Microsoft Word  認定講習開講案内(小学校配布)

Similar documents
Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

平成 3 0 年度筑波大学教員免許状更新講習募集要項 本学では 総合大学の特色を活かし 社会的責任を果たすため 平成 30 年度教員免許状更新講習 ( 総数 131 講習 : 必修領域 4 講習 選択必修領域 27 講習 選択領域 100 講習 ) を開設します 1. 受講対象者主な受講対象者は 次

5 所要資格 基礎 免許 在職年数 有することを必要とする学校の免許状高等学校教諭普通免許状 1 基礎免許取得後 当該免許で良好な成績で勤務したことを必要とする最低在職年数以下に掲げる高等学校等における教員経験 高等学校 3 年 中等教育学校の後期課程 特別支援学校の高等部 基礎免許取得後 大学等に

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

< F2D82A882A882DC82A982C897AC82EA816995BD90AC F944E>

Taro-更新講習実施要項0315

Q&A

令和元年度学校図書館司書教諭講習案内 国立大学法人筑波大学 1. 目的この講習は 学校図書館法 ( 昭和 28 年法律第 185 号 ) 第 5 条第 3 項の規定に基づき 学校図書館の 専門的職務に携わる学校図書館司書教諭を養成するため 文部科学大臣の委託を受けて行うもので 令 和元年度学校図書館

平成 29 年度学校図書館司書教諭講習案内 弘前大学 1. 目的 この講習は, 学校図書館法 ( 昭和 28 年法律第 185 号 ) 第 5 条第 3 項の規定に基づき, 学校図書館の専門的職務に携わる司書教諭を養成するため, 文部科学大臣の委託を受けて行う 講習で, 学校図書館司書教諭講習委託要

1

改定日 内容 平成 27 年 3 月 2 日 初版作成 平成 28 年 3 月 28 日 第 1 版 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

平成 27 年度学校図書館司書教諭講習案内 弘前大学 1. 目的 この講習は, 学校図書館法 ( 昭和 28 年法律第 185 号 ) 第 5 条第 3 項の規定に基づき, 学校図書館の専門的職務に携わる司書教諭を養成するため, 文部科学大臣の委託を受けて行う 講習で, 学校図書館司書教諭講習委託要

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

2019 年度 教員免許状更新講習 募集要項

募集要項

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

令和元年度第二期管理建築士講習受講案内 登録講習機関公益財団法人建築技術教育普及センター登録年月日 : 平成 20 年 11 月 28 日登録番号 : 第 1 号 建築士法の規定により 建築士事務所を管理する建築士 ( 以下 管理建築士 という ) は 建築士として 3 年以上の設計その他の国土交通

事業概要

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

3 受講者の情報を登録します 入力時に気をつけていただくことを下に表示してあります * の箇所は入力必須項目です

8. 受講環境条件動作保証している受講環境は 以下のとおりです 動作保証していない受講環境で受講を開始した場合には 動作に不具合が発生しても対応いたしかねる場合がありますので 予めご承知おきください Windows 端末 ( パソコン タブレット端末 ) OS Windows 7 Windows 8

目次 推薦入学試験募集要項 2 1. 募集人員 2. 受験資格 3. 出願書類および書類提出方法 4. 出願期間および合格発表 5. 試験科目 時間割 試験会場 6. 合格発表 一般 社会人入学試験から入学までのスケジュール 5 一般入学試験募集要項 6 1. 募集人員 2. 受験資格 3. 出願書

補足説明資料_教員資格認定試験

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

独立行政法人国立特別支援教育総合研究所免許法認定通信教育 受講募集要項 ( 平成 29 年 10 月開設科目 ) 1. 事業の概要独立行政法人国立特別支援教育総合研究所では 幼稚園 小学校 中学校 義務教育学校 高等学校 中等教育学校及び特別支援学校において特別支援教育に携わる教員の免許状保有率の向

開催通知 _検討委

平成 30 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト受験案内概要版 平成 30 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト受験案内の概要版です 本年度のテストの選考日程や前年度からの改正点の説明をしています 出願者にとって より受験しやすい よりわかりやすい 教員採用選考テストとなるよう 改善工夫を行っていま

PowerPoint プレゼンテーション

2 受講料の納入についてお近くの郵便局にて 青色 で印字された払込取扱票を使用し, 必要事項を記載 ( 記載例参照 ) の上, 受講料 2,000 円を郵便振替でお納めください ( 別途振込手数料がかかります ) 納入期限は, 授業科目については 1 回目の講義開始前まで, 実践体験井 Ⅰについては

45 宮崎県

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

平成23年度 科目等履修生・聴講生 出願要領(案)

人材登録に必要な実績について Q1: 人材登録されるために必要な実績は? A: 分野ごとの必要な実績は以下のとおりです ( 詳細は募集要項をご覧ください ) 鳥獣保護管理プランナー次のア ) イ) のいずれかについて 鳥獣保護管理に関する計画の策定や見直し等に関する経験年数の合計が 5 年以上あると

本受講案内は受講前に必ず確認してください 平成 29 年度 富山大学教員免許状更新講習 受講案内 ( 第 1 回募集 ) 平成 29 年 5 月 22 日 富山大学

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科

mtop

Microsoft Word ●平成31年度 教員免許状更新講習 募集要項

教員免許更新制の実施について(平成21年3月31日までに普通免許状又は特別免許状を授与された現職教員等の方々へ)

2019 年度教員免許更新講習 受講者募集要項 東海大学短期大学部

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

1

小学_募集要項.indd

教育公務員特例法等の一部を改正する法律について

映像学科

平成20年1月18日


平成16年度小学校及び中学校教育課程研究協議会報告書

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63>

英語教育改善プラン

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

更新講習システム利用案内

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

株式会社シダー介護福祉士実務者研修 ( 通信課程 ) 平成 30 年度後期 (1 月 ~6 月コース ) 受講生募集!! 通信課程平成 31 年 1 月 ~ 平成 31 年 1 月開講 介護福祉士実務者研修開講 当社研修の特色 無理なく働きながらも学べる通信コース ( 通学は 9 日間 )!! 少人

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

Microsoft Word - æfi“作ㅞㅉㅥ㇢ㅫ(第1盋;.docx

3インターネット出願の利用に関する注意インターネットでの入力及び入学検定料の納入を行うだけでは, 正式な出願手続完了とはなりません 出願書類が本学部で受付されて初めて正式な出願となりますので, 入学検定料を納入後, 出願期間内に出願書類を簡易書留 ( 出願締切日必着 ) にて郵送してください 6 イ

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

問い

平成17年度

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修

平成 31 年度京都市立学校教員採用選考試験 大学 大学院推薦制度実施要項 京都市教育委員会 この要項は, 大学 大学院及び教職大学院 ( 短期大学を含む 以下, 大学等 ) から京都市の教員として優れた実践力を発揮することが期待できる者を学長等 ( 学部長以上の職 ) が推薦し, 平成 31 年度

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

2. 講習日程 必修領域 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 ) 選択必修領域 平成 29 年 8 月 4 日 ( 金 ) 選択領域 平成 29 年 8 月 1 日 ( 火 ) 2 日 ( 水 ) 3 日 ( 木 ) 天災等による休講が発生した場合は 平成 29 年 8 月 8 日 ( 火 )~

02 受講募集要項案

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

1 岐阜薬科大学の理念 薬と健康についての高度な研究に支えられた教育により 有為な薬学専門職業人を育成し それらを通じて社会に貢献する 2 アドミッションポリシー ( 入学者受入れ方針 ) (1) 岐阜薬科大学が求める学生像本学は その理念に共感する次のような学生を求めています 1 医療機関 製薬企

Microsoft Word docx

<4D F736F F F696E74202D A6D A E815B836C F6F8AE F985E837D836A B817988EA94CA817A>

又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45

スライド 1

受験者登録票 様式 4( 大学推薦 ) 大阪市教育委員会 (1) 氏名 (2) 生年月日 ふりがな 昭和 平成 年 月 日 氏名 (3) 出願先 (4) 出願の根拠となる取得 ( 見込 ) の普通免許状校種教科 ( 例 : 理科 ) 免許状 1 記入例 小学校 中学校 中学校 理科 取得済 取得見込

PowerPoint プレゼンテーション

「土壌環境保全士」登録更新手続きの変更についてのQ&A

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施

01 (案3)「文化論」(同時授業)申込案内書(未入社・一般用)

2019インターネット出願ガイド

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls

Japan Holistic Conditioning Association 日本ホリスティックコンディショニング協会 フィジカルコンディショナーライセンス認定試験詳案内 日程平成 25 年 4 月 7 日 ( 日 ) 時間受付開始 13:00~ 試験筆記試験 13:30~14:30 実技試験 1

-2-

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

授業科目名英語科教育基礎論 a (Basics of English Language Education a) 科目番号 授業形態講義単位数 1 単位標準履修年次 2 年次実施学期春 AB 曜時限水曜 2 時限対象学群 学類担当教員 ( 連絡先 ) 斉田智里 ( 非常勤講師 ) オ

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ

Microsoft Word - risyu

英語教育の在り方に関する有識者会議について < 委員一覧 50 音順 ( 平成 26 年 2 月 26 日現在 )> 座長 副座長 石鍋浩大津由紀雄佐々木正文髙木展郎多田幸雄藤村徹 松川禮子松本茂三木谷浩史安河内哲也 吉田研作 足立区立蒲原 ( かばら ) 中学校校長明海大学外国語学部教授東京都立町

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料)

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC94C5817A E815B836C F6F8AE F985E837D836A B A>

17 石川県 事業計画書

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則

英語教育改善プラン

「標準的な研修プログラム《

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

【作成要領】専任教員採用等設置計画変更書

H30平成国際大学募集要項

2018インターネット出願ガイド

選択必修領域 講習番号講習名 取り扱う事項担当講師主な受講対象開催日程受講定員 B1 選択必修 教育相談川口厚 ( 経済学部経済学科講師 ) 7 月 31 日 ( 火 ) B2 選択必修 キャリア教育と社会で求め られている人材 長嶋久惠 ( 共通教育機構講師 ) 棚橋浩樹 ( 共通教育機構講師 )

Transcription:

小学校教員のための 中学校教諭二種免許状 ( 英語 ) 取得に関する免許法認定講習開講のご案内 本学では文部科学省との間で 小学校英語教科化に向けた専門性向上のための講習の開発 実施事業 の委託契約を締結しました 本事業は 平成 32 年度の小学校英語教科化に向けて 小学校の現職教員が専科教員として英語を指導できるように 平成 28 年度から 30 年度の 3 年間で中学校教諭二種免許状 ( 英語 ) を取得するための免許法認定講習科目 (14 単位分 ) を開発し 実施するものです 平成 28 年度は 2 科目 (4 単位分 ) を開講します 小学校における英語教育の指導力及び専門性を高めたい先生方は 是非この機会に受講をご検討ください 詳しくは 実施要項または本学ホームページをご確認ください 本学ホームページ左側にある以下のバナーをクリック URL:http://www.fukuoka-edu.ac.jp/educator_enterprise/mnk/about トップページ> 教育関係者 企業の方へ > 免許法認定講習について知りたい or トップページ> 研究 社会貢献活動 > 生涯学習支援 > 公開講座 > 免許法認定講習 本件に関するお問い合わせ 福岡教育大学教育支援課 TEL::0940-35-1246 0940-35-1481 Mail:kyouscho@fukuoka-edu.ac.jp

- 中学校二種免許状 ( 英語 ) 取得までの流れ - 受講資格 小学校教諭普通免許状所持者で 3 年以上の実務経験がある現職教員 ( 免許状を取得した後に小学校にて教諭又は講師として在職している者 ) 全ての科目が 2 単位構成です ( 参考 ) 小学校教諭が中学校二種免許状を取得することについて教育職員免許法により 小学校教諭普通免許状を有する者が中学校二種免許状を取得する場合は 小学校免許状取得後に当該免許において 良好な勤務成績での在職年数が3 年あり 所定の14 単位 ( 教職に関する科目 4 単位 教科に関する科目 10 単位 ) を修得した後に 免許状授与権者 ( 各教育委員会 ) が行う教育職員検定の結果により授与されます

平成 28 年度福岡教育大学免許法認定講習 ( 中二種免 ( 英語 )) 実施要項 1. 趣旨この講習は 文部科学省が実施する 小学校英語教科化に向けた専門性向上のための講習 の開発 実施事業 の委託を受けて実施する講習です 平成 32 年度の小学校英語教科化に向けて 小学校の現職教員が専科教員として英語を指導 できるように 平成 28 年度から 30 年度の 3 年間をかけて 中学校教諭二種免許状 ( 英語 ) を取 得するための認定講習を実施し 今年度は 2 講習の開講となります 2. 実施者福岡教育大学 3. 受講対象者小学校教諭普通免許状を有し 小学校 ( 特別支援学校小学部を含む ) にて教諭又は講師として 3 年以上の実務経験がある現職教員 4. 授業科目授業科目名 ( 担当講師 ) 中等英語科指導法 ( 森千鶴教授 ) 単位数 受講定員 授業日程 平成 28 年 2 30 名 12 月 26 日 ( 月 )8:40~17:45 12 月 27 日 ( 火 )8:40~17:45 12 月 28 日 ( 水 )8:40~19:00 平成 29 年英語学概論 1 月 4 日 ( 水 )8:40~17:45 2 30 名 ( 中島亨教授 ) 1 月 5 日 ( 木 )8:40~17:45 1 月 6 日 ( 金 )8:40~19:00 講義は 1 日 90 分 5 コマ 3 日間の集中講義で行い 3 日目の講義終了後に試験を行います 5. 講習会場福岡教育大学赤間キャンパス ( 宗像市赤間文教町 1-1) 最寄りの交通機関 JR 鹿児島本線 : 教育大前駅 ( 下車徒歩 10 分 ) 西鉄バス : 赤間営業所 ( 下車徒歩 10 分 ) 自家用車でお越しの場合 駐車場はございますが なるべく公共交通機関でお越し下さい 6. 受講料無料 ( 但し テキスト代は実費負担となります )

7. 申込方法 (1) 提出書類別紙申込書及び返信用封筒 2 通 ( 角形 2 号封筒 宛名記入 120 円切手貼付 ) (2) 申込受付期間平成 28 年 11 月 14 日 ( 月 )~ 平成 28 年 12 月 5 日 ( 月 ) 必着 郵送の場合は 簡易書留 特定記録郵便等 送達記録の残る方法で送付してください 持参の場合は 土曜日 日曜日及び休日を除く 9 時から 17 時に受付します (3) 申込先 811-4192 宗像市赤間文教町 1-1 福岡教育大学教育支援課教務企画グループ ( 送付する封筒の表に 免許法認定講習申込 と朱書きしてください ) 8. 受講者の決定受講申請は 先着順で受講定員に達した時点で受付を終了します 9. 受講許可等の通知受講許可 講義室等の通知は 平成 28 年 12 月 9 日 ( 金 ) に郵送します 12 月 14 日 ( 水 ) まで に届かない場合は 直ちに本学へ連絡してください 10. 単位認定各科目とも授業時間数の 5 分の 4 以上 (24 時間以上 ) に出席し 試験による成績審査に合格 した場合 1 科目につき 2 単位を授与します 理由如何に関わらず 授業時間数の 5 分の 4 以上 の出席がなければ 成績評価の対象となりません 11. 申込書及びシラバス ( 授業概要 ) の入手方法について申込書及びシラバス等は 下記のいずれかの方法で入手できます (1) 本学ホームページからダウンロード 福岡教育大学トップページ 教育関係者 企業の方へ 免許法認定講習 URL:http://www.fukuoka-edu.ac.jp/educator_enterprise/mnk/about (2)e メールによる請求 下記メールアドレス宛に件名を 認定講習申込書 ( シラバス ) 請求 と記載の上 メールを送付 してください 本文なしで構いません (3)FAX による請求 下記問い合わせ先へ電話にてその旨をお知らせください 折り返し FAX で送信します 12. その他 現在文部科学省へ認定申請中ですので 内容に変更がある場合もあります 受講に際して必要な事項は 受講決定通知の際にご連絡します ご提出いただいた書類等は 本講座以外の目的には使用しません 本件問い合わせ先 福岡教育大学教育支援課教務企画グループ TEL:0940-35-1246 FAX:0940-35-1704 E-mail:kyouscho@fukuoka-edu.ac.jp

平成 28 年度福岡教育大学免許法認定講習受講申込書 ( 中学校教諭二種免許状 ( 外国語 ( 英語 )) 用 ) 下記のとおり受講したいので申し込みます ふりがな 申込日平成 28 年月日 氏 名 生年月日 S H.. 性別男 女 現住所 連絡先 勤務校名 ( 自宅電話 ) ( ) - (E メールアドレス ) @ ( 携帯電話 ) 教職経験年数 年 ( 注 ) 基礎免許状取得後の小学校 ( 特別支援学校小学部含む ) の勤務年数を記入して下さい 基礎免許状 授与年月日 専修 小学校教諭 一種 免許状 S H.. 授与 二種 受講希望科目 受講を希望する科目の 受講希望欄 に を記入して下さい 開設科目 単位数 実施日 受講希望 中等英語科指導法 2 H28.12/26( 月 ) ~12/28( 水 ) 英語学概論 2 H29. 1/ 4( 水 ) ~ 1/ 6( 金 ) 受講上特別な措置希望の有無有 無 有の場合 具体的な措置内容

平成 28 年度福岡教育大学免許法認定講習シラバス 授業科目名 中等英語科指導法 担当教員名 森千鶴 単位数 2 授業形態 講義 免許法上の科目区分 教職に関する科目 ( 教育課程及び指導法に関する科目 ( 各教科の指導法 )) 授業の目標 概要 中学校 高等学校学習指導要領における英語科の指導目標 学習内容を理解するとともに 英語科の教育 法及びその理論的背景に関する基礎知識 学習指導計画や学習指導案作成等の基礎技能を習得する また 小学校 外国語活動 の原理を踏まえたうえで 中学校 高等学校の 英語科 学習指導案を立案し 書くことができる 学習指導要領との関連性 授業で身につけるべき資質能力 授業計画 教科書 参考図書 成績評価 授業時間外の学習について 中学校および高等学校の学習指導要領には ともに コミュニケーションへの関心 意欲 態度 を重視して授業を行うこと またその際 英語の 4 技能 ( 聞く 読む 話す 書く ) をバランスよく統合して活動を策定することが強調されている この点を踏まえて 講義を行う 小学校 外国語活動 の知識 経験を踏まえたうえで 中学校 高等学校の英語教育の専門的な知識をも ち それを実際の授業で生かして運用できる基礎的な実践力を身につけること 第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 4 回 第 5 回 第 6 回 第 7 回 第 8 回 第 9 回 第 10 回 第 11 回 第 12 回 日本の英語教育において 目指すべき 英語コミュニケーション能力 言語習得論における子どもと大人の違い 外国語教育の意義および小学校への英語教育導入の経緯 基本的な外国語教授法 外国語活動 レッスン プランの立案 外国語活動 演習 小学校 外国語活動 と中学校 英語科 の連携 中学校 高等学校 学習指導要領 の概要 および教授原理 (4 技能統合と評価 ) 中学校 高等学校の文法指導のあり方とコミュニケーション活動 中学校 英語科 レッスン プランの立案 中学校 英語科 演習 高等学校 コミュニケーション英語 I レッスン プランの立案 高等学校 コミュニケーション英語 I 演習 第 13 回ティーム ティーチングの技法 (1) 第 14 回ティーム ティーチングの技法 (2) 第 15 回日本の英語教育における現代的課題 ( 小 中 高連携 ) 試験三浦省五 深澤清治 ( 編著 ) 新しい学びを拓く英語科授業の理論と実践 ミネルヴァ書房 ISBN:978-4623053025 試験授業時間数の 5 分の 4 以上の出席がなければ 成績評価の対象となりません 授業時間外で 180 分の学習を課する 関連 HP 備考

平成 28 年度福岡教育大学免許法認定講習シラバス 授業科目名 英語学概論 担当教員名 中島亨 単位数 2 授業形態 講義 免許法上の科目区分 教科に関する科目 ( 英語学 ) 英語に関する歴史的 文化的背景をふまえるとともに 音声学 音韻論 形態論 統語論 意味論 語用論等の英語の教科指導に必要な言語学に関する諸理論の基礎的な内容を学修授業の目標 概要する これらの学修を通じて 英語がもつ特徴に関する基礎知識を習得し 英語の教科指 導に必要な視座を得る 学習指導要領との関連性 目標にある 言語に対する理解を深める 側面について 教師が知識として持ち 言語活動の設定や言語材料の教材研究などに活かす 授業で身につけるべき資質能力 (1) 言語学の考え方を用いて英語のことばの仕組みを理解すること (2) また英語のことばの仕組みを記述 ( 表現 ) することができること 以下の計画は現時点での予定です 受講者の理解の状況に応じて変更することがあります 授業計画 教科書 参考図書 成績評価 授業時間外の学習について 第 1 回第 2 回 オリエンテーション 言語学の考え方 (1) 人間の言語の能力とは 言語学の考え方 (2) 能力とその具現化の違い 規範文法と記述文法 第 3 回音声学 音韻論 ( 音の知識 )(1) 第 4 回音声学 音韻論 ( 音の知識 )(2) 第 5 回音声学 音韻論 ( 音の知識 )(3) 第 6 回形態論 ( 単語の知識 )(1) 第 7 回形態論 ( 単語の知識 )(2) 第 8 回形態論 ( 単語の知識 )(3) 第 9 回統語論 ( 文を作る知識 )(1) 第 10 回統語論 ( 文を作る知識 )(2) 第 11 回統語論 ( 文を作る知識 )(3) 第 12 回意味論 ( 意味を理解する知識 )(1) 第 13 回 第 14 回 第 15 回 試験なし 意味論 ( 意味を理解する知識 )(2) 語用論 英語史 第二言語習得 Radford, A., Atkinson, M., Britain, D., Clahsen H., Spencer, A. (2009) Linguistics: An Introduction (2nd edition). Cambridge University Press 試験授業時間数の5 分の4 以上の出席がなければ 成績評価の対象となりません 指示します 関連 HP 備考