各位

Similar documents
各位

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え


スライド 1

バレンタインデーのプレゼントにかける予算は増加傾向 中でも 女性の友人 への予算の平均は 33 円増加バレンタインデーのプレゼントにかける予算について プレゼントを渡す相手別に見たところ パートナー 思いを寄せている相手 への予算は 2 が最も多い一方 配偶者以外の家族 会社 取引先や男性の友人など

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

報道関係各位                            2010年7月吉日

質問 今年のクリスマスについて 予算は全て 人当たり 今年のクリスマス イブは火曜日ですが ご自身のクリスマスは何日に行いますか? ( 回答者数 :,4 名 ) 全体では クリスマス イブ の 4 日 という人が一番多く (7.6%) 日 ( 日 ) (0.8%) 3 日 ( 祝 月 ) (0.%)

全国20~69歳の未婚男女の結婚・婚活に関する調査

婚活実態調査2016『婚活サービス』は、今や結婚に向けた有効な手段に!

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

「シニアのリアル調査」結果第三弾

前問で 知っているが使っていない と回答した方に 今後格安スマホを利用したいと思うかについて聞いたところ 利用したい ( とても利用したい + どちらかというと利用したい ) は合わせて 33.3% 利用したくない( 全く利用したくない + どちらかというと利用したくない ) の合計が 32.% と

「いい夫婦の日」アンケート結果2011

PowerPoint プレゼンテーション

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国に居住する 30~60 代の既婚男女 2. サンプル数 800 名 3. サンプル抽出方法第一生命経済研究所生活調査モニター 4. 調査方法質問紙郵送調査法 5. 実施時期 2006 年 1 月 6. 有効回収数 ( 率 ) 769 名 (96.1%

結婚白書 目次

ことぶき科学情報 Vol 年 12 月 18 日編集 発行株式会社オーネット広報グループ 独身男女の異性の食事マナーに関する意識調査 女性が男性との食事で不快に感じた 1 位は 店員への横柄な態度 では男性が女性と食事をして最も不快に感じたことは 〇〇〇! 異性との食事で気を遣うこ

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63>

報道関係者各位

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

日本、中国、米国の貯蓄に対する意識調査:東京スター銀行

<4D F736F F D C A838A815B A B F838C E B82C98AD682B782E B E646F63>

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

Press Release 2018 年 6 月 29 日 楽天リサーチ株式会社 現金以外を利用する理由は ポイントが貯まるから がトップ 出かける際に所持する現金の平均金額は 5 年前より 1,151 円低い結果に - キャッシュレス決済に関する調査 - URL:

キリン食生活文化研究所レポート vol.75 情報と便利さ

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

質問 1 敬老の日 のプレゼントについて (1) 贈る側への質問 敬老の日 にプレゼントを贈りますか? ( 回答数 :11,202 名 ) 敬老の日にプレゼント贈る予定の方は 83.7% となり 今年度実施した父の日に関するアンケート結果を約 25% 上回る結果となった 敬老の日 父の日 贈らない

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

質問 1 母の日 にプレゼントを贈りますか?( 回答者数 :6,916 名 ) 質問 2[ 贈る方への質問 ] プレゼントを贈る理由は何ですか?( 回答者数 :5,134 名 ) 贈る と回答した方は全体の 74.8% で 4 人に 3 人は 贈る と回答した 贈る理由として 日頃の感謝を伝えたいか

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

< 主な調査結果 > 最も夫ウケする髪型は 黒髪 ミディアム 妻にどんなヘアスタイルをしてほしいか夫に尋ねたところ カラーは ブラック (47.8%) スタイルは ミディアム (45.4%) がトップ回答となり 黒髪 ミディアム の髪型が夫からの人気が高いことがわかりました Q. あなたはパートナー

ニッセイインターネットアンケート ~ 夏のボーナス について ~ 2019 年 6 月 2 8 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (

スライド 1

<4D F736F F D2090B696BD95DB8CAF82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

<4D F736F F D A834190A291E382C982A882AF82E98C6791D CC B28DB C837C815B A2E646F63>

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国に居住する 20 歳から 59 歳の会社員の男女 2. サンプル数 700 名 3. サンプル抽出方法第一生命経済研究所生活調査モニター 4. 調査方法質問紙郵送調査法 5. 実施時期 2007 年 2 月 6. 有効回収数 ( 率 ) 601 名

2012年1月24日

スライド 1

不要品を売買する頻度について 20 代は 3 カ月に一 他のは 数年に一 が最も高い結果に不要品 ( 中古品 を売買する頻度について聞いたところ 数年に (33.3% が高く 半年に (7.5% 3 カ月に (4.5% が続いた 30 代から 60 代では 数年に が最も高いのに対して 20 代のみ

平成17年5月11日

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

<< 調査の項目 >> 休日の就寝 起床時間 休日の就寝 起床時間夜更かしよりも朝寝坊傾向に 男性より女性の方が朝寝坊? (3P) 休日に 一人で過ごす時間 人と接する時間 休日は 一人で過ごすことが多い 人が 8 割 家にいることが多い 人が 6 割 おひとり様 の 内向き傾向 が明らかに (4P

調査結果詳細 調査 1: 海外旅 時に携帯電話 ( スマートフォン ) で通話やデータ通信を う際 利 したサービスを教えてくださ い Wi-Fi ルーターのレンタル が全体の 35% ともっとも高い割合でした 男 別の割合で ると 男性で 26% 性 で 48% でした 男性よりも 性の方が 家族

< 調査結果 > 近隣住民の雰囲気も 住宅購入の決め手になった 58.3% 新築購入者では 56.4% 中古購入者では 64.7% Q. 現在の住まいを購入する際 近隣住民の雰囲気も 決め手の一つとなりましたか?( 対象 :600 名 有効回答 :600 名 ) 19.8% 21.0% 15.8%

スライド 1

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

2. 人気の手帳サイズ男性は ポケット 女性は バッグイン ノート型綴じ手帳で 最も使用されているサイズは ポケットサイズ (44.4%) 次いで バッグインサイズ (40.6%) という結果になりました 男女別の結果を見ると 男性は ポケットサイズ (51.9%) 女性は バッグインサイズ (51

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

(2) 月額の手取り収入と扶養控除について 図 2: 月額の手取り収入について ( 既婚女性 n=968 未婚女性 n=156) 図 3:( 上 ) 扶養控除や健康保険免除について ( 月収 10 万円未満 n=802 月収 10 万円以上 n=166) ( 下 ) 働く際に扶養控除などを気にしてい

「Brilliant60s=輝ける60代」 2,000人に聞いた「シニアのリアル調査2017」結果より 第二弾

2018年のトレンド予測 婚活領域

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

<4D F736F F D B835C83694E6F2E BE0914B8AB48A6F82C692998BE082CC8EC091D E646F63>

◎公表用資料

ビジネスパーソン外飲み事情

PowerPoint プレゼンテーション

あなたは現在恋人と遠距離恋愛の状況にありますか? 今回の調査対象の恋人がいる 25 歳 ~34 歳の男女のうち 現在遠距離恋愛ではない という回答は全体では約 7 割となる 69.4% という結果でした 一方ですでに遠距離恋愛である という回答が 24.9% という結果で 男性の 28.1% 女性の

<4D F736F F D208B4D8BE091AE938A8E9182C98AD682B782E992B28DB88CB48D D4C95F189DB816A2E646F63>

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

各位

家計と景気に関する意識・実態調査報告書

1. クレジットカードの保有枚数 クレジットカード の保有枚数は平均 2.94 枚 鳥取県内の勤労者 ( 所謂サラリーマン ) のJCBや VISA イオンなどのクレジットカード の平均保有枚数は の平均で1 人当たり2.94 枚となった 年代別では 40 歳代 が最もクレジットカードの平均保有枚数

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀

第3回18歳意識調査「テーマ:恋愛・結婚観について」調査報告書

25~34歳の結婚についての意識と実態


結婚総合意識調査2018

目次 P. 1 調査の概要 P 年を振り返って P 年の展望 P 備えが必要 ( 経済的に不安 ) と感じること P 今 一番買いたいもの P お金の支払いをする際の決済方法 P 資産運用について

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

<4D F736F F D DC58F49817A A882D382EB94928F914E838C835E815B5F8BA493AF50528F4390B3205F315F2E646F63>

今どきシニア、「お金」に堅実。「気持ち」はアクティブ。~あおぞら銀行「シニアのリアル調査2015」より~

1) 建築家のイメージは 敷居が高い しかし実際建てた層では 要望を聞いてくれる もトップ建築家の建てる家のイメージは デザイン面 機能面など多方面で配慮がされた家 建築家のイメージでは 2 年以内に注文住宅を建てる検討 層のトップ 3 は 敷居が高い (35%) ユニークさにこだわる (12%)

ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金

質問 年 ご自身の 1 年に何点をつけますか?(100 点満点 )( 回答者数 :9,493 名 ) 質問 を回答した方への質問 最もウエイトを占める要素は何ですか? ( 回答者数 :9,493 名 ) 質問 を回答した方への質問 昨年と比較して点数

恋愛 結婚ムード上昇中?!65% が結婚したい! 新成人調査では 結婚したい 男女は約 8 割で長年の下落傾向から大幅上昇も あなたは結婚したいですか? 26~34 歳の男女に調査したところ 65% 以上が 結婚したい と考えていることが判明しました 1 月に実施した新成人に向けた調査でも 将来結婚

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63>

来場者アンケート集計結果 / 実施概要

恋愛観調査2013

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

<4D F736F F D D182D AB816A30372E E388EA906C95E982E782B B A838A815B83582E646F6

現在の恋人とはじめて出会ったのはいつですか? 全体では ( 大学生までに出逢った異性 が恋人という割合は 39.9% そして( 社会人になってから が 56.5% という割合となりますが 当然のことなが 20 代 ~30 代の年代別に予想した相関関係がみられる調査結果となりました 20 代前半の男女

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

1. ボーナスは定期的に支給されていますか? 年代累計で 奥さまは6 割強 ご主人は8 割強に定期支給 P.1 2. お互いに ボーナスの支給明細書 を見せていますか? あるいは お互いのボーナス支給額をご存知ですか? ボーナスの支給額を知らせる割合は 奥さまは 7 割弱 ご主人は9 割弱 P.1

1 見直したい費目のトップは 光熱費 で 82.9% 電力自由化の認知率も 97.1% を超える 各世帯の支出が発生している中で 見直したい費目の 1 位は 光熱費 で 82.9% 携帯電話料金 が 76.3% 食費 が 76.2% と続きました なお 光熱費を見直したい という意識は ライフステー

PowerPoint プレゼンテーション

婚活実態調査2017 2016年に結婚した人の11.3%が婚活サービスで結婚 婚活サービスを使った結婚が広がりつつある

Taro-グラフ入り5-結婚.jtd

IMJG Release


                                        

1: ミレニアル世代の キャリア に対する意識 いろいろな会社で経験を積みたい 親世代では25% ミレニアル世代では40%! ひとつの会社にとどまり続けると 固定観念にとらわれる 視野が狭くなる などの声も はじめに ミレニアル世代および親世代の キャリア全般 に対する考え方を知るべく いろいろな会

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

① 独身男女は 年末に向けて異性との新しい出会い を期待しているか 年末に向け 新しい出会い自体に興味がない とする男性 24.2 女性 17.9 が存在 特に男性は 20 代 代 25.5 が回答 独身男性の 4 人に 1 人が新しい異性との出会いに興味がない ことが判明 年末に向

<4D F736F F D A834190A291E382C691B782C682CC8AD682ED82E882C98AD682B782E B C837C815B A2E646F63>

Transcription:

各位 2014 年 11 月 27 日 株式会社マネーフォワード 2014 年独身男女のお金実態調査 男性は再婚 晩婚に対してよりも積極的は 7 割以上が年収にこだわりアリ 求める年収は平均 640 万円! ~ デート代は 男性がおごる が未だに多数 パートナーに使えるお金 男性は月平均 2.4 万円 ~ お金のプラットフォームを提供する株式会社マネーフォワード ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 CEO 辻庸介 以下マネーフォワード ) は 独身の男女 2,412 名を対象に お金に関するアンケート調査を実施しました 調査の結果 男性はよりも再婚や晩婚に対してポジティブであることが判明しました また は結婚相手の年収にこだわるという結果となり 平均年収 640 万円を結婚相手に希望することが分かりました 食事代やデート代は 男性がおごる カップルが未だに主流で 男性がパートナーに使えるお金は月に平均 2.4 万円という結果になりました 調査結果トピックス 1. 男性は再婚に積極的 は消極的 は歳を重ねると結婚願望が大きく減少 男性は結婚歴 年齢に関わらず結婚願望が強く は年齢が上がるほど結婚への意欲が低下するほか 結婚歴が1 度でもあると結婚願望が大きく低下する事が分かりました 2. 上カレ が人気 年上男性 年下カップルが主流 パートナーを得るために 何もしていない 人が多数 パートナーの組み合わせは 年上男性と年下が多い事が分かりました また パートナーを得るためにしていることとして 何もしていない と回答した人が最も多く 友人に紹介してもらう 合コンに参加する などを上回る結果となりました 3. 食事代は男性が支払う が主流だが は おごってもらっている 自覚が少ない パートナーのために使える金額は男性が 2.4 万円での約 2 倍 男女ともに 約半数以上が 食事代は男性が支払う と回答しました また パートナーのために使える金額は が月平均 1.3 万円だったのに対して男性が 2.4 万円と倍額近くの結果となりました 4. パートナーに求める年収 男性の半数以上が 特にこだわりなし 一方 の7 割以上が相手の年収にこだわり 平均年収 640 万円を希望 パートナーに求める年収は 男性は約 6 割が 特にこだわりなし と回答したのに対し の約 7 割が年収にこだわり さらに平均年収 640 万円をパートナーに望む事がわかりました 5. 貯金額は男性がの約 1.5 倍 平均 646 万円お金を貯めている 貯金額は全体では平均 578 万円という結果になりました また 男女別では 平均が 438 万円に 対して 男性平均がの約 1.5 倍の 646 万円という結果になりました 1

1. 男性は再婚に積極的 は消極的 は歳を重ねると結婚願望が大きく減少 結婚したいと思いますか?( 年代別 ) ( 男性 ) ( ) 20 代 70% 13% 16% 20 代 表 2 77% 7% 15% 30 代 66% 11% 22% 30 代 56% 10% 34% 40 代 51% 19% 30% 40 代 32% 29% 40% 50 代 29% 34% 50 代 13% 57% 29% 60 歳以上 20% 42% 60 歳以上 55% 45% 独身男女に結婚願望について質問したところ 結婚したいと思う と答えた人の割合は 男女とも年代が上がるとともに減少し 結婚したいと思わない と回答した人が増加する結果となった 男性 結婚したいと思う 人の割合は 30 代以上の各世代でを上回っている 結婚したいと思わない と回答した人が 40 代以上で男性を大幅に上回る結果となり 50 代以上では過半数を占めた また 30 代でも 結婚したいと思う 人の割合は 男性よりも 10% も下回る結果となり 結婚したくないが増えていることがうかがえる 結婚したいと思いますか?( 結婚歴別 ) ( 男性 ) ( ) 結婚歴なし 61% 17% 22% 結婚歴なし 61% 14% 26% 結婚歴 1 度あり 43% 20% 結婚歴 1 度あり 26% 36% 38% 結婚歴複数回あり 45% 18% 結婚歴複数回あり 20% 43% 同じ質問を 結婚歴 で分析したところ 上記の結果となった 男性 結婚したいと思わない 人の割合は離婚を経験してもさほど増減しない また 結婚歴が複数回ある男性の2 人に1 人は まだなお結婚したいと思っている 1 度離婚を経験したの結婚願望は 結婚歴なしの人と比べて大きく減少し 結婚したいと思わないが 14% から 36% と大きく伸びる この結果より 男性は何度でも結婚したいが は再婚に対してかなり消極的であることが分かる 側 からの熟年離婚が増えていることも原因の一つかもしれない 2

2. 年上男性 年下カップルが主流 パートナーを得るために 何もしていない 人が多数 お付き合いしているパートナーはいますか? 20 代 42.0% 62.5% 30 代 40.3% 45.2% 40 代 29.3% 39.6% 50 代 37.2% 36.6% 60 歳以上 34.9% 20.0% 0% 20% 40% 60% 80% 男性 お付き合いしているパートナーがいるかどうか質問したところ いる と回答したは 20 代が 6 割以上であるのに対し 40 代では 4 割程度と 年代が上がるとともに減少している 一方男性は 年代にあまり関係なく 全体的に 3~4 割程度お付き合いしているパートナーがいると答えている このことから 若いから 年上の彼いわゆる 上カレ が人気であることがうかがえる パートナーがいない人にお聞きします パートナーを得るために何をしていますか? ( 複数回答可 割合の分母はパートナーがいないと回答した人数 ) 男性 1 位何もしていない 67% 11 位何もしていない 70% 70% 2 位友人に紹介してもらう 12% 22 位友人に紹介してもらう 12% 12% 3 位合コンに参加 11% 33 位合コンに参加 10% 10% 4 位 SNS を活用 7% 44 位婚活 お見合いパーティに参加 7% 7% 5 位婚活サイトに登録 7% 45 位 SNS を活用 6% 6% 6 位出会い系サイトに登録 6% 66 位習い事や趣味を始める 街コン参加 5% 5% 7 位街コンに参加 5% 66 位街コン参加 5% お付き合いしているパートナーがいない人に パートナーを得るためにどのようなことをしているか質問したところ 男女ともに 何もしていない 友人に紹介してもらう 合コンに参加 が上位にランクインした 今もなお知人づてでのパートナー探しが根強く人気である 4 位以下を見てみると 男性は SNS や出会い系サイト 婚活サイトなどのインターネットサービスを利用してパートナーを探している 一方 はパーティや習い事などリアルな場でパートナーを探している また 男女とも 街コン がランクインしていることも特徴的であった 3

3. 食事代は男性が支払う が主流だが は おごってもらっている 自覚が少ない パートナーのために使える金額は男性が 2.4 万円での約 2 倍 デートの時 食事代はどちらが支払いますか? 男性 男性が支払う 68% 48% 割り勘 29% 45% その他 2% 7% 食事代の支払いについて質問したところ 男性の 70% 近くが 自分が払っている と回答し 割り勘 と回答したのはおよそ 3 割以下となった 一方 側の回答を見ると 男性が支払う と回答した人は約半数程度であり 割り勘派とさほど変わらない結果となった また 男性が支払う と回答した人の割合が男性がよりも 20% 高いことから 男性は 自分で払っている と思っているが は 割り勘 だと感じている割合が高いことも読み取れる パートナーのための食事代 デート代 プレゼント代等に 毎月いくらまで払えますか? 男性平均 : 24,113 平均 : 13,778 パートナーのために 1 ヶ月に払える金額を聞いてみた所 男性の方がの 2 倍弱の金額を払うことができ ると回答した どうして自分の方が多く払うようにしているのですか? 何となく自分の方が稼いでいるから自分の方が年上だから相手に喜んで欲しいから習慣化してしまったから相手に良く思われたいからおごるのが好きだから優越感を感じるから相手に要求されたからその他 14 38 79 71 193 177 275 391 429 537 多く支払う理由を聞いてみたところ 何となく という回答が 1 番多い結果となり その次に 自分の方が 稼いでいるから 自分の方が年上だから と続いた 4

4. パートナーに求める年収 男性の半数以上が 特にこだわりなし 一方 の7 割以上が相手の年収にこだわり 平均年収 640 万円を希望 パートナーに求める年収はいくらですか? ~300 万円未満 300~400 万円未満 400~500 万円未満 500~700 万円未満 700~1,000 万円未満 1,000 万円以上 特にこだわりはない 男性 9% 16% 11% 3% 57% 12% 17% 23% 14% 6% 27% パートナーに求める年収は 男女で顕著に異なる結果となった 特にこだわりはない と回答した割合は 男性の半数以上の 57% だったのに対し はわずか 27% にとどまった また 男性では 500 万円未満と回答した割合が 36% なのに対し は 29% が 500 万円未満を選択した さらに 男性で 500 万円以上を選択した割合が 7% なのに対し は 43% の人が 500 万円以上の年収を希望している がパートナーに求める年収平均は 640 万円という結果になった 共働き家庭が主流になってきている今日でも お金がある男性と付き合いたいが多いことが分かる 5. 男性がの約 1.5 倍 平均 646 万円お金を貯めている 貯金額を教えて下さい ( 万円 ) 男性 251 130 580 409 811 664 1005 775 1222 933 全体平均 :578 万円 男性平均 :646 万円 平均 :438 万円 20 代 30 代 40 代 50 代 60 歳以上 独身男女に貯金額を聞いたところ 全体では平均 578 万円という結果になった また 男女別では 平均が 438 万円に対して 男性平均がの約 1.5 倍の 646 万円となった 年代別に見ても どの年代でも男性の方がよりも貯金額が大きく 30 代以降では約 1.2~1.3 倍程の差が生じていることが分かった これは 男性の方が収入が多い またはの方が消費が多いことが原因であると推測される 5

調査概要調査期間 :2014 年 8 月 28 日 ( 木 )~9 月 2 日 ( 火 ) 調査対象 : マネーフォワードユーザー独身男女 2,412 名調査方法 : インターネットを利用したアンケート調査 自動家計簿 資産管理サービス マネーフォワード の概要 自動家計簿 資産管理サービス マネーフォワード は 複数の口座情報を一括管理し 家計簿を自動作成する 資産管理 家計簿の新時代 WEB サービスです 一度口座情報を登録すると あとは自動で複数口座の情報を取得 分類するので お金の管理の煩わしさが解消します ウェブ版に加えて iphone アプリ Android アプリもファイナンス ( 無料 ) 部門で1 位を獲得するなど好評を頂いており グッドデザイン賞 2014 を受賞しております URL:https://moneyforward.com/ 開始日 :2012 年 12 月価格 : 初期費用 / 基本機能無料プレミアム会員月額 500 円特徴 : 銀行やカード Amazon など 1,700 以上の金融機関等から 資産や入出金情報を自動取得 お金の流れを簡単に可視化 予算管理や未来予測も PC/ スマホ / タブレットから いつでも利用可能 6