広く技術士全般に対する CPD の啓発を 関連する学協会とも連携し促進する CPD 活動を技術士や社会のニーズに応じた体系化の下に進め 魅力ある講座の開拓と提供に取り組むとともに 特に各地域の会員の CPD 実施機会の増加を目指した施策を実施する また 社会に担保できる CPD 制度 を確立するため

Similar documents
(1) 技術士 CPD 中央講座 技術士 CPD ミニ講座 技術士業績 研究発表年次大会 技術士フォーラム 技術者倫理研究事例発表大会 等の開催 (2) 地域組織 部会における講演会や見学会の活性化に向けた支援のほか 北東 3 地域本部技術士交流研修会 及び 西日本技術士研究 業績発表大会 の開催

技術士への道

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

OB140418大森法人ニュースVol 月_PDF納品用

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

自己点検・評価表

平成23年9月29日WG後修正

3 4

資料11-3 技術士に求められる資質能力(コンピテンシー)(案)

今年度も本部 支部との連携を強化し 高等学校を中心とした講師派遣を行い 自立した消費者の育成 支援を図ります また 設立当初より取り組んできた学校における消費者教育用テキストの作成及び講座で会得したスキルを活かし 児童 生徒 学生のみならず 教師や保護者等に対する消費者啓発も行っていく予定です (2

<4D F736F F D C9A927A8E6D8E918A698EE693BE90A FC91508BA493AF D8F912E646F6378>

2016年度 事業計画書(第一次補正)

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

大泉町手話言語条例逐条解説 前文 手話は 手指の動きや表情を使って視覚的に表現する言語であり ろう者が物事を考え 意思疎通を図り お互いの気持ちを理解しあうための大切な手段として受け継がれてきた しかし これまで手話が言語として認められてこなかったことや 手話を使用することができる環境が整えられてこ

4-(1)-ウ①

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

日本医療情報学会

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

中央建設業審議会による提言について ( 平成 24 年 3 月 14 日 ) 建設産業における社会保険の徹底について ( 提言 ) 建設産業においては 下請企業を中心に 雇用 医療 年金保険について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

包括規定 案

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

技術士業務報酬の手引き 平成 22 年 4 月 社団法人日本技術士会 第 1 章概要 技術士業務報酬の原則 手引きの適用範囲 本手引きの位置付けと活用方法...1 第 2 章技術士業務の報酬基礎単価 技術士業務と報酬額...2 第 3

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

国立女性教育会館の機能と取り組み

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

平成22 年 11月 15日

20 21 The Hachijuni Bank, LTD.

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

untitled

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

公益社団法人全国公立文化施設協会 平成30年度 事業計画

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

第3章 指導・監査等の実施

金融円滑化に関する方針 千葉銀行は 地域金融機関として 金融サービスの提供をつうじて 地域のお客さまニーズにお応えし 地域の発展に貢献する という役割 使命を果たす 姿勢を堅持してまいりました 特に 地域への円滑な資金供給をはじめとする金融仲介機能の発揮やお客さまへの経営健全化支援等による地域密着型

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

内部統制ガイドラインについて 資料

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

啓発事業推進 会員サービス関係事業 1. 高年齢者雇用優良事業所 障害者雇用優良事業所 永年勤続障害者の表彰を行う 10 月 2. 推進委員会を開催し 協会事業の企画運営に関する検討 協議を行うとともに 委員相互の交流研鑽を図り 協会の円滑な運営に努める 7 月 10 月 3. 会員企業の雇用の安定

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

目次 1 当法人に関する事項 (1) 事業の計画 (2) 損益の計画と財産の見通し (3) 主要な事業内容 (4) 会員に関する事項 (5) 職員に関する事項 (6) 役員会等に関する事項 (7) 対処すべき課題 2 役員等に関する事項 (1) 理事 (2) 監事 (3) 評議員 1

個人データの安全管理に係る基本方針

日本技術士会とは 公益社団法人日本技術士会は技術士制度の普及 啓発を図ることを目的とし 技術士法に基づく わが国で唯一の技術士による公益社団法人です 2016 年には 最初の日本技術士会の設立から 65 周年を迎えました 技術士にはコンサルタントとして自営する方 コンサルタント企業及び各種企業に勤務

<4D F736F F D E682518D868B6388C4817A E968BC68C7689E6>

Diapositiva 1

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

平成 19 年度事業報告書 平成 19 年度事業の概要 日本技術士会は 平成 19 年度事業計画に基づいて 技術士法制定 50 周年記念行事 第 3 期科学技術基本計画への支援 技術士ビジョン 21 の推進および技術士 CPD 活動に重点的に取り組むとともに 対外的広報活動 防災支援活動 国際協力等

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

も少なくありません こうした状況に鑑み 舞鶴市は 言語としての手話の普及及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進を図ることにより 全ての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく 自分らしく安心して暮らすことができる地域社会を実現するため この条例を制定するものです 2. 条例の

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

技術士制度と技術者教育

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

検定 2 級又は 3 級の課題を基に 熟練技能者をインストラクターとした実技指導を行います 実施時期 : 平成 31 年 6 月から平成 32 年 2 月まで 実施 ( 予定 ) 職種 : 園芸装飾 フラワー装飾など (3) 熟練技能者の派遣によるものづくり体験教室の実施ものづくりマイスターの対象に

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

P00041

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

施策吊

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

政策評価書3-3(4)

. 実施方法 公表学校関係者評価の実施については 平成 8 年度に行われた 自己点検評価 を学校関係者評価委員の皆さまにご確認いただき 自己点検評価の各項目に対するご意見と評価を取りまとめました また 評価結果については 今後の各校における教育活動や学生指導等 学校運営の改善に活かすとともに教育水準

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

預金を確保しつつ 資金調達手段も確保する 収益性を示す指標として 営業利益率を採用し 営業利益率の目安となる数値を公表する 株主の皆様への還元については 持続的な成長による配当可能利益の増加により株主還元を増大することを基本とする 具体的な株主還元方針は 持続的な成長と企業価値向上を実現するための投

航空機操縦士養成連絡協議会 航空機整備士 製造技術者養成連絡協議会 裾野拡大ワーキンググループ 平成 29 年度とりまとめ 1. ワーキンググループ構成員 別紙のとおり 2. 平成 29 年度における取組み (1) 航空に係る共通ウェブサイトskyworksについて今年度についてはコンテンツ内容の更

11

システムの開発は 国内において 今後の普及拡大を視野に入れた安全性の検証等に係る研究開発が進められている 一方 海外展開については 海外の事業環境等は我が国と異なる場合が多く 相手国のユーザーニーズ 介護 医療事情 法令 規制等に合致したきめ細かい開発や保守 運用までも含めた一体的なサービスの提供が


企業認定制度の概要

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

Rev

平成27年度事業計画書

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

2016 年度公益社団法人香川県聴覚障害者協会 基本方針 2016 年 4 月 1 日差別解消法施行により 国の行政機関や地方自治体は 障害を理由とする差別を禁止し 障害者からの求めに応じて過重な負担でない限り合理的配慮をすることが義務 ( 民間事業者は努力義務 ) となりました 何が差別になるのか

金融円滑化に対する当金庫の取組状況 平成 27 年 11 月 13 日 高岡信用金庫

スライド 1

ANNUAL REPORT

人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

1-澤田-インクル.indd

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

TSRマネジメントレポート2014表紙

三鷹市健康福祉総合計画2022

Transcription:

平成 25 年度事業計画書 我が国は科学技術創造立国を標榜しており 第 4 期科学技術基本計画では 産業界が技術士を活用することへの期待が示されている 科学技術は 持続的成長の維持や国際競争力の強化にとって不可欠であり これにより経済の発展を促し 国民の生活を守る源と言える 特に 東日本大震災以降 国民の安心安全な社会への関心も一層高まり 我が国を代表する技術者集団として本会への期待は益々増大しているものと考えられる 今後 これらの社会の要請を踏まえ 技術士一人ひとりが自らの資質向上に励み 科学技術に携わる者の責務として 技術者倫理に則り 公正 誠実に行動することが重要である 本会が 公益社団法人として これらの国民の期待に応えていくためには 健全な財務体制の構築が大前提であり そのためには会員数の確保は喫緊の課題である 現在の会員数は 14 千人に達しているが 入会率は十分とは言えず 継続的な会員拡大活動が必要である それには まず JABEE 課程修了者への働きかけの強化等により 二次試験受験者の増加を図る必要がある また 二次試験合格者の入会の促進には 魅力ある技術士会活動が肝心で 若手技術者の育成 ICT(Information and Communication Technology) 活用による CPD 機会の拡充 公共調達 審査 監査等における技術士資格の活用等の施策を積極的に進める必要がある 同時に戦略的広報を強化するとともに 科学 技術に係わる事象に対して情報を発信し続けることが重要である これらの方策を進めるにあたり 日本技術士会の活性化が重要であり 統括本部委員会 部会と地域本部 県支部とが連携し一体となって取り組む必要がある また これら課題への取り組みの具体化に当たっては 一般 特別両会計共に引き続く厳しい財政運営に鑑み これまで以上に効率的な実施を図ることとする Ⅰ 一般事業 1 技術士及び技術者の倫理の啓発改正技術士法 ( 平成 12 年 ) 技術士プロフェッション宣言 ( 平成 19 年 ) 及び公益社団法人としての本会の新たな定款の内容と共に 国際化への対応も踏まえ 平成 23 年 3 月に新たに 技術士倫理綱領 を制定した この理念を広く会員のみならず技術士全般への浸透を図るため 引続き外部に向けたシンポジウムや研修会等を開催し技術者倫理の啓発に努めると共に 技術者倫理に関し活動する会員に対し情報連携等支援を行う (1) 技術者倫理に関する一般企業向けも含めたセミナー 研修会等の開催 (2) 技術者倫理に関する会員の活動状況の登録促進 技術者倫理に係る研究会の開催 (3) 技術者倫理事例集 の発行等 技術士倫理綱領の理解促進活動の推進 2 技術士の資質向上 技術士法では 技術士の資質の向上を図るため 資格取得後の継続研鑚 (CPD) が責務とさ れ CPD は本会の基本事業の一つと位置づけられている よって 本会は 会員のみならず - 1 -

広く技術士全般に対する CPD の啓発を 関連する学協会とも連携し促進する CPD 活動を技術士や社会のニーズに応じた体系化の下に進め 魅力ある講座の開拓と提供に取り組むとともに 特に各地域の会員の CPD 実施機会の増加を目指した施策を実施する また 社会に担保できる CPD 制度 を確立するため CPD 審査を実施すると共に技術士 CPD 制度についての普及啓発及び CPD 登録の促進を行う (1) 技術士 CPD 中央講座 技術士 CPD ミニ講座 技術士業績 研究発表年次大会 技術士フォーラム 新春記念講演会 等の開催 (2) 地域組織 部会における講演会や見学会の活性化に向けた支援のほか 北東 3 地域本部技術士交流研修会 及び 西日本技術士研究 業績発表大会 の開催 (3) 全国の会員が閲覧可能となるよう地域組織 部会 委員会が企画する講演内容の本会ホームページ掲載及び CPD 教材の改訂等を含めた整備 充実 (4) 学協会会員の相互参加による連携の促進 大学等教育機関との連携等による CPD 機会の拡大と内容の充実 WEB 会議システムを利用した講演会開催とその効果的な開催方法の検討 (5) 未入会技術士に対しての本会ホームページでの CPD 行事情報の提供及び入会促進 (6) CPD 行事への参加申し込みから CPD 記録の登録 審査まで一貫した管理が可能なPe-CPD システムの改善 CPD 記録の登録促進 (7) 技術士 CPD ガイドライン に基づく技術士 CPD 制度 CPD 登録証明書発行制度 技術士 CPD 認定会員制度についての広報 並びに CPD 登録内容の審査の実施 (8) 本会が発行する CPD 登録証明書の活用や技術士 CPD 制度の企業等における活用等技術士 CPD の理解を広めるための自治体や産業界等への働きかけ (9) 技術士 CPD プログラム開催手引きの試行を進め その結果を踏まえた技術士 CPD 認定プログラム制度の構築についての検討 3 技術士制度の普及 啓発技術士制度の普及 啓発のために 行政機関や産業界での活用促進を働きかけるとともに 技術士の活用及び技術士制度に関する調査 提言ならびに広報活動を行う 技術士全国大会や地域での企業 教育機関や公的機関との交流会や地域組織 部会が開催する研修会 講演会等を広く社会に公開し 技術士及び技術士制度の普及を図る (1) 国 地方自治体 地域の業界団体等を対象にした技術士の活用及び技術士制度に関する調査 (2) 上記の調査結果を踏まえた関係機関への技術士の活用及び技術士制度の普及に関する提言や働きかけ (3) 第 40 回技術士全国大会 ( 札幌市 ) 地域産学官技術士合同セミナー ( 中部 近畿 中国 九州本部 ) 技術士試験合格者祝賀会 ( 統括本部 各地域組織 各部会 ) 地域産業活性化に向けた研究会 ( 各地域組織 ) 等の開催 (4) 女性技術士及び女性会員の増大に向けた男女共同参画推進活動の展開 4 業務開発及び活用促進会員のみならず技術士としての業務の発展 あるいは有資格者としての意義が社会の中に正当に位置付けられることを目的に 新たな業務分野の開拓とその普及及び関係官庁や関係団体等への働きかけを今後とも積極的に継続する - 2 -

(1) 国 地方自治体 業界団体 海外業務関係機関等への技術士の活動範囲の拡大について 地域組織 部会との連携の下での働きかけ (2) 東京都中小企業振興公社 中小企業基盤整備機構 科学技術振興機構 弁護士会 弁理士会等が実施している調査 審査 鑑定 技術指導等への支援 (3) 一般企業に向けた企業内技術士の活用の普及活動 (4) 業務 技術監査など 企業が法的 社会的責任を果たす上で有用な技術士業務の検討 開発 (5) 技術士業務開業研修会 ( 入門コース及び実践コース ) 及び海外技術協力実務講習会の開催 5 技術系人材の育成技術士資格取得に向けた修習技術者 ( 技術士第一次試験合格者及び JABEE 認定課程修了者 ) の修習活動の支援を進める また 修習技術者ガイドライン ( 案 ) の継続検討に取り組むとともに 大学等の教育機関に対する技術士活動の紹介など技術士制度の普及啓発を図る (1) 修習技術者に対する修習支援プログラムとその支援方法 体制の整備 充実 及び準会員への入会促進 (2) 研修委員会に設置した修習技術者支援制度検討ワーキンググループにおける検討取りまとめを踏まえた 修習技術者ガイドライン ( 案 ) の継続検討 発行及びその普及啓発 (3) 技術士第一次試験合格者 JABEE 認定課程修了見込み者ガイダンス 修習技術者業務体験発表会 技術士制度 試験制度ガイダンス 技術士 修習技術者交流会 修習技術者向けセミナー等の開催 (4) WEB 講演視聴等を活用した研修機会の地域格差是正への取組み (5) 大学 高専等の教育機関に対する技術士及び技術士制度についての組織的な広報の強化 特に女子学生 JABEE 認定課程の在学生 教職員等に対する説明会の開催 並びに説明員の強化 6 国際交流及び国際協力活動技術を通じた国際交流や国際協力は 技術士が国際社会に貢献する上で重要な活動である 日韓技術士交流実行委員会 海外活動支援実行委員会 青年技術士交流実行委員会や地域組織などによる既存の活動を国際委員会のもとに位置づけ 新たな地域も含めた国際交流活動の促進を検討する 合わせて自由貿易協定の進展等も視野に入れた APEC エンジニア EMF 国際エンジニアの普及 活用 支援 また FEIAP 等の国際技術者団体との交流の促進や技術士の海外での業務活動の支援を行う (1) APEC エンジニア及び EMF 国際エンジニアの審査登録の実施 及びこれらの国際的資格の枠組みに参加しようとする海外技術者団体等への支援 (2) IEA( 国際技術者連盟 ) が定めた Graduate Attributes and Professional Competencies ( 卒業生及び専門職としての知識 能力 ) の APEC エンジニア及び EMF 国際エンジニア制度への適用についての検討 (3) APEC や ASEAN 諸国 EMF(Engineers Mobility Forum) の加盟技術者団体との交流 協力の促進 アジア太平洋技術者協会連合 (FEIAP) への参画 (4) 第 43 回日韓技術士会議 ( 韓国 水原 ( スウォン ) 市 ) の開催 日韓技術士交流促進の調査 研究 - 3 -

(5) 青年技術士交流実行委員会による ASEAN 諸国 地域の若手技術者との交流の継続 (6) アジア地域の技術者関係機関 教育機関等との交流 (7) 国際協力機構 日本貿易振興機構 食品産業センター 中国国際人材交流協会 中国科学技術交流中心 台北駐日経済文化代表處 韓国中小企業振興公団 韓日産業 技術協力財団 欧州復興開発銀行等が実施している専門家派遣 審査等への支援 7 社会貢献活動技術士の専門技術を生かし 地域社会や青少年に向けた科学技術に関するコミュニケーションの促進を図るなど 科学技術振興支援事業を継続して行う また 科学技術全般にわたる高度な専門技術者の集団である本会の特性を活かし地域防災支援や工事監査支援活動などを継続する 技術士の地位の向上と本会の公益活動の推進のため 社会における多種多様な課題に対する技術的支援の見地からの 地域に根ざした社会貢献活動 の全国的推進を図る (1) 地域社会へ向けたサイエンスカフェ等における科学技術コミュニケータ及び教育現場での理科支援活動を通した科学技術振興支援の推進 (2) 科学技術行政施策への協力 (3) 行政機関との防災 減災協定に基づく地域住民とのコミュニケーション活動や防災訓練への参加 国や自治体等が主催する震災対策技術展等への参画 本会の年次防災連絡会議の開催等 (4) 裁判所からの技術鑑定等の依頼に対する協力活動の実施 (5) 行政に対する支援としての地方自治体の工事監査等に関する技術調査の実施 (6) 本会が組織的に取り組むべき新たな社会貢献活動の検討 (7) 技術士としての目に見える社会貢献活動 の事例発表等による広報 8 情報発信 連携の強化本会の目的を達成し会の発展を目指すためには 技術士制度の社会への浸透が不可欠であり 本会及び本会会員による 社会に向けた情報発信 は重要である そのために 多様な形態による広報活動のあり方については組織体制面も含め検討を継続し 成案を得たものから順次実施する また 年々増加し各地域に拡大する会員への情報発信機能の強化と統括本部 地域組織 部会相互の情報連携がより重要となっている そのために 会報やホームページにおける広報内容等の充実の他 インターネットを利用した会議システムなど情報システムの円滑な運用を図る (1) 技術士制度についての産学官への情報発信 技術者の育成に向けた関係学協会との連携 (2) 技術士資格の取得及び本会への入会について広く理解を得るための企業や業界団体に対する広報活動の検討継続 (3) 報道機関との連携を含む対外的広報活動の企画推進 本会の各種行事や社会貢献活動などの外部への積極的な情報発信 (4) 月刊 技術士 の発行及びホームページでの既刊号閲覧システム (Pe-book) の充実 (5) 月刊 技術士 を補完するホームページ上での広報 (Pe-プラス) の定着 - 4 -

(6) 会員の基本情報 技術士業務の経歴 防災支援や技術者倫理等に関わる会員の活動実績を登録し 担当委員会での活用を可能とするパーソナルデータベースの充実 (7) ホームページでの会員専用コーナー 同報メールシステムの活用による提供情報の充実の他 WEB 会議システムや専門技術等各種情報の共有 活用に資するシステムの円滑な運用 (8) 各委員会 地域組織 部会における情報発信及びホームページの維持管理のための体制の整備強化の継続 (9) 月刊 技術士 等の配送に代わりホームページでの閲覧方式を希望する会員への対応 9 組織運営の強化地域本部長会議 支部長会議 部会長会議を通じて地域組織及び部会との一層の意思疎通を図るとともに 常設委員会間の連携や 常設委員会と実行委員会の間での一体となった運営の強化を進めることにより 正会員 準会員 賛助会員の拡大を図る 本会事業の全国的な展開を一層きめ細かく進めるため 会員における地域的な活動を強化し支援する県等単位での支部組織の整備を進める 技術士全般の活動活性化のために 関連学協会との連携促進の他 関連する技術士団体との情報交換等を通じた 緩やかな連携 の構築を進める 公益社団法人として必要とされる総会 理事会及び地域組織等の組織運営面での対応の充実を図る (1) 理事会及び常設委員長会議などを通しての事業執行の一層の効率化 (2) 総務委員会の管轄の下 関東甲信地域における 8 県支部の円滑な事業運営実施に向けた支援 (3) 地域本部管轄地域における会員のきめ細かな地域活動の活性化を目的とした県単位での支部組織の整備 (4) 賛助会員企業に向けた本会活動への理解促進 (5) 企業内技術士会や出身大学 高専別の技術士会などとの連携の促進 (6) 公益社団法人として求められる法人ガバナンス面からの本会運営における課題への的確な対応 10 東日本大震災復興支援活動の継続本年度も引続き 地域本部 部会等それぞれの組織の特徴を踏まえた支援活動を積極的に推進する 復興支援活動に関わる情報提供 復興支援技術士データベースの運用等防災支援委員会により継続的に推進する 11. 技術士制度および科学技術政策への取組み 文部科学省科学技術 学術審議会技術士分科会での審議を通じて技術士制度のあり方につ いて取組むとともに 我が国の科学技術政策に対して発言する団体としての役割を果たす 12 受託事業への対応本会における業務受託は 公益法人としての社会貢献活動及び技術士活用促進事業における新規業務の育成段階を基本とし 国 地方自治体からの各種審査 調査等の受託事業のほか関係機関等からの委託を受け本会の目的にかなう事業に対応する - 5 -

(1) 国 独立行政法人における調査及び監査業務等 (2) 地方自治体における工事等の監査に伴う技術調査に関する業務 (3) 地方自治体における積算等検査業務 建造物設計審査業務 防災に関わる点検業務等 (4) 官公庁及びその関連機関等が実施している助成金交付申請に係る審査業務 (5) 地方自治体等の技術系職員採用試験問題の作成 採点等業務 (6) 国 関係機関等における技術者倫理面での職員教育の支援業務 Ⅱ 指定事業 1 技術士試験の実施技術士試験の実施にあたっては 各地域組織 大学等の協力を得つつ 正確 公正を旨とした試験を適正かつ迅速に実施する 平成 25 年度より試験方法が変更されたことに伴いより一層試験委員と緊密な連携を図り 適正な試験実施に努める (1) 技術士第一次試験の試験事務 (2) 技術士第二次試験筆記試験の試験事務 (3) 技術士第二次試験口頭試験の試験事務 2 技術士登録等の実施 技術士及び技術士補の新規登録 登録事項変更届及び登録証明書発行等事務の迅速化を図 り 申請者等へのサービス向上に努める (1) 技術士及び技術士補の登録事務 (2) 技術士及び技術士補の登録証明書発行等の事務 3 技術士試験制度等の広報活動大学 高専 学協会等が実施する試験制度の説明会等に対し 各地域組織 関連委員会等の協力を得て積極的に対応するとともに 特に今年度から変更された試験方法の普及啓発活動を推進し 受験者等に周知を図る (1) 技術士試験制度の広報活動 (2) 技術士試験実施に係る広報活動 4 試験 登録事務の改善 強化試験 登録事務については 適正かつ効率的な試験 登録を実施していくため引き続き業務の正確化 合理化を図るとともに 財政の改善に努め 適切な事業運営を図ることとする また 技術士試験に係る諸課題等については 技術士分科会等に積極的に協力するとともに 必要となる資料等を提供していくこととする 以上 - 6 -