このドッグランは、人と愛犬との豊かな共生を願って作られました

Similar documents
郡山市犬及び猫の譲渡に関する要領(報告用).docx

平成 30 年 12 月 くらしの安心推進課 鳥取県の犬及び猫のデータ ( 平成 29 年度 ) 1 犬の登録 狂犬病予防注射実施頭数 平成 29 年度末の県内の犬の登録頭数は 22,874 頭で引き続き減少傾向にあります 狂犬病予防注射 実施率は 76% であり前年度からわずかに上昇し 平成 29

PowerPoint プレゼンテーション

最終)犬猫の譲渡実施要領(終生飼養者)

動物の譲渡要領

全部改正 昭和 38 年規則 85 号 一部改正 昭和 43 年規則 51 号 47 年 62 号 52 年 45 号 平成 7 年 23 号 ( 抑留所 ) 第 4 条予防員は 法第 6 条又は法第 18 条の規定により犬を抑留しようとするときは 県が経営する犬の抑留所に抑留しなければならない 2

会計 10 一般会計所管課健康推進課款 4 衛生費事業名インフルエンザ予防接種費項 1 保健衛生費目 2 予防費補助単独の別単独 前年度 要求段階 財政課長内示 総務部長 市長査定 最終調整 予算計上 増減 1 当初要求 2 追加要求等 3 4( 増減額 ) 5( 増減額 ) 6=

ふん尿の後始末は飼い主が責任をもって! もし お家の玄関先にふんが放置されていたら あなたは平気ですか? 散歩の際は ふんを取るための用具を携帯し 必ず 飼い主が責任をもって後始末をしましょう 特に 小さな子供が遊ぶ砂場では 絶対にふん尿をさせないでください また 尿を洗い流せるよう ペットボトル等

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

インターネットでの予約申込み 利用者 ID とパスワードを入力することにより施設予約や予約履歴の確認ができます 予約は 毎 月の初日 (1 日午前 0 時より午前 9 時 ) 及び メンテナンス日などを除き原則 24 時間可能です 利用案内 船橋市勤労市民センターホームページ (

狂注調査依頼文書

2 終生飼養の推進 プラン 7 プラン 8 プラン 9 終生飼養の普及啓発 所有者明示 ( 個体標識 ) 措置の徹底 収容動物の適正譲渡の推進 飼い主に対して 保健所での安易な引取り拒否を周知 終生飼養を指導 保健所での引取り依頼時に終生飼養について指導 やむを得ず飼養を継続できない飼い主が 新たな

堺市犬猫譲渡制度実施細目 ( 平成 13 年 5 月 1 日制定 ) ( 平成 30 年 5 月 1 日一部改正 ) 1 趣旨この細目は 堺市犬猫譲渡制度実施要領 ( 以下 要領 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする 2 申し出 (1) 要領第 3 条に基づく申し出は 原則として動物

10 環境衛生

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF81698F4390B3816A2E444F43>

プラン 6 動物愛護週間行事の開催 多くの県民に効果的に啓発できる動物愛護週間行事の実施 動物愛護センターで 年間を通したイベント及び動物愛護週間行事の実施 平成 26 年 9 月 23 日 ( 祝 ) 岐阜県動物愛護フェスティバル in 西濃 平成 26 年 10 月 12 日 ( 日 ) 動物愛

三重県新地震・津波対策行動計画(中間案)130308

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

犬は市区町村への登録が必要です犬を飼い始めたら 30 日以内に 犬がいる市区町村に届け出て 犬の登録をして下さい 子犬の場合 生後 90 日を過ぎた日から 30 日以内に 犬の登録をする義務が発生します 登録をすると犬鑑札が交付されます 犬の登録手数料 : 3, 年度まで交付の犬鑑札

<4D F736F F D2095CA8B4C976C8EAE91E630358D8682CC EE888F88F F5926E88E6816A >

犬の登録と狂犬病予防注射はお済みですか 市外からの転入 転入前の市町村で交付された犬鑑札を持参し 本庄市保健センター又は市民福祉課へお越しください 転入 前の市町村の犬鑑札と引き換えに本庄市の犬鑑札を無償で交付します 市外への転出 本庄市で登録時に交付された犬鑑札を 転出先の市町村に持参し 手続きを

引取り 負傷動物として収容した動物の中で 返還に至った経緯 ( 平成 26 年度 犬 ) 引き取り頭数内訳 (N=13113) 所有者明示の内訳

目次 1 愛犬 愛猫の写真と記録 P2 P2 2 犬 猫を飼う前に家族で話し合う P4 P4 3 犬を飼ったときの手続き P5 P5 4 飼い主の守るべきマナー 愛犬編 P6 P6 5 飼い主の守るべきマナー 愛猫編 P8 P8 6 人と動物に共通する感染症について P9 P9 7 災害時に愛犬 愛

2 終生飼養の推進 プラン 7 プラン 8 プラン 9 終生飼養の普及啓発 所有者明示 ( 個体標識 ) 措置の徹底 収容動物の適正譲渡の推進 飼い主に対して 保健所での安易な引取り拒否を周知 終生飼養を指導 保健所での引取り依頼時に終生飼養について指導 やむを得ず飼養を継続できない飼い主が 新たな

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実

Taro-議案第13号 行政手続条例の

堺市犬猫譲渡制度実施細目 ( 平成 13 年 5 月 1 日制定 ) ( 平成 30 年 5 月 1 日一部改正 ) 1 趣旨この細目は 堺市犬猫譲渡制度実施要領 ( 以下 要領 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする 2 申し出 (1) 要領第 3 条に基づく申し出は 原則として動物

Microsoft Word - 行動計画資料221103_21進捗状況_.doc


ペット飼育規則

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

性別 年齢 職業

★A4枠付.indd

こんなときは 利用者 ID の権限設定をしたい P.5 メールアドレスを変更したい P.6 おなまえを変更したい P.6 電子認証第二パスワードのロックを解除したい P.6 利用者 ID を追加したい P.0 利用者 ID を削除したい P. パスワード認証の初期パスワードを再登録したい P. We


Q&A 〇税制度 Q1 生産緑地地区の指定を受けると 固定資産税は農地評価と聞いていますが 都市計画税はどうでしょうか A1 固定資産税 都市計画税が農地評価 農地課税となります Q2 主たる従事者の死亡や故障等により 生産緑地地区の指定から 30 年経過せずに指定が解除された場合 固定資産税を遡っ

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について Q1: どの様な方が 募集の対象者 ( 応募資格 ) ですか? A1: 公庫本支店と連携して農業経営者に対するご支援を行っていただける税理士 公認会計士 中小企業診断士 金融機関職員 その他関係機関 団体職員等の方が対象となります ( 広く一般の方を対

はじめに 本市における災害時のペット対策としては 負傷した所有者不明の動物の応急処 置や保護 避難施設における動物の健康相談などの動物救護活動を藤沢市獣医師会の 協力を得ながら行うこととしております 大規模な災害発生時 動物救護活動を円滑 に進めるためには 行政と地域及び飼い主自身が協働して対応する

学生ガイド_2年_out

蕨市原動機付自転車の オリジナルナンバープレート 希望番号の事前応募要領 1. 原付バイク用オリジナルナンバープレート ( ご当地ナンバープレート ) シティプロモーションの一環として 蕨の魅力を市内外でPRするとともに 市民の皆さんのまちへの愛着を高めていただくために作製した 原動機付自転車 (

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

1 はじめに 3 2 避難所生活におけるペットの存在 4 3 ペットの受け入れの決定 5 4 避難所での受け入れ 6 (1) 動物受け入れ簿の作成 6 (2) 飼育場所の設置 9 (3) 飼育管理ルールの作成 10 (4) 情報の掲示 12 5 動物救護活動 13 2

PowerPoint プレゼンテーション

犬の年齢と健康 大切な家族のために守りましょう 3 5 ページ 犬の登録 犬の登録は一生に 1 回です 7 ページ 狂犬病予防注射 犬の所在地の市区町村 狂犬病予防注射は毎年 1 回 4 月 1 日から 6 月 30 日の間に 受けさせてください 動物病院 8 ページ 引越し等 ( 犬の所在地変更

健康診断予約サービス

<4D F736F F D AAE90AC94C52E8C888DD98CE3817A CC8E9482A28EE582C694F093EF8E7B90DD82CC82BD82DF82CC93AE95A88B7E8CEC8

健康診断予約サービス

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約

(2) 事業所関係 事業所の住所 山形市内の移転 必ず事前にご相談ください 来庁 届出用紙変更届出書 必要書類添付書類 事業所の平面図( 各部屋の用途 面積等を明示した図面 ) 設備 備品等に係る一覧表( 参考様式 5) 事業所の外観 各部屋及び設備等がわかる写真 運営規程 土地 建物に係る賃貸借契

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

03_法人関与先の電子申告登録内容の追加・更新手順

Microsoft Word - T2-04-1_紙上Live_被保険者期間と届出_(13分)_

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

ワンストップ特例について_表

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

iryohi_no_meisaisyo.xls

第 8 条を削り, 第 9 条を第 8 条とし, 第 10 条から第 12 条までを 1 条ずつ繰り上げる 別記第 1 号様式を次のように改める

介護支援専門員の登録について

2 伊江村こども医療費助成の受給資格者証の申請はお済ですか こども医療費の助成金支給申請の手続きがかわっています 平成26年4月から自動償還払いになりました 自動償還払い とは こんなメリットがあります 病院窓口等で 伊江村長が交付する受給資格者証 自動 償還用 と健康保険証を提示して受診し 保険の

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

<33345F874490B68A B68AC28BAB82CC8CFC8FE AC28BAB897190B A>

Microsoft Word - ani_app_12_40

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

1 茨城県認可外保育施設指導監督実施要項(H29.3)

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

Microsoft Word - ani_app_07

( 問 3) 売却証明書を発行することができるのは どのような市場ですか 売却証明書を発行できるのは 以下の市場において売却した場合です 1 家畜市場家畜取引法 ( 昭和 31 年法律第 123 号 ) 第 2 条第 3 項に規定する家畜市場及び同法第 27 条に規定する臨時市場 2 中央卸売市場

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 5 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 亀山市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねな

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

( 指定地域以外 ) 犬 猫の輸入手引書 別記様式 5 号の 2 指定地域以外から日本に犬 猫を 輸入するための手引書 ( 最終更新 2018 年 3 月 ) 農林水産省動物検疫所 指定地域以外とは 日本の農林水産大臣が指定する狂犬病の清浄国 地域である アイスランド オーストラリア ニュージーラン

改正法律一覧 (15 法律 ) 2 法律重複 A 地方公共団体への事務 権限の移譲 (3 法律 ) 毒物及び劇物取締法 1 毒物又は劇物の原体の事業者の登録等に係る事務 権限を国から都道府県へ移譲 就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律 子ども 子育て支援法 2 幼保連携

よくあるお問い合わせ Ⅰ. 申請書類の提出関係 QⅠ-1 申請を考えているが どのようにしたらよいか AⅠ-1 < 平成 年度競争参加資格について > 大臣官房予算課では 建設工事 のみインターネット一元受付を行っております 測量 建設コンサルタント等 はインターネット一元受付は行ってい

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

6 夜間や休日でも利用できますか 利用できる期間中は 夜間や休日をわずご利用いただけます 7 税額の他に 手数料等がかかりますか 納税通知書に記載された税額のほかに 1 件 (1 台 ) につき 324 円 ( 税込 ) の決済手数料を 指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) にお支払いいただく必要

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

個人情報保護規定

<8F5A96AF8AEE967B91E492A082C98AD682B782E98E9696B181408AEE91628D8096DA955D89BF8F912E786C7378>

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ

動物愛護事業

静岡県動物愛護管理推進計画(2014)案の概要

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ

MR通信H22年1月号

クレジットnimoca特約

特定個人情報の取扱いの対応について

ペットと同行避難するための飼い主の手引き

第 4 章中第 34 条の次に次の 1 条を加える ( 行政指導の中止等の求め ) 第 34 条の 2 法令又は条例等に違反する行為の是正を求める行政指導 ( その根拠 となる規定が法律又は条例 ( 地方自治法第 252 条の17の2 第 1 項又は地方教育行政の組織及び運営に関する法律第 55 条

エーシーニールセン・コーポレーション株式会社 個人情報保護方針

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

2 外国人従業員に関すること Q4 A4 特別徴収をしていた 従業員 Bさん ( 外国人 ) が退職し 帰国することになりました この場合 未徴収分の市民税はどうすればいいですか 従業員 Bさんが帰国する場合は できる限り未徴収分の市県民税を一括徴収してください なお 1 月 1 日以降 4 月 3

阪神高速 ETCポイントプレゼント2017 Q&A

<4D F736F F D208D9196AF944E8BE082CC93CD82AF8F6F2E646F6378>

Transcription:

目次 Q 1 利用登録制度とは? Q 2 利用登録に必要なものは? Q 3 鑑札と狂犬病予防注射済票を見ないと登録できないの? Q 4 鑑札を紛失した場合は? Q 5 狂犬病予防注射を受ける時期は決まっているの? Q 6 狂犬病予防注射を4 月から6 月に受けない場合 ドッグラン登録は? Q 7 狂犬病予防注射は1 年に一度打てばいいと聞いたけど? Q 8 動物病院等で狂犬病予防注射を受けた場合 Q 9 混合ワクチンを受けているけど Q10 利用登録の有効期間は? Q11 利用登録証を掲出するのは何故? Q12 利用登録の更新手続きはいつするの? Q13 狂犬病予防注射猶予証明では登録できますか? Q14 輸入検疫証明書では登録できますか? Q15 鑑札と獣医師の狂犬病予防注射証明を持参した場合 Q16 当該年度の注射済票があって鑑札原本を忘れた場合 Q17 登録証を忘れた場合 Q18 登録証を紛失した場合 Q19 愛犬手帳 愛犬のしおり P1 P2 P3 P4-1 -

Q1 利用登録制度とは? ドッグラン利用者が公園管理所 ( サービスセンター ) 等に住所 氏名及び犬の種類 名前等を登録し 畜犬登録 ( 鑑札 ) と狂犬病予防注射済票を確認する制度です 公園管理所では利用登録後 利用登録証を発行します Q2 利用登録に必要なものは? 利用登録には 市区町村長が発行する鑑札と狂犬病予防注射済票 ( プレート状のもの ) の原本が必要です 職員が確認して 鑑札番号と狂犬病予防注射済票番号を記録します 鑑札見本 狂犬病予防注射済票見本 平成 23 年度は赤色のプレートです 年度で赤 青 黄と変わります Q3 鑑札と狂犬病予防注射済票がないと登録できないの? 狂犬病予防法は 犬の所有者は鑑札と狂犬病予防注射済票を 犬に着けておかなくてはならない と規定しています 都立公園ドッグランでは 鑑札と狂犬病予防注射済票の原本を確認してから 登録受付します Q4 鑑札を紛失した場合は? 鑑札を紛失した場合は 市区町村長の登録窓口で再発行してもらえます 狂犬病予防注射済票とともに鑑札を犬に着けておくことは犬の飼い主の義務ですから 紛失された方は再発行を受けてから利用登録手続きをお願いします 1 犬の所有者は 犬を取得した日 ( 生後 90 日以内の犬を取得した場合は 生後 90 日を経過した日 ) から 30 日以内に 市町村長に登録申請をし 鑑札の交付を受ける ( 狂犬病予防法第四条 1 項 2 項 ) 2 犬の所有者は 上記鑑札を犬に着けておかなければならない ( 同第 3 項 ) 3 犬の所有者は 狂犬病の予防注射を年 1 回受けさせ 注射済票の交付を受ける ( 狂犬病予防法第五条 1 項 2 項 ) 4 犬の所有者は 上記注射済票を犬に着けておかなければならない ( 同第 3 項 ) 直罰規定 : 狂犬病予防法の罰則規定は 指導や警告なく処罰される直罰規定であるため 権限を付与された者しか注意できないものではありません 鑑札と狂犬病予防注射済票を持たない飼い主には 公園管理者や一般の方でも注意できるものです - 1 -

Q5 狂犬病予防注射を受ける時期は決まっているの? 狂犬病予防法は 狂犬病予防注射を毎年 4 月から6 月までに受けることを規定しています また 3 月 2 日以降に狂犬病予防注射を受けた場合は 翌年度の狂犬病予防注射済票が発行されることになっています 1 生後 91 日以上の犬の所有者は 狂犬病予防注射を4 月 1 日から6 月 30 日までの間に一回受けさせなければならない ただし 3 月 2 日以降において既に狂犬病の予防注射を受けた犬については この限りでない ( 狂犬病予防法施行規則第 11 条 1 項 ) 2 毎年三月二日から同月三十一日までの間に実施する狂犬病予防注射について 第二項の規定に基づき市町村長が交付する注射済票は 翌年度のものとする ( 狂犬病予防法施行規則第 12 条 5 項 ) Q6 狂犬病予防注射を 4 月から 6 月に受けない場合 ドッグラン登録は? 当該年度の狂犬病予防注射済票原本の確認が登録 ( 更新 ) の要件ですから 狂犬病予防注 射を受けるまでドッグラン利用登録 ( 更新 ) は 出来ません Q7 狂犬病予防注射は1 年に一度打てばいいと聞いたけど? 獣医師が狂犬病予防注射を1 年に一度打てばいいと言った というご意見を複数の方からお聞きします 狂犬病予防法第 5 条は毎年 1 回と規定し 施行規則第 11 条で4 月から6 月までと定めています 法律を遵守していない動物病院があれば 東京都福祉保健局へ情報提供をする等 所管部署から是正指導をしていただくことになります Q8 動物病院等で狂犬病予防注射を受けた場合狂犬病予防注射済票は 鑑札とともに市区町村長が発行するものです 動物病院等で狂犬病予防注射を受けた場合は 狂犬病予防注射証明 等を市区町村に提出して狂犬病予防注射済票を発行してもらいます なお 狂犬病予防法は4 月から新年度の狂犬病予防注射を受ける規定のため 市区町村長では4 月 1 日以降 前年度の狂犬病予防注射済票は発行されません 動物病院等で注射を受けた場合は 3 月 31 日までに狂犬病予防注射済票の発行を受ける必要があります Q9 混合ワクチンを受けているけど 安全 安心なドッグランの根拠は 狂犬病予防法に基づく鑑札と狂犬病予防注射済票の確認です ワクチンの接種は任意であり 登録要件に該当しません - 2 -

Q10 利用登録の有効期間は? 都立公園ドッグランでは 年度ごとに狂犬病予防注射済票を確認のうえで利用登録を更新します 利用登録の有効期間は 原則として登録した翌年度 6 月末までとなります 代々木公園ドッグランは例外で 登録者が多く更新手続きの集中によるご迷惑を避けるため 9 月末まで有効としています Q11 利用登録証を掲出するのは何故? ドッグラン利用時は 利用登録証を見えるように掲出してください 登録証が見えることで ドッグランで遊ぶ犬がきちんと畜犬登録され 狂犬病予防注射を適正に打っていることがお互いにひと目で分かります 安全 安心なドッグランのため 利用登録証の掲出をお願いしています Q12 利用登録の更新手続きはいつするの? Q5 にあるように 3 月 2 日から翌年度の狂犬病予防注射済票が発行されます ( 注射を受ける時期は 原則 4 月 1 日から6 月 30 日まで ) ドッグラン利用登録の更新は 3 月 2 日以降 新年度の狂犬病予防注射済票を確認して行ないます 代々木公園は Q10 にあるとおり9 月末まで更新手続きを行います Q13 狂犬病予防注射猶予証明では登録できますか? 東京都福祉保健局に確認したところ 狂犬病予防注射猶予証明 とは 妊娠 病気等何らかの理由で狂犬病予防注射を打てないと判断されたとき 獣医師が猶予期間を限定して発行するもので 注射を打たなくても飼い主が狂犬病予防法違反でないことを証明するものです 飼い主は この猶予証明を市区町村長に届け出る必要があり 市区町村長では台帳に猶予期間を記載して管理することになります 猶予期間の間 狂犬病予防ワクチンの免疫は効果が下がっていきます 狂犬病予防法上の安全が担保されるまで 新規の登録は不可としています すでに利用登録した愛犬が猶予証明を発行された場合 原則として猶予期間中は更新手続きを行いません Q14 輸入検疫証明書では登録できますか? 輸入検疫証明書とは 海外から犬や猫を輸入する際に狂犬病とレプトスピラ病 ( 犬に限る ) の検査 マイクロチップによる固体識別や輸出国での180 日の待機などを輸出国政府機関が証明し 日本到着時の輸入検査で問題ない場合に 農林水産省が発行する - 3 -

書面です 輸入後 畜犬登録をして鑑札の発行を受け 狂犬病予防注射の有効期限が年度末まであれば注射済票も発行されます この場合 狂犬病予防注射の有効期限内であれば仮登録を可とします 利用登録の特例事例等を掲載します Q15 鑑札と獣医師の狂犬病予防注射証明 ( 当該年度 ) を持参した場合鑑札と狂犬病予防注射済票を 犬に着けておくこと を確認することがドッグランの登録要件であることを説明し 市区町村長から注射済票の発行を受けることを前提に 当日限り有効の仮登録証を発行します 次回ご利用時までに注射済票原本を確認して 済票番号を記録して登録証を発行します 鑑札がない場合は 利用登録はできません Q16 当該年度の注射済票があって 鑑札原本を忘れた場合 当日限り有効の仮登録証を発行します 次回 鑑札と注射済票を確認して 利用登録 します Q17 登録証を忘れた場合 管理所等で当該年度の登録者であることを確認後 本人確認のうえで当日限り有効の 仮登録証を発行します 原則一回限りの発行とします Q18 登録証を紛失した場合 管理所等で当該年度の登録が確認できれば 本人確認のうえで登録証を再発行します Q19 愛犬手帳 愛犬のしおり市区町村が発行した 愛犬手帳 愛犬のしおり 狂犬病予防注射集団接種の案内 等で鑑札がなくても鑑札番号が確認できる場合があります 鑑札を犬に着けておく義務を確認することを前提に 仮登録可とします 次回ご利用時に鑑札原本を確認して利用登録します - 4 -