PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
第 24 章地域別の概要 地域別の概要 ミャンマーの地域分類ミャンマーの地域区分としては カチン カヤー カレン チン モン ラカイン シャンの 7 州と ザガイン タニンタリー バゴー マグウェー マンダレー ヤンゴン エヤワディの 7 管区に加え 連邦直轄区域であるネーピードーがあり 統計もこれ

<81798CF68A4A94C5817A A2989BA90852D4D B95D2295F >

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

平成19年度文部科学省 専修学校教育重点支援プラン事業

パイロットプロジェクト実施場所として 通信アクセスが不十分な地域でかつ商用電力が供給され ていない地域 かつ 行政トップの支持を得られるところとして MCF の提案に基づき ヤンゴン管 区 トォンテ郡区 ペヤンゴト南村を選定した 3. 村民の暮らし ( プロジェクト開始前 ) 村の中心部では 小道に

PowerPoint プレゼンテーション

> P12 > P19 > P32 > P36 > P40 > P44 > P48 > P60

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

PowerPoint プレゼンテーション

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

GM OEM GM GM 24 GM 16 GM

DIAS COMMUNITY FORUM 2018 東南アジアにおける 農業マーケットでの取り組み ( 天候インデックス保険 次世代型農業保険 ) 2018 年 3 月 9 日 企業商品業務部リスクソリューショングループ郷原健 2017 Sompo Japan Nipponkoa Insurance

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

スライド 1

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

PowerPoint プレゼンテーション

第2回アジア科学技術フォーラム

図表 02 の 01 の 1 世界人口 地域別 年 図表 2-1-1A 世界人口 地域別 年 ( 実数 1000 人 ) 地域 国 世界全体 2,532,229 3,038,413 3,69

2017 電波産業調査統計


資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

(3) 設備復旧対策事例 ~ 基地局及びエントランス回線通信事業者各社で取り組んだ主な基地局あるいはネットワーク設備復旧対策としては 光ファイバー 衛星回線 無線 ( マイクロ ) 回線の活用による伝送路の復旧や 山頂などへの大ゾーン方式 ( 複数の基地局によるサービスエリアを1つの大きなゾーンとし

PowerPoint Presentation

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

【FS公開版】024(J)水道-FS(本編)_131027_1~4章.xdw

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

2,

ミャンマーの通信事情

(Microsoft PowerPoint - \222m\223I\215\340\216Y\214\240\214\244\213\206\211\ \225\237\222n.pptx)

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

Microsoft PowerPoint - _Presentation Tokyo Seminar July 2014 final without video.pptx

タイ : 一人当たり GDP4,55 ドル 中国 : 一人当たり GDP3,235 ドル : 一人当たり GDP2,247 ドル フィリピン : 一人当たり GDP1,872 ドル ベトナム : 一人当たりGDP1,41

スライド 1

1 検査の背景 我が国の防災の基本法として災害対策基本法 ( 昭和 36 年法律第 223 号 ) が制定されている 同法によれば 内閣府に中央防災会議を置くとされ 同会議は 災害予防 災害応急対策及び災害復旧の基本となる防災基本計画の作成 その実施の推進 防災に関する重要事項の審議をそれぞれ行うな

順調な拡大続くミャンマー携帯電話市場

untitled

ASEAN進出企業実態調査

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved,

Contents

2019 年 1 月 18 日 インド共和国アーメダバード市における 日本で規格化され世界標準規格でもある UHF 帯 V2X 通信技術を応用した緊急車両優先システムの実証実験 の実施について 株式会社ゼロ サム 株式会社トヨタ IT 開発センター 0. サマリー 〇株式会社ゼロ サムと株式会社トヨ

アジェンダ 注目のキーワード SDN SD-WANの登場 SD-WAN 導入の課題 SD-WAN 検討ポイント 導入事例紹介

IDE-GSMで用いるデータ

66期_00丁付出稿用.indd

豊田通商株式会社 CSR Report 2011

2008年6月XX日

ITI-stat91

資料 2 平成 27 年度の政策対話等の実施実績及び予定について ( 未定稿 ) 1. 概要 平成 27 年度は 以下の取組につき 各国の状況に応じ組み合わせて実施 (1) 各国との政策対話の実施 (2) 対話の場を活用した 我が国食関連産業と先方政府 先方民間企業のとの情報共有 マッチングの促進

平成

欠であり 運輸交通分野を中心に膨大なインフラ投資が必要になると見込まれる これらのインフラ整備にあたっては 案件ごとにマスタープランから工事まで段階を踏んで検討 建設が進められるが 対象地の地形などを確認 把握するため 検討段階に応じた精度の地図が必要となる 現在 同国では基本的な測地基準点網が整備

L21_WBS_パンフ_

電波に関する問題意識(原座長提出資料)


s130417_03

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

42

.

文明no18.indb

カウンシルの創設について 重要インフラの情報セキュリティ対策の向上を図るため 重要インフラの情報セキュリティ対策の向上を図るため のにより のにより 2 月 日に創設 日に創設 政府機関から独立した会議体として 分野横断的な情報共有等の連携を推進 政府機関から独立した会議体と

2. エネルギー政策推進の 3 本柱と MP3EI ここ 10 年のインドネシアの経済成長率は数パーセントで推移し この高い経済成長を背景に電力需要が急速に増加している 特に 電力需要は経済成長率よりも 1~2% 高く推移してきているため 電力エネルギーの安定供給は 官民一体となった国家事業として位

マーケティンググループメンバー企業 Page 2 順不同 日本製線株式会社 パンドウイットコーポレーション コムスコープ ジャパン株式会社 住友電工株式会社 通信興業株式会社 住友電設株式会社 冨士電線株式会社 株式会社アクシオ NTTコミュニケーションズ株式会社 2017

Myanmar Labor Force Survey LFS. CMP CMP cutting, making, packaging CMP CMP CMP T.,,

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A B CFC82AF8E9197BF5F B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D>

第9章 タイの二輪車産業-好調な国内市場と中国の影響-

ASEAN 包括的投資協定 (ACIA) 修正議定書 ブルネイ ダルサラーム国 カンボジア王国 インドネシア共和国 ラオス人民民主共和国 マレーシア ミャンマー連邦共和国 フィリピン共和国 シンガポール共和国 タイ王国 およびベトナム社会主義共和国の政府 東南アジア諸国連合 ( ASEAN ) の加


[グループⅠ]公募仕様書案

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

ミャンマーの携帯電話事情

はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし 貿易に関して得意分野を持つ企業とのコラボレーションにより構成されます Copyright(C) 201

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

T h e M y a n m a r S t o c k & R e a l E s t a t e N e w s ミャンマー 株式 不動産ニュース /04/25 ミャンマーの経済 投資ネタを徹底マーク! FMI 株 上場初日 20% 高 MEHL 公開会社へ ヤンゴン証券取引所

B 輸出についてお伺いします 輸出を行っている方 ( A-1 で 1 直接輸出 2 間接輸出 のいずれかを回答 ) B-1 現在, 主力の輸出先となっている国 地域と, 今後重視又は検討している国 地域を下記の選択肢から 選び, それぞれ上位から記載してください 該当がない場合は, 直接, 回答欄に

タイランド 4.0 とは何か ( 前編 ) 高成長路線に舵を切るタイ 調査部 要 旨 上席主任研究員 大泉啓一郎 Thainess 4.0 RIM 2017 Vol.17 No.66 91

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション


Microsoft Word - Tuvalu最終.doc

2. トピックス 中国 インドを除くアジア主要国の特徴について 中国やインドが高い成長を続けている中にあって 韓国 台湾 タイ インドネシアなどの東南アジアの国々の成長率は過去 7 年間を平均すると 4.3% と安定している しかし 成長率には国によって差があり フィリピン ベトナム インドネシアな

< グランプリ > 作品名 :ORIGANIMALS( オリガニマルズ ) 製作会社 :Giggle Garage Sdn. Bhd.( ギグル ガレージ )/ マレーシア < 準グランプリ > 作品名 :Tidlom The Sky Hanger( ティドロンザ スカイハンガー ) 製作会社 :Z

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

ASEANにおける教育の充実と経済成長

日本企業による国外での環境への取り組みに係る

ミャンマー工業団地調査報告書 2013 年 2 月 独立行政法人日本貿易振興機構進出企業支援課 免責条項 本調査報告書で提供している情報は ご利用される方のご判断 責任においてご使用ください ジェトロでは できるだけ正確な情報の提供を心掛けておりますが 本調査報告書で提供した内容に関連して ご利用さ

スライド 1

4. 本オプションで提供する機能 基本機能 Microsoft Office 365 マイクロソフト社 Microsoft Office 365 の機能をそのまま利用できます アクティブディレクトリ連携サービス (Active Directory Federation Service: 以下 ADF

< 目次 > Ⅰ. 基準シナリオ : 経済成長持続ケース 1. 中間所得層 + 高所得層の推移 2. 中間所得層の推移 3. 高所得層の推移 Ⅱ. シナリオ2: 中国とインド経済が急激にダウンしたら? 1. 中間所得層 + 高所得層の推移 2. 中間所得層の推移 3. 高所得層の推移 Ⅲ. シナリオ

資料 19-3 J:COM サービスの IPv6 アドレス対応状況について 2012 年 5 月 30 日 株式会社ジュピターテレコム

Microsoft Word - 13 地域イントラ.doc

発表の流れ 1. 研究の背景と目的 2. 相互接続の概観 3. ワームホールデバイスの動作の概要 4. 実験 性能評価 5. まとめ DICOMO2007 2

はじめに 211 年の民政移管以降 ミャンマーは日本企業の進出が活発な国のひとつである 同国は中国や東南アジア地域 南西アジア地域などの巨大市場の中間地点にあり 地政学的にも重要な位置を占める 214 年の国勢調査によると 人口は5,148 万人で 将来的に国民所得の向上が予想されており 消費市場と

(2) 直接的な被害 影響の内容第 図および第 表は 直接的な被害 影響を受けた事業所の具体的な被害 影響の内容を示したものである 全体では 支店 営業店 倉庫 工場等の損壊 が 51.8% で最も多く 商品 仕掛品 原材料等の損壊 が 23.5% となっている 産業分類別で

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

< 目次 > 概要 1 1. 香港 2. 台湾 3. 韓国 4. 中国 5. シンガポール 6. マレーシア 7. ブルネイ 8. インドネシア 9. タイ 10. ベトナム ミャンマー 12. フィリピン 13. インド 14. 中

これだけは知ってほしいVoIPセキュリティの基礎

PowerPoint プレゼンテーション

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma

1インセプションレポート 2

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63>

Transcription:

ミャンマー evillage プロジェクトの実施状況について 2014 年 6 月 18 日 Japan Telecommunications Engineering and Consulting Service 杉井賢一 1

ミャンマー基本情報 面積 : 68 万平方キロメートル ( 日本の約 1.8 倍 ) 人口 : 6,367 万人 (2012/2013 IMF 推計 ) 首都 : ネーピードー 最大都市 : ヤンゴン 1 人あたり GDP: 868 ドル (2012/2013 IMF 推計 ) 経済成長率 : 6.4%(2012/2013 IMF 推計 ) 通貨 : チャット (Kyat) 1 チャット = 約 0.105 円 (2014 年 6 月現在 ) 在留邦人 : 891 人 (2013 年 10 月現在 ) 民族構成 : ビルマ族 ( 約 70%) その他多くの少数民族 言語 : ミャンマー語 成人 (15 歳以上 ) 識字率 : 92%(2010 年 ) ( 参考 : ラオス 68.7% カンボジア 76.3% タイ 94.1%) 乳児死亡率 ( 人 / 出生 1,000 件 ): 50(2010 年 ) ( 参考 : ラオス 42 カンボジア 43 タイ 11 日本 2) 出典 : 外務省ホームページ 他 2

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/01_hakusho/oda2001/html/topics/tp00004.htm 3

1 人あたり GDP の比較 JICA の分類卒業移行国 : US$ 7,116 ~ US$12,615 中進国 : US$ 4,086 ~ US$ 7,115 中所得国 : US$ 1,966 ~ US$ 4,085 低所得国 : US$ 1,036 ~ US$ 1,965 LDC: 国連開発計画委員会 (CDP) が認定した基準に基づき 国連経済社会理事会の審議を経て 国連総会の決議により認定された特に開発の遅れた国々 3 年に一度 LDC リストの見直しが行われる 現在 ASEAN 加盟国では カンボジア ラオス ミャンマーが該当 貧困国 : LDC の中で US$ 1,035 以下 ( カンボジア ミャンマー ) ( ドル ) 60,000 50,000 40,000 30,000 38,491 52,051 40,647 20,000 10,000 0 5,417 1,509 9,890 5,647 3,500 2,612 1,896 1,349 933 868 出典 : 外務省ホームページ *) 日本 ブルネイ タイ インドネシア ベトナム ミャンマー : 2013 年 ( ブルネイ ミャンマーは推計値 ) シンガポール マレーシア フィリピン ラオス カンボジア : 2012 年中国 インド : 2011 年 ( インドは推計値 ) 4

文民政権の発足と ODA の再開 1988 年ソウマウン氏率いる軍部がクーデターにより政権掌握 ビルマ連邦に改名 1989 年国民民主連盟 (NLD) リーダーのアウンサン スーチー氏自宅軟禁 ミャンマー連邦に改名 2007 年政府抗議デモが高揚 軍部がこれを武力制圧 テイン セイン氏が首相に就任 政治体制の改革開始 2008 年新憲法起草 2010 年新憲法に基づく総選挙実施 アウンサン スーチー氏軟禁解除 2011 年テイン セイン首相 ミャンマー大統領に就任 文民政権発足 ミャンマー連邦共和国に改名 2012 年日本 ODA を再開 5

インフラの現状 ( 道路 ) 連邦道路 : 主要都市間を結ぶ幹線道路 ( 総距離 30,430km 全道路の 30%) ( 建設省公共事業局が管轄 ) ( 参考 : 日本の国道の総距離は 67,000km) 地方道路 : 各管区 (Division) 州 (State) の間を結ぶ道路 ( 全道路の 60%) ( 国境地域 少数民族開発省が管轄 ) ヤンゴン マンダレー市道 : ヤンゴンとマンダレー市長の下でそれぞれの市発展委員会が管理 連邦道路の舗装 ( 簡易舗装を含む ) 割合は 1998 年の 35% から 2006 年には約 50% に改善 しかしながら 通常の交通に支障をきたさない幅員 6.7m 以上の 2 車線道路は舗装道路の 9% のみ 6

インフラの現状 ( 電力 )(1/2) 高い発電ポテンシャル水力発電 世銀の推計によれば 開発可能発電量は 約 3,960 万 kw 山地と平野部 高低差 包蔵水力 * 東南アジア最大と言われる *) 技術的 経済的に開発可能な発電水力資源の量 火力発電 恵まれた天然ガス資源 電力事情都市部 2011 年時点での都市別電化率は ヤンゴン 67% ネーピードー 54% マンダレー 31% 停電 計画停電の頻発 発電容量の不足 故障 スペアパーツ不足により 既存発電施設の能力が十分発揮されていない 送電過程で 漏電 盗電等によるロス ( 約 27%(2006 年 )) 農村部 2013 年時点で 64,917 ある村のうち 電化済の村は 21,675(33%) 電化方法は 自家発電 59% 配電 22% 小規模水力発電 ソーラー バイオマス / バイオガス 19% 配電により電化されているのは村全体の 7% にすぎない 7

インフラの現状 ( 電力 )(2/2) ( 率 )/( 百万人 ) 120.0 100.0 100.0 99.7 99.4 99.3 89.7 97.3 80.0 73.7 78.0 60.0 62.4 44.4 40.0 24.0 26.0 20.0 0.0 0.0 0.0 0.2 0.5 9.5 2.1 1.4 10.6 電化率 (%) 無電化人口 ( 百万人 ) 出典 : http://www.asiabiomass.jp/topics/1311_06.html 8

インフラの現状 ( 通信 )( 携帯電話 ) (%) 160.0 140.0 120.0 100.0 80.0 60.0 40.0 20.0 0.0 149.5 143.4 127.0 109.2 113.2 102.7 97.7 92.0 87.2 73.2 72.0 69.9 2.6 携帯電話普及率の比較 (2011 年 ) 出典 : 総務省世界情報通信事情を元に作成 ミャンマー携帯電話の推移 出典 : 総務省世界情報通信事情 9

インフラの現状 ( 通信 )( 固定電話 ) (%) 60 50 40 51.1 38.9 30 20 10 0 21.2 2.6 19.7 14.7 9.7 15.9 7.2 11.5 1.7 3.7 1.1 固定電話普及率の比較 (2011 年 ) 出典 : 総務省世界情報通信事情を元に作成 ミャンマー固定電話の推移 出典 : 総務省世界情報通信事情 10

インフラの現状 ( 通信 )( 固定ブロードバンド ) (%) 30.0 27.4 25.0 20.0 25.5 ( 千加入 ) ( 普及率 ) 15.0 11.6 10.0 5.0 0.0 1.0 5.5 7.4 5.4 1.1 1.9 4.3 0.7 0.2 0.1 固定ブロードバンド普及率の比較 (2011 年 ) 出典 : 総務省世界情報通信事情を元に作成 ミャンマー固定ブロードバンドの推移 出典 : 総務省世界情報通信事情を元に作成 注 ) ブロードバンド : 256kb/s 以上 11

情報通信の監督機関 Minister Deputy Minister MPT (Myanmar Posts and Telecommunications) 通信サービスの提供 郵便事業の実施 PTD (Posts and Telecommunications Department) 情報通信 放送事業の規制機関 MCIT (Ministry of Communications and Information Technology) 12

evillage プロジェクトの目的 ディジタル ディバイドの緩和を通じてミャンマーの郡部開発に貢献できる ICT システ ムおよび具体的な普及方法を日本とミャンマーの共同で研究する プロジェクトの実施により 住民はインターネットアクセスや e ラーニング 地域の情報収集など 広範囲な ICT の利用を身につけることが可能となり デジタルデバイドの緩和を目指す 13

evillage プロジェクト実施の背景 2012 年 7 月にミャンマー国にて開催した JTECミャンマー情報通信視察ミッションとワークショップ においてミャンマー側から様々な要望 期待が表明された事に対する具体的なソリューションの1つとして実施する 賛助会員企業様を中心とした我が国企業の海外展開を支援する 国際展開支援プロジェクト として JTECの自己資金により実施 14

プロジェクト実施体制 日本側は JTEC ミャンマー側はミャンマーコンピューター連盟 (Myanmar Computer Federation:MCF) が窓口となり 様々な参加者のもと実施する 日本側 賛助会員企業等 その他協力機関 協力者 民 ( 産 ) 官 学 NPO など ミャンマー側 民 ( 産 ) 官 学 NPO など 通信 情報技術省 MCIT MPT (Myanmar Posts and Telecommunications) PTD (Posts and Telecommunications Dpt.) 科学技術省 MoST 技術系大学 コンピュータ大学 ヤンゴン管区政府 ペヤンゴト村 その他関係省庁 国境省 少数民族担当省 ミャンマー商工会議所 UMFCCI 15

研究内容 以下の事項を2つのワーキング グループ(WG)により共同で研究する 利活用基盤となるICTシステムを構築 このICTシステムを利用した対象農村に適したICT利活用を検証 これらICT利活用の持続可能性の検証 今後の整備促進の提案 等 システム研究WG WG2 整備促進方策研究WG WG1 研究テーマ 持続的な運営 維持管理方法 実施事項 1)持続的運営に必要な要件整理 2)モデル農村に適した利用サービスの提案 3)モデルセンタの持続的運営方法の提案 4)グランドデザインの提案 研究テーマ ICTシステム 相互に 連携 実施事項 1)ルーラル地域に最適なICTシステムの 研究 2)モデルICTシステムの整備 3)モデル農村に適した利用サービスの検証 4)モ デルセンタ運営の持続可能性の検証 16

ネットワーク構成イメージ 17

プロジェクトの取り組み方針 ルーラル地域の社会環境の改善と人々の生活向上に資する有用なツールとするため 開発課題の解決を上位目標とするプロジェクトとして 他プロジェクトと連携して実施する 生活 保健医療教育農業漁業物流金融地方自治 Empower Women (ewomen) プロジェクト * 防災 アプリケーション (2014 年前半にパートナーシップを拡大する予定 ) eyangon プロジェクト ** インフラ evillage プロジェクト ( 本プロジェクトの初期のスコープ ) 開発課題としては 保健医療 教育 農業 漁業 物流 金融 地方自治 ( 行政サービス ) 防災の各分野を想定しているが 今後のパートナーシップ検討により変更される 現時点で連携が想定されるのは以下の 2 プロジェクト * ewomen プロジェクト : 管区内 11 の農村を対象に女性の社会的地位向上を通じて生活レベルの改善を目的とするプロジェクト ** eyangon プロジェクト : ヤンゴン管区の行政サービスを行う egovernment ポータルサイトを構築し 行政サービス改善を目的とするプロジェクト 18

プロジェクト スケジュール 2013 年 2014 年 2015 年 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 ワーキング グループ活動 モデルシステム 検討 設計 調達 サイト補修 工事 VSAT (Very Small Aperture Terminal) を使った ICT 基盤を利活用 無線 LAN 等によりペヤンゴト村近隣へアクセスポイントを拡大すると共に ICT 基盤を利活用したサービス アプリケーションを導入 中間報告 最終報告 中間報告 最終報告 モデリングを行いミャンマー全土に拡大する必要性を報告 19

プロジェクト サイト ( ヤンゴン管区トンテ タウンシップペヤンゴト南村 ) 道路で約 35km 直線距離で十数 km トンテ町 ペヤンゴト南村 出典 : google map 20

プロジェクト サイトの概要 ペヤンゴト南村の概要 人口約 700 人 無電化 固定電話なし 通話はケータイ (2G) 圏内だが インターネットアクセスは使い物にならない プロジェクト サイト選定理由 ペヤンゴト村は MCF からの提案 ヤンゴン管区長からの強い働きかけ 他プロジェクト (ewomen プロジェクト eyangon プロジェクト ) との相乗効果が期待される ヤンゴン市内からのアクセスの良さ 図書館は 住民誰もが気軽に利用できる 21

Region( 管区 ) City( 市 ) District( 県 ) Township( 郡区 ) ヤンゴン Region ヤンゴン City (33 Township) Western District Eastern District Southern District Northern District ヤンゴン市外 (12 Township) Latha Lanmadaw Pabedan Kyauktada Ahlone Kyee Myin Daing Sanchaung Dagon Bahan Seikkan Botahtaung Pazundaung Thingangyun North Okkalapa South Okkalapa North Dagon South Dagon East Dagon Dagon Seikkan Yankin Tarmwe Mingalar Taung Nyunt Dawbon 普及率 / サービス提供率 10% 未満の郡区廃棄物電気上水道下水道汚泥処理し尿処理収集 家庭排水処理 Thaketa Dala Seikgyikhanaungto Kamaryut Hlaing Mayangone Insein Mingalardon Shwe Pyi Thar Hlaing Tharyar Kyauktan Thanlyin Hlegu Hmawbi Htantabin Twantay Taikkyi Kawhmu Kungyangon Kayan Thongwa Cocogyun 出典 : JICA ミャンマー国ヤンゴン都市圏開発プログラム形成準備調査 ファイナルレポート等を元に作成 22

図書館外観 ( 右 )( 補修前 ) 図書館内部 ( 補修前 ) 付近の住宅 図書館の裏に住む子供たち 23

土台の補修 内部の補修 補修後の外観 作業員と共に 24

VSAT アンテナの組み立て 設置された電話機 ルーター ソーラーパネル工事完了 工事完了後の外観 25

ソフトオープン 2014 年 4 月 1 日ソフトオープン 営業時間 10:00~16:30 月曜定休 料金 PC インターネット接続の利用は無料 設備状況 ゼロクライアント ( サーバー +6 ディスプレイ )+ ノート PC2 台 電話機 1 台 (Sky Net 付属 ) インクジェット プリンター 1 台 ソーラーパネル (250W/ 枚 x 6 枚 = 1,500W) 衛星インターネットアクセス (Sky Net 512kbps) 非常用発電機 (2.2KVA) 26

ポータルサイトとコンテンツ 27

利用風景 利用風景 28

中間報告書より (ICT センターのコスト ) 創設費 : 5,000 ドル運営費 : 1,000 ドル / 月 1ICT センターあたりの利用人口 =500 人 創設費は 国が負担 60,000 村に導入した場合 コンテンツ開発会社の納税により約 10 年で回収可能 運営費には 機器更新費用 (3 年ごと ) を含む 運営費の回収方法は 次項 コンテンツ ICT センタ ネットワーク インターネット 付帯 BHN コンテンツ開発会社負担 PC 等 2,000 ルーター等 1,000 地上局等 1,000 発電機等 1,000 創設費 :5,000 ドル 通話料 情報サーヒ ス利用料 4,800 保守要員機器更新 3,300 機器更新 300 接続料機器更新 2,100 カ ソリン機器更新 1,500 運営費 :12.000 ドル / 年 =1,000 ドル / 月 単位 : ドル 29

中間報告書より ( サステイナビリティの確保 ( 運営費 )) 負担者 本人が利用の都度支払い 1 ヶ月の利用額 / センター 電話 : 通話料 500 ドル (0.1 ドル / 分 x10 分 / 人 x500 人 ) 娯楽 : 利用料 140 ドル ( 映画 1 本 0.28 ドル / 人 x500 人 ) 毎月 仲買人の売上げから徴収 毎月 小売業者の売上げから徴収 毎月 広告主が支払い 農業 : 取引手数料 200 ドル ( 売上高 40 ドル / 人 x500 人 x 手数料率 1%) 小売 : 取引手数料 100 ドル ( 売上高 20 ドル / 人 x500 人 x 手数料率 1%) 人材紹介 : 広告料 50 ドル 広告 : 広告料 10 ドル (0.0001 ドル /PVx200PV/ 人 x500 人 ) 合計 : 1,000 ドル / 月 1 人当たり月 2 ドルに相当 ( ルーラル地域 1 人当たり所得年間 480 ドル * の 5%**) *)2013 年全国 GDP と農村研究資料からの推計値 **) 国連目標値 30

オープニングセレモニーとワークショップの開催 オープニングセレモニー 情報通信大臣 科学技術大臣 ヤンゴン管区長等を招き ICTセンターの正式オープン式典を実施予定 7 月 5 日 ( 土 ) ペヤンゴト南村のICTセンターにて ワークショップ ルーラルICT 開発について 日本 タイ インドネシアのゲストスピーカーが講演 evillageプロジェクトの中間報告を発表 7 月 7 日 ( 月 ) ヤンゴンMCFホールにて 31

プロジェクトの今後の予定 2013 年 11 月 2014 年 3 月インフラ整備 2014 年 4 月 2014 年 6 月 2014 年 7 月 ソフトオープン 本格試行 インフラ 建屋の補修 PC 配備 電力設備準備 ( ジェネレータ バッテリー ) VSAT 経由のインターネットアクセス 電力設備増強 ( ソーラーパネル ) WiFi スポット設置 村内 / 村外へのネットワーク拡充 ( 長距離 WiFi 設置 光ファイバ敷設 学校との接続等 ) コンテンツ & アプリケーション ポータルサイト作成 農業情報 養殖情報等をコンテンツ化 コンテンツの拡充 タウンシップからの情報 JICA コンテンツ リンク先の追加 有効なコンテンツ アプリケーションの調査 & 拡充 アプリ コンテストによるアプリケーションの拡充 オペレーション & サステナビリティ 運営方法の検討 運用 保守者のトレーニング 村民が利用し易い仕組み作り 周知 研修 & 啓蒙 ビジネスモデルの検討 村民の意見をアプリケーション コンテンツ サービス等にフィードバック ビジネスモデルの精査 32

プロジェクトへの参加 協力企業 evillage プロジェクトには 次のとおり各社様からご参加 ご協力を頂いております 日本側 ( 五十音順 ) アイピースタージャパン株式会社様 衛星インターネットサービスご提供 紀南電設株式会社様 太陽光発電システム 電気工事手配のご支援 日本電業工作株式会社様 Falcon WAVE 2.4G 無線システムご提供 株式会社ミライト情報システム様 ヒューマンリソース情報のご提供 アドバイス ミャンマー側 ( アルファベット順 ) MIRAIT Information Systems Myanmar Co., Ltd 様 システムインテグレーションご支援 MUSASHI FUSOU CORPORATION ミャンマー支店様 ミャンマーに関する情報のご提供 プロジェクト推進のアドバイス Myanmar Information Technology Pte. Ltd. PC サーバインストールのご支援 Panasonic Asia Pacific Pte. Ltd. ミャンマー支店様 ソーラーパネルのご提供 認定 NPO 法人地球市民の会ヤンゴン事務所様 農業情報のご提供 アドバイス Ye Lwin 様 ミャンマー語書籍のご提供 ZMH Universal Trading Co., Ltd. 様 ガソリンエンジンジェネレータのご提供 33

プロジェクト参加企業募集 JTEC では evillage プロジェクトを通じて御社のシステムやアプリケーションの評価 PR を行うテストベッドを提供しています ご興味のある企業様は ご連絡ください 連絡先事業部門杉井 宗里 03-3495-5215 34

ご清聴ありがとうございました 35