2 消費生活相談

Similar documents
消費生活相談件数の推移 ( 単位 : 件 ) 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度前年度比増減 相談件数 ( 総数 ) 15,209 14,442 14, (2.5%) 契約当事者年代別 高齢者 (65 歳以上 ) 3,440 3,107 3, (7.9%)

shiryo3_hunai_gaiyo.doc

資 料 編

Taro-1 平成25年度消費生活相談受

平成17年度の相談状況

Taro-平成24年度消費生活相談受付

「高齢者」の消費生活相談の概要

記者発表票(記者発表・資料配布)

Microsoft PowerPoint - P,6~9(本文).ppt

分類別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 1 勧誘に関する紛争 売買取引に関する紛争 事務処理に関する紛争 その他の紛争 0 0 ( 合計 )

目 次 1 相談受付状況 (1) 相談件数の推移 1 (2) 契約当事者の属性 1 ア年代別 イ居住地別 2 相談内容別相談状況 (1) 内容別分類別相談件数 2 (2) 販売購入形態別相談件数 2 (3) 販売購入形態別年代別相談件数 3 (4) 商品 役務別相談件数 3 3 相談の特徴 (1)

<4D F736F F F696E74202D208CA78FC194EF90B68A8889DB8E9197BF817992F18F6F94C5817A2E >

その他傾向 契約当事者の職業等構成 相談対象物品 サービス 給与生活者 759 順位 分類 件数 前年度 前年度比 (%) 自営 自由業 87 1 放送コンテンツ 家事従事者 レンタル リース 貸借 学生 97 3 融資サービス 1

平成24年度 消費生活相談受付状況 野洲市ホームページ

「若者」の消費生活相談の概要

Microsoft Word - ★29年度消費者相談の概要(p6)

平成29年度消費生活相談概要

H17

平成25年度消費生活相談概要

PowerPoint プレゼンテーション

パケット料金にご注意!予想以上に高額になることも

平成25年度上半期 消費生活相談 本文

テーマ分析 「インターネット取引」の消費生活相談の概要 2601掲載

!

平成26年度 消費生活相談受付状況(速報版)

アダルトサイトの相談が5年連続1位に-慌てて連絡はしない!焦って支払わない!-

2010年度のPIO-NETにみる消費生活相談の概要

4 商品 役務分類別及び相談内容別の相談件数 (1) 商品 役務大分類別の相談件数商品 役務の大分類別の相談件数をみると 最も相談が多かったのは 前年度に引き続き 運輸 通信サービス (36,532 件 ) で 全体の25.6% を占めている 運輸 通信サービス の相談は 18 年度に大きく減少した

「きみはリッチ?」指導書

アダルトサイトの相談が年間で10万件を突破!

02【平成30年度下半期】SNS相談事業の実施結果(報道発表用)

PIO-NET 情報の収集と活用 2

高齢者をねらう、短歌・俳句の新聞掲載への電話勧誘

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

多発する原野商法の二次被害

4. 調査票の回収状況 < 調査地域の調査対象数および有効回収数 回収状況など> 調査対象数 ( 地点数 ) 有効回収数 有効回収率 地域別構成 全体 6,(3) 3, 札幌市 32(16) 仙台市 18( 9) さいたま市

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

儲かってるのに出金できない!?海外FX取引をめぐるトラブルにご注意-自動売買ソフト等を購入させ、海外FX取引に誘う手口-

1 京都府の消費生活相談の状況 図表 1 別紙 平成 27 年度の京都府 ( 府センター及び各広域振興局 ) の消費生活相談窓口に寄せられた相談件数は 5,987 件で 前年度より微増 ( 前年度比 103.4% 26 5,792 件 ) しているが 過去 5 年間で見ると 6 千件弱で大きな増減な

3.HWIS におけるサービスの拡充 HWISにおいては 平成 15 年度のサービス開始以降 主にハローワーク求人情報の提供を行っている 全国のハローワークで受理した求人情報のうち 求人者からインターネット公開希望があったものを HWIS に公開しているが 公開求人割合は年々増加しており 平成 27

国内主要112行の第2四半期決算(中間期)預金・貸出金等実態調査

News Release No.214(14-5) 2014 年 ( 平成 26 年 )6 月 13 日 東商記者クラブ 日銀クラブで 資料投函させていただいております 平成 26 年 5 月度貸金情報統計概況 貸金業法の指定信用情報機関シー アイ シー (CIC) は 毎月 貸金情報統計を公表して

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4

ECONOMY TOPICS

平成 29 年度 世田谷区の消費生活相談の概要について 相談件数の推移平成 29 年度に世田谷区消費生活センターに寄せられた消費生活相談は 5,982 件で 前年度より 175 件減少しました 年度 25 年度 26 年度 27 年度 28 年度 29 年度 相談件数 6,014 6,196 6,1

調査の概要 報告書 P. 調査対象 都内に在住する から 9 までの男女, 人 調査期間平成 5 年 月 日 ( 木 )~ 月 日 ( 月 ) 調査方法 WEB 調査 回収サンプル内訳 年 齢 合計 ,

四国地方 主要8行の預金・貸出金等分析(2017年第2四半期(中間期)決算)

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

4. 契約の販売信用供不形態の変化 - 個別クレジット件数が大幅減 個別クレジット契約 20 年度 106 件 21 年度 50 件 過去 5 年間の相談受付件数の推移 区分 相談 ( 苦情 ) 問い合わせ等合計 H17 H18 H19 H20 H21 H17 H18 H19 H20 H21 H17

図 3. 新規 HIV 感染者報告数の国籍別 性別年次推移 図 4. 新規 AIDS 患者報告数の国籍別 性別年次推移 (2) 感染経路 1 HIV 感染者 2016 年の HIV 感染者報告例の感染経路で 異性間の性的接触による感染が 170 件 (16.8%) 同性間の性的接触による感染が 73

「インターネット取引」の消費生活相談の概要

消費者問題に関する2018年の10大項目

2 相談の多い商品 役務 ( サービス ) 熊本地震の影響により相談件数が増加した平成 28 年度と比べ 平成 29 年度は全体的に相談数が減少している中 第 1 位はここ数年と変わらず ショートメッセージなどによる架空請求を含む 放送 コンテンツ等 ( 携帯電話等の架空請求等 ) となっている ま

Q3. 本人 家族があったことがあるトラブル 件数が記入されていないものはすべて1 件です ( 以降の項目も同じ ) Q3-1 無料だと思って利用していたのに 知らないうちに有料になっていて 高額の請求が来た などの事例について その他の記入 50 歳未満 震災時の災害情報サイトで いつの間にか有料

2016年度のPIO-NETにみる消費生活相談の概要


質問 1 敬老の日 のプレゼントについて (1) 贈る側への質問 敬老の日 にプレゼントを贈りますか? ( 回答数 :11,202 名 ) 敬老の日にプレゼント贈る予定の方は 83.7% となり 今年度実施した父の日に関するアンケート結果を約 25% 上回る結果となった 敬老の日 父の日 贈らない

平成 27(2015) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 3 ヶ月ごとに委員会を開催し 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 27(2015) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2015 年に報告された HI

1. 会員情報の照会 / 変更 ご登録の 会員情報 の確認および変更できます (1) 左側のサブメニューで [ 基本情報 ] を選択すると お客様の基本情報が表示します (1) (2) [ 変更 ] [ ご登録回線の確認 / 変更 ] [ ログイン ID/ ログインパスワードの変更 ] [Web ビ

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど

1 ウェブサイト関連の相談が 2 年連続 1200 件超え ウェブサイト関連の苦情相談は 1,216 件となり 全体の約 2 割を占めています 前年度と比べ減少したものの 依然として最も多い相談となっています ( 図 3) 60 歳代までの各年代でも相談がトップとなっており 幅広い年代層から相談が寄

再び増加!架空請求のトラブル-請求手段はハガキから電子メールへ-

平成 30(2018) 年度消費生活相談状況について 1 平成 30(2018) 年度相談件数について 令和元 (2019) 年 5 月 31 日栃木県県民生活部くらし安全安心課 平成 30(2018) 年度に県内の消費生活センター (21 か所 ) で受け付けた相談件数は 21,190 件となり

本誌は 平成 26 年度に神奈川県及び県内市町村の消費生活センター等で受け付け 全 国消費生活情報ネットワークシステム (PIO-NET) のデータベースに蓄積された相談情 報を分析し 消費者被害の未然防止や拡大防止を図るために発行するものです 目 次 1 消費生活相談の状況 1 2 苦情相談の状況

目次 1.1 Google Chromebook Management Console Google Chromebox for meetings Management Console / 7

「クレジットカード現金化」をめぐるトラブルに注意!第三弾-ギャンブル情報料、内職、未公開株・・・様々な支払いに広がっている-

2 目的プラン ご融資金額 ご融資期間 500 万円以内 (10 万円以上 1 万円単位 ) リフォーム関連資金を含む場合は1,500 万円以内となります 自動車関連資金を含む場合は1,000 万円以内となります 住宅ローン返済実績 1 年未満の方は300 万円以内となります 10 年以内 (6ヵ月

新潟県の自殺の現状 平成 27 年の本県の自殺者数は厚生労働省の人口動態統計によると 504 人です 自殺者数の推移を見ると 平成 10 年に国と同様 中高年男性を中心とした自殺者の急増があり 当時は県内で 800 人を超える方が毎年自ら死を選択されるという状況でした 以後漸減し 平成 27 年の

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

名刺広告掲載の電話勧誘トラブル

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅰ.2017 年度相談の概要 生命保険文化センター ( 以下 : 文化センター ) が 2017 年度 (2017 年 4 月 ~2018 年 3 月 ) に受け付けた 一般消費者からの生命保険に関する相談件数は 1,282 件と前年度と比べ増加 (23 件増 前年比 101.8%) しました 相談

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

震災に乗じた未公開株の勧誘に注意!

「一日最大○○円」…、確認せずに利用すると高額料金になることも!-コインパーキングの「表示」に関するトラブルが増えている-

<4D F736F F D BD90AC E937E82CC837B815B B83678C8B89CA5B315D2E646F63>

仮想通貨に関するトラブルにご注意ください! 平成 29 年 9 月 29 日公表 ( 平成 30 年 10 月 19 日更新 ) 金融庁消費者庁警察庁 インターネットを通じて電子的に取引される いわゆる 仮想通貨 をめぐるトラブルが増加しています また 仮想通貨の交換と関連付けて投資を持ち掛け トラ

Microsoft Word 年市場規模リリース_fix

(3-1) 事例の解説と気をつけること 子どもが保護者名義のクレジットカードを不正利用した事例 解説 インターネット上の多くの取引では クレジットカ-ド番号と有効期限を入力すれば 簡単に商品を購入することができます クレジットカードの会員規約には 盗難などは盗難保険などで支払いを免除する制度が定めら

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378>

平成 2 8 年 6 月 平成 27 年中における行方不明者の状況 警察庁生活安全局生活安全企画課

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

「消費者トラブル解決」をうたう探偵業者にご注意を!!

Microsoft Word - 20年度生活相談状況(HP用)

Web ビリングご利用ガイド 2 請求情報照会 編 Web ビリングご利用ガイド ( 2 請求情報照会 編 ) 本書は NTT ファイナンスが提供している Web ビリングサービスのご利用方法をご案内しております お客さまのお支払い方法等によっては 実際の画面と異なる場合がございますので ご注意くだ

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中

PowerPoint プレゼンテーション

未公開株をめぐる苦情相談が急増

調査レポート

平成19年6月 

Microsoft Word - 生活相談状況19年度( 常任資料) HP用

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

Microsoft Word - 総合事業訪問型サービス重説(原本)-1.doc

08飯山(__26.2月).xls

< F2D906C8CFB93AE91D48A77322E6A7464>

平成23年度消費生活相談受付状況報告

図表目次 ([ ] 内は詳細結果表の番号 ) 表 1 貯蓄現在高の推移... 4 [8-4 表,8-3 表 ] 図 1 貯蓄現在高階級別世帯分布... 5 [8-1 表,8-3 表 ] 表 2 貯蓄の種類別貯蓄現在高の推移... 6 [8-4 表 ] 図 2 貯蓄の種類別貯蓄現在高及び構成比...


アルバイトを口実に携帯電話を契約させられ、高額な料金請求

Transcription:

市政記者クラブ様 平成 19 年 5 月 23 日 市民経済局消費生活センター 担当 : 大本 鈴木電話 :222-9679 ( 消費生活相談 222-9671) 平成 18 年度消費生活相談の概要について 名古屋市消費生活センターへ 平成 18 年度 ( 平成 18 年 4 月 1 日 ~ 平成 19 年 3 月 31 日 ) に寄せられた消費生活相談の概要を下記のとおりまとめましたのでお知らせします 記 1. 概要 (1) 相談件数が平成 12 年度以来 6 年度ぶりに減少 平成 18 年度相談件数は 16,881 件となり 前年比 14.2% 減となりました 架空請求の相談が減少したことが 大きな減少要因と思われます (2) アダルトサイトにかかる相談が増加傾向 パソコンによる不当請求が最近になって増えてきています 特にアダルトサイトに 関する相談が多くなっています (3) フリーローン サラ金の相談が増加グレーゾーン金利 過払い返還などの相談が増えています 国会などでの貸金業規制法等改正論議にかかるマスコミ報道で消費者の関心が高まったことなどが要因と思われます (4) 年代別では 30 代 高齢者は増加傾向契約当事者のうち 30 代 が 2 年連続で一番高い割合となっています また 65 歳以上 の高齢者の相談が年々増加しています (5) 無職の方の相談が増加 給与生活者 や 学生 の相談が減る一方で 無職 の方の相談が年々増加しています 詳細につきましては 次ページ以降をご参照ください

名古屋市消費生活センター平成 18 年度相談実績について ( 詳細 ) 1 相談全体の特徴 (1) 相談件数が平成 12 年度以来 6 年度ぶりに減少 平成 18 年度の相談件数は 16,881 件となり 平成 17 年度 (19,668 件 ) に比べ 件数で 2,787 件 割合で 14.2% 減となっています 平成 12 年度以来 6 年度ぶりの 減少となりました 年度別相談件数推移 年度 平成 14 年度 平成 15 年度 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 相談件数 12,109 件 16,293 件 16,738 件 19,668 件 16,881 件 対前年度比増加率 14.2% 34.6% 2.7% 17.5% 14.2% 減少は架空請求の相談が減少したことによるもの架空請求は 6,191 件を占めていますが 平成 17 年度 (9,492 件 ) に比べ 3,301 件 34.8% 減少しており 全相談の減少以上の減となっています 平成 15 年度から急増してきましたが 昨年 7 月 12 月にハガキによる架空請求の容疑者グループが逮捕されたことが 大きな減少要因と思われます 架空請求相談件数 年度平成 16 年度平成 17 年度平成 18 年度相談件数 9,062 件 9,492 件 6,191 件対前年度比増加率 28.7% 4.7% 34.8% (2) アダルトサイトにかかる相談が増加傾向架空請求全体の相談は大幅に減少しましたが 架空請求のうちパソコンによる不当請求は 10-12 月期に比べ 1-3 月期は 33% 増と最近になって増えてきています このパソコンの不当請求にかかる相談 1,166 件のほとんどが ポルノ 風俗 関係の相談であり 特にアダルトサイトに関する相談が多くなっています インターネット上の契約の場合 契約内容の確認画面がなければ電子消費者契約法により契約の無効の主張ができるため 請求は無視するように また メールの返信や電話をして個人情報を相手に伝えることは絶対にしないように助言しています パソコンの不当請求にかかる相談件数 平成 17 年度平成 18 年度 1-3 月 4-6 月 7-9 月 10-12 月 1-3 月計 234 件 273 件 298 件 255 件 340 件 1,166 件 2 商品 サービス別の特徴 (1) フリーローン サラ金の相談が増加商品 サービス別に相談を分類すると 1 位の 商品一般 の大部分を占めるものは 請求ハガキに商品名が書かれておらず 総合消費料金未納分 など何の請求内容

かが不明の架空請求です 3 位になった携帯電話の有料サイト利用料等の請求などの 電話情報提供サービス 4 位のパソコンの有料サイト利用料等の請求などの オン ライン情報サービス も架空請求がほとんどです 2 位は フリーローン サラ金 ですが 国会などでの貸金業規制法等改正論議に かかるマスコミ報道によって消費者の関心が高まり グレーゾーン金利 過払い金 返還などの相談が増えています 5 位の 賃貸アパート にかかる相談は退去時の修繕費に関するものが多く 壁紙 張替えや畳の表替え ハウスクリーニング代など高額な負担をさせられることへの 問い合わせや苦情などです その他 8 位の 書籍 印刷物 は福祉カレンダーの送りつけにかかる問い合わせ が急増したことにより多くなっています 商品 サービス別相談内訳 ( 単位 : 件 ) 順 商品 サービス名 位 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 1 電話情報提供サービス 8,033 商品一般 ( 架空請求等 )4,615 商品一般 ( 架空請求等 )3,971 2 フリーローン サラ金 1,237 電話情報提供サービス 3,182 フリーローン サラ金 1,582 3 オンライン情報サービス 788 オンライン情報サービス 1,480 電話情報提供サービス 1,309 4 賃貸アパート 416 フリーローン サラ金 1,414 オンライン情報サービス 1,283 5 資格取得用教材 339 賃貸アパート 551 賃貸アパート 576 6 家屋の修繕工事 339 オンライン等関連サービス 454 家屋の修繕工事 311 7 浄水器 整水器 255 家屋の修繕工事 370 エステサービス 260 8 エステサービス 253 自動車 二輪車 282 書籍 印刷物 241 9 商品一般 ( 架空請求等 )251 エステサービス 253 自動車 二輪車 236 10 アクセサリー 207 アクセサリー 239 化粧品 197 (2) 消費者金融のグレーゾーン金利に関する相談が大幅増加 フリーローン サラ金 にかかる相談のうち グレーゾーン金利( 貸出金利が利息制限法の上限を超えているが 出資法の上限の間には入っている金利 ) で貸し付けている契約について 利息制限法の金利で返済額を計算し直し 過払い分の返還を命じた最高裁判決があり また 政府による貸金業規制法改正によって利息制限法の金利利率に一本化される予定となっています こうした動きに消費者の意識も高まり グレーゾーン金利と過払い金返還に関する相談が目立ってきています グレーゾーン金利と過払い金返還に関する相談件数 平成 17 年度平成 18 年度 7 件 181 件

3 契約当事者の特徴 (1) 男女の相談数はほぼ同じ 平成 17 年度は 女性 を当事者とする相談が増え 男女ほぼ同数となりました 女性 の相談の増加の原因は架空請求のハガキや封書に関する相談が増加したこと によるものでしたが 平成 18 年度も男女ほぼ同数となっています 契約当事者の性別内訳 ( 単位 : 件 %) 性 別 平成 16 年度平成 17 年度平成 18 年度受付件数構成比受付件数構成比受付件数構成比 男 性 9,715 58.2 9,616 49.1 8,471 50.6 女 性 6,974 41.8 9,975 50.9 8,281 49.4 不明 団体 49-79 - 129 - 計 16,738 100.0 19,668 100.0 16,881 100.0 構成比は 当事者の性別が不明な相談及び団体 企業等を当事者とする相談を除いて計算した (2) 多いのは 30 代 高齢者は増加傾向 年代別では 構成比が 22.6% と 30 代 の割合が一番多くなっており その次に 20 代 40 代 となっています 65 歳以上 の高齢者の相談は 3,012 件で相談全体の 18.9% となっており 年々 相談に占める割合を高めているほか 50 代 の相談も増えています 一方 30 歳未 満 の若者の相談は減少し続けています これは架空請求の手口が変化してきており 若者を中心とした携帯電話の有料サイト利用料等の請求に関する相談が大幅に減少し 70 歳以上 50 代 において 何に対する請求かあいまいにしたまま 訴訟 など の文字を用いて相手の不安をあおるハガキなどが年度前半まで多かったことがその 一因です 契約当事者の年代別内訳 ( 単位 : 件 %) 年代 平成 16 年度平成 17 年度平成 18 年度受付件数構成比受付件数構成比受付件数構成比 10 代 1,342 8.2 792 4.2 602 3.8 20 代 4,559 27.9 3,897 20.9 2,956 18.6 30 代 4,161 25.4 4,258 22.8 3,602 22.6 40 代 2,524 15.4 3,152 16.9 2,523 15.8 50 代 1,497 9.1 2,270 12.2 2,315 14.6 60 代 1,059 6.5 2,296 12.3 1,762 11.1 70 歳以上 1,219 7.5 1,998 10.7 2,145 13.5 不明 団体 377-1,005-976 - 計 16,738 100.0 19,668 100.0 16,881 100.0 30 歳未満 5,901 36.1 4,689 25.1 3,558 22.4 65 歳以上 1,670 10.2 3,113 16.7 3,012 18.9 構成比は 当事者の年齢が不明な相談及び団体 企業等を当事者とする相談を除いて計算した

(3) 無職の方の相談が増加 職業別では 給与生活者 が平成 18 年度は全体の 49.5% を占めていますが 年々 その割合は減っています また 学生 も減っています 一方 無職 の割合が平成 18 年度では全体の 19.8% を占めており 高齢者の相談と同様に年々増加しています 契約当事者の職業別内訳 ( 単位 : 件 %) 性 別 平成 16 年度平成 17 年度平成 18 年度受付件数構成比受付件数構成比受付件数構成比 給与生活 8,639 53.8 9,500 50.5 7,960 49.5 自営自由 1,072 6.7 1,151 6.1 1,113 6.9 家事従事 2,289 14.3 3,696 19.6 2,842 17.7 学生 1,980 12.3 1,331 7.1 984 6.1 無職 2,077 12.9 3,153 16.7 3,177 19.8 不明 団体 681-837 - 805 - 計 16,738 100.0 19,668 100.0 16,881 100.0 構成比は 当事者の職業が不明な相談及び団体 企業等を当事者とする相談を除いて計算した 4 販売方法別の特徴 (1) 店舗販売他に関する相談 平成 18 年度の 店舗販売 に関する相談件数は 4,509 件となり 平成 17 年度 (3,736 件 ) に比べ 件数で 773 件 割合で 20.7% 増となっています 商品 サービス別の特徴で触れているように その多くは フリーローン サラ金 の相談の増によるものです また 販売方法不明等 が大幅に増えています これは契約当事者の特徴の中でも 触れていますが 販売方法はもちろん何に対する請求かあいまいにしたまま 訴訟 などの文字を用いて相手の不安をあおる架空請求のハガキが年度前半に急激に増えた ことによるものです 店舗販売他に関する相談 ( 単位 : 件 %) 区別 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 店 舗 販 売 2,606 3,736 4,509 対前年度比増加率 15.5 43.4 20.7 販売方法不明等 1,219 1,527 3,176 対前年度比増加率 23.8 24.4 108.0 (2) 無店舗販売に関する相談平成 18 年度の 無店舗販売 に関する相談件数は 9,194 件となり 平成 17 年度 (14,415 件 ) に比べ 件数で 5,221 件 割合で 36.2% 減となっています その中でも 通信販売 が平成 17 年度 11,090 件から平成 18 年度 6,323 件と 4,767 件減少していますが これは 通信販売 の多くを占める架空請求の減少によるものです

また 訪問販売 は平成 17 年度 1,942 件から平成 18 年度 1,556 件と 386 件の減少 電話勧誘販売 は平成 17 年度 839 件から平成 18 年度 694 件と 145 件の減少と なっています 送りつけ販売 が大きく増えているのは 商品 サービス別の特徴の中でも触れて いますが 書籍 印刷物 にかかる販売の問い合わせが一時的に増えたことによる ものです 無店舗販売に関する相談 ( 単位 : 件 %) 区 分 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 訪問販売 1,876 1,942 1,556 家庭への訪問販売 1,038 1,092 850 アポイントメントセールス 126 140 117 キャッチセールス 100 52 68 催眠商法 37 21 32 通信販売 9,914 11,090 6,323 電話勧誘販売 741 839 694 マルチ販売 272 339 364 送りつけ販売 13 14 79 その他無店舗販売 97 191 178 無店舗販売の相談件数 12,913 14,415 9,194 全相談に占める割合 77.1 73.3 54.5 対前年度比増加率 11.2 11.6 36.2 名古屋市消費生活センターでは 平成 19 年 4 月より 従前平日及び土曜日に行っていた消費生活相談のうち 土曜テレフォン相談を拡充し日曜日にも行っています 相談受付日時等は下表のとおりです 区分相談方法電話番号受付時間 電話相談 来所相談 052-222-9671 平 日 架空請求ホットタ イヤル電話相談 052-222-9674 土 日曜日 ( 土 日テレフォン相談 ) 電話相談 052-222-9690 注 ) 1 年末年始 祝日を除く 2 市内在住 在勤 在学の方が対象 午前 9 時 ~ 午後 4 時 15 分