ALBA は継続されている ) 加盟諸国の緊急首脳会議を招集して セラヤ大統領を支持して同大統領の帰国 復帰を求めた しかし ホンジュラス最高裁は同日 本日の出来事は 裁判所の命令に沿ったものである と表明し 最高裁がセラヤ大統領の排除を命令していたことを明らかにした 軍による行動の直接の原因は セ

Size: px
Start display at page:

Download "ALBA は継続されている ) 加盟諸国の緊急首脳会議を招集して セラヤ大統領を支持して同大統領の帰国 復帰を求めた しかし ホンジュラス最高裁は同日 本日の出来事は 裁判所の命令に沿ったものである と表明し 最高裁がセラヤ大統領の排除を命令していたことを明らかにした 軍による行動の直接の原因は セ"

Transcription

1 時評 : ホンジュラス クーデター事件と国際社会の変化小倉英敬 <はじめに> 2009 年 6 月 28 日 中米ホンジュラスにおいて軍部がホセ マヌエル セラヤ ロサレス大統領を自宅で身柄拘束して隣国コスタリカに追放し 国内に暫定政権が樹立されるというクーデターが生じた これに対して 国連も米州諸国も暫定政権を承認せず セラヤ大統領の帰国 復帰を求めたが 暫定政権がセラヤ大統領との対話を拒否したため 膠着状態に陥った 同大統領は9 月 21 日 事態打開を目指してグアテマラ国境から陸路強行帰国して首都テグシガルパに到着し ブラジル大使館に籠って暫定政権に対して復職を要求した その後 10 月 30 日に OAS( 米州機構 ) やアリアス コスタリカ大統領の仲介によって国民和解政府の樹立等につき合意が成立したものの 暫定政権側がセラヤ派を排除して国民和解政府を樹立して大統領選挙を強行したため セラヤ大統領だけでなくブラジルやアルゼンチン等のラテンアメリカ諸島の大半が選挙結果を認めていないという不安状態が続いている (12 月 10 日現在 ) クーデター後に設立された暫定政権が国際社会で承認されていないという状況の背景には 1 過去 10 年間にラテンアメリカ諸国において生じた変化 年 9 月に発生した米国発の国際的な金融 経済危機 及び32009 年 1 月に米国にオバマ政権が成立した という国際情勢の変化が存在する 本稿では 現在進展している国際情勢の意味を検証し 国際社会に生じつつある構造変化を分析する 一. ホンジュラスにおけるクーデターホンジュラスは 中米北部に位置し 面積は11 万 2500 平方キロ 人口は710 万人 (2007 年 世銀 ) 経済規模は112 億ドル ( 同上 ) 一人当たりGNIは1590 ドルの ラテンアメリカの中でも貧困水準の高い国である 人種構成はメステイソ ( 混血 ) が91% 先住民が6% アフリカ系が2% ヨーロッパ系が1% であり ヨーロッパ系と混血層が支配層を形成している 同国では 1963 年から1980 年まで軍政が続き 1980 年に制憲議会選挙 年に総選挙が実施され 1982 年に民政移管が行われた 以後 7 回の大統領選挙が実施され 中道左派の自由党と右派の国民党による二大政党制が定着してきた セラヤ政権は2006 年 1 月に成立した自由党政権である このホンジュラスにおいて 2009 年 6 月 28 日払暁 約 200 名の軍部隊がセラヤ大統領の自宅を急襲して同大統領の身柄を拘束 同大統領を軍ヘリコプターに強制的に乗せて隣国コスタリカに国外追放した 軍は直ちに非常事態宣言を発出するとともに 軍部に同調する議会がロベルト ミチェレティ議長を暫定大統領に任命し 暫定政権が樹立された これに対して 同日セラヤ大統領を支持するチャベス ベネズエラ大統領が自ら大統領専用機に乗り込んでコスタリカに赴き セラヤ大統領の安全を確保した上で 同大統領を専用機に乗せてニカラグアの首都マナグアに到着した 同日夜 チャベス大統領はマナグアにおいて セラヤ大統領も出席したALBA( 米州ボリーバル主義代替構想 Alternativa Bolivariana para los Pueblos de Nuestra América 2009 年 6 月に米州ボリーバル主義同盟 Alianza Bolivariana para los Pueblos de Nuestra América に名称変更したが略称

2 ALBA は継続されている ) 加盟諸国の緊急首脳会議を招集して セラヤ大統領を支持して同大統領の帰国 復帰を求めた しかし ホンジュラス最高裁は同日 本日の出来事は 裁判所の命令に沿ったものである と表明し 最高裁がセラヤ大統領の排除を命令していたことを明らかにした 軍による行動の直接の原因は セラヤ大統領が 憲法が規定する権限に基づいてロメオ バスケス軍参謀総長を更迭したことにある 同大統領は11 月に控えた任期満了に伴う大統領選挙を前に 大統領再選を禁止している憲法条項の改定のための制憲議会招集の是非を問う国民投票を6 月 28 日に予定していたことに対して 保守派が支配する軍部 裁判所 議会がこれに反対し 特に軍部は投票箱の回収と管理を担わされていたにも拘らず 公然と反対姿勢を表明していた 25 日 セラヤ大統領は軍トップがクーデター計画を画策しているとして バスケス参謀総長を更迭した 最高裁は 憲法には 大統領の任期に関する規定は改正できない と定められているとして国民投票を違憲と判断したが セラヤ大統領が国民投票を強行しようとしたために 左傾化する同大統領に対して反発を強めていた保守派の総意を結集する形で 軍部による実力行使が行われたものと見られる セラヤ大統領は大土地所有者であるが 政権成立以来 透明性のある政府と市民参加を基本方針とし 教育 保健衛生 治安 燃料価格の安定 食糧安全保障の確立などの国内諸問題に取り組んできた しかし 与党自由党が国会で過半数を占めていなかったこともあり 改革は難航していた 同大統領は 就任後 森林保護のために歴代政権によって保護されていた材木伐採企業の活動を制限する法を制定し 最低賃金の引き上げ (2009 年 1 月に60% 以上引上げ ) などの改革も実施したため 財界や支配層などの強い反発を買い 国営通信企業の民営化問題などで対立してきた その対立に拍車をかけたのが 2008 年前半に国際的な原油価格が急騰した際に ベネズエラから低価格の石油を確保することなどを目的として 同年 8 月にホンジュラスがALBA に加盟したことであり 保守派は ALBA 加盟をセラヤ政権の左傾化の象徴であるとして反発を強めてきた 6 月 28 日 米州機構 (OAS) 常設理事会はクーデター発生を受けて緊急会合を開催し ホンジュラスで発生した軍の行為をクーデターと認定した上で クーデターを非難し セラヤ大統領と民主主の継続性を支持する との決議を採択した また同日 デスコト国連総会議長 ( ニカラグア ) は クーデターは 憲法に基づく秩序を壊す犯罪行為である と批判し 唯一の解決策は 主権を持つ国民が選挙を通じて支持したセラヤ大統領を直ちに復帰させることである と発言した さらに 同日中に ブラジル アルゼンチン メキシコなどの域内諸国政府がクーデターを非難した またオバマ米国大統領も ホンジュラスの政治家や社会勢力に対し 法の支配と米州民主主義憲章の尊重を要求する と表明 さらに いかなる緊張や争いも 外部からの干渉ではなく 平和的な対話を通じて解決すべきである と述べ 米国が干渉する可能性を否定した 他方 6 月 30 日 米州開発銀行 (IDB) がホンジュラス向けの新融資の凍結を発表 世銀もホンジュラス援助の凍結を決定し 7 月 1 日には米国国防総省がホンジュラスとの合同軍事演習を凍結する方針を固め ギブス大統領報道官もホンジュラス向けの経済援助の見直しなど更なる措置を取る可能性を示唆した このように 国際社会がホンジュラス軍部によるクーデターを非難し セラヤ大統領の

3 復帰を求める姿勢を強調したが セラヤ大統領自身は6 月 29 日にニューヨークに赴いて 30 日に国連総会で演説した後 ワシントンに移り 当初 7 月 2 日に帰国して復職することを目指した 30 日 国連総会では米国 ベネズエラ ボリビア等がクーデターを非難し 国連加盟国に対してセラヤ大統領以外を承認しないよう求める決議を共同提案して採択された 7 月 1 日には OASが緊急会合を開催し 暫定政権に対して72 時間以内にセラヤ大統領を復帰させるよう求める決議を採択し 履行されない場合はホンジュラスの OAS 加盟国資格を停止すると警告したが ミチェレッティ暫定大統領はOAS 決議に関して OASとは何も交渉することはない と拒否する姿勢を表明した このため セラヤ大統領は7 月 2 日に予定していた帰国を4 日以降に延期したが 暫定政権はセラヤ大統領に対して逮捕状をとって対抗するとともに ミチェレッティ暫定大統領によって任命されたオルテス外相がCNNスペイン語放送で セラヤ氏はコロンビアから米国へのコカイン密輸に関与していた などと 米国にセラヤ追放の正当性を訴えるためのアピールを行った 7 月 3 日 インスルサOAS 事務総長がホンジュラス入りし セラヤ大統領の復帰に向けて暫定政権に対して働きかけを行った しかし リベラ最高裁長官は 逮捕命令が出され 取り消すことはできない と同大統領の復帰を拒否した この結果 同 4 日にOAS はホンジュラスのOAS 加盟資格を停止する制裁決議を ホンジュラスを除く33カ国が全会一致で採択した 他方 セラヤ大統領は 7 月 5 日に帰国すべく滞在先のワシントンからベネズエラが手配したチャーター機で首都テグシガルパに向かったが 軍が空港滑走路にトラックを配置したため着陸できず ニカラグアを経由してエル サルバドルの首都サンサルバドルに到着した セラヤ大統領のホンジュラス行きには 別のチャーター機でフェルナンデス アルゼンチン大統領 コレア エクアドル大統領 ルゴ パラグアイ大統領や インスルサ OAS 事務総長が同行した 同日 テグシガルパの国際空港前にはセラヤ大統領の帰国を歓迎しようとして支持者数万人が集結したが 治安部隊が発砲したため 支持者 2 名が死亡する事態となった 7 月 6 日 ケリー米国国務省報道官は記者会見にて デモ参加者への実力行使を遺憾に思う と表明し 暫定政権を批判している その後 米国政府がセラヤ大統領と暫定政権の仲介を行い 双方に働きかけて事態収束に向けた協議を開くよう説得した結果 合意に達した 調停役にはノーベル平和賞受賞者であるアリアス コスタリカ大統領が務めることになり 協議は7 月 9~10 日にサンホセで実施されたものの 調停は不調に終わった このため7 月 18~22 日に調停が再開され アリアス大統領はセラヤ大統領の復帰による 国民和解政府 樹立など7 項目の和解案を提示したが暫定政権が受け入れを拒否した このため セラヤ大統領は7 月 23 日 再び帰国を強行しようと マドゥロ ベネズエラ外相が同行してマナグアを出発 国境付近にて帰国の時期や入国地点を検討した 24 日には一時的にホンジュラス国内に足を踏み入れたもの 直ぐに反転してニカラグア領内に戻った 以後 暫定政権がセラヤ大統領の復帰を受け入れず 他方セラヤ大統領側も帰国に向けた決定打を見いだせないまま 事態は膠着状態に陥った 8 月 31 日 暫定政権は11 月 29 日に大統領選挙を含む総選挙の実施を決定し 選挙運動が開始された OASや周辺諸国は暫定政府の下での選挙結果を認めない方針を示し

4 ているが セラヤ大統領も政権復帰の見通しが立たない難しい事態に直面した その結果 9 月 21 日に強行帰国を実行することを決意したものと思われる 同日 セラヤ大統領はグアテマラ国境を陸路越境し 15 時間後に首都テグシガルパに到着し その1 時間前にブラジル大使館に対して庇護を求めて同大使館に入った 暫定政権は ブラジルに対してセラヤ大統領の身柄引き渡しを要求しているが ブラジル側はこれを拒否 暫定政権は同大使館に対する電気供給を停止した 同 21 日 暫定政権が外出禁止令を発出したにも拘わらず セラヤ大統領の支持者は同大使館とOAS 事務所周辺に集結した このため治安部隊が実力行使に出て その結果 2 名が死亡し 約 30 0 名が身柄を拘束される事態となった 上記のように 国際社会 及ぶ米州諸国が一致してクーデターを批判し 米国もホンジュラス援助を停止したことから 政権を維持できるとは考えられず 崩壊は時間の問題であると考えられる 暫定政権に対する非難を象徴する米州諸国及び国連の動向は次の通り 17 月 8 日 米国政府が対ホンジュラス軍事援助計画 1800 万ドルを停止 27 月 24 日 南米南部共同市場 (MERCOSUR) 首脳会議で加盟国 5カ国 準加盟国 5 ヶ国の計 10カ国がホンジュラスのケーデターを非難する共同宣言を発表 37 月 28 日 ケリー国務省報道官は暫定政権の高官 4 名に対する外交官査証を取り消したと発表 47 月 29 日 ニカラグアを除く中米 6カ国とメキシコ コロンビア ドミニカ共和国の 9カ国首脳会議がコスタリカのグアナカステで開催され クーデターを 厳しく非難する 最終宣言を採択 58 月 25 日 米国国務省がホンジュラスに対する査証発給を大幅に制限すると発表 68 月 26 日 中米自由貿易協定 (CAFTA) が域内取引からホンジュラスを排除することを決定 79 月 2 日 米国国務省がクーデターと認定し ホンジュラスに対する援助の一部 万ドルを正式に停止したと発表 89 月 15 日 国連人権理事会が暫定政権のウルビソ駐ジュネーブ大使に対して 同理事会の討議への出席を認めないことを決定 その後 10 月 30 日にセラヤ大統領とミチェレッティ暫定大統領が 国民和解政府の樹立とセラヤ大統領の復帰に関する判断を国会に委ねる内容の合意に署名した しかし 11 月 5 日にミチェレッティ暫定政権側がセラヤ派を排除して国民和解政府の発足を発表したため 同 6 日セラヤ大統領は暫定政権側の行動により合意は死文化したと宣言し 合意は崩壊した 11 月 29 日に予定された大統領選挙は強行され 野党国民党のロボ元国会議長が56% を得票した さらに 12 月 2 日に議会はセラヤ大統領の復職を認めない決議を125 票のうち111 票で可決した この過程で 米国は11 月 29 日に予定された大統領選挙を支持する姿勢に転換し 選挙実施後は選挙結果を認める姿勢をしめした しかし米国と同様の姿勢を示したのはラテンアメリカ諸国の中で コロンビア ペルー コスタリカ パナマの4ヶ国にすぎず ブラジル アルゼンチン ベネズエラ ボリビア エクアドル ニカラグア チリ等の大部分のラテンアメリカ諸国は選挙結果を認めず また12 月 3 日にラテンアメリカ会議はホンジュラス国会を資格停止処分にすることを決定

5 した 特筆すべきは 10 月 30 日にセラヤ大統領側と暫定政権が国民和解政府の樹立等に関して合意した時点から 米国の姿勢が変化したことである この米国による姿勢の変化によって オバマ政権の発足によって好転しかけたラテンアメリカ諸国の米国に対する不信感が再び広がりつつある 二. ラテンアメリカにおける変化前述の通り セラヤ大統領は憲法改正に向けた制憲議会の開催の是非を問う国民投票を実施しようとしたが このような直接民主主義な方法で政権運営に国民の民意を直接反映させようとする手法は チャベス ベネズエラ大統領が開始したものである 1999 年 2 月に登場したチャベス政権は ラテンアメリカにおいて反 新自由主義 を掲げて登場した最初の政権であり その後ルラ ブラジル政権 キルチネル アルゼンチン政権 バスケス ウルグアイ政権 モラレス ボリビア政権 コレア エクアドル政権 オルテガ ニカラグア政権 ルゴ パラグアイ政権 フネス エルサルバドル政権等と 今や13カ国に反 新自由主義 を掲げる政権が存在している チャベス ベネズエラ大統領は 2003 年 8 月に野党勢力が求めた大統領罷免に関する国民投票を実施して反対票を180 万票上回る支持票を得て大勝した 2009 年 2 月には大統領の三選を可能にするための憲法改正の是非を問う国民投票を実施して 54. 4% の支持を得て三選を可能にした このチャベス流の国民投票を実施して 国民の支持を確認しながら統治を進める方法は その後モラレス ボリビア大統領や コレア エクアドル大統領が踏襲している モラレス大統領は 2008 年 8 月に野党勢力が求めた大統領不信任に関する国民投票を実施し 67.4% の支持を獲得 さらに2009 年 1 月には憲法改正の是非を問うための国民投票を実施して 先住民の権利拡大 地方分権推進 農地改革 土地所有制限 天然資源の国家による所有等を定めた新憲法案に61.4% の支持を得て 保守派の野党勢力の執拗な妨害を 国民多数の支持を確認することによって克服する方法で統治を継続している コレア エクアドル大統領も 2008 年 4 月に憲法改正に向けて制憲議会の設立に関する賛否を問う国民投票を実施し 有権者多数の支持を受けて 同年 9 月に制憲議会選挙を実施し その結果コレア大統領支持政党が制憲議会の絶対過半数を占め制憲議会が発足した 2007 年 7 月には 制憲議会にて 94 票の賛成と32 票の反対 棄権により新憲法草案が可決された 同年 9 月には同新憲法草案は国民投票に付され 国民多数の支持を得て憲法草案は可決された そして 新憲法に基づき2009 年 4 月に大統領選挙が実施され コレア大統領が再選された セラヤ大統領は このようなチャベス大統領が開始し モラレス大統領やコレア大統領が踏襲している国民投票という直接民主主義的方法によって国民の真意を問いながら政治を進めるという路線を採用しようとしていた しかし セラヤ政権が2008 年 8 月にベネズエラやキューバが主導するALBA に加盟して左派寄りの姿勢に転じたことに対する反発が国内保守層から噴出していた ALBA は 2001 年 12 月にベネズエラのマルガリータ島で開催されたカリブ諸国連合の第 3 回首脳会議において チャベス ベネズエラ大統領が構想を提案し その直後にフィデル カストロがそのアイデアに関心を示してチャベス大統領に説明を求め その結

6 果 2004 年 12 月 14 日にまずキューバとベネズエラの間で調印されて実現した その後 2006 年 4 月 29 日にボリビアが 2007 年 1 月 11 日にニカラグアが 年 1 月 26 日にドミニカが 同年 8 月 25 日にホンジュラスが 2009 年 6 月 24 日にエクアドル アンティグア バーブーダ セントビンセント グラネディーンの3カ国が加盟し 加盟国は9カ国に達している ALBAが設立された目的は 1994 年にクリントン政権が提起した 米州自由貿易圏 (FTAA スペイン語での略称はALCA) 構想に対する対抗戦略を策定することにあった 2004 年 12 月 14 日に発表されたキューバとベネズエラの共同宣言は AL BAの目的に関して FTAAの内容と目標の断乎とした拒絶 であると述べた そして FTAAに反対する10の理由 として 1NAFTA( 北米自由貿易協定 ) の延長であるFTAAは労働者と環境に悲惨な結果をもたらす 2 締結が秘密裏に行われた 3 労働者の権利を縮小し雇用を減少させる 4 環境を悪化させる 5 人間の生命を危険に陥れる 6 民営化によって基幹的な公共サービスが劣化する 7 多国間投資協定を混入させる 8 遺伝子組み換え体を蔓延させる 9 貧困と不平等を助長する 10 別の選択肢が存在すること を掲げた ALBAの名称に付された ボリーバル主義 は チャベス大統領が提唱する ボリーバル主義 に基づいている ALBA が設立された2004 年 12 月 14 日に発表されたキューバとベネズエラの共同宣言には 次のように記されている アヤクチョの戦いの輝かしい勝利の そしてわれら国々の統合の真の過程に向けた道を切り開こうとする試み 以来 挫折してきたが であったパナマの条約締結国会議の180 周年を記念する本年 ついにボリーバル共和国の強化と われらの国々に課せられてきた新自由主義政策の明白な失敗が相俟った現在 ラテンアメリカとカリブ地域の人々は第 2の そして真の独立を ボリーバル主義代替構想の誕生への道を見出した という確信を我々は表明する さらに ALBA の枠内で2006 年 4 月にキューバとベネズエラとの間で 人民貿易協定 (TCP) が締結され その後エクアドルとニカラグアが参加 ラテンアメリカ及びカリブ諸国の域内における対等な相互補完関係に基づく経済交流 貿易システムが確立され 拡大してきている このようにラテンアメリカに多くの反 新自由主義 を掲げる諸政権が成立し その一部はALBA に結集する形で 反 新自由主義 をより明確に示してきたことで 米国が1 994 年 12 月に提示した対ラテンアメリカ経済戦略であるFTAA( 米州自由貿易圏 ) 構想は挫折した 2005 年 11 月にマル デル プラタで開催された第 4 回米州サミットにおいては 米国やメキシコなど29カ国がFTAA 推進を主張したが 交渉再開に慎重なMERCOSUR( 南米南部共同市場 ) 加盟のブラジル アルゼンチン ウルグアイ パラグアイの4カ国と FTAAそのものに反対するベネズエラが強硬に反対したため 2005 年年末までの発効は不可能となったチャベス政権の登場以来 FTAA 発効に否定的な影響を与える諸政権が登場したが 特に大きな転換点となったのは2003 年 1 月のルラ ブラジル政権の発足であった 同年 12 月にマイアミで開催された閣僚レベル会議の準備過程で 共同議長国である 一括交渉 早期終結 を主張する米国と 農業市場アクセスの開放を重視して分割交渉 交渉

7 継続を掲げ さらにシンガポール イシュー ( 投資 サービス 政府調達 知的所有権等 ) の枠外化を主張するブラジルが対立した 言わばブラジルが途上地域としてのラテンアメリカ諸国の意向を代表する形で 米国主導に抵抗したのである そして 双方の妥協として 分割交渉 早期終結 とシンガポール イシューの枠外化が決定された この時点から米国は FTAA 交渉の戦術を 二段階アプローチ に変更し NAFTA 及び中米自由貿易協定 (CAFTA 2004 年 1 月署名 ) 加盟国を 上級協定 交渉の対象とするとともに アンデス諸国とは二国間 FTA 交渉を進め これによってFTAAに消極的な MERCOSUR 諸国を孤立させる方針に変更した この方針は 競合的自由化 と称されるたが 言わば各個撃破の戦略である 二国間 FTAに関しては チリとは2003 年 6 月に署名を終え (2004 年 1 月発効 ) 2004 年 4 月からパナマと交渉を開始し20 06 年 12 月に終了 また同年 5 月からペルー (2006 年 4 月署名 ) コロンビア(20 06 年 11 月署名 ) エクアドル ボリビアの3カ国との間で交渉を開始して 署名までに達したが ボリビアは交渉中からオブザーバーに転じ またエクアドルとはコレア政権の発足によって交渉は停止された このように ボリビアとエクアドルに反 新自由主義 を掲げるモラレス政権とコレア政権が登場したことにより アンデス諸国とのFTA 交渉は中断されている 今や ALBA 加盟諸国を含めると FTAAに反対する諸政権は13 カ国を数えるに至っており 1990 年代以後の米国の対ラテンアメリカ経済戦略は完全に挫折したと言え オバマ政権がどのように見直しを図るかが注目される また 米国の対ラテンアメリカ政治 軍事戦略も21 世紀に入って挫折してきた 年 9 月 ブッシュ政権は前年 9 月に発生した所謂 9 11 事件を受けて 対テロ戦争 に重点を置き 米国に脅威を与える可能性がある要素に対する先制攻撃戦略を強調する 2002 年国家安全保障戦略 を発表した 同文書は米国に対する テロ攻撃を防ぐための 即ち米国の本土防衛を重視した総合的な国家安全保障戦略であり テロ 支援国家に認定した国家に干渉して民主化を推進することを目指すだけではなく 大量破壊兵器を開発 貯蔵する国に対しても一定の条件下では米国が先制攻撃し その政権を打倒した上で 新政権を樹立することをも辞さないとする意志を表明した長期的な国家戦略である 同文書の中でラテンアメリカにおける目標として触れられたのは 依然として 麻薬戦争 であったが 他方で 対テロ戦争 の意味合いも追加された 同文書は ラテンアメリカの一部地域は 特に麻薬カルテルやその共犯者らによる暴力から生じる地域紛争に直面している こうした紛争や麻薬密輸の横行は 米国の繁栄と安全保障を危険にさらす可能性がある 従って われわれは アンデス諸国がそれぞれの経済を調整し 法を執行し テロ組織を掃討し 麻薬の供給を断ち切る積極的な戦略を策定するとともに 同様に重要なこととして米国内の麻薬需要の縮小を目指す と論じた しかし このような新たな国際戦略を掲げた米国に対して多くのラテンアメリカ諸国は拒否反応を示し 対麻薬 対テロ戦争に向けた多国籍軍創設に関してもこれを拒否した 2004 年 11 月にエクアドルのキトで開催された第 6 回国防相会議において ラムズフェルド国防長官 ( 当時 ) は テロや麻薬 誘拐 犯罪集団など国境を越えた問題に対処するため 各国の領土を越えた実効主権 (Effective Sovereignty) の保障を根本的な目標としなければならない と 実効主権 論を展開して それを実行する多国籍軍の創設を提

8 案した この路線は 米国主導の合同軍事作戦を通じて 統治されていない地域 への 実効主権 の行使を主張し 米軍及びパートナー諸国の軍隊の新たな役割の合理化をはかる 米国の新しい干渉主義理論 であるとの指摘されている しかし 会議では テロや麻薬を口実に他国に干渉することに反対する意見が続出し 米国が目論んだ多国籍軍創設は拒否された 2006 年 3 月 ブッシュ政権は 2006 年国家安全保障戦略 を公表した 同文書はブッシュ政権の自己評価とも言うべき文書であり 2002 年国家安全保障戦略 の正しさを主張するとともに それ以降の国家安全保障政策の成果を示すことを意図したものと評価されるが 一方で 米国ほどの強国であっても 一国でできることには限界があり われわれの国家安全保障戦略は目標においては理想的だが 手段においては現実的である と述べているように 政策を力の限界によって条件づける伝統的な思考法に変化している 2006 年国家安全保障戦略 において表現された米国のラテンアメリカ戦略の中で特に注目されることは ベネズエラを 地域を不安定化させる 要因として挙げている点である 反 新自由主義 を掲げる諸政権が続々と登場し 米国が強化しようとする地域的な秩序に対抗し始めたことが 米国の国家戦略の視点にも影響を与えていることが見てとれる 反 新自由主義 を掲げる諸政権の台頭に対して ブッシュ政権は世界的な 対テロ戦争 戦略にラテンアメリカを統合するため 米国と良好な関係にあるパートナーとなる各国軍が米軍とともに活動する能力や相互運用性を高め グローバル秩序の共同防衛に参加させることに重点を置く軍事戦略を進めている この軍事戦略は 実効主権論 に基づいた多国籍軍の編成 ( 前述の通り 2004 年 11 月にキトで開催された第 6 回米州国防相会議においてラテンアメリカ諸国によって拒否されたが ) と 恒常的な軍事的プレゼンスなし に米軍が安全保障関連活動を展開できる基盤の構築に重点を置いており 後者に関しては1999 年に 麻薬戦争 の一環として設置した 安全保障協力施設 (CSL) 4 ヶ所が 米軍部隊が常駐しない前線展開基地として活用されている このような米国のラテンアメリカに対する軍事戦略は 経済面でのFTAA 戦略と同様に ラテンアメリカ諸国の反発を引き起こした エクアドルが示したように 米国が前線展開基地を確保しようとする戦略にもラテンアメリカ諸国の反発が見られる 米国の対ラテンアメリカ軍事戦略は トランスフォーメーション ( 在外米軍再編計画 ) の一環として 麻薬戦争 から 対テロ戦争 へシフトさせつつあると考えられるが 必ずしもそのシフトは一貫していない このような各国軍との連携を強めるとともに トランスフォーメーション の一貫としての前線展開基地の維持を機軸とした米軍のラテンアメリカに対する軍事戦略に対して 特に南米諸国において米国に対する協力を拒否する機運が強まっている 2008 年 7 月 コレア エクアドル政権は2009 年 11 月に期限切れとなるマンタ基地の貸与協定を更新しないことを米国に通告し 本年 9 月 18 日マンタ基地から米軍が完全撤退した また 同年 9 月 17 日 ルゴ パラグアイ政権は2010 年に予定されていた米軍とパラグアイ軍の共同軍事演習にパラグアイ軍を参加させず 演習に伴う中流米兵の受け入れも拒否すると表明した さらに 何よりも米国にとって米州地域集団安全保障の基盤となる軍事同盟である19 48 年に発効した 米州相互防衛条約 ( リオ条約 ) からラテンアメリカの重要国であり

9 米国の同盟国でもあるメキシコが脱退するという事態も生じた 同条約の第 3 条は 締結国は 当事国の一国に対するいかなる国家の武力攻撃も当事国のすべてに対する攻撃とみなされることに同意する と協同防衛義務を規定している しかし 2001 年 9 月にメキシコが われわれは 軍事同盟を通じて自分たちを防衛することを余儀なくされるような 米州大陸の外からの敵に直面していない と論じ リオ条約からの脱退の意向を表明した そして 翌年 9 月にメキシコは脱退を正式に通告し 条約第 25 条の規定に基づき 通告から2 年が経過した2004 年 9 月 6 日で脱退手続きが正式に完了した このような米軍のラテンアメリカに対する軍事戦略に対する拒否反応 及び米国の同盟国であることに対する拒否反応は 反 新自由主義 を掲げ FTAAを軸にした米国の経済戦略に抵抗している諸政権が 米国離れ を示しつつある状況と連動していることを指摘できる このようなラテンアメリカ諸国の傾向に対して オバマ政権は ブッシュ政権時代に策定された米国の対ラテンアメリカ外交の見直しを行いつつある 三. 国際社会の変化 1999 年のチャベス政権の登場以来 ラテンアメリカに多くの反 新自由主義 政権が発足して 新自由主義 経済モデルを拒否する姿勢を示してきたが 2008 年 9 月に米国におけるリーマン ブラザーズの破綻を契機として発生した米国発の金融 経済危機は 欧州諸国や新興 途上諸国を中心として脱 新自由主義 の傾向を強めることになった 同年 11 月にワシントンで開催された第 1 回 G20 金融サミット 2009 年 4 月にロンドンで開催された第 2 回 G20 金融サミットにおいては サルコジ フランス大統領やメルケル ドイツ首相をはじめとする欧州諸国 ブラジル ロシア インド 中国などの新興 途上諸国が 金融システムの監視 規制の強化や 景気回復に向けた財政出動による需要の拡大策の実施などを通じて 脱 新自由主義 傾向を顕著にしつつある また 同年 9 月に米国ピッツバーグで開催された第 3 回 G20 金融サミットにおいては G20を G8の上位に位置する枠組みとすることが決定された このような事実は BRICsに代表される新興諸国の発言権が増大し 国際社会が多極化の方向に進みつつあることを示唆しているものである これに対して オバマ大統領がどのように対応していくのかが注目される 少なくとも オバマ大統領の登場は 国際政治的にラテンアメリカとの関係において大きな変化を生じさせつつある 同大統領の就任以後 2009 年 9 月までに米国とラテンアメリカとの関係において生じた大きな変化は2 点ある ホンジュラス クーデター問題とキューバのO AS 復帰問題である 従来の米国政府は カーター政権期を除いて 親米的な傾向の軍クーデターは支持する傾向があり 民主主義制度を崩壊 させたことを理由に非難する立場をとることは少なかった 特に 冷戦時代には 共産主義 からの防衛を理由に大半のクーデターを容認してきた しかし 今回のホンジュラスにおけるセラヤ大統領の強制追放についてはクーデターと認定した上で 同国に対する経済 軍事援助の一部を停止し 査証発給についても制限した他 OASの場において 米州諸国と協調してクーデターを批判し セラヤ大統領の復権を求めた このような米国の姿勢は前述の通り その後変化したものの 少なくともオバマ政権以前には見られなかったことである また キューバのOAS 復帰問題に関しても 米国の姿勢に変化が生じた 2009 年

10 6 月 1~3 日のホンジュラスで開催されたOAS 年次総会において 1962 年にキューバの加盟権を停止した決議を無効とする決議案が 事前の予想に反して全会一致で採択され 47 年ぶりにキューバ排除の撤回が決定された 最終的な決議案は これまでキューバ復帰に慎重姿勢を崩さなかった米国の姿勢を考慮して OASの目的 原則に則る との一般的表現にとどめるものとなった キューバのOAS 復帰に関しては キューバ自身は重要性を与えておらず 今回の決議採択後も 6 月 3 日に発した声明において 米州諸国国民の復権の日だ と歓迎したものの 復帰の申請もしていないし 復帰する希望も持っていない と重視しない姿勢を続けている しかし ラテンアメリカ諸国の間ではベネズエラ ボリビア エクアドルなどがカルタヘーナ グループ会合の場などにおいて 他のラテンアメリカ諸国を巻き込む形でキューバの OAS 加盟権停止の無効決議案採択を進めた 米国は今回の排除撤回決議後も 条件として キューバの復帰がOASの目的と理念にかなうと判断されれば 将来的に復帰できる と 復帰には反対しないが 条件付きであるとの姿勢を堅持しているが しかし キューバ排除が47 年ぶりに撤回されたことは キューバが示しているこれを重視しないとの反応は尊重されるべきではあるものの 各国が独自の方向性を模索することが漸く国際的にも現実に確認されるような時代になったという意味で 歴史におけるその意味は大きい オバマ政権は 2009 年 6 月にキューバ国民に情報を流すことを目的にブッシュ政権期にハバナの米国利益代表部前にブッシュ政権期に設置された巨大な電光掲示板の運用を停止したほか 7 月 14 日にはキューバから米国への不法入国者への対応をめぐる両国間協議が再開され (2003 年に開始されたが2004 年に中断 ) 9 月 3 日にはブッシュ政権期に強化されてきたキューバ系米国人のキューバ渡航自由化や 家族への送金規制を解除した このようなオバマ政権の登場によって国際社会の変化をもたらしたのは ベネズエラを筆頭としてラテンアメリカに登場した反 新自由主義 を掲げる多数の政権の存在である 今やラテンアメリカ諸国は 種々の国際的な場で 世界的な社会正義の実現を目指した行動をとっている 例えば 6 月 15~17 日にジュネーブで開催されたILO( 国際労働機関 ) が主催した 世界雇用危機サミット において ルラ ブラジル大統領は 経済危機は人類史上前例のない金融投機によって引き起こされたと指摘 危機の発生を通じて 投機を許す金融システムやタックスヘイブンに対して 断固なる姿勢で臨まねばならないことを理解した と述べ フェルナンデス アルゼンチン大統領は経済危機の原因は 新自由主義経済 にあったとして 経済面での規制や監督に国家がより強い役割を担う必要性を強調した また 6 月 24 日からニューヨークで始まった 世界金融 経済危機と開発に与える影響に関する国連会議 においては 国際金融機関の改革に関する円卓会議においてノーベル賞受賞経済学者のスティグイリッツが途上国 新興国に 新自由主義 経済路線を強要してきたこれまでのIMFに姿勢を批判し 途上国の支援に焦点を当てた新たな国際金融システムの枠組みの創設を提唱した ラテンアメリカからは コレア エクアドル大統領が本会議において IMFは 新自由主義に基づくイデオロギー的な市場をつくることに奉仕してきた IMFの改革は 不十分な過渡的な解決策しかもたらさない とIMF を批判し 加盟国間で地域金融協力の模索が前進しているALBA の実例を紹介した ゲバ

11 ラ ニカラグア財務相も ALBA の最優先課題は貧困から人々を守ることである とA LBA 意義を強調した また ゴンサルベス セントビンセントグラナディーン首相は 新自由主義 の下で行われてきた金融機関に対する規制緩和を批判した このように反 新自由主義 を掲げるラテンアメリカの諸政権は 国際的な場で 新自由主義 批判を展開して 新たな国際協力の枠組みを創設する必要性を主張している また それは二国間あるいは多国間レベルにおいても実行されている 5 月 19~20 日に中国を訪問したルラ ブラジル大統領が 胡錦涛国家主席との会談後に発出された共同声明において 途上国の発言力を拡大することで連携を強化すること で一致したと表明した また 6 月 16 日には 前日から上海協力機構の首脳会議が開催されていたロシアのエカテリンブルグをルラ ブラジル大統領が訪れて 胡錦涛中国国家主席 メドヴェージェフ ロシア大統領 シン インド首相とともにBRICs4カ国の首脳会議を初めて開催し 国際金融システムの改革について統一的な姿勢を表明した このようにラテンアメリカ諸国の変化等を通じて国際社会の構造変化とも呼びうる現象が生じている <おわりに> 本稿で指摘したように 1999 年 2 月のチャベス ベネズエラ政権が発足して以来のラテンアメリカにおける多数の反 新自由主義 諸政権の登場 2008 年 9 月に生じた米国発の金融 経済危機の発生を契機として国際社会で進展した脱 新自由主義 化の傾向 及びオバマ政権の成立は国際社会に大きく変化を生じさせている その典型的な例として ホンジュラスにおける軍クーデターに際して 過去には見られなかったような 国際社会が一致してクーデターを非難する現象が顕著に現れた 今や 国際社会が脱 新自由主義 化と多極化という方向で構造変化を生じさせつつあることが鮮明になりつつある

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会 国際的な資金洗浄 テロ資金供与対策の遵守の改善 : 継続プロセス 2017 年 11 月 3 日 ( 於 : ブエノスアイレス ) ( 仮訳 ) FATFは 資金洗浄 テロ資金供与対策の基準の遵守に関する継続的な検証の一環として 今日までに 資金洗浄 テロ資金供与対策に戦略上の欠陥を有し かつそれらに対処するためのアクションプランをFATFとともに策定した国 地域として 以下を特定する これらの国

More information

86 また南シナ海での領有権をめぐりベトナムとならんで中国と激しく対立す るフィリピンでは オバマの同国訪問を機会に同年4月28日 米軍がフィリ ピンで向こう10年間軍事基地を使用できるようにする軍事協定が調印された この協定によって 1992年 米軍がスービック海軍基地 クラーク空軍基地 など在フィリピンの基地から全面撤退していらい はじめてフィリピンに大 規模に軍事的復帰を遂げる道が開けた 中国が南シナ海への進出を加速させ

More information

< B938A8E918AC28BAB5F636F E707364>

< B938A8E918AC28BAB5F636F E707364> 第 9 章貿易制度 I. 租税条約 ( 交渉状況を含む ) I-1. 日伯租税条約 1 条約正式名 締結年日伯租税条約の正式名は 所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国とブラジル合衆国との間の条約の実施に伴う所得税法及び法人税法の特例等に関する法律 であり 1967 年 1 月に締結された その後 1976 年に一部改訂されている 2 本条約によって取り決められた課税方法概要本条約によって取り決められた課税方法は事業所得課税

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

ベネズエラ 危機 と外国からの干渉 ベネズエラの主権をめぐる OAS での攻防 5 月 31 日 第 29 回 OAS( 米州機構 ) 外相会議が 加盟国 34 カ国中 18 カ国の外相 8 名の OAS 常任大使 2 名の臨時大使 3 名の外務次官が出席してワシントンの本部で開催されました 最高裁

ベネズエラ 危機 と外国からの干渉 ベネズエラの主権をめぐる OAS での攻防 5 月 31 日 第 29 回 OAS( 米州機構 ) 外相会議が 加盟国 34 カ国中 18 カ国の外相 8 名の OAS 常任大使 2 名の臨時大使 3 名の外務次官が出席してワシントンの本部で開催されました 最高裁 ベネズエラ 危機 と外国からの干渉 ベネズエラの主権をめぐる OAS での攻防 5 月 31 日 第 29 回 OAS( 米州機構 ) 外相会議が 加盟国 34 カ国中 18 カ国の外相 8 名の OAS 常任大使 2 名の臨時大使 3 名の外務次官が出席してワシントンの本部で開催されました 最高裁決定の誤りを利用したアルマグロ OAS 事務総長の策動この外相会議には それまでに熾烈な外交による前哨戦がありました

More information

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3 資料 3 説明資料 国家安全保障会議の創設に関する有識者会議 ( 第 1 回会合 ) 平成 25 年 2 月 15 日 ( 金 ) 安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処

More information

651†i™ƒàV”††j

651†i™ƒàV”††j Nakazawa Katsuji 5 26 27 6 1975 40 G7 7 1975 2 4 1 1 1 6 6 1975 11 17 1 2 1956 1963 5 1966 4 1967 3 1968 2 No. 651 2016 5 5 1980 1960 60 1989 2 1 1976 7 G7 15 1978 2000 2 No. 651 2016 5 6 1 1960 1963 5

More information

グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と

グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と定義される PKO の成立国連平和維持活動は もともと国連の創設者が意図していたものではない 国連創設者が

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

7 日, 学生, 大学教員, 労組関係者等が, サントス政権が推進しようとしている高等教育法改正法案 ( 公立大学に民間資本を導入しようとするもの ) 等に抗議するために全国各地でデモ行進を行った ボゴタ首都区, リサラルダ県ペレイラ市及びサンタンデール県ブカラマンガ市において, デモ隊と警官隊の間

7 日, 学生, 大学教員, 労組関係者等が, サントス政権が推進しようとしている高等教育法改正法案 ( 公立大学に民間資本を導入しようとするもの ) 等に抗議するために全国各地でデモ行進を行った ボゴタ首都区, リサラルダ県ペレイラ市及びサンタンデール県ブカラマンガ市において, デモ隊と警官隊の間 コロンビア月例報告 (4 月分 ) 内政 外交状況 Ⅰ. 概要 2011 年 5 月 11 日コロンビア日本大使館 内政 1 日,FARCと緊密な関係を有していたとの容疑でパルド元下院議員が逮捕された 7 日, 学生, 大学教員, 労組関係者等が高等教育法改正法案等に抗議するため全国各地でデモ行進を行った 21 日, マタモロス国軍統合参謀本部議長が, 国軍首脳部間の対立を引き起こしている等の理由で罷免され,

More information

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調 現代社会 問題のねらい, 及び小問 ( 速報値 ) 等 第 1 問問題のねらい 功利主義 や 正義論 に関して要約した文書を資料として示し, それぞれの基盤となる考え方についての理解や, その考え方が実際の政策や制度にどう反映されているかについて考察する力を問うとともに, 選択肢として与えられた命題について, 合理的な 推論 かどうか判断する力を問う ( 年度当初に行われる授業の場面を設定 ) 問

More information

Security declaration

Security declaration 安全保障協力に関する日英共同宣言 日本国と英国の両首相は, 日英両国は, 戦略的利益並びに自由, 民主主義, 人権及び法の支配といった基本的価値を共有するグローバルな戦略的パートナーであることを認識し, アジア及び欧州におけるそれぞれ最も緊密な安全保障上のパートナーとして, ルールに基づく国際システムを維持すべく指導力を発揮していくことにコミットし, 日英間の歴史的つながりを想起し,2012 年に署名された日英間の防衛協力に関する覚書及び外務

More information

ICSID ファクトシート

ICSID ファクトシート 国際投資紛争解決センター (ICSID) に関する基本情報. ICSID とは? ICSID は国際的な投資紛争解決のための主要な機関である 多国間の国際条約である 国家と他の国家の国民との間の投資紛争の解決に関する条約 (ICSID 条約 ) に基づいて設立された ICSID 条約は 966 年 0 月 日に発効し 03 年 6 月 30 日現在で 58 か国が署名し 9 か国が批准している ICSID

More information

[グループⅠ]公募仕様書案

[グループⅠ]公募仕様書案 公募仕様書 1. 件名 主要な開発途上国 / 地域の政治 経済 産業に係る情報提供サービス 2. 事業内容 以下の要件を満たす デイリーベースのカントリーリスクレポート およびカントリー プロファイルに関する情報を提供すること (1) カントリーリスクレポートの提供 ( デイリーベース ) 1カントリーリスク分析レポート 以下の基本的要件を全て満たした上で カントリーリスクの現状分析に加え 将来見通しについての見解が提示されていること

More information

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW 平成 29 年度世論調査 RDD 方式による電話法 報告書 2018 年 3 月 株式会社アダムスコミュニケーション 目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組

More information

マドゥーロ政権は ほとんど国民の支持を受けていないのか マドゥーロ政権が どれだけ国民に支持されているかについて いろいろな意見があります グアイドー氏の暫定大統領就任を支持する人々が約 8 割 ( アジア経済研究所坂口安紀氏 ) あるいは 国民が飢えている状況で国民の大多数から支持されていると考え

マドゥーロ政権は ほとんど国民の支持を受けていないのか マドゥーロ政権が どれだけ国民に支持されているかについて いろいろな意見があります グアイドー氏の暫定大統領就任を支持する人々が約 8 割 ( アジア経済研究所坂口安紀氏 ) あるいは 国民が飢えている状況で国民の大多数から支持されていると考え マドゥーロ政権は ほとんど国民の支持を受けていないのか マドゥーロ政権が どれだけ国民に支持されているかについて いろいろな意見があります グアイドー氏の暫定大統領就任を支持する人々が約 8 割 ( アジア経済研究所坂口安紀氏 ) あるいは 国民が飢えている状況で国民の大多数から支持されていると考えることはできないのは常識で当たり前の話 など マドゥーロ政権は 国民の間でほとんど支持されていないという見解が飛び交っています

More information

ベネズエラ大統領選挙をどう見るか (2) 前回お知らせしましたように 大統領選挙は 全国で平穏裏に行われ マドゥーロ大統領 が 68% の得票を獲得し再選されました 選挙結果を巡る報道の奇妙な一致しかし 選挙結果を巡り 米国 米国に追随するリマ グループ14カ国 米国と親密な関係を持つイギリス スペ

ベネズエラ大統領選挙をどう見るか (2) 前回お知らせしましたように 大統領選挙は 全国で平穏裏に行われ マドゥーロ大統領 が 68% の得票を獲得し再選されました 選挙結果を巡る報道の奇妙な一致しかし 選挙結果を巡り 米国 米国に追随するリマ グループ14カ国 米国と親密な関係を持つイギリス スペ ベネズエラ大統領選挙をどう見るか (2) 前回お知らせしましたように 大統領選挙は 全国で平穏裏に行われ マドゥーロ大統領 が 68% の得を獲得し再選されました 選挙結果を巡る報道の奇妙な一致しかし 選挙結果を巡り 米国 米国に追随するリマ グループ14カ国 米国と親密な関係を持つイギリス スペインなどの EU 諸国などが 低投率 選挙の基準 公平性 透明性に疑問があり 不正選挙 として 承認しないという合唱が行われています

More information

Microsoft Word - ギリシャ概況(2019年7月号)

Microsoft Word - ギリシャ概況(2019年7月号) ギリシャ概況 (2019 年 7 月号 ) 1. 内政 7 日議会解散総選挙がおこなわれた 新民主主義党 (ND: 中道右派 ) が現与党である急進左派連合 (SYRIZA) に圧勝し, 第一党となった 結果は以下の通り - 新民主主義党 (ND) 中道右派 ( 獲得議席 158) - 急進左派連合 (SYRIZA) 左派 ( 獲得議席 86) - 変革運動 (KINAL) ( 獲得議席 22) -

More information

の自由 妨げられない通商活動 自制と 1982 年の国連海洋法条約 (UNCLOS) を含む国際法の普遍的な原則に従った紛争の平和的手段による解決を推進することの重要性を強調した 我々は ARF や ASEAN 海洋フォーラム拡大会合等を通じた情報共有や能力構築を含む 海洋安全保障及び海上の安全に関

の自由 妨げられない通商活動 自制と 1982 年の国連海洋法条約 (UNCLOS) を含む国際法の普遍的な原則に従った紛争の平和的手段による解決を推進することの重要性を強調した 我々は ARF や ASEAN 海洋フォーラム拡大会合等を通じた情報共有や能力構築を含む 海洋安全保障及び海上の安全に関 日 ASEAN 特別首脳会議共同声明 ( 仮訳 ) ~ 手を携え 地域と世界の課題に挑む ~ 1. 我々 日本及び東南アジア諸国連合 (ASEAN) 加盟国の首脳は 2013 年 12 月 14 日に東京にて 日 ASEAN 関係 40 周年を記念する日 ASEAN 特別首脳会議を行った この首脳会議には 安倍晋三日本国総理大臣及び ASE AN 加盟国の首脳が出席した 2. 我々は 日本と ASEAN

More information

「これだけは学んでおきたい! 最新時事問題&現代用語 2013」 - 夏号(サンプル)

「これだけは学んでおきたい! 最新時事問題&現代用語 2013」 - 夏号(サンプル) 2013 CONTENTS 3 2 まとめてチェック 世界のニュースを地図で確認 直近4カ月 2013年4月 7月 に起きた世界のニュースをまとめました 地図で位置を確認しておきましょう 地図で確認 英国 テーマ解説 サッチャー元首相死去 13年4月8日 北アイルランドのエニスキレンでG8サミッ ト開催 13年6月17 18日 ウィリアム王子の妻キャサリン妃が男の子 を出産 13年7月22日 ニュースを理解

More information

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲 報告 2018 年 11 月の 内閣 政党支持率 の動向 報道各社世論調査から 勝島行正 : 元神奈川自治研センター事務局長 11 月は 6 日にアメリカの中間選挙が行われ 上院は共和党 下院は民主党がそれぞれ過半数を制した 14 日に日ロ首脳会談が行われ 1956 年日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を行うことで合意した 北方 4 島の領土問題が焦点 19 日に東京地検特捜部は 日産のカルロス

More information

第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的

第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的 第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的及びグローバルな安全保障問題並びに日本とオーストラリアとの間の安全保障及び防衛協力を前進させるための方策について議論を行った

More information

この長期にわたる紛争に対する政治的解決を達成することとマグレブ アラブ連合の加盟国間の協 力の強化は 安定および安全 同様にサヘル地域の全ての人々のための仕事 成長および機会を導き出 すことに貢献するであろうことを認識し 国際連合西サハラ住民投票監視団 (MINURSO) を含む 全ての平和維持活動

この長期にわたる紛争に対する政治的解決を達成することとマグレブ アラブ連合の加盟国間の協 力の強化は 安定および安全 同様にサヘル地域の全ての人々のための仕事 成長および機会を導き出 すことに貢献するであろうことを認識し 国際連合西サハラ住民投票監視団 (MINURSO) を含む 全ての平和維持活動 安全保障理事会決議 2440(2018) 2018 年 10 月 31 日 安全保障理事会第 8387 回会合にて採択 安全保障理事会は 西サハラに関する全ての安保理の従前の諸決議を想起しまた再確認し 諸決議 1754(2007) 1783(2007) 1813(2008) 1871(2009) 1920(2010) 1979(2011) 2044(2012) 2099(2013) 2152(2014)

More information

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とフィリピン共和国労働雇用省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための基本的連携枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにフィリピン共和国労働雇

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とフィリピン共和国労働雇用省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための基本的連携枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにフィリピン共和国労働雇 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とフィリピン共和国労働雇用省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための基本的連携枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにフィリピン共和国労働雇用省 ( 以下 フィリピンの省 という ) は 日本国政府が在留資格 特定技能 を付与して一定の専門性

More information

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43> 資料 5 地域主権関連 3 法案の早期成立について ( 案 ) 平成 22 年 7 月 地方分権推進特別委員会 政府が第 174 回通常国会へ提出した地域主権関連 3 法案については 我々 全国知事会をはじめとする地方六団体が再三強く求めてきたにもかかわらず 次期国会での継続審議となったことは誠に残念である 地域住民が自らの判断と責任において地域の諸課題に取り組む真の分権型社会を実現するためには 地方自治に影響を及ぼす重要事項について

More information

学習指導要領

学習指導要領 (4) 諸地域世界の結合と変容 イヨーロッパの拡大と大西洋世界ルネサンス 宗教改革 主権国家体制の成立 世界各地への進出と大西洋世界の形成を扱い 16 世紀から 18 世紀までのヨーロッパ世界の特質とアメリカ アフリカとの関係を理解させる 思想 芸術 科学などの分野におけるルネサンスの展開を理解する 宗教改革と対抗宗教改革の具体的な展開を理解する スペイン

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

渉することは, 交渉が果てしない議論に陥ることを避けるための最良の方法であったと確 信している旨述べた 外交 1 太平洋同盟 メルコスール閣僚級会議の開催 ( 於 : カルタヘナ ) 1 日, 当国カルタヘナにおいて太平洋同盟 メルコスール閣僚級会議が開催され, 太平洋同盟議長国のメキシコとメルコス

渉することは, 交渉が果てしない議論に陥ることを避けるための最良の方法であったと確 信している旨述べた 外交 1 太平洋同盟 メルコスール閣僚級会議の開催 ( 於 : カルタヘナ ) 1 日, 当国カルタヘナにおいて太平洋同盟 メルコスール閣僚級会議が開催され, 太平洋同盟議長国のメキシコとメルコス 外交 内政状況 2014 年 12 月 在コロンビア日本国大使館 E-mail:info@ba.mofa.go.jp I 概要 内政 16 日 FARC との和平交渉の中断 外交 1 日太平洋同盟 メルコスール閣僚級会議の開催 ( 於 : カルタヘナ ) 1~7 日サントス大統領の欧州歴訪 10~16 日オルギン外相の中東歴訪 18 日ニカラグアとの海域画定条約締結に向けた検討の開始 19 日オルギン外相のベネズエラ訪問

More information

前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部

前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部 前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部隊が補完してい るが これは専ら UNMISS の歩兵部隊が担うものである 2 我が国が派遣しているのは

More information

NC) 官を削減し, 警備体制の変更を図った ( 結果的に警備員は45 名から2 5 名に減少となった ) デゲンハルト内相は CICIGは警備のための十分な人員体制を有しており, 削減した警備員は市民の安全強化に充てられる と説明したが,7 月 5 日, ベラスケスCICIG 委員長は同削減に対し

NC) 官を削減し, 警備体制の変更を図った ( 結果的に警備員は45 名から2 5 名に減少となった ) デゲンハルト内相は CICIGは警備のための十分な人員体制を有しており, 削減した警備員は市民の安全強化に充てられる と説明したが,7 月 5 日, ベラスケスCICIG 委員長は同削減に対し グアテマラ月報 (2018 年 7 月 ) 2018 年 8 月 22 日 在グアテマラ日本国大使館 1 内政 (1) モラレス大統領の女性暴行疑惑に関する元外相と検事総長の会合モラレス大統領の女性暴行疑惑について, ポラス検事総長と同暴行問題を告発しているエドガー グティエレス元外相は7 月 9 日に会合を実施した 同元外相は10 名の被害女性のうち2 名と話をしたと明らかにしたが, 今回の会合ではその証拠

More information

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を IAIS 市中協議 会合参加 監督文書等の策定に係る手続きおよびステークホルダーとの協議方針 ( 概要 ) 一般社団法人日本損害保険協会国際企画部 (2014 年 9 月作成 ) ( ) 本資料を利用することにより発生するいかなる損害やトラブル等に関して 当協会は一切の責任を負いません Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は

More information

日本のアルゼンチンにおける産業協力

日本のアルゼンチンにおける産業協力 中南米地域戦略を考える 2016 年 10 月 14 日 ジェトロ サンパウロ 大久保敦 1 中南米地域戦略を考えるー冷静な目で中南米市場を再評価する 中南米でビジネスをする10の理由 1 経済規模 GDP ASEAN インド凌駕 1人当たりで3.5倍 2 海外日系人数 世界最大の日系人在住数 推定在住数 2014年 約325万人の約6割が在住 日本の文化 食 製品 技術 ブランドの普及と信頼向上に貢献

More information

平和安全法制などの整備法整備の経緯 図表 Ⅱ 閣議決定 の概要と法制整備 閣議決定 の項目 概要 法制整備 警察や海上保安庁などの関係機関が それぞれの任務と権限に応じて緊密に協力して対応す 治安出動 海上 1 武力攻撃に 至らない るとの基本方針の下 対応能力を向上させ連携を強化するな

平和安全法制などの整備法整備の経緯 図表 Ⅱ 閣議決定 の概要と法制整備 閣議決定 の項目 概要 法制整備 警察や海上保安庁などの関係機関が それぞれの任務と権限に応じて緊密に協力して対応す 治安出動 海上 1 武力攻撃に 至らない るとの基本方針の下 対応能力を向上させ連携を強化するな 3章平和安全法制などの整備208 平成 28 年版防衛白書第第 3 章 平和安全法制などの整備 法整備の経緯 1 法整備の背景 わが国を取り巻く安全保障環境は一層厳しさを 増しており 今や 脅威は容易に国境を越え もはや どの国も一国のみでは 自国の安全を守れない時代となった このような中 わが国の平和と安全を維持し その存立を全うするとともに 国民の命を守るためには まず 力強い外交を推進していくことが重要であるが

More information

2015 2015 ユニセフの地域ごとの事業支出割合 2014年 計41億3,100万ドル 57 サハラ以南のアフリカ 18 アジア 14 中東と北アフリカ 4 ラテンアメリカとカリブ海諸国 3 中部 東部ヨーロッパ 独立国家共同体 残り4 は 地域間にまたがる事業 ユニセフ協会 国内委員会 がある国と地域 ユニセフ事務所とユニセフ協会の両方がある国 この地図は国境の法的地位についての何らかの立場を示す

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ

第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ 第 9 部 宇宙空間における 制度的枠組 第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ物体を地球を回る軌道に乗せ ること 及び 他のいかなる方法によってもこれらの兵器を宇宙空間に配置

More information

出所 :Uúltimas Noticias, 選挙結果は 事前の世論調査と同じ今回の選挙結果は 事前の世論調査とも傾向が同じで このことからも不正選挙との指摘は当たりません ベネズエラの選挙システムは 前回の213 年の大統領選でも21 年の国会議員選 ( 反チャベス派が多数派となる )

出所 :Uúltimas Noticias, 選挙結果は 事前の世論調査と同じ今回の選挙結果は 事前の世論調査とも傾向が同じで このことからも不正選挙との指摘は当たりません ベネズエラの選挙システムは 前回の213 年の大統領選でも21 年の国会議員選 ( 反チャベス派が多数派となる ) ベネズエラ大統領選挙をどう見るか (3) 今回の大統領選では 何が争われたのでしょうか 与党 1 名 野党 3 人の候補者は それぞ れの政策を掲げ 投票を呼びかけ MUD( 民主団結会議 ) は 選挙は不当であると棄権を呼 びかけました 意識的棄権はどの程度だったかベネズエラの選挙では 212 年以降 棄権票の増加が続き 最近では2%~2% になっています いわば 約 7 万票が ( 歴史的 )

More information

平和維持活動業績資料を含む 平和維持活動の有効性に関する資料が 明快で十分に特定された達成条件に基づいて 派遣団の活動の分析と評価を改善するために用いられることを確保するという事務総長への安保理の要請を想起し 派遣団が その職務権限を効果的に実行するために必要とされる技能と柔軟性を保持するような M

平和維持活動業績資料を含む 平和維持活動の有効性に関する資料が 明快で十分に特定された達成条件に基づいて 派遣団の活動の分析と評価を改善するために用いられることを確保するという事務総長への安保理の要請を想起し 派遣団が その職務権限を効果的に実行するために必要とされる技能と柔軟性を保持するような M 安全保障理事会決議 2414(2018) 2018 年 4 月 27 日 安全保障理事会第 8246 回会合にて採択 安全保障理事会は 西サハラに関する全ての安保理の従前の諸決議を想起しかつ再確認し 諸決議 1754(2007) 1783(2007) 1813(2008) 1871(2009) 1920(2010) 1979(2011) 2044(2012) 2099(2013) 2152(2014)

More information

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ]

More information

撃のリスクが 全ての地域と加盟国に影響する可能性があることに懸念を表明し 民間航空に対するテロ攻撃について深刻な懸念を表明しそしてそのような攻撃を強く非難し 民間航空が 外国人テロ戦闘員による輸送手段として用いられる可能性があることにまた懸念を表明し そして 1944 年 12 月 7 日にシカゴで

撃のリスクが 全ての地域と加盟国に影響する可能性があることに懸念を表明し 民間航空に対するテロ攻撃について深刻な懸念を表明しそしてそのような攻撃を強く非難し 民間航空が 外国人テロ戦闘員による輸送手段として用いられる可能性があることにまた懸念を表明し そして 1944 年 12 月 7 日にシカゴで 安全保障理事会決議 2309(2016) 2016 年 9 月 22 日 安全保障理事会第 7775 回会合にて採択 安全保障理事会は あらゆる形態および表現におけるテロリズムは 国際の平和および安全に対する最も重大な脅威の一つを構成すること並びにテロリズムのどんな行為も その動機 何時 何処でまた誰により犯されたものかにかかわらず犯罪でありまた正当化できないことを再確認し そして地球規模レベルでこの悩みの種と闘う全体的な取組の有効性を高めることに対して更に貢献する決意を残し

More information

れにMINUSTAH 軍事部門司令部において行われる企画及び調整の分野並びに我が国のMINUSTAHに対する協力を円滑かつ効果的に行うための連絡調整の分野における国際平和協力業務を行わしめるとともに 自衛隊の部隊等により ハイチ地震の被災者の支援等の分野における国際平和協力業務を実施することとする

れにMINUSTAH 軍事部門司令部において行われる企画及び調整の分野並びに我が国のMINUSTAHに対する協力を円滑かつ効果的に行うための連絡調整の分野における国際平和協力業務を行わしめるとともに 自衛隊の部隊等により ハイチ地震の被災者の支援等の分野における国際平和協力業務を実施することとする ハイチ国際平和協力業務実施計画 1 基本方針ハイチに関しては 2004 年に入ってからの政治情勢の不安定化及び治安情勢の急速な悪化により 同年 2 月末大統領が国外へ逃亡し 憲法の規定に従い最高裁判所長官が暫定大統領に就任し その要請を受けて 国際連合安全保障理事会 ( 以下 安保理 という ) において決議第 1529 号が採択され 暫定多国籍軍 ( 以下 MIF という ) が設立された この後治安状況は沈静化したものの

More information

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国労働職業訓練省 ( 以下 MoLVT という ) は 日本国政府が在留資格 特定技能 を付与して一定の専門性

More information

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx 一般社団法人日本車いすカーリング協会アンチ ドーピング規程 第 1 条 世界アンチ ドーピング規程 1.1 一般社団法人日本車いすカーリング協会 ( 以下 当法人 という ) は ( 公財 ) 日本アンチ ドーピング機構 ( 以下 JADA という ) がドーピング コントロールの開始 実施及び実行することについて支援し 世界アンチ ドーピング規程 ( 以下 世界規程 という ) 及び国際基準 (

More information

24 日付当地紙グランマにて,21 日に開催された閣僚評議会の概要について報じられた 同評議会でなされた説明, 決定等は以下のとおり (1) 国家医薬プログラムの一部修正案及び自然療法 伝統医学の発展プログラムの現代化が提示され, これに対し, ラウル カストロ議長は, このプログラムを具体化するた

24 日付当地紙グランマにて,21 日に開催された閣僚評議会の概要について報じられた 同評議会でなされた説明, 決定等は以下のとおり (1) 国家医薬プログラムの一部修正案及び自然療法 伝統医学の発展プログラムの現代化が提示され, これに対し, ラウル カストロ議長は, このプログラムを具体化するた 2013 年 9 月キューバ情勢 Ⅰ 概況 1 内政 (1) フィデル カストロ前国家評議会議長の論考が当地紙グランマ等に掲載された (2) マリエル開発特区に関する政令が承認された (3) 閣僚評議会が開催され, スポーツ選手等の待遇 報酬に関する措置等が承認された (4) 第 8 回革命防衛委員会 (CDR) 大会が開催された 2 外交 (1) 当地紙グランマ等に, シリア情勢に関するキューバ外務省声明が掲載された

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 現代の政治 都立紅葉川高校学力スタンダード現代の日本の政治及び国際政治の動向について関心を高め 基本的人権と議会制民主主義を尊重し擁護することの意義を理解させるとともに 民主政治の本質について把握させ 政治についての基本的な見方や考え方を身に付けさせる ア民主政治の基本原理と日本国憲法 社会契約説について 現代の民主政治との関連を日本国憲法における基本的人権の尊重 国民踏まえて 例えば ロックが説いた自然権に基づ主権

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 3 年 7 月 アジア大洋州局地域政策参事官室 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ

More information

三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが 安全保障理事会の常任理事国は 国連憲章の改正についても いわゆる拒否権を有しており 一般的にいつて 国連憲章の改正に

三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが 安全保障理事会の常任理事国は 国連憲章の改正についても いわゆる拒否権を有しており 一般的にいつて 国連憲章の改正に 昭和五十五年十月二十八日受領(質問の六)答弁第六号衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対し 別紙答弁書を送付する 内閣衆質九三第六号昭和五十五年十月二十八日衆議院議長福田一殿内閣総理大臣鈴木善幸一 三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが

More information

Microsoft Word - 661JA-Standard Rotaract Club Constitution-pp1.docx

Microsoft Word - 661JA-Standard Rotaract Club Constitution-pp1.docx 標準ローターアクトクラブ定款 [2017 年 6 月 RI 理事会 決定 C-1 により改定 ] 第 1 条 名称 本クラブの名称は ローターアクトクラブとする 本クラブの提唱ロータリークラブは ロータリークラブとする 第 2 条 目的 本クラブの目的は次の通りである : ロータリー会員が 第 5 の奉仕部門である 青少年奉仕 の下 若い成人および職業人が社会奉仕と国際奉仕を通じて行動し 職業的発展を通じてリーダーシップのスキルを養い

More information

あなたやあなたの子どもが 国外の戦争で殺し・殺される!? 安倍政権の戦争法案

あなたやあなたの子どもが 国外の戦争で殺し・殺される!?  安倍政権の戦争法案 どちらが本当? 国民を守るための安保法制? 戦争するための戦争法? ピース ニュース 5 月 11 日安保法制の与党合意 5 月 14 日には閣議決定 国会審議へ 昨年 7 月 1 日に閣議決定 集団的自衛権 行使容認 日本が攻撃されていないにもかかわらず 海外で自衛隊が戦争できるようにすること 閣議決定に書かれていたこと 切れ目のない安全保障? 武力攻撃に至らない侵害への対処?? 米軍部隊に対して攻撃が発生し

More information

過去の暴力団の典型的な活動は 伝統的な資金源とされる覚醒剤の密売 みかじめ料の徴収などでしたが 平成 4 年の暴力団対策法の施行後の取り締まりの強化により 暴力団の資金活動は巧妙化していきました 暴力団自らは表に出ることなく 企業活動を仮装するなどして資金活動を行っており 暴力団関係企業と知らずに取

過去の暴力団の典型的な活動は 伝統的な資金源とされる覚醒剤の密売 みかじめ料の徴収などでしたが 平成 4 年の暴力団対策法の施行後の取り締まりの強化により 暴力団の資金活動は巧妙化していきました 暴力団自らは表に出ることなく 企業活動を仮装するなどして資金活動を行っており 暴力団関係企業と知らずに取 LM ニュースレター Vol.8 平成 26 年 5 月 反社会的勢力と取引をした場合のリスク及びその対応 昨年 金融庁がみずほ銀行に対し 反社会的勢力への融資を放置したとして業務改善命令を発令し世間を賑わせていました 近時 みずほ銀行問題を発端に 反社会的勢力に対する企業の対応が注目を集めています 本稿では 近年の反社会的勢力に対する排除の取り組みについて触れた上で 反社会的勢力と取引をした場合のリスクと企業としての対応について

More information

ゼンチンやペルー コロンビア チリ パラグアイ メキシコ コスタリカ ホンジュラス グアテマラで勝利を収めたことや ブラジルで巧妙に仕組まれた大統領罷免の後 中道右派 政府が勢力を拡大していることを説明しようというものです かつて傑出した元首たち フィデル カストロやウーゴ チャベス ネストル キル

ゼンチンやペルー コロンビア チリ パラグアイ メキシコ コスタリカ ホンジュラス グアテマラで勝利を収めたことや ブラジルで巧妙に仕組まれた大統領罷免の後 中道右派 政府が勢力を拡大していることを説明しようというものです かつて傑出した元首たち フィデル カストロやウーゴ チャベス ネストル キル 駐日キューバ大使カルロス M ペレイラ大阪アジア アフリカ ラテンアメリカ連帯委員会主催シンポジウム ラテンアメリカ カリブ海 : 危機の時代における選択と課題 における発言 2018 年 2 月 24 日 大阪 AALA 理事長 すべての友人の皆様 まず始めに 本日の集いにわが兄弟国 ベネズエラ ボリーバル共和国セイコウ イシカワ大使及び私をお招きいただき 皆様が深い関心を寄せておられるテーマについていくつかの見解をお話しする貴重な機会を与えてくださったことに対し

More information

4 各締約国は 第九条の規定によりこの条約に署名し又は批准書若しくは加入書を寄託する際に 登録簿に掲げるため少なくとも一の湿地を指定する 5 いずれの締約国も その領域内の湿地を登録簿に追加し 既に登録簿に掲げられている湿地の区域を拡大し又は既に登録簿に掲げられている湿地の区域を緊急な国家的利益のた

4 各締約国は 第九条の規定によりこの条約に署名し又は批准書若しくは加入書を寄託する際に 登録簿に掲げるため少なくとも一の湿地を指定する 5 いずれの締約国も その領域内の湿地を登録簿に追加し 既に登録簿に掲げられている湿地の区域を拡大し又は既に登録簿に掲げられている湿地の区域を緊急な国家的利益のた 特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約 ( 昭和五五 九 二二条約二八 ) 注平六 四 二九条約一改正現在 締約国は 人間とその環境とが相互に依存していることを認識し 水の循環を調整するものとしての湿地の及び湿地特有の動植物特に水鳥の生息地としての湿地の基本的な生態学的機能を考慮し 湿地が経済上 文化上 科学上及びレクリエーショシ上大きな価値を有する資源であること及び湿地を喪失することが取返しのつかないことであることを確信し

More information

置する (1) 資格審査委員は 3 名とし 役員 1 名および代議員から選出した委員をもって構成する (2) 資格審査委員は 前号の規定にもとづき幹事会において産別 関連退職者連合に割当てを行って選出し 総会議長が任命する (3) 資格審査委員会の設置は 前号の規定によって選出された委員を総会議長が

置する (1) 資格審査委員は 3 名とし 役員 1 名および代議員から選出した委員をもって構成する (2) 資格審査委員は 前号の規定にもとづき幹事会において産別 関連退職者連合に割当てを行って選出し 総会議長が任命する (3) 資格審査委員会の設置は 前号の規定によって選出された委員を総会議長が 総会運営規則 第 1 章総 則 第 1 条 ( 規約との関係 ) この規則は 退職者連合規約第 33 条にもとづいて定める 第 2 条 ( 目的 ) この規則は 総会の議事について 円滑に運営することを目的とする 第 3 条 ( 開催準備と責任 ) 1. 総会の開催準備については 規約第 26 条 第 27 条 第 28 条による 2. 総会の開催準備にあたって退職者連合規約に規定していない事項は

More information

保護する責任 により みだりな軍事介入からも守られる 保護する責任( 以下 RtoP) では 軍事的 もしくは人道的介入の誤用 濫用を防ぐために次の三点に注意する 1. RtoP が人道的犯罪を防ぎこれに対応する広範な仕組みであることを理解しつつ 軍事介入は当該主権国家が人民を保護できていないことが

保護する責任 により みだりな軍事介入からも守られる 保護する責任( 以下 RtoP) では 軍事的 もしくは人道的介入の誤用 濫用を防ぐために次の三点に注意する 1. RtoP が人道的犯罪を防ぎこれに対応する広範な仕組みであることを理解しつつ 軍事介入は当該主権国家が人民を保護できていないことが 保護する責任 大規模な人道的危機を抑制するように働きかけ 未然に防ぐことを求める新たな国際規範 ( 撮影 : 国連写真部 Eskinder Debeb) 保護する責任 実現を求める国際 NGO 連合とは 保護する責任 (RtoP もしくは R2P と略称される ) の実現を国際的 地域的 また国家的レベルで推し進めていくために設立された NGO( 非政府組織 ) の世界的なネットワークです このネットワークは

More information

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用)

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用) MyJCB 利用者規定 ( セブン銀行用 ) 第 1 条 (MyJCBサービス) 株式会社ジェーシービー ( 以下 JCB といいます ) および株式会社セブン銀行 ( 以下 当社 といいます ) が 両社所定のWEBサイトである MyJCB において提供するサービスを MyJCBサービス ( 以下 本サービス といいます ) といいます 第 2 条 ( 利用申込 登録等 ) 1. お客さまは 本規定を承認のうえ

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

How to Select a Representative

How to Select a Representative JAPANESE(JA) 審議会代表議員の選出方法 目次 ( クリックすると該当項目に移動します ) 審議会代表議員資格代表議員の任務言語能力代表議員の選出 特別な状況選出の期限国際ロータリーへの氏名の提出代表議員の交替 2017-2020 年審議会周期の予定表 審議会代表議員 各地区は 2017 年 7 月 1 日 ~2020 年 6 月 30 日までの任期を務める 決議審議会と規定審議会の代表議員

More information

り ラウル政権となって 09 年以降 連続して貿易収支は黒字となっています 対外累積債務では 11 月にメキシコと 5 億ドルに上る債務の 70% が帳消しにされ 12 月にはロシアと懸案の 3 億ドルの多額の債務を 90% 削減することで合意に達しました 依然として外貨準備は厳しいものですが 危機

り ラウル政権となって 09 年以降 連続して貿易収支は黒字となっています 対外累積債務では 11 月にメキシコと 5 億ドルに上る債務の 70% が帳消しにされ 12 月にはロシアと懸案の 3 億ドルの多額の債務を 90% 削減することで合意に達しました 依然として外貨準備は厳しいものですが 危機 キューバ 13 年 10 大ニュース (1) 以下のニュースの掲載順は ニュースの重大性を示すものではありません 準不動です 1 苦悩するマクロ経済 12 月の国会で報告された予報値によると 今年度の国内総生産 (GDP) 成長率は 計画の 3.6% を下回り 2.7% の見通しです 09 年から 1.4 2.1 2.8 3.0 2.7% と低成長が続いています 14 年度は 2.2% の成長率が見込まれています

More information

27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM 24 GM 16 GM 24 20 20 20 10 17

27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM 24 GM 16 GM 24 20 20 20 10 17 1. 3 2. 5 1 1,000 GDP 13 OECD 13 1965 1994 NAFTA 2011 2005 EPA 2 6 2012 12 PAN PRI 3. 3.39% 288 26 27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 29 年 8 月 アジア大洋州局地域政策課 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム

More information

2. 野党選挙活動に対する犯罪が多発 3 月 19 日 チャベス大統領は 政府警察がカプリレス候補に対する殺害計画を摘発したと発表 全てのベネズエラ国民に安全を提供することは政府の任務とし ベネズエラ諜報当局が既にカプリレス陣営へ情報提供をしたとコメント また 政府関係者の殺害計画への関与を否定した

2. 野党選挙活動に対する犯罪が多発 3 月 19 日 チャベス大統領は 政府警察がカプリレス候補に対する殺害計画を摘発したと発表 全てのベネズエラ国民に安全を提供することは政府の任務とし ベネズエラ諜報当局が既にカプリレス陣営へ情報提供をしたとコメント また 政府関係者の殺害計画への関与を否定した ベネズエラの最新動向 (3 月 1 日 ~3 月 31 日 ) 国際協力銀行ニューヨーク駐在員事務所 2012 年 4 月 5 日 I. 政治 経済 1. チャベス大統領の手術後の経過 2 月 27 日 チャベス大統領はキューバで骨髄付近の腫瘍摘出の再手術 1 を受け 手術後の検査結果で これが悪性癌腫瘍であったことが判明 癌性腫瘍の周辺器官への転移の可能性は否定したものの 今後放射線治療を受ける必要があると発表した

More information

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺伝子組換え生物等の使用等による生物多様性影響を防止するための施策 の実施に関する基本的な事項等を定め

More information

スライド 1

スライド 1 219 年 6 月ドイチェ アセット マネジメント株式会社 インドの経済 モディ政権のもと高い経済成長率を続ける 国際通貨基金 (IMF) の最新の世界経済見通しにおいても インドの経済成長率はを上回るとの 一人当たり名目 GDP も上昇基調にあり 力強い内需が引き続きインド経済を牽引 海外直接投資や ITC サービスへの期待も高まる さらに詳しい情報は 2 ページへ 15 5 - 新興国の GDP

More information

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma 地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Management: UNCE-GGIM) が開かれた 本稿はその出席報告であるが まず国連の地理空間情報管理への取り組みについて紹介したい

More information

【】中学社会公民:国際連合

【】中学社会公民:国際連合 中学社会公民 : 国際連合 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] こくさいれんごうけんしょうを採択 (1) 1945 年にサンフランシスコに51か国が集まり, 国際連合憲章 さいたくし, 国際連 そうかい合が成立した その本部はニューヨークに置かれている 総会では, 各国 1 票の たすうけつ投票権をもち, 多数決制をとっている 国際法についての紛争を裁くのは国際司

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ] 内陸アジア北部にひろがる大草原の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 英国の EU 離脱と スコットランド 2018 年 11 月 在エディンバラ日本総領事館 2014 年 9 月 18 日スコットランド独立住民投票 反対 :55%(200 万票 ) 賛成 :45%(162 万票 ) < スコットランド独立住民投票では,16 歳以上, 在住 EU 加盟国国民にも投票権あり > ( 有権者 4,283,392 人 ) 2 2016 年 6 月 23 日 EU 離脱国民投票

More information

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて 個人情報保護法の 3 年ごと見直しに向けて 2019 年 3 月 27 日経団連情報通信委員会 本日の発表内容 1. わが国として目指すべき方向 2. 新たな仕組みに関する意見 3. 既存制度に関する意見 4. 国際的なデータの円滑な流通に関する意見 1. わが国として目指すべき方向 1 1. 目指すべき方向 Society 5.0 for SDGs わが国が目指すべきは 経済成長と社会課題解決の両立を図る

More information

The Status of Sign Languages

The Status of Sign Languages 世界の手話言語に関する法制度の状況 WFD 理事長コリン アレン WFD 理事カスパー ベルグマン 展望 生活のあらゆる面において手話言語が認知されることもろう者の人権 はじめに 憲法から単独の手話言語法または手話言語を位置づける法律まで 手話言語に関する法制度にはさまざまな種類がある 手話言語法と国連障害者権利条約の関係 手話言語法 誰がどのように法実施を監視するのか どんなツールや手段が使われるのか?

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Asia Talk プロ に聞く 2019年7月29日 香港デモをどうみるか 当資料は のレポートを基に作成しています 香港デモの経済への影響は 香港の実体経済にマイナスの影響が出始めました ポイント デモが過激化 実体経済にも影響 香港では林鄭月娥 キャリー ラム Carrie Lam 行政長官 首相に相当 が4月に 逃亡犯条例 の改正案を立法会 国会に相当 に提出した後 中国共産党 政府による香港政府への介入が強化さ

More information

[000]目次.indd

[000]目次.indd 第 4 部 1 マクロ経済動向 (1)GDP と物価 2008 年の米投資銀行リーマン ブラザースの破綻以降 深刻化した世界金融危機は 経済に大きな影響を与え 実質経済成長率は2009 年には0.7% にまで低下した その後 2010 年には 1997 年のアジア通貨危機後に見せたV 字回復の再現とも言うべき目覚ましい回復を見せ 6.5% の成長を達成した しかし 2011 年には欧州の財政危機の影響を受け

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約 (仮訳文)環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定前文この協定の締約国は 二千十六年二月四日にオークランドで作成された環太平洋パートナーシップ協定(以下 TPP という )の前文に規定する事項を再確認すること この協定を通じてもたらされるTPPの利益並びにTPP及びこの協定の戦略上及び経済上の意義を迅速に実現すること 開放された市場を維持し 世界貿易を増大し 並びにあらゆる所得及び経済的背景の人々に新たな経済的機会を創出することに寄与すること

More information

Rodrigo Domingues UNDP Borja Santos Porras/UNDP Ecuador UNDP Kazakhstan 2

Rodrigo Domingues UNDP Borja Santos Porras/UNDP Ecuador UNDP Kazakhstan 2 UNDP Empowered lives. Resilient nations. UNDP UNDP 1 Rodrigo Domingues UNDP 2013 5 2008 Borja Santos Porras/UNDP Ecuador UNDP Kazakhstan 2 1 UNDP 2005 UNDP UNDP 50 2 168 177 UNDP 3 UNDP 2000 2012 90 1

More information

Microsoft Word - 20_2

Microsoft Word - 20_2 三井住友信託銀行調査月報 1 年 1 月号 海外資金に揺さぶられる新興国の銀行 < 要旨 > リーマンショック以降 海外からの新興国向け与信残高が増加してきた 中でも経常赤字国では海外金融機関を通じた与信の増加スピードが速く 部門別に見るとこの間特に存在感を増してきたのが銀行部門向け与信である 銀行部門への海外与信残高の増加は その国の経済情勢が悪化して与信減少が始まった場合 国内における信用収縮を引き起こして実体経済への悪影響を増幅する可能性を高める

More information

平成14年版 警察白書

平成14年版 警察白書 第2章 国際テロ情勢と警察の対応 第 1 節 国際テロ情勢 1 米国における同時多発テロ事件 1 事件の発生と米国等による軍事行動 ア 事案概要 2001 年 平成 13 年 9月 11 日に発生した米国における同時多発テロ事件 以下 同時多発テロ事 件 という は 旅客機4機を同時にハイジャックし 乗員 乗客と共に標的に突入させるという 前例のない手口により テロ事件としては過去最悪の 3,000

More information

ANNUAL REPORT

ANNUAL REPORT ANNUAL REPORT 218 218 3 31 1 1 2 3 5 9 11 13 13 15 16 17 18 19 21 23 25 26 27 28 28 29 31 32 33 34 35 37 39 4 41 42 43 44 2 214 215 216 217 218 218 483,112 54,153 49,314 451,627 438,26 $ 4,132,32 27,196

More information

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国をはじめとするアジア各国との積極的な政策対話や二国間金融協力を継続的に実施してきました こうした対話の枠組みや二国間金融協力をアジア域内の他の重点国との間にも広げるため

More information

国際地域学研究 第12号 2009 年 3 月 85 平和国家の政軍システム 旧軍用兵思想にみる問題点 西 川 太平洋戦争の末期 日本軍は特攻という人類 吉 光 上類例を見出し難い非情な作戦を実施した 終戦 まで 1 年近くにわたり 特攻作戦は際限なく組織的に続けられた わが国はなぜこうした外道の作 戦を実施するに至ったのか その原因は大きく けて (1) 作戦としての 特攻 に踏み切った日 本 軍

More information

2007年12月10日 初稿

2007年12月10日 初稿 LNG 価格のこれまでの経緯と将来の展望 ( パート Ⅰ) 世界の3 大 LNG 市場世界の LNG 市場は アジア 太平洋 欧州 北米と大きく3つに区分することが出来る 世界の地域別 LNG 輸入割合は輸入量の多い地域を順に挙げると 1アジア 太平洋 64.0% 2 ヨーロッパ 27.2% 3 北米 8.3% 4 中南米 0.5% となる 図 1 は世界の地域別 LNG 輸入割合を示したものである

More information

ITI

ITI 論文 機能不全の瀬戸際 創設 25 年を迎えたメルコスール 開かれた地域統合 に軌道修正できるかどうか 堀坂浩太郎 Kotaro Horisaka 一財 国際貿易投資研究所客員研究員 上智大学名誉教授 要約国民投票による英国の EU( 欧州連合 ) 離脱決定 (Brexit) は グローバルな経済活動の一体化をいわば既定路線として考えてきた通商ウォッチャーにとって意表を突くものであったが その EU

More information

ている折 金融取引の監視強化は キューバの外貨事情をひっ迫させるものとなっています 医療分野では 医薬品 ハイテク医療機器の買い付け 教育分野では 教育機器 資材の遠隔地からの購入のための高額の輸送費 科学技術情報の入手の制限 農業 食料分野では 米国のキューバ農産物輸入禁止 通信分野では ルーミン

ている折 金融取引の監視強化は キューバの外貨事情をひっ迫させるものとなっています 医療分野では 医薬品 ハイテク医療機器の買い付け 教育分野では 教育機器 資材の遠隔地からの購入のための高額の輸送費 科学技術情報の入手の制限 農業 食料分野では 米国のキューバ農産物輸入禁止 通信分野では ルーミン 憂慮される米国の対キューバ経済封鎖解除決議の投票動向 I. 経済封鎖の法的問題と経済的影響米国の対キューバ経済 通商 禁輸封鎖は 資料 (2) の解除決議文に言われているように 1 国連憲章目的と原則に違反し 2あらゆる国際法に違反し 諸国間の主権の平等を認めず 3 内部問題に対する不干渉 不介入の原則に違反し 4 国際通商 航行の自由に違反し 5 米国の国内法を第三国に強要する あらゆる面で不当な非人道的な措置です

More information

設問 6: あなたは普段どの程度国際的なニュースや情報に接しているか ( 注 ) この設問は2015 年より実施 (1) 毎日 (2) 週に2~3 回程度 (3) 週 1 回程度 (4) 月 1 回程度 8 8 (5)2~3ヶ月に1 回程度 2 3 (6)6ヶ月に

設問 6: あなたは普段どの程度国際的なニュースや情報に接しているか ( 注 ) この設問は2015 年より実施 (1) 毎日 (2) 週に2~3 回程度 (3) 週 1 回程度 (4) 月 1 回程度 8 8 (5)2~3ヶ月に1 回程度 2 3 (6)6ヶ月に 平成 28 年度 米国における対日世論調査 結果 一般の部 設問 1: 日本に対してどのようなイメージをもっているか ( 注 ) この設問は2006 年より実施 項目 (7) 及び (8) は2010 年から追加 項目 (9) は2010 年に 不可解な国 から文言を修正 ( 項目 (4)(12) は2015 年から追 加 ) 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

More information

陳情議決結果一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 番号受理年月日件名付託委員会 議決年月日 結 果 陳情 第 1 号 H 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について 総財委 H 採 択 陳情第 2 号 H 原爆症認定制度の抜本的改

陳情議決結果一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 番号受理年月日件名付託委員会 議決年月日 結 果 陳情 第 1 号 H 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について 総財委 H 採 択 陳情第 2 号 H 原爆症認定制度の抜本的改 議決一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 第 1 号 H19.6.4 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について H19.6.21 第 2 号 H19.6.4 原爆症認定制度の抜本的改善を求める意見書の提出要請について 第 3 号 H19.6.8 子育て新税の導入に反対する意見書の提出要請について 第 4 号 H19.7.20 東台地区支援センター ( 仮称 ) の建設について

More information

貿易拡大による成長を模索する中南米

貿易拡大による成長を模索する中南米 貿易拡大による成長を模索する中南米 017 年 9 月 1 日三井物産戦略研究所 < 目次 要旨 > Ⅰ. 対米関係トランプ政権発足後の中南米主要国は 同政権の保護主義的志向や不確実性に警戒感を抱きつつ 良好な対米関係の維持に腐心している 隣国メキシコは例外的に 在米不法移民の圧倒的多さと大幅な対米貿易黒字ゆえに トランプ政権による敵対的政策の矢面に立たされている Ⅱ.NAFTA 再交渉とメキシコメキシコは

More information

Vol.250 2 2 3 4 6 8 10 12 14 16

Vol.250 2 2 3 4 6 8 10 12 14 16 Vol.250 2 2 3 4 6 8 10 12 14 16 一緒に考えてみよう TPPから私たちの国 地域 生活を守ろう TPPによる農業 暮らしへの影響は農林水産業はもとより医療 金融サービス 公共事業 残留農薬 遺伝子組み換え食品などの食の安全 安心 投資家 国家訴 訟条項による規制の撤廃 賠償金の支払いなどがあります TPPが我が国に与える さまざまな影響は何か まず農業 食料を中心にみんなで考えてみましょう

More information

ベネズエラの近況をどう見るか 最近 ベネズエラのマドゥーロ政権について 米政府 米国大手マスメディアの軌を一にした執拗な批判が目につきます 確かにベネズエラでは 経済の状況が悪化し ハイパー インフレ モノ不足により国民の経済は 大きな困難に直面しています ( ベネズエラの経済困難については 拙稿

ベネズエラの近況をどう見るか 最近 ベネズエラのマドゥーロ政権について 米政府 米国大手マスメディアの軌を一にした執拗な批判が目につきます 確かにベネズエラでは 経済の状況が悪化し ハイパー インフレ モノ不足により国民の経済は 大きな困難に直面しています ( ベネズエラの経済困難については 拙稿 ベネズエラの近況をどう見るか 最近 ベネズエラのマドゥーロ政権について 米政府 米国大手マスメディアの軌を一にした執拗な批判が目につきます 確かにベネズエラでは 経済の状況が悪化し ハイパー インフレ モノ不足により国民の経済は 大きな困難に直面しています ( ベネズエラの経済困難については 拙稿 2015 年 12 月 30 日付 ベネズエラ国会議員選挙 結果と当面の政治情勢の展望 参照 http://estudio-cuba.cocolog-nifty.com/blog/2015/12/post-a1aa.html)

More information

特許出願の審査過程で 審査官が出願人と連絡を取る必要があると考えた場合 審査官は出願人との非公式な通信を行うことができる 審査官が非公式な通信を行う時期は 見解書が発行される前または見解書に対する応答書が提出された後のいずれかである 審査官からの通信に対して出願人が応答する場合の応答期間は通常 1

特許出願の審査過程で 審査官が出願人と連絡を取る必要があると考えた場合 審査官は出願人との非公式な通信を行うことができる 審査官が非公式な通信を行う時期は 見解書が発行される前または見解書に対する応答書が提出された後のいずれかである 審査官からの通信に対して出願人が応答する場合の応答期間は通常 1 シンガポールにおける特許 審査での審査官面接 Ai Ming Lee ( 弁護士 ) Chang Jian Ming ( 弁理士 ) Dentons Rodyk 法律事務所 Willie Lim Dentons Rodyk 法律事務所は 1861 年に設立された シンガポールで最も歴史があり最大の法律事務所の一つである 約 200 名の弁護士が国内および海外の法律サービスを提供している Lee Ai

More information

責任ある農業投資 - 原則の策定に向けた背景と概要 年 7 月 外務省

責任ある農業投資 - 原則の策定に向けた背景と概要 年 7 月 外務省 責任ある農業投資 - 原則の策定に向けた背景と概要 - 2018 年 7 月 外務省 一度に解決すべき 2 つの課題 主要な産業や労働市場が農業である途上国は, 競合する 2 つの課題に直面 課題 1: 農業投資の増加の必要性 数十年に亘る農業分野の投資の停滞により, 多くの途上国において低い生産性及び生産量の低迷が続いたことで, 多数の貧しい農村部の人々は, さらに深刻な貧困状況にある 国際社会は,

More information

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政 国家安全保障会議設置法 ( 昭和六十一年五月二十七日 ) ( 法律第七十一号 ) 第百四回通常国会第二次中曽根内閣改正平成一一年七月一六日法律第一〇二号同一五年六月一三日同第七八号同一七年七月二九日同第八八号同一八年一二月二二日同第一一八号同二五年一二月四日同第八九号同二六年四月一八日同第二二号同二七年九月三〇日同第七六号 安全保障会議設置法をここに公布する 国家安全保障会議設置法 ( 平二五法八九

More information

2-1_ pdf

2-1_ pdf 歴史 2-_02020 History 教員室 : B02( 非常勤講師室 ) 環境都市工学科 2 年 会的諸問題の解決に向けて主体的に貢献する自覚と授業の内容授業授業項目授業項目に対する時間. 近代世界の成立 - 近代ヨーロッパの成立と世界 -2 絶対王政と近代国家の形成 -3 市民革命と産業革命 -4 ナショナリズムと 国民国家 の成立 -5 アジアの植民地化 2- 帝国主義 の成立と世界分割

More information

Microsoft Word - WEB.f doc

Microsoft Word - WEB.f doc 助成 Institute for International Policy Studies Tokyo IIPS International Conference Building a Regime of Regional Cooperation in East Asia and the Role which Japan Can Play Tokyo December 2-3, 2003 アジアにおける地域協力レジームの構築と日本の果たすべき役割

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会   出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 http://hdl.handle.net/2324/1801803 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017-03-31. 九州大学バージョン :published 権利関係 : 第 67 編 国際交流推進機構

More information

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動 施策展開 主な取組 検証票 2(5) ア米軍基地から派生する諸問題への対応 施策 1 米軍基地から派生する事件 事故の防止 ( 施策の小項目 ) 主な取組 対応する主な課題 1 取組の概要 (Plan) 取組内容 実施計画日米両政府への要請活動 145 記載頁 米軍の演習等に関する事件 事故 米軍人等による犯罪や交通事故などは 直ちに県民の生活に大きな影響を及ぼすことから 人権教育 安全管理の強化など

More information

ものとなるため非常に重要な発表である 旨述べた他, 本成果はコロンビアの決定的且つ完全な平和へのプロセスに繋がるものになるであろうと述べた また, 同外務大臣は, 和平交渉第 3ラウンドの本成果は, エクアドルの対話と平和構築の場としての性格を強調するものであると述べた レストレポ コロンビア政府和

ものとなるため非常に重要な発表である 旨述べた他, 本成果はコロンビアの決定的且つ完全な平和へのプロセスに繋がるものになるであろうと述べた また, 同外務大臣は, 和平交渉第 3ラウンドの本成果は, エクアドルの対話と平和構築の場としての性格を強調するものであると述べた レストレポ コロンビア政府和 エクアドル内政 外交:2017 年 9 月 1. 内政 (1) 閣僚の交替 9 月 15 日, モレノ大統領は, 大統領令第 159 号にて, パオラ パボン国家政策庁長官の辞任に伴い同長官職を兼任していたカルバハル国防大臣の辞任を受理し, 新たにパトリシオ サンブラノ氏を国防大臣に任命した 同大統領令のポイント以下のとおり ア 2017 年 8 月 28 日の大統領令第 132 号にて, パオラ

More information

_JNTO特色.indb

_JNTO特色.indb 第 1 経済 政治 社会情勢と国民の志向 章 1-1 外国旅行に影響を与える情勢 2. 政治 社会情勢 2012 年 5 月 17 年ぶりに社会党のフランソワ オ 1. 経済情勢 ランド氏が大統領に就任し 新政権が発足した 翌 フランス経済は 内需主導の緩やかな成長が特徴 年に行われた国民議会 下院 議員選挙では 社会 である 世界的金融 経済危機の影響により 2008 党が絶対過半数を大きく上回る議席を得て勝利し

More information

PYT & Associates Attorney at law

PYT & Associates Attorney at law PYT & Associates 弁護士 カンボジアコーポレート ガバナンス Potim YUN 代表 弁護士 2017 年 9 月 12 日大阪 目次 - カンボジア法下におけるコーポレート ガバナンス 1. 序論 2. 株主の権利と公平な取扱い 3. その他の利害関係者の利益 4. 取締役会の役割と責務 5. 真摯さと倫理行動 6. 開示と透明性 PYT & Associates 2 1. 序論

More information

12月の当国政情(内政・外交)

12月の当国政情(内政・外交) チリ政治情勢報告 (6 月 ) 平成 28 年 7 月 1. 概要 (1) 内政では, 内務大臣が交替したほか, 本年 10 月に実施される統一地方選挙に向けた予備選挙が行われた (2) 外交では, チリがOECD 閣僚会合で議長国を務めたほか, 太平洋同盟首脳会合が実施され, チリが議長国に就任した (3)7 月 4 日発表のAdimark GfK 社調査による6 月のバチェレ大統領の支持率は22%(

More information

Microsoft Word - ★(ワードセット版)CONNEX基本指針

Microsoft Word - ★(ワードセット版)CONNEX基本指針 CONNEX 持続可能な開発に向けた基本指針 ( 仮訳 ) G7 の複雑な契約交渉の支援強化 (CONNEX) に係るイニシアティブは,2014 年の G7 ブリュッセル サミットにおいて立ち上げられたものであり, 当初採取部門に焦点を当て, 複雑な商業契約交渉のための分野横断的かつ具体的な専門性を開発途上にあるパートナー国に対して提供することを目的としている CONNEX イニシアティブは, 当事国及び投資企業の利益を保護しつつ,

More information