平成19年5月1日

Similar documents
平成19年5月1日

平成19年5月1日

実施要綱

Microsoft Word - 11a_H30実践リーダー研修募集要項

認知症医療従事者等向け研修事業要領

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

食協発第 5 2 号 平成 26 年 5 月 12 日 関係各位 公益社団法人日本食品衛生協会理事長鵜飼良平 ( 公印省略 ) 平成 26 年度 HACCP 実務管理者養成講習会の開催について 当協会の事業運営に関しましては 平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます 現在 食品の製造工程におけ

区分

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

平成16年度東京センターフォローアップ研修受講者募集要項

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F D208A8890AB89BB8CF095748BE082CC8A A B88C45F8E4F92F994C5816A205F325F2E646F63>

受講に当たって 1. 対象 1 新入社員や人事異動等で初めてクレジット業務の担当になった方 2 クレジット業務に携わってまだ日の浅い方 3 クレジット業務について再確認したい方 < クレジットカードの実務基礎講座 個別クレジットの実務基礎講座について > 上記に加え 4 それぞれの実務の基礎を詳しく

2019年度 個人情報管理・担当責任者養成研修会ベーシックコースの開催(広島会場)について

【資料2】社会教育主事講習の見直しについて【派遣社会教育主事制度とその現状】

障害児・発達障害支援_

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

< F2D C8E8AD4817A E9993B68B7391D2>

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施

<4D F736F F D A926B8E CFC82AF3F816A E58F CC>

(Microsoft Word - \220\345\221\344H29FU\225\345\217W\227v\215\200)

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

 

千葉県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 1 市区町村名 銚子市 2 人口 ( 1) 68,930 人平成 25 年 4 月 1 日現在 ( ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上人口 20,936 人 ( 高齢化率 30.37%) ( ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれについて記載

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局


別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

Microsoft Word - 令噄喅年度å®�践ㅪㅼㅕㅼç€flä¿®å®�挽覆速

認知症施策の推進について (1) 認知症施策推進 5か年計画について認知症施策推進 5か年計画は 平成 25 年度から平成 29 年度までの5 年間の計画として 必要な医療や介護サービス等について数値目標を定めており これらを踏まえ 平成 27 年度からの第 6 期介護保険事業 ( 支援 ) 計画に

2005年度 日本ファミリーバドミントン協会加盟申込書(新規・追加)

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

事務連絡 平成 31 年 4 月 23 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部 障害福祉課地域生活支援推進室 サービス管理責任者等研修の見直しに関する Q&A 等について 平素より障害保健福祉行政の推進に御尽力いただき厚く御礼申し上げます サービス管理責任者及び児

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

Microsoft Word - 実施要領・様式

<4D F736F F D C A838A815B B E8D758DC082CC8A4A8DC382C982C282A282C4816A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

平成18年度 独立行政法人

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

<4D F736F F D C A838A815B B E8D758DC082CC8A4A8DC382C982C282A282C4816A2E646F63>

要領【H29年度版】

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

臨床等での実務経験を 3 年以上有する者 ) 2 登録研修機関として 自ら喀痰吸引等研修 ( 不特定多数の者対象 ) を実施予定の事業所等に勤める者 9 定員 25 名程度 10 受付期間平成 30 年 4 月 11 日 ( 水 )~4 月 23 日 ( 月 ) まで 11 申込方法 ホームページか

( 一社 ) 日本惣菜協会平成 30 年度支部セミナー開催のお知らせ 平成 30 年 12 月 11 日 一般社団法人日本惣菜協会 拝啓初冬の候 時下ますますご清栄のことと お慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます 今年度の支部セミナーは HACCP に沿った衛生管理の制度化

事務連絡平成 30 年 10 月 26 日 各都道府県消防防災主管課東京消防庁 各指定都市消防本部 } 殿 消防庁予防課 外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドライン のリーフレットの配布について 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会が開

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

会場 - 全国 9 都市で実施 地 開催 会場 北海道 8 7 ( ) 北海道庁別館 11 階第 4 研修室 8 8 ( ) 札幌市中央区北 3 条 7 丁 巨大災害に備えて 地域別総合防災研修 東北 ( ) ( ) 北陸 ( ) (

地域包括ケア 見える化 システムの概要 地域包括ケア 見える化 システムは 都道府県 市町村における計画策定 実行を支えるために 介護 医療の現状分析 課題抽出支援 課題解決のための取組事例の共有 施策検討支援 介護 サービス見込み量等の将来推計支援 介護 医療関連計画の実行管理支援 の機能を提供す

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

平成15年度

< 訪問看護技術 ( 看取り 緩和ケア ) 向上のための研修 > 研修内容 :ELNEC-J 認定講師による講義 ( 座学 ):2 日間訪問看護事業所の訪問サービスに同行 見学 ( 同行研修 ):3 日講義日 :12 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 )9:0016:30 講義場所 : 広

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 :

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

介護職員処遇改善加算実績報告チェックリスト 提出前に 次の書類が揃っているか最終の確認をお願いします このチェックリストは 提出する実績報告書類に同封してください チェック 介護職員処遇改善実績報告書 ( 別紙様式 3) 事業所一覧表 ( 別紙様式 3 添付書類 1) 必要に応じて 別紙様式 3 添

7. 申込方法 Web 研修受付システムからお申し込みください 下記をクリックすると PTSD 対策専門研修 のお申し込みフォームにリンクします 通常コース 1 平成 31 年 1 月 18 日 ( 金 ) エステック情報ビル 21 階会議室 B( 東京 ) 通常コース 2 平成 31 年 1 月

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予


<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

主任介護支援専門員様 1 6 福介送第 438 号 平成 28 年 8 月 19 日 江戸川区福祉部介護保険課長 永塚正佳 平成 28 年度第 Ⅱ 期東京都主任介護支援専門員更新研修の推薦について 日頃より 江戸川区の介護保険事業に御理解と御協力をいただき 厚く御礼申し上げます 平成 28 年度から

募集要項

別紙様式 3 松山市長様 介護職員処遇改善実績報告書 ( 平成年度届出用 ) 記載例 事業所等情報 事業者 開設者 主たる事務所の所在地 事業所等の名称 事業所の所在地 フリガナ カブシキガイシャマツヤマ 名称株式会社松山 79- 都 道愛媛松山市 一丁目 1-1 府 県 電話番号 89-- FAX

募集要項

平成17年3月24日


Ⅰ 認知症への理解を深めるための普及 啓発の推進 1 認知症の人の視点に立って認知症への社会の理解を深めるキャンペーンの実施 認知症への社会の理解を深めるための全国的なキャンペーンを展開 認知症の人が自らの言葉で語る姿等を積極的に発信 2 認知症サポーターの養成と活動の支援 認知症サポーターを量的に

指導技法等体験プログラムのご案内 指導技法等体験プログラムの委託訓練関係について詳細にご紹介します 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター ( 以下 当センター という ) では 職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について 訓練場

講師用 平成 30 年度東京都社会福祉協議会登録講師派遣事業 利用の手引 ( 兼実施要綱 ) 平成 30 年 4 月版 東京都社会福祉協議会 1 目的 この事業は 福祉 介護 保育系講師の登録制度を設け 研修企画 講師確保等が困難な小 中 規模の介護等事業所に出張研修を実施し 福祉 介護職員の資質の

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係)

(5) 基本的人権や高齢者 障害者虐待等の人権問題に関すること (6) 接遇マナーやコミュニケーションスキルに関すること (7) チームワークやリーダーシップに関すること (8) その他 事業所職員の資質向上に寄与する内容の研修 9 研修形態 (1) 単一事業所 ( 同一法人内の複数事業所を含む )

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

緊急臨時的医師派遣事業について 派遣元医療機関 ( 登録医師 ) 派遣先医療機関募集 会員 各位 会長長瀬清 本道では医師不足 偏在の影響により地域医療が崩壊寸前であり 住民は大きな不安を感じ 現実に他地域での受療 あるいは転院等を余儀なくされている地域も出現し 非常に憂慮しております 当会では 北

Ⅰ. マスター ID の登録 1. マスター ID の登録方法 (1) 申込手続き 1 申込手続きへ ボタンをクリックしてください マスター ID の登録は無料です マスター ID の登録には メールアドレスが必要です (2) メールアドレスの登録 1 メールアドレス入力へ ボタンをクリックしてくだ

趣 主催 公益社団法人青森県老人福祉協会平成 30 年度介護福祉士ファーストステップ研修開催要項 旨 ~ 介護福祉士ファーストステップ研修とは ~ 本研修は小規模チームのリーダー養成を目的に ケア領域 連携領域 運営管理領域 の 3 つの領域について学びます 研修内では 実際のケア場面 映像を用いた

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

Microsoft Word - 29yoryou

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修) 実施要綱(案)

公の施設の指定管理者制度の導入状況等に関する調査結果 の概要 地方自治法第 244 条に規定される公の施設の管理については 地方自治法の一部を改正する法律 ( 平成 15 年法律第 81 号 ) により 指定管理者制度が導入されているところです 本調査は 平成 21 年 4 月 1 日現在における各

消防広域化推進本部設置要綱

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D>

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

乳児家庭全戸訪問事業(一部改正)

ポイントカードについては 日本食生活協会のホームページに掲載してあります のでダウンロードをしてコピーをして活用下さい useikatsu.or.jp/ ( 平成 23 年 8 月 8 日からダウンロード可能 ) 2) 男性会員の加入について平成 9 年度地域保健法が

140829pref_detail.xlsx

認知症高齢者の日常生活自立度 Ⅱ 以上の高齢者及び 認知症 施策推進 5 か年計画 ( オレンジプラン ) の公表について 認知症施策検討プロジェクトチームが 平成 24 年 6 月 18 日にとりまとめた 今後の認知症施策の方向性について ( 介護保険最新情報 Vol.291 参照 ) や 同年

format_A3_2p

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

PowerPoint プレゼンテーション

平成29年度「幼児向けプラネタリウム」のご案内

平成29年度都道府県医師会および郡市区医師会が開催する「日医かかりつけ医機能研修制度 応用研修会」実施要領

小・中学校に通っていない義務教育段階の子供が通う民間の団体・施設に関する調査

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

Transcription:

平成 28 年 10 月 25 日 関係各位 特定非営利活動法人地域ケア政策ネットワーク全国キャラバン メイト連絡協議会事務局長 菅原弘子 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修の講師の研修のご案内 平素より格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます さて 当団体ではこのたび 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修の講師 の研修を下記の要領で開催する運びとなりました 厚生労働省においては 認知症サポーターがさまざまな場面で活躍することに役立つ上級講座の開催を推進しており 当会でも今年 4 月には 認知症サポーターステップアップ講座教材 認知症サポーター育成ステップアップ講座用テキスト 等資料を全自治体等事務局へお送りし 8 月からは ステップアップ講座講師を務めるキャラバン メイトの資質向上に向けて 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修を開催しております このたびは 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修においてその講師を務めていただける方を養成するための研修を下記の通り 開催いたします 今回の研修受講者の方には 今年度以降 全国で開催される 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修の講師をご依頼させていただく予定ですので ご了承くださいますようお願い申し上げます 受講を希望される方は 受講申込書 ( 別紙 4) を平成 28 年 11 月 21 日 ( 月 ) までにファクスにてお送りください 何卒よろしくお取りはからいくださいますよう重ねてお願い申し上げます 記 1 大阪会場日時 : 平成 28 年 11 月 27 日 ( 日 ) 13:00~17:00 会場 : 大阪会館 A ホール ( 541-0053 大阪市中央区本町 4-1-52 本願寺津村別院北御堂下 ) 電話 06-6261-9351 2 東京会場日時 : 平成 28 年 12 月 4 日 ( 日 ) 13:00~17:00 会場 : 家の光会館 7 階コンベンションホール ( 162-0826 東京都新宿区市谷船河原町 11 番地飯田橋レインボービル ) 電話 03-3260-4791 研修内容 : カリキュラム ( 別紙 1 参照 ) カリキュラムは 1 大阪会場 2 東京会場とも共通 研修費 : 無料 ( 研修にかかる費用については 当方で負担いたします )

当日 参加された方には下記のテキストを配付いたします 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修テキスト 認知症サポーター育成ステップアップ講座用テキスト 認知症サポーターステップアップ講座教材 1 認知症の理解を深める 認知症サポーターステップアップ講座教材 2 認知症の発症リスクを減らす 認知症サポーターステップアップ講座教材 3 認知症サポーターの活動事例 旅費 : 交通費 宿泊費等は受講者にご負担いただきます 認知症サポーターステップアップ講座について ( 別紙 2 参照 ) 認知症の人の地域支援体制の充実と認知症になっても安心して暮らせるまちづくりのために 認知症サポーターのステップアップ研修は不可欠な事業となっています 従来の認知症サポーターからステップアップした地域で活動できるサポーターを育成しています 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修について ( 別紙 3 参照 ) ステップアップ講座講師を務めるキャラバン メイトの資質向上に向けて自治体 ( 都道府県 市区町村 ) が開催する 認知症サポーターステップアップ講座 ( 認知症サポーター上級者育成講座 ) で講師を務める指導者 ( キャラバン メイト等 ) の技量向上を図り 地域における認知症サポーターの活動の実践に役立てていただくために研修を実施しています 平成 28 年度の 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修は 都道府県別認知症サポーター数 ( 人口比 ) 上位 15 府県 ( 平成 28 年 3 月 31 日集計 ) 及び同府県内指定都市を対象に行います ( 下記参照 ) 平成 30 年度までに全都道府県を対象に実施する予定です ( 平成 28 年度実施予定 : 鳥取県 福井県 滋賀県 岩手県 島根県 山梨県 山形県 佐賀県 宮崎県 富山県 愛媛県 京都府 新潟県 鹿児島県 ) A 認知症サポーターステップアップ講座 ( 別紙 2) 実施主体 : 自治体及び全国規模の職域団体等 B 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修 ( 別紙 3) 都道府県及び指定都市 ( または企業 職域団体 ) と 全国キャラバン メイト連絡協議会の共催 C 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修の講師の研修 全国キャラバン メイト連絡協議会実施 今回ご案内する研修です 以上 担当 : 全国キャラバン メイト連絡協議会 土屋電話 :03-3266-0551 FAX:03-3266-1670 162-0843 東京都新宿区市谷田町 2-7-15 近代科学社ビル 4F caravanmate@orange.email.ne.jp

大阪会場地図 大阪会館 A ホール ( 541-0053 大阪市中央区本町 4-1-52 本願寺津村別院北御堂下 ) 地下鉄御堂筋線 中央線 本町駅 2 番出口より徒歩 1 分

東京会場地図 家の光会館 7 階コンベンションホール ( 162-0826 東京都新宿区市谷船河原町 11 番地飯田橋レインボービル ) JR 飯田橋 駅西口から徒歩 6 分地下鉄有楽町線 / 南北線 飯田橋 駅から徒歩 5 分東西線 / 大江戸線 飯田橋 駅から徒歩 9 分 ( 地下鉄は B3 出口 )

( 別紙 1) 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修の講師の研修カリキュラム認知症の理解を深める 1 大阪会場 平成 28 年 11 月 27 日 ( 日 ) 2 東京会場 平成 28 年 12 月 4 日 ( 日 ) カリキュラムは 12 とも同様 内容所要時間講師 1) オリエンテーション 研修の趣旨 概要/ 行動観察方式の構成 2) 認知症の種類と特徴 1. 認知症の種類は原因によって分けられる 2. 認知症の進行と症状 13:00~13:20 20 分 22 頁 ~29 頁頁 ~ 頁 13:20~13:50 30 分 6 頁 ~13 頁 全国キャラバン メイト連絡協議会 3) 認知症を理解するための脳機能の基礎知識認知機能と大きくかかわる大脳の組織と機能 4) 認知症の人に現れる症状原因と対応 認知症の症状が現れる原因 出現する症状のとらえ方 考え方 1. 認知症の危険因子及び危険因子の存在を示唆する症状 2. 健忘症レベル以上の物忘れはあるが 日常生活は保たれている境界徴候段階で観察されやすい症状 (MCI 段階 ) 3. 脳の病変によって直接的に起こる中核症状で 記憶障害 見当識障害に関連する症状 4. 行動 心理症状 (BPSD) に関連する症状 13:50~15:20 90 分頁 ~ 頁 3) は4) と 1 対として説明 14 頁 ~53 頁 玉井顯先生 ( 敦賀温泉病院院 長 ) 5) 若年性認知症の理解 1. 若年性認知症とは 2. 若年性認知症の人への支援 6) 軽度認知障害 (MCI) とは 1. 認知症とMCI 2.MCIとわかったら 15:20~15:50 30 分 102 頁 ~117 頁頁 7) 行動観察方式実施の手順 1. 現病歴の聞き取り 2. 症状別配点表の作成 ( 演習 ) 8) 支援 助言のための情報整理 情報整理 1/ 情報整理 2 9) 助言と支援 症状認識の共有と協力関係の向上 15:50~17:00 全国キャラバン メ 70 分頁 ~ 頁イト連絡協議会 54 頁 ~99 頁

( 別紙 2) 参考 A 認知症サポーターステップアップ講座 の概要 1 目的 認知症の人の地域支援体制の充実と認知症になっても安心して暮らせるまちづくりのために 認知症サポーターのステップアップ研修は不可欠な事業となっています 本事業では従来の認知症サポーターからステップアップした地域で活動できるサポーターを育成します 2 実施主体 ( 事務局 ) 認知症サポーター養成講座の事務局 ( 都道府県 市町村等の自治体及び全国規模の職域団体等 ) が ステップアップ講座の事務局となります 認知症サポーター養成講座の事務局と同様 NPO 等への委託も可能ですが 介護サービス事業者およびその団体は対象となりません 認知症サポーターのステップ研修後の活動は 自治体の認知症施策と連動したものが考えられることから 自治体が事務局となることが望ましい 3 講師 (A の講座の講師役 ) 1. キャラバン メイト ( キャラバン メイト養成研修で認知症の基礎知識を担当した講師を含む ) 2. 認知症地域支援推進員 3. 保健師 4. 実施市区町村が講師として認める人 4 受講対象者 1 自治体が実施する場合地域住民 職域 学校 広域の団体 企業等の従事者など 認知症サポーター養成講座の受講修了者 2 全国的な職域組織 企業等が実施する場合 組織 企業内の職員等のみを対象とします 実施主体者別の対象者分類 は 認知症サポーター養成講座のそれに準じます

5 講座内容 時間 教材 1~3に沿った内容を盛り込みます 教材 1~3 各単独使用も可能です その他 地域の実情にあった 地域支援 生活支援 や 認知症サポーターの活動 等の項目も盛り込んでください 講座の所要時間は 教材内容を踏まえたうえで 対象者の養成目的に合わせて適時 構成 調整し カリキュラムの時間配分をしてください 講師は 認知症サポーター育成ステップアップ講座用テキスト で各自事前学習を行った上でステップアップ講座を開催してください 6 使用テキスト 地域において 認知症の人やその家族を支援する活動に役立つ知識の習得を目指す内容とする下記教材を用います その他 本教材の趣旨を踏まえた内容の教材 資料等を地域 対象者に応じて併用してください 認知症サポーターステップアップ講座教材 1 認知症の理解を深める 認知症サポーターステップアップ講座教材 2 認知症の発症リスクを減らす 認知症サポーターステップアップ講座教材 3 認知症サポーターの活動事例 7 ステップアップグッズ 認知症サポーターステップアップ講座用教材は 全国キャラバン メイト連絡協議会までお申し込みください テキスト 教材の費用種類誌代送料 認知症サポーター育成ステップアップ講座用テキスト 378 円 50 部ごとに 1000 円 認知症サポーターステップアップ講座教材 1 認知症の理解を深める 162 円 100 部ごとに 1000 円 認知症サポーターステップアップ講座教材 2 認知症の発症リスクを減らす 108 円 200 部ごとに 1000 円 認知症サポーターステップアップ講座教材 3 認知症サポーターの活動事例 108 円 200 部ごとに 1000 円

送料は単品で送付した場合 教材 テキストの組み合わせによっては送料が異なります 8 講座受講費 ステップアップ講座は原則として無料です 資料代として教材費を受講者か ら徴収することもできます 9 実施手続き 開催前 実施主体者事務局 認知症サポーターステップアップ講座開催計画表およびグッズ申込書 を開催 2 週間前までに全国キャラバン メイト連絡協議会へ提出します 全国キャラバン メイト連絡協議会で内容を確認し 受理します ( 専用ホームページ ) 実施後実施主体者事務局講座終了後 2 週間以内に 認知症サポーターステップアップ講座実施報告書 を全国キャラバン メイト連絡協議会へ提出します 全国キャラバン メイト連絡協議会で内容を確認し 受理します ( 専用ホームページ )

( 別紙 3) 参考 B 認知症サポーターステップアップ講座 ( 認知症サポーター上級者育成 ) 指導者養成研修について (1) 目的自治体 ( 都道府県 市区町村 ) が開催する 認知症サポーターステップアップ講座 ( 認知症サポーター上級者育成講座 ) で講師を務める指導者 ( キャラバン メイト等 ) の技量向上を図り 地域における認知症サポーターの活動の実践に役立てる (2) 実施主体 ( 事務局 ) 都道府県及び指定都市全国キャラバン メイト連絡協議会との共催とする (3) 講師 (B の研修の講師役 ) 全国キャラバン メイト連絡協議会から派遣する (4) 受講対象者認知症サポーターステップアップ講座で講師を務める予定の者 1. キャラバン メイト 2. 認知症地域支援推進員 3. 保健師 4. 実施市区町村が講師として認める人 (5) 受講者数 30 人 ~100 人程度 (6) 研修内容 時間 認知症の理解を深める ( カリキュラム参照 ) 時間帯は 13:00~17:00 を原則とする 4 時間 (7) 使用テキスト 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修テキスト 認知症サポーター育成ステップアップ講座用テキスト 上記テキストは 全国キャラバン メイト連絡協議会から提供する 研修修了後 上記テキストに準拠した 認知症サポーターステップアップ講座 用スライドを研修修了者に提供する 上記テキスト代は参加費に含まれる (8) 研修会場 研修会場の選定 手配 主催者自治体 会場費の費用負担 全国キャラバン メイト連絡協議会 (9) 研修修了者について 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修修了者には 修了証を交付する 修了証は全国キャラバン メイト連絡協議会と主催者自治体との連名で発行する

(10) 研修にかかる費用について 受講費 2000 円 研修当日 会場にて全国キャラバン メイト連絡協議会が集金 講師の謝金 旅費等については 全国キャラバン メイト連絡協議会が規定により負担する 会場費が発生する場合は 全国キャラバン メイト連絡協議会が負担する その他資料コピー代等は 主催者自治体の負担とする 研修費用の負担について 受講者主催者自治体事務局全国キャラバン メイト連絡協議会 研修受講費 ( テキスト代含む ) 2,000 円 ( 税込 ) テキスト以外に研修で配付する資料のコピーをお願いする場合があります 講師の謝金 旅費 会場費 テキスト (2 種類 ) 送付にかかる送料 (11) 実施自治体と全国キャラバン メイト連絡協議会の役割分担の概要 主催者自治体事務局 全国キャラバン メイト連絡協議会 計画開催希望日を提出開催日を決定 講師 選定 調整 謝金 旅費を負担 テキスト類 テキスト類の準備 送付 テキスト等の送料を負担 募集 受講者 出欠確認 名簿の作成 名簿フォーム提供 名簿の管理 修了証 作成 用紙を送付

認知症サポーター上級者育成ステップアップ講座指導者養成研修カリキュラム 認知症の理解を深める 1) オリエンテーション 研修の趣旨 概要 / 行動観察方式の構成 20 分頁 ~ 頁 2) 認知症の種類と特徴 1. 認知症の種類は原因によって分けられる 2. 認知症の進行と症状 30 分頁 ~ 頁 3) 認知症を理解するための脳機能の基礎知識認知機能と大きくかかわる大脳の組織と機能 4) 認知症の人に現れる症状原因と対応 認知症の症状が現れる原因 出現する症状のとらえ方 考え方 1. 認知症の危険因子及び危険因子の存在を示唆する症状 2. 健忘症レベル以上の物忘れはあるが 日常生活は保たれている境界徴候段階で観察されやすい症状 (MCI 段階 ) 3. 脳の病変によって直接的に起こる中核症状で 記憶障害 見当識障害に関連する症状 4. 行動 心理症状 (BPSD) に関連する症状 90 分頁 ~ 頁 3) は4) と 1 対として説明 5) 若年性認知症の理解 1. 若年性認知症とは 2. 若年性認知症の人への支援 6) 軽度認知障害 (MCI) とは 1. 認知症と MCI 2.MCI とわかったら 30 分頁 頁 7) 行動観察方式実施の手順 1. 現病歴の聞き取り 2. 症状別配点表の作成 ( 演習 ) 8) 支援 助言のための情報整理 情報整理 1/ 情報整理 2 9) 助言と支援 症状認識の共有と協力関係の向上 70 分頁 ~ 頁

( 別紙 4) 研修の申込みは この用紙にご記入のうえ下記にFAXしてください 締切日 : 平成 28 年 11 月 21 日 FAX: 03-3266-1670 全国キャラバン メイト連絡協議会宛て 定員を超えるお申し込みがあった場合のみ ご連絡をさしあげますNo. 受付日 : 平成年月日 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修の講師の研修受講申込書 申込日 : 平成年月日 いずれかの会場に をつけてください 平成 28 年 11 月 27 日 ( 日 ) 大阪会場 平成 28 年 12 月 4 日 ( 日 ) 東京会場 ふりがな 氏 名 ( 歳 ) 受講者要件 キャラバン メイト以外 メイト ID - - 1. 認知症介護指導者養成研修の修了者 キ 2. 認知症介護実践リーダー研修 ( 実務者研修 専門課程 ) の修了者 該当するNo. に ャ 3. 介護相談員 をつけてください ( いずれかひとつ ラバン 4. 認知症の人を対象とする家族の会 5.1~5に準ずると自治体等が認めた者 ( 該当するものに をつけてください ) を選択 ) メ 5-1 行政職員 ( 保健師 一般職等 ) 5-2 地域包括支援センター職員 イ 5-3 介護従事者 ( ケアマネジャー 施設職員 在宅介護支援センター職員等 ) ト 5-4 医療従事者 ( 医師 看護師等 ) 5-5 民生児童委員 5-6 その他 ( ボランティア等 ) 6. 企業 職域団体内メイト 1. 行政職員 ( 市町村 都道府県 ) 一般職 保健師 看護師 医師 その他 ( ) 2. 地域包括支援センター職員 一般職 保健師 看護師 社会福祉士 介護支援専門員 その他 ( ) 3. 保健所 保健センター職員 一般職 保健師 看護師 医師 その他 ( ) 4. その他 看護師 医師 医療従事者 看護師 医師を除く ( ) 介護従事者 ( ) その他 ( ) 認知症地域支援推進員 所属市町村名または所属都道府県名 認知症地域支援推進員である 認知症地域支援推進員でない 市 区 町 村もしくは都 道 府 県 住所 - ( 連絡先 ) 都 道 府 県市 区 郡 ( 勤務先名 : ) 電 話 FAX E-Mail 所属 ( 勤務先等 ) 記載事項は 全国キャラバン メイト連絡協議会 に登録される内容となります 登録内容は 認知症サポーターキャラバンの活動目的以外に使われることはありません 認知症サポーターステップアップ講座 指導者養成研修の講師依頼は 上記の登録情報の連絡先にさせていただきます