Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

Similar documents
Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

Microsoft Word 航空機ファイナンス

Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

★180726_グリーンボンドの外部レビュー_JCR_RicohLeasing2

( 今後の展望 ) 2019 年以降に発行が予定されているグリーンボンドを見ると トヨタファイナンスや住宅金融支援機構等の大型の発行体や リニューアブルジャパン 北陸グリーンボンド等のプロジェクトボンドの発行が予定されている ( 図 1-2 参照 ) これまでにはない発行体や債券種類にも発行のすそ野

JCR News Release

Microsoft Word 開発型不動産

Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

Microsoft Word シップファイナンス

JCR-documents

14個人情報の取扱いに関する規程

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

npg2018JP_1011

レビューのサマリー及び評価レポート全文への URL リンク芙蓉総合リース株式会社は 1969 年に旧丸紅飯田 ( 現丸紅 ) と旧富士銀行 ( 現みずほ銀行 ) を中心とする芙蓉グループ 6 社により設立された総合リース会社 情報関連機器や事務機器 不動産のリースに強みがある M&A や業務提携を積

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

〔表紙〕

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5

信用取引の委託保証金について

なぜ社会的責任が重要なのか

Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc

はじめに 戸田建設株式会社 ( 以下 戸田建設 または 同社 ) は グリーンボンドを発行するためのグリーンボンドフレームワーク ( 以下 フレームワーク ) を策定し その調達資金を浮体式洋上風力発電施設の建設に関連する支出に充当します 戸田建設は サステイナリティクスとの間で 国際資本市場協会

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

92-sf161.fm

発行体は グリーンボンド発行を通じて明確な環境面の便益を有するプロジェクトに資金提供を行うことによって 社内外において グリーン及び環境問題に対する自らのコミットメントを表明することができる また 投資家層の拡大により 潜在的な投資家需要拡大とそれに伴うメリットを享受することができる 4. プロジェ

間を検討する 締約国が提出した 貢献 は 公的な登録簿に記録される 締約国は 貢献 ( による排出 吸収量 ) を計算する また 計算においては 環境の保全 透明性 正確性 完全性 比較可能性及び整合性を促進し 並びに二重計上の回避を確保する 締約国は 各国の異なる事情に照らしたそれぞれ共通に有して

有価証券管理規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 株式会社 ( 以下 会社 という ) の有価証券の運用および管理を適正に行うため 会社の保有する有価証券に関する管理基準および管理手続を定めるとともに 余裕資金の有効運用ならびに経営効率の向上を図ることを目的とする ( 有価証券の

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

はじめに サントリーグループは 企業理念として定める 人と自然と響きあう と Growing for Good 及びサントリーグループ企業倫理綱領に基づき 安全 安心で高品質な商品 サービスをお届けするために 国連グローバル コンパクト 署名企業として公正 公平な取引を実施し サプライチェーン上のお

1

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (

加ドル N3031 カナタ 国債 ( セ ロクーホ ン ) % 2025/06/01 9 年 6 ヶ月 AAA(S&P) Aaa(MDY) ユーロ ( 年 1 回複利 ) Q2132 フランス国債 ( セ ロクーホ ン ) % 2029

本日の説明内容 1. グリーン購入法の概要 2. プレミアム基準策定ガイドライン

Microsoft Word オートリース料債権

Microsoft Word - TechStarsプライバシーポリシー.docx

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

する 2 利害関係者がこれを入手できる ISO14001 では利害関係者が入手可能なものとして 環境方針がある 環境方針と併せて利害関係者が要請した場合 渡すことが出来る状態にすることが必要である 一般的には自社のホームページに掲載していれば 誰でも入手可能な状態と言える (3) 環境マニュアルの例

平成 27 年度 環境にやさしい企業行動調査 結果のまとめ 調査期間 平成 28 年 10 月 28 日 ( 金 )~ 平成 28 年 12 月 28 日 ( 水 ) 調査対象及び回収状況 : 調査対象 回収数 回収率 上場企業 1, % 非上場企業 3,170 1,364 4

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

privacypolicy

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

3. 格付対象 委託者三菱 UFJ モルガン スタンレー証券裏付資産損害担保手数料 定期預金 名称 信託契約番号 信託受益権 A 号受益権 信託契約番号 信託受益権 B 号受益権 注 ) 償還方法 HB: 満期一括償還 発行金額 ( 通貨 ) 25,500,000,0

証券コネクト口座規定

○ 問合せ先専用フリーダイヤル

2008年6月XX日

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

楽天証券ポイント利用規約

資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

07 SDGsとCSV演習

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

個人情報の保護に関する規程(案)

平成22年○月○日

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

PowerPoint プレゼンテーション

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

kashikasotsuka-yakkan

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

浮上した主要テーマの検討の恩恵を受けている GBP 執行委員会のほか GBP メンバーとオブザーバーからも関連する専門家を加え ワーキンググループを拡大することにも注力した 本改訂は 幅広いグリーンボンドのステークホルダー コミュニティからのフィードバックを反映し 最近の市場発展に関して更新すること

4. 預入方法等 (1) 本定期預金の預入は 当行の円普通預金口座からの振替入金の方法によります (2) 本定期預金の最低預入金額は 一口につき10 万円以上とし 預入単位は10 万円とします なお 当行は お客さまが預入を行うことのできる金額の上限を設ける場合があります また 当行は 一口あたりの

Microsoft Word - RM最前線 doc

個人情報保護規程

取引高について 2006 年の日経 225mini の開始以降 取引高は増加傾向 ( 単位 ) 300,000, ,000, ,000,000 日経 225mini 日経 225 先物 150,000, ,000,000 50,000,

<4D F736F F D F80976C8EAE A836F815B F CC837E C815B836882C98AD682B782E98B4B92F689FC92E888C E646F63>

1

個人情報保護規定

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

( 平成 3 年 11 月 2 日 ) ユーロ / 円 ワイタ ーハ ント (25 日線 ) 3.% 7/ / ( 円 / ユーロ ) / / /15 7/13 8/1 9/7 1/5 11/

Japan Beverage Report 2017

< スキームの概要 > (1) Japan Multi-Strategy( 以下 JMS )Fund 及びそのサブトラストとして JMS Fund IX がケイマン諸島の法律によって 慈善信託として設立される (2) JMS Fund IX は投資家からの払込金をもって ケイマン諸島の法律によって慈

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

個人情報管理規程

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示す

<4D F736F F F696E74202D F43444D838D815B D B988C493E089F090E08F91816A5F8CF68EAE94C5>

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

プライバシーポリシー ( 個人情報保護に関する基本方針 ) 株式会社ビットポイントジャパン ( 以下 当社 といいます ) は 個人情報の保護とその適正な管理が重要であることを認識し 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 といいます ) 関連法令 ガイドラインその他の規範を遵守すると

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

< スキームの概要 > 原債権レベル 1 クレディ アグリコル銀行東京支店は 複数の TMK に対して 貸し付け ( 本件貸付 ) の実行及び特定社債 ( 本件特定社債 本件貸付と総称して原債権 ) の引き受けを行った 各 TMK は それぞれ異なる不動産 ( 総称して裏付不動産 ) を対象とした不

NRA-PKI利用契約書


ブページにて公表し 本フレームワークに基づいて発行されたグリーンボンドに係る法的書類やステークホルダーに開示する書類 資料に本フレームワークで定めた内容を記載しステークホルダーにご案内します 2.1 調達資金の使途 Use of Proceeds グリーンボンドで調達された資金は 以下の指定期間 (

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

おいて 適当と認められないものとします なお 審査の結果 契約を締結できない場合の理由は開示しないものとし お客様は 日証金の審査の結果および理由の不開示につき異議を述べないものとします (1) 申込時においてお客様が満 20 歳以上 70 歳未満であること (2) ( 略 ) (3) お客様が提携

1

Transcription:

18-D-0367 2018 年 7 月 25 日 JCR グリーンボンド評価 by Japan Credit Rating Agency, Ltd. 株式会社日本格付研究所 (JCR) は 以下のとおりグリーンボンドの予備評価の結果を公表します 1 リコーリース株式会社第 33 回普通社債に予備評価 Green 1 を付与 評価対象 : リコーリース株式会社第 33 回無担保社債 ( 社債間限定同順位特約付 )( グリーンボンド ) 分 類 : 普通社債 発行額 : 100 億円 利率 : 未定 (2018 年 8 月 7 日に決定予定 ) 発行日 : 2018 年 8 月 13 日 償還日 : 2023 年 8 月 10 日 償還方法 : 満期一括償還 資金使途 : リース資産及び割賦契約対象資産である既存の太陽光発電設備購入資金のために発行したコマーシャルペーパーの償還資金 < グリーンボンド予備評価結果 > 総合評価 Green 1 グリーン性評価 ( 資金使途 ) 管理 運営体制及び透明性評価 g1 m1 第 1 章 : 評価の概要 リコーリース株式会社は 1976 年にリコーグループの製品販売を金融面でサポートするために設立されたリース会社 親会社である株式会社リコー ( 持株比率 :53.0%) は 複写機 プリンターなどを主力商品とするメーカーである 主な事業は 事務用 情報関連機器 医療機器をはじめとしたリース 割賦事業 及び個人向け 法人向け融資 手数料ビジネスなどの金融サービス事業である 今般評価対象となる債券は リコーリースが発行する期間 5 年の普通社債である 本債券の発行代わり金は 当社がリース資産及び割賦契約対象資産として取得した既存の太陽光発電設備の取得資金のリファ 1 利率などの条件確定後に本評価を付与しますが 予備評価段階において 発行予定金額と償還期間が確定しており 資金使途の確定が可能であるため 本予備評価レポートに記載する内容が 本評価の付与時に大きく変更となる見込みはありません 1/10

イナンスを使途としており JCR はすべての太陽光発電設備において リコーリースの担当部門が太陽光 発電設備の概要及び運営において想定されるリスクを精査していることを確認した その結果 環境改善 効果を上回るような深刻な環境への負の影響を及ぼす可能性はなく CO 2 排出削減に大きく資するグリー ンプロジェクトであると JCR は評価している また リコーグループの一員としての環境への積極的な取 り組み 当該債券の資金使途となるグリーンプロジェクトに対する管理運営体制及び透明性も高いことを 確認した この結果 今般評価対象の普通社債は JCR グリーンボンド評価手法に基づき グリーン性評価 ( 資金 使途 ) において g1 管理 運営体制及び透明性評価 において m1 となったため 総合評価 は Green1 となった 詳細な評価結果については次章で詳述する また 本債券は グリーンボンド原則 2 及び環境省によるグリーンボンドガイドライン 3 において求められる項目について基準を満たしていると考 えられる 第 2 章 : 各評価項目における対象事業の現状と JCR の評価 評価フェーズ 1: グリーン性評価 JCR は評価対象について 以下に詳述する現状及びそれに対する JCR の評価を踏まえ 本債券の資金使途の 100% がグリーンプロジェクトであると評価し 評価フェーズ 1: グリーン性評価は 最上位である g1 とした (1) 評価の視点本項では 最初に 調達資金が明確な環境改善効果をもたらすグリーンプロジェクトに充当されているかを確認する 次に 資金使途がネガティブな環境への影響が想定される場合に その影響について社内の専門部署又は外部の第三者機関によって十分に検討され 必要な回避策 緩和策が取られているかについて確認する 最後に 持続可能な開発目標 (SDGs) との整合性を確認する (2) 評価対象の現状と JCR の評価資金使途の概要 a. プロジェクトの環境改善効果について i. 資金使途の 100% が太陽光発電設備へのリファイナンスであり CO 2 削減効果が高い 資金使途の対象はすべて太陽光発電設備であり 評価対象の社債の発行代わり金が充当された資産は 次ページの太陽光発電設備 11 件である すべての発電設備に対して 2017 年 4 月から 2018 年 4 月までの間に投資を実施しており 発電設備に紐づいているリース契約または割賦契約の残存期間はすべての案件について 7 年以上である リコーリースが提出した発電量予測によれば 対象資産の年間平均発電量の合計は 30,001MWh であり CO 2 削減量に換算すると年間平均 15,272tの削減効果がある ii. 地域活性化に貢献する事業を含んでいる 対象資産の一つである中之条町沢渡温泉第 3 太陽光発電所は リース債務者である群馬県中之条町が 地方創生及びエネルギーの地産地消を目的として運営を企図しているものである 当該発電所によって作られた電気は 地元の新電力会社である中之条パワーを通じて 町内に供給されている また リコーリースについても 関係会社であるリコージャパンと協業して本発電所の 2 ICMA(International Capital Market Association) グリーンボンド原則 2018 年版 3 環境省グリーンボンドガイドライン 2017 年版 2/10

リース契約の締結に至っており 従来から注力している創エネ 再エネ事業において 中期経営計画の事業戦略の一つである リコーグループ各社との協業によるリース + サービスビジネスの展開 を取り込み 新たな事業機会の拡大につながる取り組みを実現している iii. 資金使途は グリーンボンド原則または環境省のグリーンボンドガイドラインに定義されているグリーンプロジェクトのうち 再生可能エネルギーに該当する b. 環境に対する負の影響についてリコーリースでは グリーンボンドの対象となるプロジェクトの選定にあたり 負の影響を及ぼしうるリスクを想定し 事前審査を行っている 当該事前審査の結果 今次対象資産において 環境に対する負の影響は何ら想定されていない また 予期せぬ自然災害等に対しては 対象資産に対して保険をかけて復興に努めるが 復興不能な場合には資産の入れ替えの可能性も検討することを JCR は確認した ( 資金使途一覧 ) プロジェクト名 * 所在地 発電出力 (kw) 総事業費 ( 百万円 ) 想定年間発電電力量 (MWh) 年間 CO2 削減量 (t-co2)** 中之条町沢渡温泉第 3 太陽光発電所 群馬県吾妻郡中之条町 1,999 617 2,098 1,097 B 福島県西白河郡矢吹町 2,304 470 2,418 1,168 C 静岡県伊豆市 1,750 1,015 1,836 870 D 大阪府大阪市 6,500 1,496 6,820 3,362 E 岡山県笠岡市 2,402 1,053 2,521 1,749 F 福岡県飯塚市 1,676 750 1,759 964 G-1 福岡県田川市 1,989 864 2,087 1,008 G-2 福岡県田川市 1,989 864 2,087 1,008 G-3 福岡県嘉麻市 1,988 864 2,086 1,008 G-4 福岡県嘉麻市 994 432 1,043 504 H 長崎県五島市 5,000 2,235 5,246 2,534 合計 30,001 15,272 *: 地域活性化効果の高い中之条町沢渡温泉のプロジェクトを除き プロジェクト名は守秘義務上公表していない **:CO2 削減量計算方法 = 想定年間発電量 調整後排出係数 ( 平成 28 年度 ( 最新の数値 )) 調整後排出係数は 電気事業者ごと 年度ごとに環境省から数値が発表されている c. SDGs の整合性について本プロジェクトは再生可能エネルギーに分類される事業であり ICMA の SDGs マッピングに照らすと 以下の SDGs の目標及びターゲットに貢献する 目標 3: すべての人に健康と福祉をターゲット 3.9 2030 年までに 有害化学物質 ならびに大気 水質及び土壌の汚染による死亡及び疾病の件数を大幅に減少させる 目標 7: エネルギーをみんなにそしてクリーンにターゲット 7.2. 2030 年までに 世界のエネルギーミックスにおける再生可能エネルギーの割合を大幅に拡大させる 3/10

目標 8: 働きがいも経済成長もターゲット 8.2. 高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を置くことなどにより 多様化 技術向上及びイノベーションを通じた高いレベルの経済生産性を達成する 目標 9: 産業と技術革新の基礎をつくろうターゲット 9.1. すべての人々に安価で公平なアクセスに重点を置いた経済発展と人間の福祉を支援するために 地域 越境インフラを含む質の高い 信頼でき 持続可能かつ強靱 ( レジリエント ) なインフラを開発する ターゲット 9.4. 2030 年までに 資源利用効率の向上とクリーン技術及び環境に配慮した技術 産業プロセスの導入拡大を通じたインフラ改良や産業改善により 持続可能性を向上させる すべての国々は各国の能力に応じた取組を行う 目標 11: 住み続けられる街づくりをターゲット 11.3. 2030 年までに 包摂的かつ持続可能な都市化を促進し すべての国々の参加型 包摂的かつ持続可能な人間居住計画 管理の能力を強化する 目標 12: 作る責任 使う責任ターゲット 12.4. 2020 年までに 合意された国際的な枠組みに従い 製品ライフサイクルを通じ 環境上適正な化学物質やすべての廃棄物の管理を実現し 人の健康や環境への悪影響を最小化するため 化学物質や廃棄物の大気 水 土壌への放出を大幅に削減する 目標 13: 気候変動に具体的な対策をターゲット 13.1. すべての国々において 気候関連災害や自然災害に対する強靱性 ( レジリエンス ) 及び適応の能力を強化する 評価フェーズ 2: 管理 運営体制及び透明性評価 JCR は評価対象について 以下に詳述する現状及びそれに対する JCR の評価を踏まえ 管理 運営体制がしっかり整備され 透明性も非常に高く 計画どおりの事業の実施 調達資金の充当が十分に期待できると評価し 評価フェーズ 2: 管理 運営体制及び透明性評価は 最上位である m1 とした 1. 資金使途の選定基準とそのプロセスに係る妥当性及び透明性 (1) 評価の視点 本項では グリーンボンドを通じて実現しようとする目標 グリーンプロジェクトの選定基準とそのプロセスの妥当性及び一連のプロセスが適切に投資家等に開示されているか否かについて確認する 4/10

(2) 評価対象の現状と JCR の評価 a. 目標グリーンボンドの発行代わり金でリース契約 / 割賦契約の対象となる太陽光発電設備を取得することによって リコーリースが掲げている重要課題の一つである 脱炭素社会 循環型社会実現への貢献 に資することが目標である b. 選定基準太陽光発電設備の選定に際して リコーリースは地盤に関する問題点の有無や土砂災害の蓋然性について専門部署で確認を行っている 太陽光発電設備の設置に際して 環境に負の影響を及ぼすものは以下の点に関し確認を行い 必要に応じ回避策または緩和策を講じることとなっている i. 事業対象サイトが山の斜面等を利用している場合に 土砂災害のおそれ ii. ソーラーパネル機器 配線損傷による漏電 地震災害により破壊された発電機器からの感電被害などのおそれ iii. ソーラーパネルの設置と景観との調和 ソーラーパネルからの反射光に対する近隣住民から苦情が出るおそれ本件で対象となる太陽光発電設備の取得に際しては リコーリースの専門部署の担当者が中心となり 地盤や自然災害の発生の蓋然性に関して ハザードマップなどを参照して調査が行われており 発電所の運営に支障となりうるリスクが発生する蓋然性が低いと判断されている また近隣住民へも必要に応じて説明会を実施するなどして手当てをしており 近隣住民からクレームが生じる蓋然性も低いと考えらえる c. プロセスリコーリースは取得対象の資産を含むリース資産及び割賦物件の対象となる太陽光発電設備を 営業部門による調査 及び社長執行役員の諮問機関としての審査委員会の承認を経て取得している 今般対象となる太陽光発電設備は いずれも審査委員会において 重大な懸念事項が発生する蓋然性が低いと判断されたものである 営業部門による調査項目には リース契約または割賦契約の債務者自体の信用力評価のほか 太陽光発電設備に関し 法令順守 設備の建設業者や期中のメンテナンスを行う業者等 当該設備に関連する当事者 発電設備の建設されているサイトの地盤や自然災害 及び近隣住民によるトラブル等の蓋然性などが含まれる 必要であると判断される場合には 担当者による発電設備の実査も行われており 実査の結果を写真及び書面による記録に残すことで 調査を補完している なお 上述の選定基準 プロセスは 本評価レポートならびに発行登録書類等に概要が記述されており 投資家に対する透明性が確保されている 2. 資金管理の妥当性及び透明性 (1) 評価の視点 調達資金の管理方法は 発行体によって多種多様であることが通常想定されるが グリーンボンドの発行により調達された資金が 確実にグリーンプロジェクトに充当されること また その充当状況が容易に追跡管理できるような仕組みと内部体制が整備されているか否かを確認する また グリーンボンドにより調達した資金が 早期にグリーンプロジェクトに充当される予定となっているか また 未充当資金の管理 運用方法の評価についても重視している 5/10

(2) 評価対象の現状と JCR の評価 a. 訂正発行登録書によれば 評価対象の普通社債の発行代わり金の資金使途は リース資産及び割賦契約対象資産である既存の太陽光発電設備購入資金のために発行したコマーシャルペーパーの償還資金としており これ以外の目的に充当される予定はない b. 口座管理について 社債発行代わり金が入金される口座及びコマーシャルペーパーによって調達した資金を管理する口座はそれぞれ特定されており 本債券発行後速やかにコマーシャルペーパーの償還に充当されるため 追跡管理を一括充当時に行うことで足りることを確認した c. リコーリースは 財務担当役員に承認を受けることにより 発行代わり金をコマーシャルペーパーの償還に充当する このほか リコーリースでは内部監査により内部管理の体制が監査される体制にある d. 本債券は 発行後速やかにコマーシャルペーパーの償還に充当されるため 未充当資金は発生しない予定である 本債券の償還前に顧客が資金使途の対象となっている太陽光発電設備を買い取ったなどにより未充当資金が発生した場合には 速やかに代替となる太陽光発電設備を選定し 当該設備の取得 もしくは取得のために調達したローン等のリファイナンスに充当することを想定している 未充当資金が発生した場合には 代替となる設備が選定されるまでは現金 もしくは現金同等物で運用されることが予定されている 3. レポーティング体制 (1) 評価の視点 本項では グリーンボンド発行前後の投資家等への開示体制が詳細かつ実効性のある形で計画されているか否かを グリーンボンド発行時点において評価する (2) 評価対象の現状と JCR の評価 a. 資金の充当状況に係るレポーティング前項で確認した通り 本債券により調達した資金は 直ちにコマーシャルペーパーの償還に充当されるため 未充当資金に係る期中のレポーティングは現在のところ想定されない しかしながら 本債券の償還前に顧客が資金使途の対象となっている太陽光発電設備を買い取ったなどにより未充当資金が発生した場合には 速やかに代替となる太陽光発電設備を選定し 当該設備の取得 もしくは取得のために調達したローン等のリファイナンスに充当することを想定している そのような未充当資金が期中に仮に発生した場合 リコーリースはその充当状況の変更に関してレポーティングする予定である b. 環境改善効果に係るレポーティング対象資産となる太陽光発電設備についてのリスト及び発電設備概要等は本レポートの評価フェーズ1の資金使途一覧に示している 今後 同社は年に 1 回 発電量の理論値から所定の計算方法により計算した CO2 削減量について リコーリースのウェブサイト等で定期的な開示が行われる予定である なお リコーリースは償還期日まで レポーティングの状況の正確性について年に 1 度 JCR の第三者レビューを受ける予定である 6/10

4. 組織の環境への取り組み (1) 評価の視点 本項では 発行体の経営陣が環境問題について 経営の優先度の高い重要課題と位置づけているか 環境分野を専門的に扱う部署の設置または外部機関との連携によって グリーンボンド発行方針 プロセス グリーンプロジェクトの選定基準などが明確に位置づけられているか 等を評価する (2) 評価対象の現状と JCR の評価 a. リコーグループの環境に対する取り組み親会社であるリコーは 1976 年に環境推進室を設立し 1992 年に リコー環境綱領 を設定 1995 年には御殿場事業所で日本の事業所では第 1 号となる ISO/DIS14001 を取得するなど いち早く環境を意識した経営に取り組んできた 2005 年には 最終的に目指す姿として Three P's Balance ( 環境 社会 経済 活動の 3 つの P(Planet People Profit) の側面から 社会全体の環境負荷を地球環境の回復力の範囲内に抑えることを目指す考え方 ) を掲げ 2050 年長期環境ビジョン を策定している そのうえで その実現に向けた通過点として目標値を設定していくという バックキャスティング方式 で中期目標を作成し 環境負荷軽減への取り組みの目安としている 現在 リコーグループでは 2017 年 4 月から 2019 年 3 月までを対象期間とした第 19 次環境行動計画が実行されており 2050 年にバリューチェーン全体の温室効果ガス (GHG) の排出ゼロ 2030 年に GHG スコープ 1,2:30% 削減 (2015 年比 ) GHG スコープ 3:15% 削減 (2015 年比 調達 使用 物流カテゴリー ) を実現するために 徹底的な省エネの実施と再生可能エネルギーの利用を推進している また 社会の気候変動への適応に向けた積極的な取り組みとして 省エネ 温暖化防止 省資源 リサイクル 汚染予防及び生物多様性保全のカテゴリーを設け それぞれに数値目標を設定している リコーグループは 温室効果ガス排出量などの環境パフォーマンスデータなどに関する情報システムと収集 集計 分析方法及びデータの正確性について SGS ジャパン株式会社 (1878 年にフランスで設立された認証機関の日本支社 ) による第三者検証を受けており リコーグループのウェブサイトで結果を公表している これより 情報量だけではなく質にも配慮のなされた情報開示が行われていると考えられる また リコーは 2017 年 4 月国際的なイニシアティブである RE100(Renewable Energy 100 国際環境 NGOの The Climate Group が 2014 年に開始したイニシアティブで 2018 年 6 月 6 日時点で世界全体で 136 社が加盟 ) に日本企業として初めて参加しているほか 民間企業の脱炭素化社会に向けたイニシアティブである Japan-CLP の共同代表として 国内外のポリシーダイアログにも参加している 2018 年 7 月に設立された日本版気候変動イニシアティブにもいち早く参画している このような取り組みにより 脱炭素社会へのコミットメントを強く打ち出している b. リコーリースの環境に対する取り組みリコーリースは リコーグループの一員として 2000 年代から環境問題等の社会問題に向き合うことで 問題解決に資するサービスの提供を行ってきている 同社は環境に対する取組姿勢をグループ企業と共有しながら リース会社という当社の業態を考慮した環境への問題意識と行動目標を設定し 環境に資する活動を継続している 2017 年に新中期経営計画の策定に合わせ 当社グループの重要課題を見直した その結果 7/10

ISO26000 の中核主題に照らして設定された 4 つの重要テーマ課題と 当該テーマに紐づく 13 の重要課題が策定されている 重要テーマの一つである 脱炭素社会 循環型社会実現への貢献 に関連する重要課題では 環境マネジメントシステムの継続的な運用 改善 気候変動の緩和と適応 資源循環 生物多様性の保全 が挙げられている 重要課題とともに策定された中期経営計画では 重要課題の一つである 気候変動の緩和と適応 に資する目標として 2019 年度に事業活動における CO 2 排出量 1,001t-CO 2 及び環境関連分野取扱高 500 億円を掲げており 再生可能エネルギー設備や LED 等の環境負荷低減に資する製品の取扱高を増加させることで環境負荷低減を目指すとしている 今般のグリーンボンド発行は 上述の重要課題に資する施策の一つである 発行に際しては 財務部及び経営企画部 CSR 推進室が グリーンボンドの発行代わり金を太陽光発電設備の取得資金のリファイナンスに充当することはリコーリースが重要課題としている 脱炭素社会 循環型社会実現への貢献 及び CSR 中期経営計画目標の一つである環境関連分野取扱高 500 億円に寄与すると考え 社長執行役員の諮問機関である ALM 委員会に提案し 承認されたことにより実現したものである ( 環境関連分野取扱実績 ) 600 500 500 400 300 200 196 234 241 100 32 106 0 2012 2013 2014 2015 2016 2019E 出典 : リコーリース CSR REPORT2017 より JCR 作成 評価結果評価対象の普通社債は JCR グリーンボンド評価手法に基づき グリーン性評価 ( 資金使途 ) において g1 管理 運営体制及び透明性評価 において m1 となったため 総合評価 は Green1 となった また 本債券は グリーンボンド原則及び環境省によるグリーンボンドガイドラインにおいて求められる項目について基準を満たしていると考えられる 8/10

JCR グリーンボンド評価マトリックス 管理 運営 透明性評価グリーン性評価 m1 m2 m3 m4 m5 g1 Green 1 Green 2 Green 3 Green 4 Green 5 g2 Green 2 Green 2 Green 3 Green 4 Green 5 g3 Green 3 Green 3 Green 4 Green 5 評価対象外 g4 Green 4 Green 4 Green 5 評価対象外評価対象外 g5 Green 5 Green 5 評価対象外評価対象外評価対象外 評価対象 発行体 : リコーリース株式会社 新規 対象発行額発行日償還日利率予備評価 第 33 回普通社債 ( 社債間限定同順位特約付 )( グリーンボンド ) ( 注 )2018 年 8 月 7 日に決定予定 * 本評価を実施するうえで使用した手法 JCR グリーンボンド評価手法 100 億円 2018 年 8 月 13 日 2023 年 8 月 10 日 ( 注 ) JCR グリーンボンド評価 :Green1 グリーン性評価 :g1 管理 運営 透明性評価 :m1 ( 担当 ) 梶原敦子 菊池理恵子 https://www.jcr.co.jp/pdf/greenfinance/green-bond-evaluation-methodology(jp)_r.pdf 本件グリーンボンド評価に関する重要な説明 1. JCR グリーンボンド評価の前提 意義 限界日本格付研究所 (JCR) が付与し提供する JCR グリーンボンド評価は 評価対象であるグリーンボンドの発行により調達される資金が JCR の定義するグリーンプロジェクトに充当される程度ならびに当該グリーンボンドの資金使途等にかかる管理 運営および透明性確保の取り組みの程度に関する JCR の現時点での総合的な意見の表明であり 当該グリーンボンドで調達される資金の充当ならびに資金使途等にかかる管理 運営および透明性確保の取り組みの程度を完全に表示しているものではありません JCR グリーンボンド評価は グリーンボンドの発行計画時点又は発行時点における資金の充当等の計画又は状況を評価するものであり 将来における資金の充当等の状況を保証するものではありません また JCR グリーンボンド評価は グリーンボンドが環境に及ぼす効果を証明するものではなく 環境に及ぼす効果について責任を負うものではありません グリーンボンドの発行により調達される資金が環境に及ぼす効果について JCR は発行体または発行体の依頼する第三者によって定量的 定性的に測定されていることを確認しますが 原則としてこれを直接測定することはありません 2. 信用格付業にかかる行為との関係 JCR グリーンボンド評価を付与し提供する行為は JCR が関連業務として行うものであり 信用格付業にかかる行為とは異なります 3. 信用格付との関係本件評価は信用格付とは異なり また あらかじめ定められた信用格付を提供し または閲覧に供することを約束するものではありません 留意事項本文書に記載された情報は JCR が 発行体および正確で信頼すべき情報源から入手したものです ただし 当該情報には 人為的 機械的 またはその他の事由による誤りが存在する可能性があります したがって JCR は 明示的であると黙示的であるとを問わず 当該情報の正確性 結果 的確性 適時性 完全性 市場性 特定の目的への適合性について 一切表明保証するものではなく また JCR は 当該情報の誤り 遺漏 また 9/10

は当該情報を使用した結果について 一切責任を負いません JCR は いかなる状況においても 当該情報のあらゆる使用から生じうる 機会損失 金銭的損失を含むあらゆる種類の 特別損害 間接損害 付随的損害 派生的損害について 契約責任 不法行為責任 無過失責任その他責任原因のいかんを問わず また 当該損害が予見可能であると予見不可能であるとを問わず 一切責任を負いません JCR グリーンボンド評価は 評価の対象であるグリーンボンドにかかる各種のリスク ( 信用リスク 価格変動リスク 市場流動性リスク 価格変動リスク等 ) について 何ら意見を表明するものではありません また JCR グリーンボンド評価は JCR の現時点での総合的な意見の表明であって 事実の表明ではなく リスクの判断や個別の債券 コマーシャルペーパー等の購入 売却 保有の意思決定に関して何らの推奨をするものでもありません JCR グリーンボンド評価は 情報の変更 情報の不足その他の事由により変更 中断 または撤回されることがあります JCR グリーンボンド評価のデータを含め 本文書に係る一切の権利は JCR が保有しています JCR グリーンボンド評価のデータを含め 本文書の一部または全部を問わず JCR に無断で複製 翻案 改変等をすることは禁じられています 用語解説 JCR グリーンボンド評価 : グリーンボンドの発行により調達される資金が JCR の定義するグリーンプロジェクトに充当される程度ならびに当該グリーンボンドの資金使途等にかかる管理 運営および透明性確保の取り組みの程度を評価したものです 評価は 5 段階で 上位のものから順に Green1 Green2 Green3 Green4 Green5 の評価記号を用いて表示されます NRSRO 登録状況 JCR は 米国証券取引委員会の定める NRSRO(Nationally Recognized Statistical Rating Organization) の 5 つの信用格付クラスのうち 以下の 4 クラスに登録しています (1) 金融機関 ブローカー ディーラー (2) 保険会社 (3) 一般事業法人 (4) 政府 地方自治体 米国証券取引委員会規則 17g-7(a) 項に基づく開示の対象となる場合 当該開示は JCR のホームページ (en/) に掲載されるニュースリリースに添付しています 本件に関するお問い合わせ先情報サービス部 TEL:03-3544-7013 FAX:03-3544-7026 10/10