Ⅰ.3D プリンティングによるものづくり革新

Similar documents
本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表

<4D F736F F D E9197BF A E838B C E9E91E382C982A882AF82E9926D8DE090A CC8DDD82E895FB646F632E646F63>

アクセスコントロール回避規制の強化に係る取組について

改正の背景等 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 Ⅳ. 分野別戦略 知的財産推進計画 2010( 平成 22 年 5 月 21 日知的財産戦略本部決定 ) 戦略 2 コンテンツ強化を核とした成長

< D F93C18F575F908596EC976C2E6D6364>

Microsoft Word - (Fix)Formlabs、オートデスクが協業.docx

パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート

「知的財産推進計画2 0 1 7 」策定に係る検討課題に関する意見書

<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

INDEX ソフトウェア使用許諾契約書 インストール時に必要なシステム NAVI OFFICE 2のセットアップ お問い合わせ NAVI OFFICE 2 セットアップマニュアル < NAVISTUDIO_EV_7-B >

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

パート 2 デザインと知的財産権 デザイナーが身につけておくべき知財の基本 1

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン


<4D F736F F D DEC8CA082CC8AEE D8EAF>



著作権

に表現したものということはできない イ原告キャッチフレーズ1は, 音楽を聞くように英語を聞き流すだけ/ 英語がどんどん好きになる というものであり,17 文字の第 1 文と12 文字の第 2 文からなるものであるが, いずれもありふれた言葉の組合せであり, それぞれの文章を単独で見ても,2 文の組合

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

<4D F736F F F696E74202D2094AD96BE82CC8EE682E888B582A28B7982D192988DEC8CA082C982C282A282C D32>

PowerPoint Presentation

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

知的財産権の権利活用 ~警告から訴訟まで

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

平成 30 年 1 月から 6 月までの名古屋税関における知的財産侵害物品の差止状況 輸入差止件数は 936 件で 前年同期比 30.4% の減少となったものの 6 年連続で 900 件を超えました 輸入差止点数は 14,893 点で 前年同期比 46.2% の減少となりました 知的財産侵害物品の輸

輸入差止件数及び点数の推移 輸入差止件数は 前年に比べ 61.4% 増加の 7,923 件であり 年ベースでは過去 7 番目となりました ( 年ベースの過去最高は平成 25 年の 10,468 件 ) 輸入差止点数は 前年に比べ 31.0% 減少の 165,804 点であり 年ベースでは過去 16

Microsoft Word 資料1 プロダクト・バイ・プロセスクレームに関する審査基準の改訂についてv16

( 注 ) 役務の提供を受ける者の本店又は主たる事務所が日本にあれば課税 ということですので 国内に本店がある法人の海外支店に対して インターネットを介してソフトウェア等を提供した場合は 提供者が国内 国外いずれの事業者であっても国内取引に該当し消費税が課税されます ( 国税庁作成の 国境を越えた役

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

Microsoft Word - Webyuupuri_kiyaku.rtf

反社会的勢力との関係がなく 将来も関係をもたないこと 以上の条件に違反した場合 事務局の判断により本プロジェクトの参加者としての地位が取り消されることを予め承諾すること ワークショップへの参加写真や討議概要等について レガシー共創協議会 渋谷区及び本プロジェクトの共催 後援若しくは協力を行う企業等が

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

<4D F736F F D208FA495578CA0904E8A FD782C982A882AF82E991B98A F9E8A7A82CC8E5A92E82096F6E05694FC89C02E646F63>

文化審議会 著作権分科会 法制問題小委員会(第1回)議事録・配付資料 [参考資料3-6]

学校教育法等の一部を改正する法律案(参照条文).jtd

営業秘密の保護 活用に関する小委員会第 6 回資料 6( 抜粋 ) 参考資料 1 第四次産業革命に向けたデータ 知財の 利活用と保護について 平成 28 年 12 月 経済産業省 0

イ特許専門業務特許戦略 法務 情報 調査 特許戦略に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有すること (1) 特許出願戦略 ( ポートフォリオ戦略等 ) (2) 研究開発戦略と特許戦略の関係 (3) 事業戦略と特許戦略の関係 (4) 標準化戦略 法務に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有

Taro-件名:.jtd

PowerPoint プレゼンテーション

Bカリキュラムモデル簡易版Ver.5.0

害者等のために情報を提供する事業を行う者 ( 非営利目的の法人に限る ) を一般的に定める 上記のほか 聴覚障害者等のために情報を提供する事業を行う法人 ( 法人格を有しない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものを含む ) のうち 聴覚障害者等のための複製又は自動公衆送信を的確かつ円滑に行う

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

3Dプリンタに関わる法的諸問題

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

報道発表 ( 速報 ) 平成 31 年 3 月 18 日沖縄地区税関 輸入差止点数が 5 年連続で 3,000 点越え著作権侵害物品の輸入差止点数が前年比 12.3 倍と増加 ( 平成 30 年の沖縄地区税関における知的財産侵害物品の差止状況 ) 沖縄地区税関は 平成 30 年の偽ブランド品などの知

Microsoft Word - Acer EULA (in Japanese) Jun 29, 2012.doc

渋谷民100人未来共創プロジェクト 参加要領

PowerPoint プレゼンテーション

Excel で学ぶ統計解析入門 ―Excel 2013/2010 対応版―

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

(2) ピュア型 / キャッシュ非作成型 (Limewire,Gnutella 等 ) 検索検索検索見つかると直接接続検索検索検索 図 Limewire の仕組み 1 情報管理サーバーを持たない 2ファイルの検索はバケツリレー方式で行う 3ファイルが見つかった後はピア ツー ピア通信でファイルの送受

Microsoft PowerPoint ?1530_Contributory Infringement in Japan.ppt

Microsoft Word - 【6.5.4】特許スコア情報の活用

注意事項. 本資料は Microsoft Office Visio 007/00 で電子 電気回路図を作成するための電気用図記号ステンシルに関する取扱説明書です 本書内で使用する電気用図記号の意味および内容については JIS あるいは IEC に関する書籍 文献をご利用ください また 各ステンシル

Microsoft Word - シャトルロック利用規約+個人情報の取扱いについてver4-1.docx

2008 3

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

エンジニアリングトータルソリューション「ACROVA GMM」の2次元CADソフトウェアプロダクト3製品をバージョンアップ

できない状況になっていること 約 6 分間のテレビ番組中で 2 分間を超える放映を し たこと等を理由に損害賠償請求が認容された X1 X2 および Y の双方が上告受理申立て 2 判旨 :Y1 敗訴部分破棄 請求棄却 X1,X2 敗訴部分上告却下ないし上告棄却最高裁は 北朝鮮の著作物について日本国

Microsoft Word - Circular-Memory-Leak_Mitigation

個人情報保護規程

Jaguar Land Rover InControl Apps EULA JP

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

別紙 現行定款第 1 章総則 ( 下線は変更部分を示す ) 変更案第 1 章総則 第 1 条 ( 条文省略 ) 第 1 条 ( 現行どおり ) ( 目的 ) ( 目的 ) 第 条 当会社は 次の事業を営むことを目的とする 第 条 当会社は 次の事業を営むことを目的とする 1. トランプ類の製造販売

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

Microsoft Word - 使用許諾条件書(スマート留守電).docx

弁理士試験短答 逐条読込 演習講座 ( 読込編 ) 平成 29 年 6 月第 1 回 目次 平成 29 年度短答本試験問題 関連条文 論文対策 出題傾向分析 特実法 編集後記 受講生のみなさん こんにちは 弁理士の桐生です 6 月となりましたね 平成 29 年度の短答試験は先月終了しました 気持ちも

技術的制限手段に関する現状 BSA ザ ソフトウェア アライアンス 2017 年 2 月 15 日

第 1 ガイドライン策定の目的及び対象 1 ガイドライン策定の目的美濃加茂市では犯罪のない安全で安心できる住みよい地域社会を実現するため 平成 21 年 10 月に 美濃加茂市防犯活動推進条例 を施行するとともに 同条例に基づく防犯計画を策定し 市民 事業者及び市が一体となって 犯罪のないまちづくり

情報の開示を求める事案である 1 前提となる事実 ( 当事者間に争いのない事実並びに後掲の証拠及び弁論の全趣旨により容易に認められる事実 ) 当事者 ア原告は, 国内及び海外向けのモバイルゲームサービスの提供等を業とす る株式会社である ( 甲 1の2) イ被告は, 電気通信事業を営む株式会社である

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

別紙(例 様式3)案

2 センターは 前項の届出を受理したときは 当該利用者の設定を解除するものとする ( 設定票等の再発行 ) 第 7 条利用者は センターが交付した Web-EDI 機能利用情報の書類の再交付を申請するときは 様式 WE-04 号 Web-EDI 機能利用証等再交付申込書 に必要事項を記載して センタ

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

( 使用承認期間 ) 第 6 条第 3 条第 3 項の規定によるキャラクターの使用の承認の期間は 当該承認の日から起算して1 年を経過する日以後の最初の3 月 31 日までとする ただし 更新することができる 2 第 4 条の規定によるキャラクターの使用内容変更承認の期間は 前項に定める当該承認の元

年 10 月 18 日から支払済みまで年 5 分の割合による金員を支払え 3 被控訴人 Y1 は, 控訴人に対し,100 万円及びこれに対する平成 24 年 1 0 月 18 日から支払済みまで年 5 分の割合による金員を支払え 4 被控訴人有限会社シーエムシー リサーチ ( 以下 被控訴人リサーチ

仕出国別 来の知財侵害物品の差止件数は 660 件であり 仕出国別の構成比では 前年に続き全体の 8 割 (79.6%) を占めるに至っている 一方 2 位の来が構成比 9.0% 3 位の来が同 4.9% を占めるにとどまっており 来への一極化の傾向にあると言える なお 前年同期 2 位であった来は

国会への法案提出を目指すこととする としている 同方針をもとにパーソナルデータに関する検討会が立ち上げられ, 平成 26 年 (2014 年 )6 月 9 日付けで パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱 ( 事務局案 ) が示されたところである しかしながら, その結論によっては, 個人に関

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

資料 3-2 著作権法第 30 条に係る論点の整理 1.1 項柱書き 著作権の目的となつている著作物 ( 以下この款において単に 著作物 という ) は 個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること ( 以下 私的使用 という ) を目的とするときは 次に掲げる場合を除き

Microsoft Kinect for Windows Software Development Kit (SDK) 本マイクロソフトソフトウェアライセンス条項 ( 以下 本ライセンス条項 といいます ) は お客様と Microsoft Corporation ( またはお客様の所在地に応じた関

3. 回路図面の作図 回路図の作成では 部品など回路要素の図記号を配置し 要素どうしを配線するが それぞれの配線には 線番 などの電気的な情報が存在する 配線も単なる線ではなく 信号の入力や出力など部品どうしを結び付ける接続情報をもたせることで回路としての意味をもつ このように回路図を構成する図面は

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

アクセスキー 基礎年金番号 リバースエンジニアリング ターネットカフェ等の不特定多数の人が利用可能なパソコンにインストールしている場合があります 平成 23 年 4 月以降に被保険者に発行される ねんきん定期便 等に記載されている17 桁の番号で 日本年金機構ホームページから ねんきんネット サービ

によっては認識することができない方式で作られる記録であって 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 二及び三において同じ )をいうものとすること 二この法律において 電子契約 とは 事業者が一方の当事者となる契約であって 電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法に

により 利用者が投稿 掲載 表示 提供 ( 以下 提供等 という ) した内容 コンテンツ 画像 動画その他の情報 ( 以下 情報等 という ) により導かれる結果については利用者の自己責任であること (2) 利用者は 本サービスの利用に際し第三者に損害を与えた場合 自己の責任と費用においてかかる損

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

資料 年 10 月 28 日 ヤフー株式会社 情報活用関連におけるニーズ 所在検索サービスの社会的ニーズ I. 課題現行著作権法 47 条の 6 においては インターネット検索サービス 1 の提供にあたり 送信可能化された著作物 の収集 蓄積および検索結果の表示のための著作物の複製 翻

ページの修正 更新をはじめとしたサイトの管理については受託者にて行うこと 平成 28 年度現在まで運用の静岡市子育て応援総合サイト ちゃむ における 子育てコミュニティページ ( 子育てサークル ) と同様の機能のページを構築すること 子育てサークルの会員登録に係るログイン ID 及びパスワードは各

総額表示義務に関する消費税法の特例に係る不当景品類及び不当表示防止法の 適用除外についての考え方 平成 25 年 9 月 10 日一部改定平成 27 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 11 月 28 日消費者庁 第 1 はじめに 1 法律の概要等消費税の

使用許諾契約書 重要 : 本使用許諾契約書 ( 以下 本契約書 といいます ) は 筆ぐるめ on フレッツ ( 以下 本ソフトウェア製品 といいます ) に関してお客様 ( 以下 ユーザー といい ユーザーは個人または法人のいずれであるかを問いません ) と富士ソフト株式会社 ( 以下 当社 とい

3D-CAD講座

仕出国別 中国来の知財侵害物品の差止件数は 1,131 件であり 仕出国別の構成比では 前年に続き全体の約 8 割 (78.7%) を占めるに至っています 一方 2 位のフィリピン来が構成比 9.7% 3 位の香港来が同 4.8% を占めるにとどまっており 中国来への一極化の傾向にあると言えます な

今日の目的 電子工作や電子基板でオリジナル製品を作っていて 外装も自分で作りたいなあと思っているメイカーズの方や やっぱり3D 造形に興味がある各種デザイナーの方向けに 出来る限りローコストで3D 造形をはじめられる方法を初心者でもわかるように基本から30 分でご説明します メイカーズとデザイナーの

宇佐美まゆみ監修(2011)『BTSJ入力支援・自動集計システム』、及び

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

Ⅱ 印刷物はどのように作られるか Ⅱ 編で学ぶこと Ⅰ 印刷産業のアウトライン では 複製技術である印刷が いかに社会で役立ってきたか また 今後どのように社会に貢献できるのかを学びました Ⅱ 印刷物はどのように作られるか では印刷物が作られる過程について学んでいきましょう 印刷技術にも長年にわたっ

Transcription:

資料 1 3D プリンティングによるものづくり革新と知財制度 ( 討議用 ) 平 成 2 8 年 1 月 内 閣 官 房 知的財産戦略推進事務局

Ⅰ.3D プリンティングによるものづくり革新

出典 : 経済産業省新ものづくり研究会報告書 ( 平成 26 年 2 月 ) 3 1. 3D プリンティングを契機とするものづくり革新 3D プリンティングに代表される デジタルデータから直接様々な造形物を作り出す 技術は 今後 製造業の競争力や付加価値のあり方を変革する可能性を帯びている ものづくり革新には二つの方向性が考えられる 一つは より複雑 高付加価値なものづくりの実現 もう一つは 個人を含めた幅広い主体へのものづくりの拡大である 3D プリンティングを契機としたものづくり革新 ( イメージ )

2.(1) 3D プリンティングの活用例 ~ ものづくり高度化 ~ 3D プリンティングでは 複雑な形状を自由に造形できるようになるため 従来の技術では実現が困難であった部品の造形が可能となる 例えば 複数部品を組み合わせて製造することが必要であった部品の一体製造や 工具が届かず加工できなかったような形状の製造が可能となる ジェットエンジンの燃料噴射装置の一体造形 冷却用水管を 3 次元に配置した金型 パナソニック株式会社は 高精度な 3 D プリンターにより 内部に 3 次元水管を有する金型を造形 金型冷却性能の向上による生産性の向上を実現 事例について経済産業省新ものづくり研究会報告書 ( 平成 26 年 2 月 ) より引用 4

2.(2) 3D プリンティングの活用例 ~ ものづくり高度化 ~ 人工骨 人工心臓など 複雑な内部構造を持っていたり 生体との自然な癒着が重要な医療分野での活用を目指す事例が多数存在する 立体網目構造による骨盤用インプラントの造形 ( 試作 ) ( 出所 ) Autodesk within 3D プリンティングを活用することにより 従来は作れなかったような立体網目 ( メッシュ ) 構造を作ることができ 骨組織の侵入を容易にすることで人材との親和性を高めている 内側までリアルに再現した心臓シミュレーター 株式会社クロスエフェクトは CT スキャンデータを基に 3D プリンター ( 光造形 ) 技術等を駆使することで 心臓の内部まで忠実に再現した 心臓シミュレーター を開発 術前の緻密な検討や若手医師の教育訓練用として活用されている ( 出所 ) 株式会社クロスエフェクト 事例について経済産業省新ものづくり研究会報告書 ( 平成 26 年 2 月 ) より引用 5

2.(3) 3D プリンティングの活用例 ~ ものづくりの裾野拡大 ~ 3D プリンティングにより データからものへの実体化が従来より容易にできるようになることで 個人を含めアイデアを有する者がものづくりに参加しやすくなる ( インディーズ メーカー の登場 ) 3D データや造形物を通じたコミュニケーション アイデア誘発が加速され 創造性の高い製品が生まれる契機となったり 消費者が欲しい製品を作り出す あるいは作ってもらう世界が広がることが期待される 民芸品 芸術分野での応用事例 ( 和ろうそく ) 医療現場のニーズに基づくテープカッター開発 和ろうそくの灯火の風合いを 従来は木型を削り出して検証していたが 3D-CAD と 3D プリンターを活用することにより 迅速かつ低コストに検証が可能となった上 微調整も容易になった 電動義手製作における アイデアの実体化 容易に装着 操作可能な電動義手の開発において 3D プリンティングを用いることで 短サイクルの施策と検証を重ね アイデアの誘発と最適化を実現した 医療現場の使用環境に適したテープカッター開発に 3D プリンタを活用 看護師個人のアイデアを基に 取り出しやすい 軽い力でのカットなど看護師のニーズに沿った商品開発を実現 事例について経済産業省新ものづくり研究会報告書 ( 平成 26 年 2 月 ) より引用 6

7 2.(4) 3D プリンティングの活用例 ~ ものづくりの裾野拡大 ~ 3D プリンティングとデジタル ネットワークが結びつくことで 設計 製造 販売といった製造業の各工程をネットワーク上で協業する 新しいものづくりの仕組みができてくると期待される 既に このようなものづくりの協業 ネットワーク化を可能とする場作り ( プラットフォーム形成 ) の動きは 国内外において活発化している 3D プリンティングを活用したプラットフォームの例 Shapeways 3Dprinting Marketplace ( 米国 ) Rinkaku 3Dprinting Marketplace ( 日本 )

3. 求められる取組 ( 技術 人材 環境整備 ) 技術開発 精度やスピード 造形できる大きさなど 製造装置としての基本能力の向上 自由度の高い設計 製造を可能とするソフトウェアの開発 取り扱う材料自体の開発や 専門家以外でも理解できるような材料データベースの構築 など 人材育成 3 次元でのものづくりに関する教育面での取組 デザインと製造技術の両方を理解した人材の育成 など 環境整備 知的財産 (3D データに係る保護 利用促進のあり方等 ) 本委員会での検討事項 製造物責任 / 品質保証 危険物 わいせつ物の取扱い 3D データの形式や材料項目などの国際標準化 経済産業省 新ものづくり研究会 報告書 ( 平成 26 年 2 月 ) 総務省 ファブ社会の基盤設計に関する検討会報告書 ( 平成 27 年 7 月 ) 等を参考に 事務局まとめ 8

( 参考 ) 3D プリンティングの現状と将来像とのギャップ コスト ( 価格 時間 ) 初期費用 : 造形レベルの低い廉価版で 1 台数万円 ~ ハイエンド版は数千万 ~ 材料費 :1kg 当たり数千円 ~ 数十万円 積層速度 :1 時間に 2cm~ 積層は高速 品質 ( 精度 強度 材料の制約等 ) 積層するに当たって精度や強度に課題あり 使用できる材料の制約 造形可能な大きさに限界あり 容易性 3D プリンターで出力できる 3D データを作るのは簡単ではない デザインができても形にならない場合がある : 薄すぎて折れてしまう 反ってしまう等 経済産業省 新ものづくり研究会 報告書 ( 平成 26 年 2 月 ) 2015 年の 3D プリンターの現状まとめ ( 株 ) ロイスエンタテイメント 平成 27 年 5 月等を参考に事務局まとめ 9

Ⅱ. 知財システム上の論点

1. 知財システム上の論点 ~ 総論 ~ 想定される変化 3D データを介して正規品の流通 生産が容易になる一方で 模倣品の流通 生産も容易になることが想定される 3D データを共有 加工することにより アイデアの共有による新しい製品開発や 個人のニーズに合わせた製品づくりなどが出来るようになる 知的財産権 許諾なく 3D データ化 データ A 容易に世界中に拡散 カスタマイズしたデータ A 論点 知的財産権によって保護されている物について 模倣品の流通 生産対策のあり方 :3Dデータの法的位置づけ 侵害対策 3Dデータの利活用のあり方 知的財産権によって保護されていない物について 3Dデータの保護 利活用のあり方を検討することが必要ではないか 11

12 2.(1) 知的財産権で保護されている場合 13D データの法的位置づけ 知的財産権で保護されている物が許諾なく生産された場合 当該生産行為及び生産された物の頒布等は 権利侵害行為に該当する 3D データからの生産の容易性を考えると 生産行為やその頒布の段階で侵害を捕捉するには限度があるのではないか その前段階である 3D データの複製 頒布について知的財産権が及ぶことの必要性をどう考えるか 知的財産権 許諾なく 3D データ化 アップロード 頒布 許諾なく生産 ア ) 特許 意匠で保護される物の場合 権利侵害か? 権利侵害 特許又は登録意匠に係る物の生産 にのみ用いられる物 の生産 譲渡等は特許権等の侵害にあたる このため 3D データが特許法等上の 物 ( プログラム等を含む ) に該当すれば 侵害品の生産が可能な 3D データは 上記の にのみ用いられる物 に該当し 特許権等を侵害すると考えられる可能性がある < 参考条文 > 特許法 ( 抄 ) 第 2 条 3 この法律で発明について 実施 とは 次に掲げる行為をいう 一物 ( プログラム等を含む 以下同じ ) の発明にあつては その物の生産 使用 譲渡等 ( 譲渡及び貸渡しをいい その物がプログラム等である場合には 電気通信回線を通じた提供を含む 以下同じ ) 輸出若しくは輸入又は譲渡等の申出 ( 譲渡等のための展示を含む 以下同じ ) をする行為 4 この法律で プログラム等 とは プログラムその他電子計算機による処理の用に供する情報であつてプログラムに準ずるものをいう 第 101 条次に掲げる行為は 当該特許権又は専用実施権を侵害するものとみなす 一特許が物の発明についてされている場合において 業として その物の生産にのみ用いる物の生産 譲渡等若しくは輸入又は譲渡等の申出をする行為

13 イ ) 著作権で保護される物の場合 著作物 (A) を基に 3D データを制作する場合 3D データから CAD ソフト等を介して基の著作物 (A) を再生できるのであれば 当該 3D データは著作物 (A) の複製物に該当すると考えられる また 平面の著作物 (B) を立体化して 3D データを制作する場合 制作された 3D データを再生したものについて基となった著作物 (B) の表現上の本質的な特徴が直接感得できる場合には 当該 3D データは著作物 (B) の二次的著作物に該当し基となった著作物 (B) の権利が及ぶと考えられる 著作物を基に 3D データを制作した場合には 基となる著作物の著作権が当該 3D データに及ぶと考えられる このため 当該 3D データの複製 頒布等についても著作権の侵害となる可能性がある < 参考条文 > 著作権法 ( 抄 ) 第 2 条 1 項 11 号二次的著作物著作物を翻訳し 編曲し 若しくは変形し 又は脚色し 映画化し その他翻案することにより創作した著作物をいう 同条 15 号複製印刷 写真 複写 録音 録画その他の方法により有形的に再製すること 第 28 条二次的著作物の利用に関する原著作者の権利二次的著作物の原著作物の著作者は 当該二次的著作物の利用に関し 当該二次的著作物の著作者が有するものと同一の種類の権利を占有する ( 補足 ) 応用美術について 意匠法と著作権法の境界が問題になるものとして 応用美術 がありえる 近年 幼児用椅子に著作物性を認める裁判例が出たところ ( 知財高判平成 27 年 4 月 14 日 TRIPP TRAPP 事件 ) 当該判決を基に考えると 意匠権による保護期間が終了した物について著作権による保護が及ぶ可能性がある 意匠権の保護期間が終了した物を 3D データ化して利用することを考えた際に 著作権がなお及ぶとなると 3D データの利用が可能か否かの判断が難しくなるという問題が生じる可能性も考えられる

2.(2) 知的財産権で保護されている場合 2 侵害対策のあり方 仮に 3D データの複製 頒布等に知的財産権が及ぶとした場合に 保護と利用のバランスの観点から 3D データの流通過程においてどのような仕組みを講じておくことが考えられるか (3D データ制作者 3D データの流通を媒介するプラットフォーマーや 3D プリンターの提供事業者 3D データ利用者など それぞれの立場に於いてどのような役割を求めるべきか ) 3D データ制作者 中間事業者 利用者 3D データを流通させる際に複製等防止措置を施すことが考えられるのではないか プラットフォーマーや 3D プリンター提供事業者などに係る 侵害に係る責任制限や 侵害の防止に対する義務等のあり方についてどのように考えるか 違法 3D データの再流通を抑制する観点から 違法にアップロードされたと知りながら 3 D データをダウンロードする行為を違法とすべきか ( 参考 ) 慶応大学田中浩也研究室では 3D プリントする際に IC タグを埋め込む技術を開発しており 当該 IC タグから権利情報を読み込めるようにすることや トラッキングを可能にすることが期待されている ( 参考 ) 3D データの流通を媒介するプラットフォーマーは プロバイダー責任制限法の対象になると考えられる このため 違法に複製等された 3D データについて 同法の規定に基づき削除等の対応を行えば 権利侵害によって生じた損害賠償責任を免れると考えられる 利用者からの依頼に応じて違法に複製された 3D データから模倣品を生産する可能性のある 3D プリンター提供者については 現行法制度上 権利侵害の主体とされるおそれも考えられる ( 参考 ) 権利者に無断でアップロードされている音楽と映像を 違法ファイルと知りながらダウンロードする行為について 著作権法では違法としている 14

2.(3) 知的財産権で保護されている場合 33D データの利活用 3D データを介することにより 3D データの共有 加工による新しい製品開発や 個人のニーズに合わせた製品づくり 生産が終了した商品の再生産などが行い易くなると考えられる これらを円滑に進めるためには知財制度 システムとしてどのような仕組みを講じておくことが考えられるか 3D データの共有 加工 (to B) カスタム品の作成 (to C) 生産終了品の再生産 商業目的での 3D データの二次的活用円滑化の観点から 3D データ制作者やプラットフォームによるライセンス表示を促進することが考えられるのではないか 個人が私的使用目的で知的財産権の及ぶ 3D データを改変 生産等する行為についてどのように考えるか 生産の終了した商品の部品等について 第三者が 3D データを制作し販売する行為についてどのように考えるか ( 参考 ) 現行制度上 特許法等においては 業として ( ) 発明の実施行為等を行っている場合に侵害に該当するという規定がある また 著作権法については私的複製等に関する権利制限規定がある これらの考え方を適用すれば 上記行為には権利が及ばないと考えられる 個人的又は家庭内での利用を除くとの趣旨 3D データの共有 加工による新しい製品開発 ( イメージ ) ニーズに応じて 形状 素材 柄等をアレンジ デザイナー (A) 製作 データ公開 デザイナー (B) 15

3. 知的財産権で保護されていない場合の 3D データの取扱い 知的財産権で特段保護されていない物を基に 3D データを制作した場合 当該 3D データについては自由に利活用できると考えて良いのか 現状 印刷可能な 3D データの制作にあたっては 高度な技術的処理や工夫を伴う場合もあり得るが この行為について知財制度上どのように評価するべきか モデル等提供者 (A) 3D データ制作者 (B) 知的財産権なし 3D データ化 頒布 生産 頒布等 2 創作性あり? < 現行法制度等に基づく保護可能性について > 1 自由利用で良いのか? 不正競争防止法 1 3D データの利用について ⅰ) 不正競争防止法 他人の商品の形態を模倣した商品 ( 形態模倣品 ) を譲渡等する行為については不正競争防止法に基づき差止 損害賠償等の対象となっている ただし 形態模倣品の生産行為は差止の対象となっていない また 保護を受けるのは 日本国内において最初に販売された日から起算して三年以内の商品に限られる ⅱ) 契約による対応 3D データのモデルやアイデアの提供者 ( 上図 A) と 3D データ制作者 ( 上図 B) の間の契約において 3D データ利用範囲を制限する条項を盛り込むことで 3D データの利用に一定の抑制をかけることが考えられる ただし 当該条項は A と B の関係において有効であり 第三者の 3D データ複製や利活用に効力を及ぼすものではない 16

3. 知的財産権で保護されていない場合の 3D データの取扱い 17 2 3D データ化について ⅰ) 著作権法 3D データが物を生産するための 設計図 であると考えれば 3D データ自体に 設計図 としての著作物性が認められる可能性も考えられる 設計図の著作物性に関しては カタログに描かれた物や実際の物から制作した CAD 図面について 通常の作図方法に従って再現した部分には創作性を認める余地がなく 形状のうちどこを簡略化し または詳細に描くかといった点や 存在しない凹凸等を描くことにより物の質感等を強調する等 新たに付与された創作的部分のみについて著作権が生じる可能性がある との考え方を示した裁判例がある ( 大阪地判平成 21 年 7 月 9 日 CAD 図面判決 ) この考え方に基づけば 3D データ制作行為についても 実際の物をそのまま再現した場合には著作物性が否定される一方で 実際の物にはない特徴を加えるなどの創作性を付与した場合には著作物性が認められる可能性も考えられる ⅱ) 契約による対応 3D データのモデルやアイデアの提供者 (A) と 3D データ制作者 (B) の間の契約において 当該モデル等に基づく 3D データの制作行為を 3D データ制作者に独占させる条項を盛り込むことが考えられる ただし 当該条項は A と B の関係において有効であり 第三者の 3D データ複製や利活用に効力を及ぼすものではない