東京都の気候変動対策について

Similar documents
東京都の気候変動対策について

1. システムへのログイン方法 2

2(1) 総量削減義務と排出量取引制度のポイント (2010 年度 ~) 大規模事業所向け制度の主な変更点等 旧制度 ( 地球温暖化対策計画書制度 ) 新制度 ( 排出総量削減義務と排出量取引制度 ) 温室効果ガス排出量の削減対策推進義務 排出総量の削減義務と排出量取引制度の導入 計画書等の作成 提

企業登録の更新 1. メインメニュー の 有効期限の更新 ( 期限 30 日前から手続可能 ) をします 有効期限切れまでの日数を警告 2. 登録申請書を作成する をし 企業情報に変更がなければ ( 変更がある場合は修正し ) 署名者 ( サイナー ) 登録リストへ をします 1 登録申請書を作成す

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

<4D F736F F F696E74202D CF8D E FD8816A CC8CB B A95748E9197BF2E505054>

小川 鶴間地区 住居表示 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 町田市土地利用調整課

株式取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社の株式および新株予約権に関する取扱い ( 株主の権利行使に際しての手続等を含む ) および手数料については 定款第 10 条の規定に基づき 本規程の定めるところによるほか 振替機関である株式会社証券保管振替機構 ( 以下 機構 という )

平成 30 年度 CO2 削減ポテンシャル診断事業 精算払請求書 記入例 一般社団法人低炭素エネルギー技術事業組合

株式取扱規則

PowerPoint Template


Microsoft PowerPoint - 【e-Rad設定】研究者用(H30年度)二次新システム未対応

Microsoft Word - パイオニア 株式取扱規則H doc

スライド 1


新しい住居表示のお知らせ

規程番号

(\201\234NEX_DT_2_1.xls)

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

住友電気工業株式会社株式取扱規則

アクセル株式取扱規則

利用について... 3 Q1: 利用するために必要な手続きは?... 3 Q2: 申込手続きが必要な単位は?... 3 Q3: 請求閲覧システムの利用にあたっての料金は?... 3 Q4: 利用するために必要な環境は?... 3 Q5: 請求閲覧システムで閲覧できる帳票の種類は?... 3 Q6:

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは

株式取扱規則

株式取扱規則

就業規則

応募手続きのご案内

住居表示実施に伴う

委託契約書

書類名

<4D F736F F D E71905C90BF8EE88F E3979D905C90BF8ED A E646F63>

<4D F736F F D E71905C90BF8EE88F BC90DA905C90BF8ED A E646F63>

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください

株式取扱規則

(消費税)e-Tax編

PowerPoint プレゼンテーション

山梨県〇〇〇〇システム

deposit manual

様式第 1 号 ( 第 3 条 第 5 条関係 ) 地球温暖化対策計画 作成 報告書 ( 義務 ) ( 宛先 ) 埼玉県知事 提出者 代表取締役社長 個人事業者にあっては 住所及び氏名 ( 自署又は記名押印 ) 平成 30 年 7 月 20 日 北海道札幌市白石区菊水 6 条 3 丁目 1-26 株

スマートフォンアプリでの診断給付年金請求手続き 利用ガイド

Ⅰ. マスター ID の登録 1. マスター ID の登録方法 (1) 申込手続き 1 申込手続きへ ボタンをクリックしてください マスター ID の登録は無料です マスター ID の登録には メールアドレスが必要です (2) メールアドレスの登録 1 メールアドレス入力へ ボタンをクリックしてくだ

介護支援専門員の登録について

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領

目次 はじめに 1 担保について 2 1 担保情報の登録と担保提供書の提出 担保情報の登録 担保の管理機能 新規担保の申請 ( 担保提供書情報の入力 ) 金銭 ( 根保証 ) の場合 保証書 ( 根保証 ) の場合

お取引先様向け 調達情報システム利用申請 追加、変更、削除用マニュアル(日本語版) Rev.1.1

Ⅱ. 国立がんセンター研究センター用申請書の作成について Ⅱ-1. カット ドゥ スクエアにおける中央病院と東病院の表示区分 がん研究センターにおいては 中央病院と東病院が独立して治験を実施する一方 実施医療機関としては 独立行政法人がん研究センター となることから カット ドゥ スクエアにおいて

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)


PowerPoint プレゼンテーション

<8F898AFA90DD92E8837D836A B32332E31312E32342E786C73>

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

(消費税)e-Tax編

FAX配信サービス 利用マニュアル

1. 利用環境 Q1-01 本システムを利用するためにはどのような環境が必要ですか? OS : Windows 7 SP1 (32bit 版 /64bit 版 ) Windows 8.1 (32bit 版 /64bit 版 ) Windows 10 (32bit 版 /64bit 版 ) ブラウザ

Microsoft Word - Target用株式取扱規程(22.1.6改正).doc

Microsoft Word - 【ZEUS】 口座振替WEB受付サービス_ご利用ガイドラインVer2-7

Microsoft Word - 墓地返還の手引き24年度改訂3-2

4.更正の請求書を作成する場合の共通の手順編

<4D F736F F D20A C95A582A281458EE682E882DC82C682DF936F985E834A815B8368A38EE888F882AB2E646F6378>

株式取扱規程

2. 補助対象について 6 平成 30 年 3 月に使用を開始し 国 (FCA) の補助金を受領しました 市の補助金は受けられますか? 国 (FCA) が実施する 平成 29 年度または平成 30 年度民生用燃料電池導入支援補助金を受けられた方は対象となります 使用開始時期 補助金の交付時期から考え

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

載することにより, 代表者事項証明書の添付を省略することができます この場合には, 以下のように記載します 代表者事項証明書添付省略 ( 会社法人等番号 ) 委任状 1 通 ( 注 ) 代理人によって申請する場合にのみ, 必要となります 上記のとおり, 登記の申請をします

<4D F736F F D CF8D5888C4817A8A948EAE8EE688B58B4B91A E358C8E323993FA89FC90B E378C8E313693FA8E7B8D73816

平成28年度補正

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

Ver 年 10 月 15 日 改訂履歴 版数 改訂 年月日 改訂 頁 改訂内容 年 3 月 19 日 - 初版作成 年 6 月 12 日 4~ 手順の細分化 年 8 月 21 日 9, 13 複数研究対応に関する内容の追加 1

Microsoft Word - e-LearningæŒ°å‘Šè¬łæ›‰é€ƒæł¸.docx

こんなときは 利用者 ID の権限設定をしたい P.5 メールアドレスを変更したい P.6 おなまえを変更したい P.6 電子認証第二パスワードのロックを解除したい P.6 利用者 ID を追加したい P.0 利用者 ID を削除したい P. パスワード認証の初期パスワードを再登録したい P. We

公開買付け応募手続きの手順について

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

名づけてねっとドメイン登録情報 (WHOIS) 変更申込書 ( 汎用 JP) 情報変更お申し込みにあたり 以下の内容をご一読ください オンラインでの情報変更について 登録者名以外の登録情報はオンラインで変更が可能です 是非ご利用ください 契約者 ID やパスワードが分からない場合は パスワードを忘れ

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

1 添付書類一覧表 ( 全業種共通 ) 添付書類条件必要 / 不要 (1) 履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書 ( 商 業登記簿謄本 ) の写し 法人の場合 個人の場合 必要 不要 (2) 身分 ( 身元 ) 証明書の写し (3) 登記されていないことの証明書の写し 法人の場合個人の場合法人の

代理請求編 インターネット請求への移行手順について 平成 30 年 3 月末で 介護給付費等の ISDN 回線での請求が終了します 今後 ISDN 回線での請求ができなくなってしまうため インターネット回線での請求へお早めに移行いただきますようお願いいたします なお インターネット請求には 2 つの

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

第 5 編総務の規程 ( 株式取扱規程 )0504- 総規 株式取扱規程 ( 昭和 35 年 01 月 01 日制定 ) ( 平成 24 年 04 月 1 日現在 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては, 株式会社証券保管振替機

科研費電子申請システムの操作方法について

日本泌尿器科学会「Myweb」会員専用ページ【管理画面】操作マニュアル(初版)

「せり売り形式」の流れ

その他の機能Q&A 問合ステップ 1: 申請書等の作成 1 専用ソフトのインストール 専用ソフトは 法務省ホームページの 商業登記電子認証ソフトのダウンロード ページから無償でダウンロードすることができます URL:

インターネットのご案内

次に 電子調達サービスの資格審査申請についてご説明いたします 資格審査申請編では こちらの 4 項目を順番にご説明します 1. 資格審査申請の手順 2. 資格審査の継続申請 3. 資格審査をする上での留意点 4. 事業者様へのお願いとなります 1

三井化学株式会社 株式取扱規則

Taro-k jtd

株式取扱規程

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 概算保険料申告書 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 31ページ 状況照会 電子納付を行う 62ページ 返送書類の取得 74ページ お問い合わせ先 82ページ その他注意事項 83ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.5


株式取扱規則 昭和シェル石油株式会社

資金移動|AnserBizSOL利用者向けマニュアル

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説

Ver.3.0 受付番号票貼付欄 合同会社設立登記申請書 フリガナ 1. 商号 1. 本店 1. 登記の事由設立の手続終了 1. 登記すべき事項 1. 課税標準金額金円 1. 登録免許税金円 1. 添付書類 定款代表社員, 本店所在地及び資本金を決定したことを証する書面代表社員の就任承諾書払込みがあ

サービス概要 債権情報照会 ( 開示 ) No. 取引名 内容 1 債権情報照会 発生および保有している債権の記録事項 提供情報の照会( 開示 ) をします 一括予約照会( 非同期 ) の請求結果ファイル (CSV 形式 / 共通フォーマット形式 ) をダウンロードします 記録請求 No. 取引名

n013_V1_操作マニュアル_F11.xlsm


電子請求受付システム 操作マニュアル(事業所編)

( 実印でなくても差し支えありません ) なお 取消申請等の際には 利用申込書と同一の印章が必要となります 紛失等された場合は 実印を押印のうえ印鑑登録証明書を添付していただくことになりますので あらかじめご了承ください Q5 利用申込書に印字されている文字について教えてください A 電子証明書に使

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

Transcription:

東京都の排出量取引について 平成 26 年 5 月東京都環境局 1

本講習会の内容 1. 排出量取引制度の概要 (1) 排出量取引の基本的な事柄 (2) 削減量口座簿とは (3) 排出量取引の例 2. 口座の開設手続き 3. 総量削減義務と排出量取引システムについて 4. 関係資料の掲載場所 2

1 排出量取引制度の概要 1-(1) 排出量取引の基本的な事柄 CO2 3

総量削減義務の内容 基準排出量 削減義務率削減義務量 5 年間の排出量を 上記で定まる排出可能上限量以下に ( 例 ) 基準排出量 :10,000 トン第 1 計画期間の削減義務率 : 8% 削減の場合 5 年間で排出可能な CO 2 排出量の限度 46,000 トン =(9,200 トン (10,000 トン 8%) 5 年間 ) 削減義務履行 5 年間の排出量の合計 手法 1: 自らで削減する手法 2: 排出量取引を行う 2010 11 12 13 14 年度第一計画期間 2010 11 12 13 14 年度第一計画期間 4

削減義務を履行するための排出量取引 手法 1. 自らで削減する各事業所に適した削減手法を選んで自ら削減する 手法 2. 排出量取引を行う 他者が実施した削減量を取引により調達する CO2 5

排出量取引の位置付け 地球温暖化対策指針 の規定 事業所において経済的及び技術的に 実施可能な対策の実施により見込まれる削減量を算定した後に 不足する量について排出量取引を行うという手順で検討するよう努めなければならない と対策実施を排出量取引よりも優先するよう決めているが 一方で 検討の結果 排出量取引を実施する必要があると判断した場合には 取得する削減量の種類及び取得方法について検討し 計画的な取得に努めるものとする としている 取引は 削減不足量が確定してから検討すればよいというものではありません 早い段階から 組織的な検討体制を構築して取引の必要性を判断し 必要な場合は 取得のための準備を進めてください 6

排出量取引では クレジット が取引できる クレジット とは削減対策の実施により得られる温室効果ガスの削減量のこと クレジット は 5 種類 1 超過削減量 2 都内中小クレジット 3 再エネクレジット 4 都外クレジット 5 埼玉連携クレジット 自らの削減義務量以上に削減した場合にクレジットにできるもの オフセットクレジット 第一計画期間のクレジットは 一部の再エネクレジットを除き第一及び第二計画期間の削減義務の履行に利用可能 7

排出量取引は 削減量口座簿上で行われる 排出量取引の結果は 東京都が管理する 総量削減義務と排出量取引システム という電子システムに記録する 口座簿の記録は 申請等に基づき東京都が行う 口座簿には2 種類ある 口座簿 1 指定管理口座 2 一般管理口座 8

排出量取引は 削減量口座簿上で行われる 指定管理口座とは 特定地球温暖化対策事業者は 2015 年 ( 平成 27 年 )3 月末までに指定管理口座を開設しなければならない 指定管理口座に記録される数値は 対象事業所の排出状況を示す数値である 所 の口座 対象事業所 事業所と対になるイメージ ひとつの事業所に ひとつの指定管理口座を開設します 削減義務の履行状況を管理 指定管理口座 9

排出量取引は 削減量口座簿上で行われる 一般管理口座とは クレジットを売却 購入する際 ( 排出量取引 ) に必要 排出量取引を希望する場合に開設する 事業者 ( 口座名義人 ) 希望者が開設 取引の記録を行う口座 者 の口座 一般管理口座 10

排出量取引の基本概念 指定管理口座の開設 指定管理口座の開設 義務履行難しい 事業所の義務履行状況を確認 義務履行 OK! 超過削減量を発行できる 一般管理口座の開設 一般管理口座の開設 排出量取引を行う \ 11

12 スケジュールの確認 2014 年度 2015 年度 5 月 6 月 7 月 11 月 3 月取引説明会計画書提出期限指定管理口座開設期限 11 月計画書提出期限 9 月第一計画期間の義務履行期限削減対策の実施 5 年分の排出量の確定超過削減量の発行削減不足分の調達及び義務充当排出量取引の実施第一計画期間整理期間第二計画期間 2016 年度措置命令 義務不足量 倍の削減命令 1.3 違反事実の公表知事が不足量を調達し その費用を請求罰金 ( 上限 50 万円 ) 命令違反

スケジュールの確認 今 すぐにでも始めるべきこと 1. 排出量の推計義務履行のためにクレジットを購入する必要があるのか 超過削減量の発行が見込めるのかを早めに確認する 2. 口座の開設取引されるクレジットは 口座簿上に記録される 口座簿がないと取引はできない 3. 取引に係る組織体制の整備取引の必要性や実施を判断するために 事前に意思決定の体制を整えることが必要 4. 予算の確保と計画的な取引の実施クレジットはすぐに調達できるとは限らない 自らの事業所の義務履行状況を確認し 削減不足の場合は計画的に調達する必要がある 13

取引について 都の排出量取引は相対取引である 取引価格は 取引する当事者同士の交渉 合意により決定 取引価格に対する上限価格 下限価格等の制約は特にない CO2 \ 14

都が公表する価格情報 都のホームページで 次の情報を公表 この情報を取引価格の参考にできる 都が供給したオフセット クレジットの販売価格 クレジットの移転申請書 に記載される申告価格 ( 統計処理した情報 申告件数が少ないため 現在は未公表 ) 都の調査による査定価格 15

クレジットの販売先や購入先の見つけ方 ( その 1) 電子システムの見積受付情報登録を利用する 見積受付情報登録とは 電子システム内にある掲示板 クレジットを売りたい 買いたい方が 取引相手を探すために 自らの情報を東京都のシステムに登録できる 一般管理口座を開設している場合に限る 東京都環境公社が販売するオフセットクレジットを購入 東京都環境公社 ( クール ネット東京 ) が再エネクレジットを販売 している 東京都環境公社 ( クール ネット東京 ) のページ 16

クレジットの販売先や購入先の見つけ方 ( その 2) 民間のクレジット仲介業者 グリーンエネルギー証書の発行事業者を利用する 排出量取引のセミナーに出展したことのあるクレジットの販売 仲介を行っている事業者の情報を公表 17

1 排出量取引制度の概要 1-(2) 削減量口座簿について CO2 18

指定管理口座と一般管理口座を関連付ける必要がある 指定管理口座と一般管理口座との間でクレジットの移転できるよう二つの口座を関連付ける必要がある 対象事業所 指定管理口座 一般管理口座 事業者 ( 口座名義人 ) 所 の口座 つなげる 者 の口座 一般管理口座開設申請書に必要事項を記入することで 指定管理口座と関連付けを申請できる 19

指定管理口座と一般管理口座を関連付ける必要がある 指定管理口座と一般管理口座との間でクレジットの移転できるよう二つの口座を関連付ける必要がある 指定管理口座 A は関連付けていないため クレジットをやりとりできない ( 口座名義人 :A) ( 口座名義人 :B) 超過削減量 C は指定管理口座の口座名義人 口座管理者ではないため 関連付けできない A の一般管理口座 関連付けていない Bの一般管理口座関連付けている超過削減量 C の一般管理口座 オフセットクレシ ット 20

口座の役割 ( 削減量が余る場合 ) 対象事業所 1 超過削減を達成 指定管理口座 2 超過削減量 100tCO2を発行 関連付け 一般管理口座 3 一般管理口座へ移転 100 tco 2 ポイント 指定管理口座は超過削減量の発行先である 指定管理口座にある段階では 事業所の義務履行状況を表す記録 ( 数値 ) に過ぎない ポイント 超過削減量は 一般管理口座へ移転することにより 口座名義人に帰属することとなる 関連付けした一般管理口座に移転できる 4 他の一般管理口座へ 移転できる 100 tco 2 ポイント 超過削減量を他の事業所へ移転する場合は 指定管理口座から一般管理口座へ移転する 21

複数の義務者で 削減量が余る場合 対象事業所 1 超過削減を達成 指定管理口座 2 超過削減量を発行 100 tco 2 ポイント 指定管理口座の役割は 基本的に義務者が一人の場合と変わらない 一般管理口座 3ABCへ配分 関連付け A B C ポイント それぞれの義務者等への超過削減量の分配を 各義務者等が開設する一般管理口座への移転により行うことができる 超過削減量の分配 削減義務の配分は 都は関与せず 当事者間で決定してください 20tCO 2 50tCO 2 30tCO 2 22

口座の役割 ( 削減量が足りない場合 ) 対象事業所 指定管理口座 関連付け 3 義務充当 100 tco 2 知事の管理口座 義務充当口座 100 tco 2 ポイント 義務充当は指定管理口座から行える 2 指定管理口座へ移転 一般管理口座 1 オフセットクレシ ットを いずれかから取得 100 tco 2 ポイント 指定管理口座へ移転することにより 財産権性が失われ 事業所の記録 ( 数値 ) となる ポイント 一般管理口座はオフセットクレジットを取得する口座となる 23

口座間の振替パターン パターン 指定管理口座 一般管理口座 一般管理口座 一般管理口座 一般管理口座 指定管理口座 指定管理口座 指定管理口座 移転の意味 排出量取引の準備のための移転 指定管理口座に記録された超過削減量について 義務者の間で所有者を決めるための移転 一般的な排出量取引 クレジットの所有者の記録が変更される 事業所の義務を履行する ( 義務充当口座へ移転する ) ために まずその事業所の指定管理口座へ移転 一度 指定管理口座に移転されたクレジットは 一般管理口座へ戻すことはできない この移転はできない 必ず一般管理口座を経由しなければならない 24

1 排出量取引制度の概要 1-(3) 排出量取引の例 CO2 25

発行と移転について 対象事業所 1 超過削減を達成 ポイント 発行及び移転は それぞれに申請書が必要である 指定管理口座 関連付け 100 tco 2 2 超過削減量 100tCO2 を発行 振替可能削減量等発行等申請書 一般管理口座 100 tco 2 3 一般管理口座へ移転 振替可能削減量振替申請書 4 他社の一般管理口座へ移転 26

超過削減量の取引の例 1 対象事業所 1 超過削減を達成 2 削減不足 指定管理口座 100 tco 2 2 超過削減量を発行 100 tco 2 6 義務充当 関連付け 関連付け A 一般管理口座 100 tco 2 3 一般管理口座へ移転 B 100 tco 2 5 対象事業者 B が自らの一般管理口座から対象事業所 2 の指定管理口座へ超過削減量を移転 4 対象事業者 A と B の間で超過削減量を移転 ( 対象事業者 A と B の間の売買契約等の取り決めによる ) 27

オフセットクレジットの取引の例 対象外中小規模事業所 1 2 1 削減を達成 対象事業所 指定管理口座 削減不足 50 tco 2 5 義務充当 取引参加者 一般管理口座 50 A 2 オフセットクレシ ットを発行 関連付け 対象事業者 オフセットクレシ ットの場合は 50 tco 2 一般管理口座に直接発行される tco 2 B 4 対象事業者 B が自らの一般管理口座から対象事業所 2 の指定管理口座へオフセットクレシ ットを移転 3 取引参加者 A と対象事業者 B の間でオフセットクレシ ットを移転 28

複数の事業所の義務者の場合の例 対象事業者 A が対象事業所 1 2 3 の 3 つの事業所の義務者になっていて 事業所 1 は義務を超過達成 事業所 2 3 は削減不足の場合 1 2 3 対象事業所 1 超過削減を達成削減不足 削減不足 指定管理口座 100 tco 2 2 超過削減量を発行 30 70 tco 2 tco 2 3 一般管理口座へ移転 対象事業者 一般管理口座 関連付け A 42 と 3 の指定管理口座へ移転 5 義務充当 100 tco 2 29

2. 排出量取引に係る各種手続き 30

指定管理口座の開設 (1) 申請者指定地球温暖化対策事業者 特定地球温暖化事業所ごとに指定管理口座を必ず開設する必要がある 一つの申請で複数の指定管理口座をまとめて開設することが可能 口座管理者を登録している場合は 口座管理者が申請できる 義務者が複数の場合は 原則 連名での申請となる 申請書類 指定管理口座開設申請書 31

指定管理口座の開設 (2) 添付書類 全申請者 個人のうち 印鑑証明書から氏名及び住所が確認できないもの 印鑑証明書 ( 発行後 6 か月以内のもの ) 住民票 ( 発行後 6 か月以内のもの ) 排出量取引に係る申請又は届出が 2 回目以降で 既に印鑑証明書 ( 原本 ) を提出している場合は コピー (6 か月以内のもの ) でも可 ただし 印鑑証明書の内容 ( 印影 商号 本店所在地 代表者氏名等 ) について直近で提出したものから変更があった場合は 最新の内容を反映した印鑑証明書 ( 原本 ) を添付すること 32

指定管理口座の開設 (3) 提出物のイメージ 印 印鑑証明書 印 名称株式会社東京 主たる事業所東京都千代田区 町一丁目 1 番 1 号代表取締役東京太郎昭和 年 月 日生 これは提出されている印鑑の写しに相違ないことを証明する 3 申請書の電子データ (CD-R やフロッピー ) 1 指定管理口座開設申請書 2 印鑑証明書 ( 原本 ) 33

指定管理口座の開設 (4) 口座管理者とは 口座管理者は 削減義務者に代わって 指定管理口座に係る申請 ( 超過削減量の発行 移転 義務充当の申請など ) を行うことができる 削減義務者の同意があれば 誰でも口座管理者になることができる 口座管理者の登録申請は削減義務者全員の記名押印が必要 指定地球温暖化対策事業者が複数いる場合 指定管理口座の開設の前に 口座管理者を登録できる 口座管理者の登録後は 単独義務者の場合と同じ手続き手順となる A B C D E A B C D E 指定管理口座に係る申請手続は全ての口座名義人の連名である必要がある 口座管理者を登録すると 口座管理者 A は単独で指定管理口座に係る申請手続を代行可能 34

指定管理口座の開設 (5) 申請期限 特定地球温暖化対策事業者平成 27 年 3 月末日まで 該当しない指定地球温暖化対策事業者の方は申請期限はありませんが お早めの申請をお願いします 提出方法 窓口への持参又は郵送 窓口は事前予約制 申請書の提出後 口座開設手続きが完了したら 東京都から 指定管理口座開設通知書 及び口座簿利用者番号 ( ユーザ ID) を送付 複数の希望者がいる場合には 希望者ごとに別々の番号を送付 35

一般管理口座の開設 (1) 申請者排出量取引をお考えの方 ア指定地球温暖化対策事業者 ( 法人 個人を問わない ) イ法人 ( 外国法人で国内に事務所 営業所等を有しないものを除く ) ウ次のいずれかに該当する個人 口座管理者 オフセットクレジットの発行を受けることができる者 一般管理口座の口座名義人 ( 個人 ) について相続があった場合の相続人 1 口座につき 1 口座名義人に限る 指定地球温暖化対策事業者又は口座管理者以外の者が口座を開 設する際は 1 口座につき 13,400 円の手数料がかかる 申請書類一般管理口座開設申請書 36

一般管理口座の開設 (2) 添付書類 全申請者 個人のうち 印鑑証明書から氏名及び住所が確認できないもの 個人のうち オフセットクレジット発行事業者 個人のうち 相続人 印鑑証明書 ( 発行後 6 か月以内のもの ) 住民票 ( 発行後 6 か月以内のもの ) オフセットクレジット認定通知書のコピー 被相続人の戸籍謄本など 排出量取引に係る申請又は届出が 2 回目以降で 既に印鑑証明書 ( 原本 ) を提出している場合は コピー (6 か月以内のもの ) でも可 ただし 印鑑証明書の内容 ( 印影 商号 本店所在地 代表者氏名等 ) について直近で提出したものから変更があった場合は 最新の内容を反映した印鑑証明書 ( 原本 ) を添付すること 37

一般管理口座の開設 (3) 提出物のイメージ 印 印鑑証明書 印 名称株式会社東京 主たる事業所東京都千代田区 町一丁目 1 番 1 号代表取締役東京太郎昭和 年 月 日生 これは提出されている印鑑の写しに相違ないことを証明する 3 申請書の電子データ (CD-R やフロッピー ) 1 一般管理口座開設申請書 2 印鑑証明書 ( 原本 ) 38

一般管理口座の開設 (4) 申請期限ありません 振替可能削減量の発行 取得又は移転を行うときまでに開設申請を行ってください 申請書の受理後 口座開設までに時間を要しますので 余裕を持って開設されることをお勧めします 提出方法 窓口への持参又は郵送 窓口は事前予約制 申請書の提出後 口座開設手続きが完了したら 東京都から 一般管理口座開設通知書 及び口座簿利用者番号 ( ログイン ID) を送付 39

申請様式等の掲載 各申請様式については 東京都環境局 HP からダウンロードできます 掲載場所の画面イメージ 必要書類及び手続の詳細についても掲載しておりますのでご確認ください < 提出書類 > http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/large_ scale/cap_and_trade/documents/index.html 40

3. 総量削減義務と排出量取引システム 41

総量削減義務と排出量取引システムとは クレジットの量や取引履歴などの情報を記録し 管理する電子システム インターネットを通じて Webブラウザ上で操作できる 口座開設者は 自らの事業所の義務履行状況のほか 自分が開設した口座に記録されているクレジットの量や取引履歴などを参照できる 銀行口座のようなイメージ < 取引履歴 > < 会社 > 10/1 超過削減量発行 100t 10/3 都外クレシ ット移転 50t < 義務履行状況 > < ビル> 基準排出量 :3,500t 2010 年度排出量 :3,000t < クレジットの保有量 > < 会社 > 都内中小クレシ ット :100t 超過削減量 :200t 42

システムのイメージ 利用料は無料です トップページ ログイン画面 口座開設申請書を提出後 口座が開設されると 東京都からユーザ ID とパスワードを記載した通知書が送付される 43

システムで何ができるか 指定管理口座 一般管理口座を開設すると 次のことができる 1 1 自分が開設した口座のみ < 指定管理口座 > < 指定 一般共通 > < 一般管理口座 > 基準排出量 削減義務率などの参照 毎年度の温室効果ガス排出状況の参照 義務履行状況の参照 クレジットの保有量の参照 クレジットの取引履歴の参照 口座開設者情報の参照 移転の実行 見積支援機能の利用 44

システムで何ができるか 指定管理口座 一般管理口座を開設すると 次のことができる 1 1 自分が開設した口座のみ < 指定管理口座 > 基準排出量 削減義務率などの参照 毎年度の温室効果ガス排出状況の参照 義務履行状況の参照 超過削減量の発行可能な量が一目でわかる 45

システムで何ができるか 指定管理口座 一般管理口座を開設すると 次のことができる 1 < 指定 一般共通 > クレジットの保有量の参照 クレジットの取引履歴の参照 口座開設者情報の参照 ( 例 ) 一般管理口座の画面 1 自分が開設した口座のみ 46

システムで何ができるか 指定管理口座 一般管理口座を開設すると 次のことができる 1 1 自分が開設した口座のみ < 一般管理口座 > 移転の実行 見積支援機能の利用 移転実行 ボタンを押して 移転完了! 一般管理口座から一般管理口座への移転の場合のみ 移転実行 の操作が必要 47

システムで何ができるか < 移転実行 とは > 一般管理口座から一般管理口座へのクレジットの移転は 都への移転申請後 都がシステムに入力した時点ではまだ完了しない 移転申請者が自らシステム上で 移転実行 という操作を行う必要がある 移転実行 ボタンを押して 移転完了! クレジットを任意のタイミングで移転したい という事業者のニーズに応えた機能 指定管理口座から一般管理口座への移転 一般管理口座から一般管理口座への移転 移転申請 移転申請 都 都 移転入力 移転入力 移転完了 事業者 移転実行 移転完了 48

システムで何ができるか 指定管理口座 一般管理口座を開設すると 次のことができる 1 1 自分が開設した口座のみ < 一般管理口座 > 移転の実行 見積支援機能の利用 お気軽にご相談ください 連絡先 担当者 : 大江戸花子 TEL:03- - メール :O.Hanako@.co.jp この画面で登録した情報がシステム上に公開される 49

システムではできないこと 次の機能はシステムにはないため システムを利用せずに行う < オンライン申請の機能 > 口座の開設やクレジットの発行などの申請は 紙の申請書を 作成し東京都に提出する オンラインでの申請はできない < 決済機能 > システムに記録するのはクレジットに関する情報のみであり 金銭の受け渡しに関する記録はできない 50

4 関係資料の掲載場所 51

排出量取引の情報は 東京都環境局 HP から 動画もご覧いただけます < 排出量取引 > http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/large_scale/cap_and_trade/trade.html 52

排出量取引に関する情報公開について クレジットの発行量や取引量など 排出量取引に関する情報を東京都環境局 HP で公表しています < 制度実績の公表 > http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/large_scale/ cap_and_trade/data.html#torihiki に 排出量取引の実績等の情報 として PDF ファイルを掲載 53

口座情報一覧について 指定管理口座 一般管理口座の口座名義人や連絡先の情報を一覧化したもの 東京都環境局のホームページで閲覧できる 原則として 全ての管理口座についてこれらの情報を公表する ( 例 ) 指定管理口座情報一覧 (PDF) イメージ 54

相談窓口にお気軽にご相談ください!! 総量削減義務と排出量取引制度相談窓口 では 排出量取引に関する相談についてもお受けしています 口座の開設 取引に関する申請手続 クレジットの取引方法 会計税務の取扱い その他排出量取引に関すること お気軽にご相談ください < 総量削減義務と排出量取引制度相談窓口 > 163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目 8 番 1 号 東京都庁第二本庁舎 16 階北側 TEL :03-5388-3438 FAX :03-5388-1380 Email :ondanka31@kankyo.metro.tokyo.jp 55

Tokyo Climate Change Strategy 首都東京の企業と行政 NGO 都民が連携して取組む先駆的な温暖化対策 東京都環境局 HP http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/ 56