企業経営動向調査0908

Similar documents
(2) 直接的な被害 影響の内容第 図および第 表は 直接的な被害 影響を受けた事業所の具体的な被害 影響の内容を示したものである 全体では 支店 営業店 倉庫 工場等の損壊 が 51.8% で最も多く 商品 仕掛品 原材料等の損壊 が 23.5% となっている 産業分類別で

質問1

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc


[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

<819A93C AA90CD2882C682E882A082A682B88AAE90AC292E786C73>

新規文書1

1. 調査目的 東日本大震災の影響に関するアンケート調査結果 3 月 11 日に発生した東日本大震災により 東北経済連合会会員企業も大きな影響を受けまし た 会員企業の被災状況を把握し 今後の経済活動の展望 および支援活動に資するためアンケ ート調査を行ないました 2. 調査期間平成 23 年 7

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用)

17-22_調査2-6月号.indd

新規文書1

平成10年7月8日

【調査要領】

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

景気動向調査平成 3 年 1~12 月期実績 平成 31 年 1~3 月期予想 概況 業況 DI は改善 来期は悪化するもプラスを維持する見込み 今期の全業種総合業況判断 DIは 前期比 2.5 ポイント上昇の 9. と改善した 製造業は前期比 1.5 ポイント上昇の 14. 非製造業は同 2.9

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

Microsoft PowerPoint - QR2011春版その1.ppt [互換モード]

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用)

北陸 短観(2019年6月調査)

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2019年3月調査)

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査)

( 鉱工業 ) 自動車 : 震災により東北地域の自動車部品メーカーが被害を受け 自動車生産は全国で縮小 停止していたが 現在 生産可能な車種から 操業スピードを調整しつつ再開する等の動きが出てきている 当面は 部品供給の状況にあわせた生産が行われる見通し (4 電気機械 ( 半導体 電子部品等 ):

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

「東日本大震災に関する影響貿易への影響調査」調査概要

経済情報:日銀短観(2011年6月)の結果について.doc

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

表 5-1 機器 設備 説明変数のカテゴリースコア, 偏相関係数, 判別的中率 属性 カテゴリー カテゴリースコア レンジ 偏相関係数 性別 女性 男性 ~20 歳台 歳台 年齢 40 歳台

< F2D BF8AD698418E968BC68ED C93FA967B8965>

リオおよび東京五輪に対する埼玉県内企業の意識調査

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

<4D F736F F D C CB496FB81458CB48DDE97BF8D BBF92B28DB82E646F63>

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得

2. 中途採用をしたことがあるか 中途採用をしたことがある企業は 全体の 95% で あった 調査対象を 右表の 7 つの業種グループに 分類してそれぞれの傾向を分析すると 建設業 運 輸業 サービス業ではすべての企業が中途採用をし たことがあると回答した その他の業種グループで も 9 割前後の企

平成 23 年 11 月 17 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 ( 平成 23 年 9 月調査 ) の結果について 1. 調査目的 本調査

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx)

けた この間 生産指数は 上昇傾向で推移した (2) リーマン ショックによる大きな落ち込みとその後の回復局面平成 20 年年初から年央にかけては 米国を中心とする金融不安 景気の減速 原油 原材料価格の高騰などから 景気改善の動きに足踏みが見られたが 生産指数は 高水準で推移していた しかし 平成

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

42

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 )

< F18D908F CF6955C A2E786477>

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 12 月調査 ) 2009 年 1 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

2. 景気後退の影響 (2) 2008 年 10 月以降の世界的な景気後退の影響 ( 業種別 ) 大きなマイナス若干のマイナス影響なし 若干のプラス 大きなプラス 製造業 印刷 出版 (n=14) ゴム製品 (n=35) 金属製品 ( メッキ加工を含む

原材料・原油高の影響と企業の対応

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

平成 24 年 5 月 1 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長長瀨裕太代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 ( 平成 24 年 3 月調査 ) の結果について 1. 調査目的 本調査は

2011年7月4日

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

< 業種別 > 2 製造業主要判断 の推移 製造業 29/ /3 見込 /6 予想 < 製造業 > 当期 は 8.0( 前期比 -1.7) 当期 は 9.1( 同 -8.9) 当期 は 5

Newsletterむさしの_7.indd

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

44 2. i NAC ii iii i HP iip. 43 pp iii HP : % 2-2 : % : 22 iv iv 22

平成22年7月30日

アンケートの概要 平成 23 年度 平成 24 年度及び平成 25 年度グループ補助金の東北地域の交付先 7,927 に対しアンケートを実施し 5,809(73.3%) から回答があった ( アンケート調査は第 1 次 ( 平成 23 年 8 月 )~ 第 10 次 ( 平成 26 年 3 月 )

(2) 原発事故の影響 (2)-1 原発事故後 約 1 年間の影響原発事故後 約 1 年の間の影響は 第 1 位では 自粛ムードで客数が減少した 顧客からの問合せ業務が増えた が約 2 割である 第 2 位では 東北産地からの食材入手先を 全て 或いは一部 西日本に変更した 東北にある工場が操業停止

有価証券報告書・CG報告書比較分析

平成22年7月30日

ワークス採用見通し調査

Ⅲ.2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要について 2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要については 増加する が 2 割台半ば (26. 4%) 資金需要の中身は 消費増税後の需要減退 ( 売上減少 ) への備え 消費税の納税資金の増加 がともに半数超 (50.6%) で最多 消費

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

Newsletterむさしの_2.indd

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

Ⅱ モデル分析

Microsoft Word - 0.目次.doc

Microsoft Word - リリース用_(HP用)東日本大震災影響調査報告書20110

Microsoft Word - 報告書.doc

Newsletterむさしの11.indd

○統A 1(1-6).xls

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

景気見通し調査 ( 平成 25 年 3 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 25 年 3 月 13 日 (

01Newsletterむさしの6月.indd

201903掯泆æ—�調æ�»éłƒè¨‹ï¼‹ã…¡ã…¼ã…«ï¼›.xls

「東日本大震災関連倒産」(発生後5年間累計)の動向調査

12大都市の経済動向

1 調査の概要 1 目的平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災は 我が国にとって未曾有の大災害となり 震災発生から 1 ヶ月を過ぎようとする現在も 被災地はもとより全国的に様々なところでその影響が出ている 本調査は この震災による生活衛生関係営業 ( 以下 生衛業 という ) の影響

Microsoft PowerPoint - 00.表紙.ppt [互換モード]

景気見通し調査 ( 平成 24 年 12 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 24 年 11 月 30 日

( 一社 ) 北海道機械工業会 ~ 会員アンケート調査結果報告 ~ 平成 27 年 10 月 7 日

01Newsletterむさしの7.indd

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

Transcription:

調査レポート東日本大震災が埼玉県内の企業経営に及ぼす影響調査 調査対象 : 県内企業 社調査方法 : アンケート方式 ( 月上旬郵送回収 ) 回答企業 : 社 ( 回答率.%) 業種別内訳 : 製造業 社非製造業 社要旨 月 日に発生した東日本大震災による被害や企業経営に支障となる影響 ( 原発事故の影響を含む ) を県内企業からのアンケート調査によりとりまとめたものである 実際に被害を受けたり企業経営に支障となる影響があったとする企業は約 割に上った 被害 影響があった企業にその内容を聞いたところ 全体で 原材料 部品 製品等の調達難 が % 電気 水道 ガス等の供給不足による支障 が % と多く 次いで 納入先企業の被災による出荷停止 が % これに 支店 営業所 工場等の損壊 及び 自粛ムード等による消費マインド悪化 がともに % で続いている 大震災以後に見られた一部商品の買いだめや復旧 復興需要関係からの受注増や販売増などの影響については 割近い多くの企業が 影響は見られない としているものの 復旧 復興需要による売上増 が % 生活必需品の買いだめによる売上増 防災関連製 商品の売上増 原材料 資材の価格上昇を見込んだ前倒し需要 がともに % と影響が出ている企業もあった また大震災以後 これまで実施した又は今後予定している被害 影響への対応策を聞いたところでは 人件費の抑制 経費抑制などコスト削減 が % と最も多く これに 夜間操業 休日操業など操業体制の見直し が % 原材料 部品 製品等の代替調達先の確保 調達先の見直し が % と上位を占めている. 震災による影響の有無について全体では 震災による被害や企業活動に支障となる影響 ( 原発事故の影響を含む ) があった とする企業は % と約 割に上った 業種別にみると 影響があった とする企業は 製造業で % 非製造業で % と 製造業の方が 非製造業に比べ震災の影響があったとする企業の割合が高くなっている 規模別にみると 影響はあった とする企業は 従業員 人未満の企業 ( 以下 ) で % 従業員 人以上 ( 以下 ) では % と約 割近くにのぼり の方が 震災の影響があったとする企業の割合が高くなっている ( 図 )

図. 震災による被害や企業活動に支障となる影響 ( 原発事故の影響を含む ) 全体 製造業 非製造業 被害や企業活動に支障となる影響があった 被害や企業活動に支障となる影響はなかった. 被害 影響の内容被害 影響があった企業にその内容を聞いたところ 全体では 原材料 部品 製品等の調達難 が % と最も多く これとほぼ同じ割合で 電気 水道 ガス等の供給不足による支障 が % と多くなっている 次いで 納入先企業の被災による出荷停止 が % 図. 被害 影響の内容 ( 複数回答 ) 業種別 原材料 部品 製品等の調達難電気 水道 ガス等の供給不足による支障納入先被災による出荷停止支店 営業所 工場等の損壊 自粛ムード 等による消費マインド悪化物流寸断による仕入 納入への支障生産設備 機械 車両等の損壊原材料 資材の価格高騰製商品 仕掛品 原材料等の損壊震災対応費用の増加放射能汚染の懸念による風評被害従業員の被災等 避難地域指定 による支店 工場等の操業停止 全体製造業非製造業

これに 支店 営業所 工場等の損壊 及び 自粛ムード等による消費マインド悪化 がともに % で続いている 直接的被害については 先述の 支店 営業所 工場等の損壊 % のほか 生産設備 機械 車両等の損壊 が % 製商品 仕掛品 原材料等の損壊 が % 従業員の被災等 が % となっている 業種別にみると 製造業では 電気 水道 ガス等の供給不足による支障 が % と最も多く 次いで 原材料 部品 製品等の調達難 が % と半数を超えた この 項目については 電力不足 サプライチェーン ( 供給網 ) の寸断の影響を強く受けたとみられる ことに鉄鋼 非鉄金属 電気機械 輸送用機械 印刷などで回答が多くなっている これに 納入先企業の被災による出荷停止 が % 支店 営業所 工場等の損壊 が % で続いている また 非製造業では 商品の仕入れに支障をきたしている自動車販売 資材等の仕入が困難となっている一般建設を中心に 原材料 部品 製品等の調達難 が % と最も多く 次いで 電気 水道 ガス等の供給不足による支障 が % と多くなっている これに 卸売や小売を中心に 自粛ムード等による消費マインド悪化 が % と続いている ( 図 ) 図. 被害 影響の内容 ( 複数回答 ) 規模別 原材料 部品 製品等の調達難 電気 水道 ガス等の供給不足による支障 納入先被災による出荷停止 支店 営業所 工場等の損壊 自粛ムード 等による消費マインド悪化 生産設備 機械 車両等の損壊 物流寸断による仕入 納入への支障 製商品 仕掛品 原材料等の損壊 原材料 資材の価格高騰 震災対応費用の増加 放射能汚染の懸念による風評被害 従業員の被災等 避難地域指定 による支店 工場等の操業停止

規模別にみると 規模の大小を問わず 原材料 部品 製品等の調達難 電気 水道 ガス等の供給不足による支障 納入先企業の被災による出荷停止 が多くなっている このほか では 被災地にも事業活動を展開しているとみられることから 支店 営業所 工場等の損壊 が % と多くなっている ( 図 ). 震災以後の受注増や販売増などの影響大震災以後の受注増や販売増などの影響について聞いたところ 全体では % と 割近い多くの企業が 影響は見られない としているものの 復旧 復興需要による売上増 が % 生活必需品の買いだめによる売上増 防災関連製 商品の売上増 原材料 資材の価格上昇を見込んだ前倒し需要 がともに % と影響が出ている企業もあった 業種別にみると 製造業 非製造業とも 全体とほぼ同様に多くの企業が 影響は見られない としているものの 製造業は 復旧 復興需要による売上増 が % 非製造業は 生活必需品の買いだめによる売上増 が % と影響が出ているとしている 規模別にみると の方が 復旧 復興需要による売上増 生活必需品の買いだめによる売上増 防災関連製 商品の売上増 などの各項目で よりも多めの回答となっている ( 図 )( 図 ) 図. 震災以後の受注増や販売増などの影響 ( 複数回答 ) 業種別 影響は見られない 復旧 復興需要による売上増 生活必需品の買いだめによる売上増 防災関連製 商品の売上増 原材料 資材の価格上昇を見込んだ前倒し需要 納品先企業の増加による受注増計画停電対策等節電関連製 商品の売上増防災対策に伴う建設受注増 全体 製造業 非製造業

図. 震災以後の受注増や販売増などの影響 ( 複数回答 ) 規模別 影響は見られない 復旧 復興需要による売上増 生活必需品の買いだめによる売上増 防災関連製 商品の売上増納品先企業の増加による受注増原材料 資材の価格上昇を見込んだ前倒し需要計画停電対策等節電関連製 商品の売上増防災対策に伴う建設受注増. 震災による被害 影響への対応策大震災以後に実施した又は今後予定している被害 影響への対応策を聞いたところ 全体では 人件費の抑制 経費抑制などコスト削減 が % と最も多く これに 夜間操業 休日操業など操業体制の見直し が % 原材料 部品 製品等調達先の見直し が % と上位を占めている では 自家発電の導入を挙げる回答が目立っている 業種別にみると 製造業 非製造業とも 全体とほぼ同様の結果となっているが 製造業で 夜間操業 休日操業など操業体制の見直し が % と最も多くなっている ことに鉄鋼 非鉄金属 電子部品 デバイス 印刷では ほとんどの企業が操業体制の見直しを回答に挙げている また 原材料 部品 製品等調達先の見直し については 製造業は化学 プラスチックや印刷で 非製造業は住宅建設や卸売で それぞれ回答が多くなっている ( 図 ) 規模別にみると の方が 人件費の抑制 経費抑制などコスト削減 夜間操業 休日操業など操業体制の見直し 原材料 部品 製品等調達先の見直し の上位 項目とも よりも回答割合が多くなっている これは の方が よりも 震災による被害 影響が相対的に大きかったと考えられる ( 図 )

図. 震災による被害 影響への対応策 ( 複数回答 ) 業種別 人件費の抑制 経費抑制などコスト削減 夜間操業 休日操業など操業体制の見直し 原材料 部品 製品等調達先の見直し 特になし 営業 販売方法の見直し 被災地応援セール 風評被害撲滅キャンペーン 生産活動の他地域へのシフト 全体 製造業 非製造業 図. 震災による被害 影響への対応策 ( 複数回答 ) 規模別 人件費の抑制 経費抑制などコスト削減 原材料 部品 製品等調達先の見直し 夜間操業 休日操業など操業体制の見直し 特になし 営業 販売方法の見直し 被災地応援セール 風評被害撲滅キャンペーン 生産活動の他地域へのシフト 以上