図書委員会 図書館としては ラーニングコモンズや自動化書庫について 他大学視察を含め調査 検討を重ねた また新施設のゾーニング検討を課内でも進め 業者への相談も行うなど 一定の成果をあげた 学内的には キャンパス整備建設委員会 が新たに発足したが 特段の動向が見えず 図書館からの関与も無かった 1

Similar documents
新任教員オリエンテーション

第11章 図書・電子媒体等

新任教員オリエンテーション

2 教育研究組織

沖国でいご表紙_A3横

点検・評価報告書

目 次 1 はじめに 1 2 アクションプランの概要 2 3 年度別事業計画 3 4 参考資料 11 1 はじめに 昨今の高度情報化 国際化 少子化等社会の急速な変化に対応し 大学図書館の役割も大きく変化しています 特にインターネットをはじめとする電子化の波は 従来の紙媒体を中心とした資料の収集 保

平成 27 年度 多賀町立図書館事業計画実施報告書 ( 平成 28 年 3 月末現在 ) 多賀町立図書館

福岡県立図書館利用サービス統計 ( 平成 28 年度 ) 新規登録者数 貸出利用者数など図書館利用者へのサービス提供状況を公表しています 公表している統計は 次の 11 項目となっています 1 新規登録者数 ( 全館 年齢別 男女別 ) 1 2 貸出利用者数 ( 全館 ) 2 3 入館者数 ( 全館

参考資料 : アンケート集計結果 ( 紀尾井町キャンパス ) 紀尾井町キャンパスでは坂戸キャンパスと同一のアンケートを実施したため 一部設問が実態にそぐわないものとなっています そのため 必要な項目に限定して集計結果を出しました 回答数 理学部数学 ( 紀尾井町 )

都留文科大学図書館ガイダンス資料2010iPad

新しくなった検索タブを使いこなそう! 新 OPAC ではキーワードを一度入力すれば タブを切り替えるだけで様々な資料を検索できます Step1. 蔵書検索まずはこれを使いましょう! 神奈川大学図書館所蔵の図書 ( 電子書籍を含む ) 雑誌 視聴覚資料等が検索できます ここでヒットした資料は図書館で閲

Microsoft PowerPoint - メールガイダンスCiNii編2009.ppt

WC? WC? C C C B A EV

AGULI-97.indd

2 取組の進ちょく状況 取組一覧 1 蔵書の分析と補強 P3 2 新たな収集方法の検討 P4 3 地域情報の収集方法の検討 P5 4 電子書籍などの新しい情報媒体の検討 P6 5 資料管理の課題解決 P7 取組の評価について 凡例 評価内容 A 優れた取組があり を大きく上回る成果をあげている B

平成14年度 小平市立図書館事業計画

東北大金研図書室.indd

第 1 章大学と情報と図書館 1.1 大学の学習 研究と情報 大学図書館の役割 大学生としてあるいは研究者として 学習 研究に必要な情報を得るために大学図書館は欠かせない存在です 大学図書館は 研究者によって生産された研究成果 ( 論文 図書など ) や 行政機関の公式資料など 学術的情

第九章(大谷大学)

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository ハイブリッド環境下の大学図書館における学術情報サービスの構築 渡邊, 由紀子九州大学附属図書館 出版情報 : 九州大学, 2

凡例

2. 構成 組織 職員 構成 附属図書館 本館 ( 中央図書館 ) 手形キャンパス 附属学校園図書室保戸野キャンパス 医学部分館 ( 医学図書館 ) 本道キャンパス 組織 附属図書館評価委員会 学術情報管理グループ総務担当 図書情報担当 附属図書館委員会 雑誌情報担当 学長 附属図書館長 図書館 情

名古屋大学中央図書館利用案内 2019 サービス時間 平日 土 日 祝日 開館時間 8:00~22:00 8:45~22:00 自動貸出返却機 8:00~21:50 8:45~21:50 カウンター貸出 8:00~21:30 8:45~21:30 カウンター返却 8:00~22:00 8:45~22

本日の発表内容 n NII 学術コンテンツ事業の概要 n NACSIS-CAT/ILL の概要紹介 現況 n NACSIS-CAT 関連の新動向 n NACSIS-CAT の将来 National Institute 2 of

1

就職委員会 1 新年度ガイダンスなどで履修指導を行ったが 職業と人生 Ⅲ( 履修者 710 名 履修率 74.8%) 職業と人生 Ⅳ(630 名 67.2%) と昨年度より履修率が 6.5% 低下した 出席率が低いので 3 年生全員に就職ガイダンスの告知ハガキを送付したが 参加者を増やすことは出来な

東京経済大学図書館 2007

附属図書館概要 L I B R A R Y Nagaoka University of Technology

Microsoft Word - 文書 1

untitled

≪学部間共通総合講座≫ 図書館活用法(和泉・前期) 2005年5月13日(金)

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以

このため 引き続き 現図書館システムによるサービス提供を実施していきます 2.DAISY 資料 (1) 概要 DAISY 資料 は Digital Accessible Information System ( 誰でも使える情報システム ) の略称で デジタル録音された 音声による図書資料です こう

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20837D A B83768CB48D A7790B B695D E646F63>

[ 区分 ] 基準 Ⅲ-B-1 学科 専攻課程の教育課程編成 実施の方針に基づいて校地 校舎 施設設備 その他の物的資源を整備 活用している (a) 現状本学の校地は 以下の表 Ⅲ-8に示すように 22, m2 校舎は 6,806 m2であり 短期大学設置基準 を満たしている 主な校舎は

KERISのILLについて

Meiji

目次 1. 薬学部に役立つデータベース紹介 2. 活用法 1 - 事前調査に使う 3. 活用法 2 - 関連文献を調べる 4. 活用法 3 - 関連文献を入手する 5. 活用法 4 - 参考文献の出典を表示する

<4D F736F F D D8F918AD D758DC C8E86816A>

<4D F736F F F696E74202D F8D4C91E C5F95D089AA5F8CF68A4A94C5205B8CDD8AB B83685D>

平成28年度国立国会図書館活動実績評価: 目標2

<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFAA58DC58F4994C5816A2E70707

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書

Microsoft Word - PathFinder-ILI.doc

Microsoft Word オリ(CiNii)

1 駒場図書館 Quick Information 駒場図書館は, 東京大学附属図書館のうち, 駒場地区で最も大きな図書館です 約 65 万冊の資料を所蔵しており, 皆さんの学習研究活動をサポートします 入館 学生証を入館ゲート上部の黒い部分にタッチして, 入館します 学生証は必ず携帯してください

LC教員向けチラシ_2018

第 2 版 東洋英和女学院大学大学院

研修2 目録・分類業務

目次 1. 社会系学部に役立つデータベース紹介 2. 活用法 1 - 事前調査に使う 3. 活用法 2 - 関連文献を調べる 4. 活用法 3 - 関連文献を入手する 5. 活用法 4 - 参考文献の出典を表示する 城西大学水田記念図書館

<4D F736F F D2095B68A B682CC82BD82DF82CC907D8F918AD98A B F >

(Microsoft Word - DB\225\322\215u\217K\212T\227v2011.doc)

0. TIME-OPAC 入口 図書館ホームページトップのリンク ( 部分 ) のどちらかをクリックする URL を直接入力する場合は TIME-OPAC 基本画面 伊勢原図書館ホームページから T

検索画面 放送大学ディスカバリーサービスのページにつながると 以下のように表示されます この検索窓を利用し 調べることができます 放送大学ディスカバリーサービストップページ 放送大学ディスカバリーサービストップページ ( 詳細検索 ) 検索オプションで検索条件の限定などが可 著者, タイトル など項

人間科学編.indd

自己点検・評価表

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0


<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFA816A2E707074>

Microsoft Word - 著作権について doc

(2) 中央図書館の規模について 1 現状の中央図書館施設と必要な床面積について 表 1 は平成 26 年度の中央図書館の蔵書数の内訳を一覧にしたものである 現在の中央図書館の資料 ( 主に図書 ) を収容している床面積の合計 1,043 m2に入る蔵書数は 16.5 万冊のところ 現状は 約 1.

PowerPoint プレゼンテーション

9.H H H FD 企画特別講義 統計学をナゼ学ぶのか,FD 講演会 統計教育 tips ( 講師 : 狩野裕大阪大学大学院教授 ) 教員 20 名参加 平成 25 年度キャリア教育報告会 教職員約 10 人参加 平成 25 年度パイロッ

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D2095BA8CC98CA791E58A77907D8F918AD98BA68B6389EF94AD955C8E9197BF816997A796BD8AD991E58A A08FE9816A2E >

2017_haru_surugadai_HPçfl¨.xls

第十一章(大谷大学短期大学部)

2011ねん OPACを使った資料検索演習

る CiNii 日本語論文を探す をクリックします 本文閲覧や複写依頼などの全ての機能を使うには学内から接続する必要がありますが 自宅等からも接続したい場合は EJ DB リモートアクセスサービス (Tulips Warp) (

Microsoft PowerPoint - 資料3)NIIELSoverview.pptx

図書 雑誌の購入について 教職員の皆様へ 名古屋大学附属図書館

情報リテラシー

2017_haru_izumi1_HPçfl¨.xls

大学図書館における目録業務と NACSIS-CAT の現状及び 今後の構想 平成 28 年度大学図書館職員短期研修 2016 年 10 月 5 日 ( 水 )/11 月 30 日 ( 水 ) 一橋大学学術 図書部学術情報課目録情報係長 1

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ

HOSEI UNIVERSITY LIBLARY

日本の大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)の新たな挑戦

図書館利用ガイダンス

Microsoft Word - H23_現代文芸論.doc

目次 はじめに 1 第 1 章横浜市立図書館の蔵書構成の現状と課題 1 1 蔵書再構成 5か年計画 の振り返り 1 2 この5 年間を中心とする社会状況の変化と市立図書館の現況 2 第 2 章平成 27 年度 ~ 平成 31 年度の蔵書構成の考え方と取組 3 1 横浜市立図書館蔵書 5か年計画 の位

Ł¶„£„�“õ−î‚b“u“À

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

Microsoft Word - NII_Content_Ojiro.doc

平成14年度 小平市立図書館事業計画

Library Guide 利用案内 2018 通信教育部生用

Microsoft PowerPoint - ポータルサイトアプリ説明資料_0110修正版

そうだ、図書館へいこう

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

2

TSRマネジメントレポート2014表紙

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

<4D F736F F D2082CD82B682DF82C482CC985F95B682CC925482B595FB5F D5F2E646F63>

図書館の自己評価、外部評価及び運営の状況に関する情報提供の実態調査08

論文作成までの流れ

くぬぎの森第26号ver3.pages

1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

8. 図書館および図書 電子媒体等 ( 図書 図書館の整備 ) 図書 学術雑誌 視聴覚資料 その他教育研究上必要な資料の体系的整備とその量的整備の適切性 図書館の規模 開館時間 閲覧室の座席数 情報検索設備や視聴覚機器の配備等 利用環境の整備状況とその適切性 ( 情報インフラ ) 学術情報の処理 提供システムの整備状況 国内外の他大学との協力の状況 学術資料の記録 保管のための配慮の適切性 資料の保存スペースの狭隘化に伴う集中文献管理センター ( 例えば 保存図書館など ) の整備状況や電子化の状況 1 図書 学術雑誌及び電子媒体資料の整備 1 図書館選書方針に基づき教育 研究を支援する図書 雑誌 電子媒体資料 視聴覚資料を計画的に収集し提供する 特に講義及びレポート指定図書の迅速な提供に努める 2 学内刊行物の収集 整備を行う 1 教員による専門図書の選定 講義と連携した学習用図書 基本文献 参考図書の整備を行なった 昨年度に引き続き英語英米文学科と連携し英語リーダーを整備し特設コーナーを拡充し授業支援を行なった 2011 年度の受入図書は 図書 製本雑誌が 16,849 冊 視聴覚資料が 561 点 年度末の蔵書冊数は図書 製本雑誌が 579,012 冊 視聴覚資料が 24,877 点となった 図書の除籍は 退職教員の研究費図書の複本を中心に行った 2011 年度の図書 雑誌の貸出冊数は全体で 54,086 冊 (2010 年度 :54,578 冊 ) うち学生 院生への貸出冊数は 4,9459 冊 (2010 年度 :40,701 冊 ) であった 2010 年度に比較して全体で 490 冊の微減 学生 院生で 8,758 冊の微減となった 今後は講義との連携をより強化し 魅力ある図書館創りを教員 学生とともに行なっていかなければならない 2 前年度に引き続き 学内刊行物の調査を行なったが組織的な整備までには到らなかった 学内刊行物の図書館への寄贈について組織的な取り組みが必要と思われる 1 図書館選書方針に基づき教育 研究を支援する図書 雑誌 電子媒体資料 視聴覚資料を計画的に収集し提供する 特に講義及びレポート指定図書の迅速な提供に努める また経常図書費大幅削減に伴い より洗練された選書に努める 2 学内刊行物の収集 整備について組織的な取り組みを検討する 3 数年後に想定される新書庫資料移動以前に 利用度の低い複本の一括除籍を行う 2 施設 設備の整備 キャンパス整備計画委員会 2010 からの答申に基づき図書館リニューアルの具体化を目指す 2011 年度の前進面と問題点 ( 評価 ) - 70 -

図書委員会 図書館としては ラーニングコモンズや自動化書庫について 他大学視察を含め調査 検討を重ねた また新施設のゾーニング検討を課内でも進め 業者への相談も行うなど 一定の成果をあげた 学内的には キャンパス整備建設委員会 が新たに発足したが 特段の動向が見えず 図書館からの関与も無かった 1 キャンパス整備建設委員会 の動向( もしくは答申 ) に基づき図書館リニューアルの具体化を目指す 2 利用度の高い AV 機器を今後主流となるであろう Blu-ray Disc 対応の機器へ入れ替える それに伴い Blu-ray 資料の収集も開始する 3 利用者サービス 1 新図書館システムのポータル機能を利用者に周知し非来館型サービスの充実を図る 2 総合研究所と協力し札幌学院大学学術機関リポジトリのコンテンツの充実を行う 3 学生情報検索支援システム リッテルナビゲーター の有効活用を図る 4 業務委託を活用して現行の開館日数及び開館時間を維持する 5 北海道地区私立大学図書館協議会及び北海道地区大学図書館相互利用サービス等を通じて他大学図書館との連携を強化し相互協力サービスの充実を図る 6 蔵書点検を定期的に実施し 配架整備を行うと同時に分かりやすい資料配置に努める 7 社会連携センターへの雑誌配送及び貸出図書の配送を行う 1 図書館情報ポータル My Library を活用しての情報検索及び検索結果の管理 図書館への ILL 申し込みなどネット環境を利用した非来館型サービスの利用促進を図った My Library を介しての相互貸借 文献複写依頼は 780 件で依頼総数の 65.4% であった 2 2010 年度に本学で発行した紀要 論集のコンテンツを追加した 3 講義 論述 作文 B と連携し例年行っている後期情報リテラシーガイダンスにおいて リッテルナビゲーターを取り上げ 学生へ活用法について指導した 4 2011 年度の開館は通常開館 195 日 短縮開館 92 日 休日開館 43 日の合計 330 日であった 入館者数は 266,676 名で (2010 年度 290,041 名 ) 夜間及び休日開館は丸善株式会社による業務委託を活用して実施した 休日開館利用者は 4,704 名 (2010 年度は 4,696 名 ) であった 5 北海道地区私立大学図書館協議会の幹事館として研修事業の企画 運営 会報 の編集 発行に携わり道内私立大学図書館との連携 強化を行なった 北海道地区大学図書館相互利用サービスによる本学図書館の利用状況は 登録人数 43 名 貸出冊数 204 冊であった 6 蔵書点検は1 層書架 第 4 閲覧室文庫 新書を対象に実施した 点検冊数は 46,081 冊 うち紛失確認冊数は 25 冊 紛失率は 0.054% であった 紛失図書については再度館内調査を行い発見できなければ 2012 度末に除籍を行なう 資料配置については 2 号館 A B C 書庫および第一書 - 71 -

庫がほぼ 100% 収納となり 僅かに三層書架に余裕がある程度となっている 新規受入に備え 和書の一部を一層書架から三層書架へ移動した 収容スペースについては 今後 2 年程度で限界に達すると思われるため 書庫増築計画の策定と建設が急務である 7 2010 年度に引き続き社会連携センターへの雑誌及び図書の配送を行い地域社会マネジメント研究科の便を図った 1 新図書館システムのポータル機能を利用者に周知し非来館型サービスの充実を図る 2 総合研究所と協力し札幌学院大学学術機関リポジトリのコンテンツの充実を行う 3 学生情報検索支援システム リッテルナビゲーター および ジャパンナレッジ の有効活用を図る 4 業務委託を活用して現行の開館日数及び開館時間を維持する 5 北海道地区私立大学図書館協議会及び北海道地区大学図書館相互利用サービス等を通じて他大学図書館との連携を強化し相互協力サービスの充実を図る 6 蔵書点検を定期的に実施し 配架整備を行うと同時に分かりやすい資料配置に努める 7 社会連携センターへの雑誌配送及び貸出図書の配送を行う 4 図書館広報 1 図書館ホームページを活用した図書館広報の充実を図る 2 図書館報 書林 SGU Library News 等 図書館情報の発信を紙媒体と図書館ホームページから行う 3 定期的に企画展示を実施し図書館資料の紹介を行う 4 図書館学生ボランティア活動の充実を図る 5 第 3 回 図書館大賞 を実施する 6 2010 年度版 図書館年次報告書 の発行を行う 1 図書館ホームページの新着ニュースを活用して図書館の情報発信を行なった 図書課職員とボランティア学生による図書館ブログを活用し 図書の紹介や図書館での日々の出来事を綴り好評を得ている 2 図書館報 書林 第 79 号 第 80 号及び SGU Library News を6 回発行した 3 今年度は企画展示を中心に 学生目線によるイベントを企画 運営し図書館の活性化が図られた 4 6 月 22 日に第 33 回 12 月 14 日に第 34 回図書館 JAZZ(CD) コンサートを実施した 5 学生に図書に対しての興味を持ってもらい 図書館の利用を促進する目的で学生から自分の好きな本の推薦文を募集する 図書館大賞 を今年度も実施した 今年度は 12 名の学生から 16 作品の応募があった (2010 年度は 10 名 ) 優秀者三名へ顕彰賞品を贈った また 入選作品は図書館内展示および図書館 HPで公開した 6 2010 年度版 図書館年次報告書 を7 月に発行した - 72 -

1 図書館ホームページを活用した図書館広報の充実を図る 2 図書館報 書林 SGU Library News 等 図書館情報の発信を紙媒体と図書館ホームページから行う 3 定期的に企画展示を実施し図書館資料の紹介を行う 4 図書館学生ボランティア活動の充実を図る 5 第 4 回 図書館大賞 を実施する 6 2011 年度版 図書館年次報告書 の発行を行う 5 利用者教育 1 学年進行に対応した図書館ガイダンスを効果的に展開し教育 学習支援を行う (1) 新入生ガイダンス 1 年基礎ゼミを対象に基本的な図書館利用スキルの説明を行い館内ツアーを実施する (2) 情報リテラシーガイダンス 全学共通 論述 作文 及び英語英米文学科 英文講読 の講義と連携し前期 後期に実施する (3) ゼミ ガイダンス 専門ゼミを対象に案内を行い 応募ゼミの希望に応じたプログラムを作成して実施する (4) 学生情報支援システム リッテルナビゲーター を活用し学生の情報収集スキルの高度化を目指す 2 文献複写に係る著作権制限について注意喚起を行う 3 館内利用マナーの向上に努める 4 定期的に督促 ( 学生情報ポータル 督促状郵送 電話連絡等 ) を行い 延滞図書の削減に努める 1(1) 新入生ガイダンスは 教務課及び基礎ゼミ教員の協力を得て 4 月 11 日 ~5 月 20 日にかけて 56 ゼミ実施した 日本図書館協会監修による DVD 図書館の達人 を活用して大学での学習方法 図書館サービス等について理解を深めると共に OPAC 検索の基本 My Library の使い方を修得させ 小グループに分割しての図書館ツアーを行い図書館利用の基本を学んでもらった (2) 情報リテラシーガイダンスは 論述 作文 及び 英文講読 の講義と連携して前期 後期に1 年生全員を対象に実施した 前期は 5 月 9 日 ~6 月 10 日にかけて大人数クラス 9 少人数クラス 7 の合計 16 クラス実施した 内容は図書 雑誌論文 新聞資料の検索と収集方法を中心にパワーポイントによるプレゼンテーションと図書館での演習課題の実施の組み合わせで行った 後期は 10 月 3 日 ~11 月 15 日にかけて大人数クラス 9 少人数クラス 7 の合計 15 クラス実施した 図書情報データベース NII NACSIS リッテルナビゲーター及び学術論文ナビゲータ NII-CiNii を使っての情報検索法を中心にパワーポイントによるプレゼンテーション - 73 -

と図書館での演習課題の組み合わせで実施した また パワーポイントには学生が興味を引く動画を組み込むなどの工夫を行った ガイダンス実施後のアンケートで このガイダンスが役に立ったとの回答は前期で 79.8% 後期で 75.7% どちらでもないとの回答が前期で 17.7% 後期で 20.3% となっており 前後期とも 90% 以上の学生が肯定的な回答を寄せている (3) ゼミ ガイダンスは 6 ゼミ 62 名を対象に実施した 今後は ゼミ担当教員との連携を深め ゼミのニーズにあった内容で実施すると共に 教員へのPRを工夫しガイダンスの質 量ともにさらなる充実を図りたい 2 著作権法の遵守については 各種ガイダンス 掲示等で周知し注意喚起を行ったが 特に試験期に私物のコピーが行われるなど 徹底されない場面もあった 3 利用マナーについては 各種ガイダンスや掲示物で周知すると同時に図書館員による館内巡回時にも適時マナー指導を行なった 4 督促は週 1 回学生情報ポータルを通じて行うと同時に月 1 回の督促状を郵送した その他緊急の場合は 電話やメールでの対応を行なった 1 学年進行に対応した図書館ガイダンスを効果的に展開し教育 学習支援を行う (1) 新入生ガイダンス 1 年基礎ゼミを対象に基本的な図書館利用スキルの説明を行い館内ツアーを実施する (2) 情報リテラシーガイダンス 全学共通 論述 作文 及び英語英米文学科 英文講読 の講義と連携し前期 後期に実施する (3) ゼミ ガイダンス 専門ゼミを対象に案内を行い 応募ゼミの希望に応じたプログラムを作成して実施する (4) 学生情報支援システム リッテルナビゲーター を活用し学生の情報収集スキルの高度化を目指す 2 文献複写に係る著作権法遵守について注意喚起を行う 3 学内利用マナーの向上に努める 4 定期的に督促 ( 学生情報ポータル 督促状郵送 電話連絡等 ) を行い 延滞図書の削減に努める 6 図書館の地域開放 1 本学図書館地域開放について機会あるごとにPRを行い利用促進に努める 2 中学生の職場体験学習及び高校生のインターンシップの実施 1 2011 年度の学外登録者は 370 名 貸出冊数は 3,934 冊であった 2 江別市からの要請により大麻中学校生徒 2 名の職場体験学習を 10 月 17 日 ~20 日にかけて実施した - 74 -

1 大学図書館地域開放について機会あるごとにPRを行い利用促進に努める 2 中学生の職場体験学習及び高校生のインターンシップの実施 - 75 -