マクロの記録 このキィを押した直後から キィの記録がスタートする 誤操作を行ってもそのまま記録されるから 目的とするキィ操作は必ず 2~3 回練習を行った後に記録するようにすると良い キィ記録が始まるとこのボタンは 記録終了 というボタンに変わる したがって現在記録中かどうかは このボタンを見ること

Similar documents
 エクセル2003でのマクロ用ボタンの作り方 

Microsoft PowerPoint - kakeibo-shiryo1.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

図 2 Excel スプレッドシートの世界 のウィンドウ 図 3 Visual Basic の世界 のウィンドウ 図 3 の VBA ウィンドウは 図 2 の Excel ウィンドウのメニューの ツール をクリックし 開か れるプルダウンメニューで マクロ /Visual Basic Editor

マクロの実行許可設定をする方法 Excel2010 で 2010 でマクロを有効にする方法について説明します 参考 URL:

OTRS10 他社システムOTRS呼出利用手順書

Microsoft Word - VBA基礎(1).docx

Microsoft Word - Word1.doc

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう

PowerPoint プレゼンテーション

(3) このファイルは 申込書の 5 枚複写分 ( 1 営業用 2 調査会社用 3 委託工事会社用 4 電気工事会社 ( 控 ) 5 お客さま ( 控 ) と 電気工事士 測定器 の計 7 シートから構成されています 申込書作成に関しては 1 営業用 のシートに入力することで 2~5 のシートにも反

このうち ツールバーが表示されていないときは メニューバーから [ 表示 (V)] [ ツールバー (T)] の [ 標準のボタン (S)] [ アドレスバー (A)] と [ ツールバーを固定する (B)] をクリックしてチェックを付けておくとよい また ツールバーはユーザ ( 利用者 ) が変更

プログラミング演習

第 1 章 VBA について 1 イントロダクション 校務で生徒や先生方のデータの集計など,Excel を使用することが多くなっています 日常,Excel で作業をしていると 同じ操作 を繰り返し行わなければいけないことが多くありませんか? この 同じ操作 を VBA を利用し, より業務を効率化さ

Excel2013 マクロ

Mapmakerfor の手順下絵を準備 作者の設定した大きさで作成する場合 下絵にする地図を挿入 トリミングと大きさの調整 大きさを調整した画像を保存 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 1 自分で用意した下絵を背景にする場合 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 画像が大きい場合シート

Microsoft Word - VisualC++利用法2.doc

Microsoft Word -

Microsoft Word - VB.doc

機能と使い方 起動すると下のようなフォームが表示されます ボタンの大きさはあらかじめ3 種類用意してありますが 任意の大きさも指定できます ボタンに表示する文字列はあらかじめ5 種類用意してありますが 任意の文字列も指定できます ボタンの色はあらかじめ6 種類用意してありますが 任意の色も指定可能で

Microsoft PowerPoint - visualprogram.ppt

C#の基本

Word2007 Windows7 1 パンジーを描こう 暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

1. シートの準備 地図の貼りつけ方 1.1 エクセルシートのマス目を 方眼紙 の状態にしておくかんたん電子マップでは エクセルのコメント機能を使って 写真や文字を表示します 地図を貼りつける台紙となるシートの列幅を調整し あらかじめ方眼紙のような細かいマス目にしておけば 地図上の好きなポイントで

住所録を整理しましょう

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0

2004年度情報リテラシーⅢ

スライド 1

Microsoft Word IL3_1.doc

(Microsoft Word - Excel\216\300\217K\212\356\221b1.doc)

Format text with styles

スライド 1

各種パスワードについて マイナンバー管理票では 3 種のパスワードを使用します (1) 読み取りパスワード Excel 機能の読み取りパスワードです 任意に設定可能です (2) 管理者パスワード マイナンバー管理表 の管理者のパスワードです 管理者パスワード はパスワードの流出を防ぐ目的で この操作

フレーム ページの作り方 那須シニアネット三宅節雄 今回は那須シニアネットのホームページと同様に 1バナーとホームページのタイトルなどを入れた top.html 2スライドショーなど構成するページの名前の一覧から各ページへリンクさせた menu.html 3 取り敢えず表紙を飾った main.htm

Taro-⑪JS5シンガーソングライタ

Microsoft Word - 教科書大1a第9週2013.docx

次の病院 薬局欄は 氏名 欄に入力された値によって入力すべき値が変わります 太郎の行く病院と花子の行く病院が必ずしも同じではないからです このような違いを 設定 シートで定義しておきましょう 太郎の行く病院のリストを 太郎 花子の行く病院のリストを 花子 として 2 つのリストが定義されています こ

NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラ

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p7\217\315.docx)

1 はじめに 2016/7 に更新された Windows Update によりアドインファイルのブロックを解除しないと使用できなくなりました このため ファイルのプロパティにてブロックを解除してご使用ください リンク 設定方法はコチラをご覧ください 1.1 アドインの機能このツールは Microso

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

ExcelVBA

Microsoft PowerPoint - jouhou11vista.ppt [互換モード]

PCの基本操作

■ ジャストスマイルワープロ講座 ■ 新聞を作ってみよう

_責)Wordトレ1_斉木

< F2D D E6A7464>

操作マニュアルアテンダント

Microsoft Word - 206MSAccess2010

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 開始方法... 4 資料を閲覧する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 8 資料を

操作元地図準備 フォームの表示 地図準備 シートのフォームのボタンを押し 下絵の準備 フォームを表示します 有料版にされる時は 有料版に ボタンをクリックしパスワードを入力して下さい 元地図の準備 元地図準備 ボタンをクリック ( メッセージが表示 OK で消す ) ファイルを開く ダイアログが表示

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

2007(Vista) の場合 Office ボタン Excel のオプション ボタンをクリックします Office ボタン Excel のオプション Excel のオプション窓で セキュリティセンター を選びます 次に右下にある セキュリティセンター の設定 ボタンをクリックします 次に表示される

目 次 1. Excel の起動 文字入力 書式設定 枠線の表示 スピンボタン作成 ( 年 ) スピンボタン作成 ( 月 ) 年 と 月 の表示 祝日予定の表示 関数の挿入

2 / 14 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっていることを確

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード]

2.Picasa3 の実行 デスクトップの をダブルククリック 一番最初の起動の時だけ下記画 面が立ち上がります マイドキュメント マイピクチャ デスクトップのみスキャン にチェックを入れ続行 これはパソコン内部の全画像を検索して Picasa で使用する基本データを作成するものですが 完全スキャン

情報C 実習プリント

産能大式フローチャート作成アドインマニュアル

Microsoft Word - ラベルマイティStep1.doc

Microsoft Word A10

(Microsoft Word - Word\216\300\217K\212\356\221b1.doc)

第2章 Macintoshの基本操作

目次 STEP.1 冊子の作成 Word を起動し ページの設定... 1 STEP.2 冊子の表紙作成 Word2007ワードアートの挿入 ( 表紙作成 ) Word2010ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 3 STEP.3 新しいページの挿入.

Wordでアルバム作成

Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で

完成見本 罫線表を使用して 会計報告書 を作成しましょう 1 / 15

情報処理演習

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計

スクールCOBOL2002

旅のしおり

. 操作の詳細 表の作成 本体のエクセルブックを開くと 下のフォーム ( 図 ) が表示されます 図 J 列 図 6 行 ア 7 左部に日付を付した場合の作表結果 作成の途中で 表を見る ボタンなどを押して上のフォームが消えた時は 下に記したショートカット Ctrl + Shift + f で表示す

2.2 文がセルの行の高さの限界値を超えた場合の処理本アドインは 文がセルの行の高さの限界値 (409.5 ポイント ) を超えている場合に 行を追加し自動調整する機能を備えています 文がセルの行の高さの限界値 (409.5 ポイント ) を超えている場合 メッセージボックスを表示し 行挿入処理が

暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

第 1 節 スクリーンショット スクリーンショットとは コンピューターで開いているウィンドウの全体や その一部を 画像として取り込むことができる機能です ここでは 地図の挿入を行います 232

Design with themes — Part 1: The Basics

< F2D837A815B B835789DB91E882542E6A746463>

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013)

Microsoft Word _VBAProg1.docx

Prog2_4th

2002年度情報リテラシーⅢ

2. 総合情報センターホームページからアクセス 総合情報センターホームページ ( 左上にある Web メール をクリ ックします 2015 年 3 月 5 日 ( 木 ) までは現在のメールシステムが表示されます Web ブラウザから直接アクセ

パソコン研修資料 - カシミール 3D の使い方 年度版 倉敷ハイキング倶楽部 HP 委員会

PowerPoint プレゼンテーション

医用工学概論  Medical Engineering (ME)   3年前期の医用工学概論実習と 合わせ、 医療の現場で使用されている 医用機器を正しく安全に使用するために必要な医用工学(ME)の 基礎知識を習得する。

Microsoft Word - ExcelTable.docx

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し

Microsoft Word - マニュアル-ExcelMcro-2.doc

目 次 押印ツールによる電子印鑑の押印 Word 編 1 枠内に押印する 3 2 社名の上に重ねて 角印 を押印する 5 3 クリップボード経由で押印する 9 4 印影の角度を変える 13 押印ツールによる電子印鑑の押印 Excel 編 1 ドラッグ & ドロップで押印する 14 2 クリップボード

2. 次のスライドを作る 第 1 部コンピューターの仕組みを体験的に理解する [ 新しいスライド ] をクリックすると 2 枚目のスライドが提示される [ 新しいスライド ] をクリックすると [ タイトルとコンテンツ ] を表示するスライドが選ばれる [ 新しいスライド ] 右下の または [ レ

1. 基本操作 メールを使用するためにサインインします (1) サインインして利用する 1 ブラウザ (InternetExploler など ) を開きます 2 以下の URL へアクセスします ( 情報メディアセンターのトップページからも移動で

目次 STEP.1Word ファイルを小冊子にする... 1 注意... 2 STEP1-1 印刷 (EPSON) の場合... 5 STEP.2 冊子つくり... 7 STEP.3 新しいページの挿入... 7 STEP.4 見出し... 8 STEP.5 目次を作成... 9 STEP.6 冊子

ワープロソフトウェア

目 次 セットアップ(windows版) 3 ソフトの起動 6 起動 製作開始まで 7 画面名称 9 製作を始める前に 9 フォトブック製作 ページに写真を配置する 10 写真の追加 10 写真の配置 画像ボックスの移動 12 画像ボックスのサイズ変更 12 フォトブック製作 自動流し込

Wordの学習

エクセルによる数値計算と化学への応用

Transcription:

エクセル 2007 でのマクロ用ボタンの作り方 1. 準備まず 何よりもはじめにマクロを使うためには Visual Basic を使う為の準備が必要である そこで オフィス ボタンから Excel のオプション を選び 開発 タブをメニューバー ( リボンメニュー ) に登録 表示させる 開発 タブをリボンに表示する をチェックして OK をクリック メニューに 開発 タブが出ることを確認してみよう 注意 : エクセル 2007 以降からマクロを使用しているエクセルのファイル名は 保存するときその拡張子を.xlsm にしなければならなくなっている 2. キィマクロの作り方マクロプログラムは本来 Visual Basic 言語を勉強しなければ書けない言語であるが エクセルにはロータス 1-2-3 と同様にキィマクロ すなわち押して行ったキィの記録をとりそれを覚えさせ 後でそれを覚えさせた順に自動的に実行させるという機能を備えている エクセルもロータス 1-2-3 も以前のバージョンでは押されたキィの記録をそのまま記憶させたが 最近のエクセルではその記録が Visual Basic で記述されるようになっているので エクセルのユーザーはキィを打ち込むだけで知らず知らずのうちに Visual Basic でマクロプログラムを書くことができるのである そこでまず 開発 タブにおけるツールボタン群の中で左からはじめのいくつかを見てみよう Visual Basic Visual Basic などの編集を行うウィンドウ (Visual Basic エディタとも言う ) を開く このウィンドウは画面上から消しても 点けても良く プログラム上から無くなることはないので いつでも見たり 編集したりして再び消して また点けることも出来る マクロ これまで登録されているマクロを全て表示し それらを見て 修正したり 実行したりすることが出来る - 1 -

マクロの記録 このキィを押した直後から キィの記録がスタートする 誤操作を行ってもそのまま記録されるから 目的とするキィ操作は必ず 2~3 回練習を行った後に記録するようにすると良い キィ記録が始まるとこのボタンは 記録終了 というボタンに変わる したがって現在記録中かどうかは このボタンを見ることによっても知ることが出来る 相対参照で記録 このキィを使ってマクロの記録をスタートすると 出来あがったマクロは作成時にあらかじめ決められたセルを基準に 相対的に右へいくつ 下へいくつというような動作が行われるマクロプログラムになる このキィで作成されたマクロは実際に実行するとき スタート時のセルの位置に注意しなければならない さて 実際にキィマクロを作成してみよう あるデータを纏めた一覧表を更新して新しい集計表を作成するプログラムを作るとする そのとき 以前の表が存在していると集計時にエラーを引き起こすので 集計する前に表はクリアーされていなければならない そこでまず このシートをクリアーするマクロ クリアー を作成する 下の図は 受取手形管理 という手形の一覧表シートから 銀行別 日別に手形の残高を集計した既に出来あがった表を示している このシートの中の表の内容を全て消すマクロを作成することを考える キィマクロ作成にあたっては 前にも注意したように 最低 2 回以上は予行演習しておくと良い 重ねて言うがキィマクロをつくるとき 間違えれば間違えたなりに全ての誤動作も含めて記録されてしまうからである まず必ず使用しない別のシートのところでキィマクロを起動する マクロを起動したとき 誤って 大切なシ-ト の内容をクリアーすることのないように クリアーするべきシート名を記録させるた - 2 -

めである ここでは 受取手形管理 というシートからマクロの記録をスタートさせる ツールボタ ン マクロの記録 をクリックするとダイアログボックスが現れて マクロ名を Macro1 にするかど うか聞いてくるので 気に入らなければ自由にマクロ名を変えても良い オプションとして 出来あがったマクロの実行時にコントロールキィ + アルファベットでマクロをスタートさせたいときはここの にアルファベット 1 文字を入れることが出来る マクロの保存先は作業中のブックで良いからそのままにする 説明もマクロの中でコメントが使えるのであえて書く必要が無いので OK をクリックして記録をスタートさせる 記録は 記録終了 ボタンをクリックすると終わる マクロの記録をやり直すときは マクロ名を同じにすると以前のキィマクロを書きかえることができる ただし 新しいマクロ用のシート (Module) がどんどん増えて行く可能性があるので後で適当に編集するといい その方法などは次節で解説する 3. マクロの確認と実行 キィマクロが思ったように出来ているかどうか 出来あがった Visual Basic を読んだり 試しに実行 - 3 -

してみることが出来る まず マクロの内容を見るには 開発 タブで Visual Basic というツールボタンをクリックする すると前ページの図のような Visual Basic Editor のウィンドウが開く 図の左側がプロジェクトウィンドウでありこれを見ると Book1.xls が Sheet1 Sheet2 および Module1( 標準 Module) からできていることが分かる 図の右側は Module1 の内容を示している 右側に目的とするものが何も現れていないときは Module1 をダブルクリックすると このような図が得られる この内容がキィマクロの記録である その内容を読むと まずシート 銀行 日別手形残高 を選び カーソルを A1 へ持って行き 集計表の幅 (Width) と長さ (Height) を指定 次々にスクロールしていって更に 46 行下へ行って A1:I100 という範囲をドラッグして その領域を消して ( クリアー ) いる 実はクリアー作業は スクロールなど無しにして 範囲を選んで消す作業だけで十分なのである このケースでは 範囲をドラッグ (Shift+ クリックを使用 ) するためにスクロールしたので それが記録されてしまったのである 従ってもっとも少ない行数で書かれたキィマクロは Sub Macro1() Sheets(" 銀行 日別手形残高 ").Select Range("A1:I100").Select Selection.Clear End Sub の 5 行だけで十分なのである Modelu1 のシート上では勿論コピー & ペーストが可能で 上述したスクロール関係の命令を全て消して実行してみることが出来る 上の 5 行だけにしてこの 5 行の中にカーソルを置いて Microsoft Visual Basic ウィンドウのツールボタンの実行 ( 右三角 ) をクリックする ちなみに エラーの修正後のリセットには 実行中の一時停止は のボタンをクリックする マクロを実行する方法は幾通りものやり方がある (1) 開発 タブのツールボタンから マクロ のボタンをクリックしてマクロプログラムを選んで実行させる (2) あらかじめ定義しておいた CNTL+アルファベットでマクロを起動する (3) Visual Basic ウィンドウでカーソルを実行すべき Module の上に置いて実行キィをクリックする (4) エクセルシート上に新たにボタンを作成して そのボタンをクリックすることによりマクロを起動する 等である 次節にエクセルのシート上にボタンを作成してマクロを起動する方法について述べる なお マクロは標準 Module を挿入してそこに Visual Basic のプログラムを書けば 自動的にマクロプログラムとして登録され実行することが出来る このことは ここでマクロプログラムを修正すれば マクロの内容やマクロ名を変更することが出来ることをも意味している マクロプログラムを記述する Module( 標準 Module) を新たに追加するには Visual Basic ウィンドウでのメニュー 挿入 から標準モジュールを選ぶか 新たにキィマクロを作成するとよい そうすれば標準モジュールはどんどん増加する 見たい標準モジュールをダブルクリックすることによっていつでも好きなモジュールがウィンドウに表示できるし それらをコピー & ペーストすることにより 適当に編集することが出来る - 4 -

そして標準モジュールを消すには標準 Module 上で右クリックをして ショートカットメニューから Module の解放 を選ぶ 消す前にエクスポートしておけば Module を保存することが出来る Module をエクスポートしなければその Module は完全に消去されることになる 4. マクロボタンの作り方 開発 タブで 挿入から ActiveX コントロール の中の 最上左上のボタンをクリックして + マ ークをドラッグすることにより適当な大きさのボタンボックスを描く ボックスの大きさ 名前 (CommandButton1 などの表記 ) ボタンの色や文字の色と大きさ フォントなどは後で自由に変えられるから 初めは本当に適当で良い 出来あがったボックスの辺と四隅にある小さな 8 個の 印をドラッグすると 大きさが自由に変更出来 印が出ているときにドラッグするとボタンの位置が変更出来 ボタンを移動させることが出来る 5. ボタンのプロパティボタンの上にポインタを置いて右クリック ( ショートカットメニュー ) もしくはツールボタンからプロパティを選んでボタンのいろいろな内容を指定することが出来る この節ではここで設定できるボタンのいくつかの設定項目についてのべることにする - 5 -

左の図はボタンのプロパティを設定するために ショートカットメニューを表示させたところである ここのメニューで プロパティ を選択すると下の図の左側ウィンドウが表示される 右ウィンドウは同じく コードの表示 を選択して クリアー と Caption を指定し かつクリアー作業をキィマクロで作成した結果を表示したものである 右側に表示されているマクロプログラムは 2 つ登録されている 上のサブプログラムは出来あがったモタン ( コモンボタン ) をクリックすると クリアー と名付けられたプログラムがスタートするようになっている クリアー という名のプログラムの内容は下のプログラムで それを読んでみると まずシート 銀行 日別手形割引残高 が選択され 次にセル範囲 A1~I100 が選択され その範囲の内容を全てクリアーするというマクロが実行され シート 受取手形管理 の A5 へカーソルが移動して終了するようにプログラムされている このようにプログラムリスト等を画面に出すようにするのが メニューの最左端にある VisualBasic というツールボタンである また先ほどのショートカットメニューのところで コードの表示 の代わりに プロパティ クリッ - 6 -

クしてもプロパティ画面を表示することもできる Visual Basic Editor のプロパティのツールボタンをクリックした後 CommonBotton を選択することによりプロパティ画面を表示することもできる ここで プロパティ全ては分からないが 少なくとも必要と思われる重要な項目だけでも分かる範囲で述べておきたい ( アルファベット順に並べている ) BackColor ボタンの背景の色 &H800000F& Caption ボタンの名前 クリアー Font ボタンのフォント名とスタイルと大きさ MS P ゴシック 標準 11 ポイント ForeColor ボタンの文字の色 &H80000012& Height ボタンの縦の長さ 33.75 Left ボタンの左上のエクセルでの横座標の位置 189.75 Picture ボタンの中に絵を入れるか? 無し PicturePosition 絵をボタン中のどの位置に入れるか 無し Shadow ボタンに影を付けるか? 無し(False) Top ボタンの左上のエクセルでの縦座標の位置 18 Width ボタンの幅の長さ 72.25 6. その他 マクロを起動するだけではなく より一般的にはボタンを更に拡張した いろいろな種類のボタン やリスト テーブルを加えたりすることが出来る フォ - ム機能 を使った方法もある Visual Basic Editor 画面でのリボンメニューから 挿入 ユーザーフォーム を選択すると 上のような図が得られ 左の コントロール から任意のボタンを選んだ後 右のフォームの任意の位置にドラッグすると 適当な大きさのコントロールボタンを作成することが出来る このボタンにプロパティを設定し コード ( マクロすなわち Visual Basic) を定義することにより 上述してきたようなマクロプログラムを走らせることも出来る これは J 言語にも用意されているフォームと全く同じで これについては後日機会があったらチュートリアルセッションで述べてみたい 2011 年 6 月 24 日竹内ハガネ商行竹内寿一郎 - 7 -