- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ

Similar documents
dai2-geki.xls

法規データ xlsx

毒物 劇物一覧表 2 物質名 別名 除外含有量 毒物 特定毒物 劇物 有機有機溶剤特定化学物質 備考 三弗化燐 ジアセトキシプロペン 四アルキル鉛 無機シアン化合物 備考参照 2 紺青 フェリシアン塩 フェロシアン塩を除く ( 含有の場合も除く ) ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホス

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

Microsoft Word - 別表第2.docx

劇物に指定するもの

3-クロロ-N-(3-クロロ -5-トリフルオロメチル-2-ピリジ 第一種 ル )-アルファ, アルファ, アルファ -トリフルオロ 2,6-ジニ トロ -パラートルイジン( 別名フルアジナム ) 第一種 第一種

日本の生産拠点の PRTR 総量の推移 日本の生産拠点の PRTR 量の推移 ( 拠点別 ) 外(t) (t) 年度 年度 メチルナフタレン A.000 C

【改正の概要】

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

験 毒物又は劇物の有害性情報の収集 ( 文献調査 ) 等の調査を概ね年 1 回 国立医薬品食品衛生研究所に委託し 実施しています 2 SIDSとは Screening Information Data Set( 初期リスクの評価のためのスクリーニング用データ集 ) の略称 SIDSは OECDのSI

同窓会報22jpg.indd

PDF用CS同窓会報24.indd

- 1 - 職業安定法施行令(昭和二十八年政令第二百四十二号)(抄)(附則第三条関係)(傍線の部分は改正部分)改正案現行(法第三十二条第一号の政令で定める労働に関する法律の規定)(法第三十二条第一号の政令で定める労働に関する法律の規定)第二条法第三十二条第一号(法第三十二条の六第六項 第三十三第二条

建築士法の一部を改正する法律案新旧対照表

新旧対照表

< F2D8E4F8AC4838A AAF95F18CB48D65816A89FC8183>

3) 危険物の規制に関する規則 ( 避雷設備 ) 第十三条の二の二令第九条第一項第十九号 ( 令第十九条第一項において準用する場合を含む ) 令第十条第一項第十四号 ( 同条第二項及び第三項においてその例による場合を含む ) 及び令第十一条第一項第十四号の総務省令で定める避雷設備は 日本工業規格 A

2 号高圧ガス保安法 ( 昭和二十六年法律第二百四号 ) 第二条に規定する高圧ガス 2 高圧ガス 高圧ガス保安法第二条 一常用の温度において圧力 ( ゲージ圧力をいう 以下同じ ) が一メガパスカル以上となる圧縮ガスであつて現にその圧力が一メガパスカル以上であるもの又は温度三十五度において圧力が一メ

東京都駐車場条例(昭和三十三年東京都条例第七十七号)新旧対照表(抄)

01H28正問【法規】共通

2 高 圧 ガス 要 件 車 両 の 種 項 目 品 名 積 載 数 量 容 器 の 内 容 積 その 他 亜 酸 化 窒 素 及 圧 縮 ガ ス の 120 リットル アセチレン び 四 輪 以 上 の 場 合 は ガス 未 満 アンモニア 小 型 自 容 積 60 立 方 エタン メ ー ト ル

report_3_2

report_3_2

既登録農薬の再評価に係る優先度 (2018 年 12 月 1 日現在 ) 優先度 優先度 A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2,

化管法に基づく情報提供について (1) 化管法に基づく SDS の提供方法及び提供時期等 提供方法 化管法に基づくSDSの提供は 原則 文書又は磁気ディスクの交付によって行うこととしています ただし 化管法に基づくSDSを提供する相手方の承諾が得られている場合には FAX 電子メールによる提供 ホー

薬事法第 2 条第 1 4 項に規定する指定薬物及び同法第 7 6 条の4 に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について ( 施行通知 ) -- 末尾 [ 付録 ] < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 >

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

薬品管理マニュアル使用方法 本学における薬品管理体制を強化するため 薬品管理マニュアル を作成した これを印刷物として配布するとともに 電子ファイル (PDF ファイル ) を大学 HP より随時ダウンロード可能なものとし 薬品使用者への周知徹底をはかる 以下にその目的および配布先等を示す 1. 目

report_3_2

< F2D30315F CD8F6F A88EBF8D908EA A93FA D FC82E82E6A7464>

- 1 - 地域再生法施行令(平成十七年政令第百五十一号)(抄)改正案現行(産業及び人口の過度の集中を防止する必要がある地域及びその周辺の地域)第三条法第五条第四項第四号の政令で定める地域は 平成二十七年八月(新設)一日における次に掲げる区域とする 一首都圏整備法(昭和三十一年法律第八十三号)第二条

物質区分物質名 CAS 番号 SDS 制度号番号 33 特定 石綿 PRTR 3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル = イソシアネート PRTR イソブチルアルデヒド PRTR イソプレン 78

44

年管発 0331 第 1 号 平成 29 年 3 月 31 日 日本年金機構理事長殿 厚生労働省大臣官房年金管理審議官 ( 公印省略 ) 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件等について 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件 ( 平成 29 年厚生労働省告示第 12

<4D F736F F D20918D8D878B5A8F708CA48B868F8A90DD92758B7982D18AC7979D8FF097E12E646F63>

<4E4C92C789C195A88EBF A F4390B38CE32E786C73>

) 第八条第一項第三号の規定に基づき法第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも該当しな いと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質は次の表の左欄に掲げる化学物 質の分類ごとにそれぞれ同表の右欄

法令条文解読シリーズ② 配転後の健康診断の対象とは

Microsoft Word - 資料4(データ).doc

第1章 総則

第1章 総則

< F2D816993C782DD8D8782ED82B98CE38F4390B3816A30345F90568B8C91CE8FC695B62E6A7464>

(別添2)麻(別表第1)一覧(構造式)

スライド 1

< 目次 > 国連 GHS GHSとは 1 GHS 導入のメリット 3 GHSによる化学品の分類 5 表示による情報伝達 6 ラベル表示による情報伝達 7 SDSによる情報伝達 9 日本の取組み 日本におけるGHS 導入に関する活動 10 日本工業規格 (JIS) におけるGHSの導入 12 GHS

154 シクロヘキシルアミン 1, ,2-ジクロロエタン ジウロン 1, プロピコナゾール ,2-ジクロロプロパン ジクロロベンゼン 2, ピラゾレート ジクロベニル 塩化メチレン 4

次に掲げるものは 同一の車両に積載して移動しないこと イ充てん容器等と消防法 ( 昭和 23 年法律第 186 号 ) 第 2 条第 7 項に規定する危険物 ( 圧縮天然ガス又は不活性ガスの充てん容器等 ( 内容積 120l 未満のものに限る ) と同法別表に掲げる第四類の危険物との場合及びアセチレ

- 2 - 定を改正後欄に掲げるもののように改め 改正後欄に掲げる対象規定で改正前欄にこれに対応するものを掲げていないものは これを加える

21.xls

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月

untitled

目 次 < 本編 > Ⅰ 制度の概要 1 報告の対象となる事業者 p.1 2 報告の内容 p.1 3 報告書等提出先 p.2 Ⅱ 報告書記入要領 p.3~ p.6 Ⅲ 別紙記入要領 p.7~ p.8 Ⅳ よくある質問 報告全般について p.9 報告要件について p.11 取扱量の把握について p.1

~ 今日の内容 ~ Ⅰ. 新たに指定された主な毒物劇物について Ⅱ. 最近だされた通知及び政令 省令の改正について Ⅲ. タンク震災対策調査の結果について 2

20129 アクリロニトリル スチレン メタクリル酸 メタクリル酸エチル メタクリル酸 =2-{[ ( メタクリロイルオキシ ) エチル ] カルバモイルオキシ } エチル共重合物 アジピン酸 2-エチル-2-( ヒドロキシメチル ) プロパン-1,3-ジオール 2-10

Taro-(番号入り)案文・理由

report_3_2

2016 年度分 水 道 名美唄市水道課 浄水場名 浄水方法急速ろ過検査機関名 原水水質 桂沢水道企業団 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 番 号 項目名基準値最高値最小値平均値測定回数 [ 基準項目 ] 1 一般細菌 100/ml 以下

report_3_2

一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 ( 昭和二十五年法律第二百二号 ) 抄 ( 傍線部分は改正部分 ) 改正現行 ( 建築士の免許 ) 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した

3M™ 有機ガスモニターサンプリング可能物質一覧

GHS対応化管法・安衛法におけるラベル表示.indd

- 1 - 港湾法施行令(昭和二十六年政令第四号)(抄)(第一条関係)(傍線の部分は改正部分)改正案現行(緊急確保航路)(緊急確保航路)第十七条の十法第五十五条の三の五第一項に規定する緊急確保航路の第十七条の十法第五十五条の三の四第一項に規定する緊急確保航路の区域は 別表第五のとおりとする 区域は


平成15年度マーケットバスケット方式による安息香酸、ソルビン酸、プロピオン酸、

スライド 1


Microsoft Word - (別紙2)H4課長通知新旧対照表

50 S-エチル=ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-カルボチオアート ( 別名モリネート ) 51 2-エチルヘキサン酸 52 エチル=(Z)-3-(N-ベンジル-N-{[ メチル (1-メチルチオエチリデンアミノオキシカルボ ニル ) アミノ ] チオ } アミノ ) プロピオナート ( 別名アラ

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

アミノ -3- メチル -6- フェニル -1,2,4- トリ アジン -5(4H)- オン メタミトロン アリルアルコール アリルオキシ -2,3- エポキシプロパン 30 - 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及

九五〇象となる産品に関係する場合に限る 二千九年七月十日の欧州委員会規則(EC)第六〇六 二〇〇九号(ぶどう産品の分類 醸造法及び適用される制限に関する閣僚理事会規則(EC)第四七九 二〇〇八号の実施のための細則を定めるもの)(二千九年七月二十四日の欧州連合の官報(OJL一九三)一ページ) ただし

- 2 - 改正する 次の表により 改正前欄及び改正後欄に対応して掲げるその標記部分に二重傍線を付した規定は 改正前欄に掲げる対象規定を改正後欄に掲げる対象規定として移動し 改正後欄に掲げる対象規定で改正前欄にこれに対応するものを掲げていないものは これを加える

施設名施設住所項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 周縁地下水の水質検査結果 斜里町清掃センター最終処分場斜里町以久科北 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 点検を行った年月日

大気汚染防止法の概要について 熊本県環境保全課

Microsoft Word - 05_指針公示第26号【日付入り】

01 施行通知(都道府県宛)

<4D F736F F D208BB388E788CF88F589EF89EF8B638E9197BF955C8E C4816A2E646F6378>

Œ{Ł¶/1ŒÊ −ªfiª„¾ [ 1…y†[…W ]

本文/扉1

プログラム


平成20年5月 協会創立50年の歩み 海の安全と環境保全を目指して 友國八郎 海上保安庁 長官 岩崎貞二 日本船主協会 会長 前川弘幸 JF全国漁業協同組合連合会 代表理事会長 服部郁弘 日本船長協会 会長 森本靖之 日本船舶機関士協会 会長 大内博文 航海訓練所 練習船船長 竹本孝弘 第二管区海上保安本部長 梅田宜弘

Program

aphp37-11_プロ1/ky869543540410005590


日本内科学会雑誌第96巻第11号

203 LBG LBG 用 N,N ジメチルアセトアミド 1L 労安法修正 労 - 通知労 - 通知 表示 257 MIT MTW フェロボロン 25g 特級グリコール酸 ( ヒドロキシ酢酸 ) 25g 法規制追加 劇物 280 TCI014058

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

法律第三十三号(平二一・五・一)

老発第    第 号

らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1N ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル )

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

1. 構造式ファイルの作成について 平成 31 年度からの少量新規化学物質の申出には電子データ ( ML ファイル形式 ) の提出が必要となります 本講演資料における 構造式ファイル は ML ファイルのことを指しています 経済産業省推奨構造式描画ソフトウェア以下のソフトウェアを用いて ML ファイ

毒物 : 毒劇法別表 1 毒物 Poisonous Substances 官報公示名 化学物質 ( 例 ) 別名 Chemical Name Synonym CAS 1,1'-ジメチル-4,4'-ジピリジニウ 1-1'-ジメチル-4-4'-ジピリジニウパラコートムヒドロキシドム 1,1'-Dimet

提案年度 TWA 値単位注備考分子量蒸気圧蒸気圧の温度形態判定症状症状出典 種別号番号 CAS 番号物質名 TWA(mg/m) 第一種 クロロエチレン ( 別名塩化ビニル ) 997 ppm 気体 肺がん ; 肝損傷 -クロロ -',6'-ジエ

< F2D93B E91978ED497BC82CC95DB88C08AEE8F8091E693F1>

Transcription:

- 1 - 毒物及び劇物指定令の一部を改正する政令新旧対照条文〇毒物及び劇物指定令(昭和四十年政令第二号)(抄)(傍線部分は改正部分)改正後現行(毒物)(毒物)第一条毒物及び劇物取締法(以下 法 という )別表第一第二第一条毒物及び劇物取締法(以下 法 という )別表第一第二十八号の規定に基づき 次に掲げる物を毒物に指定する 十八号の規定に基づき 次に掲げる物を毒物に指定する 一~一の六(略)一~一の六(略)一の七(略)一の七アルカノールアンモニウム 二 四 ジニトロ 六 (一 メチルプロピル) フエノラート及びこれを含有する製剤 ただし トリエタノールアンモニウム 二 四 ジニトロ 六 (一 メチルプロピル) フエノラート及びこれを含有する製剤を除く 一の八五 イソシアナト 一 (イソシアナトメチル) 一 (新設)三 三 トリメチルシクロヘキサン及びこれを含有する製剤一の九(略)一の八O エチル O (二 イソプロポキシカルボニルフエニル) N イソプロピルチオホスホルアミド(別名イソフエンホス)及びこれを含有する製剤 ただし O エチル O (二 イソプロポキシカルボニルフエニル) N イソプロピルチオホスホルアミド五%以下を含有するものを除く 一の十(略)一の九(略)二~六の五(略)二~六の五(略)六の六(略)六の六クロロ炭酸フエニルエステル及びこれを含有する製剤六の七二 クロロピリジン及びこれを含有する製剤(新設)六の八(略)六の七三 クロロ 一 二 プロパンジオール及びこれを含有する製剤

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチアノン)及びこれを含有する製剤 ただし 二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン五〇%以下を含有するものを除く 十一~十九の三(略)十一~十九の三(略)十九の四(略)十九の四一 ドデシルグアニジニウム=アセタート(別名ドジン)及びこれを含有する製剤 ただし 一 ドデシルグアニジニウム=アセタート六五%以下を含有するものを除く 十九の五(トリクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製(新設)剤十九の六(略)十九の五トリブチルアミン及びこれを含有する製剤十九の七(略)十九の六(略)二十 二十一(略)二十 二十一(略)二十二(略)二十二ニツケルカルボニルを含有する製剤二十二の二ビス(四 イソシアナトシクロヘキシル)メタン及(新設)びこれを含有する製剤二十二の三(略)二十二の二S S ビス(一 メチルプロピル)=O エチル=ホスホロジチオアート(別名カズサホス)及びこれを含有する製剤 ただし S S ビス(一 メチルプロピル)=O エチル=ホスホロジチオアート一〇%以下を含有するものを除く 二十三(略)二十三(略)二十三の二(略)二十三の二ヒドラジン

- 3 - 二十三の三二 ヒドロキシエチル=アクリラート及びこれを含(新設)有する製剤二十三の四二 ヒドロキシプロピル=アクリラート及びこれを(新設)含有する製剤二十三の五(略)二十三の三ブチル=二 三 ジヒドロ 二 二 ジメチルベンゾフラン 七 イル=N N ジメチル N N チオジカル バマート(別名フラチオカルブ)及びこれを含有する製剤 ただし ブチル=二 三 ジヒドロ 二 二 ジメチルベンゾフラン 七 イル=N N ジメチル N N チオジカルバマ ート五%以下を含有するものを除く 二十四~三十一(略)二十四~三十一(略)(劇物)(劇物)第二条法別表第二第九十四号の規定に基づき 次に掲げる物を劇第二条法別表第二第九十四号の規定に基づき 次に掲げる物を劇物に指定する ただし 毒物であるものを除く 物に指定する ただし 毒物であるものを除く 一~四の三(略)一~四の三(略)四の四(略)四の四N (二 アミノエチル) 二 アミノエタノール及びこれを含有する製剤 ただし N (二 アミノエチル) 二 アミノエタノール一〇%以下を含有するものを除く 四の五N (二 アミノエチル)エタン 一 二 ジアミン及(新設)びこれを含有する製剤四の六(略)四の五L 二 アミノ 四 (ヒドロキシ)(メチル)ホスフイノイル ブチリル L アラニル L アラニン その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤 ただし L 二 アミノ 四 (ヒドロキシ)(メチル)ホスフイノイル ブチリル L アラニル L アラニンとして一九%以下を含有するものを除く 四の七 四の八(略)四の六 四の七(略)

- 4 - 五~十の三(略)五~十の三(略)十一(略)十一可溶性ウラン化合物及びこれを含有する製剤十一の二エタン 一 二 ジアミン及びこれを含有する製剤(新設)十一の三(略)十一の二O エチル O (二 イソプロポキシカルボニルフエニル) N イソプロピルチオホスホルアミド(別名イソフエンホス)五%以下を含有する製剤十一の四(略)十一の三(略)十二~三十一の三(略)十二~三十一の三(略)三十二有機シアン化合物及びこれを含有する製剤 ただし 次三十二有機シアン化合物及びこれを含有する製剤 ただし 次に掲げるものを除く に掲げるものを除く ~~(略)(1) (30) (1) (30) (略)一 (三 クロロ 四 五 六 七 テトラヒドロピラゾ(31) (31) ロ[一 五 ]ピリジン 二 イル) 五 [メチル(プa ロプ 二 イン 一 イル)アミノ] 一H ピラゾール 四 カルボニトリル(別名ピラクロニル)及びこれを含有する製剤一 (三 クロロ 二 ピリジル) シアノ メ(新設)(32) 四 二 チル (メチルカルバモイル) 三 [[五 (トリフ六 ルオロメチル) 二H 一 二 三 四 テトラゾール 二 イル]メチル] 一H ピラゾール 五 カルボキサニリド及びこれを含有する製剤(略)(E) [(四RS) 四 (二 クロロフエニル) 一(33) (32) 三 ジチオラン 二 イリデン](一H イミダゾール 一 イル)アセトニトリル及びこれを含有する製剤~(略)~(略)(34) (79) (33) (78) (略)α シアノ 四 フルオロ 三 フエノキシベンジル=三(80) (79)

- 5 - (二 二 ジクロロビニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート〇 五%以下を含有する製剤 (シアノメチル) 二 イソプロピル 五 五 ジメチ(新設)(81) 四 ルシクロヘキサンカルボキサニリド及びこれを含有する製剤(略)二 シアノ N メチル 二 [三 (二 四 六 トリ(82) (80) オキソテトラヒドロピリミジン 五(二H) イリデン) 二 三 ジヒドロ 一H イソインドール 一 イリデン]アセトアミド(別名ピグメントイエロー一八五)及びこれを含有する製剤~(略)~(略)(83) (112) (81) (110) (略)テトラクロル メタジシアンベンゼン及びこれを含有する(113) (111) 製剤二 三 三 三 テトラフルオロ 二 (トリフルオロメチ(新設)(114) ル)プロパンニトリル及びこれを含有する製剤(略)二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル(115) (112) )ベンジル=(Z) (一R 三R) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート 二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル)ベンジル=(E) (一R 三R) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート 二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル)ベンジル=(Z) (一S 三S) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート 二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル)ベンジル=(EZ) (一RS 三SR) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート

- 6 - 及び二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル)ベンジル=(E) (一S 三S) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラートの混合物(二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル)ベンジル=(Z) (一R 三R) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート八〇 九%以上を含有し 二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル)ベンジル=(E) (一R 三R) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート一〇%以下を含有し 二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル)ベンジル=(Z) (一S 三S) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート二%以下を含有し 二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル)ベンジル=(EZ) (一RS 三SR) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート一%以下を含有し かつ 二 三 五 六 テトラフルオロ 四 (メトキシメチル)ベンジル=(E) (一S 三S) 三 (二 シアノプロパ 一 エニル) 二 二 ジメチルシクロプロパンカルボキシラート〇 二%以下を含有するものに限る ) 並びにこれを含有する製剤~(略)~(略)(116) (182) (113) (179) 三十三~三十七(略)三十三~三十七(略)三十七の二(略)三十七の二ジエチル (一 三 ジチオシクロペンチリデン) チオホスホルアミド五%以下を含有する製剤

- 7 - 三十七の三ジエチル=スルフアート及びこれを含有する製剤(新設)三十七の四(略)三十七の三ジエチル 三 五 六 トリクロル 二 ピリジルチオホスフエイト及びこれを含有する製剤 ただし ジエチル 三 五 六 トリクロル 二 ピリジルチオホスフエイト一%(マイクロカプセル製剤にあつては 二五%)以下を含有するものを除く 三十七の五~三十七の七(略)三十七の四~三十七の六(略)三十八~五十五の四(略)三十八~五十五の四(略)五十六(略)五十六ジメチルフタリルイミドメチルジチオホスフエイトを含有する製剤五十六の二N N ジメチルプロパン 一 三 ジアミン及び(新設)これを含有する製剤五十六の三(略)五十六の二二 二 ジメチル 一 三 ベンゾジオキソール 四 イル N メチルカルバマート(別名ベンダイオカルブ)五%以下を含有する製剤五十七~六十七(略)五十七~六十七(略)六十八(略)六十八水酸化ナトリウムを含有する製剤 ただし 水酸化ナトリウム五%以下を含有するものを除く 六十八の二水酸化リチウム及びこれを含有する製剤(新設)六十八の三水酸化リチウム一水和物及びこれを含有する製剤(新設)六十九(略)六十九無機錫塩類すず六十九の二~七十四の二(略)六十九の二~七十四の二(略)七十四の三(略)七十四の三トリクロロシラン及びこれを含有する製剤七十四の四一 二 三 トリクロロプロパン及びこれを含有す(新設)る製剤七十四の五(略)七十四の四トリブチルトリチオホスフエイト及びこれを含有する製剤七十四の六(略)七十四の五(略)

- 8 - 七十五~七十七(略)七十五~七十七(略)七十七の二(略)七十七の二ナラシン又はその塩類のいずれかを含有する製剤であつて ナラシンとして一〇%以下を含有するもの ただし ナラシンとして一%以下を含有し かつ 飛散を防止するための加工をしたものを除く 七十七の三二酸化アルミニウムナトリウム及びこれを含有する(新設)製剤七十七の四(略)七十七の三一 (四 ニトロフエニル) 三 (三 ピリジルメチル)ウレア及びこれを含有する製剤七十八 七十九(略)七十八 七十九(略)八十(略)八十ピクリン酸塩類 ただし 爆発薬を除く 八十の二N ビス(二 アミノエチル)エタン 一 二 (新設)N ジアミン及びこれを含有する製剤八十の三(略)八十の二ビス(二 エチルヘキシル)=水素=ホスフアート及びこれを含有する製剤 ただし ビス(二 エチルヘキシル)=水素=ホスフアート二%以下を含有するものを除く 八十の四~八十の七(略)八十の三~八十の六(略)八十一~九十五(略)八十一~九十五(略)九十六(略)九十六硼弗化水素酸及びその塩類ほう九十六の二ホスホン酸及びこれを含有する製剤(新設)九十七(略)九十七ホルムアルデヒドを含有する製剤 ただし ホルムアルデヒド一%以下を含有するものを除く 九十八(略)九十八無水クロム酸を含有する製剤九十八の二無水酢酸及びこれを含有する製剤 ただし 無水酢九十八の二無水酢酸及びこれを含有する製剤酸〇 二%以下を含有するものを除く 九十八の三~百六(略)九十八の三~百六(略)百七(略)百七燐化亜鉛を含有する製剤 ただし 燐化亜鉛一%以下を含りんりん有し 黒色に着色され かつ トウガラシエキスを用いて著し

- 9 - くからく着味されているものを除く 百八レソルシノール及びこれを含有する製剤 ただし レソル(新設)シノール二〇%以下を含有するものを除く 百九(略)百八ロダン酢酸エチルを含有する製剤 ただし ロダン酢酸エチル一%以下を含有するものを除く 百十(略)百九(略)2(略)2(略)