大学教育の充実に向けた今後の取組 の方向性を示す 2 つの中教審答申 我が国の高等教育の将来像 ( 平成 17 年 1 月 28 日 ) 新時代の大学院教育 - 国際的に魅力ある大学院教育の構築に向けて - ( 平成 17 年 9 月 5 日 )

Similar documents
大学教員等の教員の在り方について

修士課程・博士課程の関係について

筑波大学の使命 筑波大学は その建学の理念に 変動する現代社会に不断に対応しつつ 国際性豊かにして かつ 多様性と柔軟性とを持った新しい教育 研究の機能及び運営の組織を開発 し 更に これらの諸活動を実施する責任ある管理体制を確立する と掲げ 我が国における大学改革の先導的役割を果たす 研究力開学以

自己点検・評価表

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案)

医学教育別冊 医学教育白書 2006年版('02~'06)

スライド 1

新長を必要とする理由今回合理性の要望に設 拡充又は延⑴ 政策目的 資源に乏しい我が国にあって 近年 一層激しさを増す国際社会経済の変化に臨機応変に対応する上で 最も重要な資源は 人材 である 特に 私立学校は 建学の精神に基づき多様な人材育成や特色ある教育研究を展開し 公教育の大きな部分を担っている

参考資料1_学術研究関連データ集

< F31322D8A6591E58A7782D682CC8EC08E7B92CA926D816988C4816A>

(別添2)中央教育審議会大学分科会大学院部会の審議経過報告

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分)

(4) 自己評価書及び提出された根拠資料 データは 原則として公開します 公表された著作物等を根拠資料とするときには著作権に配慮してください 公表にふさわしくないものには その旨を記載してください (5) 上記 (1) から (4) に関する具体的な資料 データの示し方等については 当該年度の自己評

資料5 大学院教育の現状を示す基本的なデータ

本要望に対応する縮減案 ページ 2 2

文部科学省実績評価書(平成17年度実績) 施策目標3-1 大学などにおける教育研究の質の向上

資料 9 今後の高等教育の将来像について 平成 30 年 2 月 8 日文部科学省

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

資料3 高等専門学校の現状について

TSRマネジメントレポート2014表紙

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件

新設 拡充又は延長を必要とする理⑴ 政策目的 地震等の災害からの復旧に際して 公的補助が公立学校に比べて少なく 自主財源の確保が求められる私立学校にとって 寄附金収入は極めて重要な財源である 災害時には 大口の寄附だけでなく 広く卒業生や地域住民を中心に 義援金 募金という形で小口の寄附を集める必要

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

博士前期課程 (1) 地域文化形成専攻 1 記録情報教育研究分野ア. 記録情報教育研究分野が求める入学者世界の諸地域に文字として蓄積されてきた, 歴史 文学等に関する記録情報を文化資源として維持し活用するための総合的 実践的な研究を行い, 専門的知識と国際感覚を身に付けた研究者, または高度専門職業

3 4

資料1 骨子案(たたき台) 

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

分野における高度な知識 技術に触れながら実務能力を高めることは 課題解決 探求能力 実行力といった 社会人基礎力 や 基礎的 汎用的能力 などの社会人として必要な能力を高め 自主的に考え行動できる人材の育成にもつながる また 企業等の現場において独創的な技術やノウハウ等がもたらすダイナミズムを目の当

資料2

< 大学院設置基準 > 修士課程は 広い視野に立つて精深な学識を授け 専攻分野における研究能力又はこれに加えて高度の専門性が求められる職業を担うための卓越した能力を培うことを目的とする 博士課程は 専攻分野について 研究者として自立して研究活動を行い 又はその他の高度に専門的な業務に従事するに必要な

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

政策評価書3-3(4)

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_

資料3 社会人のニーズに対応した大学院教育について

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書

P00041

学校運営 専修学校設置基準及び職業実践専門課程の認定要件に沿った適切な運営がなされているか運営組織や意思決定機能は 規則等において明確化されているか 有効に機能しているか 適切 4 ほぼ適切 やや不適切. 不適切 教務 財務等の組織整備など意思決定システムは整備されているか 4 目的等に沿った事業計

. 実施方法 公表学校関係者評価の実施については 平成 8 年度に行われた 自己点検評価 を学校関係者評価委員の皆さまにご確認いただき 自己点検評価の各項目に対するご意見と評価を取りまとめました また 評価結果については 今後の各校における教育活動や学生指導等 学校運営の改善に活かすとともに教育水準

OTEMON GAKUIN

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

学生の確保の見通し等を記載した書類 ( 修士課程 ) 1 学生の確保の見通し及び申請者としての取組状況 (1) 学生の確保の見通し 1 定員充足の見込みア桐朋学園大学音楽学部卒業生の多くは 世界に羽ばたく演奏家を目指しており 毎年 卒業生の半数以上は 更なる研鑽のため進学しているところである 進学先

第1表 概算要求額総表

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

資料3-1 今後の高等教育政策の在り方について(当面の検討事項)

資料3-1.未来を牽引する大学院教育改革(審議まとめ)

文科省・28年度『選抜実施要項』変更点等|旺文社教育情報センター

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

国立大学経営力戦略 に盛り込むべき事項イメージ 1. 大学の将来ビジョンに基づく機能強化の推進 各大学の機能強化の方向性に応じた取組をきめ細かく支援するため 国立大学法人運営費交付金の中に 3 つの重点支援の枠組みを新設し 評価に基づくメリハリある配分を実施 これにより 新研究領域の開拓 地域ニーズ

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

いままでの大学評価 これからの大学評価

国際共同研究加速基金 ( 国際共同研究強化 (B)) の公募に係る FAQ 1. 趣旨及び対象について 問 1 日本国内で実施する国際共同研究も対象となるのか? 3 問 2 日本側研究者が海外の研究機関等に直接出向くこととなっているが 研究代表者が必ず海外に行かなければならないのか? 3 問 3 海

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

参考資料1 高等教育の将来構想に関する参考資料2/3

○関西学院大学大学院支給奨学金規程

1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

FPU58.pdf

参考資料 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について(1/2)

1.(1) 名古屋美容専門学校教育理念 美容に必要な基礎教育と専門的実践教育を行い 豊かな知性と誠実な心を持ち 社会に貢献できる人材を育成する (2) 名古屋美容専門学校学則 第 1 章総 則 ( 目的 ) 第 3 条本校は 教育基本法の精神に則り 学校教育法に従い 美容に必要な基礎教育と専門的実践

Ⅰ 我が国の学制の変遷 ~ 戦前と戦後の学制 ~ 戦後の学制の特徴 教育基本法及び学校教育法を制定し 以下の改革を実施 義務教育期間の延長 ( 年 9 年 ) 制の単線型学校体系の導入 戦後の学校制度 ( 昭和 年 ) 戦前の学校制度 ( 大正 10 年 ) 明治 5 年に学制発布 明

2016年度 事業計画書(第一次補正)

PowerPoint プレゼンテーション

イノベーションの担い手の活動状況07

月報私学2013年10月号

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ

ステップアップ研究費応募要領

untitled

Microsoft Word - 印刷済111_学生の確保の見通し等を記載した書類.doc

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D B90B389BB8EC08E7B8C7689E C4816A8E96914F90E096BE E6A746463>

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-00-1_27'要求index

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

第 1 部 施策編 4

高等教育局受入れ計画

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

東京大学推薦入試FAQ

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

74

平成33年度大学入学者選抜実施要項の見直しに係る予告

東北公益文科大学 第 2 期吉村プラン 平成 29 年度 ~ 平成 31 年度 ~ 庄内から日本の教育を変える大学づくり ~ 2017 年 4 月 1 日

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

県医労.indd

宮城県福祉サービス第三者評価のご案内(宮城県)

5

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

1-澤田-インクル.indd

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

国立大学経営力戦略(本文)

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

Transcription:

魅力ある大学院教育の構築に向けて 平成 18 年 2 月 文部科学省高等教育局 大学振興課大学改革推進室

大学教育の充実に向けた今後の取組 の方向性を示す 2 つの中教審答申 我が国の高等教育の将来像 ( 平成 17 年 1 月 28 日 ) 新時代の大学院教育 - 国際的に魅力ある大学院教育の構築に向けて - ( 平成 17 年 9 月 5 日 )

18 歳人口の増減に依拠して高等教育規模を想定し需給調整を図る政策手法はその使命を終える 我が国の高等教育の将来像 ( 平成 17 年 1 月 28 日中央教育審議会答申 ) ~ 中長期的に想定される我が国の高等教育の将来像 ( 言わば グランドデザイン ) とその実現に向けて取り組むべき施策を提示 ~ これまでは 高等教育計画の策定と各種規制 の時代移行 将来像の提示と政策誘導将来像の提示と政策誘導 の時代への時代へ

答申の概要 Ⅰ 高等教育の量的変化の動向 平成 19(2007) 年に大学 短期大学の収容力 ( 入学者数 志願者数 ) が 100% になると予測 Ⅱ 高等教育の多様な機能と個性 特色の明確化 各大学は 自らの選択自らの選択により により 緩やかに機能別に分化 Ⅲ 高等教育の質の保証 設置認可の的確な運用第三者評価システム 自己点検 評価の充実 Ⅳ 高等教育機関の在り方 課程中心の考え方への再整理大学の教員組織の在り方の見直し Ⅴ 高等教育の発展を目指した社会の役割 等 高等教育への公財政支出の拡充多元的できめ細やかなファンディング システムの構築

1 世界的研究 教育拠点 2 高度専門職業人養成 18 歳人口の減少 進学率の上昇 3 幅広い職業人養成 4 総合的教養教育 大学の持つ多様な機能の何に重点を置くか 5 特定の専門的分野 ( 芸術 体育等 ) の教育研究 6 地域の生涯学習機会の拠点 7 社会貢献機能 ( 地域貢献 産学連携等 )

国公私立大学を通じた 大学教育改革の支援事業の趣旨 大学教育改革への取組が一層促進されるよう 各大学が取り組む教育プロジェクトに対し 国公私立大学を通じた競争原理国公私立大学を通じた競争原理に基づいて優れた取組を選定するとともに 重点的な財政支援を行い 高等教育の更なる活性化を図る

多元的できめ細やかなファンディング システム 大学 短期大学 高等専門学校 デュアル サポート 基盤的経費助成 国立 運営費交付金 公立 地方交付税交付金 私立 私学助成 競争的資源配分 大学教育改革支援経費 ( 特色 GP など ) 競争的研究資金 ( 科研費など )

~ 大学の個性 特色に応じた教育の充実 実質化の更なる推進 ~ 多元的できめ細やかなプログラムの展開 ( 平成 17 年度予算額 533 億円 ) 平成 18 年度予定額 562 億円 大学の様々な機能 国際競争力のある世界最高水準の研究教育拠点形成 21 世紀 COE プログラム 世界的研究 教育拠点 高度専門職業人養成 社会の要請に応える専門職業人養成の推進法科大学院等専門職大学院教育推進プログラム資質の高い教員養成推進プログラム地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム 幅広い職業人養成 総合的教養教育 特定の専門的分野の教育 研究 現代的課題に対応できる人材養成と大学の多様な機能の展開現代的教育ニーズ取組支援プログラム大学教育の国際化推進プログラム 課程に応じた教育内容 方法等の高度化 豊富化の充実特色ある大学教育支援プログラム 魅力ある大学院教育 イニシアティブ 地域の生涯学習機会の拠点社会貢献機能など 大学に応じた特色の発揮 国公私を通じた競争的環境 第三者による公正な審査 社会への積極的な情報提供

国公私立大学を通じた大学教育改革の支援の充実平成 18 年度予算案 平成 18 年度予定額 562 億円 (17 年度予算額 533 億円 ) 1. 課程に応じた教育内容 方法の高度化 豊富化の充実 77 億円 (63 億円 ) 特色ある大学教育支援プログラム 魅力ある大学院教育 イニシアティブ 35 億円 (33 億円 ) 42 億円 (30 億円 ) 2. 現代的課題に対応できる人材養成と大学の多様な機能の展開 65 億円 (54 億円 ) 現代的教育ニーズ取組支援プログラム 大学教育の国際化推進プログラム 長期海外留学支援 海外先進教育研究実践支援 戦略的国際連携支援 46 億円 (30 億円 ) 19 億円 (24 億円 ) 3. 社会の要請に応える専門職業人養成の推進 38 億円 (31 億円 ) 法科大学院等専門職大学院教育推進プログラム 資質の高い教員養成推進プログラム 地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム 16 億円 (18 億円 ) 9 億円 (5.5 億円 ) 13 億円 (7.5 億円 ) 4. 国際競争力のある世界最高水準の研究教育教育拠点形成 378 億円 (382 億円 ) 21 世紀 COE プログラム 378 億円 (382 億円 )

魅力ある大学院教育 イニシアティブ 平成 18 年度予定額 42 億円 (17 年度予算額 30 億円 ) 現代社会の新たなニーズに応えられる創造性豊かな研究者の育成創造性豊かな研究者の育成に主眼を置いた意欲的かつ独創的な大学院教育の取組意欲的かつ独創的な大学院教育の取組を公募により選定し 重点的に支援する 選定した取組は広く社会に情報提供し 大学院教育の改善に供する 大学院教育の実質化 ( 教育の課程の組織的展開の強化 ) を促進 平成 18 年度 平成 17 年度選定取組の継続的支援 平成 18 年度新規公募の実施

平成 17 年度 魅力ある大学院教育 イニシアティブ申請 採択状況一覧 人社系 理工農系 医療系 合計 区分申請数採択課題数申請数採択課題数申請数採択課題数申請数採択課題数 大学数件数大学数件数大学数件数大学数件数大学数件数大学数件数大学数件数大学数件数 国立大学 25 50 15 24 56 131 19 39 31 41 14 15 64 222 30 78 公立大学 8 8 0 0 4 11 1 2 7 11 1 1 14 30 2 3 私立大学 34 42 9 11 26 26 2 2 17 18 3 3 69 86 13 16 合計 67 100 24 35 86 168 22 43 55 70 18 19 147 338 45 97 大学数の合計は 1 大学で複数分野 ( 系 ) への申請があるため 各系の合計数と 合計 欄の数値は一致しない

新時代の大学院教育 - 国際的に魅力ある大学院教育の構築に向けて - ( 平成 17 年 9 月 5 日中央教育審議会答申 )

大学院をめぐる状況 20 年で 3.6 倍 大学院在学者数 うち博士課程 1985 年 年 1995 年 年 2005 年 年 7.0 万人 15.3 万人 25.4 万人 2.2 万人 4.4 万人 7.5 万人 大学院への進学率 5.5% 9.0% 9.0% 11.4% (2004 年 ) 入学者のうち社会人学生の割合 (2004 年 ) 修士課程 :10.6: 10.6% 博士課程 :20.7: 20.7% 専門職学位課程 :28.4: 28.4%

大学院在学者数の推移 出典 : 学校基本調査 0 50,000 100,000 150,000 200,000 250,000 300,000 S35 S40 S45 S50 S55 S60 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 8,305 7,429 16,771 11,683 27,714 33,560 35,781 13,243 14,904 18,211 48,147 61,884 68,739 76,954 86,891 21,541 28,354 99,449 109,649 115,902 119,406 123,255 132,118 142,830 150,797 155,267 159,481 162,712 164,551 69,688 29,911 32,154 35,469 39,303 43,774 48,448 52,141 55,646 153,423 59,007 62,481 65,525 68,245 71,363 73,446 修士課程博士課程専門職学位課程 645 7,866 74,909 15,023 254,483

これまで 制度の整備や量的な充実に重点 ( 大学院大学 専門職大学院制度の創設 入学資格 就業年限の弾力化等 ) 後は 国際的な水準での教育研究機能の更なる強化 今後は る強化が必要 このため 大学院教育の実質化 このため 大学院教育の実質化に焦点を当てて 平成 15 年 12 月以降 大学分科会大学院部会を中心に検討 平成 16 年 8 月審議経過の概要 平成 17 年 6 月中間報告 平成 17 年 9 月答申

大学院への進学率の上昇 社会人や留学生など多様な学生の増加 知識基盤社会の到来 社会のニーズの多様化 高度化 真の科学技術創造立国の実現に向けた人材養成の必要性 徒弟制的な教育は限界? 大学院教育の組織的な展開の強化国際的な通用性 信頼性の向上が必要

博士 修士 専門職学位課程の目的 役割 博士課程博士課程 研究者として自立して研究活動を行うに足る 又は高度の専門性が求められる社会の多様な方面で活躍し得る高度の研究能力とその基礎となる豊かな学識を養う 修士課程修士課程 幅広く深い学識の涵養を図り 研究能力又はこれに加えて高度の専門的な職業を担うための卓越した能力を培う 専門職学位課程専門職学位課程 特定の高度専門職業人の養成に特化して 国際的に通用する高度で専門的な知識 能力を涵養する

大学院に求められる人材養成機能 創造性豊かな研究者研究者等 高度専門職業人 教育と研究の能力を兼ね備えた大学教員 知識基盤社会を多様に支える高度で知的な素養のある人材 の 4 つに整理

基本的な考え方 1 大学院教育の実質化 ~ 教育の課程の組織的展開の強化 ~ 各大学院の課程の目的を明確化 体系的な教育プログラムの編成 実践 2 国際的な通用性 信頼性の向上 大学院評価の確立 国際的な質保証活動への参加 世界的な教育研究拠点の形成支援等

展開方策 (1) 課程制大学院制度の趣旨に沿った教育の課程と研究指導の確立 1 コースワークの充実 強化 大学院の課程の単位の考え方の明確化修士課程及び博士課程 ( 前期 ) の修了要件の見直し主専攻 副専攻制 ジョイントディグリー博士課程の短期在学コースの創設の検討国の重点的支援と情報提供の推進 2 円滑な博士の学位授与の促進 教員の意識改革 教育プロセスの明確化 適切な教育 研究指導学位論文等の積極的な公表 論文審査方法の改善等による学位水準の確保 論文博士 の在り方の検討 3 教員の教育 研究指導能力の向上のための方策 課程の目的 教育内容 方法についての組織的な研究 研修 (FD) 成績評価基準の明示と厳格な成績評価 修了認定教員の教育研究活動の評価

展開方策 (2) 産業界 地域社会等多様な社会部門と連携した人材養成機能の強化 産業界等社会のニーズと大学院教育のマッチング 地域連携活動の推進と地域の発展への貢献 博士課程修了者等の多様なキャリアパスの開拓 産学協同教育プログラム 単位認定を前提とした長期間の実践的なインターンシップの実施 各大学院による学生のキャリアパス形成に関する指導 博士課程修了者の研究市場への積極的なアピール 企業等による博士の学位の取得者等の実力を評価した人材の登用

展開方策 (3) 学修 研究環境の改善及び流動性の拡大 1 学生に対する修学上の支援及び流動性の拡大 特別研究員事業 TA RA 等としても活用できる競争的研究資金の拡充 学生への経済的支援制度の審査等の早期化 大学院入学後の補完的な教育プログラムの提供 リカレント教育の実施 社会人の大学院への進学 再入学についての産業界等による支援 2 若手教員の教育研究環境の改善及び流動性の拡大 若手教員のキャリアパスに応じた体系的な教育研究環境の整備 各大学院 企業等による研究者の流動性拡大に関する取組の実施

展開方策 (4) 大学院評価の確立による質の確保 事前評価 ( 設置認可制度 ) と事後評価 ( 認証評価制度など ) の適切な役割分担と協調の確保等 全体として大学の質を保証する大きな枠組みを確立 とりわけ事後評価については 1 自己点検 評価 ( 大学院の専門分野別自己点検 評価の促進 ) 2 認証評価 ( 将来 大学全体の 機関別評価 に加え 専門分野別評価 を導入 ) 3 評価団体の適正さを担保する仕組み により 早期に定着 実効性ある評価へと発展 充実させていくことが急務

展開方策 (2) 国際社会における貢献と競争 1 教育研究を通じた国際貢献 協調 国際化戦略支援国際的な大学の質保証に関する協議への参加 2 国際競争力のある卓越した教育研究拠点の形成支援 ポスト 21 世紀 COE プログラム の具体化

大学院教育振興プラットフォーム ( 仮称 ) の策定 国は 今後 5 年間程度の期間において早急に取り組むべき重点施策を明示 体系的 集中的な施策展開 各大学はそれを踏まえつつ 大学院教育の充実を図る 現在策定作業中