( 一社 ) 北海道機械工業会 ~ 会員アンケート調査結果報告 ~ 平成 27 年 10 月 7 日

Size: px
Start display at page:

Download "( 一社 ) 北海道機械工業会 ~ 会員アンケート調査結果報告 ~ 平成 27 年 10 月 7 日"

Transcription

1 ( 一社 ) 北海道機械工業会 ~ 会員アンケート調査結果報告 ~ 平成 27 年 10 月 7 日

2 ~ アンケ - ト調査の概要 ~ 調査目的当会を取り巻く諸課題に対する会員の意識を把握し 行政等への各種要望等に活用する 調査対象当会会員 ( 正会員及び賛助会員 )352 社 ( 団体 ) 調査期間平成 27 年 9 月 17 日から 9 月 30 日まで 調査方法平成 27 年 9 月 17 日に調査票を会員企業に FAX で送付 回収 調査回収数 配布数 352 社 ( 団体 ) 回収数 144 社 回収率 40.9%

3 1) 業種別 業種件数割合 回答企業の概要 業種別件数と割合 鉄鋼 24 件 非鉄金属 3 件 2.1% 金属製品 45 件 31.3% はん用機械 6 件 4.2% 生産用機械 14 件 9.7% 業務用機械 2 件 1.4% 電気機械 3 件 2.1% 情報通信機械 1 件 0.7% 輸送用機械 9 件 6.3% その他製造業 16 件 11.1% 検査業 5 件 3.5% ガス業 0 件 0.0% その他業種 16 件 11.1% 144 件 情報通信機械 1 件 0.7% 電気機械 3 件 2.1% 検査業 5 件 3.5% その他業種 16 件 11.1% 業務用機械 2 件 1.4% その他製造業 16 件 11.1% 輸送用機械 9 件 6.3% 生産用機械 14 件 9.7% はん用機械 6 件 4.2% 鉄鋼 24 件 金属製品 45 件 31.3% 非鉄金属 3 件 2.1% 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械輸送用機械 その他製造業検査業 ガス業 その他業種

4 2) 地域別 所在件数割合 地域別件数 石狩 49 件 34.0% 空知 10 件 6.9% 後志 5 件 3.5% 胆振 40 件 27.8% 日高 0 件 0.0% 渡島 6 件 4.2% 檜山 0 件 0.0% 上川 12 件 8.3% 留萌 1 件 0.7% 留萌 1 件 0.7% 上川 12 件 8.3% 渡島 6 件 4.2% 宗谷 1 件 0.7% オホ - ツク 6 件 4.2% 日高 0 件 0.0% 十勝 6 件 4.2% 釧路 8 件 5.6% 石狩 49 件 34.0% 石狩空知後志胆振日高渡島檜山上川留萌 宗谷 1 件 0.7% オホ-ツク 6 件 4.2% 十勝 6 件 4.2% 胆振 40 件 27.8% 空知 10 件 6.9% 宗谷オホ-ツク十勝釧路 釧路 8 件 5.6% 根室 0 件 0.0% 後志 5 件 3.5% 根室

5 3) 従業員数別 従業員数件数割合 従業員人数 1~9 人 13 件 9.0% 10~19 人 25 件 17.4% 20~29 人 21 件 14.6% 200~299 人 4 件 2.8% 300 人以上 11 件 7.6% 1~9 人 13 件 9.0% 1~9 人 30~49 人 30 件 20.8% 50~99 人 26 件 18.1% 100~199 人 14 件 9.7% 10~19 人 25 件 17.4% 10~19 人 20~29 人 100~199 人 14 件 9.7% 200~299 人 4 件 2.8% 50~99 人 26 件 18.1% 20~29 人 21 件 14.6% 30~49 人 50~99 人 300 人以上 11 件 7.6% 144 件 30~49 人 30 件 20.8% 100~199 人 200~299 人 300 人以上

6 ~~ 目 次 ~~ 問 1 問 2 問 3 問 4 北電では 平成 25 年 9 月に引き続き 平成 26 年 11 月にも電気料金を再値上げをしました 電力料金の再値上げの影響についてお尋ねします 1 頁問 1 で影響があると回答した企業にお尋ねします 心配される影響はどのようなものですか 2 頁再値上げに伴う電気料金の増加額 ( 年間 ) は概ねどの程度ですか 3 頁再値上げ前と比較して再値上げ後の経常利益への影響は如何ですか 4 頁 問 10 現在 人手が不足しているとお考えの人材についてお尋ね します 10 頁 問 11 どのような人材が不足していますか 11 頁 問 12 人材の不足による影響をお尋ねします ( 上記 i 以外の方 ) 12 頁 問 13 人材不足を解消するため 御社で実施している取組 ( 計画 ) をお尋ねします 13 頁 問 14 水素や水素エネルギ-についてどの程度知っていますか 14 頁 問 5 問 4 で経常利益が大幅に減少した 又は減少したと回答し 問 15 水素社会 という言葉をどの程度知っていますか 15 頁 た企業にお尋ねします 経常利益の減少率は概ねどの程度 ですか 5 頁 問 16 水素に対するイメ - ジはどうようなものですか 16 頁 問 6 電気料金の再値上げに伴う対策 対応をお尋ねします 6 頁 問 17 水素とガソリンや都市ガスのどちらがより危険だとお考 えですか 17 頁 問 7 現在 原子力規制委員会において 泊発電所の新規制基準 の適合性に関する審査が行われていますが この規制基準 問 18 本年 水素で発電した電気で走る燃料電池自動車が発売と を満たした場合 泊原発の再稼働に賛成ですか反対ですか なりましたが 水素を既存の燃料 ( ガソリン 天然ガス ) 7 頁 と同様に利用することについてどのようにお考えですか 18 頁 問 8 現在の原発再稼働に向けた行政 ( 国や道庁など ) 北電の 問 19 水素ステ - ションが整備されれば燃料電池自動車を購入したい 対応についてお尋ねします 8 頁 ですか 19 頁 問 9 今後の原発政策についてお尋ねします 9 頁 問 20 水素エネルギ - を普及させ 水素社会を構築するためにはど のようなことが必要と考えますか 20 頁

7 問 1 北電では 平成 25 年 9 月に引き続き 26 年 11 月にも電気料金を再値上げをしました 電力料金の再値上げの影響についてお尋ねします a 大きく影響する ( した ) b 影響がある ( した ) c 多少は影響がある ( した ) d ほぼ影響がない e 分からない 全業種で 大きく影響する は 14% に過ぎず 影響がある (32.2%) を加えても 影響があると回答した企業 (46.2%) は過半数を下回る 一方 多少の影響がある (36.4%) が最も多く ほぼ影響がない (16.8%) を加えると 影響が比較的少ない企業 (53.2%) は過半数を超える こうした結果は 燃料価格の変動を迅速に電気料金に反映させる 燃料費調整制度 によるものと思慮 現在の原油価格の下落が再値上げの影響分を結果的に相殺したもの a 大きく影響する ( した ) b 影響がある ( した ) c 多少は影響がある ( した ) d ほぼ影響がない e 分からない 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 % 12.5% 32.2% 40.0% 36.4% 58.3% 16.8% 0.7% 4.2% 電力料金の再値上げの影響について 17.8% 31.1% 11.1% 57.1% 21.4% 21.4% 44.4% 22.2% 18.8% 43.8% 11.1% 18.8% 22.2% 18.8% 60.0% 40.0% 26.7% 6.7% a 大きく影響する ( した ) b 影響がある ( した ) c 多少は影響がある ( した ) d ほぼ影響がない e 分からない その他業種

8 問 2 問 1 で影響があると回答した企業にお尋ねします 心配される影響はどのようなものですか ( 複数回答可 ) a 価格に転嫁出来ない b 原材料 資材費の増加 c 管理費用の増加 d 製造 サ - ビス提供経費の増加 e 電力使用量を減らす投資に余裕なし f 受注 売上の減少 g 特にない h その他 全業種で 再値上げに伴う影響として 受注 売上の減少 は僅か (2.7%) 燃料費調整制度 により再値上げ分が縮減された結果と思慮 業種別傾向を全業種で比較すると 電気機械 鉄鋼 業務用機械 情報通信機械などで 価格に転嫁できない 割合が高く 検査業 はん用機械 輸送機械などで 管理費の増加 割合が高い 原材料 資材費の増加 の割合が高いのは情報通信機械 業務用機械 はん用機械 a 価格に転嫁出来ない d 製造 サ- b 原材料 資 c 管理費用のビス提供経材費の増加増加費の増加 e 電力使用量を減らす投資に余裕無 f 受注 売上の減少 g 特にない h その他 全業種 再値上げで心配される影響 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 その他業種 % 75.0% 14.3% 42.4% 47.7% 28.6% 35.0% 45.5%45.0% 35.3% 0.0% 0.0% 12.1% 23.5% 17.7% 16.9% 27.3% 21.2% 42.9% 21.0% 23.5% 16.9% 6.1% 7.5% 7.7% 5.9% 12.1% 15.0% 27.3% 5.4% 5.9% 7.7% 14.3% 0.5% 2.7% 3.0% 10.0% 5.9% 1.6% 3.0% 1.5% 1.5% 5.0% a 価格に転嫁出来ない b 原材料 資材費の増加 c 管理費用の増加 d 製造 サ - ビス提供経費の増加 e 電力使用量を減らす投資に余裕なし f 受注 売上の減少 g 特にない h その他 -2 -

9 問 3 再値上げに伴う電気料金の増加額 ( 年間 ) は概ねどの程度ですか a 30 万円未満 b 30~50 万円 c 50~100 万円 d 100~200 万円 e 200~300 万円 f 300~1000 万円 f 1000~1 億円 g 1 億円以上 全業種で 30 万円以内 / 年 が最も多く (38.1%) 100 万円以内の影響が全体の 7 割超 こうした中 300~1000 万円 (10.4%) 1000 万円 ~1 億円 (1.5%) と比較的大きな影響がある企業が 1 割超も 業種別では 電気機械 情報通信機械 検査業で比較的影響が少なく 輸送用機械 非鉄金属などで影響が大 鉄鋼では 1 億円超の企業も a 30 万円未満 b30~50 万円 c 50~100 万円 d 100~200 万円 e 200~300 万円 f 300~1000 万円 g 1 億円以上 h その他 全業種 電気料金の増加額 ( 年間 ) 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 その他業種 % 20.8% 1.5% 38.1% 34.1% 17.9% 20.8% 22.7% 18.2% 14.3% 14.3% 53.3% 13.3% 9.7% 12.5% 9.1% 4.5% 4.5% 10.4% 11.4% 13.3% 30.8% 23.1% 7.7% 23.1% 7.7% 7.7% a 30 万円未満 b 30~50 万円 c 50~100 万円 d 100~200 万円 e 200~300 万円 f 300~ 1000 万円 g 1 億円以上 h その他 -3 -

10 問 4 再値上げ前と比較して再値上げ後の経常利益への影響は如何ですか a 大幅に減少した b 減少した c 変化はない d 分からない e 人件費を節減経費 f 増加分の一部を価格に転嫁 g 不採算部門の廃止等事業の縮小 全業種で 変化がない (46.0%) が最も多く 次いで 減少した (40.3%) の順 変化はない (46.0%) と ほぼ影響がない (9.4%) を併せると 5 割超 (55.4%) が影響がないと回答 一方 大幅に減少した (2.9%) と 減少した (40.3%) を併せても 減少した企業は 43.2% と過半数を下回る 業種別では 検査業 輸送用機械などで 大幅に減少した 割合が高く 業種別のバラツキが大 a 大幅に減少した b 減少した c 変化はない d ほぼ影響がない d 分からない 再値上げ後の経常利益への影響 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 その他業種 % 4.2% 40.3% 45.8% 46.0% 41.7% 46.7% 9.4% 8.3% 1.4% 46.7% 4.4% 30.8% 46.2% 15.4% 11.1% 6.7% 55.6% 46.7% 80.0% 23.1% 61.5% 13.3% 15.4% a 大幅に減少した b 減少した c 変化はない d ほぼ影響がない d 分からない -4 -

11 問 5 問 4 で経常利益が大幅に減少した 又は減少したと回答した企業にお尋ねします 経常利益の減少率は概ねどの程度ですか a 1% 以内 b 2% 以内 c 3% 以内 d 4% 以内 e 5% 以内 f 7% 以内 g 10% 以内 h 11% 以上 1% 以内 (32.8%) が最も多く 次いで 2% 以内 (18.0%) 3% 以内 (14.8%) となっており 1~3% 以内が全体の 7 割近く 業種別では 非鉄金属 輸送用機械 その他製造業で影響が大 業種的バラツキが大 g 10% 以 h 11% 以 a 1% 以内 b 2% 以内 c 3% 以内 d 4% 以内 e 5% 以内 f 7% 以内内上 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 % 20.8% 回14.8% 答 なな4.9% 4.2% しし 18.2% 28.6% 経常利益の減少率 32.8% 45.5% 42.9% 29.2% 60.0% 18.0% 14.3% 14.8% 40.0% 3.3% 4.9% 6.6% 9.1% 8.3% 4.2% 答以上回14.3% a 1% 以内 b 2% 以内 c 3% 以内 d 4% 以内 e 5% 以内 f 7% 以内 g 10% 以内 h 11% 検査業 その他業種

12 問 6 電気料金の再値上げに伴う対策 対応をお尋ねします ( 複数回答可 ) a 更なる節電 b 販売 管理経費 ( 人件費を除く ) を節減 c 省エネルギ - に資する施設の導入 d 売上高増加を図り コスト増加分を吸収 e 人件費を節減経費 f 増加分の一部を価格に転嫁 g 不採算部門の廃止等事業の縮小 h 北電以外からの電力購入 i 今以上の対策 対応は困難 j その他 北電以外からの電力購入 が 5.6% ある また 今以上の対策 対応は困難 も 4.9% 北電以外からの電力購入 との回答には自家発電も含まれると思われるが 高圧 (6.000V) 及び特別高圧 (20.000V) を受電する企業は現在 新電力 ( 特定規模電気事業者 ) から電気を購入することが可能 なお 北電以外の電力供給者は 4~5 社あり 道外の新電力は北本連携を通じて電力を供給 a 更なる節電 b 販売 管理経費 ( 人件費を除く ) を節減 c 省エネル d 売上高増ギ-に資す加を図り コる施設の導スト増加分入を吸収 e 人件費を節減経費 f 増加分の g 不採算部一部を価格門の廃止等に転嫁事業の縮小 h 北電以外からの電力購入 i 今以上の対策 対応は困難 j その他 再値上げに伴う対策 対応 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 その他業種 % 19.2% 32.8% 29.8% 37.5% 36.4% 44.4% 15.4% 17.2% 57.1% 10.6% 13.4% 9.5% 14.8% 17.2% 23.1% 19.1% 9.1% 19.8% 28.6% 17.0% 13.8% 14.3% 14.9% 13.6% 3.4% 26.9% 14.6% 14.8% 6.9% 9.5% 9.1% 3.4% 3.4% 3.7% 3.4% 4.8% 10.6% 22.2% 9.1% 1.1% 2.3% 3.8% 28.6% 4.8% 5.6% 4.5% 13.8% 3.8% 4.3% 12.5% 4.5% 5.7% 9.5% 3.8% 0.7% 4.9% 4.3% 3.4% 3.8% 4.5% a 更なる節電 b 販売 管理経費 ( 人件費を除く ) を節減 c 省エネルギ - に資する施設の導入 d 売上高増加を図り コスト増加分を吸収 e 人件費を節減経費 f 増加分の一部を価格に転嫁 g 不採算部門の廃止等事業の縮小 h 北電以外からの電力購入 i 今以上の対策 対応は困難 j その他 -6 -

13 問 7 現在 原子力規制委員会において 泊発電所の新規制基準の適合性に関する審査が行われていますが この規制基準を満たした場合 a 賛成 b 反対 c どちらとも言えない d 分からない 全業種で 賛成 (54.0%) が過半数を超えているものの どちらとも言えない (28.8%) と 反対 (12.9%) を合わせると 41.7% と拮抗 国民意見が二分する中 当会会員の意見も概ね二分 a 賛成 b 反対 c どちらと d 分からな も言えない い 全業種 規制基準を満たした場合の泊原発の再稼働 鉄鋼 非鉄金属 % 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 % 52.2% 52.3% 4.3% 12.9% 18.2% 28.8% 43.5% 21.4% 42.9% 87.5% 13.3% 13.3% 60.0% 53.3% 6.7% 40.0% a 賛成 b 反対 c どちらとも言えない d 分からない その他製造業 % 4.5% 7.1% 12.5% 6.7% 6.7% 検査業 その他業種

14 問 8 現在の原発再稼働に向けた行政 ( 国や道庁など ) 北電の対応についてお尋ねします a 共にしっかりとやっている b いずれかはしっかりとやっている ( 行政 北電 )c まあまあやっている ( 共に 行政 北電 ) d 少し物足りない ( 共に 行政 北電 ) e 全く物足りない ( 共に 行政 北電 ) f その他 少し物足りない (32.1%) と 全く物足りない (24.1%) を合わせると約 6 割近くが行政や北電に対し厳しい評価 まあまあやっている (22.6%) と 共にしっかりやっている (12.4%) を合わせてもプラス評価は 3 割超に過ぎない a 共にしっかりとやっている b いずれかはしっかりとやっている c まあま d 少し物足 e 全く物足あやっていりないりないる f その他 原発再稼働に向けた行政 ( 国や道庁など ) 北電の対応 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 % 5.1% 22.6% 27.3% 13.6% 9.1% 6.8% 27.3% 28.6% 28.6% 37.5% 6.7% 6.7% 13.3% 26.7% a 共にしっかりとやっている b いずれかはしっかりとやっている c まあまあやっている 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 % 31.8% 13.6% 24.1% 13.6% 3.6% 27.3% 29.5% 35.7% 7.1% 37.5% 53.3% 6.7% d 少し物足りない e 全く物足りない f その他 検査業 その他業種

15 問 9 今後の原発政策についてお尋ねします a 徐々に減らしていき いずれは全廃すべき b 安全性の向上を図り 原発を減らす必要は無い c 直ぐにでも原発を全廃すべき d その他 ( ) e 分からない 徐々に減らしていき いずれは全廃すべき (53.2%) が最も多く 次いで 安全性の向上を図り 原発を減らす必要は無い (30.5%) の順 原発に代替する安定的なエネルギ - 源の見通しがない中 現実的な対応を選択したものと思慮 a 徐々に減らしていき いずれは全廃すべき b 安全性の向上を図り 原発を減らす必要は無い c 直ぐにでも原発を全廃すべき d その他 e 分からない 全業種 今後の原発政策 0.0% 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 その他業種 % 47.8% 30.5% 30.4% 4.3% 3.5% 2.8% 17.4% 9.9% 61.4% 42.9% 28.6% 27.3% 7.1% 6.8% 21.4% 2.3% 2.3% 41.2% 60.0%60.0% 47.1% 37.5% 12.5% 5.9% 5.9% a 徐々に減らしていき いずれは全廃すべき b 安全性の向上を図り 原発を減らす必要は無い c 直ぐにでも原発を全廃すべき d その他 e 分からない -9 -

16 問 10 現在 人手が不足しているとお考えの人材についてお尋ねします ( 複数回答可 ) a 生産現場に関わる人材 b 高度な技術を持つ人材 c 研究 開発部門の人材 d 海外との橋渡しの出来る人材 e 営業部門の人材 f その他 f 経営 企画部門の人材 g 経理 総務 人事部門の人材 h その他 ( ) i 人材の不足はない 若年者のものづくり離れが進展し また 高度な技能を有する現場労働者の定年退職などに伴い 次代の担い手不足による事業継承が円滑に進んでいない現実を反映か 昨年度 当会が実施したアンケ - ト調査では 3 年以内に離職した若手従業員は約 5 割近く 男女別従業員の割合は 男性 8 割 女性 2 割 但し 一般機械 金属製品 精密機械などでは男性の割合が 8 割超 a 生産現場に関わる人材 b 高度な技術を持つ人材 c 研究 開発部門の人材 d 海外との橋渡しの出来る人材 e 営業部門の人材 f 経営 企画部門の人材 g 経理 総務 人事部門の人材 h その他 i 人材の不足はない 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 その他業種 % 25.8% 不足している人材について 14.3% 25.9% 33.7% 33.7% 37.9% 45.5% 17.2% 57.1% 12.5% 37.5% 10.3% 6.7% 3.7% 26.3% 1.2% 10.1% 36.4% 11.1% 2.2% 15.3% 17.2% 11.2% 8.3% 11.1% 14.3% 8.3% 10.5% 5.1% 3.4% 3.4% 9.1% 3.7% 4.2% 1.2% 5.6% 4.7% 7.9% 1.1% 10.3% 7.4% 14.3% 6.7% 6.7% 9.1% 12.5% 2.6% 2.6% 3.4% 3.7% a 生産現場に関わる人材 b 高度な技術を持つ人材 c 研究 開発部門の人材 d 海外との橋渡しの出来る人材 e 営業部門の人材 f 経営 企画部門の人材 g 経理 総務 人事部門の人材 h その他 i 人材の不足はない -10 -

17 問 11 どのような人材が不足していますか ( 複数回答可 ) a 正社員 b 期間社員 c パ - ト d 派遣社員 e その他 正社員 が全業種を通じて不足 a 正社員 b 期間社員 c パ - ト d 派遣社員 e その他 不足している人材 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 % a 正社員 はん用機械 % 81.5% 86.0% 86.7% 86.7% 80.0% 85.7% b 期間社員 生産用機械 c パ - ト 業務用機械 電気機械 % d 派遣社員 情報通信機械 e その他 輸送用機械 その他製造業 % 11.1% 2.3% 4.7% 6.7% 5.6% 7.4% 3.5% 7.0% 6.7% 9.1% 6.7% 6.7% 14.3% 検査業 その他業種

18 問 12 人材の不足による影響をお尋ねします ( 複数回答可 ) a 経営力 企画力 営業力の維持 強化が困難 b 技能 技術 ノウハウの伝承が困難 c 需要増への対応が困難 d 技術力 研究開発力の維持 強化が困難 e 組織の高齢化が解消困難 f 社員への負担増はあるものの 当面は対応出来ている g その他 技能 技術 ノウハウの伝承が困難 (31.7%) が最も多く 次いで 需要増への対応が困難 (18.3%) 経営力 企画力 営業力の維持 強化が困難 (15.2%) の順 a 経営力 企画力 営業力の維持 強化が困難 b 技能 技術 ノウハウの伝承が困難 c 需要増への対応が困難 d 技術力 研究開発力の維持 強化が困難 e 組織の高齢化が解消困難 f 社員への負担増はあるが 当面は対応出来ている g その他 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 % 14.6% 15.1% 16.1% 31.7% 34.1% 18.3% 22.0% 12.2% 2.4% 15.2% 22.0% 13.7% 19.4% 6.5% 4.9% 6.8% 10.0% 0.9% 32.9% 15.1% 40.0% 10.0% 人材不足による影響 25.8% 22.6% 16.4% 16.1% 40.0% 12.5% 11.1% 30.0% 12.5% 11.1% 10.0% 37.5% 15.0% 11.1% 30.0% 5.0% 22.2% 10.0% 10.0% 12.5% 10.0% 4.2% 11.1% 4.2% a 経営力 企画力 営業力の維持 強化が困難 b 技能 技術 ノウハウの伝承が困難 c 需要増への対応が困難 d 技術力 研究開発力の維持 強化が困難 e 組織の高齢化が解消困難 f 社員への負担増はあるが 当面は対応出来ている g その他 検査業 その他業種

19 問 13 人材不足を解消するため 御社で実施している取組 ( 計画 ) をお尋ねします ( 複数回答可 ) a 賃金 雇用条件の改善 b 定年延長 嘱託としての採用 c 企業展への参加 求人情報誌へ掲載 d 民間の人材の派遣の利用 e 学校への求人依頼 f 魅力的な給与 待遇の導入 g 業務の外注委託 h 部門や業務の統廃合 i 女性の採用 j 特に何も実施していない k その他 若手従業員や高齢者向けの取組は進めているものの 女性をタ - ゲットにした取組は僅かに 5.2% 今後 少子高齢化が進展する中 女性の採用と登用が課題 a 賃金 雇用条件の改善 b 定年延長 嘱託としての採用 c 企業展への参加 求人情報誌へ掲載 d 民間の人材の派遣の利用 e 学校への求人依頼 f 魅力的な給与 g 業務の待遇の導外注委託入 h 部門や i 女性の業務の統採用廃合 j 特に何も実施していない k その他 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 人材不足解消の為に実施している取組 ( 計画 ) 18.7% 23.6% 12.5% 13.9% 17.9% 12.5% 21.2% 21.9% 25.7% 20.5% 15.0% 25.8% 27.3% 29.1% 40.0% 12.5% 5.9% 12.8% 7.1% 5.9% 3.0% 9.4% 6.4% 5.5% 7.7% 12.5% 3.6% 18.2% 6.3% 15.0% 24.8% 20.6% 16.4% 20.5% 12.5% 26.7% 18.8% 10.0% 9.1% 5.0% 4.0% 5.5% 12.5% 5.0% 12.5% 9.1% 8.9% 10.3% 0.9% 8.6% 10.9% 5.0% 12.5% 1.0% 6.7% 3.0% 12.5% 3.0% 5.2% 12.5% 1.8% 7.9% 7.7% 12.5% 10.0% 6.1% 0.9% 1.8% 3.6% 6.7% 6.3% 1.0% 2.6% 0.0% a 賃金 雇用条件の改善 b 定年延長 嘱託としての採用 c 企業展への参加 求人情報誌へ掲載 d 民間の人材の派遣の利用 e 学校への求人依頼 f 魅力的な給与 待遇の導入 g 業務の外注委託 h 部門や業務の統廃合 その他業種

20 問 14 水素や水素エネルギ - についてどの程度知っていますか a よく知っている b 少し知っている c 名前を聞いたことがある d 全く知らない 少し知っている (54.7%) が最も多く 次いで 名前を聞いたことがある (37.2%) の順 a よく知っている b 少し知っている c 名前を聞いたことがある d 全く知らない 全業種 % 水素や水素エネルギ - について 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 % 37.2% 3.6% 39.1% 60.9% 56.8% 36.4% 6.8% 64.3% 35.7% 62.5% 37.5% 14.3% 21.4% 64.3% 60.0% 57.1% 14.3% 21.4% 7.1% a よく知っている b 少し知っている c 名前を聞いたことがある d 全く知らない 検査業 その他業種

21 問 15 水素社会 という言葉をどの程度知っていますか a よく知っている b 少し知っている c 名前を聞いたことがある d 全く知らない 少し知っている (48.2%) 名前を聞いたことがある (32.8%) 全く知らない (14.6%) を合わせるとほぼ 9 割超が余り知らないと回答 a よく知っている b 少し知っている c 名前を聞いたことがある d 全く知らない 全業種 % 水素社会 という言葉の認知度 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 その他業種 % 26.1% 46.5% 48.2% 64.3% 62.5% 57.1% 46.7% 60.0% 56.5% 39.5% 32.8% 28.6% 28.6% 14.6% 17.4% 14.0% 12.5% 7.1% a よく知っている b 少し知っている c 名前を聞いたことがある d 全く知らない -15 -

22 問 16 水素に対するイメ-ジはどうようなものですか ( 複数回答可 ) a 水の電気分解で作ることが出来る b クリ-ンで環境に良い c 爆発するなど危険である d 水素爆弾 e 燃料電池 f 燃料電池自動車 g 次世代エネルギ- h その他 ( ) i 分からない 水素に対するイメ - ジは概ね好意的との結果 a 水の電気分解で作ることが出来る b クリ - ンで環境に良い c 爆発するなど危険である d 水素爆弾 e 燃料電池 f 燃料電池自動車 g 次世代エネルギ - h その他 i 分からない 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 水素に対するイメ - ジ 14.8% 10.9% 10.0% 16.0% 12.5% 17.8% 16.1% 18.2% 17.9% 28.6% 30.8% 21.8% 18.8% 23.4% 22.1% 24.4% 25.8% 23.1% 10.0% 14.5% 15.4% 18.8% 12.6% 28.6% 10.0% 12.2% 7.7% 5.0% 9.1% 15.6% 12.9% 13.6% 10.0% 6.9% 15.4% 5.1% 12.5% 3.2% 4.5% 11.1% 12.8% 12.7% 10.0% 12.2% 11.1% 9.7% 7.7% 14.1% 12.7% 11.5% 18.8% 28.6% 18.2% 12.8% 13.3% 16.1% 23.1% 16.8% 16.4% 15.9% 16.8% 18.8%15.6% 20.5% 14.3% 16.1% 0.3% 10.0% 2.3% 7.7% 2.0% 1.8% 2.3% 2.2% 2.3% a 水の電気分解で作ることが出来る b クリ - ンで環境に良い c 爆発するなど危険である d 水素爆弾 e 燃料電池 f 燃料電池自動車 g 次世代エネルギ - h その他 i 分からない 検査業 その他業種

23 問 17 水素とガソリンや都市ガスのどちらがより危険だとお考えですか a 水素 b ガソリンや都市ガス c どちらとも言えない d 分からない 全業種で 水素 (54.0%) が最も多い 業種別では とりわけ輸送用機械で 水素 が 9 割近くを占めている a 水素 b ガソリンや都市ガス c どちらとも言えない d 分からない 全業種 水素とガソリンや都市ガスのどちらがより危険か 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 % 52.2% 52.3% 4.3% 12.9% 18.2% 28.8% 43.5% 28.6% 21.4% 42.9% 87.5% 13.3% 13.3% 53.3% 60.0% 6.7% 40.0% a 水素 b ガソリンや都市ガス c どちらとも言えない d 分からない その他製造業 % 4.5% 7.1% 12.5% 6.7% 6.7% 検査業 その他業種

24 問 18 本年 水素で発電した電気で走る燃料電池自動車が発売となりましたが 水素を既存の燃料 ( ガソリン 天然ガス ) と同様に利用することについてどのようにお考えですか a 正しく使えば問題ない b 危険なので使うべきではない c どちらとも言えない d 分からない 全業種を通じて 正しく使えば問題ない との回答 a 正しく使えば問題ない b 危険なの c どちらともで使うべきで言えないはない d 分からない 水素を既存の燃料 ( ガソリン 天然ガス ) と同様に利用する事について 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 % 80.0% a 正しく使えば問題ない はん用機械 生産用機械 業務用機械 % 78.3% 63.0% 83.3% 78.6% 93.3% b 危険なので使うべきではない c どちらとも言えない 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 % 30.4% 15.6% 8.7% 10.6% 13.0% 6.5% 7.1% 14.3% 11.1% 22.2% 14.3% 14.3% 6.7% d 分からない 検査業 その他業種

25 問 19 水素ステ - ションが整備されれば燃料電池自動車を購入したいですか a 是非購入したい b 補助金など充実していれば購入したい c 普及が進めば購入したい d 特に考えていない e その他 普及が進めば購入したい (43.7%) 補助金などが充実していれば購入したい (16.2%) を合わせると約 6 割近くが購入に前向き a 是非購入したい b 補助金など充実していれば購入したい c 普及が進めば購入したい d 特に考えていない e その他 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 % 8.7% 8.7% 16.2% 43.7% 43.5% 燃料電池自動車を購入について 6.7% 13.6% 13.3% 15.9% 34.1% 53.3% 11.1% 12.5% 6.3% 40.0% 26.7% 6.7% 40.0% 46.7% 34.8% 18.8% 28.9% 36.4% 26.7% 22.2% 12.5% 2.1% 4.3% a 是非購入したい b 補助金など充実していれば購入したい c 普及が進めば購入したい d 特に考えていない e その他 その他業種

26 問 20 水素エネルギ-を普及させ 水素社会を構築するためにはどのようなことが必要とお考えますか ( 複数回答可 ) a 補助金など公的な支援制度の拡充 b 二酸化炭素削減効果などの環境面でのPR c 設備 ( 燃料電池自動車 エネファ-ム ) 価格の低減 d 性能 ( 走行距離 発電効率 ) の向上 e 水素を充填する水素ステ-ションの整備 拡充 f 設備の視察イベントや展示会の開催 g その他 ( ) h 分からない 全業種では 水素を充填する水素ステ - ションの整備 拡充 (24.4%) が最も多く 次いで 設備価格の低減 (22.4%) 補助金など公的な支援制度の拡充 (21.6%) の順は想定の範囲内 a 補助金など公的な支援制度の拡充 b 二酸化炭素削減効果などの環境面での PR c 設備 ( 燃料電池自動車 エネファ - ム ) 価格の低減 d 性能 ( 走行距離 発電効率 ) の向上 e 水素を充填する水素ステ - ションの整備 拡充 f 設備の視察イベントや展示会の開催 g その他 h 分からない 全業種 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 はん用機械 生産用機械 業務用機械 電気機械 情報通信機械 輸送用機械 その他製造業 検査業 その他業種 % 12.7% 22.4% 16.4% 24.1% 22.2% 26.8% 水素社会を構築するために必要な事 21.6% 23.6% 18.8% 22.2%22.0% 8.9% 5.6% 5.4% 9.8% 13.6% 15.7% 18.2% 17.0% 14.6% 12.5% 21.6% 20.5% 30.4% 24.3% 26.1% 12.5% 20.5% 13.0% 10.8% 37.5% 18.2% 24.4% 16.4% 32.4% 23.2%27.8% 22.0% 30.4% 5.5% 0.6% 3.1% 1.8% 2.7% 12.5% 3.6% 5.5% 0.9% 4.5% 5.6% 2.4% 2.4% 2.7% 2.7% 2.3% a 補助金など公的な支援制度の拡充 b 二酸化炭素削減効果などの環境面での PR c 設備 ( 燃料電池自動車 エネファ - ム ) 価格の低減 d 性能 ( 走行距離 発電効率 ) の向上 e 水素を充填する水素ステ - ションの整備 拡充 f 設備の視察イベントや展示会の開催 g その他 -20 -

企業経営動向調査0908

企業経営動向調査0908 調査レポート東日本大震災が埼玉県内の企業経営に及ぼす影響調査 調査対象 : 県内企業 社調査方法 : アンケート方式 ( 月上旬郵送回収 ) 回答企業 : 社 ( 回答率.%) 業種別内訳 : 製造業 社非製造業 社要旨 月 日に発生した東日本大震災による被害や企業経営に支障となる影響 ( 原発事故の影響を含む ) を県内企業からのアンケート調査によりとりまとめたものである 実際に被害を受けたり企業経営に支障となる影響があったとする企業は約

More information

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 4 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において 正社員が前年同月比で 増加 と回答した企業の割合は 31.5% となった 一方 減少 は 17.1%

More information

1 消費増税後の影響に関するアンケート調査 結果について ~ 消費税率 10% 景気によっては引き上げを延期すべき が 53.6%~ < 調査結果のポイント> 消費税率 8% 引き上げによる影響 2014 年 4 月に消費税率が 8% に引き上げられたことによる影響は かなりのマイナス影響 ( 業績を左右するほど ) ( 以下 かなりのマイナス ) が 11.6% 多少のマイナス影響があった ( 業績を左右するほどではないが

More information

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93 Ⅳ テーマ別調査結果 93 テーマ別調査結果 人材 ( 人手 ) 不足の現状および対応について 経営上の問題として 人材不足 や 労働力不足 が高い割合で推移するなか, 市内企業における人材 ( 人手 ) 不足の現状とその対応について調査し, 人手不足の緩和や人材の定着に向けた取り組みを検討するための基礎資料とする テーマ別調査回答数 標本数 有効従業者規模区分回答数 4 人以下 5 人 ~19 人

More information

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査)

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査) ニュースリリース 2 年連続で中小企業の半数が正社員の給与水準を引き上げ ~ 自社の業績が改善 を上昇理由に挙げる企業が 4 割存在 ~ 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 6 年 2 月 2 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 雇用 2015 年 12 月において 正社員が 不足 と回答した企業割合は

More information

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 06 社を対象に行い 468 社から回答を得た ( 有効回答率 27.4 %) それによると 足もとの

More information

資料 6-3 電気料金値上げによる影響と エネルギー政策に関するアンケート調査結果 平成 26 年 3 月 環境 エネルギー委員会

資料 6-3 電気料金値上げによる影響と エネルギー政策に関するアンケート調査結果 平成 26 年 3 月 環境 エネルギー委員会 資料 6-3 電気料金値上げによる影響と エネルギー政策に関するアンケート調査結果 平成 26 年 3 月 環境 エネルギー委員会 目次 目次 1 本編 1. 調査結果の概要 2 2. 電気料金値上げによる影響とエネルギー政策に関するアンケート調査結果 3 3. 調査結果の詳細 4 資料編 1. アンケート調査票 14 1 1. 調査結果の概要 平成 25 年 9 月の電気料金値上げの実施による経営への影響は

More information

平成10年7月8日

平成10年7月8日 KEIBUN しがぎん県内企業動向調査 212 年 4-6 月期定例項目結果 212 年 6 月 ~ しがぎん県内企業動向調査 ~ ~4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し ~ 景況感は持ち直しがみられるものの 依然大幅なマイナス水準 今回の調査によると 現在 (4-6 月期 ) の業況判断 DIは-29 で前回調査 ( 月期 ) の-34 から 5ポイント上昇した エコカー補助金を背景とした新車販売の増加

More information

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営 ニュースリリース 全国中小企業動向調査結果 (218 年 1-3 月期実績 4-6 月期以降見通し ) 2 1 8 年 4 月 1 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 小企業の景況 ( 原則従業者 2 人未満 ) 中小企業の景況 ( 原則従業員 2 人以上 ) 小企業の景況は 持ち直しの動きがみられる ( 前回 ) 持ち直しの動きがみられる 中小企業の景況は 緩やかに回復している ( 前回 )

More information

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推 記者発表資料大阪経済記者クラブ会員各位 2018 年 6 月 8 日 公益社団法人関西経済連合会大阪商工会議所 第 70 回経営 経済動向調査 結果について 関西経済連合会と大阪商工会議所は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 5 月中旬から下旬に 1,632 社を対象に行い うち 398 社から回答を得た ( 有効回答率 24.4%)

More information

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 ) ニュースリリース 2 0 1 5 年 6 月 2 6 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 中小企業の4 割が 円安は業績に対し マイナスの影響 が大きいと回答 ~ プラスの影響 が大きいとする割合は1 割 輸出比率の高い企業では その割合は高い~ 円安 原油安の影響に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 1-3 月期特別調査 ) 2014 年秋以降の円安が中小企業の業績に与えた影響についてみると

More information

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc 第 3 編企業行動に関する意識調査 64 Ⅰ. 調査要領 特別アンケート企業行動に関する意識調査結果 2011 年 7 月 調査時期 :2011 年 7 月 1 日 ( 金 ) を期日として実施 調査対象 :2010 2011 2012 年度設備投資計画調査の対象企業 調査名 対象 回答状況 ( 回答率 ) 製造業非製造業 企業行動に関する意識調査 大企業 ( 資本金 10 億円以上 ) 3,302

More information

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また Ⅱ 調査結果の概要 1 高年齢者雇用安定法改正 に関する認知度と対応状況 (1) 高年齢者雇用安定法改正 の認知度平成 25 年 4 月 1 日に施行された 高年齢者雇用安定法改正 の認知度 ( 知っている とする企業の割合 ) は 調査対象 4,381 社全体の 94.0% 1 と高い また このうち 法改正があったことを知っており 内容もおおよそ知っている と回答している企業は 75.5% であった

More information

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった 中小企業景気動向調査レポート 回答企業数 ( 調査期間 : 平成 30 年 9 月 2 日 ~7 日 ) ( 平成 30 年 7 月 ~9 月実績 平成 30 年 10~12 月予想 ) 平成 30 年 10 月発行西尾信用金庫企業支援部 製造業サービス業卸売業建設業小売業不動産業合計 < 全体の景況 > 242 144 56 83 66 40 631 当期 製造業 サービス業 卸売業 建設業 小売業

More information

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx 一般社団法人中国経済連合会 中国地方景気動向アンケート調査結果 (2019 年 5 月調査 ) アンケート調査概要 調査対象: 会員 579 社非会員 118 社計 697 社 ( 回答社数 233 社 : 回答率 33.4%) 調査時期:2019 年 5 月 8 日 ~5 月 23 日 ( 毎年 5,8,11,2 月を目途に調査予定 ) 回答企業内訳 回答先 構成比 (%) 回答先 構成比 (%)

More information

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体 無期転換ルール に関する特別調査 調査結果の概要 1 無期転換の申込みを受けた企業は全体の1 割足らず 2 無期転換ルール に向けた等の整備がされていない企業が過半数を占めた 3 無期転換の申し出を受けたときの対応を決めている企業は約 6 割 平成 25 年 4 月施行の改正労働契約法は 雇用を 安定化させる目的で 無期転換ルール を定め 2018 年問題 の 1 つとして注目されてきた 無 期転換ルール

More information

2. 中途採用をしたことがあるか 中途採用をしたことがある企業は 全体の 95% で あった 調査対象を 右表の 7 つの業種グループに 分類してそれぞれの傾向を分析すると 建設業 運 輸業 サービス業ではすべての企業が中途採用をし たことがあると回答した その他の業種グループで も 9 割前後の企

2. 中途採用をしたことがあるか 中途採用をしたことがある企業は 全体の 95% で あった 調査対象を 右表の 7 つの業種グループに 分類してそれぞれの傾向を分析すると 建設業 運 輸業 サービス業ではすべての企業が中途採用をし たことがあると回答した その他の業種グループで も 9 割前後の企 中途採用 に関する特別調査 調査結果の概要 1 中途採用をしたことがある企業は全体の 9 割強 2 計画通りの中途採用人数を確保できた企業は 2 割 3 今後中途採用を検討していると答えた企業は全体の 8 割 人材採用の方法としては 全体では職業安定所による募集が最も多い 近年の深刻な人手不足や 緩やかながらも景気回 復していることなどから 社員 1 人あたりの業務量 が増加している企業は多い 各企業は即戦力となる

More information

Microsoft Word - ★非正規社員アンケート 集計結果.doc

Microsoft Word - ★非正規社員アンケート 集計結果.doc 非正規社員に関する調査 1. 貴社における労働者全般についてお伺いします 財団法人静岡経済研究所 問 1 貴社で働いている労働者は何人ですか 正社員だけでなく パート アルバイトおよびなど 貴社で働いている方すべての人数をご記入下さい 正社員比率 パート比率 比率 比率 業務請負比率 平均社員数 1 食料品製造業 52.3 34.2 1.8 8.3 3.4 152.5 2 繊維 木製品製造業 80.4

More information

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30 電力の小売全面自由化に関する意識調査 - 結果概要報告書 - 平成 28 年 4 月 甲府商工会議所 調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 305

More information

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 ( 概要 ) 2017 年 4 月 調査結果の概要 派遣社員の必要性を強く感じている派遣先担当者は非常に多く 処遇向上や正社員登用にも前向きであり 派遣社員の評価結果を処遇向上や正社員登用の判断に活用する派遣先担当者も少なくない 派遣先担当者が派遣社員を評価する際に重要視するのは まじめさ や 報告連絡相談 などの基礎力であり 処遇向上や正社員登用の際には

More information

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県 平成 26 年経済センサス - 基礎調査速報結果の概要 平成 27 年 7 月 北海道総合政策部情報統計局統計課 060-8588 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目北海道総合政策部情報統計局統計課経済統計グループ電話 011-204-5145( ダイヤルイン ) URL http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/ Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1 女性の活躍推進に係るアンケート調査 平成 2 8 年 8 月 名古屋商工会議所 名古屋市 調査概要 目的女性の活躍推進についての意識調査を実施することで 今後の名古屋商工会議所の取り組みや名古屋市の施策や事業の参考とする 調査概要は下記のとおり 調査時期 平成 28 年 6 月 22 日 ~7 月 22 日 方法 Web を使ったアンケート調査 HP メール等で依頼 回収 対象名古屋商工会議所会員企業

More information

http://www.jeed.or.jp a technical expert vol.227 2013.4 2 3 2013.4 4 vol.227 2013 April No.402 vol.235 7 1 Q A 2013.4 8 9 2013.4 10 Q A 11 2013.4 12 2 Q A 13 2013.4 14 Q A 15 2013.4 16 Q A 17 2013.4 18

More information

新規文書1

新規文書1 計画停電が企業経営に与える影響調査 結果報告書 熊本商工会議所 0 年 月 < 本調査のお問い合わせ > 熊本商工会議所会員サービス部情報調査課 TEL- FAX-0 Ⅰ 調査概要 実施主体 熊本商工会議所 調査目的 本調査はこの夏の電力供給不足で対応が必要となる節電並びに計画 停電が企業経営に与える影響を把握し 今後の経営支援活動に反映 させることを目的とする 調査期間 平成 年 月 日 ( 金

More information

平成22年7月30日

平成22年7月30日 第 16 回富山景気定点観測アンケート 調査結果 2017 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 第 16 回富山景気定点観測アンケート調査結果 2017 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 調査期間 :2017 年 12 月 8 日 ~12 月 22 日調査対象 : 富山経済同友会会員企業 385 社回答数 :161 社 ( 回答率 41.8%)( 製造業 54 社

More information

人材マネジメント調査2013

人材マネジメント調査2013 Works 人材マネジメント調査 2013 調査報告書 基本分析編 1 目次 調査概要 Works 人材マネジメント調査 2013 調査報告書 基本分析編 目次 調査概要 調査概要 4 4 企業プロフィール 5 F1. 経営上の実績値 6 F1-1. 売上高 営業利益 6 F1-2. 現在の海外売上高比率 8 F1-3. 過去 3 年間における売上高新製品比率 9 F2. 年間人件費 ( 売上高比

More information

Microsoft Word - 報告書.doc

Microsoft Word - 報告書.doc 第 2 節 東北地域における電力小売市場の状況 本調査では 電力小売自由化の影響を把握するため 業務用需要に該当する施設を多く所有する自治体 大学 病院に絞った需要家の電力調達の状況及び電力自由化に関する認識についてアンケート調査を実施した また 電力自由化に関する需要家の認識を詳細に把握するために ヒアリング調査も合わせて実施した 以下には 上記のアンケート調査 ヒアリング調査の結果を示すとともに

More information

調査票 ( 企業調査 ) - 103 - - 104 - - 105 - - 106 - - 107 - - 108 - - 109 - - 110 - - 111 - - 112 - - 113 - - 114 - - 115 - - 116 - 調査票 ( 従業員調査 ) - 119 - - 120 - - 121 - - 122 - - 123 - - 124 - - 125 - - 126

More information

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す 女性の活躍推進に向けた取り組み状況に関する調査 - 結果概要報告書 - 平成 29 年 7 月 甲府商工会議所 1 調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施する

More information

調査結果のポイント 従業員採用状況について 平成 28 年度 (H28.4 ~ H29.3) は 計画どおり もしくは計画より多く採用した と回答した企業が69% 採用計画について 29 年度 (H29.4 ~ H30.3) は 28 年度実績と比較し 増やす と回答した企業と 減らす と回答した企

調査結果のポイント 従業員採用状況について 平成 28 年度 (H28.4 ~ H29.3) は 計画どおり もしくは計画より多く採用した と回答した企業が69% 採用計画について 29 年度 (H29.4 ~ H30.3) は 28 年度実績と比較し 増やす と回答した企業と 減らす と回答した企 特集 多様な就業形態に関する実態アンケート 調査結果 Ⅰ 調査概要 1. 趣旨少子高齢化の進展とともに労働力が減少することにより パートタイマー 嘱託社員 ( 再任用者 ) 派遣社員等いわゆる正社員以外の労働者のいる企業は 愛知県の調査 ( ) で 9 割近くあり 労働者割合でみても 3 割以上を占め 就業形態の多様化が進んでいます 当協会は 会員組合を構成する企業の就業形態の実態を調査することにより

More information

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ 改正高年齢者雇用安定法対応状況に関する アンケート調査結果 について 平成 25 年 12 月 13 日住友生命保険相互会社 住友生命保険相互会社 ( 代表取締役社長佐藤義雄 ) は 改正高年齢者雇用安定法対応状況に関 するアンケート調査を実施し 調査結果についての冊子を作成いたしました 平成 25 年 4 月に高年齢者雇用安定法が改正され 継続雇用を希望した労働者については全員を 65 歳まで雇用することが原則となりました

More information

<4D F736F F D CD CC88DB8E9D814188C092E882D682CC8EE682E DD82C98AD682B782E98BD98B7D B F578C768C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D CD CC88DB8E9D814188C092E882D682CC8EE682E DD82C98AD682B782E98BD98B7D B F578C768C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 雇用の維持 安定への取り組みに関するアンケート 調査結果 調査結果要旨 1. 受注 売上の現状 (09 年 1-3 月 ) は 前年同期比 20% 超の減少 企業の割合が 製造業では 63% に上っているのに対し 非製造業では 11% にとどまり 特に製造業に大きな影響が出ていることがわかる 2. 生産調整の検討 実施状況 ( 製造業のみ ) は 何らかの対策を実施している企業が 40% 検討中の企業が

More information

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査    第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2017 年 11 月 http://www.riskmonster.co.jp 1 調査の概要 1. 調査名称 第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2017 年 10 月 27 日 ( 金 )~10 月 29 日 ( 日 ) 5. 調査対象者 新卒入社 1~3

More information

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告 平成 9 年度 環境ラベルに関するアンケート調査 集計結果報告 平成 9 年 9 月 環境省 目次 Ⅰ. 調査概要.... 調査の目的... 2. 調査項目... 3. 調査実施状況... Ⅱ. アンケート調査集計結果... 3. 回答者属性...3 2. 設問問. 省エネラベルの認知度...9 問 2. 製品を購入する際及び購入を検討する際の省エネラベルの有効性... 問 3. 省エネラベルが有効であるとする理由...

More information

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう 2017 年 10 月 3 日 クラウドソーシング利用調査結果 帝京大学中西穂高 ワークシフト ソリューションズ株式会社 企業からみたクラウドソーシングの位置づけを明らかにするため クラウドソーシングの利用企業に関する調査を実施した この結果 1 クラウドソーシングは 新規事業や一時的な業務において多く活用されている 2 自社に不足する経営資源を補うことがクラウドソーシングの大きな役割となっている

More information

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用)

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用) 熊本商工会議所 第 87 回経営動向調査平成 3 年 3 月期結果報告書 DI 15.6( 14.3) で大きく悪化 ~ 建設業 ( 土木 建築 ) 卸売業で大きく回復するも 地震直後調査以来のマイナス 2 桁水準に転じる ~ 調査結果のポイント 全業種の DI 値は 15.6 で 前回 ( 平成 29 年 12 月期 ) 調査の 1.3 から14.3ポイント 低下し 2 期ぶりに悪化した 全体的に見ると

More information

質問1

質問1 平成 23 年度東日本大震災に関する影響調査 (5 月実施 ) 相模原商工会議所 震災発生 (3/11) 後から回答時点 (5 月 10 日 ~5 月 31 日 ) までの自社への影響について 回答数 :355 件 質問 1. 業種は何ですか? 0.3% 製造業 (101 件 28.5%) 0.3% 0.6% 卸売業 小売業 (71 件 20.0%) 0.8% 2.0% 2.0% 5.6% 建設業

More information

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ 214 年 7 月 滋賀県内企業動向調査景況感は全業種で大幅に悪化 14 年 4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し 調査趣旨 消費税増税後 駆け込み需要の反動減による国内景気の落ち込みが懸念されている そのような中 当社では滋賀県内経済の動きをより的確に把握するため 滋賀県内企業動向調査 (214 年 4-6 月期 ) を実施した 調査概要 調査名 : 滋賀県内企業動向調査 調査対象 :

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E >

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E > 資料 4-1 平成 26 年度中小企業における 会計の実態調査について ( 中小会計要領の普及状況 ) 平成 27 年 3 月中小企業庁 中小企業における会計の実態調査 について 中小会計要領 の集中広報 普及期間が平成 26 年度をもって最終年度を迎えることから 普及 活用の状況を把握するため 中小企業と認定支援機関 ( 税理士 税理士法人及び金融機関 ) に対してアンケート調査を実施した アンケート調査の概要

More information

42

42 海外展開に関する特別調査 海外展開に関する特別調査 結果概要... 43 1. 県内企業の海外展開の内容... 44 2. 現在行っている海外展開の相手国 地域... 46 3. 海外展開にあたっての課題... 47 4. 海外展開後に新たに発生した課題... 49 5. 今後の新たな海外展開の関心の高い相手国 地域... 50 6. 今後の新たな海外展開の内容... 51 7. 調査要領... 52

More information

原材料・原油高の影響と企業の対応

原材料・原油高の影響と企業の対応 aketa@nli-research.co.jp/haji@nliresearch.co.jp 1 14 REPORT October 2008 REPORT October 200815 2 3 16 REPORT October 2008 REPORT October 200817 販売価格引き上げを試みたものの実際には引 3 価格を引き上げてもコスト上昇はなかなか き上げられなかった企業 87社

More information

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 10-12 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得義務化について ~ を実施しました 今回 その結果がまとまりましたので公表いたします 調査結果の要旨 滋賀県内企業動向調査特別アンケート ~ 働き方改革 : 年次有給休暇の取得義務化について

More information

鹿児島県海洋再生可能エネルギー開発可能性調査仕様書

鹿児島県海洋再生可能エネルギー開発可能性調査仕様書 2. 水素及び再生可能エネルギーに関するアンケート調査 2.1 調査方法 (1) 調査対象鹿児島県内主要企業 (2) 調査対象数 508 社 (3) 調査方法質問紙郵送による配布 回収 (4) 調査期間平成 28 年 11 月 24 日 ~12 月 9 日 ( 約 2 週間 ) 2.2 回収結果 (1) 配布数 508 社 (2) 有効回収数 225 社 ( 有効回収率 44.3%) 2.3 回答者の属性

More information

1 教育研修費用総額と従業員 1 人当たりの教育研修費用 (1)1 社当たりの教育研修費用総額 1 社当たりの教育研修費用総額は 2014 年度は予算額 5,458 万円 ( 前回調査 5,410 万円 ) 同実績額 4,533 万円 ( 同 4,566 万円 ) であり 2015 年度は予算額 5

1 教育研修費用総額と従業員 1 人当たりの教育研修費用 (1)1 社当たりの教育研修費用総額 1 社当たりの教育研修費用総額は 2014 年度は予算額 5,458 万円 ( 前回調査 5,410 万円 ) 同実績額 4,533 万円 ( 同 4,566 万円 ) であり 2015 年度は予算額 5 報道関係者各位 2015 年 10 月 28 日 2015 年度 ( 第 39 回 ) 教育研修費用の実態調査 1 人当たりの教育研修費用実績額は前回調査比で約 15% アップ 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所 ( 代表 平盛之 ) は このたび 2015 年度 ( 第 39 回 ) 教育研修費 用の実態調査 を実施しました 本調査は 1976( 昭和 51) 年より実施しており 今回で

More information

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 )

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 ) 滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 滋賀県内企業動向調査 ~1 年 1- 月期の実績見込みと 19 年 月期の見通し ~ 景況感は 6 四半期ぶりのマイナス 21 年 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) では 県内企業の景況感を調査するために 滋賀県内企業動向調査 を四半期ごとに実施しています このほど 21 年 1- 月期分の調査結果をまとめましたので

More information

Ⅰ 調査目的 中小企業で外国人労働者を雇用する例が広くみられるようになっている 背景には生産年齢人口の減少だけではなく 海外展開や訪日観光客の受け入れといった中小企業経営の国際化もある 人手不足への対応として導入が進んだ外国人労働者であるが しだいに企業の成長や事業展開に欠かせなくなってきていると考

Ⅰ 調査目的 中小企業で外国人労働者を雇用する例が広くみられるようになっている 背景には生産年齢人口の減少だけではなく 海外展開や訪日観光客の受け入れといった中小企業経営の国際化もある 人手不足への対応として導入が進んだ外国人労働者であるが しだいに企業の成長や事業展開に欠かせなくなってきていると考 日本政策金融公庫平成 28 年 12 月 14 日総合研究所 中小企業における外国人労働者の役割 ~ 外国人材の活用に関するアンケート から ~ Ⅰ Ⅱ Ⅲ 調査目的アンケートの実施要領調査結果 1 外国人を雇用している企業の割合 2 外国人従業員数 3 外国人従業員の属性 4 外国人従業員の労働条件 5 外国人を雇用する理由 6 ととの比較 7 外国人雇用に関する今後の方針 8 まとめ < 問い合わせ先

More information

記者配布資料大阪経済記者クラブ会員各位 平成 30 年 5 月 9 日 中堅 中小企業の経営課題に関するアンケート調査 結果について お問合先 大阪商工会議所経済産業部 ( 山田 西田 ) TEL: 調査概要 調査目的 : 中堅 中小 小規模企業の業況や経営課題 賃上げ 補助

記者配布資料大阪経済記者クラブ会員各位 平成 30 年 5 月 9 日 中堅 中小企業の経営課題に関するアンケート調査 結果について お問合先 大阪商工会議所経済産業部 ( 山田 西田 ) TEL: 調査概要 調査目的 : 中堅 中小 小規模企業の業況や経営課題 賃上げ 補助 記者配布資料大阪経済記者クラブ会員各位 平成 30 年 5 月 9 日 中堅 中小企業の経営課題に関するアンケート調査 結果について お問合先 大阪商工会議所経済産業部 ( 山田 西田 ) TEL:0669446304 調査概要 調査目的 : 中堅 中小 小規模企業の業況や経営課題 賃上げ 補助金 助成金活用の状況などについて把握し 要望建議など事業の基礎データとするため 調査期間 : 平成 30

More information

景気見通し調査 ( 平成 25 年 3 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 25 年 3 月 13 日 (

景気見通し調査 ( 平成 25 年 3 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 25 年 3 月 13 日 ( 景気見通し調査 ( 平成 5 年 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 月 月 月 月の年 回実施している 調査時期 平成 5 年 月 日 ( 水 )~ 月 5 日 ( 金 ) 調査方法 FAXによる送付 回収 調査対象 福井商工会議所会員小規模事業所より 50 件を抽出 ( 製造業

More information

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平 2014 年度 IR 活動の実態調査 結果まとまる 株式の売買高を IR 活動の効果測定指標とする企業が前回調査 (2012 年 ) から大幅に増加 一般社団法人日本 IR 協議会 ( 会長 : 隅修三東京海上ホールディングス代表取締役会長 ) は この度 第 21 回 IR 活動の実態調査 の結果をまとめました 調査は全上場会社 (3543 社 ) を 対象に 2014 年 1 月 31 日から

More information

新電力のシェアの推移 全販売電力量に占める新電力のシェアは 216 年 4 月の全面自由化直後は約 5% だったが 217 年 5 月に 1% を超え 218 年 1 月時点では約 12% となっている 電圧別では 特別高圧 高圧分野 ( 大口需要家向け ) は時期により変動しつつも 全体的には上昇

新電力のシェアの推移 全販売電力量に占める新電力のシェアは 216 年 4 月の全面自由化直後は約 5% だったが 217 年 5 月に 1% を超え 218 年 1 月時点では約 12% となっている 電圧別では 特別高圧 高圧分野 ( 大口需要家向け ) は時期により変動しつつも 全体的には上昇 資料 3-1 電力小売全面自由化の進捗状況 218 年 5 月 18 日 資源エネルギー庁 新電力のシェアの推移 全販売電力量に占める新電力のシェアは 216 年 4 月の全面自由化直後は約 5% だったが 217 年 5 月に 1% を超え 218 年 1 月時点では約 12% となっている 電圧別では 特別高圧 高圧分野 ( 大口需要家向け ) は時期により変動しつつも 全体的には上昇を続けている一方

More information

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査 甲府支店山梨県甲府市飯田 1-1-24 OSD-Ⅲ ヒ ル 4F TEL: 055-233-0241 URL:http://www.tdb.co.jp/ イノベーション活動 企業の 4 割超が実施 ~ イノベーション活動の阻害要因 能力のある従業員の不足が半数に迫る ~ はじめに 日本再興戦略改訂 2015( 成長戦略 ) においてイノベーションによる 稼ぐ力 の強化が掲げられているほか 女性の活躍推進政策のなかで

More information

第2回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査 

第2回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査  第 2 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2018 年 11 月 http://www.riskmonster.co.jp 1 調査の概要 1. 調査名称 第 2 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2018 年 10 月 23 日 ( 火 )~10 月 26 日 ( 金 ) 5. 調査対象者 新卒入社 1~3

More information

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査 札幌支店住所 : 札幌市中央区南 2 条西 9-1-17 TEL:011-272-3033( 代表 ) URL:http://www.tdb.co.jp/ 正社員採用予定の企業 4 年連続で 6 割超える ~ 調査開始以降最も高い水準に ~ はじめに人手不足が深刻化するなか 2017 年 12 月の有効求人倍率は 1.59 倍と 1974 年 1 月以来 43 年 11 カ月ぶりの高水準となった また

More information

スライド 1

スライド 1 働く女性 Real Vol.7 無期転換ルールについて 調査レポート 2018.02 働く女性Real Vol.7 無期転換ルールについて 調査 サマリー 2 無期転換ルールを 知らなかった が全体の過半数 勤務先の説明より ニュースや新聞で知った人多数 無期雇用派遣 に興味がある派遣社員が7割弱 その中で なる予定 なりたい人は約7割 2018年4月から 無期転換ルール がスタートし 働き方の選択肢が増えるこ

More information

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活 第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活 戦後日本経済と産業構造 1 節 2 第章産業社会の変化と勤労者生活 1950 年代から 70 年代にかけ 急速な工業化を通じて高度経済成長を達成した我が国経済第は その後 サービス化 情報化を伴いながら進展する ポスト工業化 の時代の中を進んでいる ポスト工業化 社会では 社会の成熟化に伴い 物質的な豊かさだけでなく精神 1 節第的な充足も重視され 企業には

More information

平成22年7月30日

平成22年7月30日 第 14 回富山景気定点観測アンケート 調査結果 2016 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 第 14 回富山景気定点観測アンケート調査結果 2016 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 調査期間 :2016 年 12 月 9 日 ~12 月 22 日調査対象 : 富山経済同友会会員企業 384 社回答数 :176 社 ( 回答率 46.2%)( 製造業 53 社

More information

「住宅リフォーム実例調査」および「住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する調査」について(案)

「住宅リフォーム実例調査」および「住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する調査」について(案) Press Release 平成 31 年 2 月 28 日 平成 30 年度住宅リフォーム事業者実態調査 について一般社団法人住宅リフォーム推進協議会一般社団法人住宅リフォーム推進協議会 ( 会長 : 國井総一郎 ) は 住宅リフォーム市場の環境整備と需要喚起 を事業目的として 消費者 事業者双方にとって有益かつ健全なリフォーム市場の形成に努めるため 様々な活動を行っています 当協議会では このほどリフォーム事業者向けに

More information

アンケートの概要 平成 23 年度 平成 24 年度及び平成 25 年度グループ補助金の東北地域の交付先 7,927 に対しアンケートを実施し 5,809(73.3%) から回答があった ( アンケート調査は第 1 次 ( 平成 23 年 8 月 )~ 第 10 次 ( 平成 26 年 3 月 )

アンケートの概要 平成 23 年度 平成 24 年度及び平成 25 年度グループ補助金の東北地域の交付先 7,927 に対しアンケートを実施し 5,809(73.3%) から回答があった ( アンケート調査は第 1 次 ( 平成 23 年 8 月 )~ 第 10 次 ( 平成 26 年 3 月 ) グループ補助金交付先アンケート調査 ( 中小企業等グループ施設等復旧整備補助金 ) 平成 26 年 6 月実施 平成 26 年 10 月 東北経済産業局 アンケートの概要 平成 23 年度 平成 24 年度及び平成 25 年度グループ補助金の東北地域の交付先 7,927 に対しアンケートを実施し 5,809(73.3%) から回答があった ( アンケート調査は第 1 次 ( 平成 23 年 8 月

More information

<8A C52E786C7378>

<8A C52E786C7378> 第 11 回 トラック運送業界の景況感 ( 速報 ) 平成 3 年 1 月 ~ 3 月期 平成 3 年 1 月 ~3 月期の業況判断指数 ( 日銀短観 3 月 ) は 1 月以降の円高や原材料価格の上昇等を背景に景況感の改善基調が一服し 景気拡大の持続に陰りが現れた 大企業 製造業では 8 四半期ぶり (2 年ぶり ) に悪化 大企業 非製造業も6 四半期ぶり (1 年半ぶり ) に悪化となった こうしたなか

More information

農業法人等における雇用に関する調査結果

農業法人等における雇用に関する調査結果 農業法人等における雇用に関する調査結果 - 平成 22 年度 - 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所 ) - 2011 年 3 月 - 農業法人等における雇用に関する調査結果 平成 23 年 3 月 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所内 ) 2008 2006 8,100 2009 12,000 2009 5,500 2000 2008 2002 1,403 2008 1,703

More information

Ⅲ.2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要について 2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要については 増加する が 2 割台半ば (26. 4%) 資金需要の中身は 消費増税後の需要減退 ( 売上減少 ) への備え 消費税の納税資金の増加 がともに半数超 (50.6%) で最多 消費

Ⅲ.2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要について 2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要については 増加する が 2 割台半ば (26. 4%) 資金需要の中身は 消費増税後の需要減退 ( 売上減少 ) への備え 消費税の納税資金の増加 がともに半数超 (50.6%) で最多 消費 記者発表資料大阪経済記者クラブ会員各位 平成 30 年 12 月 5 日 中小企業の資金調達に関する調査 結果概要 お問合先 大阪商工会議所経済産業部 ( 松村 西田 ) TEL:06-6944-6304 < 調査概要 > 調査目的 : 年末 年度末に向けての中小企業の資金調達に関する実態を把握し 要望建議など本会議所事業の基礎データとするため 調査期間 : 平成 30 年 11 月 8 日 ( 木

More information

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd) 平成 21 年第 3 回 ( 平成 21 年 8 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

<8A C52E786C7378>

<8A C52E786C7378> 第 12 回 トラック運送業界の景況感 ( 速報 ) 平成 3 年 4 月 ~6 月期 平成 3 年 4 月 ~6 月期の日銀短観 ( 業況判断指数 ) は 原油等の原材料価格上昇によるコストアップ要因により 製造業 ( 大企業 ) の業況判断指数は2 四半期連続で悪化した こうしたなか トラック運送業では運賃 料金の水準が 一般貨物 19.( 12.2) 宅配貨物 76.9( 41.7) 宅配以外の貨物

More information

北陸 短観(2019年6月調査)

北陸 短観(2019年6月調査) 2019 年 7 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 6 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 150 社 148 社 98.7 % 非 192 社 192 社 100.0 % 5/28~6/28 日 342 社 340 社 99.4 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

Microsoft Word - 報告書.doc

Microsoft Word - 報告書.doc 第 4 節 電力市場自由化の先進地域の現状 PPS 事業者 オンサイト事業者などの新規参入者はターゲットとなる需要家が多い地域から優先的に事業展開を図る傾向があるため 参入状況は地域によって大きく異なる 図表 23 に示すとおり PPS 事業者の販売量シェアが高い地域のうち関東 近畿及び九州地域を先進地域と位置づけ 新規参入者の参入状況 その結果としての電力価格の推移等の情報を整理する 図表 24

More information

<4D F736F F D C CB496FB81458CB48DDE97BF8D BBF92B28DB82E646F63>

<4D F736F F D C CB496FB81458CB48DDE97BF8D BBF92B28DB82E646F63> 平成 20 年 3 月 27 日 ( 財 ) 東京都中小企業振興公社 原油 原材料高影響と対応調査 収益悪化! 全体の 77% 製造業では 79% 中小企業は必死の自助努力で対応! ( 財 ) 東京都中小企業振興公社では 1 月 21 日から2 月末までの間 会員 12,000 社 ( 有効回答 320 社 ) への Web アンケートと 企業の具体的な対応策について面談聞き取りによる調査を実施しました

More information

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事 社会保険加入促進計画の推進状況について 平成 27 年 1 月 19 日 一般社団法人全国建設業協会 Ⅰ 取組み強化キャンペーンの実施 目的 全建社会保険加入促進計画 の推進及び 適切な賃金水準の確保 の趣旨の徹底イ. 取組み強化セミナー等の実施都道府県協会関係者に対してセミナーを開催 全建協議員会において国土交通省労働資材対策室長の講話( 平成 2 5 年 9 月 19 日 ( 木 )) 全国建設労働問題連絡協議会においてセミナーを実施(

More information

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2016年12月調査) 2016 年 12 月 14 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2016 年 12 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 156 社 156 社 100.0 % 非 199 社 199 社 100.0 % 11/14~12/13 日 355 社 355 社 100.0 %

More information

北陸 短観(2019年3月調査)

北陸 短観(2019年3月調査) 2019 年 4 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 3 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 151 社 150 社 99.3 % 非 193 社 193 社 100.0 % 2/25~3/29 日 344 社 343 社 99.7 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

<4D F736F F D208AE98BC6959F97988CFA90B690A C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA95F18D908F912E646F6378>

<4D F736F F D208AE98BC6959F97988CFA90B690A C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA95F18D908F912E646F6378> 平成 19 年度 企業福利厚生制度に関するアンケート調査 結果報告書 財団法人東京都中小企業振興公社総合支援部企業福利厚生課 1 目 次 Ⅰ 調査の概要 1 調査の対象 1 2 調査方法 1 3 調査時期 1 Ⅱ 調査結果報告 1 企業の属性 (1) 本社所在地 1 (2) 業種 2 (3) 従業員数 2 (4) 設立年 ( 元号 ) 3 (5) 経営形態 3 2 福利厚生制度について (1) 生活関連

More information

社団法人日本生産技能労務協会

社団法人日本生産技能労務協会 Press Release 一般社団法人日本生産技能労務協会 報道関係者各位 平成 30 年 11 月 19 日一般社団法人日本生産技能労務協会専務理事新宅友穂電話 :03-6721-5361 URL:http://www.js-gino.org/ 平成 30 年 10 月度製造請負 派遣事業動向調査結果 一般社団法人日本生産技能労務協会は 製造請負 派遣業の事業主団体として 会員企業を対象に製造請負

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ニュースリリース 2 0 1 8 年 5 月 1 8 日株式会社日本政策金融公庫 設備投資割合が調査開始以来 過去最高 ~5 年連続で設備投資割合が上昇 ~ 設備投資に関するアンケート調査結果 ( 生活衛生関係営業の景気動向等調査特別調査結果 2018 年 1~3 月期 ) 設備投資を実施した企業 2017 年 (1 月 ~12 月 ) に設備投資を実施した企業の割合は 28.1% と 前年調査を

More information

2 業務請負 1980 年代 ~

2 業務請負 1980 年代 ~ 付録静岡県外国労働実態調査 ( 企業調査 ) 単純集計結果一覧 派遣元 受託事業所調査 企業調査の単純集計では次の 2 つの場合に分けて表示している 1 選択肢のひとつを回答する場合無回答分も合わせて合計値 ( 有効回収総数の 83 部 ) を表示 2 複数回答が可能な場合選択肢ごとの度数と比率を表示 合計値は表示しない 1 事業所の概要 問 1 事業所の所在地 掛川市 11 13.3 湖西市 4

More information

<4D F736F F D2091E593638BE65F92868FAC8AE98BC68C698BB592B28DB85F95F18D908F BD90AC E348C8E C8E8AFA816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E593638BE65F92868FAC8AE98BC68C698BB592B28DB85F95F18D908F BD90AC E348C8E C8E8AFA816A2E646F63> 特別調査 中小企業中小企業の採用動向採用動向についてについて 1 正規社員の雇用は 変えない が 73.4% 非正規社員の雇用は 変えない が 53.5% でともに最多 2 新卒社員を採用した企業は 21.0% 理由は 定例的な人材の採用 が 58.3% で最多 3 中途社員を採用した企業は 45.0% 理由は 即戦力の獲得 が 54.4% で最多 4 高齢者の再雇用は 本人の能力による が 48.7%

More information

平成22年度産業経済研究委託事業,多様な雇用形態と産業界への影響に関する実態調査報告書

平成22年度産業経済研究委託事業,多様な雇用形態と産業界への影響に関する実態調査報告書 平成 22 年度産業経済研究委託事業 多様な雇用形態と産業界への影響に関する実態調査 報告書 平成 23 年 2 月 1 目次 本論 1. 実態調査の目的と実施概要... 1 2. 有期契約労働者の契約更新 勤続年数の現状... 1 3. 一時的 短期的な有期契約労働者の活用にかかる論点... 4 4. 勤続年数上限 更新回数上限にかかる論点... 6 5. 正社員との均等 均衡処遇について...

More information

1. 調査の背景 目的 (1) 本調査の背景 1 自動運転システムに関する技術開発が日進月歩で進化する中 自動運転システムの機能や性能限界等に関する消費者の認識状況 自動運転システムの普及に必要な社会的受容性への正しい理解等 解消すべき不安 ( リスク ) についての事前調査および議論がまだ広範かつ

1. 調査の背景 目的 (1) 本調査の背景 1 自動運転システムに関する技術開発が日進月歩で進化する中 自動運転システムの機能や性能限界等に関する消費者の認識状況 自動運転システムの普及に必要な社会的受容性への正しい理解等 解消すべき不安 ( リスク ) についての事前調査および議論がまだ広範かつ 自動走行システムの社会的受容性等に関する調査結果 ( 概要 ) について (2017 年度版 ) 2017 年 11 月 9 日 1. 調査の背景 目的 (1) 本調査の背景 1 自動運転システムに関する技術開発が日進月歩で進化する中 自動運転システムの機能や性能限界等に関する消費者の認識状況 自動運転システムの普及に必要な社会的受容性への正しい理解等 解消すべき不安 ( リスク ) についての事前調査および議論がまだ広範かつ十分に深まっているとまでは言えないと考えたことから

More information

ワークス採用見通し調査

ワークス採用見通し調査 リクルートワークス研究所 104-8001 東京都中央区銀座 8-4-17 リクルート GINZA8 ビル株式会社リクルートホールディングス ワークス採用見通し調査 ( 新卒 :2019 ) 2 0 1 7. 1 2. 1 8 株式会社リクルートホールディングス ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長兼 CEO: 峰岸真澄 ) 内の 人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所は 民間企業における

More information

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL: 電力小売自由化に関する物価モニター調査の結果 平成 30 年 11 月 9 日 ( 金 ) 1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/price_measures/index.html#price_monitor

More information

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

平成20年度税制改正(地方税)要望事項 平成 30 年度地方税制改正 ( 税負担軽減措置等 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 その他 ) No 5 対象税目 要望項目名 要望内容 ( 概要 ) 府省庁名環境省 個人住民税法人住民税事業税不動産取得税固定資産税事業所税その他 ( 自動車取得税自動車税 軽自動車税 ) 車体課税のグリーン化 自動車取得税のエコカー減税については 平成 29 年度税制改正大綱において 対象範囲を平成 32 年度燃費基準の下で見直し

More information

テレワーク制度等 とは〇 度テレワーク人口実態調査 において 勤務先にテレワーク制度等があると雇用者が回答した選択枝 1 社員全員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 2 一部の社員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 3 制度はないが会社や上司などがテレワーク等をす

テレワーク制度等 とは〇 度テレワーク人口実態調査 において 勤務先にテレワーク制度等があると雇用者が回答した選択枝 1 社員全員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 2 一部の社員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 3 制度はないが会社や上司などがテレワーク等をす 資料 4-1 テレワークの定義等について 内閣府男女共同参画局 テレワークとは〇 世界最先端 IT 国家創造宣言 官民データ活用推進基本計画 〇用語集におけるテレワークの用語解説テレワークとは ICT を活用し 場所や時間を有効に活用できる柔軟な働き方のことであり 雇用型と自営型に大別される 雇用型テレワークとは ICT を活用して 労働者が所属する事業場と異なる場所で 所属事業場で行うことが可能な業務を行うこと

More information

Microsoft Word - 調査結果速報_

Microsoft Word - 調査結果速報_ (2010 年 9 月 27 日 : 第 2 版 ) 請負社員 派遣社員の働き方とキャリアに関するアンケート調査結果概要 労働者派遣法改正の評価と今後のキャリア希望を中心にー 調査の目的調査の目的は 生産現場で派遣社員や請負社員として働く人々の就業実態とキャリアの現状と課題 さらに労働者派遣法改正による製造派遣禁止に関する評価などを明らかにすることにある 調査の実施方法 1 日本生産技能労務協会の会員企業を通じて調査票の配付を依頼し

More information

職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 ( 単位 : 社 ) = 回答数構成比 1 農林水産業 % 2 建設業 % 3 電気 ガス 水道業 % 4 情報通信

職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 ( 単位 : 社 ) = 回答数構成比 1 農林水産業 % 2 建設業 % 3 電気 ガス 水道業 % 4 情報通信 職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 = 0 50 100 150 200 250 300 1 農林水産業 45 3.3% 2 建設業 171 12.6% 3 電気 ガス 水道業 25 1.8% 4 情報通信業 0.8% 5 運輸 郵便業 3 6.8% 6 卸 小売業 14.0% 7 金融 保険業 0.8% 8 不動産 物品賃貸業 0.7% 飲食店

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成 平成 30 年 7 月 10 日山口県商工会議所連合会 第 152 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 30 年 4~6 月期実績 平成 30 年 7~9 月期見通し ) 景況感 前期よりマイナス幅が 1.7 ポイント悪化 来期もさらに悪化の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター 企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 年 月 特定非営利活動法人人材育成センター . アンケート調査結果 調査結果から 外国人を採用したことのある企業は回答企業の約半数の 社であるが そのうち約 0% の 社が外国人留学生を採用したことがあると回答している 以下にアンケート結果を示す 業種は何ですか メーカー ( 建 農を含む ) 商社

More information

Newsletterむさしの_2.indd

Newsletterむさしの_2.indd Newsletter Topics 22016 Topics News Letter Topics 2 News Letter Topics. 3 4 News Letter Report News Letter Report 5 Information News Letter 6 News Letter Information 7 News Letter 3/17 i nformation 8 News

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成 平成 29 年 7 月 11 日山口県商工会議所連合会 第 148 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 29 年 4~6 月期実績 平成 29 年 7~9 月期見通し ) 県内中小企業景況感 前期よりマイナス幅が拡大し悪化 来期は若干改善の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 (

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 ( 2012 年 12 月 25 日日本政策金融公庫総合研究所 シニア起業家の開業 ~2012 年度 新規開業実態調査 から ~ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 調査目的実施要領アンケート回答企業の概要調査結果 1 事業の概要 2 キャリアと家計の状況 3 開業動機と収入に対する考え方 4 開業準備 5 開業後の状況 6 事業に対する意識 Ⅴ まとめ < 問い合わせ先 > 日本政策金融公庫総合研究所小企業研究第 1グループ

More information

01Newsletterむさしの7.indd

01Newsletterむさしの7.indd Newsletter Topics 72015 2 News Letter Topics Topics News Letter Topics 3 Area News 4 News Letter Topics Topics Area News News Letter Information 5 Information News Letter 6 News Letter Information. 7 News

More information

電力自由化に関する認知度9割超えるも、導入意向低いまま 若年層ほど紙の検針票のみで確認、年配層はWebと併用の傾向

電力自由化に関する認知度9割超えるも、導入意向低いまま 若年層ほど紙の検針票のみで確認、年配層はWebと併用の傾向 2016 年 8 月 9 日 電力自由化に関する認知度 9 割超えるも 導入意向低いまま 若年層ほど紙の検針票のみで確認 年配層は Web と併用の傾向 情報管理ソリューションのトッパン フォームズ株式会社 ( 以下 トッパンフォームズ ) は 2016 年 4 月より家庭向け電力の小売り自由化 ( 以下 電力自由化 ) が開始されたことを受け 電力 に関する調査を実施しました 電力自由化により電力業界では新電力会社を含めた競争が激化し

More information

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx)

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx) 奈良県県内企業動向調査 ( 平成 30 年 期 ) 調査結果報告書 平成 30 年 3 月実施 主要ポイント 全体の景況 今期の業況 DI は 建設業と卸売業で悪化傾向が改善したが 製造業がマイナスに転じたことなどにより 2.1 ポイント減少し 厳しさがやや増した 期の業況 DI は 2 期連続で悪化傾向が改善していた建設業 卸売業の悪化幅が再び拡大することが影響し 悪化傾向がやや強まる見通し 業種別の業況

More information

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 205 社から有効回答 ( 有効回答率 32.0%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造 トピックス 企業収益と利益分配の動向 平成 27 年度の中部地域の企業活動は 世界経済の緩やかな回復や原油価格の下落による交易条件の改善などにより回復基調が続き それに伴い企業収益も増加が続いた 本トピックスでは 企業収益の増加に伴い利益剰余金や給与額等がどのように推移したのか 中部と全国を対比しながら検証してみた 分析手法 平成 28 年企業活動基本調査 ( 平成 27 年度実績 ) の調査項目から一部を抜粋し

More information

01Newsletterむさしの6月.indd

01Newsletterむさしの6月.indd Newsletter Topics 62015 Topics Information News Letter Topics Information 2 News Letter Information 3 Topics Report News Letter Topics Report 4 News Letter Information 5 Information News Letter. 6 News

More information

平成22年3月期 決算概要

平成22年3月期 決算概要 平成 22 年 3 月期 決算概要 目次 平成 21 年度決算 決算概要 1 販売電力量 2 発受電電力量 3 個別収支比較表 1 4 個別収支比較表 2 5 個別収支比較表 3 6 連結収支比較表 7 セグメント情報 8 連結財政状態の概要 9 連結キャッシュ フロー比較表 10 平成 22 年度見通し 業績見通しの概要 11 個別業績見通し 12 配当について ( 個別 ) 13 平成 21 年度決算

More information

2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF ( 本件に関する問合せ先 ) 企業年金連合会会員センター運用 運営調査室板屋 工藤 TEL 03-5401-8712 FAX 03-5401-8727 2013( 平成 25 年度 ) 確定拠出年金実態調査調査結果について 平成 26 年 12 月 16 日 企業年金連合会 企業年金連合会では 確定拠出年金の運営状況について統計的に把握し 実施事業主の制度運営上の参考に供するとともに 制度の普及および発展に資することを目的に

More information

< 業種別 > 2 製造業主要判断 の推移 製造業 29/ /3 見込 /6 予想 < 製造業 > 当期 は 8.0( 前期比 -1.7) 当期 は 9.1( 同 -8.9) 当期 は 5

< 業種別 > 2 製造業主要判断 の推移 製造業 29/ /3 見込 /6 予想 < 製造業 > 当期 は 8.0( 前期比 -1.7) 当期 は 9.1( 同 -8.9) 当期 は 5 中小企業景気動向調査レポート 回答企業数 ( 調査期間 : 平成 30 年 3 月 1 日 ~8 日 ) ( 平成 30 年 1 月 ~3 月実績 平成 30 年 4~6 月予想 ) 平成 30 年 5 月発行西尾信用金庫企業支援部 製造業サービス業卸売業建設業小売業不動産業合計 < 全体の景況 > 124 26 35 49 39 21 294 当期 製造業 サービス業 卸売業 建設業 小売業 不動産業

More information

中途採用実態調査(2018年上半期実績、2019年度見通し)

中途採用実態調査(2018年上半期実績、2019年度見通し) リクルートワークス研究所 4-81 東京都中央区銀座 8-4-17 リクルート GINZA8 ビル株式会社リクルート (18 年実績 19 年度見通し ) 2 1 9. 2. 5 株式会社リクルート ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 北村吉弘 ) の人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所では 民間企業における 18 年度の中途採用実績 19 年度の中途採用の見通しに関する調査を行い

More information

Newsletterむさしの12.indd

Newsletterむさしの12.indd Newsletter Topics 12 2015 2 News Letter Topics Topics News Letter Topics 3 Area News News Letter Area News 4 News Letter Information / Report 5 Report News Letter 6 News Letter i nformation i nformation

More information

Microsoft PowerPoint - DL_saiyo_2017

Microsoft PowerPoint - DL_saiyo_2017 社員寮 福利厚生 採用などに関するアンケート集計結果 株式会社共立メンテナンス アンケート概要 本調査結果は下記の概要にて実施したアンケート集計結果からの抜粋データです 貴社人事 労務の各種ご検討 お打ち合せなどに是非ご活用ください ( 各種 Webサイト 印刷物 映像などへの無断での転載 引用につきましてはお控えください ご要望の際は 本資料に記載の問い合わせ先まで お気軽にご相談ください ) 調査期間:2017

More information