松 田 道 之 府 知 事 農 商 務 省 に 要 望 書 を 提 出 9 月 補 助 金 の 下 付 が 決 定 講 習 所 再 開 矢 野 所 長 復 帰 農 商 務 省 は 15 年 度 の 補 助 金 を 減 額 3 月 松 田 府 知 事 は 府 下 の 銀 行 等 に 資 金 援 助 の

Size: px
Start display at page:

Download "松 田 道 之 府 知 事 農 商 務 省 に 要 望 書 を 提 出 9 月 補 助 金 の 下 付 が 決 定 講 習 所 再 開 矢 野 所 長 復 帰 農 商 務 省 は 15 年 度 の 補 助 金 を 減 額 3 月 松 田 府 知 事 は 府 下 の 銀 行 等 に 資 金 援 助 の"

Transcription

1 一 橋 フォーラム 2008 年 5 月 13 日 20 日 商 法 講 習 所 の 創 立 から 東 京 外 国 語 学 校 との 合 併 まで 如 水 会 事 務 局 酒 井 雅 子 ( 昭 57 法 平 18 修 企 ) 1 明 治 8(1875) 年 の 商 法 講 習 所 の 創 立 から 明 治 18 年 まで 図 表 1 主 要 年 表 明 治 7 年 10 月 森 有 禮 富 田 鉄 之 助 が 福 澤 諭 吉 を 訪 問 商 法 講 習 所 設 立 基 金 募 集 の 趣 意 書 の 執 筆 を 依 頼 7 年 11 月 1 日 8 年 8 月 3 日 福 澤 諭 吉 商 学 校 ヲ 建 ルノ 主 意 ホイットニー 一 家 横 浜 港 到 着 妻 アンナ ウィリス(20 歳 ) クララ(15 歳 ) アデレイデ(7 歳 ) 8 年 8 月 末 8 年 9 月 24 日 勝 海 舟 講 習 所 へ 1000 円 を 送 る 東 京 会 議 所 東 京 府 知 事 大 久 保 一 翁 あてに 銀 座 尾 張 町 二 丁 目 二 三 番 地 に 森 有 礼 私 立 の 商 法 講 習 所 開 所 届 8 年 10 月 8 年 11 月 銀 座 煉 瓦 街 の 尾 張 町 二 丁 目 二 三 番 地 の 鯛 味 噌 屋 の 二 階 で 授 業 を 開 始 森 有 禮 特 命 全 権 大 使 として 清 国 へ 赴 任 商 法 講 習 所 は 東 京 会 議 所 ( 頭 取 澁 澤 榮 一 )へ 移 管 9 年 5 月 校 舎 は 木 挽 町 へ 移 転 会 議 所 解 散 のため 東 京 府 へ 移 管 矢 野 二 郎 が 所 長 に 任 命 さる 11 年 6 月 任 期 を 残 してホイットニーは 解 任 ホイットニーは 津 田 仙 が 開 校 した 銀 座 の 夜 間 簿 記 学 校 の 教 師 に 12 年 4 月 通 常 府 会 で 商 法 講 習 所 予 算 が 半 分 に 減 額 澁 澤 ら 有 力 実 業 家 有 志 の 醵 金 と 矢 野 の 私 財 提 供 で 乗 り 切 る 13 年 8 9 月 前 回 同 様 反 対 意 見 は 出 るも 沼 間 守 一 議 員 の 賛 成 意 見 が 府 会 を 圧 し 13 年 度 商 法 講 習 所 予 算 は 全 額 承 認 14 年 6 月 ~ 15 年 3 月 府 会 で 予 算 が 全 額 否 認 澁 澤 益 田 孝 らは 農 商 務 卿 河 野 敏 鎌 に 危 機 を 訴 える もいったんは 廃 校 に 1

2 松 田 道 之 府 知 事 農 商 務 省 に 要 望 書 を 提 出 9 月 補 助 金 の 下 付 が 決 定 講 習 所 再 開 矢 野 所 長 復 帰 農 商 務 省 は 15 年 度 の 補 助 金 を 減 額 3 月 松 田 府 知 事 は 府 下 の 銀 行 等 に 資 金 援 助 の 要 請 円 集 まる 16 年 11 月 17 年 3 月 矢 野 所 長 辞 任 東 京 商 法 講 習 所 は 東 京 府 から 農 商 務 省 へ 移 管 東 京 商 業 学 校 と 改 称 商 議 員 制 度 : 澁 澤 榮 一 ( 第 一 国 立 銀 行 総 裁 ) 富 田 鉄 之 助 ( 日 本 銀 行 副 総 裁 ) 益 田 孝 ( 三 井 物 産 會 社 社 長 )が 委 員 に 5 月 矢 野 校 長 に 復 帰 18 年 5 月 18 年 9 月 東 京 商 業 学 校 の 所 管 は 文 部 省 へ 移 管 される 東 京 外 国 語 学 校 同 校 所 属 高 等 商 業 学 校 東 京 商 業 学 校 の 三 校 合 併 矢 野 校 長 留 任 18 年 10 月 神 田 一 ツ 橋 通 町 の 旧 東 京 外 国 語 学 校 の 校 舎 に 移 転 出 所 ) 一 橋 大 学 学 園 史 刊 行 委 員 会 編 一 橋 大 学 百 二 十 年 史 2 頁 26 頁 より 作 成 2 澁 澤 榮 一 と 大 久 保 一 翁 森 有 禮 の 商 法 講 習 所 設 立 以 前 にも 文 部 省 みずから 商 法 学 校 を 設 立 しようとする 動 きはあっ た( 図 表 2) 大 蔵 省 勤 務 時 代 の 澁 澤 榮 一 は 文 部 省 から 出 された 商 法 学 校 設 立 案 に 対 し 反 対 をしている 森 有 禮 が 設 立 した 商 法 講 習 所 には 江 戸 時 代 から 引 き 継 がれた 七 分 積 金 が 活 用 された 七 分 積 金 寛 政 3(1791) 年 松 平 定 信 の 命 により 寛 政 の 町 法 改 正 : 町 政 運 営 費 の 節 減 町 入 用 賦 課 の 規 準 などについて 各 町 で 定 めている 町 法 が 改 正 され 節 約 した 町 費 から 七 割 を 積 み 立 て 困 民 救 済 などにあてた ( 節 約 額 の 七 分 で 年 間 約 二 万 六 千 両 これに 幕 府 の 差 加 金 一 万 両 をプラス 勘 定 所 御 用 達 が 預 かっていた) 江 戸 市 政 の 引 き 継 ぎ: 七 分 積 金 は 明 治 初 年 には 正 金 六 十 七 万 円 不 動 産 の 価 格 四 十 万 円 に 達 した 明 治 5 年 3 月 町 会 所 が 廃 止 され たので この 財 産 は 一 時 新 政 府 の 管 理 にゆだねたが その 性 質 が 江 戸 市 民 の 共 有 金 であったこ とを 尊 重 して 政 府 で 管 理 すべきでないとし 当 時 の 大 蔵 大 輔 井 上 馨 は 東 京 府 知 事 大 久 保 一 翁 と 2

3 はかって 信 用 ある 市 民 を 招 集 して 相 談 した 結 果 明 治 5 年 5 月 その 管 理 団 体 として 東 京 営 繕 会 議 所 の 創 設 を 見 た この 七 分 積 金 は 東 京 府 の 共 有 金 として 市 政 財 務 の 虎 の 子 となり 有 益 に 使 われた 江 戸 の 知 恵 江 戸 の 貯 えが 新 政 府 の 東 京 市 政 を 大 きく 支 えた 澁 澤 は 大 蔵 省 退 任 後 東 京 会 議 所 ( 以 前 の 名 称 は 東 京 営 繕 会 議 所 )の 頭 取 となった 東 京 会 議 所 は 七 分 積 金 を 引 き 継 いだ 共 有 金 の 管 理 をまかされていたのだが 澁 澤 を 説 得 したのは 当 時 の 東 京 府 知 事 大 久 保 一 翁 であった( 図 表 3) 大 久 保 と 澁 澤 とは 明 治 初 年 の 駿 府 におい て 上 司 と 部 下 にあたる 関 係 であった その 後 澁 澤 は 本 学 の 存 続 にあらゆる 局 面 で 力 を 尽 くし 本 学 の 大 恩 人 のひとりとなってい るが 商 法 講 習 所 の 設 立 には 大 久 保 一 翁 の 存 在 も 大 きかった( 図 表 4) 図 表 2 商 法 学 校 設 立 をめぐる 文 部 省 大 蔵 省 の 動 き 明 治 5 年 3 月 文 部 省 から 正 院 へ 提 出 された 学 制 発 行 ノ 儀 伺 第 七 号 後 来 ノ 目 的 ヲ 期 シ 当 今 着 手 之 順 序 商 法 学 校 一 二 所 ヲ 興 ス 事 4 月 17 日 文 部 省 から 正 院 に 対 して 外 国 人 を 教 師 とする 商 法 学 校 を 設 立 し 教 師 は 当 時 大 学 東 校 の 教 師 であったワグネルをあてたい ついては 新 たに 教 師 一 名 をプロシア 国 から 採 用 したい という 伺 いが 提 出 された 上 記 文 部 省 の 願 書 は4 月 20 日 太 政 官 から 大 蔵 省 に 送 られる 4 月 28 日 大 蔵 省 より 拒 否 の 回 答 普 通 の 学 制 さえ 十 分 の 施 設 がないのに ひた すら 理 論 に 拘 泥 し 通 商 交 易 等 の 学 課 を 設 けても 実 際 の 所 得 は いくらもないだろう このような 学 校 は 私 立 で 設 立 すべきである 5 月 3 日 正 院 は 大 蔵 省 のこの 回 答 を 無 視 して この 商 法 学 校 は 通 商 貿 易 の 道 ヲ 商 人 ノ 子 弟 ニ 学 ばせるものだから 願 書 のとおり 許 可 した と 文 部 省 に 通 知 し 澁 澤 榮 一 従 五 位 が 正 院 に 見 えた 昨 日 口 頭 でお 伝 えし た といっている 出 所 ) 細 谷 新 治 商 業 教 育 の 曙 上 巻 頁 より 作 成 3

4 図 表 3 如 水 会 館 開 館 式 における 澁 澤 榮 一 挨 拶 如 水 會 開 館 式 に 臨 みて その 命 名 の 由 来 を 語 る 大 正 八 年 九 月 二 十 九 日 故 青 淵 先 生 満 場 の 諸 君 御 目 出 度 い 御 席 に 出 まして 一 言 の 祝 辞 を 申 述 べられますことを 第 一 に 有 難 く 感 謝 いたします ( 略 ) 其 頃 商 業 教 育 を 奨 励 した 故 森 有 禮 君 の 如 きは 實 に 先 見 の 明 あつて 早 く 實 業 の 教 育 が 無 ければならぬと 云 ふ 様 に 感 ぜられた 様 に 思 ひます 私 は 森 君 に 親 しみを 厚 ふしたのでございませぬから このことに 付 て 意 見 を 交 はした 事 は 多 くはござりませぬ 私 は 偶 然 に 私 が 役 人 を 罷 めて 第 一 銀 行 に 入 り 銀 行 者 と 相 成 つた 頃 に 亜 米 利 加 から 商 法 講 習 の 為 に 一 つの 教 育 所 を 設 けると 云 ふことを 時 の 東 京 府 知 事 大 久 保 一 翁 氏 に 通 信 されて 大 久 保 府 知 事 は 其 頃 東 京 市 に 存 じて 居 る 共 有 金 に 依 つて 此 の 端 緒 を 啓 きたいと 云 ふのが 商 業 教 育 の 始 であつて 商 法 講 習 所 が 依 つて 以 て 成 立 したので あります 此 事 は 大 底 諸 君 御 承 知 であるから 重 複 でありますけれど 其 時 には 私 などは 商 業 教 育 は 格 別 必 要 とは 思 はずに 餘 計 なことをする 未 だそれよりも 先 にすべきものがあ るといふ 位 に 感 じましたが 兎 に 角 府 知 事 が 熱 心 に 望 まれるによつて 其 時 の 市 の 共 有 金 を 支 出 するのは 差 支 なからうと 厭 々ながら 同 意 したのが 商 業 學 校 の 端 緒 となつたので あります 故 に 私 は 今 日 此 御 席 へ 出 て 特 に 私 一 人 お 招 を 蒙 ったことは 實 に 此 上 も 無 き 名 誉 ではあるが 其 昔 を 顧 みると 左 様 に 先 見 の 明 有 つた 者 ではなかつた 若 し 故 森 子 爵 に 地 下 で 逢 ふたならば 足 下 は 如 水 會 館 の 開 館 式 に 商 業 教 育 の 講 演 をせられたけれども 當 初 は 充 分 に 賛 成 はせなんだ と 苦 言 を 受 くるかも 知 れませぬ 是 は 私 が 諸 君 の 前 で 在 體 に 白 状 するのであります( 拍 手 ) ( 略 ) 出 所 ) 如 水 会 会 報 昭 和 六 年 十 二 月 号 青 淵 先 生 追 悼 號 図 表 4 商 法 講 習 所 ゆかりの 東 京 府 知 事 (1) 大 久 保 一 翁 文 化 14(1817) 年 11 三 河 以 来 の 徳 川 譜 代 の 家 臣 大 久 保 忠 向 ( 五 百 石 )の 家 に 生 れる 月 4

5 駿 府 京 都 の 各 町 奉 行 外 国 奉 行 勘 定 奉 行 という 幕 府 の 要 職 を 歴 任 西 洋 風 の 議 会 方 式 の 採 用 や 江 戸 城 明 渡 しを 勝 海 舟 と 共 に 説 く 進 歩 的 文 化 人 東 京 を 戦 火 から 救 った 功 労 者 のひとり 幕 府 瓦 解 時 には 会 計 局 総 裁 若 年 寄 を 務 めた 慶 應 4(1968) 年 4 月 勅 使 一 行 の 江 戸 入 城 に 応 対 同 月 9 日 勝 海 舟 と 共 に 西 軍 参 謀 海 江 田 木 梨 の 両 人 と 会 見 同 月 の 江 戸 城 明 渡 し 式 にも 応 接 し 江 戸 の 治 安 維 持 を 一 任 される 大 役 を 引 き 受 けている 明 治 維 新 後 明 治 5(1872) 年 5 旧 主 徳 川 家 達 静 岡 県 知 藩 事 を 助 け 権 大 参 事 を 務 め 静 岡 にいた 文 部 省 二 等 出 仕 (そのまえにも 出 仕 要 請 はあった) 月 10 日 5 年 5 月 25 日 東 京 府 知 事 就 任 ( 前 年 7 月 廃 藩 置 県 が 断 行 され 新 政 府 のもとに 数 々の 新 政 策 が 進 行 11 月 には 岩 倉 使 節 団 一 行 が 横 浜 を 発 っている) 府 知 事 着 任 時 の 東 京 は 中 心 街 である 銀 座 築 地 は 焼 野 原 (5 年 2 月 の 大 火 ) 武 家 屋 敷 は 人 影 もまばらで 荒 れ 果 て 草 が 生 え 放 題 旧 旗 本 御 家 人 の 不 満 は 渦 巻 いて 京 都 市 民 の 東 京 遷 都 反 対 の 恨 み 声 もいまだに 鎮 ま らない という 状 況 だった 5 年 8 月 以 降 学 制 の 画 一 的 政 府 干 渉 を 排 除 邑 ニ 不 學 ノ 戸 ナク 家 ニ 不 學 ノ 人 無 カランコトヲ 期 ス ことを 目 標 とした 学 制 頒 布 大 久 保 一 翁 は 諸 国 近 在 の 寺 子 屋 は 夫 れ 夫 れ 田 畑 の 所 有 ありて 一 時 生 活 に 差 支 無 きも 市 中 の 寺 子 屋 は 年 来 此 業 を 営 みて 生 活 せし 者 なれば 突 然 廃 止 の 令 出 なば 路 頭 に 迷 は んとて 暫 く 従 前 の 儘 に 据 え 置 くことを 主 張 行 政 府 知 事 時 代 の 主 な (5 年 ) 町 会 所 の 廃 止 壬 申 戸 籍 完 成 新 橋 横 浜 間 の 鉄 道 開 通 娼 妓 解 放 令 (6 年 ) 上 野 公 園 設 立 申 請 養 育 院 建 造 日 本 橋 改 築 架 橋 撃 剣 会 禁 止 万 世 橋 竣 工 官 立 小 学 校 設 立 (7 年 ) 銀 座 の 煉 瓦 街 と 道 路 竣 工 府 立 病 院 建 設 と 娼 妓 の 性 病 検 査 開 始 (8 年 ) 瓦 斯 燈 工 事 各 街 に 成 る 私 娼 取 締 規 則 通 達 三 業 会 社 設 立 認 可 諸 雑 税 廃 止 市 谷 囚 獄 完 成 演 劇 取 締 通 達 等 8 年 12 月 19 府 知 事 から 教 部 少 輔 に ( 東 京 会 議 所 改 革 問 題 についての 府 知 事 日 の 出 方 が 大 久 保 内 務 卿 の 不 信 を 買 った) 5

6 出 所 ) 重 松 一 義 東 京 市 政 事 始 異 色 の 知 事 群 像 小 木 新 造 大 久 保 一 翁 と 寺 子 屋 始 末 記 (ともに 東 京 人 編 集 室 編 江 戸 東 京 を 造 った 人 々 年 ちくま 学 芸 文 庫 所 収 ) 松 岡 英 夫 大 久 保 一 翁 (1979 年 中 公 新 書 ) などから 作 成 3 森 有 禮 と 大 久 保 一 翁 勝 海 舟 津 田 仙 商 法 講 習 所 の 初 期 の 頃 に 関 わったひとびとのほとんどが 森 有 禮 をはじめとして 幕 末 から 明 治 初 頭 のごく 早 い 段 階 で 海 外 渡 航 経 験 を 持 っていた 前 述 のように 当 初 商 法 講 習 所 に 乗 り 気 でない 澁 澤 榮 一 を 説 得 したのは 大 久 保 一 翁 であった 洋 行 経 験 者 が 欧 米 を 見 聞 して 来 て 商 法 講 習 所 の 創 立 に 理 解 を 示 すというのはわかりやすいが 洋 行 経 験 もない 一 翁 はなぜそこまでの 理 解 をしめしていたのか それは 森 有 禮 が 米 国 において 留 学 生 管 轄 をしていたことと 関 連 があると 思 われる 商 法 講 習 所 創 立 の 関 係 者 にあって 大 久 保 一 翁 は 例 外 的 に 洋 行 経 験 を 持 っていない け れど 外 国 奉 行 等 の 経 験 西 周 らとの 交 流 を 通 じ 海 外 事 情 に 関 しては 一 翁 はかなりの 水 準 で 把 握 をしていたと 思 われる また 駿 府 に 移 住 した 徳 川 家 臣 団 が 経 済 的 に 困 窮 したこと からも 商 法 講 習 所 を 設 立 したいという 森 の 提 案 に 共 鳴 した 可 能 性 は 大 きいと 思 われる 一 方 大 久 保 一 翁 の 理 解 に 加 え 図 表 1で 示 したとおり 勝 海 舟 は 明 治 8 年 8 月 には 千 円 の 寄 附 を 申 出 ている また 任 期 を 残 して 明 治 11 年 に 解 任 されたホイットニーに 対 しては 津 田 仙 が 銀 座 の 夜 間 簿 記 学 校 を 開 き ホイットニーを 教 師 として 迎 えている 図 表 1には 記 していないが 商 法 講 習 所 の 教 師 を 解 任 され 木 挽 町 の 家 を 出 なくてはならな くなったホイットニー 一 家 を 自 宅 敷 地 内 の 家 に 引 き 取 ったのは 勝 海 舟 であった この 勝 や 津 田 の 行 動 は 商 法 講 習 所 への 理 解 というよりもホイットニー 氏 もしくはホイットニー 一 家 へ の 親 切 というようでもある 森 有 禮 は 明 治 3(1870) 年 9 月 少 弁 務 使 として 米 国 駐 在 を 命 じられたとき 具 体 的 な 任 務 として 指 示 されたのは 交 際 事 務 および 留 学 生 管 轄 であった この 頃 には 特 に 日 本 から 米 国 への 留 学 生 が 増 えていた 6

7 図 表 5 留 学 生 の 年 次 国 別 統 計 ( 延 人 員 ) 米 英 独 仏 露 清 墺 白 香 港 伊 蘭 瑞 欧 洲 不 合 計 明 明 治 元 不 明 合 計 出 所 ) 石 附 実 近 代 日 本 の 海 外 留 学 史 (1992 年 中 公 文 庫 )204 頁 第 15 表 これらの 中 には 有 名 な 女 子 留 学 生 5 名 が 含 まれている 図 表 6 5 名 の 女 子 留 学 生 東 京 府 士 族 秋 田 県 典 事 吉 益 正 雄 娘 外 務 省 中 録 上 田 畯 娘 青 森 県 士 族 山 川 与 七 郎 妹 静 岡 県 士 族 永 井 久 太 郎 娘 東 京 府 士 族 津 田 仙 弥 娘 吉 益 亮 子 15 歳 上 田 悌 子 15 歳 山 川 捨 松 12 歳 永 井 繁 子 9 歳 津 田 梅 子 8 歳 出 所 ) 山 崎 孝 子 津 田 梅 子 (1988 年 吉 川 弘 文 館 )31-32 頁 より 作 成 なお 永 井 繁 子 は 益 田 孝 の 実 妹 かつて 幕 府 騎 兵 隊 の 医 師 で 沼 津 病 院 の 医 師 であった 永 井 に 養 女 として 出 した 津 田 仙 弥 は 津 田 仙 である この 5 名 の 女 子 留 学 生 を 米 国 で 受 け 入 れた 森 有 禮 は 最 年 少 であった 津 田 梅 子 につ いては 森 の 秘 書 であったチャールズ ランマンに 預 ける チャールズ 夫 妻 には 子 供 が 7

8 なく 梅 子 を 11 年 余 り 預 かった 梅 子 は 帰 国 後 もランマン 家 とは 長 く 手 紙 のやりとり をしている 米 国 駐 在 当 時 の 森 は 留 学 生 の 面 倒 をよく 見 ていた 勝 海 舟 の 長 男 小 鹿 ( 嘉 永 5(1852) 年 生 まれ)は 1867 年 から 1877 年 まで 米 国 に 留 学 していた 津 田 仙 の 次 女 梅 子 ( 元 治 元 (1864) 年 生 まれ)は 1871 年 から 渡 米 し ている そして 大 久 保 一 翁 の 息 子 三 郎 ( 安 政 4(1857) 年 生 まれ)も 1871 年 に 米 国 にわたり ミシガン 大 学 で 植 物 学 を 学 んでいる つまり 大 久 保 一 翁 勝 海 舟 津 田 仙 はいずれも 子 供 を 米 国 に 留 学 させておりそのときの 米 国 駐 在 が 森 であった 明 治 初 年 で 海 外 事 情 もいまより 格 段 に 入 手 しにくい 頃 外 国 でわが 子 が 世 話 になり 森 有 禮 に 対 して 大 いに 恩 義 を 感 じていたことは 想 像 される また ホイットニーは 妻 と 20 歳 の 息 子 15 歳 と 7 歳 の 娘 を 伴 って 来 日 している 一 翁 らの 子 女 が 渡 航 した 年 齢 とほぼ 重 なる 年 頃 である わが 子 が 異 国 でさまざまなひとに 世 話 になっていることを 思 い ホイットニー 一 家 が 日 本 で 困 窮 する 事 態 に 対 して 勝 や 津 田 が 同 情 して 援 助 の 手 を 差 し 伸 べたのも 理 解 できる 大 久 保 一 翁 勝 海 舟 津 田 仙 らの 森 有 禮 の 提 案 する 商 法 講 習 所 の 創 立 への 協 力 や そののちのホイットニー 家 への 同 情 には こういった 背 景 があったと 考 えられる 4 勝 海 舟 の 寄 附 商 法 講 習 所 開 校 にあたって 勝 海 舟 が1000 円 を 寄 附 している( 図 表 7) これは 現 在 では7000 万 円 くらいにあたるといわれているが 勝 は 当 時 そんなに 金 持 ちであっ たのか 慶 應 4 年 徳 川 家 達 は 駿 府 七 十 万 石 に 移 され 一 万 人 を 超 える 家 臣 団 とその 家 族 を 含 め 数 万 人 が 駿 府 に 移 住 した 徳 川 家 としても 七 十 万 石 の 身 上 で 一 万 人 を 超 える 家 臣 を 養 うのは 無 理 だった 以 下 は 勝 部 真 長 知 られざる 海 舟 より 引 用 する 海 舟 は 静 岡 七 十 万 石 では 徳 川 家 臣 団 を 養 いきれないことはよく 知 っていた 静 岡 の 荒 地 を 開 いて 茶 畑 をつくり 金 鉱 を 採 掘 し 産 業 を 興 してみても 間 に 合 わない そこで 明 治 6 年 5 月 大 黒 屋 六 兵 衛 という 江 戸 の 豪 商 を 説 得 して 金 三 万 両 を 徳 川 家 に 献 金 させたのは 彼 の 凄 腕 といっていい これが 徳 川 宗 家 ( 千 駄 ヶ 谷 )の 資 金 となり これを 元 本 として 一 種 の 私 設 徳 川 バンク を 開 くのである 千 駄 ヶ 谷 の 徳 川 事 務 所 8

9 に 旧 勘 定 奉 行 の 溝 口 伊 勢 守 勝 如 を 主 任 に 勘 定 方 の 役 人 だった 旧 幕 臣 十 二 人 ばかりを 抱 えて 出 納 事 務 をとらせ 貸 付 の 窓 口 は 氷 川 邸 で 海 舟 自 身 がすべて 目 をとおす ほと んど 毎 日 のように 海 舟 は 自 邸 にいて 金 を 借 りにくる 人 に 会 う 大 口 では 公 卿 華 族 や 旧 大 名 らの 家 政 破 綻 に 苦 しむ 者 らが 一 万 円 五 千 円 と 申 し 込 むのから 小 口 では 旧 幕 臣 の 十 円 五 円 一 円 というのまでいろいろある 相 手 によって 利 子 をとる 金 利 は 千 円 以 下 では 年 六 分 千 円 以 上 では 年 五 分 であった ( 中 略 )とにかくこうして 集 めた 金 で 旧 幕 臣 の 生 活 を 援 助 し 幕 臣 の 子 弟 の 教 育 費 や 留 学 費 を 捻 出 し 徳 川 家 臣 の 経 済 的 困 窮 を 救 うのである 海 舟 自 身 の 私 費 からだけでも 総 計 十 五 六 万 円 ( 今 の 価 格 で 十 五 六 億 円 )をバラまいた と 杉 亨 二 が 語 っている( 旧 幕 府 参 照 ) ( 勝 部 真 長 知 られざる 海 舟 (1977 年 東 京 書 籍 ) 頁 ) 図 表 7 勝 海 舟 の 寄 附 勝 海 舟 日 記 明 治 八 年 八 月 二 十 七 日 杉 田 玄 端 森 有 礼 商 法 教 師 相 招 く 云 々 金 これ 無 く 困 却 不 都 合 の 話 これあり 二 十 八 日 九 月 一 日 森 有 礼 へ 商 法 教 師 用 度 として 千 両 相 助 け 申 すべき 旨 申 し 遣 わす 富 田 貞 作 森 氏 の 手 紙 持 参 六 百 三 十 円 金 相 渡 す 商 法 教 師 米 人 某 来 訪 礼 申 し 聞 く 十 五 日 高 木 貞 作 商 法 学 校 兎 角 云 々にて 捗 取 り 申 さず 千 円 の 跡 今 少 し 見 合 わせ 置 き 然 るべしと 云 う 二 十 三 日 商 法 教 師 の 妻 高 木 貞 作 兎 角 教 師 困 窮 の 旨 内 話 森 氏 へ 寄 付 金 千 円 半 ばは 教 師 へ 半 ばは 学 校 へ 附 候 旨 申 し 遣 わす 十 月 三 日 昨 夕 高 木 貞 作 より 書 通 森 氏 より 小 拙 寄 付 金 の 内 六 百 三 十 円 は 教 師 手 元 へ 遣 わし 候 事 承 知 の 旨 につき 同 人 近 日 参 るべき 旨 申 し 越 す 八 日 高 木 貞 作 商 法 学 校 寄 附 金 残 三 百 七 十 円 同 人 へ 渡 す 出 所 ) 勝 海 舟 全 集 20 三 十 頁 以 降 商 業 教 育 の 曙 上 巻 二 〇 七 二 〇 八 頁 5 勝 海 舟 と 福 澤 諭 吉 このふたりは 不 仲 であったとされるが 商 法 講 習 所 の 設 立 には 両 者 がかかわってい 9

10 た 知 られざる 海 舟 の 著 者 勝 部 氏 は この 勝 と 福 澤 との 不 仲 も 上 記 私 設 徳 川 バンク 資 金 に 関 係 すると 指 摘 している 明 治 10 年 の 西 南 戦 争 によるインフレ 経 済 は 慶 應 義 塾 の 学 生 を 激 減 させた 三 百 余 名 の 学 生 のうち 薩 摩 出 身 の 四 十 名 がいっぺんに 退 学 したりした 学 生 はほとんど 士 族 の 子 弟 であったから 金 禄 公 債 の 値 下 がりは 彼 らの 学 費 の 出 所 をなくし 塾 の 月 謝 収 入 は 減 る 一 方 であった 明 治 6 年 に 一 万 四 百 余 円 であったものが 10 年 には 半 分 に なって 五 千 二 百 余 円 12 年 には 三 千 七 百 余 円 となり 赤 字 経 営 を 続 ける 始 末 そこで 明 治 11 年 4 月 11 日 福 澤 は 氷 川 の 勝 邸 を 訪 問 して 資 金 の 融 通 を 申 し 入 れた 金 額 は おそらく 二 十 五 万 か 二 十 万 十 年 間 無 利 子 で これを 担 保 に 国 債 を 買 い 七 分 の 利 と して 年 一 万 四 千 円 以 上 の 利 廻 りとなれば これで 塾 財 政 はラクにいけるという 計 画 で あったといわれる ( 前 掲 知 られざる 海 舟 頁 ) 福 澤 は 上 記 に 引 用 した 私 設 徳 川 バンク の 資 金 を 借 り 入 れるつもりであったようである 福 澤 もかつては 幕 臣 として 翻 訳 方 に 勤 務 していたのであるから 徳 川 家 の 金 を 万 一 の 当 てにしたのであろう しかしこの 金 談 は 不 調 に 終 わった ( 前 掲 書 138 頁 ) 福 澤 は 百 方 手 を 尽 くしますが 不 調 に 終 わり ついに 廃 校 を 決 意 して 門 下 生 幹 部 に 告 げ たところ さすがに 塾 の 社 中 は 奮 起 し それぞれに 資 金 を 持 ち 寄 ってなんとか 危 機 を 切 り 抜 けました この 苦 労 は 福 澤 には 面 白 くない 経 験 であった だろう と 勝 部 氏 は 指 摘 している 商 法 講 習 所 の 創 設 のころ つまり 明 治 7 8 年 頃 には 富 田 鉄 之 助 とはそれぞれに 縁 があったが 勝 と 福 澤 との 間 にいまだ 格 別 の 事 情 はなかったようである 6 度 重 なる 廃 校 の 危 機 とそれを 救 った 恩 人 たち 図 表 8 商 法 講 習 所 の 東 京 府 会 での 予 算 承 認 と 沼 間 守 一 高 等 商 業 學 校 は 元 来 商 法 講 習 所 と 稱 し 東 京 會 議 所 積 立 金 を 以 て 補 助 し 中 途 より 之 を 府 費 に 移 したる 者 なり 然 るに 府 會 議 員 中 此 商 法 講 習 所 に 補 助 金 を 下 附 するに 反 對 する 者 あ り 或 は 曰 く 商 法 講 習 所 は 市 民 に 利 益 ある 者 なれば 市 に 於 て 之 を 補 助 するは 可 なるも 府 に 於 て 之 を 補 助 する 時 は 郡 部 の 人 民 も 亦 之 を 負 擔 する 事 となり 其 の 迷 惑 少 からず 故 に 府 費 を 以 て 之 を 補 助 するを 廢 す 可 し 或 は 曰 く 商 法 講 習 所 は 市 の 有 志 者 に 於 て 之 を 10

11 補 助 す 可 き 者 にして 府 費 を 以 て 之 を 補 助 するは 不 可 なりと 補 助 金 廢 止 の 聲 盛 に 起 り 遂 に 府 會 に 於 て 此 費 用 を 削 除 せり 所 長 矢 野 次 郎 大 に 之 を 憂 ひ 府 會 議 員 沼 間 守 一 を 訪 ふ て 曰 く 帝 國 の 首 府 に 於 て 一 の 商 業 學 校 なきは 一 大 缺 點 に 非 ずや 余 幸 ひに 此 業 に 着 手 し 将 に 緒 に 就 かんとする 今 日 突 然 補 助 金 を 廢 止 され 折 角 萌 芽 せし 此 事 業 を 中 挫 せん とするは 帝 國 商 業 教 育 の 為 め 深 く 嘆 ずべし 君 請 ふ 先 づ 我 學 校 に 来 て 参 観 し 果 して 無 用 の 者 なりと 信 ずるならば 余 亦 斷 念 すべし 若 し 之 を 有 用 なりと 思 ふ 時 は 一 旦 削 除 せ る 補 助 金 の 費 目 を 復 活 するに 務 めよと 其 説 く 所 甚 だ 理 あり 沼 間 乃 ち 試 みに 商 法 講 習 所 に 就 て 其 事 業 を 観 るに 成 績 頗 る 良 好 にして 眞 に 國 家 に 有 用 なる 機 關 なるを 感 じ 且 つ 矢 野 の 人 物 は 此 事 業 を 大 成 するに 適 せるを 看 破 し 慨 然 として 一 旦 削 除 せる 費 目 を 復 活 に 務 むべきを 諾 す 一 旦 削 除 せる 費 目 を 復 活 するの 運 動 は 最 初 削 除 するに 反 對 する 運 動 より も 更 に 困 難 なりしが 沼 間 の 熱 心 なる 説 明 は 議 員 の 多 數 を 動 かし 遂 に 之 を 復 活 せり 是 れ 明 治 十 三 年 の 事 なり 其 後 農 商 務 卿 河 野 敏 鎌 此 商 法 講 習 所 を 助 け 漸 次 に 其 事 業 を 擴 張 し 後 數 年 文 部 の 直 轄 学 校 となり 漸 次 發 達 して 現 時 の 高 等 商 業 學 校 となれり 學 校 の 基 礎 全 く 鞏 固 となるや 校 長 矢 野 次 郎 式 を 擧 げて 朝 野 の 貴 紳 を 聘 し 特 に 河 野 敏 鎌 沼 間 守 一 の 両 人 を 招 待 して 之 を 上 賓 となし 會 衆 に 紹 介 して 曰 く 此 兩 君 は 此 學 校 の 恩 人 にし て 永 く 忘 る 可 らざる 人 なりと 其 の 學 校 との 關 係 を 詳 説 す 時 に 河 野 と 沼 間 とは 共 に 改 進 黨 員 として 政 府 に 反 對 せしかば 官 人 等 は 政 府 の 意 を 迎 へて 多 く 之 に 近 かざりし 際 に 矢 野 は 獨 り 文 部 省 の 所 轄 なる 商 業 學 校 長 として 此 兩 人 を 上 賓 となせしかば 此 の 行 動 は 大 に 一 坐 を 感 動 せしめ 傳 へて 世 の 美 談 となれり 出 所 ) 石 川 安 次 郎 沼 間 守 一 明 治 34(1901) 年 復 刻 版 1993 年 頁 図 表 9 明 治 十 三 年 一 月 三 日 福 地 源 一 郎 から 松 田 道 之 東 京 府 知 事 宛 書 簡 過 日 御 直 談 の 商 法 講 習 所 醵 金 一 條 に 付 同 日 直 様 澁 澤 益 田 三 野 村 の 諸 人 へ 打 合 候 處 何 れ も 不 同 意 無 之 而 己 ならず 閣 下 の 御 保 庇 にて 同 所 も 是 迄 の 通 に 府 立 たるを 得 ば 一 同 に 取 りて 無 上 満 足 に 候 間 新 年 は 早 々 醵 金 の 願 書 連 署 にて 御 手 許 へ 差 出 候 事 に 決 議 仕 候 偖 又 府 債 を 起 し 市 街 を 改 正 し 火 災 豫 防 手 段 を 立 つるの 一 議 も 前 顕 の 諸 氏 皆 閣 下 の 御 名 案 を 讃 稱 致 候 と 及 貴 命 に 應 じて 委 員 と 相 成 候 義 は 承 諾 仕 候 尤 も 府 債 を 起 すの 方 法 に 關 しては 澁 澤 は 聊 か 見 込 も 有 之 候 趣 に 御 座 候 右 に 付 愚 考 にては 兼 て 閣 下 の 高 案 の 如 く 早 春 に 委 員 を 御 令 じ 被 遊 其 委 11

12 員 と 府 會 議 員 と 東 京 紳 士 と 両 種 より 御 選 挙 に 相 成 是 を 府 吏 と 共 に 取 調 に 御 任 じ 候 方 至 極 の ママ 御 計 かと 奉 存 候 府 會 議 員 中 にては 堀 田 正 養 沼 間 專 一 安 田 善 次 郎 大 倉 喜 八 郎 千 葉 勝 五 郎 の 諸 氏 は 錚 々 者 にて 可 有 之 歟 為 に 紳 士 連 には 第 一 國 立 銀 行 頭 取 三 井 銀 行 元 締 三 井 物 産 會 社 長 株 式 取 引 所 頭 取 澁 澤 榮 一 三 野 村 利 助 益 田 孝 澁 澤 喜 作 の 四 名 は 固 は ママ り 不 可 缼 の 人 物 に 奉 候 存 其 餘 は 亦 閣 下 の 御 目 鏡 の 其 人 も 可 有 之 候 へ 共 御 懇 命 を 蒙 候 に 任 せ 腹 臓 なく 其 人 を 指 名 仕 候 義 に 御 座 候 右 不 取 敢 奉 申 上 度 猶 不 日 参 廳 の 上 可 奉 伺 候 草 々 頓 首 不 宜 拝 一 月 三 日 福 地 源 一 郎 松 田 公 閣 下 出 所 ) 木 山 竹 治 松 田 道 之 54 頁 図 表 10 商 法 講 習 所 ゆかりの 東 京 府 知 事 (2) 松 田 道 之 天 保 10(1839) 年 5 月 鳥 取 藩 士 の 子 として 生 れる 豊 後 国 日 田 で 廣 瀬 淡 窓 に 学 び 帰 藩 後 尊 皇 攘 夷 派 を 支 援 明 治 新 政 府 に 入 り 明 治 2 年 7 月 京 都 府 大 参 事 4 年 大 津 縣 令 就 任 明 治 8(1875) 年 3 月 大 久 保 内 務 卿 に 挙 用 され 内 務 大 丞 (のち 内 務 大 書 記 官 )となり 琉 球 処 分 実 施 のため 三 度 奉 使 ( 滞 琉 は 合 計 約 五 ヵ 月 半 ) 12 年 1 月 3 月 11 年 5 月 大 久 保 内 務 卿 が 暗 殺 され 伊 藤 博 文 が 後 任 に 就 任 内 務 大 書 記 官 になっていた 松 田 は 伊 藤 内 務 卿 のもとで 政 府 の 命 により 兵 を 率 いて 琉 球 に 赴 き 首 里 城 を 接 収 して 廃 藩 置 県 を 実 施 した( 琉 球 処 分 ) 12 年 12 月 12 日 東 京 府 知 事 就 任 12 年 12 月 26 日 箔 屋 町 大 火 日 本 橋 区 箔 屋 町 より 出 火 被 災 総 町 数 65 棟 数 6,552 戸 数 10,430 余 戸 人 口 35,980 人 余 焼 死 者 23 人 負 傷 者 五 千 人 余 松 田 知 事 は 道 路 改 正 運 河 の 開 鑿 を 行 い それに 沿 って 煉 瓦 造 り 倉 12

13 庫 群 などにより 防 火 路 線 ( 火 事 の 延 焼 をそこで 食 い 止 める)を 建 設 防 火 のための 建 築 制 限 などを 計 画 し 建 設 事 業 の 財 源 は 府 債 七 十 数 万 円 を 募 集 してこの 事 業 に 充 てようとした 議 論 百 出 で 難 航 13 年 冬 東 京 の 火 災 史 上 最 悪 の 冬 13 年 12 月 30 日 神 田 鍛 冶 町 の 大 火 (2,188 戸 ) 14 年 1 月 26 日 神 田 松 枝 町 大 火 (10,637 戸 ) 同 年 2 月 11 日 神 田 柳 町 大 火 (7,751 戸 ) 同 年 2 月 21 日 の 四 谷 箪 笥 町 大 火 (1,499 戸 ) 14 年 2 月 25 日 防 火 路 線 並 ニ 屋 上 制 限 規 則 公 布 15 年 7 月 6 日 逝 去 (44 歳 ) 存 命 中 に 防 火 路 線 及 び 屋 上 制 限 の 完 成 を 見 ることはできなかった が 防 火 路 線 並 ニ 屋 上 制 限 規 則 の 効 果 は 絶 大 で その 後 東 京 の 主 要 道 路 運 河 沿 いの 防 火 路 線 には 土 蔵 造 りの 町 並 みが 出 現 都 心 四 区 ( 京 橋 日 本 橋 神 田 麹 町 )の 家 屋 の 屋 根 は 瓦 葺 きに 変 わ っていった 出 所 ) 木 山 竹 治 松 田 道 之 (1925 年 鳥 取 縣 教 育 會 ) 週 刊 朝 日 百 科 90 日 本 の 歴 史 近 世 から 近 代 へ10 西 南 戦 争 と 琉 球 処 分 (2004 年 朝 日 新 聞 社 ) 石 田 頼 房 松 田 道 之 と 東 京 の 都 市 防 災 ( 東 京 人 編 集 室 編 江 戸 東 京 を 造 った 人 々 年 ちくま 学 芸 文 庫 ) 藤 森 照 信 明 治 の 東 京 計 画 (2004 年 岩 波 現 代 文 庫 ) 日 本 史 人 物 辞 典 (2000 年 山 川 出 版 社 )などから 作 成 7 所 轄 の 変 遷 図 表 11 商 法 講 習 所 東 京 商 業 学 校 が 文 部 省 所 管 になるまでの 主 な 動 き 商 法 講 習 所 文 部 省 農 商 務 省 森 有 禮 東 京 商 業 学 校 8 年 9 月 商 法 講 習 所 創 立 ( 木 挽 町 校 舎 完 成 まで 銀 座 尾 張 町 鯛 味 噌 屋 の 二 階 にて 開 校 ) 8 年 11 月 東 京 会 議 所 に 移 管 6 年 11 月 東 京 外 国 語 学 校 一 ツ 橋 通 町 一 番 地 に 開 設 8 年 12 月 清 国 赴 任 11 年 5 月 帰 国 11 年 6 月 外 務 大 輔 (12 年 11 月 まで) 13

14 9 年 5 月 東 京 府 に 移 管 矢 野 二 郎 所 長 就 任 12 年 府 会 成 立 以 降 府 会 での 14 年 4 月 農 商 務 省 発 足 12 年 11 月 駐 英 講 習 所 予 算 承 認 が 難 航 16 年 12 月 農 商 務 卿 河 野 敏 鎌 公 使 として 英 14 年 7 月 東 京 商 法 会 議 所 ( 澁 文 部 卿 大 4 月 農 商 工 の 実 業 学 校 国 へ 赴 任 澤 会 頭 ) 商 法 学 校 ノ 設 立 ヲ 政 府 木 喬 任 の 管 理 権 が 文 部 省 から 農 (ロンドンでホイ ニ 要 望 スル 之 建 議 を 農 商 務 卿 17 年 1 月 商 務 省 に 移 管 ットニー 一 家 と 会 河 野 敏 鎌 に 提 出 7 月 末 いった 商 業 学 校 14 年 10 月 -17 年 2 月 農 商 う) ん 廃 校 に 8 月 松 田 道 之 府 知 事 河 通 則 制 定 務 卿 西 郷 従 道 15 年 6 月 - 森 有 礼 公 使 の 野 農 商 務 卿 に 補 助 金 申 請 15 年 18 年 9 月 農 商 務 大 輔 品 川 下 富 田 鉄 之 助 3 月 松 田 府 知 事 東 京 府 下 の 銀 行 弥 二 郎 18 年 9 月 -18 年 12 が 一 等 書 記 官 会 社 富 商 を 招 集 して 講 習 所 へ 月 農 商 務 大 輔 吉 田 清 成 の 資 金 援 助 要 請 (15 年 7 月 松 田 府 知 事 死 亡 44 歳 ) 16 年 11 月 矢 野 所 長 辞 任 17 年 3 月 東 京 商 法 講 習 所 は 東 京 府 から 農 商 務 省 へ 移 管 東 京 商 業 学 校 に 改 称 5 月 専 任 校 長 として 矢 野 二 郎 復 帰 17 年 3 月 東 京 外 国 語 学 校 所 属 高 等 商 業 学 校 設 立 18 年 4 月 太 政 官 決 裁 により 実 業 学 校 の 管 理 権 は 文 部 省 に 決 定 17 年 1 月 帰 国 命 令 17 年 3 月 帰 国 17 年 5 月 参 事 院 議 官 文 部 省 御 18 年 5 月 東 京 商 業 学 校 を 文 部 省 へ 移 管 用 掛 兼 務 18 年 9 月 22 日 東 京 外 国 語 学 校 同 校 所 属 高 等 商 業 学 校 東 京 商 業 学 校 の 三 校 を 合 併 し 校 名 は 東 京 商 業 学 校 校 長 は 矢 野 二 郎 留 任 18 年 10 月 神 田 一 ツ 橋 通 り 町 の 東 京 外 国 語 学 校 の 校 舎 に 移 転 (18 年 12 月 22 日 第 一 文 部 大 臣 森 有 農 商 務 大 臣 谷 干 城 初 代 文 部 大 臣 次 伊 藤 博 文 内 閣 ) 礼 就 任 出 所 ) 各 種 資 料 より 作 成 14

15 8 明 治 8 年 -20 年 の 商 法 講 習 所 東 京 商 業 学 校 の 教 員 図 表 12 成 瀬 隆 蔵 村 林 建 蔵 の 略 歴 成 瀬 隆 蔵 ( 範 三 郎 正 忠 ) 安 政 元 (1854) 年 生 まれ 幕 臣 川 村 順 次 郎 の 二 男 として 江 戸 で 生 まれ 幕 府 瓦 解 とともに 主 君 に 従 って 一 家 で 静 岡 へ 静 岡 藩 沼 津 藩 立 小 学 校 卒 業 ののち 特 別 生 と して 残 り 教 師 を 補 佐 明 治 4 年 沼 津 兵 学 校 入 学 ( 第 七 期 資 業 生 ) 6 年 上 京 して 工 部 省 の 横 浜 にあった 燈 台 寮 技 術 見 習 いで 働 く ここ が 工 部 大 学 の 所 属 になったので 退 職 村 林 建 蔵 天 保 7(1836) 年 江 戸 浅 草 生 まれ 生 家 は 浅 草 蔵 前 の 札 差 商 人 伊 勢 屋 四 郎 兵 衛 で 幕 末 まで 営 業 を 続 けて いた 村 林 は 八 代 目 にあたる 嘉 永 3 年 より 門 松 余 作 に 就 き 漢 学 を 明 治 8 年 より 堀 秀 成 に 就 き 国 学 を 学 ぶ 11 年 内 務 省 衛 生 局 勤 務 13 年 退 職 14 年 3 月 商 法 講 習 所 教 師 となって 珠 算 を 担 当 する 7 年 2 月 三 田 の 慶 應 義 塾 に 入 学 同 年 9 月 三 等 助 教 諭 8 年 10 月 商 法 講 習 所 入 学 ( 慶 應 在 学 中 ) 23 年 10 月 高 等 商 業 学 校 助 教 授 43 年 3 月 同 校 教 授 10 年 3 月 商 法 講 習 所 卒 業 第 一 回 卒 業 生 同 期 は 森 島 修 太 郎 10 年 4 月 同 校 の 助 教 心 得 就 任 22 年 森 有 礼 文 相 の 命 で 関 西 の 商 業 教 育 の 現 状 視 察 22 年 から 23 年 には 商 業 教 育 事 情 視 察 のため 欧 米 出 張 25 年 市 立 大 阪 商 業 学 校 長 に 転 出 のち 実 業 界 へ 28 年 上 海 紡 績 会 社 支 配 人 29 年 三 井 元 方 33 年 三 井 家 同 族 会 事 務 局 秘 書 掛 長 兼 營 業 店 重 役 会 書 記 長 同 年 5 月 同 校 退 職 引 き 続 き 講 師 として 勤 務 44 年 2 月 死 去 晩 年 の 村 林 に 親 しく 接 した 山 田 真 太 郎 ( 明 治 41 年 東 京 高 商 卒 )によ れば 先 生 は 小 背 やせぎすの 方 講 義 当 日 は 黒 紋 付 仙 台 平 の 袴 白 足 袋 草 履 と 云 ういでたちで 他 の 諸 先 生 方 外 人 教 師 のモーニングフロッ クコート 取 り 取 りの 中 に 誠 に 異 色 であった 珠 算 と 暗 算 は 神 に 入 ると 申 上 げ 度 い ( 中 略 ) 出 席 簿 を 付 けられる 時 が 又 非 凡 で 新 入 予 科 生 約 三 百 人 一 組 五 十 人 の 名 前 は 第 二 週 目 に 既 に 15

16 42 年 三 井 合 名 会 社 の 重 役 待 遇 暗 記 され 出 席 簿 を 見 ずに 順 番 に 時 には 逆 順 に 名 を 呼 ばれるので ズ 昭 和 17 年 2 月 89 歳 で 死 去 ル 休 み 代 理 返 事 の 連 中 は 本 当 に 脅 威 であった ( 如 水 会 々 報 昭 和 28 年 十 月 号 32 頁 ) 尚 建 蔵 の 死 後 明 治 44 年 8 月 高 商 の 嘱 託 とし て 珠 算 商 業 算 術 を 教 え のち 専 門 部 教 授 となった 村 林 専 之 助 は 建 蔵 の 子 息 である 出 所 ) 商 業 教 育 の 曙 上 巻 254 頁 255 頁 出 所 ) 商 業 教 育 の 曙 下 巻 284 頁 285 頁 9 本 学 には 沼 津 兵 学 校 静 岡 学 問 所 ゆかりの 関 係 者 が 多 かった 図 表 13 著 名 な もしくは 本 学 ゆかりの 沼 津 兵 学 校 静 岡 学 問 所 沼 津 病 院 等 関 係 者 静 岡 藩 軍 事 掛 ( 沼 津 在 勤 ) 少 参 事 軍 事 掛 江 原 鋳 三 郎 ( 素 六 ) 沼 津 兵 学 校 静 岡 学 問 所 沼 津 病 院 頭 取 西 周 学 頭 向 山 黄 村 頭 取 杉 田 玄 端 員 外 教 授 方 杉 亨 二 学 頭 津 田 真 道 ( 真 一 郎 ) 重 立 取 扱 林 梅 仙 ( 洞 海 ) 第 三 期 鈴 木 伴 三 郎 ( 知 言 )( 高 等 商 業 学 校 附 属 徒 弟 講 習 所 教 授 ) 中 村 敬 宇 ( 正 直 ) 三 等 医 師 並 永 井 玄 榮 資 第 四 期 鈴 木 三 郎 ( 島 田 三 郎 ) 外 山 捨 八 ( 正 一 ) 業 生 永 井 當 昌 ( 東 京 外 国 語 学 校 教 師 高 等 商 業 教 師 ) 加 藤 弘 蔵 ( 弘 之 ) 関 近 義 杉 亨 二 ( 純 道 ) 第 五 期 奈 佐 榮 太 郎 ( 奈 佐 忠 行 東 京 高 深 井 譲 商 専 門 部 初 代 主 事 の 兄 ) 第 六 期 松 岡 捨 三 郎 ( 馨 )( 商 法 講 習 所 教 師 ) 16

17 田 口 卯 吉 第 七 期 成 瀬 範 三 郎 ( 隆 蔵 ) 商 法 講 習 所 第 一 回 卒 業 生 教 師 出 所 ) 大 野 虎 雄 沼 津 兵 学 校 と 其 人 材 (1939 年 復 刻 版 1983 年 ) 山 下 太 郎 明 治 の 文 明 開 化 のさきがけ 静 岡 学 問 所 と 沼 津 兵 学 校 の 教 授 たち (1995 年 北 樹 出 版 )より 作 成 図 表 14 明 六 社 の 顔 ぶれ( 明 治 7 年 12 月 郵 便 報 知 新 聞 第 531 号 ) 明 六 社 定 員 森 有 禮 西 周 津 田 真 道 加 藤 弘 之 福 澤 諭 吉 杉 亨 二 西 村 茂 樹 畠 山 義 成 杉 田 玄 端 清 水 卯 三 郎 中 村 正 直 阪 谷 素 津 田 仙 箕 作 秋 坪 箕 作 麟 祥 同 通 信 員 遠 国 に 在 る 連 中 なり 米 人 ウニフィス(グリフィス) 神 田 孝 平 高 木 三 郎 富 田 鉄 之 助 ゝ 柏 原 学 而 同 格 外 員 田 中 不 二 麿 ゝ 前 島 密 九 鬼 隆 一 古 川 正 雄 秋 山 恆 太 郎 長 与 専 斎 ゝ 子 安 峻 ゝ 柴 田 昌 吉 会 計 清 水 卯 三 郎 書 記 世 良 太 一 ハ 新 加 入 ゝハ 後 会 より 来 出 所 ) 影 山 昇 明 六 社 の 社 会 教 育 活 動 と 静 岡 藩 の 人 びと ( 放 送 教 育 開 発 センター 研 究 紀 要 年 ) 参 加 者 からのご 質 問 : 商 法 講 習 所 と 慶 應 義 塾 三 菱 商 業 学 校 とはどう 違 ったか 回 答 : 慶 應 義 塾 は 明 治 初 めの 私 塾 の 中 では 規 模 が 大 きかった( 図 表 15) 商 法 講 習 所 慶 應 義 塾 三 菱 商 業 学 校 との 比 較 は 図 表 をご 参 照 された い また 実 際 に 教 えていた 程 度 の 差 (どこがいちばんむずかしかったか など)は わかりにくいけれども 別 途 配 布 した 明 治 24 年 度 の 商 法 講 習 所 慶 應 義 塾 の 入 試 問 題 をご 参 照 されたい 今 見 ても なかなかむずかしい 問 題 であるように 思 わ れる 17

18 図 表 15 明 治 4 年 3 月 都 下 の 私 塾 並 びに 生 徒 数 一 覧 英 佛 學 箕 作 秋 坪 生 徒 106 名 洋 漢 學 山 東 一 郎 生 徒 34 名 佛 學 福 地 源 一 郎 同 78 名 洋 漢 學 尺 振 八 同 111 名 英 學 田 中 録 之 助 同 23 名 英 佛 學 司 馬 少 博 士 同 19 名 洋 學 伊 東 昌 之 助 同 14 名 佛 蘭 學 中 神 保 同 14 名 洋 學 西 周 助 同 13 名 英 學 上 野 鍈 太 郎 同 9 名 英 學 山 尾 工 部 權 大 丞 同 8 名 洋 學 高 橋 琢 也 同 4 名 佛 學 村 上 英 俊 同 13 名 英 學 吉 田 健 三 同 6 名 英 學 福 澤 諭 吉 同 323 名 英 學 鳴 門 二 郎 同 141 名 出 所 ) 明 治 4 年 6 月 新 聞 雑 誌 5 新 聞 集 成 明 治 編 年 史 第 一 巻 381 頁 吉 図 表 16 商 法 講 習 所 東 京 商 業 学 校 慶 應 義 塾 三 菱 商 業 学 校 生 徒 数 の 比 較 明 治 商 法 講 習 所 東 京 商 慶 應 義 塾 ( 年 ) 業 学 校 商 法 講 習 所 東 京 商 業 学 校 三 菱 商 業 学 校 ( 神 田 区 錦 町 入 学 生 卒 業 入 学 卒 業 在 学 生 卒 業 生 二 丁 目 ) 生 生 生 ( 不 明 ) 正 科 速 成 科 計 ( 財 政 危 機 )

19 正 科 速 成 科 の 区 分 なし 明 治 年 に 千 名 を 超 36 総 計 える 合 計 出 所 ) 商 法 講 習 所 東 京 商 業 学 校 については 一 橋 大 学 百 二 十 年 史 頁 表 1 表 2 より 作 成 慶 應 義 塾 の 在 学 生 数 は 私 立 慶 應 義 塾 編 慶 應 義 塾 五 十 年 史 (1907 年 慶 應 義 塾 ) 頁 より 作 成 慶 應 義 塾 卒 業 者 数 は 一 橋 大 学 百 二 十 年 史 35 頁 表 2( 原 資 料 は 慶 應 義 塾 百 年 史 付 録 所 収 創 立 以 来 各 部 卒 業 者 数 のうち 年 度 別 正 則 変 則 本 科 正 科 別 科 高 等 科 等 卒 業 者 数 ) 三 菱 商 業 学 校 については 細 谷 新 治 商 業 教 育 の 曙 上 巻 384 頁 ( 原 資 料 は 岩 崎 弥 太 郎 伝 下 434 頁 ) 図 表 17 商 法 講 習 所 慶 應 義 塾 三 菱 商 業 学 校 授 業 内 容 の 比 較 商 法 講 習 所 明 治 12 年 7 月 校 則 商 業 一 般 必 用 ノ 事 務 ヲ 教 授 スル 所 トス 入 学 年 齢 は 十 五 歳 以 上 修 業 慶 應 義 塾 明 治 16 年 開 申 書 英 文 読 書 並 ニ 算 術 ヲ 授 ケ 専 ラ 近 時 ノ 文 明 ヲ 講 ス 学 期 ハ 凡 ソ 五 箇 年 トス 三 菱 商 業 学 校 明 治 11 年 3 月 教 授 ノ 規 則 当 社 社 員 ノ 子 弟 ヲ 薫 陶 ス ルヲ 以 テ 主 意 トス 入 学 年 齢 は 十 五 歳 以 上 予 備 年 限 は 2 年 四 期 制 最 初 の 二 第 英 書 :スペリング 地 理 科 3 年 本 科 2 年 期 ( 一 年 )は 講 理 のみ 第 三 一 初 歩 窮 理 初 歩 コルネ 普 通 教 授 の 科 目 は 以 下 の 六 期 ( 半 年 )は 講 理 実 践 半 々 年 ル 地 理 書 グレー 地 質 書 科 : 洋 籍 科 記 簿 法 科 英 語 第 四 期 ( 半 年 )は 実 践 のみ パーレー 万 国 史 クワケン 科 日 本 書 科 算 術 科 習 字 ボス 小 合 衆 国 史 算 術 : 欠 科 19

20 講 理 科 の 学 科 目 と 使 用 教 科 第 英 書 :カツトル 人 身 窮 理 洋 籍 科 : 西 洋 読 本 文 典 地 書 : 二 フーケル 博 物 史 マルカ 理 書 万 国 史 物 理 書 舎 密 ブライアント ストラトン 合 年 ム 英 国 史 ビネラ 文 典 書 物 産 書 経 済 書 商 法 律 著 商 業 算 術 書 ガノー 窮 理 学 算 術 :ア 貿 易 史 ブライアント ストラトン 合 リスメチツク 著 商 業 簿 記 法 商 用 簿 記 初 歩 英 習 字 英 作 第 英 書 :ガノー 窮 理 学 ヒ 英 語 科 : 綴 字 会 話 商 用 作 文 英 会 話 パーソン 著 商 三 シカル 地 理 書 ロスコー 文 律 年 化 学 書 チトレル 万 国 史 日 本 書 科 : 日 本 地 理 書 民 間 算 術 :アリスメチツク 経 済 録 商 用 尺 牘 及 作 文 日 ホウセット 著 経 済 書 和 第 ホウセット 経 済 書 テル 本 外 史 十 八 史 略 諸 会 社 條 英 英 和 訳 文 商 業 歴 史 ( 口 四 リー 法 律 原 論 ギーゾー 例 ノ 類 及 ビ 商 業 ニ 関 シタル 述 ) 商 業 地 理 ( 口 述 ) 電 信 年 文 明 史 ペイン 心 身 論 諸 條 例 暗 号 ベンサムモラールレジス ウォーカー 著 致 富 学 簿 レーション ボウエン 経 記 法 論 講 英 文 商 業 作 文 商 済 書 算 術 科 : 洋 算 ブライアン 業 関 係 ノ 諸 務 算 術 : 簿 記 法 代 数 ト ストラトン 合 著 実 践 科 では 会 社 銀 行 小 第 英 書 :ホアットリー 論 理 商 業 算 術 書 和 算 売 店 郵 便 局 製 造 所 税 関 五 書 ミル 代 議 政 体 ウル 記 簿 法 科 = 本 科 のみ 記 簿 外 国 支 店 など 各 種 機 関 の 模 年 シー 万 国 公 法 バゼヲツ 法 初 歩 高 等 記 簿 法 型 を 一 室 に 配 置 して 商 業 実 ト 英 国 政 体 書 ミル 自 由 習 字 科 = 予 備 科 のみ( 西 洋 習 践 を 行 なう 論 算 術 : 幾 何 三 角 術 字 日 本 習 字 ) 出 所 ) 商 法 講 習 所 については 一 橋 大 学 百 二 十 年 史 頁 より 作 成 慶 應 義 塾 については 東 京 都 公 文 書 館 編 都 市 紀 要 10 東 京 の 大 学 (1963 年 東 京 都 )38-39 頁 より 作 成 三 菱 商 業 学 校 について は 商 業 教 育 の 曙 上 巻 374 頁 ( 原 資 料 は 太 田 主 馬 編 岩 崎 弥 太 郎 創 設 の 三 菱 商 業 学 校 に 関 する 史 料 頁 ) 以 上 20

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

別記

別記 富 山 大 学 における 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 則 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 平 成 18 年 9 月 21 日 改 正 平 成 19 年 4 月 1 日 改 正 平 成 20 年 4 月 1 日 改 正 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 平 成 22 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 4

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

大阪府住宅供給公社定款

大阪府住宅供給公社定款 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 定 款 ( 認 可 昭 和 40 年 11 月 1 日 ) 一 部 変 更 認 可 平 成 19 年 9 月 3 日 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 住 宅 供 給 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A> 第 1 編 共 通 業 務 共 通 仕 様 書 平 成 27 年 7 月 第 1 章 一 般 1.1 目 的 業 務 共 通 仕 様 書 ( 以 下 技 研 仕 様 書 という )は 阪 神 高 速 技 研 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )が 発 注 する 調 査 検 討 資 料 作 成 設 計 補 助 測 量 作 業 その 他 こ れらに 類 する 業 務 に 係 る 業 務 請 負

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

役員の異動に関するお知らせ

役員の異動に関するお知らせ 平 成 27 年 2 月 27 日 各 位 会 社 名 大 成 建 設 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 山 内 隆 司 コード 番 号 1801 上 場 取 引 所 東 証 名 証 各 一 部 問 合 せ 先 コーポレート コミュニケーション 部 長 井 上 泰 夫 電 話 番 号 03-3348-1111( 大 代 表 ) 役 員 の 異 動 に 関 するお 知 らせ

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任 地 方 公 務 員 法 ( 抜 粋 ) 第 六 節 の 二 退 職 管 理 ( 再 就 職 者 による 依 頼 等 の 規 制 ) 第 三 十 八 条 の 二 職 員 ( 臨 時 的 に 任 用 された 職 員 条 件 付 採 用 期 間 中 の 職 員 及 び 非 常 勤 職 員 ( 第 二 十 八 条 の 五 第 一 項 に 規 定 する 短 時 間 勤 務 の 職 を 占 める 職 員 を 除

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

1_扉-配布用.indd

1_扉-配布用.indd 私 立 高 校 の 学 費 負 担 を 軽 減 する 制 度 のご 案 内 平 成 26 年 度 の 内 容 です 私 立 高 等 学 校 等 に 通 学 する 生 徒 の 学 費 負 担 を 軽 くする 制 度 をご 紹 介 します 下 記 の3つの 制 度 はあわ せて 受 けることができます また いずれも 保 護 者 の 所 得 による 制 限 があります ⑴ 就 学 支 援 金 : 私 立

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお 各 位 会 社 名 代 表 者 名 問 合 せ 先 平 成 26 年 12 月 19 日 代 表 取 締 役 社 長 小 倉 忠 (コード:5331 東 証 名 証 第 一 部 ) 取 締 役 常 務 執 行 役 員 財 務 部 長 加 藤 博 (TEL.052-561-7116) 日 本 レヂボン 株 式 会 社 株 式 ( 証 券 コード:5389)に 対 する 公 開 買 付 けの 結 果 及

More information

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹 田 支 部 規 程 要 項 21 ( 目 的 ) 箏 1 条 吹 田 支 部 は 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 の 定 款 で 定 める 目 的 を 達 するために 必 要 な 連 絡 と 事 業 指 導 を 行 うことを 目 的 とする ( 事 業 ) 第 2 条 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長 宮 崎 県 住 宅 供 給 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその 用 に 供 する 宅 地 を 供 給 し もつて 住 民 の 生 活 の 安 定 と 社 会 福 祉 の 増 進 に 寄

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口 国 立 大 学 法 人 横 浜 国 立 大 学 年 俸 制 教 職 員 給 与 規 則 ( 平 成 19 年 3 月 27 日 規 則 第 56 号 ) 改 正 平 成 19 年 11 月 29 日 規 則 第 130 号 平 成 20 年 2 月 28 日 規 則 第 14 号 平 成 20 年 3 月 27 日 規 則 第 56 号 平 成 21 年 5 月 29 日 規 則 第 67 号 平

More information

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc 各 位 平 成 21 年 12 月 17 日 会 社 名 古 河 機 械 金 属 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 相 馬 信 義 (コード 番 号 5715 東 証 大 証 第 1 部 ) お 問 合 せ 先 取 締 役 上 級 執 行 役 員 企 画 推 進 室 長 松 本 敏 雄 (TEL.03-3212-6570) 株 式 会 社 トウペ 株 式 に 対 する 公

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め 総 税 企 第 168 号 平 成 23 年 12 月 14 日 各 都 道 府 県 知 事 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 に 係 る 地 方 税 の 取 扱 い 等 について 地 方 税 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 23 年 法 律 第 120 号 以 下 改 正 法 という ) 地 方 税 法 施 行 令 の 一

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

<4D F736F F D2093FA967B90BB95B28A948EAE89EF8ED082C982E682E993968ED CA8A948EAE82C991CE82B782E98CF68A4A AF82CC8C8B89CA82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F E32315F2E646F63>

<4D F736F F D2093FA967B90BB95B28A948EAE89EF8ED082C982E682E993968ED CA8A948EAE82C991CE82B782E98CF68A4A AF82CC8C8B89CA82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F E32315F2E646F63> 各 位 平 成 22 年 12 月 21 日 オーケー 食 品 工 業 株 式 会 社 代 表 取 締 役 社 長 東 久 保 正 興 ( JASDAQ コード2905) 問 い 合 わせ 先 常 務 取 締 役 管 理 本 部 長 川 口 康 太 郎 電 話 (0946)22-2000 日 本 製 粉 株 式 会 社 による 当 社 普 通 株 式 に 対 する 公 開 買 付 けの 結 果 に

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た 市 民 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た た め, 生 活 が 著 し く 困 難

More information

<5461726F2D8A678F5B92CA92428169926E95FB8CF68BA4926391CC9770816A>

<5461726F2D8A678F5B92CA92428169926E95FB8CF68BA4926391CC9770816A> 建 設 省 経 振 発 第 8 号 平 成 11 年 1 月 28 日 改 正 国 総 建 第 199 号 国 総 建 整 第 156 号 平 成 20 年 10 月 17 日 都 道 府 県 知 事 政 令 指 定 都 市 長 あて 建 設 省 建 設 経 済 局 長 公 共 工 事 に 係 る 工 事 請 負 代 金 債 権 の 譲 渡 を 活 用 した 融 資 制 度 について 建 設 投 資

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

公立大学法人秋田県立大学給与規程(案)

公立大学法人秋田県立大学給与規程(案) 公 立 大 学 法 人 秋 田 県 立 大 学 給 与 規 程 平 成 18 年 4 月 1 日 規 程 第 19 号 改 正 平 成 20 年 4 月 1 日 改 正 平 成 21 年 1 月 17 日 改 正 平 成 22 年 4 月 1 日 改 正 平 成 22 年 8 月 4 日 改 正 平 成 22 年 10 月 1 日 改 正 平 成 22 年 12 月 22 日 改 正 平 成 23

More information

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務 定 年 制 職 員 ( 研 究 系 ) 給 与 規 程 ( 平 26 規 程 第 75 号 平 成 27 年 3 月 31 日 ) 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 研 究 開 発 法 人 海 洋 研 究 開 発 機 構 ( 以 下 機 構 とい う )の 定 年 制 職 員 ( 研 究 系 ) 就 業 規 程 ( 平 25 規 程 第 80 号 以 下 就

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63> 各 位 平 成 25 年 5 月 28 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 小 松 伸 生 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第 発 行 / 宇 和 島 務 局 798-8601 宇 和 島 曙 町 1 番 地 (0895)49-7035 一 般 計 は458 億 2 千 5 百 万 円 総 額 962 億 6 千 8 百 60 万 9 千 円 26 26 26 27 11 12 13 27 18 19 23 人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財 1. 平 成 24 年 度 正 味 財 産 増 減 計 算 書 平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 科 目 当 年 度 前 年 度 増 減 Ⅰ. 一 般 正 味 財 産 増 減 の 部 1. 経 常 増 減 の 部 (1) 経 常 収 益 弁 済 業 務 保 証 金 運 用 益 869,730,392 846,525,434 23,204,958 弁 済

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 平 成 16 年 7 月 1 日 規 程 第 8 号 ) 最 終 改 正 平 成 27 年 4 月 1 日 ( 総 則 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 ( 以 下 機 構 という )の 職 員 に 対 する 退 職 手 当 の 支 給 については この 規 程 の 定 めるところによる

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

岩手県立大学学則

岩手県立大学学則 公 立 大 学 法 人 岩 手 県 立 大 学 の 授 業 料 等 に 関 する 規 則 平 成 17 年 12 月 19 日 規 程 第 97 号 改 正 平 成 19 年 1 月 17 日 規 則 第 1 号 平 成 20 年 3 月 31 日 規 則 第 5 号 平 成 23 年 2 月 16 日 規 則 第 2 号 平 成 23 年 5 月 9 日 規 則 第 4 号 平 成 24 年 3

More information

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿 日 本 学 生 支 援 機 構 ファイ 簿 等 名 1 2 ファ イの 名 称 ファイ 奨 学 金 振 込 明 奨 学 事 業 細 データファ 戦 略 イ 貸 与 債 権 管 奨 学 スター 奨 学 事 業 データファイ 戦 略 貸 与 債 権 管 1 奨 学 金 の 定 期 送 金 又 は 手 作 業 送 金 時 金 融 機 関 に 振 込 みを 依 頼 するた 2 金 融 機 関 店 舗 等 の

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱 宮 城 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 つなぎ 融 資 利 子 補 給 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 県 は,NPO 等 との 協 働 業 務 を 促 進 して 新 しい 公 共 の 拡 大 と 定 着 を 図 るため, 行 政 から 受 託 した 業 務 の 実 施 に 際 して 金 融 機 関 等 からの 借 入 れ(つなぎ 融 資 )を 利 用 するNPO 等 に 対

More information

高砂熱_株式会社丸誠株式に対する公開買付けの結果及び子会社の異動に関するお知らせ_

高砂熱_株式会社丸誠株式に対する公開買付けの結果及び子会社の異動に関するお知らせ_ 平 成 24 年 3 月 13 日 各 位 会 社 名 高 砂 熱 学 工 業 株 式 会 社 (コード 番 号 1969 東 証 第 1 部 ) 代 表 者 役 職 名 取 締 役 社 長 氏 名 大 内 厚 問 合 せ 先 責 任 者 役 職 名 取 締 役 常 務 執 行 役 員 経 理 本 部 長 兼 総 務 本 部 担 当 氏 名 島 泰 光 TEL (03) 3255-8212 (URL

More information

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則 島 根 大 学 における 学 生 等 の 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 則 ( 平 成 16 年 島 大 規 則 第 164 号 ) ( 平 成 16 年 4 月 1 日 制 定 ) 平 成 17 年 3 月 31 日 一 部 改 正 平 成 17 年 9 月 26 日 一 部 改 正 平 成 1 8 年 3 月 8 日 一 部 改 正 平 成 18 年 9 月 19 日 一

More information

郵 便 局 において 提 供 される 金 融 2 社 の 金 融 サービス 参 考 1 銀 行 サービス 2 保 険 サービス (*)は 銀 行 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) (*)は 保 険 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) ( 太 枠 内 を 総

郵 便 局 において 提 供 される 金 融 2 社 の 金 融 サービス 参 考 1 銀 行 サービス 2 保 険 サービス (*)は 銀 行 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) (*)は 保 険 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) ( 太 枠 内 を 総 郵 便 局 において 提 供 されるユニバーサルサービスについて 日 本 郵 政 株 式 会 社 及 び 日 本 郵 便 株 式 会 社 は その 業 務 の 運 営 に 当 たっては 郵 便 の 役 務 簡 易 な 貯 蓄 送 金 及 び 債 権 債 務 の 決 済 の 役 務 並 びに 簡 易 に 利 用 できる 生 命 保 険 の 役 務 を 利 用 者 本 位 の 簡 便 な 方 法 により

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 千 葉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E9837483408343838B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E9837483408343838B8B4C985E8D8096DA2E786C7378> 別 紙 1_ 確 定 申 告 書 に 関 するファイル 記 録 項 目 1 平 成 年 分 の 所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得 税 の 確 定 申 告 書 A( 第 一 表 第 二 表 ) 1 平 成 年 分 の 所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得 税 の 確 定 申 告 書 A( 第 一 表 第 二 表 ) 2 申 告 書 第 一 表 3 申 告 書 見 出 し 部 ( 第 一

More information

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 渋 谷 区 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

1_2013BS(0414)

1_2013BS(0414) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) 三 井 住 友 金 属 鉱 山 伸 銅 株 式 会 社 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 25,869,002 流 動 負 債 9,707,274 現 金 及 び 預 金 987,167 買 掛 金 3,612,919 受 取 手 形 1,225,710 短 期 借

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答 別 紙 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議 第 千 二 百 六 十 七 号 等 を 踏 まえ 我 が 国 が 実 施 す る 国 際 テ ロリ スト の 財 産 の 凍 結 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 令 案 等 に 対 す る 御 意 見 御 質 問 に 対 する 警 察 庁 の 考 え 方 について 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 神 奈 川 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 における 授 業 料 等 費 用 に 関 する 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 8 3 号 最 終 改 正 平 成 27 年 3 月 31 日 規 則 第 166 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 ( 以 下 本 学 という )における 授 業 料 等 費 用 に 関 して は 法 令 等 に 定 めるもののほか

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information