定款

Similar documents
Microsoft Word - D1W_DownLoadResData.exe

厚生年金保険 給付調整経理 当期損失金は 期首厚生年金保険給付調整積立金見込額 9,747,934,574 千円から差し引くこととし 翌年度へ繰り越す厚生年金 保険給付調整積立金は 9,708,619,939 千円となる見込みである 退職等年金給 付調整経理 1 収入 14,272,264 千円 (

Microsoft Word - 01 定款

Microsoft Word - kaisoku

Taro-定款.jtd

自治労福島県職員労働組合退職互助会規約(抄)

Microsoft Word 規約

調布市要綱第  号

(H 改正 ) 北海道社会保険労務士政治連盟規約 (S 改正 ) 第 1 章総 ( 名称 ) 第 1 条本連盟は 北海道社会保険労務士政治連盟 ( 以下 道政連 ) と称する (S 改正 /H 改正 ) ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は 事務所を札幌

四日市市消防関係手数料条例の一部を改正する条例

財団法人 静岡県財形事業協会寄付行為 第 1 章 総則 ( 名称 ) 第 1 条この法人は 財団法人静岡県財形事業協会 ( 以下 協会 という ) という ( 事務所 ) 第 2 条協会は 事務所を静岡市葵区黒金町 5 番地の1に置く ( 目的 ) 第 3 条協会は 勤労者の福祉向上に貢献する為に

01協議会要綱提出版

○事務職員の職名に関する規程

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

職員互助会会則

Microsoft Word - å®ı款+平拒29å¹´5朋26报~;

き県が負担する負担金の額 ( 当該負担金の額が他の法令の規定により軽減される場合にあつては, その軽減されることとなる額を控除した額 以下 県負担額 という ) から当該事業に要する費用の額 ( 加算額がある場合にあつては, 加算額を控除して得た額 ) に100 分の25 以内で規則で定める割合を乗

中 央 会 定 款

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

高額医療貸付等規則

2 前項の規定による通知を行った場合において 市長は 当該特定空家等の所有者等が除却 修繕 立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置を講じたことにより特定空家等の状態が改善され 特定空家等でないと認めるときは 遅滞なくその旨を 特定空家等状態改善通知書 ( 様式第 7 号 ) に

協会定 款

財財第  号

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

<4D F736F F D E31302E313792B98EE68CA78CF695F18D868A4F D862E646F63>

青葉台自治会会則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本会は 以下に掲げるような共同活動を行うことにより 良好な地域社会の維持及び形成に資する事を目的とする (1) 回覧板の回付等区域内の住民相互の連絡 (2) 会員相互の融和親睦をはかる (3) 行政機関との連絡調整 (4) 区域内諸施設の維持

< F2D E7B8D7392CA926D81698B6388F5944E8BE08AD6>

Microsoft Word - 02定款.doc

平成16年規程第02号_役員給与規程

資料2-1(国保条例)

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

( 支給対象者等 ) 第 3 条医療費の支給の対象となる者 ( 以下 支給対象者 という ) は 次の各号に該当する母子家庭の母 父子家庭の父及びこれらの者に扶養されている児童並びに養育者に扶養されている父母のない児童とする (1) 本市に住所 ( 配偶者からの暴力を受けること等により本市への住所の

14

る 連合会は 管理運用の方針の策定及び変更等退職等年金給付調整積立金の管理及び運用に係る専門的事項を検討する場合には 資金運用委員会の専門的知見を活用する 3 退職等年金給付調整積立金の管理及び運用におけるリスク管理連合会は 連合会を除く管理運用機関 ( 組合 市町村連合会及び連合会をいう 以下同じ

当該年度の四月一日から同年度の十二月三十一日までの当該会員市町村の前期高齢被保険者に係る拠出対象額 当該年度の当該会員市町村の前期高齢被保険者に係るアに掲げる額並びに後期高齢者支援金及び病床転換支援金の納付に要した費用の額との合計額の十二分の九 Ⅱ 当該年度の前年度の前期高 齢者交付金の額 ( 三ヶ

「定款」等の一部改正について

Microsoft Word - 定款_平成30年版_.docx

定 款 社会福祉法人仁和会

Microsoft PowerPoint - 02 運用報告書(退年) ppt [互換モード]


学校法人京都薬科大学寄附行為

独立行政法人教職員支援機構法

公益社団法人那珂川町シルバー人材センター定款

級が6 級以上であるもの ( これらの職員のうち 組合規則で定める職員を除く 以下 特定管理職員 という ) にあっては 100 分の102.5) 12 月に支給する場合においては100 分の137.5( 特定管理職員にあっては 100 分の117.5) を乗じて得た額 (2) 再任用職員期末手当基

< F2D30315F8D868A4F96DA8E9F2E6A7464>

Microsoft Word - 04設置規約改正案.docx

(5) 賦課徴収業務に関する構成団体からの相談及び支援に係る事務 (6) 地方税法に基づき構成団体が賦課すべき地方税の税額を共同で算定するために必要な 電算システムの整備に関する事務 ( 広域連合の作成する広域計画の項目 ) 第 5 条広域連合が作成する広域計画 ( 地方自治法 ( 昭和 22 年法

参考資料1 委員会規約

一般財団法人岩手県市町村職員健康福利機構の会員に関する規程

規約

小山町テレビ共聴組合規約

Microsoft Word - 例規集(A4判).docx

Taro-役員報酬規程( 改正)【機1完2可2】機構内限り

3 この条例において 幼児 とは 1 歳に達する日の属する月の翌月の初日から6 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者をいう 4 この条例においては 児童 とは 6 歳に達する日以後の最初の4 月 1 日から15 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者をいう 5

役員報酬規程

所を異にして異動した場合においては 別に定めるところにより特別都市手当を支給することができる ( 報酬の支給日 ) 第 4 条報酬 ( 賞与及び業績給を除く 以下同じ ) は 毎月 20 日 その月額を支給する ただし その日が休日に当たるときは その直前の休日でない日に繰り上げて支給する ( 新た

特定非営利活動法人○○○○定款

平成 26 年 2 月 26 日改訂版 四国みなとオアシス協議会会則 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条当協議会は 四国みなとオアシス協議会 ( 以下 本協議会 という ) という ( 目的 ) 第 2 条本協議会は 四国地方における みなとオアシス 相互の連携及び交流を図ることにより みなと

特定非営利活動法人 定款例

日付 : 平成 30 年 6 月 12 日 宮崎県国民健康保険団体連合会規約改正昭和 35 年 4 月 1 日昭和 36 年 1 月 1 日昭和 36 年 1 月 1 日昭和 39 年 4 月 1 日昭和 42 年 4 月 1 日昭和 44 年 10 月 1 日昭和 46 年 4 月 1 日昭和 4

1 法律の目的と法人格取得の効果

第八条理事は 理事長の定めるところにより 理事長を補佐して機構の業務を掌理する 2 通則法第十九条第二項の個別法で定める役員は 理事とする ただし 理事が置かれていないときは 監事とする 3 前項ただし書の場合において 通則法第十九条第二項の規定により理事長の職務を代理し又はその職務を行う監事は そ

に限る ) は その追徴すべき不足税額 ( 当該減額更正前に賦課した税額から当該減額更正に基因して変更した税額を控除した金額 ( 還付金の額に相当する税額を含む ) に達するまでの部分に相当する税額に限る 以下この項において同じ ) については 次に掲げる期間 ( 令第 4 8 条の9の9 第 4

<4D F736F F D F817993FC8D65817A88EA94CA8ED C4A544692E88ABC3032>

一般財団法人 日本万歩クラブ 定款

<4D F736F F D F18F6F A B8E738ACF8CF58BA689EF814092E88ABC>

公益財団法人 日本航空協会 定款

議案第70号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に関する条例の一部改正について

千代田区議会議員の報酬、費用弁償及び

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉

(社)茨城県放射線技師会定款

- 2 - り 又は知り得る状態であったと認められる場合には この限りでない 2~7 略 (保険料を控除した事実に係る判断)第一条の二前条第一項に規定する機関は 厚生年金保険制度及び国民年金制度により生活の安定が図られる国民の立場に立って同項に規定する事実がある者が不利益を被ることがないようにする観

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

Microsoft Word - ä¸•è‹¬ç¤¾åł£æ³Łäººå²¬ã‡—ã‡‹ã†—ä¼ıå®ı款(啉人慖倱å›−鎤).docx

財団法人  徳島県社会保険協会寄附行為

Microsoft Word - 県北.doc

議案用 12P

tfk130722

日本ポリオレフィンフィルム工業組合

西日本化粧品工業会規約

第2章

2 常勤役員に対する通勤手当の月額は 給与規程第 35 条第 2 項に規定する額とする 3 非常勤役員に対する通勤手当の月額は 給与規程第 35 条第 2 項の規定を準用し その者の当該月における通勤実績に応じた額を翌月の支給定日に支給する 4 前 3 項に規定するもののほか 通勤の実情の変更に伴う

その額に老人扶養親族 1 人につき ( 当該老人扶養親族のほかに扶養親族等がないときは 当該老人扶養親族のうち1 人を除いた老人扶養親族 1 人につき ) 60,000 円を加算した額 ) (3) 条例第 3 条第 2 項第 4 号に規定する心身障害者に 扶養親族等がないときは 3,604,000

第1章 総則

特定非営利活動法人日本スポーツボランティアネットワーク定款

特定非営利活動法人 定款例

一般財団法人ヒューマニン財団定款 平成 26 年 6 月 30 日変 更 1

2 入会金及び会費の額は 総会で定める ( 会員の資格の喪失 ) 第 9 条会員が次の各号の一に該当するに至ったときは その資格を喪失する (1) 退会届の提出をしたとき (2) 本人が死亡し 又は会員である団体が消滅したとき (3) 継続して1 年以上会費を滞納したとき (4) 除名されたとき (

示して, 理事会の招集を請求することができる ( 同条第 2 項 ) この請求のあった日から 5 日以内に, 当該請求があった日から 2 週間以内の日を理事会の日とする理事会の招集の通知が発せられない場合には, 当該請求をした理事は, 理事会を招集することができる ( 同条第 3 項 ) 監事は,

座間市自治会総連合会規約 第一章総則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 座間市自治会総連合会 ( 以下 市自連 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条市自連本部は 座間市役所ふれあい会館内に置く 第二章事業と目的 ( 目的 ) 第 3 条市自連は 地区自治会連合会 ( 以下 地区自連 という

( 役員の報酬 ) 第 2 条役員に対する報酬は 常勤の役員にあっては 俸給 教育研究等連携手当 通勤手当 単身赴任手当及び期末特別手当とし 非常勤の役員にあっては 非常勤役員手当とする ( 報酬の支給日 ) 第 3 条役員に対する報酬 ( 期末特別手当を除く ) は 毎月 17 日 ( 以下この項

特定非営利活動法人 定款例

一般財団法人大阪府高等学校野球連盟定款 第 1 章総 則 ( 名称 ) 第 1 条この法人は 一般財団法人大阪府高等学校野球連盟と称する ( 事務所 ) 第 2 条この法人は 主たる事務所を大阪市に置く 第 2 章目的及び事業 ( 目的 ) 第 3 条この法人は 日本学生野球憲章に基づき 高等学校野

第 3 条この条例において 医療費の助成の対象となる者 ( 以下 対象者 という ) は 中島村に住所を有する子どもの保護者とする ただし 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) の規定により保護を受けている者は この限りではない 2 医療保険各法に規定する医療保険に加入していること

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する

社団法人全国国民健康保険組合協会高額医療費共同事業実施規程

【ひなた】定款

個人情報の保護に関する規程(案)

被用者年金一元化パンフ.indd

Transcription:

地方公務員共済組合連合会定款 ( 昭和 59 年 4 月 1 日 ) 変更昭和 59 年 12 月 1 日 平成 11 年 4 月 1 日 平成 21 年 3 月 31 日 昭和 60 年 3 月 31 日 平成 12 年 5 月 12 日 平成 21 年 8 月 7 日 昭和 61 年 4 月 1 日 平成 13 年 5 月 8 日 平成 24 年 2 月 22 日 昭和 62 年 3 月 31 日 平成 15 年 3 月 27 日 平成 25 年 3 月 29 日 平成元年 11 月 27 日 平成 16 年 3 月 31 日 平成 26 年 7 月 9 日 平成 2 年 4 月 1 日 平成 16 年 10 月 1 日 平成 27 年 3 月 31 日 平成 6 年 3 月 28 日 平成 19 年 2 月 28 日 平成 27 年 10 月 1 日 平成 6 年 11 月 21 日 平成 19 年 9 月 26 日 平成 28 年 7 月 20 日 平成 6 年 12 月 5 日 平成 20 年 4 月 1 日 平成 9 年 4 月 1 日 平成 20 年 7 月 22 日 第 1 章総則 ( 設立の根拠及び名称 ) 第 1 条この会は 地方公務員等共済組合法 ( 昭和 37 年法律第 152 号 以下 法 とい う ) に基づいて組織し 地方公務員共済組合連合会 ( 以下 連合会 という ) とい う ( 目的 ) 第 2 条連合会は 法第 3 条第 1 項及び第 2 項に規定するすべての地方公務員共済組合 ( 以下 組合 という ) 並びに法第 27 条第 1 項に規定する全国市町村職員共済組合 連合会 ( 以下 市町村連合会 という ) の長期給付に係る業務 ( 国民年金法 ( 昭和 3 4 年法律第 141 号 ) 第 94 条の 2 第 1 項に規定する基礎年金拠出金 ( 以下 基礎年金拠 出金 という ) の負担に関する業務を含む 次条第 1 項第 1 号において同じ ) の適 正かつ円滑な運営を図るための事業を行うことを目的とする ( 事業 ) 第 3 条連合会は 次に掲げる事業を行う ( 1 ) 組合及び市町村連合会の長期給付に係る業務に関する技術的及び専門的な知識 資料等を組合及び市町村連合会に供すること ( 2 ) 法第 77 条第 1 項に規定する付与率 同条第 3 項に規定する基準利率 法第 89 条第 1 項に規定する終身年金現価率 法第 90 条第 1 項に規定する有期年金現価率並びに 組合の退職等年金給付に係る標準報酬の月額 ( 法第 43 条第 1 項に規定する標準報酬 の月額をいう 以下同じ ) 及び標準期末手当等の額 ( 法第 44 条第 1 項に規定する

標準期末手当等の額をいう 以下同じ ) と掛金との割合を定めること ( 3 ) 法第 5 章の 2 に定めるところにより実施機関積立金及び退職等年金給付組合積立 金の運用状況の管理に関する事務を行うこと ( 4 ) 厚生年金保険給付調整積立金及び退職等年金給付調整積立金の管理及び運用に関 する事務を行うこと ( 5 ) 厚生年金保険法 ( 昭和 29 年法律第 115 号 ) 第 84 条の 5 第 1 項に規定する拠出金 ( 以下 厚生年金拠出金 という ) を納付し 又は同法第 84 条の 3 に規定する交 付金を受け入れること ( 6 ) 組合及び市町村連合会の長期給付に係る業務に関し 厚生年金保険法第 2 条の 5 第 1 項に規定する実施機関との情報交換及び連絡調整を行うこと ( 7 ) 法第 116 条の 2 に規定する財政調整拠出金を拠出し 又は国家公務員共済組合法 ( 昭和 33 年法律第 128 号 ) 第 102 条の 2 に規定する財政調整拠出金を受け入れるこ と ( 8 ) 基礎年金拠出金を納付すること ( 9 ) 組合から預託された業務上の余裕金を運用すること ( 10 ) その他その目的を達成するために必要な事業 2 連合会は 前項に定めるもののほか 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 ) 国民 健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 ) 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年 法律第 80 号 ) 及び地方税法 ( 昭和 25 年法律第 226 号 ) に規定する 組合 ( 指定都市職 員共済組合 市町村職員共済組合及び都市職員共済組合にあつては 市町村連合会 以下この項において同じ ) が年金保険者として行う市町村又は特別区 ( 以下この項 において 市町村 という ) に対する通知及び市町村が行う年金保険者に対する通 知の経由に係る事業並びに組合の特別徴収に係る納入金の納入の経由に係る事業を行 う ( 事務所の所在地 ) 第 4 条連合会の事務所は 東京都港区赤坂 8 丁目 5 番 26 号に置く ( 公告の方法 ) 第 5 条連合会の公告のうち 定款 役員の就退任及び第 25 条による公告については 官報に掲載して行い その他については 新聞紙 掲示その他理事長が定める方法に より行う

第 2 章運営審議会 ( 運営審議会の名称 ) 第 6 条法第 38 条の 4 の規定に基づき連合会に置く運営審議会は 地方公務員共済組合 連合会運営審議会 ( 以下 運営審議会 という ) という ( 委員の定数 ) 第 7 条運営審議会の委員 ( 以下この章において 委員 という ) の定数は 次のと おりとする ( 1 ) 組合員を代表する者以外の者である委員 11 人 ( 2 ) 組合員を代表する者である委員 11 人 ( 委員の任期 ) 第 8 条委員の任期は 2 年とする ただし 補欠の委員の任期は 前任者の残任期間 とする ( 会長 ) 第 9 条運営審議会に会長を置く 会長は 第 7 条第 1 号に掲げる委員のうちから 委 員が選挙する 2 会長は 運営審議会の会議を総理する 会長に事故があるとき 又は会長が欠けた ときは あらかじめ会長が指名する委員がその職務を代理し 又はその職務を行う ( 会議 ) 第 10 条運営審議会は 会長が招集する 2 会長は 理事長又は 9 人以上の委員が会議に付議すべき事件を示して運営審議会の 招集を請求したときは 運営審議会を招集しなければならない 3 運営審議会は 第 7 条各号に掲げる委員が それぞれ 6 人以上出席しなければ会議 を開くことができない ただし 同一の事件につき再度招集しても招集に応じた委員 がなおそれぞれの委員の定数の半数に達しないとき 又は招集に応じた委員がそれぞ れの委員の半数に達しても出席委員が定足数を欠き会長において出席を催告してもな お定足数に達しないとき 若しくは出席の催告に応じて出席した委員が定足数に達し てもその後定足数に達しなくなったときは この限りでない 4 運営審議会の議事は 出席委員の過半数で決する この場合においては 会長は 委員として議決に加わる権利を有する 5 前項の場合において 可否同数のときは 会長が決する

( 代理による表決 ) 第 11 条委員は 病気その他やむを得ない事由により運営審議会に出席することができ ないときは 他の組合員を代理人として議決権又は選挙権を行うことができる 2 前項に規定する代理人は その旨を証する書面を運営審議会の開会前に会長に提出 しなければならない ( 会議規則 ) 第 12 条運営審議会は 会議規則を設けなければならない ( 会議録 ) 第 13 条会長は 会議録を調製し 次に掲げる事項を記載しなければならない ( 1 ) 開会の日時及び場所 ( 2 ) 委員の定数 ( 3 ) 出席委員の氏名並びに欠席委員のうち議決権又は選挙権の委任をした委員の氏名 及び委任を受けた組合員の氏名 ( 4 ) 議事の要領 ( 5 ) 議決した事項及び賛否の数 ( 運営審議会の傍聴 ) 第 14 条組合員は 運営審議会の会議を傍聴することができる ただし 運営審議会に おいて傍聴を禁止する旨の議決があったときは この限りでない ( 委員の旅費 ) 第 15 条委員には その職務を行うために要する旅費を支給する 2 前項の旅費の額及び支給方法は 理事長が定める ( 役員 ) 第 3 章役員及び職員 第 16 条連合会に役員として理事長 理事 8 人及び監事 3 人を置く 2 理事長並びに理事のうち 2 人及び監事のうち 1 人は 常勤とする ( 役員の任期の起算日 ) 第 17 条役員の任期は 任命の日から起算する ( 役員の報酬等 ) 第 18 条理事長並びに常勤の理事及び監事には 報酬を支給する 2 役員には その職務を行うために要する旅費を支給する 3 第 1 項の報酬及び前項の旅費の額並びにその支給方法は 理事長が定める

( 事務組織及び職員 ) 第 19 条連合会に事務局を置き 事務局長その他の職員を置く 2 事務局長その他の職員は 理事長が任免する 3 連合会の事務局の組織 職制及び職員に関し必要な事項は 理事長が定める 第 4 章組合の退職等年金給付に係る掛金及び負担金の額等 ( 組合の退職等年金給付に係る掛金及び負担金の額等 ) 第 20 条法第 77 条第 1 項に規定する付与率 同条第 3 項に規定する基準利率 法第 89 条第 1 項に規定する終身年金現価率及び法第 90 条第 1 項に規定する有期年金現価率は それぞれ別表第 1 から第 4 に掲げる数値とし 法第 113 条第 2 項第 3 号の規定による掛金及び当該掛金に係る負担金の額は 組合員の標準報酬の月額及び標準期末手当等の額に それぞれ別表第 5 に掲げる数値を乗じて得た額とする 第 5 章厚生年金保険給付調整積立金及び退職等年金給付調整積立金 ( 厚生年金保険給付調整積立金及び退職等年金給付調整積立金 ) 第 21 条組合 ( 指定都市職員共済組合 市町村職員共済組合及び都市職員共済組合にあつては 市町村連合会 以下この条において同じ ) の厚生年金拠出金及び基礎年金拠出金の負担 退職等年金給付並びに法第 116 条の 2 第 1 項に規定する財政調整拠出金の拠出の円滑な実施を図るため 連合会に厚生年金保険給付調整積立金及び退職等年金給付調整積立金 ( 以下 調整積立金 という ) を設ける 2 前項の厚生年金保険給付調整積立金については法第 38 条の 8 第 2 項の規定により 退職等年金給付調整積立金については法第 38 条の 8 の 2 第 2 項の規定により それぞれ連合会に払い込まれた金額をもつて充てる 3 連合会は 法第 38 条の 8 第 3 項又は法第 38 条の 8 の 2 第 3 項の規定により 組合の請求に基づき 当該組合の厚生年金拠出金及び基礎年金拠出金の負担又は退職等年金給付 ( これらに係る組合の事務に要する費用 ( 法第 113 条第 5 項の規定による地方公共団体が負担するものを除く ) の負担を含む ) に要する資金が不足していると認められるときは 必要な資金をそれぞれの調整積立金から当該組合に交付する 第 6 章財務 ( 経費の分賦 ) 第 22 条連合会の業務に要する経費 ( 退職等年金給付に係るものを除く ) は 組合 ( 指定都市職員共済組合 市町村職員共済組合及び都市職員共済組合にあつては 市町村連合会 ) が負担する

2 前項の規定により各組合が負担する金額は 毎事業年度の初日における当該組合の組合員数 ( 市町村連合会にあつては 指定都市職員共済組合 市町村職員共済組合及び都市職員共済組合の組合員数 ) に 予算で定める組合員 1 人当たりの金額を乗じて得た額とする ( 資金の繰入れ ) 第 23 条連合会は 地方公務員等共済組合法施行規則 ( 昭和 37 年自治省令第 20 号 ) 第 11 条の 5 の 2 の規定により 連合会の事務に要する費用の額から法第 113 条第 5 項の規定により地方公共団体が負担する額を勘案して総務大臣が定める額を控除して得た額を限度として厚生年金保険給付調整経理及び退職等年金給付調整経理から業務経理に繰り入れることができる ( 経理単位 ) 第 24 条連合会の経理単位は 厚生年金保険給付調整経理 退職等年金給付調整経理 厚生年金拠出金経理 基礎年金拠出金経理 厚生年金保険預託経理 退職等年金預託経理 介護保険経理 国民健康保険経理 後期高齢者医療経理 個人住民税経理及び業務経理とする ( 事業計画及び予算又は決算の公告 ) 第 25 条理事長は 事業計画及び予算の作成若しくは変更又は決算について運営審議会の議を経たときは 当該事業計画及び予算又は決算の要旨を公告しなければならない 第 7 章監査 ( 監査 ) 第 26 条監事は 毎事業年度少なくとも 1 回以上期日を定めて 連合会の業務を監査するものとする 2 監事は 前項の規定による監査のほか 必要と認めた場合は臨時に連合会の業務を監査する 3 監査は 連合会の財産 会計並びに現金及び物品の出納に関する書類帳簿等について連合会の業務が法令の規定に基づいて適正に行われているかどうかを検査するものとする ( 監査の立会 ) 第 27 条監事が監査を行う場合には 理事長及び出納役その他の出納職員は 監査に立ち会うものとする

( 監事の権限 ) 第 28 条監事は 出納役その他の出納職員に対して 現金及び預金通帳 帳簿 証ひょ う書類その他の書類の提示並びに事実の説明等を求めることができる ( 監査報告書 ) 第 29 条監事は 監査が終了したときは 遅滞なく 次に掲げる事項を記載した監査報 告書を作成し これを理事長及び運営審議会に提出しなければならない ( 1 ) 監査年月日 ( 2 ) 監査の対象となった期間 ( 3 ) 監査事項 ( 4 ) 監査の結果の概況及び意見 ( 5 ) 出納職員に対して直接注意した事項 ( 6 ) その他必要な事項 附則 1 この定款は 昭和 59 年 4 月 1 日から施行する 2 被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 24 年法律第 63 号 ) 附則第 75 条の 2 第 1 項に規定する地方の組合の経過的長期給付を行う間 第 3 条第 1 項第 3 号中 及び退職等年金給付組合積立金 とあるのは 退職等年金給付組合積立金及び地方の組合の経過的長期給付組合積立金 と 第 3 条第 1 項第 4 号及び第 21 条第 1 項中 及び退職等年金給付調整積立金 とあるのは 退職等年金給付調整積立金及び地方の組合の経過的長期給付調整積立金 と 第 21 条第 1 項中 退職等年金給付 とあるのは 退職等年金給付又は地方の組合の経過的長期給付 と 同条第 3 項中 又は退職等年金給付 とあるのは 退職等年金給付又は地方の組合の経過的長期給付 と 第 23 条中 及び退職等年金給付調整経理 とあるのは 退職等年金給付調整経理及び経過的長期給付調整経理 と 第 24 条中 及び業務経理 とあるのは 業務経理 経過的長期給付調整経理及び経過的長期預託経理 として これらの規定を適用する 附則 1 この変更は 昭和 59 年 12 月 1 日から施行する 2 変更後の第 20 条及び別表の規定は 昭和 59 年 12 月分以後の掛金及び負担金について適用し 同年 11 月分以前の掛金及び負担金については なお従前の例による

附則この変更は 公告の日から施行し 変更後の地方公務員共済組合連合会定款の規定は 昭和 60 年 3 月 31 日から適用する 附則 1 この変更は 昭和 61 年 4 月 1 日から施行する 2 変更後の定款附則第 2 項及び別表の規定は 昭和 61 年 4 月分以後の掛金及び負担金について適用し 同年 3 月分以前の掛金及び負担金については なお従前の例による 附則この変更は 公告の日から施行し 昭和 62 年 4 月 1 日から適用する 附則 1 この変更は 平成元年 12 月 1 日から施行する 2 変更後の定款附則第 2 項及び別表の規定は 平成元年 12 月分以後の掛金及び負担金について適用し 同年 11 月分以前の掛金及び負担金については なお従前の例による 附則この変更は 平成 2 年 4 月 1 日から施行する 附則この変更は 平成 6 年 3 月 28 日から施行する 附則 1 この変更は 平成 6 年 12 月 1 日から施行する ただし 第 3 条第 2 号 第 4 章の章名及び第 20 条の改正規定は 平成 7 年 4 月 1 日から施行する 2 変更後の定款附則第 2 項及び別表の規定は 平成 6 年 12 月以後の掛金及び負担金について適用し 同年 11 月以前の掛金及び負担金については なお従前の例による 附則この変更は 平成 7 年 1 月 1 日から施行する 附則 1 この変更は 平成 9 年 4 月 1 日から施行する 2 厚生年金保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 8 年法律第 82 号 ) 附則第 2 条第 2 項に規定する調整交付金及び調整拠出金については 変更前の附則第 3 項の規定は なおその効力を有する 附則

この変更は 平成 11 年 4 月 1 日から施行する 附則この変更は 公告の日から施行し 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 附則この変更は 公告の日から施行し 平成 13 年 1 月 6 日から適用する 附則 1 この変更は 平成 15 年 4 月 1 日から施行する 2 変更後の定款第 3 条第 1 項第 2 号 第 20 条 附則第 2 項及び別表の規定は 平成 15 年 4 月分以後の掛金及び負担金について適用し 同年 3 月分以前の掛金 特別掛金及び負担金については なお従前の例による 附則この変更は 平成 16 年 4 月 1 日から施行する 附則 1 この変更は 平成 16 年 10 月 1 日から施行する 2 変更後の定款第 20 条 附則第 2 項及び別表の規定は 平成 16 年 10 月分以後の掛金及び負担金について適用し 同年 9 月分以前の掛金及び負担金については なお従前の例による 附則この変更は 平成 19 年 4 月 1 日から施行する 附則 1 この変更は 平成 20 年 4 月 1 日から施行する ただし 次項に関する規定は公告の日から施行する 2 変更後の定款第 3 条第 2 項については その施行の日前においても 同項に規定する事業の実施に必要な準備行為をすることができる 附則この変更は 平成 20 年 4 月 1 日から施行する 附則この変更は 公告の日から施行する 附則この変更は 平成 21 年 4 月 1 日から施行する 附則

1 この変更は 平成 21 年 9 月 1 日から施行する 2 変更後の定款附則第 2 項及び別表の規定は 平成 21 年 9 月分以後の掛金及び負担金について適用し 同年 8 月以前の月分の掛金及び負担金については なお従前の例による 附則この変更は 公告の日から施行し 平成 23 年 12 月 22 日から適用する ただし 第 23 条の変更規定は 平成 24 年 4 月 1 日から施行する 附則 1 この変更は 平成 27 年 10 月 1 日 ( 以下 施行日 という ) から施行する ただし 次項及び附則第 3 項の規定は 平成 25 年 4 月 1 日から施行する 2 連合会は 平成 27 年 9 月 30 日までの間 地方公務員等共済組合法及び被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律 ( 平成 24 年法律第 97 号 ) 第 1 条の規定による改正後の地方公務員等共済組合法第 76 条に規定する退職等年金給付に係る事業の実施に必要な準備行為を行う 3 連合会は 前項に規定する準備行為を行うため 当該準備行為に関する取引を経理するための経理単位として退職等年金給付準備業務経理を設ける 4 連合会の前項に規定する退職等年金給付準備業務経理に係る権利及び義務は 施行日において連合会の業務経理が承継する 附則 1 この変更は 平成 26 年 9 月 1 日から施行する 2 変更後の定款附則第 2 項及び別表の規定は 平成 26 年 9 月から平成 27 年 9 月までの月分の掛金及び負担金について適用し 平成 26 年 8 月以前の月分の掛金及び負担金については なお従前の例による 附則 1 この変更は 平成 27 年 10 月 1 日から施行する ただし 第 2 条の規定は 公告の日から施行する 2 変更前の定款第 20 条 附則第 2 項及び別表の規定は 平成 27 年 9 月までの月分の掛金及び負担金について なおその効力を有する 3 変更前の定款附則第 3 項の規定における平成 27 年 10 月以前の年金保険者たる共済組合に係る拠出金については なお従前の例による 4 変更前の定款第 24 条の規定における預託金管理経理で経理する資金に関する取引に

ついては 施行日以前に預託された全ての資金に係る管理が終了するまでの間 なお従前の例による 附則この変更は 平成 27 年 10 月 1 日から施行する 附則 1 この変更は 平成 28 年 10 月 1 日から施行する 2 変更後の別表第 2 から別表第 4 までの規定は 平成 28 年 10 月以降の基準利率 終身年金現価率及び有期年金現価率について適用し 同年 9 月以前に適用される基準利率 終身年金現価率及び有期年金現価率については なお従前の例による 別表第 1 ( 第 20 条関係 ) 付与率 1.50% 別表第 2 ( 第 20 条関係 ) 基準利率 0.32% 別表第 3 ( 第 20 条関係 ) 年齢 終身年金終身年金終身年金終身年金年齢年齢年齢現価率現価率現価率現価率 59 歳 26.910350 73 歳 15.753310 87 歳 6.713092 101 歳 2.400392 60 歳 26.100641 74 歳 14.992045 88 歳 6.247573 102 歳 2.229378 61 歳 25.291566 75 歳 14.242272 89 歳 5.811297 103 歳 2.071368 62 歳 24.483114 76 歳 13.505141 90 歳 5.405314 104 歳 1.925368 63 歳 23.675168 77 歳 12.781977 91 歳 5.024569 105 歳 1.790302 64 歳 22.867796 78 歳 12.074221 92 歳 4.667017 106 歳 1.664847 65 歳 22.060662 79 歳 11.383472 93 歳 4.333147 107 歳 1.547041 66 歳 21.256455 80 歳 10.711210 94 歳 4.024149 108 歳 1.433174 67 歳 20.455298 81 歳 10.066355 95 歳 3.739056 109 歳 1.314751 68 歳 19.658315 82 歳 9.444387 96 歳 3.475324 110 歳 1.169068 69 歳 18.865960 83 歳 8.846627 97 歳 3.228481 111 歳 0.928621

70 歳 18.078950 84 歳 8.274012 98 歳 2.998040 112 歳 0.870591 71 歳 17.298369 85 歳 7.727183 99 歳 2.783733 113 歳 0.793083 72 歳 16.524957 86 歳 7.206645 100 歳 2.585314 114 歳 0.651476 115 歳以上 0.541467 別表第 4 ( 第 20 条関係 ) 支給 有期年金 支給 有期年金 支給 有期年金 支給 有期年金 残月数 現価率残月数 現価率残月数 現価率残月数 現価率 1 月 0.083311 61 月 5.040946 121 月 9.920015 181 月 14.721762 2 月 0.166578 62 月 5.122893 122 月 10.000663 182 月 14.801132 3 月 0.249845 63 月 5.204840 123 月 10.081312 183 月 14.880503 4 月 0.333067 64 月 5.286744 124 月 10.161917 184 月 14.959831 5 月 0.416290 65 月 5.368648 125 月 10.242523 185 月 15.039159 6 月 0.499468 66 月 5.450508 126 月 10.323086 186 月 15.118445 7 月 0.582646 67 月 5.532368 127 月 10.403648 187 月 15.197731 8 月 0.665780 68 月 5.614184 128 月 10.484168 188 月 15.276975 9 月 0.748914 69 月 5.696001 129 月 10.564688 189 月 15.356219 10 月 0.832003 70 月 5.777773 130 月 10.645165 190 月 15.435421 11 月 0.915093 71 月 5.859546 131 月 10.725642 191 月 15.514622 12 月 0.998138 72 月 5.941276 132 月 10.806076 192 月 15.593782 13 月 1.081184 73 月 6.023005 133 月 10.886510 193 月 15.672941 14 月 1.164185 74 月 6.104691 134 月 10.966902 194 月 15.752058 15 月 1.247186 75 月 6.186377 135 月 11.047293 195 月 15.831176 16 月 1.330143 76 月 6.268019 136 月 11.127641 196 月 15.910251 17 月 1.413100 77 月 6.349661 137 月 11.207990 197 月 15.989326 18 月 1.496013 78 月 6.431260 138 月 11.288296 198 月 16.068359 19 月 1.578926 79 月 6.512859 139 月 11.368601 199 月 16.147392 20 月 1.661795 80 月 6.594414 140 月 11.448864 200 月 16.226383 21 月 1.744663 81 月 6.675970 141 月 11.529127 201 月 16.305374 22 月 1.827488 82 月 6.757482 142 月 11.609348 202 月 16.384323

23 月 1.910313 83 月 6.838994 143 月 11.689568 203 月 16.463272 24 月 1.993093 84 月 6.920463 144 月 11.769745 204 月 16.542179 25 月 2.075874 85 月 7.001931 145 月 11.849923 205 月 16.621086 26 月 2.158610 86 月 7.083357 146 月 11.930058 206 月 16.699951 27 月 2.241346 87 月 7.164782 147 月 12.010193 207 月 16.778816 28 月 2.324039 88 月 7.246164 148 月 12.090285 208 月 16.857639 29 月 2.406731 89 月 7.327546 149 月 12.170377 209 月 16.936462 30 月 2.489380 90 月 7.408884 150 月 12.250427 210 月 17.015243 31 月 2.572028 91 月 7.490223 151 月 12.330476 211 月 17.094024 32 月 2.654632 92 月 7.571518 152 月 12.410483 212 月 17.172763 33 月 2.737237 93 月 7.652813 153 月 12.490490 213 月 17.251502 34 月 2.819797 94 月 7.734065 154 月 12.570455 214 月 17.330199 35 月 2.902358 95 月 7.815317 155 月 12.650419 215 月 17.408896 36 月 2.984874 96 月 7.896526 156 月 12.730341 216 月 17.487551 37 月 3.067390 97 月 7.977735 157 月 12.810263 217 月 17.566207 38 月 3.149863 98 月 8.058901 158 月 12.890142 218 月 17.644820 39 月 3.232335 99 月 8.140066 159 月 12.970021 219 月 17.723433 40 月 3.314764 100 月 8.221188 160 月 13.049858 220 月 17.802005 41 月 3.397193 101 月 8.302311 161 月 13.129695 221 月 17.880576 42 月 3.479577 102 月 8.383390 162 月 13.209489 222 月 17.959106 43 月 3.561962 103 月 8.464469 163 月 13.289283 223 月 18.037636 44 月 3.644303 104 月 8.545505 164 月 13.369035 224 月 18.116124 45 月 3.726644 105 月 8.626541 165 月 13.448787 225 月 18.194612 46 月 3.808941 106 月 8.707534 166 月 13.528496 226 月 18.273058 47 月 3.891238 107 月 8.788527 167 月 13.608205 227 月 18.351504 48 月 3.973491 108 月 8.869476 168 月 13.687872 228 月 18.429908 49 月 4.055745 109 月 8.950426 169 月 13.767539 229 月 18.508313 50 月 4.137954 110 月 9.031333 170 月 13.847164 230 月 18.586675 51 月 4.220163 111 月 9.112239 171 月 13.926788 231 月 18.665038 52 月 4.302329 112 月 9.193103 172 月 14.006370 232 月 18.743359

53 月 4.384495 113 月 9.273967 173 月 14.085952 233 月 18.821680 54 月 4.466617 114 月 9.354787 174 月 14.165492 234 月 18.899959 55 月 4.548739 115 月 9.435608 175 月 14.245032 235 月 18.978238 56 月 4.630817 116 月 9.516385 176 月 14.324529 236 月 19.056476 57 月 4.712895 117 月 9.597163 177 月 14.404026 237 月 19.134713 58 月 4.794930 118 月 9.677897 178 月 14.483481 238 月 19.212909 59 月 4.876964 119 月 9.758632 179 月 14.562936 239 月 19.291105 60 月 4.958955 120 月 9.839323 180 月 14.642349 240 月 19.369259 別表第 5 ( 第 20 条関係 ) 標準報酬の月額及び標準期末手当等 の額と掛金との割合 標準報酬の月額及び標準期末手当等 の額と負担金との割合 1,000 分の 7.5 1,000 分の 7.5