参考資料1 委員会規約

Similar documents
Microsoft Word - 04設置規約改正案.docx

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

第2章

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

01協議会要綱提出版

(H 改正 ) 北海道社会保険労務士政治連盟規約 (S 改正 ) 第 1 章総 ( 名称 ) 第 1 条本連盟は 北海道社会保険労務士政治連盟 ( 以下 道政連 ) と称する (S 改正 /H 改正 ) ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は 事務所を札幌

- 2 - 項五その他本会の目的を達成するために必要な事項(役員)第五条本会に次の役員を置く 会長一名副会長七名以内理事七名監事三名(役員の任期)第六条役員の任期は 二年とする ただし 任期満了後も 新役員が選任されるまでの間は 引き続きその職務を行うものとする 2補欠により選任された役員の任期は

2 前項の規定による通知を行った場合において 市長は 当該特定空家等の所有者等が除却 修繕 立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置を講じたことにより特定空家等の状態が改善され 特定空家等でないと認めるときは 遅滞なくその旨を 特定空家等状態改善通知書 ( 様式第 7 号 ) に

Microsoft Word - kaisoku

Microsoft Word 規約

職員互助会会則

青葉台自治会会則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本会は 以下に掲げるような共同活動を行うことにより 良好な地域社会の維持及び形成に資する事を目的とする (1) 回覧板の回付等区域内の住民相互の連絡 (2) 会員相互の融和親睦をはかる (3) 行政機関との連絡調整 (4) 区域内諸施設の維持

西日本化粧品工業会規約

第1章 総則

Microsoft Word - 県北.doc

Microsoft Word - ますだ総合スポーツクラブ規約.docx

規約

<4D F736F F D E31302E313792B98EE68CA78CF695F18D868A4F D862E646F63>

横浜市市民活動推進条例の全部改正

< F2D30315F8D868A4F96DA8E9F2E6A7464>

Microsoft Word - 01 定款

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

栃木県家畜人工授精師協会定款制定昭和 48 年 12 月 6 日 改正昭和 51 年 4 月 16 日 改正昭和 60 年 4 月 23 日 改正平成 3 年 12 月 6 日 改正平成 7 年 6 月 13 日 改正平成 8 年 6 月 13 日 改正平成 12 年 6 月 15 日 改正平成 1

1 はじめに

自治労福島県職員労働組合退職互助会規約(抄)

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

日本学術会議法

幹事会の議を経て 総会の承認後にその者を除名することができる 2 除名の決定には 理事会 幹事会の議を経て総会の承認を必要とする 第 3 章役員等 ( 役員の種類 ) 第 10 条本会に 役員として 会長 1 名 副会長 2 名 理事 幹事若干名 監事 1 名を置く 2 役員の選出に関し必要な事項は

さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例等の一部を改正する条例 ( さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例の一部改正 ) 第 1 条さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例 ( 平成 14 年さぬき市条例第 34 号 ) の一部を次のように改正する 第 16 条第 1 項に次のただし書を加え

座間市自治会総連合会規約 第一章総則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 座間市自治会総連合会 ( 以下 市自連 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条市自連本部は 座間市役所ふれあい会館内に置く 第二章事業と目的 ( 目的 ) 第 3 条市自連は 地区自治会連合会 ( 以下 地区自連 という

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

定 款 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条この協会は 全国語学ビジネス観光教育協会と称する ( 事務所 ) 第 2 条この協会は 事務所を東京都に置く ( 支部 ) 第 3 条この協会は理事会の議決を経て 必要の地に支部を置くことができる ( 部会 ) 第 4 条本会内に会員校の社会的地位向上

財団法人  徳島県社会保険協会寄附行為

規約(会則)例の解説

平成 26 年 2 月 26 日改訂版 四国みなとオアシス協議会会則 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条当協議会は 四国みなとオアシス協議会 ( 以下 本協議会 という ) という ( 目的 ) 第 2 条本協議会は 四国地方における みなとオアシス 相互の連携及び交流を図ることにより みなと

財団法人 静岡県財形事業協会寄付行為 第 1 章 総則 ( 名称 ) 第 1 条この法人は 財団法人静岡県財形事業協会 ( 以下 協会 という ) という ( 事務所 ) 第 2 条協会は 事務所を静岡市葵区黒金町 5 番地の1に置く ( 目的 ) 第 3 条協会は 勤労者の福祉向上に貢献する為に

Microsoft Word - teikan

1.日本家族社会学会会則_ 施行

新案 旧 国自旅第 号 国自旅第 号 平成 18 年 9 月 15 日 平成 18 年 9 月 15 日 一部改正 国自旅第 号 一部改正 国自旅第 号 平成 21 年 12 月 18 日 平成 21 年 12 月 18 日 一部改正 国自旅第 6 3

社会福祉法人美郷町都賀保育園定款第一章総則 ( 目的 ) 第一条この社会福祉法人 ( 以下 法人 という ) は多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して統合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が個人の尊厳を保持しつつ 心身ともに健やかに育成されるよう支援する事を目的として 次の社会

スライド 1

Microsoft Word - 01-協会規約(2012年度版)ver2.doc

日本学術会議会則

( 事業年度 ) 第 6 条この法人の事業年度は 毎年 4 月 1 日に始まり翌年 3 月 31 日 に終わる ( 事業計画及び収支予算 ) 第 7 条この法人の事業計画書 収支予算書については 毎事業年度開始の日の前日までに 理事長が作成し 理事会の承認を受けなければならない これを変更する場合も

さいたま市PTA協議会西区連合会会則

tfk130722

( 案 ) 平成 29 年月日 旭川市長西川将人様 中央 新旭川まちづくり推進協議会 会長 平成 29 年度中央 新旭川地域のまちづくりに関する提言書 提言事業 : 囲碁による地域づくり事業 ( 主体的な地域づくり事業 ) 松野和彦 中央 新旭川まちづくり推進協議会 ( 以下 中央 新旭川まち協 と

statute

公益財団法人 日本航空協会 定款


Taro12-(H26.6.2改正)別記4-1(

Microsoft Word - 02定款.doc

Taro-定款.jtd

協会定 款

<4D F736F F D208DE C93FA967B836F E BA689EF8AF1958D8D7388D72E646F63>

役職員が権利者又は発明者である知的財産権の保有をいう 第 2 章利益相反マネージメントの体制第 1 節利益相反マネージメント委員会 ( 設置 ) 第 3 条研究所に 利益相反マネージメント委員会 ( 以下 利益相反委員会 という ) を置く ( 任務 ) 第 4 条利益相反委員会は 次に掲げる事項に

「定款」等の一部改正について

( 入会 ) 第 6 条県薬において別に定めるところにより, 会長を経由して県薬に入会申込書を提出した者は, 県薬定款第 7 条第 1 項の規定に基づく諸手続きを経て 本会に入会したものとする 2 所属支部の変更により本会に入会しようとする者は, 従前の所属支部の支部長に対する本会への所属支部変更報

定 款 社会福祉法人仁和会

新法人定款 平成13年3月変更

一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会 定款 (案)

Microsoft Word - å®ı款+平拒29å¹´5朋26报~;

(5) 賦課徴収業務に関する構成団体からの相談及び支援に係る事務 (6) 地方税法に基づき構成団体が賦課すべき地方税の税額を共同で算定するために必要な 電算システムの整備に関する事務 ( 広域連合の作成する広域計画の項目 ) 第 5 条広域連合が作成する広域計画 ( 地方自治法 ( 昭和 22 年法

中 央 会 定 款

さいたま市立常盤小学校PTA会則(案)

定 款 社会福祉法人 木谷会

14

定款(H27_5

<4D F736F F D20909B90B C815B E A B834E B4B96F E89FC92F994C5816A>

任意団体 イミグレーションロー 実務研究会 規約 制定平成 24 年 5 月 21 日 改定平成 26 年 7 月 12 日 改定平成 28 年 6 月 4 日

一般財団法人ヒューマニン財団定款 平成 26 年 6 月 30 日変 更 1

登録できる 二個人会員は 大学及び公的研究機関の研究者とする 三特別会員は 本コンソーシアムの会長が特に参加を認めた法人又は個人とする ( 会員の入会 退会等 ) 第 5 条本コンソーシアムに会員として入会を希望する者は 所定の申込書を会長あてに提出するものとする 2 会員の入会については 第 8

(1) 大阪府内に所在する大学のレスリング部 (2) 大阪府内に所在する高等学校のレスリング部 (3) 大阪府内に所在する中学校のレスリング部 (4) 大阪府内に所在するレスリング教室及びこれに類する道場等 (5) 第 1 号から第 3 号に規定するレスリング部のOB 会 (6) 大阪府外に所在する

安全管理規程

<4D F736F F D F817993FC8D65817A88EA94CA8ED C4A544692E88ABC3032>

3 運用財産は 基本財産以外の資産とする ( 基本財産の処分の制限 ) 第 7 条基本財産は これを処分し 又は担保に供することができない ただし この法人の事業遂行上やむを得ない理由があるときは 理事会において理事 4 分の3 以上の同意を得 かつ 秋田県教育委員会の承認を得て その一部に限り処分

(3) 倫理学 法律学の専門家等 本法人に所属しない人文 社会科学の有識者若干名 (4) 一般の立場から意見を述べることができる者若干名 (5) 分子生物学 細胞生物学 遺伝学 臨床薬理学 病理学等の専門家若しくは遺伝子治療等臨床研究の対象となる疾患に係る臨床医として 日本医科大学長が推薦した者若干

高松市立太田南小学校PTA規約

Microsoft Word - 覑紗侉.docx

包括規定 案

(3) 在学証明書 ( 入学を予定する者にあっては 入学を予定する高等学校等の合格を証明する書類 ) (4) 前 3 号に掲げるもののほか 世帯の生計に関する書類で市長が必要と認めるもの ( 貸付けの決定通知等 ) 第 4 条奨学生の決定に当たっては 選抜試験その他の方法を用いて選考することができる

Microsoft Word - 渚会定款

かにするとともに 県の施策の基本となる事項を定めることにより 食の安全 安心の確保に関する施策を総合的かつ計画的に推進し もって県民の健康の保護並びに消費者に信頼される安全 安心な食品の生産及び供給の拡大に寄与することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この条例において 食品 とは 全ての飲食物

(Microsoft Word - \213K\226\361)

【最終】給与条例改正文

神奈川県アイスホッケー連盟規約 第 1 章 総則 ( 名称 ) 第 1 条この団体は 1976 年 ( 昭和 51 年 )4 月 24 日に神奈川県アイスホッケー連盟 ( KANAGAWA-KEN ICE HOCKEY FEDELATION 略号 K.I.H.F ) として設立する ( 事務所 )

<4D F736F F D F18F6F A B8E738ACF8CF58BA689EF814092E88ABC>

Taro-(H3006~)公益社団法人

することができない場合で 会長が必要と認めるときは その代理者を出席させることができる 7 市長会議は 規約の制定 改廃 会長の選任 指定都市として大局的な方針決定 本会の運営にかかる重要な事項 部会の設置等に関し必要な事項について審議する と認める場合は 代理者を出席させることができる 7 市長会

5 条条例 9 条 2 項の規定による勧告は 空き家等改善勧告書 ( 式 4 ) により行うものとする ( 命令 ) 6 条条例 1 0 条 1 項の規定による命令は 空き家等改善措置命令書 ( 式 5 ) により行うものとする ( 公表の方法 ) 7 条条例 1 1 条 1 項の規定による公表は

新規文書1

<8B CF695BD88CF88F589EF8BA493AF90DD92752E786477>

(2) 小坂鉄道に関連した体験プログラムは 4 月から11 月の毎月 1 回 (2 日間 ) の公式活動日に行い 12 月から3 月までの冬期間は 状況に応じて行う ただし 小坂町およびレールパークならびに関係機関が主催するイベントには 可能な限り協力する (3) 小坂鉄道の技術取得のための研修活動

<4D F736F F D EA94CA8ED C93FA967B938A8E918CDA96E28BC68BA689EF2092E88ABC2E646F6378>

Microsoft Word - ハンドサッカー協会規約最終案 V8

手賀の杜自治会自主防災組織規約 第 1 条 ( 名称 ) この組織は 手賀の杜自治会自主防災組織 ( 以下 本組織 という ) と称する 第 2 条 ( 目的 ) 本組織は 手賀の杜自治会自治会規約第 1 条第 2 項に基づき 住民の隣保協同の精神に基づく自主的な防災活動を行うことにより 手賀の杜自

<4D F736F F D AC7979D8E6D88CF88F589EF8B4B91A C4816A2E646F63>

(1) 土木学会定款 平成 22 年 5 月 22 日制定 平成 28 年 12 月 16 日改正 施行 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条この法人は 公益社団法人土木学会 ( 以下 学会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条学会は 主たる事務所を東京都新宿区に置く 2 学会は 公

社団法人日本ゴルフ場事業協会定款 昭和 44 年 9 月 1 日 通商産業大臣許可 昭和 50 年 6 月 26 日改正 通商産業大臣認可平成 3 年 8 月 6 日改正 通商産業大臣認可平成 4 年 6 月 30 日改正 通商産業大臣認可平成 4 年 9 月 29 日改正 通商産業大臣認可平成 5

第 4 回上越市新クリーンセンター生活環境保全協議会 次第 とき ところ 平成 28 年 5 月 14 日 ( 土 ) 午後 1 時 30 分から 上越市新クリーンセンター建設工事現場事務所 1 階大会議室 1 開会 2 委嘱状交付 3 あいさつ 自己紹介 4 会長 副会長の選出 5 協議事項 (1

Transcription:

参考資料 1 つくば市公共交通活性化協議会規約 ( 目的 ) 第 1 条つくば市公共交通活性化協議会 ( 以下 協議会 という ) は, 道路運送法 ( 昭和 26 年法律第 183 号 ) の規定に基づき, 地域における需要に応じた住民の生活に必要なバス等の旅客輸送の確保その他旅客の利便の増進を図り, 地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するため, 並びに, 地域公共交通活性化及び再生に関する法律 ( 平成 19 年法律第 59 号 以下 法 という ) 第 6 条第 1 項の規定に基づく協議を行うために設置する ( 事務所 ) 第 2 条 協議会は, 事務所を茨城県つくば市研究学園一丁目 1 番地 1 に置く ( 協議事項及び事業 ) 第 3 条協議会は, 第 1 条の目的を達成するため, 次の協議及び業務を行う (1) 地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の様態及び運賃 料金等に関すること (2) 市町村運営有償運送の必要性及び旅客から収受する対価に関すること (3) 地域公共交通網形成計画 ( 以下 形成計画 という ) の策定及び変更の協議に関すること (4) 形成計画の実施に係る連絡調整に関すること (5) 形成計画に位置づけられた事業の実施に関すること (6) 前各号に掲げるもののほか, 第 1 条の目的を達成するために必要なこと ( 組織 ) 第 4 条協議会は, 次に掲げる者のうちから市長が委嘱し, 又は任命する委員をもって組織する (1) 一般乗合旅客自動車運送事業者 (2) 一般乗用旅客自動車運送事業者 (3) 鉄道事業者 - 1 -

参考資料 1 (4) 茨城県知事の指名する者 (5) 茨城県つくば中央警察署長, つくば北警察署長又はその指名する者 (6) 住民又は利用者の代表者 (7) 学識経験者 (8) 市長又はその指名する者 (9) 国土交通省関東運輸局茨城運輸支局長又はその指名する者 (10) 社団法人茨城県バス協会及び茨城県ハイヤー タクシー協会 (11) 一般旅客自動車運送事業者の事業用自動車の運転者が組織する団体 (12) 前各号に掲げる者のほか, 協議会が特に必要と認める者 2 委員の任期は原則 2 年とし, 再任されることを妨げない ただし, 補欠により委嘱し, 又は任命された委員の任期は, 前任者の残任期間とする 3 必要に応じ, 委員の追加を行うこととする ( 役員 ) 第 5 条協議会に次の各号に掲げる役員を置き, その定数は, 当該各号に定めるところによる (1) 会長 1 人 (2) 副会長 2 人 (3) 監事 2 人 2 役員は, 前条第 1 項の規定に基づき, 委員となるべき者の中から, 互選によりこれを選任する 3 会長, 副会長及び監事は, これを相互に兼ねることはできない 4 役員の任期は原則 2 年とする ただし, 補欠又は増員による任期は, 前任者又は現任者の残任期間とする ( 役員の職務 ) 第 6 条会長は, 協議会を代表し, その会務を総理する 2 副会長は, 会長を補佐して協議会の業務を掌理し, 会長に事故があるとき又は会長が欠けたときは, 会長の職務を代理する 3 監事は, 協議会の出納監査を行い, その状況を会長に報告する - 2 -

参考資料 1 ( 会議 ) 第 7 条協議会の会議 ( 以下 会議 という ) は, 会長が招集し, 会長が議長となる 2 会議の議決方法は多数決とする 3 会議は原則として公開とする ただし, 会議を公開することにより公正かつ円滑な議事運営に支障が生じると認められる協議については, 非公開で行うものとする 4 協議会は, 必要があると認められるときは, 会員以外の者に対して, 資料を提出させ, 又は会議への出席を依頼し, 助言等を求めることができる 5 前各項に定めるもののほか, 会議の運営に関し必要な事項は, 会長が別に定める ( 会議結果の尊重義務 ) 第 8 条協議会で協議が調った事項については, 協議会の構成員はその協議結果を尊重しなければならない ( 幹事会 ) 第 9 条協議会に提案する事項について調査, 検討, 協議をするため, 必要に応じ協議会に幹事会を置くことができる 2 幹事会の組織, 運営その他必要な事項は, 会長が別に定める ( 事務局 ) 第 10 条協議会の業務を処理するため, 協議会に事務局を置く 2 事務局は, つくば市都市計画部総合交通政策課に置く 3 事務局に事務局長, 事務局員を置き, 会長が定めた者をもって充てる 4 事務局に関し必要な事項は, 会長が別に定める ( 経費の負担 ) 第 11 条 協議会の運営に要する経費は, 負担金及び補助金をもって充てる - 3 -

参考資料 1 ( 財務に関する事項 ) 第 12 条協議会の予算編成, 現金の出納その他財務に関し必要な事項は, 会長が別に定める ( 報酬及び費用の弁償 ) 第 13 条会議に出席した委員及び第 7 条第 4 項の規定により会議に出席した者並びに幹事会に出席した委員及び幹事会規程第 5 条第 4 項の規定により幹事会の会議に出席した者は, 会議及び幹事会の会議への出席に係る報酬及び費用の弁償を受けることができる ただし, これに代わる対価を別に得ている者については, この限りではない 2 前項の報酬及び費用の弁償の額は, つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例 ( 昭和 62 年つくば市条例第 15 号 ) に準ずることとし, その額は1 回につき10,500 円とする 3 前項の報酬及び費用の弁償の支給方法は, 現金による手渡しとする ( 協議会が解散した場合の措置 ) 第 14 条協議会が解散した場合には, 協議会の収支は, 解散の日をもって打ち切り, 会長であった者がこれを決算する ( 委任 ) 第 15 条この規約に定めるもののほか, 協議会の事務の運営上必要な細則は, 会長が別に定める 附則 この規約は, 平成 21 年 2 月 24 日から施行する 附則この規約は, 平成 21 年 7 月 1 日から施行し, 改正後の規定は平成 21 年 4 月 1 日から適用する 附則この規約は, 平成 22 年 5 月 27 日から施行し, 改正後の規定は, 平成 22 年 5-4 -

参考資料 1 月 6 日から適用する 附則 この規約は, 平成 23 年 5 月 25 日から施行し, 改正後の規定は, 平成 23 年 4 月 1 日から適用する 附則この規約は, 平成 26 年 5 月 27 日から施行し, 改正後の規定は, 平成 26 年 4 月 1 日から適用する 附則この規約は, 平成 26 年 8 月 21 日から施行し, 改正後の規定は, 平成 26 年 6 月 2 8 日から適用する 附則 この規約は, 平成 27 年 5 月 29 日から施行する 附則 この規約は, 平成 28 年 5 月 30 日から施行する 附則 この規約は, 平成 29 年 5 月 30 日から施行する - 5 -

参考資料 2 議案第 1 号つくバス運行計画の一部変更 ( 案 ) について 新設つくバス停留所に関する補足資料

つくタク及び福祉タクシー券助成の平成 28 年度利用状況調査報告 1. 平成 28 年つくタクの利用状況以下の方法で, 平成 28 年度のつくタク利用者及びつくタク自宅利用登録車における 65 歳以上 障害者の利用者数の近似値を算出した サービス名 利用者数 つくタク利用者 2,253 つくタク自宅利用登録 3,371 参考資料 3 平成 29 年 12 月 7 日作成 算出方法 利用者料金半額の利用者のみを抽出 予約キャンセル者を除外 利用申込情報に, ベビーカー, 幼児, 小学生, 付添者 等, 明確に高齢者及び障害者ではないと思われる利用者を除外 住基上, 除票されているもの ( 転出, 死亡 ) を除外 登録情報で 65 歳未満であり, 備考欄に障害に関する情報がない 障害者タクシー券助成制度と併用をしていない者を除外 2. 平成 28 年度高齢者 / 障害者タクシー券助成制度の利用状況 高齢福祉課, 障害福祉課より, 平成 28 年度の交付者リスト及び利用実績に関する資料の 提供を受け, 分析に使用した 高齢者助成 交付者数 1,527 交付者数 457 交付枚数 18,324 交付枚数 13,032 障害者助成利用者数データ無し利用者数 336 使用率 46.0% 使用率 41.8% 3. 各サービスのクロス状況 利用あり 利用なし ランクつくタク利用高齢者助成障害者助成人数 1 ありなしなし 2 なしありなし 3 ありありなし 4 なしなしあり 5 ありなしあり 6 なしありあり 7 ありありあり ( ) の数値は, つくタク自宅利用登録をしている人数自宅利用登録のみをしている人数が,1,879 人 1,816 (829) 1,087 (248) 376 (310) 350 (34) 43 (40) 46 (15) 18 (16) 総計 3,736 全体に対して占める割合 48.6% 29.1% 10.1% 9.4% 1.1% 1.2% 0.5%