち 国の制度としては 国が定めた安全性や有効性に関する基準等を満たした

More information

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12(B. lactis)( 以下 当該成分 ) を含む当社製品 ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 ( 以下 当該製品 ) に関する評価

More information

「いわゆる健康食品」の安全性評価ガイドライン(案)

「いわゆる健康食品」の安全性評価ガイドライン(案) P. 8-1 いわゆる健康食品 の安全性評価ガイドライン ( 案 ) 財団法人日本健康 栄養食品協会 健康食品安全性評価に係る検討委員会 Ⅰ. ガイドライン作成の目的と安全性評価の基本的考え方 1. 目的近年 国民の健康に対する関心の高まりなどを背景に 健康食品 の摂取が増加している 一方 販売されている製品の中には これまで限られた地域で飲食に供されていたもの 新しい原材料が使用されているもの 特定の成分が高濃度に添加された錠剤

More information

<4D F736F F D2093FA967B945F8A A A837E815B8AF18D658CB48D E B9E91E CD A>

<4D F736F F D2093FA967B945F8A A A837E815B8AF18D658CB48D E B9E91E CD A> 特集食と健康 - 消費者の選択 食の健康効果と科学的証明 : 情報公開による新展開 河田照雄 京都大学大学院農学研究科 教授 1. はじめに現代の我が国は 健康志向 真っ盛りの感がある その背景には 国民の4 人に1 人が高齢者である 超高齢社会を迎えた切実な現状があり 若い世代から高齢者に至るまで多くの人々の一大関心事となってきているが故である とりわけ健康志向のなかで 多くの人々に取り入れやすい日常的な

More information

旧制度からの主な変更点 1 加工食品と生鮮食品の区分の統一 JAS 法と食品衛生法において異なる食品の区分について JAS 法の考え方に基 づく区分に統一 整理 新たに加工食品に区分されるもの さん現行の食品衛生法では表示対象とはされていない 軽度の撒塩 生干し 湯通し 調味料等により 簡単な加工等

旧制度からの主な変更点 1 加工食品と生鮮食品の区分の統一 JAS 法と食品衛生法において異なる食品の区分について JAS 法の考え方に基 づく区分に統一 整理 新たに加工食品に区分されるもの さん現行の食品衛生法では表示対象とはされていない 軽度の撒塩 生干し 湯通し 調味料等により 簡単な加工等 食品表示基準の概要 食品表示基準の策定方針 現行 58 本の基準を 1 本に統合 消費者の求める情報提供と事業者の実行可能性とのバランスを図り 双方に分かりやすい表示基準を策定する 1 原則として 表示義務の対象範囲 ( 食品 事業者等 ) については変更しない 例外として 食品衛生法とJAS 法の基準の統合に当たり 加工食品と生鮮食品の区分などを変更 2 基準は 食品及び事業者の分類に従って整序し

More information

hyoushi

hyoushi 2 栄養バランスに配慮した食生活にはどんないいことがあるの? 栄養バランスに配慮した食生活を送ることは 私たちの健康とどのように関係しているのでしょうか 日本人を対象とした研究から分かったことをご紹介します 主食 主菜 副菜を組み合わせた食事は 栄養バランスのとれた食生活と関係しています 病気のリスク低下に関係している食事パターンがあります バランスのよい食事は長寿と関係しています 主食 主菜 副菜のそろった食事ってどんな食事?

More information

1 栄養成分表示を活用してみませんか? 媒体の内容 1 ページ 導入 ねらい : 栄養成分表示 とは 食品に含まれているエネルギー及びたんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量などを表示したものであることを理解する 栄養成分表示を見たことがありますか? と問いかけ 普段から栄養成分表示を見ているか 見て

1 栄養成分表示を活用してみませんか? 媒体の内容 1 ページ 導入 ねらい : 栄養成分表示 とは 食品に含まれているエネルギー及びたんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量などを表示したものであることを理解する 栄養成分表示を見たことがありますか? と問いかけ 普段から栄養成分表示を見ているか 見て 消費者の特性に応じた栄養成分表示活用のためのリーフレットの 消費者一人ひとりの健康課題の解決や適切な食品選択につながるよう そして 消費者の特性に応じて 栄養成分表示の活用が進むよう 消費者向けリーフレットを作成 1 栄養成分表示を活用してみませんか?[ 基本媒体 ] 1 2 栄養成分表示を活用して バランスのよい食事を心がけましょう![ 若年女性向け ] 7 3 栄養成分表示を活用して メタボ予防に役立てましょう![

More information

健康食品への理解があまりなされていない現状が明らかになりました 2) 健康食品選びに 7 割が 迷う と回答 さらに 健康食品を選ぶ際に 調べれば調べるほど選択に迷ったことはありますか という問いに対し 何らかの理由で 7 割近くの人が迷っていることが分かりました ( よく迷う 17.1%+ 迷った

健康食品への理解があまりなされていない現状が明らかになりました 2) 健康食品選びに 7 割が 迷う と回答 さらに 健康食品を選ぶ際に 調べれば調べるほど選択に迷ったことはありますか という問いに対し 何らかの理由で 7 割近くの人が迷っていることが分かりました ( よく迷う 17.1%+ 迷った プレスリリース 報道関係各位 2016 年 6 月 16 日 株式会社リンクアンドコミュニケーション 健康食品 の利用に関する調査結果 機能性表示食品制度の開始より 1 年 健康食品迷子 増加中? 7 割が健康食品選びに迷っている現状が明らかに ~7 割以上が専門家の評価が欲しいと回答 ~ 食と健康に関する情報サービスを手がける株式会社リンクアンドコミュニケーション ( 社長 : 渡辺敏成 本社 :

More information

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ 特定保健用食品に関する消費者の意識調査集計結果 46 1. 調査概要および単純集計結果 47 〇調査方法 調査手法インターネットによるアンケート調査 調査対象調査会社のモニターとして登録されている日本に居住する 20 歳以上の男女 調査数 属性調査時:30,000 人 ( 人口比率を加味した男女別年齢構成にて実施 ) 予備調査時:29,522 人 ( 属性調査より 飲食料品製造業 飲食料品小売業 医療業

More information

<4D F736F F F696E74202D208B7B8FE98CA E C8E323093FA E8A5F816A947A957A8E9197BF>

<4D F736F F F696E74202D208B7B8FE98CA E C8E323093FA E8A5F816A947A957A8E9197BF> 平成 29 年度食の安全安心セミナー ( 健康食品の安全性 有効性 ) 考えよう 健康食品の安全性と有効性 平成 29 年 10 月 20 日 ( 金 ) 宮城県大崎合同庁舎大会議室 国立研究開発法人医薬基盤 健康栄養研究所国立健康 栄養研究所食品保健機能研究部梅垣敬三 内容 1. 健康食品と保健機能食品 2. 健康食品と医薬品の違い 3. 安全性と有効性のエビデンス 4. 安全かつ効果的な利用法

More information

3. 健康増進法や景品表示法の違反要件である 著しい という規定を早急な対応として削除すること消費者委員会の 建議 は しかるべき対応 6 項目の一つに健康増進法の違反要件である 著しく事実に相違する表示 などの 著しい という文言を法律から削除することの検討を要請しつつも 早急な対応 項目では 著

3. 健康増進法や景品表示法の違反要件である 著しい という規定を早急な対応として削除すること消費者委員会の 建議 は しかるべき対応 6 項目の一つに健康増進法の違反要件である 著しく事実に相違する表示 などの 著しい という文言を法律から削除することの検討を要請しつつも 早急な対応 項目では 著 2016 年 5 月 20 日 内閣府消費者及び食品安全担当大臣河野太郎様 健康食品の表示 広告の適正化に向けた対応策と 特定保健用食品の精度 運用見直しについ ての建議 についての要望 食品表示を考える市民ネットワーク 代表神山美智子 消費者委員会は 4 月 12 日 消費者担当大臣に対し 特定保健用食品 ( トクホ ) 制度を中心とする 健康食品の表示 広告の適正化に向けた対応策と 特定保健用食品の精度

More information

別紙様式 (Ⅵ)-2 商品名 : 健脂サポート 届出食品に関する表示の内容 科学的根拠を有する機能性関与成分名及び当該成分又は当該成分を含有する食品が有する機能性一日当たりの摂取目安量 本品には モノグルコシルヘスペリジンが含まれます 中性脂肪を減らす作用のあるモノグルコシルヘスペリジンは 中性脂肪が高めの方の健康に役立つことが報告されています 4 粒 一日当たりの摂取目安量 当たりの機能性関与成分

More information

4. まとめ 4.1 食事摂取量に関する調査について各国における食事摂取量に関する調査の比較結果は表 4-1 に示すとおりである EU 各国の場合 現時点で確認可能なデータは 2005 年 ~2011 年に実施された調査結果である EU のガイドラインが提示されたのは 2009 年であることから 当

4. まとめ 4.1 食事摂取量に関する調査について各国における食事摂取量に関する調査の比較結果は表 4-1 に示すとおりである EU 各国の場合 現時点で確認可能なデータは 2005 年 ~2011 年に実施された調査結果である EU のガイドラインが提示されたのは 2009 年であることから 当 4. まとめ 4.1 食事摂取量に関する調査について各国における食事摂取量に関する調査の比較結果は表 4-1 に示すとおりである EU 各国の場合 現時点で確認可能なデータは 2005 年 ~2011 年に実施された調査結果である EU のガイドラインが提示されたのは 2009 年であることから 当該時点の調査では 各国で調査手法にばらつきがある いずれの国においても 食事摂取量調査の食品の項目と

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 3 回佐賀糖尿病療養指導士認定研修会 糖尿病の食事療法指導と支援聴き取りの方法 佐賀大学医学部附属病院古賀茜 2016.6.5 佐賀大学 糖尿病の食事療法とは 糖尿病の食事療法糖尿病治療に従事する医療スタッフとして 糖尿病治療の基本であり 出発点 第 1 2 の目的 そして意義 糖尿病患者が 健常者と同様の日常生活を営むのに必要な栄養素を摂取し 糖尿病の代謝異常を是正 合併症予防の発症や進展を抑制すること

More information

「健康食品」の定義

「健康食品」の定義 健康食品 に係る 制度の見直しについて 厚生労働省医薬食品局食品安全部新開発食品保健対策室 国民が健やかで心豊かな生活を送るためには 1 人 1 人がバランスの取れた食生活を送ることが重要であるとともに 国民が日常の食生活で不足する栄養素を補給する食品や特定の保健の効果を有する食品を適切に利用することのできる環境整備を行うことが重要 現状と課題 (1) 食生活の乱れ等による健康に関する表示の重要性の高まり

More information

FA

FA 29 28 15 1985 1993 The process of the labor negotiations of the Japan Professional Baseball Players Association, 1985 1993 ABE Takeru Graduate School of Social Science, Hitotsubashi University Abstract

More information

具体的論点 1( 栄養成分 ) ( 案 ) 平成 28 年 2 月 16 日第 2 回検討会資料 2 から抜粋 1 栄養成分を機能性表示食品制度の対象とする意義 2 安全性の確保 対象となる食品 成分の範囲 摂取量の在り方 3 機能性の表示 適切な機能性表示の範囲 消費者に誤解を与えないための情報の

具体的論点 1( 栄養成分 ) ( 案 ) 平成 28 年 2 月 16 日第 2 回検討会資料 2 から抜粋 1 栄養成分を機能性表示食品制度の対象とする意義 2 安全性の確保 対象となる食品 成分の範囲 摂取量の在り方 3 機能性の表示 適切な機能性表示の範囲 消費者に誤解を与えないための情報の 第 8 回機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会 資料 栄養成分の取扱いについて ( 機能性の表示及び国の関与等 ) 平成 28 年 9 月 1 日消費者庁食品表示企画課 具体的論点 1( 栄養成分 ) ( 案 ) 平成 28 年 2 月 16 日第 2 回検討会資料 2 から抜粋 1 栄養成分を機能性表示食品制度の対象とする意義 2 安全性の確保 対象となる食品 成分の範囲

More information

プロモーション展開 Healthy & Go! のキャッチコピーのもと Web SNS 新聞折込みなどで 4 月中旬よりプロモーションを実施します モデルは RINA( りな ) さん ( ファッションモデル ) を起用し 健康が女性をアクティブに美しくすることをブランドサイト プロモーションで表現

プロモーション展開 Healthy & Go! のキャッチコピーのもと Web SNS 新聞折込みなどで 4 月中旬よりプロモーションを実施します モデルは RINA( りな ) さん ( ファッションモデル ) を起用し 健康が女性をアクティブに美しくすることをブランドサイト プロモーションで表現 2018-3 株式会社資生堂資生堂ジャパン株式会社 アクティブな女性を対象にしたサプリメントブランド 誕生 資生堂は ヘルシーライフを楽しむアクティブな 40 代以降の女性を対象に 総合サプリメントブランド ( エヌオーユー ) 健康補助食品 :3 品目 3 品種 機能性表示食品 :2 品目 2 品種 を 2018 年 4 月 21 日 ( 土 ) より発売します 販売チャネルは 化粧品専門店を中心に約

More information

06_学術_技師の現状および将来需要_武藤様1c.indd

06_学術_技師の現状および将来需要_武藤様1c.indd Arts and Sciences Employment environment of Radiological Technologists 1 2 1 2 1 2 1 2 Key words: Starting salary Demands and supplies Radiological Technologists, Job postings Summary The purpose of this

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション かながわ食の安全 安心キャラバン秦野市 (H28 年 11 月 15 日 ) 国立研究開発法人医薬基盤 健康 栄養研究所国立健康 栄養研究所情報センター健康食品情報研究室千葉剛 日本人の平均寿命 健康寿命 男性 国 歳 1 香港 81.24 2 アイスランド 81.0 2 スイス 81.0 4 日本 80.79 5 シンガポール 80.4 女性 国 歳 1 香港 87.32 2 日本 87.05 2

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 日本人の食事摂取基準と運動指針 日本人の食事摂取基準 (2010 年版 ) とは? (Dietary reference intakes; DRIs) 平成 22 年度 ~ 平成 26 年度の 5 年間 国民の健康の維持 増進 生活習慣病の予防を目的とし エネルギー及び各栄養素の摂取量の基準を示すもの 対象者 : 健康な個人または集団 ただし 何らかの軽度な疾患 ( 例えば 高血圧 高脂血症 高血糖

More information

Juntendo Medical Journal

Juntendo Medical Journal * Department of Health Science Health Sociology Section, Juntendo University School of Health and Sports Science, Chiba, Japan (WHO: Ottawa Charter for Health promotion, 1986.) (WHO: Bangkok Charter

More information

臨床評価とは何か ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構医療機器審査第一部方眞美

臨床評価とは何か ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構医療機器審査第一部方眞美 臨床評価とは何か ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構医療機器審査第一部方眞美 本日の Agenda 1. 臨床評価とは 2. 医療機器の特性を踏まえた有効性 安全性評価 3. 各国の規制の違い 4. 臨床評価報告書について 5. 臨床評価報告書の概念 6. 臨床研究と治験の違いは? 7. 文献評価の問題点 8. 治験活性化にむけて 臨床評価 とは そのものの有効性と安全性をヒトで評価すること 自己認証の欧州から出てきた概念

More information

第2回特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会資料2-2-1

第2回特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会資料2-2-1 資料 2-2-1 特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 ( 第 2 回資料 1) 特定保健用食品 適正広告自主基準と広告審査会の概要及びわかりやすい表示への提案 平成 27 年 11 月 5 日 公益財団法人日本健康 栄養食品協会 1 特定保健用食品 適正広告自主基準及び広告審査会設置の背景と経緯 表示 広告規制の強化 (2003.4~) 健康増進法 : 何人にも虚偽誇大広告を禁止景表法 特定商取引法

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導実施者が有すべき資質医療保険者が 健診 保健指導 事業を実施することとなり 本事業に関わる医師 保健師 管理栄養士等は新たな能力を開発することが求められる それは 効果的 効率的な事業の企画 立案ができ そして事業の評価ができる能力である また 保健指導に当たっては対象者の身体の状態に配慮しつつ行動変容に確実につながる支援ができる能力を獲得する必要がある (1) 健診 保健指導 事業の企画

More information

DEIM Forum 2009 E

DEIM Forum 2009 E DEIM Forum 2009 E5-3 464-8601 1 606-8501 464 8601 1 E-mail: lifushi@arch.itc.nagoya-u.ac.jp, mayumi@mm.media.kyoto-u.ac.jp, {hirano,kajita,mase}@itc.nagoya-u.ac.jp Abstract Study on a Recipe Recommendation

More information

調査票 資料 - インターネットによる 健康食品 に関するアンケート調査 ( 調査票 ) < 予備調査 > Q 健康食品に関するあなたのイメージとして当てはまるものをお答えください 複数選択可 食品だから安心 簡単に栄養補給が出来て便利 病気の予防に効果がある 病状の改善に効果がある 5 美容やダイエットに効果がある 6 効果が期待できない 7 行き過ぎた宣伝 広告が目立つ 8 高額 9 その他

More information

栄養成分表示ハンドブック-本文.indd

栄養成分表示ハンドブック-本文.indd 5 栄養機能食品 栄養機能食品とは 特定の栄養成分の補給のために利用される食品で 栄養成分の機能を表示するものをいいます 栄養機能食品として栄養成分の機能の表示を行うには 1 日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が 国が定めた下限値 上限値の基準に適合していることが必要です 定められた栄養成分の機能の表示のほか 摂取する上での注意事項や消費者庁長官の個別の審査を受けたものではない旨等 表示しなければならない事項が定められていますが

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 5 回日本くすりと食品機能フォーラム 平成 28 年 11 月 27 日 ( 日 ) 講演概要と受講者の声 受講者概要 受講者理解度 講演 1 アミノ酸の機能性について ~ 睡眠の質を改善するサプリメントを中心に ~ 佐藤斉 ( 味の素株式会社アミノサイエンス事業本部 ) 内臓脂肪を低減するガセリ菌 SP 株 ~ 機能性表示食品としての事例 冠木敏秀 ( 雪印メグミルク株式会社ミルクサイエンス研究所

More information

阿部Doc

阿部Doc Bulletin of Osaka University of Pharmaceutical Sciences 1 (2007) Articles Medical Reform and Medical Service Market for Restructuring of the Community Medical System Isao ABE Osaka University of Pharmaceutical

More information

05-Food-JAS&Label001

05-Food-JAS&Label001 1 2 1. 2. 3. 3 " " 4 5 6 7 8 栄養表示の見方 表示 強化 低減された旨の表示 強化 増 アップ プラス や 減 オフ カット など 他の食品と比べて栄養成分が された旨の表示をする場合 その増加量 低減量が健康増進法にもとづく基準を満たしていること の明記 自社従来品 日本標準食品成分表 など 増加 低減量の表示 カット g増 など 味覚に関する 甘さひかえめ うす塩味

More information

スライド 1

スライド 1 平成 27 年度第 1 回食の安全 安心キャラバン in かまくら (H27 年 6 月 11 日 ) 健康食品の正しい利用法について 国立研究開発法人医薬基盤 健康 栄養研究所国立健康 栄養研究所情報センター健康食品情報研究室千葉剛 機能性表示食品制度が始まりました 平成 27 年 4 月 1 日より いわゆる健康食品を含む加工食品だけでなく 生鮮食品にも機能性が表示できるようになりました 機能性表示食品は

More information

<4D F736F F F696E74202D F38DFC A835A838B C98C928D4E F096F097A782C482E982C982CD>

<4D F736F F F696E74202D F38DFC A835A838B C98C928D4E F096F097A782C482E982C982CD> 社団法人日本セカンドライフ協会新 薬学講座 (H30 年 3 月 12 日 ) 国立研究開発法人医薬基盤 健康 栄養研究所国立健康 栄養研究所食品保健機能研究部健康食品情報研究室千葉剛 日本人の平均寿命 健康寿命 男性 国 歳 1 香港 81.24 2 アイスランド 81.0 2 スイス 81.0 4 日本 80.75 5 シンガポール 80.4 女性 国 歳 1 香港 87.32 2 日本 86.99

More information

DAY )

DAY ) Food makes difference ) DAY ) & BKC...... :: :: :: /) / ) /) / / ) ) BKC KIC BKC no. p. ..) no. UNIV COOP - The Current Situation and Issues of the Eating Habits Diet of Ritsumeikan University Students

More information

,

, , The Big Change of Life Insurance Companies in Japan Hisayoshi TAKEDA Although the most important role of the life insurance system is to secure economic life of the insureds and their

More information

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63> 日本人の食事摂取基準 ( 概要 )( 抜粋 ) 1 策定の目的食事摂取基準は 健康な個人または集団を対象として 国民の健康の維持 増進 エネルギー 栄養素欠乏症の予防 生活習慣病の予防 過剰摂取による健康障害の予防を目的とし エネルギー及び各栄養素の摂取量の基準を示すものである 2 策定方針 設定指標 食事摂取基準 (Dietary Reference Intakes) として エネルギーについては

More information

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 ( は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 (  は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ コンタック総合研究所 市販薬の知識 & イメージテスト調査 2012 年 2 月 グラクソ スミスクライン株式会社 1 調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 (http://contac.jp/soken/) は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年度第 3 回食の安全 安心キャラバン 茅ヶ崎市 (H29 年 12 月 13 日 ) 国立研究開発法人医薬基盤 健康 栄養研究所国立健康 栄養研究所食品保健機能研究部健康食品情報研究室千葉剛 日本人の平均寿命 健康寿命 男性 国 歳 1 香港 81.24 2 アイスランド 81.0 2 スイス 81.0 4 日本 80.75 5 シンガポール 80.4 女性 国 歳 1 香港 87.32

More information

別紙様式 (Ⅱ) 商品名 : 伝統にんにく卵黄 (31 粒入り 62 粒入り ) 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 安全性評価シート 喫食実績の有無 : あり なし ( あり の場合に実績に基づく安全性の評価を記載) 本製品 伝統にんにく卵黄 と同等の製品は 1993 年 11 月より日

別紙様式 (Ⅱ) 商品名 : 伝統にんにく卵黄 (31 粒入り 62 粒入り ) 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 安全性評価シート 喫食実績の有無 : あり なし ( あり の場合に実績に基づく安全性の評価を記載) 本製品 伝統にんにく卵黄 と同等の製品は 1993 年 11 月より日 商品名 : 伝統にんにく卵黄 (31 粒入り 62 粒入り ) 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 安全性評価シート 喫食実績の有無 : あり なし ( あり の場合に実績に基づく安全性の評価を記載) 本製品 伝統にんにく卵黄 と同等の製品は 1993 年 11 月より日本国内で全国規模の通信販売を開始し 現在まで全国 250 万人以上 累計 1 億 10 00 万袋を超える販売実績とともに幅広い層での食経験があります

More information

Hiroshi OSAWA A Study of Nutrition and Behavior With Particular Reference to Functional Hypoglycemia In order to understand causes of various kinds of problem behavior in the present time, it is assumed

More information

: ( ) ( ) 1 *1 *2 *3 [1] *4 () *1 *2 e-portfolio *3 *4 [2] [1] (1) (2) ICT *5 CMS / LMS *6 ([3], ) 2 Mahara[4] () *7 *5 Information and Commu

: ( ) ( ) 1 *1 *2 *3 [1] *4 () *1 *2 e-portfolio *3 *4 [2] [1] (1) (2) ICT *5 CMS / LMS *6 ([3], ) 2 Mahara[4] () *7 *5 Information and Commu Vol. 14 No. 2 2013 Implementation of Teacher-training Course Cards in Educational e-portfolios Yuuichi KAWAGUCHI Taizou AIUCHI In our college, we use teacher-training course cards (Rishu Karte) to enable

More information

untitled

untitled SUMMARY Although the situation where sufficient food was not supplied for the victims occurred in the Great East Japan Earthquake, this is a serious problem at the time of catastrophic disasters like the

More information

52-2.indb

52-2.indb Jpn. J. Health Phys., 52 (2) 55 60 (2017) DOI: 10.5453/jhps.52.55 * 1 * 2 * 2 * 3 * 3 2016 10 28 2017 3 8 Enhancement of Knowledge on Radiation Risk Yukihiko KASAI,* 1 Hiromi KUDO,* 2 Masahiro HOSODA,*

More information

2

2 サプリメント法 ( 試案 ) 平成 24 年 11 月 5 日 一般社団法人日本健康食品規格協会 理事長大濱宏文 2 目次 Ⅰ はじめに Ⅱ サプリメント法 試案 第 1 章 総則 第 2 章 定義 第 3 章 表示 第 4 章 安全性に係る規定 第 5 章 品質に係る規定 第 6 章 ラベル表示 第 7 章 届出 第 8 章 関連情報 第 9 章 罰則規定 第 10 章 修正及び改正に係る規定 第

More information

Ⅱ. 用語の操作的定義 Ⅲ. 対象と方法 1. 対象 WAM NET 2. 調査期間 : 3. 調査方法 4. 調査内容 5. 分析方法 FisherMann-Whitney U Kruskal-Wallis SPSS. for Windows 6. 倫理的配慮 Vol. No.

Ⅱ. 用語の操作的定義 Ⅲ. 対象と方法 1. 対象 WAM NET 2. 調査期間 : 3. 調査方法 4. 調査内容 5. 分析方法 FisherMann-Whitney U Kruskal-Wallis SPSS. for Windows 6. 倫理的配慮 Vol. No. 研究報告 The Relation Between the Manager s Administrative Abilities Including Business Activities in Visiting Nursing Stations and the Station s Financial Profits Chisato Fujii Akiko Akama Mariko Ohtake Ikuko

More information

例 2: 組成 Aを有するピアノ線用 Fe 系合金 ピアノ線用 という記載がピアノ線に用いるのに特に適した 高張力を付与するための微細層状組織を有するという意味に解釈される場合がある このような場合は 審査官は 請求項に係る発明を このような組織を有する Fe 系合金 と認定する したがって 組成

例 2: 組成 Aを有するピアノ線用 Fe 系合金 ピアノ線用 という記載がピアノ線に用いるのに特に適した 高張力を付与するための微細層状組織を有するという意味に解釈される場合がある このような場合は 審査官は 請求項に係る発明を このような組織を有する Fe 系合金 と認定する したがって 組成 食品の用途発明に関する審査基準該当部分 審査基準第 III 部第 2 章新規性 進歩性 第 4 節特定の表現を有する請求項等についての取扱い 3. 物の用途を用いてその物を特定しようとする記載 ( 用途限定 ) がある場合 3.1 請求項に係る発明の認定 請求項中に ~ 用 といった 物の用途を用いてその物を特定しようとする記載 ( 用途限定 ) がある場合は 審査官は 明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識を考慮して

More information

A Study on Life-Table based on the Death Rate from a Specific Disease by Fumio Nakamura, M. D. Department of Hygiene Okayama University Medical School (Director: Professor Masahiko O. D., M. P. H.) In

More information

上ある場合は 現行ルールと同様 3カ国目以降を その他 と表示することができる 一方 冠表示には いちごジャム の いちご のように 商品を特徴付ける原料が商品名に含まれるものの他に ブルーベリーガム の ブルーベリー のように 風味を表しているもの さらには たいやき の 鯛 のように 商品名自体

上ある場合は 現行ルールと同様 3カ国目以降を その他 と表示することができる 一方 冠表示には いちごジャム の いちご のように 商品を特徴付ける原料が商品名に含まれるものの他に ブルーベリーガム の ブルーベリー のように 風味を表しているもの さらには たいやき の 鯛 のように 商品名自体 話題 加工食品の原料原産地表示について 宮城大学名誉教授池戸重信 1. これまでの経緯 消費者ニーズの高まりなどを背景に 現在 全ての生鮮食品を対象に 原産地 が さらに加工食品のうち22 食品群 個別 4 品目を対象に 原料原産地 の表示が義務付けされている これらは いずれも 農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律 ( 以下 旧 JAS 法 という ) に基づいたもので 品質の差異 を指標としたものである

More information

Social ecology is based on looking rather than on analysis It is based on perception This I submit distinguishes it what is normally meant by a science. It is not only that it can not be reductionist.

More information

JAO正会員としての知識確認テスト

JAO正会員としての知識確認テスト 2013/03/07 薬事法 景品表示法に関する知識度テスト - 問題 - テスト実施日 受講者名 以下の問いに答えなさい 1. 景表法の正式名称を答えなさい 2. 景表法とはなにか説明しなさい 3. 使用の際特に注意をするべきワードとして お肉 NO1 カシミヤ 100% 利回り やせる 最安値 動物性鉄 ( 豚 ) などがあるが このワードを使用する際の注意点を述べなさい 4. 優良誤認表示とは何か説明しなさい

More information

1 健康食品の表示の見方 3 1 健康食品の表示の見方 4

1 健康食品の表示の見方 3 1 健康食品の表示の見方 4 健康食品の表示 広告の見方 消費者庁表示対策課 食品表示対策室 平成 29 年 12 月 1 本日のトピックス 1 健康食品の表示の見方 2 誇大表示 広告の禁止 3 違反事例 4 信頼できる情報源 5 バランス食生活 2 1 健康食品の表示の見方 3 1 健康食品の表示の見方 4 1 健康食品の表示の見方 パッケージの表示例 5 2 誇大表示 広告の禁止 6 2 うそや誤認させる表示 広告の禁止

More information

06’ÓŠ¹/ŒØŒì

06’ÓŠ¹/ŒØŒì FD. FD FD FD FD FD FD / Plan-Do-See FD FD FD FD FD FD FD FD FD FD FD FD FD FD JABEE FD A. C. A B .. AV .. B Communication Space A FD FD ES FD FD The approach of the lesson improvement in Osaka City University

More information

奈良大学紀要 46号(よこ)☆/5.横田

奈良大学紀要 46号(よこ)☆/5.横田 Relativistic Mass : An Unnecessary Concept Hiroshi YOKOTA GPS 4 GPS 1 1 7 NHK 8 9 10 11 1 2 4 8 12 14 3 15 16! 29 9 11 17 11 18 10 11 18 19 1 1 2 3 1 2 5 6 7! $ & % 1 $!&"%$! 2 %%$!&"& %%$& $!&" $!&" $

More information

The Indirect Support to Faculty Advisers of die Individual Learning Support System for Underachieving Student The Indirect Support to Faculty Advisers of the Individual Learning Support System for Underachieving

More information

untitled

untitled () No.4 2006 pp.50-61 1 1 ( 020-0193 152-52) 2004 2004 11 737 364 Yahoo! 35%2004 10% 39% 12%2003 15% 21% 2004 : Victoria(2001) 1989 Loma Prieta ( 2004) (disaster subculture)( 19972000 ) (2004)1997 7 10

More information

平成18年2月

平成18年2月 プレスリリース 発信者公益財団法人日本健康 栄養食品協会 理事長下田智久 162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町 2-7-27 TEL:03-3268-3134 FAX:03-3268-3136 e-mail:shogaikouho@jhnfa.org http://www.jhnfa.org 発信日平成 30 年 (2018 年 )4 月 2 日 ( 月 ) 渉外広報室 トクホ市場 6586

More information

Contact Zone NONAKA Yo

Contact Zone NONAKA Yo Title < 特集論文 2> 信じること 装うこと -- インドネシア人女性たちのヴェールと服装 Author(s) 野中, 葉 Citation コンタクト ゾーン = Contact zone (2017), 9( 303 Issue Date 2017-12-31 URL http://hdl.handle.net/2433/228325 Right Type Departmental Bulletin

More information

O-27567

O-27567 そこに そこがあるのか? 自明性 (Obviousness) における固有性 (Inherency) と 機能的クレーム (Functional Claiming) 最近の判決において 連邦巡回裁判所は 当事者系レビューにおける電気ケーブルの製造を対象とする特許について その無効を支持した この支持は 特許審判部 (Patent and Trial and Appeal Board (PTAB))

More information

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 30 年 3 月 1 日 ( 最終更新日 : 平成 30 年 7 月 27 日 )

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 30 年 3 月 1 日 ( 最終更新日 : 平成 30 年 7 月 27 日 ) 特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 30 年 3 月 1 日 ( 最終更新日 : 平成 30 年 7 月 27 日 ) < 背景および趣旨 > 我が国は国民皆保険のもと 誰もが安心して医療を受けることができる医療保険制度を実現し 世界有数の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかしながら 少子高齢化の急速な進展により 本計画の第 3 期中に高齢化率は

More information

Microsoft PowerPoint - 資料3(梅垣).ppt

Microsoft PowerPoint - 資料3(梅垣).ppt 健康食品の賢い使い方 について 北海道自治労会館平成 21 年 2 月 23 日 ( 月曜日 ) ( 独 ) 国立健康 栄養研究所情報センター梅垣敬三 健康食品の 賢い使い方について 1. 多様な製品の流通 2. 情報の取捨選択 3. 利用時に留意すべき事項 1. 多様な製品の流通 食品と医薬品の大まかな分類 医薬品 ( 医薬部外品を含む ) 特別用途食品 病者用 妊産婦用 乳児用 アレルギー用 高齢者用

More information

具体的論点 1( 栄養成分 ) ( 案 ) 平成 28 年 2 月 16 日第 2 回検討会資料 2 から抜粋 1 栄養成分を機能性表示食品制度の対象とする意義 2 安全性の確保 対象となる食品 成分の範囲 摂取量の在り方 3 機能性の表示 適切な機能性表示の範囲 消費者に誤解を与えないための情報の

具体的論点 1( 栄養成分 ) ( 案 ) 平成 28 年 2 月 16 日第 2 回検討会資料 2 から抜粋 1 栄養成分を機能性表示食品制度の対象とする意義 2 安全性の確保 対象となる食品 成分の範囲 摂取量の在り方 3 機能性の表示 適切な機能性表示の範囲 消費者に誤解を与えないための情報の 第 4 回機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会 資料 栄養成分の取扱いについて ( 安全性の観点 ) 平成 28 年 4 月 26 日消費者庁食品表示企画課 具体的論点 1( 栄養成分 ) ( 案 ) 平成 28 年 2 月 16 日第 2 回検討会資料 2 から抜粋 1 栄養成分を機能性表示食品制度の対象とする意義 2 安全性の確保 対象となる食品 成分の範囲 摂取量の在り方

More information

1., 1 COOKPAD 2, Web.,,,,,,.,, [1]., 5.,, [2].,,.,.,, 5, [3].,,,.,, [4], 33,.,,.,,.. 2.,, 3.., 4., 5., ,. 1.,,., 2.,. 1,,

1., 1 COOKPAD 2, Web.,,,,,,.,, [1]., 5.,, [2].,,.,.,, 5, [3].,,,.,, [4], 33,.,,.,,.. 2.,, 3.., 4., 5., ,. 1.,,., 2.,. 1,, THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS TECHNICAL REPORT OF IEICE.,, 464 8601 470 0393 101 464 8601 E-mail: matsunagah@murase.m.is.nagoya-u.ac.jp, {ide,murase,hirayama}@is.nagoya-u.ac.jp,

More information

,, 2024 2024 Web ,, ID ID. ID. ID. ID. must ID. ID. . ... BETWEENNo., - ESPNo. Works Impact of the Recruitment System of New Graduates as Temporary Staff on Transition from College to Work Naoyuki

More information

ABSTRACT The Social Function of Boys' Secondary Schools in Modern Japan: From the Perspectives of Repeating and Withdrawal TERASAKI, Satomi (Graduate School, Ochanomizu University) 1-4-29-13-212, Miyamaedaira,

More information

平成18年2月

平成18年2月 プレスリリース 発信者公益財団法人日本健康 栄養食品協会 理事長下田智久 162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町 2-7-27 TEL:03-3268-3134 FAX:03-3268-3136 e-mail:shogaikouho@jhnfa.org http://www.jhnfa.org 発信日平成 31 年 (2019 年 )4 月 1 日 ( 月 ) 渉外広報室 トクホ市場 6432

More information

KII, Masanobu Vol.7 No Spring

KII, Masanobu Vol.7 No Spring KII, Masanobu 1 2 3 4 5 2 2.1 1945 60196075 19759019904 002 Vol.7 No.1 2004 Spring 1194560 1 1946 2 195328 3 4 1958 1960 2196075 5 6 7 8 1946 2 1972 1/23/4 1974 1968481973 1969 3197590 9 1980 1987 41990

More information

栄養表示に関する調査会参考資料①

栄養表示に関する調査会参考資料① 参考資料 3 栄養表示に関する調査会参考資料 平成 26 年 3 月 26 日 1 現行の栄養表示制度について 第 1 回栄養表示に関する調査会資料 1 2 頁より 販売に供する食品について 栄養成分の含有量の表示や ゼロ % カット などの栄養強調表示 栄養成分の機能を表示する場合には 健康増進法に基づく栄養表示基準に従い 必要な表示をしなければならない 栄養成分表示 1 袋 (75g) 当たり

More information

16_.....E...._.I.v2006

16_.....E...._.I.v2006 55 1 18 Bull. Nara Univ. Educ., Vol. 55, No.1 (Cult. & Soc.), 2006 165 2002 * 18 Collaboration Between a School Athletic Club and a Community Sports Club A Case Study of SOLESTRELLA NARA 2002 Rie TAKAMURA

More information

平成 29 年度食品安全モニター課題報告 食品の安全性に関する意識等について I. 食品の安全性に係る危害要因等について 問 1 A~G に掲げる事項についてリスクの観点からあなたはどう思いますか それぞれ の事項について 選択肢 1~6 の中から 1 つずつ選んでください 事項 A 環境問題 B

平成 29 年度食品安全モニター課題報告 食品の安全性に関する意識等について I. 食品の安全性に係る危害要因等について 問 1 A~G に掲げる事項についてリスクの観点からあなたはどう思いますか それぞれ の事項について 選択肢 1~6 の中から 1 つずつ選んでください 事項 A 環境問題 B 平成 29 年度食品安全モニター課題報告 食品の安全性に関する意識等について I. 食品の安全性に係る危害要因等について 問 1 A~G に掲げる事項についてリスクの観点からあなたはどう思いますか それぞれ の事項について 選択肢 1~6 の中から 1 つずつ選んでください 事項 A 環境問題 B 自然災害 C 食品安全 D 重症感染症 E 犯罪 F 戦争 テロ G 交通事故 選択肢 1 とても不安を感じる

More information

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質 医療機器クラス分類表 ( 平成 30 年 10 月 19 日現在 ) 香川県健康福祉部薬務感染症対策課薬事指導グループ 法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品

More information

食品の機能性表示制度 ( 食品表示法施行後 ) 健康食品を始めとする加工食品農林水産物 食品 特定保健用食品 個別審査型 保健の機能の表示ができる 医薬品 医療用医薬品 一般用医薬品 ( 例 ) おなかの調子を整えます いわゆる健康食品 栄養機能食品 規格基準型栄養成分の機能の表示ができる ( 例

食品の機能性表示制度 ( 食品表示法施行後 ) 健康食品を始めとする加工食品農林水産物 食品 特定保健用食品 個別審査型 保健の機能の表示ができる 医薬品 医療用医薬品 一般用医薬品 ( 例 ) おなかの調子を整えます いわゆる健康食品 栄養機能食品 規格基準型栄養成分の機能の表示ができる ( 例 第 5 回機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会資料 1 機能性表示食品制度の施行状況について 平成 28 年 5 月 26 日消費者庁 食品の機能性表示制度 ( 食品表示法施行後 ) 健康食品を始めとする加工食品農林水産物 食品 特定保健用食品 個別審査型 保健の機能の表示ができる 医薬品 医療用医薬品 一般用医薬品 ( 例 ) おなかの調子を整えます いわゆる健康食品

More information

L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. Wow!/ G

L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. Wow!/ G L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? 当ててみて / 私の血液型を Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. えーと / あなたはとっても真面目な人 / だから / 私は ~ と思います / あなたの血液型は

More information

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462> 2011 Vol.60 No.2 p.138 147 Performance of the Japanese long-term care benefit: An International comparison based on OECD health data Mie MORIKAWA[1] Takako TSUTSUI[2] [1]National Institute of Public Health,

More information

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月 特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて 保険者は被保険者及び被扶養者に対し

More information

_念3)医療2009_夏.indd

_念3)医療2009_夏.indd Evaluation of the Social Benefits of the Regional Medical System Based on Land Price Information -A Hedonic Valuation of the Sense of Relief Provided by Health Care Facilities- Takuma Sugahara Ph.D. Abstract

More information

Microsoft PowerPoint - ④(資料3)食品表示法(保健事項(2017)

Microsoft PowerPoint - ④(資料3)食品表示法(保健事項(2017) 資料 3 食品表示法 保健事項に係る表示について 沖縄県保健医療部健康長寿課 1 食品表示法 原材料 JAS 法 品質 名称 消費 賞味期限 保存方法 食品衛生法 食品安全の確保 添加物 原産地 内容量 等 遺伝子組み換え 製造者名簿 アレルギー 等 健康増進法 健康の増進 栄養表示 等 2 口からの摂取 医薬品 医薬品 医薬部外品 食品 特別用途食品 保健機能食品 特定保健用食品 ( 条件付き 規格基準型

More information

29 jjencode JavaScript

29 jjencode JavaScript Kochi University of Technology Aca Title jjencode で難読化された JavaScript の検知 Author(s) 中村, 弘亮 Citation Date of 2018-03 issue URL http://hdl.handle.net/10173/1975 Rights Text version author Kochi, JAPAN http://kutarr.lib.kochi-tech.ac.jp/dspa

More information

Perspective-Taking Perspective-Taking.... Vol. No.

Perspective-Taking Perspective-Taking.... Vol. No. Nurses Thinking Process in Understanding Patients Unconscious Denial Tomoko Hayashi Key Words putting oneself in the patient s place, perspective-taking, misunderstand patient s perspective, modifying

More information

平成18年2月

平成18年2月 プレスリリース 発信者公益財団法人日本健康 栄養食品協会 理事長下田智久 162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町 2-7-27 TEL:03-3268-3134 FAX:03-3268-3136 e-mail:shogaikouho@jhnfa.org http://www.jhnfa.org 発信日平成 28 年 4 月 1 日 ( 金 ) 渉外広報室 トクホ市場 6391 億円 前回を上回り

More information

30 The Recovery from Attention Deficit, Hyperactivity Disorders and Hyperkinetic Disorders - through the counsel ing for a Mother-- Hideo Tsujimura Nowadays,the troubles of the children who have ADHD (Attention-Deficit/Hyperactivity

More information

5 7つの生活習慣 主要な生活習慣病の発症予防と重症化予防を推進するため 7つの生活習慣の改善に取り組みます 1 栄養 食生活 7つの生活習慣 栄養は 不足しても過剰になっても人体に影響を与え 疾患が生じる原因になります 栄養 食生活に関する正しい知識を身につけ 質 量ともにバランスのとれた食事を摂ることが必要です 課 題 男性の4人に1人が肥満です 特に若い男性に増えています 若い女性のやせが増えています

More information

J No J. J

J No J. J 教育科学と教育実践 2 Science of Education and Educational Practice - A Perspective on the Controversy on the Science of Education in Post-War Japan Part Takeo TANAKA 1950 E. J. E. J. E. J. Abstract In the latter

More information

理科教育学研究

理科教育学研究 Vol.No. 資料論文 doi:. /sjst.sp 昆虫の体のつくり の学習前後における児童の認識状態の評価 自由記述法と描画法を併用して A B AB A A B B [ キーワード ] 1. はじめに 1.1 問題の所在 Cinici Shepardson Shepardson Cinici 1.2 評価実施の目的 2. 評価の実施の方法 2.1 評価ツールの選定, 及び評価シートの作成 B

More information

先端社会研究 ★5★号/4.山崎

先端社会研究 ★5★号/4.山崎 71 72 5 1 2005 7 8 47 14 2,379 2,440 1 2 3 2 73 4 3 1 4 1 5 1 5 8 3 2002 79 232 2 1999 249 265 74 5 3 5. 1 1 3. 1 1 2004 4. 1 23 2 75 52 5,000 2 500 250 250 125 3 1995 1998 76 5 1 2 1 100 2004 4 100 200

More information

untitled

untitled SUMMARY This paper surveys the foot-and-mouth disease (FMD) control policy implemented by the national and Miyazaki prefectural governments during the pandemic from April to July 2010. Several lessons

More information

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録 日本スポーツ栄養研究誌 vol. 8 2015 目次 総説 2015 2 原著 11 短報 19 実践報告 30 37 資料 45 抄録 50 2 1 日本スポーツ栄養研究誌 vol. 8 2015 総説髙田和子 総 説 日本人の食事摂取基準 (2015 年版 ) とスポーツ栄養 2014 3 282015 2014 3 28 2015 1 302 2015 5 2015 2015 1 1 2010

More information

ABSTRACT The "After War Phenomena" of the Japanese Literature after the War: Has It Really Come to an End? When we consider past theses concerning criticism and arguments about the theme of "Japanese Literature

More information

123-099_Y05…X…`…‘…“†[…h…•

123-099_Y05…X…`…‘…“†[…h…• 1. 2 1993 2001 2 1 2 1 2 1 99 2009. 1982 250 251 1991 112 115 1988 75 2004 132 2006 73 3 100 3 4 1. 2. 3. 4. 5. 6.. 3.1 1991 2002 2004 3 4 101 2009 3 4 4 5 1 5 6 1 102 5 6 3.2 2 7 8 2 X Y Z Z X 103 2009

More information

大学における原価計算教育の現状と課題

大学における原価計算教育の現状と課題 1 1.1 1.2 1.3 2 2.1 2.2 3 3.1 3.2 3.3 2014a 50 ABC Activity Based Costing LCC Lifecycle Costing MFCA Material Flow Cost Accounting 2 2 2016 9 1 2 3 2014b 2005 2014b 2000 1 2 1962 5 1 3 2 3 4 5 50 2012

More information