2 標準的な学習の流れ 総合的な学習の時間: 交通 環境学習 課題発見型教材から環境にやさしい交通手段に着目 社会科: 私のまち くらし から日常生活圏の移動に着目 公害と環境の保全 から環境にやさしい交通手段に着目 家庭科: 生活に生かそう から日常生活の食事に注目 計画的に生活しよう から身の回

Similar documents
Microsoft Word - fl…‡¢Ł¨…Q†[…•.doc

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

~ メディケア食品 原料原産地情報の公開 ~ マルハニチロ株式会社では 東京都消費生活条例の規定により メディケア食品に使用している主な原材料の産地についてホームページでご案内しております 商品の主な原材料である 魚介類 肉類 野菜 果実類 等 また商品の名前として使用している原材料 ( 副原料 調

4. 題材の評価規準 題材の評価規準 については, B 日常の食事と調理の基礎 (2),(3), D 身近な消費生活 と環境 (1) の 評価規準に盛り込むべき事項 及び 評価規準の設定例 を参考に設定して いる 家庭生活への関心 意欲 態度 お弁当作りに関心をもち, おか 生活を創意工夫する能力

(Microsoft Word - \225\266\217\221 8)

ほうれんそう 県内計 , 北海道 40 39, 栃木 , 長野 58 39, 岐阜 5,885 4,559, 愛知 ,

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

15 表 1 平成 7 野菜の 1a 当たり収量 及び ( 全国 ) 計 品目 1 a 当たり収量 対前比 1 a 当たり収量 474,7 1,654, 11,66, 99 nc nc 根 菜 類 164,7 5,11, 4,49, nc だ い こ ん,9 4,6 1

11 表 1 平成 5 野菜の 1a 当たり収量 及び ( 全国 ) 計 1 a 当たり収量 対前比 1 a 当たり収量 ( 参考 ) 対平均収量比 481,1 1,551, 11,451, 99 nc nc 根 菜 類 169,5 5,144, 4,6, 98 nc nc

消費者教育のヒント集&事例集

野菜品目別 別 別取扱高 (2) ごぼう 広 島 , , , 北海道 , , 青 森 51,602 17,908, ,654 3,797,

収入保険制度と既存の類似制度と の比較のポイント 平成 30 年 6 月

平成 28 年 5 月分 米小麦粉牛乳 学校給食センター 平田学校給食センター 佐田学校給食センター 多伎学校給食センター 湖陵学校給食センター 斐川学校給食センター 野菜 きのこ いも 類 キャベツ 石見 熊本 愛知 熊本 愛知 鳥取 熊本 宮崎 愛知 きゅうり 宮崎 大根 大分 熊本 長崎 大分

p1_10月月報用グラフ

野菜品目別 別 別取扱高 (2) 山 口 1,964 1,210, ,964 1,210, 熊 本 12,166 7,980, ,269 2,720, ,435 10,700, 計 12,166 7,980,

ていく必要がある 本題材はその練習であるので 比べる商品の情報は 5 年生に判断しやすいものを精選し提示するように工夫する これらの学習内容を通して 商品に付いている品質表示や価格 鮮度などに関心をもつ消費者へ育ってほしい さらに 店舗に行かなくても商品を購入できる通信販売やネット販売 カード払いな

野菜品目別 別 別取扱高 (2) 愛 媛 187 7, , 高 知 , , , 福 岡 20,050 7,163, , , ,734 7

Microsoft PowerPoint - 03 数量確保タイプ3

H26とりまとめ公表(生産計画認定面積)

62 ページ 基礎知識 1. 昔と今の食の変化 1. 関連科目 社会 消費生活 衣食住 地域の人々の生活 家庭 国際理解 調理の基礎 ( 我が国の伝統的な日常食 ) 2. この節の目標 p.61 で実感した食生活の変化を 本文とデータで確認することで 日本の過去 50 年の食 生活の変化と社会の変化

( ) 単元計画 ( 全 6 時間 ) 段階 主な学習活動と内容 指導上の留意点 配時 私たちが食べているものは, どこからきて 既習を想起できるように, 農業や いるか考える 水産業の学習内容を掲示しておく 給食の献立から調べた食料自給率から, 給食の献立から調べた食料自給率本つ気づいたことや疑問

★数学学習指導案最終(知的障害)

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

主食豆類 青果類 学校給食使用の産地について 熊谷市産キヌヒカリ パン麺 ごま パラグアイ パラグアイえのきたけ じゃがいも 長崎 もやし ( フ ラックマッヘ ) にんじん 青森 おくら 鹿児島 玉ねぎ 佐賀 さやいんげん 白菜 長崎 鹿児島 レタス ピーマン エリンギ 新潟 大根 青森 とうがら

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

gh 第 6 学年 3 組家庭科学習指導案 単元名 : わたしは料理家 ~ おすすめ給食献立を考えよう ~ 朝食から健康な 1 日の生活を 男子 15 名 女子 14 名計 29 名 指導者 T1 宮地仁美 ( 学級担任 ) T2 須山明香 ( 栄養教諭 ) 題材について 小学校学習指導要領家庭科第

主食 平成 26 年 パン 麺 9 月分 熊谷市産キヌヒカリ県産小麦粉 輸入小麦粉 豆類きな粉大豆 もやし ( フ ラックマッヘ ) ブロッコリーエクアドル じゃがいも枝豆 にんじんこまつな九州 玉ねぎほうれんそう宮崎 にらとうもろこし ごぼうしそ中国静岡 ピーマン温州みかん佐賀長崎 大根青森 きゅ

学校給食使用の産地について 市田小学校 熊谷産キヌヒカリ県産小麦粉 輸入小麦粉県産小麦粉 輸入小麦粉 きな粉 とうもろこし しいたけ 大分 宮崎 熊本 きゅうり 秋田 キャベツ ごま パラグアイグアテマラ もやし ( フ ラックマッヘ ) こまつな 九州 にんじん 千葉 青森 とうもろこし アメリカ

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 1 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と計算 を問う問題) 1 次の計算をしなさい レベル4~6 (H26 全国学力 学習状況調査 1 (1)) (1) (2) 答え 答え 2 次の計算をしなさい レベル 7 8 (1) (2)

Microsoft Word - 提出論文 全0227docx.docx

Microsoft Word - ④「図形の拡大と縮小」指導案

司会者田中さん鈴木さん山田さん田中さん鈴木さん司会者川村さん佐藤さん司会者佐藤さん川村さん中村さん グループの提案と話し合いの様子 それでは 次のグループのみなさん よろしくお願いします わたしたちは 食べ残しゼロ!大すきハッピーメニュー を提案します このテーマにした理由の一つ目は 給食の食べ残し

いて考え, 判断し, 実践している 解している 6 食育の視点 自の食生活を見つめ直し, よりよい食習慣を形成しようと努力すること ( 心身の健康 ) 食品の品質の良否を見け, 食品に含まれる栄養素やその働きを考え, 適切な選択をすること ( 食品を選択する能力 ) 7 学習計画 時 おやつの取り方

たたら製鉄についてのまとめ

係を決めよう (1) 班の意見をまとめて発表する班長 (2) 金額を計算し マネープランシートに記入する記録 計算係 (3) 思い出ポイントを管理する思い出係 (4) カードをひくカード係 5 人の班はカード係を 2 人にしましょう 1

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

3

解答類型

小美玉市学校給食食材 放射能測定結果一覧 使用機器 : CAPTUS-3000A シンチレーションスヘ クトロメーター ( ) 使用機器 : TN300B ヘ クレルモニター印刷日 : 平成 31 年 4 月 11 日 検査日 使用日使用施設名検査品目 生産地 放射性セシウム (Bq/Kg) Cs-

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

単元の目標 カレーライスを作ることに興味 関心をもち, 進んで活動する カレーライスの作り方を調べ, 作り方, 材料, 用具を発表することができる カレーライス作りの活動を通して, 食材を知ったり, 道具を使う仕事にふれたりして, 生活経験を豊かにする 人との関わりを通してコミュニケーション能力を身

Hi, friends!1 Lesson3

各教科 道徳科 外国語活動 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする 各教科 道徳科 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする

項目評価規準評価方法状況 C の生徒への対応 関心意欲態度 1 自の考えを持ち 積極的に交流 討論している 2 自らの言葉で 中学生にかりやすく紹介文を書こうとしている 交流 討論で得た仲間の意見を取り入れて 自らの考えを深めるよう促す 参考例を示したり 書き出しを例示したりして 参考にするように指

tuki_201807_7_1

作品の情景をよりわかりやすく伝える手だてともなる 指導にあたって 1 では まず 俳句は17 音で作ることや季語を入れることと言ったきまりをおさえる そして 教科書の例を読み 想像した情景や作者の思いを想像し 良いと思うところ 工夫されていると思うところを発表できるようにする 2 の俳句を作る場面で

< E31322E E837E839382CC92B2979D91B996D52092F18F6F B835E2E786C7378>

Ⅲ 学童期の子どもをもつ保護者を対象にしたプログラム Ⅲ-6 子どものどもの家庭学習家庭学習についてについて楽しくしく話し合おう! ~ 探そうそう魔法魔法の言葉言葉 技 ~ ワーク 1 あなたの子どもの家庭学習の様子 ( 時間 やり方など ) について思い出してください 昨日の子どもの家庭学習の内容

2年生学級活動(性に関する指導)指導案

[ 授業実践の詳細 ] 1 時限目 ラオスを見に行こう! 1 子どもの活動の流れこの時限のねらい 1 ラオスの場所や 貨幣の価値 簡単な言葉の意味など ラオラオスに対して 貧しい 食べるスの基本生活のクイズを行う ものがない というマイナスのイメー 2 ラオスの国について簡単にわかったところで 付箋

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

< F2D F8C8E FA90948A7789C88A778F4B8E7793B1>

<4D F736F F D E C F E B83678F578C768C8B89CA A2E646F6378>

1 種別取扱高 数量 =kg 金額 = 円 ( 税込 ) 項目 本月取扱高 一日平均取扱高 種別 数量 金額 平均単価 数量 金額 野菜 6,912, % 1,291,281, % , ,489,617 果実 2,726,

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

Super Visual Formade Print

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63>

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

5 児童の実態と主題に迫るための手だて (1) 児童の実態本学級の児童は明るく 男女の仲もよい いろいろな場面で声を掛け合ったり 仕事を手伝ったりできる児童も多い 話し合い活動では 友達の意見のいいところを取り上げて考えをまとめることができたり 人の意見を聞いて自分の考えを変えることができたりする児

平成 28 年度 第 1 回境港市学校給食センター運営委員会 1 日時 : 平成 28 年 10 月 27 日 ( 木曜日 )10:00~ 2 場所 : 境港市学校給食センター研修室 3 内容 (1) 報告事項 1 平成 28 年度学校給食の実績について 2 学校給食センターの取組について 3 アイ

PowerPoint プレゼンテーション

資料2 消費者教育について 教育委員会

第 5 学年 社会科学習指導案 1 単元名自動車をつくる工業 2 目標 我が国の自動車工業の様子に関心を持って意欲的に調べ, 働く人々の工夫や努力によって国民生活を支える我が国の工業生産の役割や発展について考えようとしている ( 社会的事象への関心 意欲 態度 ) 我が国の自動車工業について調べた事

問題解決的な学習スタイルを充実させるために 3 つのステップを積み上げましょう 課 題 板書を充実させる道具を用意している ( マグ ネット名札 学習の流れカード ) 黒板に日付を書き 単元の流れ 本時の流れを 掲示している ノートに日付 単元の流れ 本時の流れを書かせている 前時の振り返りをノート

生食発 0228 第 5 号 平成 31 年 2 月 28 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省大臣官房 生活衛生 食品安全審議官 ( 公印省略 ) 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 31 年厚生労働省告示

Chinese American Menu Samples

( 書式 ) 平成 0 年度東京都立練馬特別支援学校年間指導計画 4 ねらい () 作品製作を通して 裁縫道具を安全に使えるようになる () 作る喜びを体験する () 手元を見て活動に取り組める時間を増やす (4) 調理道具を教員と共に正しく使用することができる 時間 使用教科書ら くっく (S プ

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

7 西中学校給食予定献立表 味噌ヒレカツ 海藻サラダひじきのきんぴらいかと野菜の包み蒸し New.7g.7g 塩マーボー豆腐 New 0.g ラタトゥイユグリーンサラダパイン缶.g.g 唐揚げ 枝豆サラダ 麻婆春雨 黄桃缶 お魚ふりかけ ごはん 牛乳 牛乳わかめさば 鶏肉豚肉大豆 8.8g マッシュ

第 2 学年 理科学習指導案 平成 29 年 1 月 1 7 日 ( 火 ) 場所理科室 1 単元名電流とその利用 イ電流と磁界 ( イ ) 磁界中の電流が受ける力 2 単元について ( 1 ) 生徒観略 ( 2 ) 単元観生徒は 小学校第 3 学年で 磁石の性質 第 4 学年で 電気の働き 第 5

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県和歌山市 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

ア 基本アンケート あなたご自身のことについてお伺いします F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 年齢 ( 数字を記入 ) ( ) 歳 F3. あなたご自身を含めた 1. 一人暮らし ( 同居の家族はいない ) 4. 4 人 同居家族の人数 2. 2 人 5. 5 人以上

三条を召し上がれ 地産地消推進店へ行こう 三条市では 地産地消を進め 人もまちも元気な三条を実現するため 積極 的に地場農産物を使うお店を 三条市地産地消推進店 として認定しています 地産地消推進店には 認定証として Bon Appetit!! SANJO とかかれたプレー トが掲示してあります ぜ

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

平成 31 年 2 月 4 日 平成 31 年 2 月 5 日 平成 31 年 2 月 6 日 平成 31 年 2 月 7 日 平成 31 年 2 月 8 日 平成 31 年 2 月 9 日 平成 31 年 2 月 10 日 麻婆豆腐 さわらの照り焼き クリームシチュー すき焼き風煮 チリコンカンラ

< F2D82A082A282B382C22E6A7464>

Ⅰ 調査結果の概要

主語と述語に気を付けながら場面に合ったことばを使おう 学年 小学校 2 年生 教科 ( 授業内容 ) 国語 ( 主語と述語 ) 情報提供者 品川区立台場小学校 学習活動の分類 B. 学習指導要領に例示されてはいないが 学習指導要領に示される各教科 等の内容を指導する中で実施するもの 教材タイプ ビジ

Super Visual Formade Print

2010 年 7 月 18 日 ( 土 ) 英語科指導法 Ⅲ 模擬授業 2 学習指導案 第 2 学年英語科学習指導案 日時 :2010 年 7 月 18 日 ( 土 ) 第 4 時限目学年 : 第 2 学年場所 : 共通教育棟 3 号館 3F 332 教室授業者 : B082G031X 菊田真由 1

中学校第 3 学年社会科 ( 公民的分野 ) 単元名 よりよい社会をめざして 1 本単元で人権教育を進めるにあたって 本単元は 持続可能な社会を形成するという観点から 私たちがよりよい社会を築いていくために解決すべき課題を設けて探究し 自分の考えをまとめさせ これらの課題を考え続けていく態度を育てる

食品群別栄養素等摂取量 - 食品群 栄養素別 摂取量 - 総数 歳 E B 1 B 2 C 飽和一価不飽和 n-6 系 n-3 系脂肪酸脂肪酸脂肪酸脂肪酸 mg g 総量 水溶性 不溶性 μgre 1 μg mg 2 μg mg mg mgne 3 mg μg μg mg mg mg g


上に食に関する指導の充実が求められている 食環境の乱れが社会的課題とっている今日 中学生が食生活の自立を目指した学習をすることは大切なことであるので 本時は 自分や家族の食生活の中で見付けた問題点の改善に自主的に取り組むことができるように 指導を進めることにした 指導に当たっては これまでの学習を踏

tuki_201808_7_1

< F DC58F4994C5816A>

Microsoft Word - P0表紙・もくじ 

平成 29 年度 全国学力 学習状況調査結果と対策 1 全国学力調査の結果 ( 校種 検査項目ごとの平均正答率の比較から ) (1) 小学校の結果 会津若松市 国語 A は 全国平均を上回る 国語 B はやや上回る 算数は A B ともに全国平均を上回る 昨年度の国語 A はほぼ同じ 他科目はやや下

(2) 児童観児童は1 年生 1 月に おはなしをつくろう で 昔話をもとにして 人物と出来事を考えて簡単に物語を書く学習を行っている また 2 年生の1 学期には じゅんじょよく書こう の学習で はじめ 中 おわり の構成を考え 自分の経験を伝える文章を書く学習をしてきている この学習を通して 順

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

係を決めよう (1) 班の意見をまとめて発表する班長 (2) 金額を計算し マネープランシートに記入する記録 計算係 (3) 思い出ポイントを管理する思い出係 (4) カードをひくカード係 5 人の班はカード係を 2 人にしましょう 1

PowerPoint プレゼンテーション

は グループ野菜 として, 1 グループ 8 人程度でトマト, ナス, ピーマン, キュウリ, ゴーヤ, ポップコーン, 落花生, オクラの 8 種類の野菜を育てた もちろん自分たちの育ててみたい野菜である 三つ目は みんなの野菜 として広い畑に学年でサツマイモを植えた サツマイモを植えるときは,

Super Visual Formade Print

著作権教育実践事例

1表紙・目次○

平成 26 年度努力点 1 研究主題 作って食べて食への思いを高める常安の子 - 広げよう! 食育の輪 - 2 研究主題設定の理由本校では 平成 24~25 年度の2 年間に渡り できたよ自分で というテーマの基 やてみたい できるようになりたい 分かるようになりたい と 自分の意思で意欲的に学ぶ子

Transcription:

家庭 教材事例 10 買い物ゲーム ( フードマイレージ ) 事例 10. 買い物ゲーム ( フードマイレージ ) 1 概要 目的 ふだんの食卓を対象として食材の買い物をゲームで再現することで エネルギー消費と環境負荷との関係 食材の変遷 旬の喪失 食料自給率の変化 モータリゼーションの進展によるライフスタイルの変化に気づかせます 小学校高学年から大人まで フードマイレージの学習を通して 買物と環境問題 が理解でき やさしい暮らしづくり の実践を進めていきます 目標 1970 年と現在の物価の違いや 1970 年には季節によって手に入らない食材があったことに気づく 1970 年と現在とでは 買物先や交通手段に変化が生じていることに気づく 買物で食材の選択する場合 近場の食材を選択することで環境負荷が減ることに気づく 買物先と交通手段の変化を知り これらがもたらす影響を考える 対象学年 5 年 6 年学習のタイプ実践型学習 実施教科 総合的な学習の時間 社会科 家庭科 連携教材 社会科 理科 家庭科 標準校時 6~8 校時学習場所教室 準備 買い物カード 地図 ( 日本地図または世界地図 : 産地元をプロットする ) お店選択カード 筆記用具 ( マジック 色鉛筆 クレヨン 模造紙など ) 交通手段カード 電卓 支援 連携 家庭 : 報告会への参加等 行政団体 : 教材 ワークシート等の提供 チューター支援 学識経験者 : 出前講座 教材 ワークシートの作成 1. 食事の献立を考えよう 各クラスで 1970 年グループと現在グループに分かれる 各クラスで 食事の献立を考え 必要な食材を話し合う 2. 食材を買いに行こう 必要な食材をどのお店に どのような交通手段で行くか決めて 必要な食材を買う 学習構成 3. 食事をつくろう 選んだ買い物カードを基に 自分たちで考えた献立を絵に書く 4. フードマイレージを計算しよう 5. 発表しよう 選んだ買い物カードの裏側を見て 原産地を地図に書き 原産地から私たちの家まで運んでくる交通手段の CO2 排出量を計算する 各グループで計算した CO2 排出量を発表する - 87 -

2 標準的な学習の流れ 総合的な学習の時間: 交通 環境学習 課題発見型教材から環境にやさしい交通手段に着目 社会科: 私のまち くらし から日常生活圏の移動に着目 公害と環境の保全 から環境にやさしい交通手段に着目 家庭科: 生活に生かそう から日常生活の食事に注目 計画的に生活しよう から身の回りの物や金銭の使い方に着目 理科: 人と環境 から CO2 排出量削減の必要性と環境にやさしいくらしに着目 校時学習活動指導上の留意点 1 食事の献立を考えよう 1970 年と現在のグループに分かれる 買物の予算を設定し その範囲内でつくる ことができる献立を考え 食材を決める 2,3 食材を買いに行こう 食材カードを使って模擬体験を行う 4 人家族と想定して買物を行う 4 食事をつくろう 自分たちで考えた献立を模造紙等に描く 5,6 フードマイレージを計算しよう 食材カードの裏面にある 印を数え CO2 排出量を計算します 買物に行くお店を選びます ( 近所のお店 ショッピングセンター ) お店までの交通手段を考えます ( 徒歩 自転車 電車 バス 自動車 ) 1970 年グループには自動車はありません 食事の献立に必要な食材カードを選びます ( 設定した予算の範囲内で ) 各グループで考えた献立を絵にします 食材カードに書いている産地を地図に書き込みます 食材カードの裏にあるフードマイレージ ( 印 ) を数えます 今回の食事の CO2 排出量を計算します ( 印 :CO2=20g/ 個 ) 7 発表しよう 発表会を計画して 発表資料 プレゼンテーションの準備を行う 発表会を開催する 各グループで作った食事のメニューと CO2 排出量を発表します 1970 年と現在の比較をします 日常生活でなにができるかを考える - 88 -

家庭 教材事例 10 買い物ゲーム ( フードマイレージ ) 買い物ゲームの手順 1. ここにある家族がいます メニュー 仮に お父さん お母さん 子ども 2 人の 4 人家族とします お母さんは 食材 合計 1 メニューを書いて 値段 ( 円 ) 買物の場所フート マイレーシ 買物カードに書いてある 2 値段 3 買物の場所そして 4 フードマイレージを記入します フードマイレージ 買物カードの の数を記入してください 2. 今夜の夕食は何にしましょう みんなで相談してメニューを決めます 食材を決めて 買いに行きましょう 買物カード から選んで 取り出してください 買物の場所 買物の場所手段距離 A 地元商店街 徒歩 自転車 500m B ターミナル ショッピングセンター バス 3Km 郊外の大規模ショッ C クルマピングセンター 8Km 食材 全部で 円 合計 合計をしましょう 値段 ( 円 ) 買物の場所フート マイレーシ の個数は全部で フードマイレージ ( 印の合計 ) < ア > CO 2 排出原単位 < イ > (g) CO 2 排出量 (g) 20.0 CO 2 排出量 < ウ = ア イ > (g) - 89 -

3 準備 買い物カードこの買い物カードを使用して 買物の疑似体験を行います カードのオモテ面は 食材の写真 産地 数量 値段 を ウラ面は 産地からお店までに運ぶ 排出量を 印で表すフードマイレージカードがあります この他の買い物カードは 資料編 買い物ゲーム ( フードマイレージ ) をご参照ください ( オモテ面 ) ( ウラ面 ) ( オモテ面 ) ( ウラ面 ) ( オモテ面 ) ( ウラ面 ) - 90 -

家庭 教材事例 10 買い物ゲーム ( フードマイレージ ) ( オモテ面 ) ( ウラ面 ) ( オモテ面 ) ( ウラ面 ) ( オモテ面 ) ( ウラ面 ) ( オモテ面 ) ( ウラ面 ) - 91 -

- 92 - 食材カードの品目 1970 年現在 (2004 年現在 ) あじさばいわしぶりさんまかつおまだいかれいはまちするめいかさけはもあさりかき冷 たこ冷 えび冷 マグロ冷 鯨肉ゆでかにうなぎちくわかまぼこその他練だいこん西洋にんじんごぼうたけのこれんこん白菜かんらん ( キャベツほうれんそうふき白ねぎなすトマトきゅうりかぼちゃピーマン枝豆かんしょばれいしょさといも長いもたまねぎレタス生しいたけえのきたけスイートコーンみかんはっさくかんなつかんりんご梨富有柿デラウェアももいちごすいかメロン青バナナ輸入パイナップル鶏卵豚和牛鶏肉にんじん白ねぎばれいしょたまねぎ鶏卵種類品目トラップ食材畜産物果実野菜魚介類あじさばいわしぶりさんまかつおまだいかれいはまちするめいかさけあさりかき冷 たこ冷 えびマグロかにうなぎちくわかまぼこその他練だいこん西洋にんじんごぼうたけのこれんこん白菜かんらん ( キャベツほうれんそう白ねぎなすトマトきゅうりかぼちゃピーマン枝豆かんしょばれいしょさといも長いもたまねぎレタスブロッコリー生しいたけえのきたけスイートコーンみかん甘なつかんいよかんりんご梨富有柿デラウェアももいちごすいかメロン青バナナパイナップルグレープフルーツオレンジキウイ鶏卵豚和牛鶏肉計にんじん白ねぎばれいしょたまねぎ鶏卵野菜果実トラップ食材畜産物種類品目魚介類

家庭 教材事例 10 買い物ゲーム ( フードマイレージ ) お店カード 交通手段カードお店カードには 地元商店街 ショッピングセンター があり 買物に行くお店の選択に使用します 交通手段カードには 徒歩 自転車 バス 電車 車 のカードがあります 買物に行く交通手段の選択に使用します お店カード 地元商店街 ショッピングセンター 交通手段カード 徒歩 自転車 バス 電車 車 - 93 -

ワークシート : フードマイレージ記入シート クラス : 番号 : 名前 : メニュー 食材 値段 ( 円 ) 買物の場所 フードマイレージ ( 印の数 ) 合計 フードマイレージ ( 印の合計 ) < ア > CO 2 排出原単位 < イ > (g) CO2 排出量 < ウ = ア イ > (g) CO 2 排出量 (g) - 94 -

家庭 教材事例 10 フードマイレージ 参考 : 夏休み親子食育塾 食材の産地を記入 フードマイレージの結果発表 提供 : 大阪大学大学院松村暢彦准教授 - 95 -

4 授業への展開 (1) 授業構成のパターン 1 導入部 標準的には 本学習の導入として CO 2 を削減しようという動機を形成しておくことが望ましい このため 課題発見型教材と連動する 導入部での工夫などを検討することが望ましい 2 CO2 削減プラン 標準教材では フードマイレージを計画して実践することとしているが 希望に応じて他の実践教材 たとえば ふだんのくらしの中で CO2 をへらそう などを併用することも可能である (2) 学習の成果 児童の反応 ねらい くらしの中で CO 2 排出量を削減するための方法を考え 自らが CO 2 排出量を削減するための計画と目標を設定する 計画と目標に基づいて CO 2 排出量削減のための実践をする行動力を身につける 期待する反応 成果 児童は実にさまざまなアイデアを提案 計画する場合が多い 原則として計画した方策および目標は 制約なしで実践に移させることで児童の取り組み態度が維持される 目標を意識させることで 一所懸命に目標に向かって取り組む場合が多く 行動力が活性化する (3) 留意点 課題児童が計画する フードマイレージ は多岐にわたり あらかじめ用意する食材カードが適用できない場合も多々発生する しかし 計画はあくまで尊重して実践させることが重要であり 何らかの形で食材カードを用意することが望まれる - 96 -

家庭 教材事例 10 フードマイレージ 5 支援 連携 (1) 支援と連携支援 協力者支援 協力内容家庭 報告会への参加行政 教材 ワークシート等の提供 チューター支援学識経験者 出前講座 教材 ワークシートの作成 (2) 参考文献 HP あおぞら財団 :http://www.aozora.or.jp/ - 97 -

- 98 -