Microsoft Word - 営業秘密

Similar documents
不正競争防止法と営業秘密

目次 1. 中国における商業秘密の定義およびその要件について 商業秘密保護について 商業秘密保護の具体的な管理方法について 法的責任... 4

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

[2] 有用性 生産方法 販売方法その他の事業活動に有用な技術上又は営業上の情報 とされ 具体的には 製品の設計図 製法 顧客名簿 販売マニュアル 仕入先リストなどが挙げられます ここでいう 有用な とは 実際に事業活動に使用されていたり 使用されることによって 経費の節約 経営効率の改善などに役立

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

第17回顧問先セミナーレジュメ(簡易版)


注意すべきポイント 1 内定承諾書は 内定者の内定承諾の意思を明らかにさせるものです 2 2 以降の注意すべきポイントについては マイ法務プレミアムで解説しています

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

PowerPoint プレゼンテーション

個人情報保護規定

PowerPoint Presentation

Microsoft Word - 【技術流出】頁修正.doc

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

 

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

特定個人情報の取扱いの対応について

個人情報保護規程例 本文

14個人情報の取扱いに関する規程

きっかわ法律事務所 企業法務研究会(平成22年2月15日)資料            

定していました 平成 25 年 4 月 1 日施行の 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律 では, 継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止について規定されていますが, 平成 25 年 4 月 1 日の改正法施行の際, 既にこの基準に基づく制度を設けている会社の選定基準につい

保健福祉局地域福祉課

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

PowerPoint プレゼンテーション

UAE における雇用差止 ビザ発給停止処分 2017 年 1 月日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ドバイ事務所ビジネス展開支援部ビジネス展開支援課

保健福祉局地域福祉課

特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 平成27年10月

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン

特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

特定個人情報の取扱いの対応について

JPCERTコーディネーションセンター製品開発者リスト登録規約

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

<4D F736F F F696E74202D202895CA8E86816A89638BC694E996A78AC7979D8EC091D492B28DB88A E >

東レ福祉会規程・規則要領集

Webエムアイカード会員規約

3 乙は 業務従事者が本誓約に基づき課される守秘義務に違反した場合は 乙が本誓約に違反した ものとして その責任を負うものとする ( 乙による具体的措置の実施 ) 第 4 条乙は 業務従事者に対して入手した秘密情報を本件に必要な限度で開示 提供するものとする 2 乙は 甲の求めに応じて 業務従事者の

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

弁理士試験短答 逐条読込 演習講座 ( 読込編 ) 平成 29 年 6 月第 1 回 目次 平成 29 年度短答本試験問題 関連条文 論文対策 出題傾向分析 特実法 編集後記 受講生のみなさん こんにちは 弁理士の桐生です 6 月となりましたね 平成 29 年度の短答試験は先月終了しました 気持ちも

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

とする 4 秘密情報へのアクセス 秘密情報の入手 利用 開示 提供 持出という行為には 秘密情報を記録した媒体へのアクセス及び秘密情報を記録した媒体の入手 利用 提供 開示 持出という行為も含むものとする 5 秘密情報の複製には 同一形式での複写 複製 ( 以下 単に複製という ) 以外にも 電磁的

個人情報管理規程

業務委託基本契約書

自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

個人情報の取り扱いに関する規程

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074>

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ

privacypolicy

業務委託契約書

社長必見≪ここがポイント≫マイナンバーガイドライン(事業者編)

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

戸籍制度に関する研究会資料 13 マイナンバー制度における個人情報保護と戸籍制度における個人情報保護 について 1 新システムにおける戸籍情報保護方針の検討 ( 制度面における検討の進め方とシステム面との関係について ) 秘匿性の高い情報を取り扱う戸籍事務にマイナンバー制度を導入するに当たっては,

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E08A748AAF965B8FEE95F1835A834C A A E815B92F18F6F8E9197BF2E70707

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト

Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的 大阪市は 政令指定都市の中でも街頭犯罪が多い都市となっており 安全で安心して暮らせるまちづくりのための対策が必要となっています その中で 防犯カメラは 24 時間撮影が可能であることから 犯罪の抑止効果があるとともに 犯罪発生時には容疑者の特定にも役立つ

特定個人情報取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は この組合の 個人情報保護方針 および 特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) に基づき この組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条

個人情報保護規程

外部通報処理要領(ホームページ登載分)

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

MR通信H22年1月号

第 2 章 個人情報の取得 ( 個人情報の取得の原則 ) 第 4 条個人情報の取得は コンソーシアムが行う事業の範囲内で 利用目的を明確に定め その目的の達成のために必要な範囲においてのみ行う 2 個人情報の取得は 適法かつ公正な方法により行う ( 特定の個人情報の取得の禁止 ) 第 5 条本条各号

2 センターは 前項の届出を受理したときは 当該利用者の設定を解除するものとする ( 設定票等の再発行 ) 第 7 条利用者は センターが交付した Web-EDI 機能利用情報の書類の再交付を申請するときは 様式 WE-04 号 Web-EDI 機能利用証等再交付申込書 に必要事項を記載して センタ

本人に対して自身の個人情報が取得されていることを認識させるために 防犯カメラを設置し 撮影した顔画像やそこから得られた顔認証データを防犯目的で利用する際に講じることが望ましい措置の内容を明確化するため 更新しました ( 個人情報 ) Q 防犯目的のために 万引き 窃盗等の犯罪行為や迷惑行

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

社の製品の配合 技術等の営業秘密を漏洩したことは含まないと主張を変更したため 裁判所は B が A 社の営業秘密を漏洩したか否かにつき斟酌していない ) そのため A 社は係争競争禁止条項に基づき起訴し B に 300 万元及び法定遅延利息の賠償を請求した A 社は第一審 第二審でいずれも敗訴し 第

重要な技術情報の保護のために

< F2D30348AEE967B8C5F96F196F18ABC2E6A7464>

公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関す

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

最高裁○○第000100号

しなければならない 2. 乙は プライバシーマーク付与の更新を受けようとするときは プライバシーマーク付与契約 ( 以下 付与契約 という ) 満了の8ヶ月前の日から付与契約満了の4 ヶ月前の日までに 申請書等を甲に提出しなければならない ただし 付与契約満了の4ヶ月前の日までにプライバシーマーク付

営業秘密管理実務マニュアル

<8B4B92F681458CC2906C8FEE95F195DB8CEC2E786C7378>

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

社会保険労務士法.xlsx

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

版 知る前契約 計画 に関する FAQ 集 2015 年 9 月 16 日 有価証券の取引等の規制に関する内閣府令が改正され いわゆる 知る前契約 計画 に係るインサイダー取引規制の適用除外の範囲が拡大されています 日本取引所自主規制法人に寄せられる 知る前契約 計画 に関する主な

★HP版調整事件解説集h28[019]

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

<4D F736F F D C5F96F182AA C5979A8D C82C682C882C182BD8FEA8D8782CC95F18F5690BF8B818CA082CC8B4182B782A45F8DC48F4390B3816A834E838A815B83932E646F6378>

Microsoft Word - 個人情報管理規程(案)_(株)ふるさと創生研究開発機構(2016年1月27日施行).doc

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス 利用契約書 ( 以下 利用者 という ) と社会福祉法人慈徳会 ( 以下 事業者 という ) は 基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス ( 以下 当施設 という ) が利用者に対して提供する基準該当短期入所サービスについて 次のとおり契約

Microsoft PowerPoint - 01_職務発明制度に関する基礎的考察(飯田先生).pptx

Transcription:

営業秘密 1. 営業秘密の漏洩防止の重要性企業活動を行う上で 商品開発 販売等のノウハウ 技術情報 顧客情報など 企業秘密は多岐に渡ります これらの情報が競合会社に流出してしまえば 競争に敗れ 大きなダメージに繋がります 近年では 情報の電子化とインターネットの普及 人材の流動化や企業間の競争激化などの要因が重なり 営業秘密の漏洩リスクは高まっています しかしながら営業秘密が侵害された場合に 不正競争防止法による損害賠償請求などの対応がありますが 一旦流出してしまった情報は元に戻すことができませんし 損害の全てを回復できるわけでもありません ここでは 法的保護に値する 秘密 について明らかにするとともに ( 元 ) 従業員による秘密漏洩の防止策と 漏洩してしまった場合の法的措置について述べます 2. 不正競争防止法上の 営業秘密 (1) 不正競争防止法上の 営業秘密 の定義不正競争防止法による保護を受けるためには 下記 1~3の要件全てを満たす必要があります 1 秘密として管理されていること 秘密管理性 が認められるためには 事業者が主観的に秘密として管理しているだけでは不十分です 具体的には以下の2 点が要件となります (a) 情報にアクセスできる者を制限すること (b) 情報にアクセスした者にそれが秘密であると認識できること ( 例 ) 秘密管理性が肯定されるもの 秘密管理性が否定されるもの 営業秘密管理規程等の文書によって営業秘密として管理すべき情報を指定し 従業者等に周知する アクセス権者を その氏名等により文書等で指定する 秘 のスタンプを押す 電子ファイルの開封に関するパスワードを設定する 顧客情報が記載されたカードの保管場所が 常時施錠されているわけではなかったケース ( 東京地判 H16.9.30) FD を取り扱うことができる社員を限定していなかったケース ( 東京地判 H12.9.28) 顧客情報が記載された書類の写しを担当者が保管し その保管方法については各自にゆだねられていた例 ( 東京地判 H19.5.31) 顧客情報が施錠できる事務所内に置かれていたものの 事務所内では机の上に置かれていた例 ( 大阪地裁 H16.5.20)

USB 等の記録媒体について 媒体に秘密である旨表示 または分離して施錠保管する コンピュータ使用の際のパスワードを設定していたが 付箋に記載されてコンピュータに貼ってあった例 ( 東京地裁 H14.4.23) 営業秘密の保管場所の施錠 警備システムの導入等 コンピュータの閲覧に関するパスワードを設定する パスワードの有効期限を設定する 2 有用な営業上又は技術上の情報であること当該情報自体が客観的に事業活動に利用されていたり 利用されることによって 経費の節約 経営効率の改善等に役立つものであること 現実に利用されていなくても良いとされています 保護に値するもの 保護に値しないもの 設計図 製造ノウハウ 顧客名簿 脱税等の反社会的な活動 販売マニュアル 3 公然と知られていないこと保有者の管理下以外では一般に入手できないことが求められます 保護に値するもの 保護に値しないもの 第三者が偶然同じ情報を開発して保有してい た場合でも 当該第三者も当該情報を秘密とし 刊行物等に記載された情報 て管理していれば 非公知といえる (2) 営業秘密管理の意義 ポイント 1 知的資産経営による競争力の強化 向上営業秘密を適切に管理することは 自社の強みについて 他社との差別性を持続させることに繋がります 2 秘密管理の視座大量の情報をやみくもに営業秘密として管理することは 管理の実効性等を低下させ 結果的に秘密管理性が認められないことにもなりかねません 管理すべき情報を絞り込み 合理的な管理をすることが重要です

3 人的管理厳重な物理的 技術的管理方法を採用しても それを遵守すべき者が秘密管理の重要性を理解していなかったり 採用されている管理方法を的確に認識していなかったりした場合には 実効的な管理がなされず その結果 意図的か否かにかかわらず 営業秘密が漏洩する危険性が相当にあるといえます そこで アクセス権者であるか否かにかかわらず 全ての従業者等において自社の秘密保護に関する認識を持ち 営業秘密侵害や漏洩を防止するような意識を持つことが重要です 4 教育 研修の実施教育 研修責任者を事前に定め 出来る限り定期的な教育 研修を実施することが望ましいでしょう また 営業秘密を取り扱う頻度が高い従業員等に対しては 個人情報保護法等法規制の内容や具体的な管理のあり方 事故が発生した場合の方法等も含めて教育 研修を実施することが望ましいと言えます 教育 研修の例定期的に行われる朝礼等の際に 随時注意喚起を行う秘密にアクセスする者に対し 定期的な教育を実施する就業規則において秘密保持を義務づけ 入社時に指導する 5 就業規則 契約等による従業員 退職者等への秘密保持の要請労働契約にかかわることですので 323で述べます 3. 労働契約上発生するもの 上記 不正競争防止法上の 営業秘密 の観点から 法的保護に値する 秘密 とその管理方法について述べました しかしながら 上記でみてきたように 保護を受けるためには管理方法が徹底されている必要があるなど 厳しい要件があります 後述しますが 不正競争防止法上の 営業秘密 を侵害した場合には 刑事罰の適用があることから 侵害 といえるための要件は自ずと厳格なものとなるのです それでは 不正競争防止法上の 営業秘密 として秘密性が肯定されなければ 秘密の漏洩に対して泣き寝入りするしかないのでしょうか ここでは 事業主と従業員の雇用契約から生じる秘密保持の義務について述べます (1) 労働契約から発生する義務労働契約を締結すると 使用者及び労働者は 契約に基づく様々な権利を得 義務を負うことになります 権利 義務の内容は 労働契約の当事者が自ら主体的に合意した権利 義務のみにとどまらず 労基法その他の強行法規により法的規制が設けられていたり 判例を中心に法的なルールが形成されてきています

労働契約は 労働に従事することと これに対して報酬を与えることという契約関係ですが 契約の当事者は 誠実に労働契約上の義務を履行することが求められています ( 民法第 1 条 2 項 労契第 3 条 4 項 ) 判例は 労働契約における信義則に基づく義務として 労働契約の解釈を通じて労使双方の遵守すべき種々の義務を導いてきており その代表的なものとして安全配慮義務や競業避止義務などがあり 秘密保持義務も 信義則 に基づき要請されるもののひとつとされています 信義則 を根拠に 秘密保持義務を主張することが不可能ではないといっても 秘密の範囲等について明確ではなく 従業員自身が秘密保持義務を負っていることを認識できない危険が高いことから 以下に述べるように就業規則や秘密保持誓約書等により 具体的に義務を明示しておくことが肝要です (2) 就業規則上記 1で述べたように 従業員は雇用契約に基づき 信義則上秘密保持義務を負いますが その内容を就業規則や個別の誓約書等によって明確化することが望ましいでしょう ただし 就業規則等に基づく秘密保持義務は 包括的 一般的な義務規定に止まり 従業員にとっては何が保護の対象となるか不明確な場合もあります このような場合には 就業規則等において 対象となる営業秘密の範囲は別途指定する旨規定し 従業員ごとに対象範囲を指定する方法等が考えられます 就業規則において 秘密保持の規定を設ける場合には 制裁規定等含めて 労働関連法規に反しないように留意する必要があるとともに 拘束力を生じるためには 周知することが必要です また 就業規則等に秘密保持義務の規定を設けた場合でも 公益通報者保護法 ( ) に基づく公益通報等は妨げられません 公益通報者保護法公益通報したことによる解雇の無効 その他不利益な取扱い等を禁止しています 公益通報 労務提供先等について犯罪や法律に違反する事実が生じたこと ( 生じようとしている ) 旨を 労働者が不正の目的ではなく通報先 ( 事業者や行政機関等 ) に通報すること (3) 秘密保持誓約書就業規則による秘密保持義務の法的拘束力については 従業員が退職したことにより直ちに失われるものではないと考えられるものの 退職後に負う秘密保持義務等の範囲を明確化することが望ましいといえます ここでは 秘密保持誓約書の内容と交わすタイミングについて考えていきます

1 内容 (a) 対象となる情報の範囲秘密保持誓約書 ( 契約 ) では 義務を課す対象となる情報を特定しておくとよいでしょう 特定の程度は どのような保護を受けるかによって異なりますが 一般的な契約法上の観点から 過度に広範な契約は保護を受けられなくなる可能性があります ただし 従業員の入社時など 当該従業員がどのような秘密にアクセスすることになるのか 具体的になっていない場合等は 包括的な規定を設けた上で 下記のように例示列挙しておくとよいでしょう ( 例 )~に関するデータ ~についての手順 ( 概括的な概念による特定 ) ~に記載された情報 ( 媒体による特定 ) ダイオーズサービシーズ事件 ( 東京地裁 H14.8.30) 顧客の名簿及び取引内容に関わる事項 並びに 製品の製造過程 価格等に関わる事項 については一切他に漏らさない という誓約書に反し 退職後に会社顧客に対して営業活動を行った事案です 裁判所は 上記例示がなされていることから 秘密の範囲が無限定とはいえない とし 誓約書の効力を認めました つまり 逆に こうした例示なく 一切の秘密 というように広範な内容の場合には 誓約書の効力が否定されてしまう可能性があるともいえるのです (b) 秘密保持義務及び付随義務 基本的な義務として 営業秘密を目的外に使用すること 及び営業秘密をアクセス 権限のない者に開示することを禁止することなどを規定します (c) 秘密保持期間期限を設定することが可能なものであれば 期限を記載しておくことが望ましいでしょう ( 例 : 新規開発した技術情報につき 特許出願までとするなど ) (d) 義務違反の際の措置不正競争防止法上の差止請求権 損害賠償請求権 信用回復措置請求権については 契約において規定しなくても 不正競争防止法上の権利は存在します 契約法上は 契約違反の場合における損害賠償義務を規定することがありますが その場合には 違約金を定めたり 損害賠償額を予定したりすることはできないことに留意することが必要です ( 労基法 16 条 ) 2タイミング (a) 入社時包括的 一般的な秘密保持義務を規定した誓約書 ( 又は契約 ) により秘密保持義務を課す場合が一般的です なお 以下の23のように一定のタイミングで契約を見直すことで 従業員の意識

を高めることにつながり 有用です (b) 在職中重要なプロジェクトに参加する場合や 新たな営業秘密を知ることとなった場合に その都度秘密保持義務の対象を限定することも可能ですし 従業員の意識を高め 漏洩のリスクを低減させるという観点から 定期的に誓約書の提出を義務付けることも有用でしょう (c) 退職時退職時には 入社時や在職中に比べ 秘密保持義務の対象となる情報を特定することは容易ですが 一方で この時点で突然秘密保持契約の話をされると退職者は当惑する可能性があります 退職時に秘密保持契約を締結する可能性があることを事前に周知しておくとよいでしょう 3 派遣従業員派遣従業員は 派遣先の指揮命令を受けて派遣先の業務に従事しますが 派遣従業員はあくまで派遣元の従業員であり 派遣先と直接の雇用契約はありません 派遣先の指揮命令権は 労働者派遣法に基づく派遣元 派遣先との間の派遣契約において規定されるものです 派遣従業員をどのような業務に従事させるかについては 派遣契約で明確化する義務があり この際 どの程度の秘密保持義務を課す必要があるのか明確化する必要があります 派遣先企業と派遣従業員とが直接秘密保持契約を締結することが直ちに法律違反になるわけではありませんが 労働者派遣事業制度の趣旨からは 派遣先は派遣従業員と直接秘密保持契約を締結するよりもむしろ 雇用主である派遣元事業主との間で秘密保持契約を締結し 派遣元事業主が派遣先に対し派遣従業員による秘密保持に関する責任を負うこととすることが望ましいといえます 4. 侵害された場合の法的手段 (1) 不正競争防止法上の 営業秘密 にあたる場合の民事上の請求 1 差止請求要件 : 営業上の利益を侵害され 又は侵害されるおそれが生じたこと侵害の停止または予防に加えて 侵害の行為を組成した物の廃棄 侵害の行為に供した設備の除却その他侵害の停止又は予防に必要な行為を請求できます 2 損害賠償請求要件 : 故意又は過失により営業上の利益を侵害されたこと損害額の推定 : 営業秘密侵害行為を通じて得た利益の額が損害額と推定される 3 信用回復措置請求要件 : 故意又は過失により信用を害された場合

営業上の信用を回復するのに必要な措置 ( 謝罪広告等 ) を求めることができます (2) 不正競争防止法上の侵害行為に対する刑事上罰営業秘密侵害罪 10 年以下の懲役または 1,000 万円以下の罰金 ( 又はこれの併科 ) が課されます 親告罪 告訴が必要条件となります 国外犯 国内で管理されていた営業秘密を 国外で使用又は開示した場合も処罰されます (3) 債務不履行による民事上の損害賠償請求不正競争防止法上の 営業秘密 にあたらないとしても 就業規則や秘密保持契約を根拠に 債務不履行による損害賠償請求を行う余地があります 5. まとめ以上営業秘密について 不正競争防止法と雇用契約の観点から述べてきましたが 秘密 は漏洩してしまったら元には戻りません しっかりとした管理をし 漏洩リスクを最小化する最大限の努力が求められます ISMS( 情報セキュリティマネジメントシステム ) やPマーク等の取得を検討されてもよいでしょう 不正競争防止法の保護の対象となる 営業秘密 については 要件が厳しい印象をお持ちになられるかもしれませんが リスクヘッジの観点から できるものから取り入れてみてはいかがでしょうか お問い合わせはこちらまで 171-0021 東京都豊島区西池袋 3-21-13-1011 TEL:03-5953-2871 FAX:03-5953-2872 業務内容労働 社会保険の年度更新 算定業務等各種助成金の申請従業員の入退社に伴う人事 労務管理給与計算就業規則作成安全衛生管理個別労働関係紛争の解決その他行政対応年金相談