Microsoft Word - 九農研プレス23-05(九州交3号)_技クリア-1.doc

Similar documents
<4D F736F F D A6D92E894C5817A966B945F8CA C E482AB82B382E282A9816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

表 1. 夏作用ロールベールサイレージ対応草種の選定ポイント草種選定要素草種 1) 発芽時の平均気温モアコンディショナー耐湿性 1) 再生利用 1)2) 短期間栽培 スーダングラス 15 以上 要 スーダン型ソルガム 15 以上 要 アワ類 15 以上 不要 ヒエ類 15 以上 要 ローズグラス 1

新品種育成の背景 経緯一般の良食味米 ( 中アミロース ) で作成した麺は ゆで麺の表面の粘りが強く 麺離れが悪いのに対し 高アミロース米は麺離れが良く 製麺適性が高いことから 北陸地域向けの 越のかおり 北海道向けの 北瑞穂 などがこれまでに育成され 米粉麺が製品化されています しかしながら これ

サイレージ用トウモロコシ一代雑種親自殖系統「Na65」の育成とその特性

1) トウモロコシの基本的特性 飼料用トウモロコシの根の生育特性 節 側芽 節間 葉 ( 第 n 葉 ) 一次根 シュートの構成要素の模式図 ( 馬場 2002 原図 ) 第 n 要素 中位要素の一次根は 出根後 斜下方向に伸長し 心土層との境界付近でほぼ直下方向に向きを変えて伸長し 土壌中深くまで

<4D F736F F D C A838A815B B438CF395CF93AE91CE8DF D48505F205F F8DC58F4994C5205F838D835393FC82E88F4390B3816A2E646F63>

ふくしまからはじめよう 農業技術情報 ( 第 39 号 ) 平成 25 年 4 月 22 日 カリウム濃度の高い牧草の利用技術 1 牧草のカリウム含量の変化について 2 乳用牛の飼養管理について 3 肉用牛の飼養管理について 福島県農林水産部 牧草の放射性セシウムの吸収抑制対策として 早春および刈取

サイレージ用トウモロコシ一代雑種親自殖系統「Na71」の育成とその特性

図、表、写真等

Microsoft Word - H26技術資料・輸入乾草の品質・全編原稿

目次 1. やまだわら の特性 _ 1 収量特性 1 2 品質 炊飯米特性 2 3 用途別適性 3 2. 生育の特徴 4 3. 収量 品質の目標 5 4. 各地域での主な作付スケジュール 6 5. 栽植密度 7 6. 肥培管理 1 施肥量 施肥時期 8 2 生育診断 9 7. 収穫適期

プレスリリース 平成 26 年 9 月 5 日農研機構 高温下でも品質が優れ 良食味で多収の水稲新品種 恋の予感 を育成 ポイント 玄米の外観品質 1) が ヒノヒカリ より優れ 高温年でも品質が低下しにくい特長があります ヒノヒカリ と比べ約 8% 多収で 米飯食味は ヒノヒカリ 並に良好です い

加西市で栽培された良食味コメ品種であるコシヒカリ 20 個体の稲わらの乾燥重と稲穂の乾燥重をプロットしたものである ( 筆者作成 ) 稲穂重と稲わら重が等量であることを示す赤い直線にプロットが近いことが分かる これは 食料である コメ に対して ほぼ同量の 稲わら が収穫されていることを示す また

分娩後の発情回帰と血液生化学値との関係(第2報)

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

5 事務局 審査会の事務局は 福島県農林水産部農業振興課におく 第 5 奨励品種決定調査の実施県は 奨励品種の決定に当たっては 奨励品種決定調査を行うものとする 1 奨励品種決定調査の種類 (1) 基本調査供試される品種について 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験等によりその特性の概略を明

( 別紙 ) 栽培実験計画書 栽培実験名シンク能改変イネ (Oryza sativa L.) の栽培 実施法人 研究所名 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構生物機能利用研究部門 公表年月日平成 30 年 5 月 1 日 (5 月 25 日更新 ) 1. 栽培実験の目的 概要 (1) 目的

PowerPoint プレゼンテーション

平成30年播種用「飼料用イネの栽培と品種特性」

Microsoft Word doc

[ 具体的データ ] 表 1 初産牛に対する抗酸化機能性物質の効果 対照区 アスタキサンチン セレン添加区 ビタミンA E 添加区 添加区 飼養成績 ( 分娩後 16 週間の平均 ) 乾物摂取量 kg/ 日 18.9 ± ± ± ± 0.5 平均

平成 30 年度 試験研究の概要 平成 30 年 4 月 地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部根釧農業試験場 0

附則この要領は 平成 4 年 1 月 16 日より施行する この要領は 平成 12 年 4 月 3 日より施行する この要領は 平成 30 年 4 月 1 日より施行する 2

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251>

胚乳細胞中のタンパク質顆粒 I(PB-I) に改変型 Cry j 1タンパク質 及びCry j 2タンパク質を蓄積させたものです 2 スギ花粉ペプチド含有米( キタアケ ) スギ花粉が有する主要アレルゲンタンパク質 2 種 (Cry j 1 Cry j 2) の7 種類の主要 T 細胞エピトープを連

DNA 抽出条件かき取った花粉 1~3 粒程度を 3 μl の抽出液 (10 mm Tris/HCl [ph8.0] 10 mm EDTA 0.01% SDS 0.2 mg/ml Proteinase K) に懸濁し 37 C 60 min そして 95 C 10 min の処理を行うことで DNA

米とワラの多収を目指して2013.indd

超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関する事項 (1) 交雑防止措置の内容栽培実験区画は 観音台第 3 事業場外の最も近いほ場から約 200m 離れています なお 第 1 種使用規程承認組換え作物栽培実験指針 に従い 観音台第 3 事業場内で試験栽培により開花させる同

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) 研究課題別中間評価報告書 1. 研究課題名 テーラーメード育種と栽培技術開発のための稲作研究プロジェクト (2013 年 5 月 ~ 2018 年 5 月 ) 2. 研究代表者 2.1. 日本側研究代表者 : 山内章 ( 名古屋大学大学

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

東北日本海側において播種期、栽植密度および1株本数がダイズの生育収量に与える影響

なお 水田近傍で 若干数のポットを用いた栽培も行います (2) 栽培実験区画の位置 : 茨城県つくば市観音台 3-1-1( 図 1 図 4 参照 ) 過去のデータ等から 本栽培実験区画では イネの開花期の平均風速が毎秒 3m を超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関す

ご説明する内容 1 遺伝子組換え技術について 2 安全性評価の仕組み 3 利用の現状 2

目次 要旨 1 緒言 2 第 1 章ソルガムの交配方法の検討 3 第 2 章 F1ソルガムの栽培実験 8 第 3 章ソルガムの出芽に関して 12 第 4 章ソルガムの収量試験 14 第 5 章キビの収量試験 16 謝辞 18 Summry 19 引用文献 20 写真 21

080308 植物育種の現在・未来と大学の役割に関するシンポジウム(1)

<4D F736F F D F4390B EBC8A C CC8B4C985E205F8F43959C8DCF82DD5F2E646F6378>

農業技術の進歩と効果(補足)

近畿中国四国農業研究センター研究報告 第7号


分析にあたり 血統情報については 導入市場が 北海道 東北および九州と離れ 繁殖牛の母集団の血統情報に大きな差異が予測されるため 種雄牛のみを取り入れることとした ただし 遺伝的要因として取り上げた種雄牛に関して 後代産子牛が 2 頭以下の種雄牛については 本分析からは除外した すなわち 血液成分お

スライド 1

untitled

Microsoft Word - 変更(見え消し)_スギ花粉イネ【農研機構プレス】H28組換えイネ・実験計画書、説明会

別紙2

遺伝子組み換え食品について KAIT_Japan igem 遺伝子組み換え食品とは何か - 定義 - 遺伝子組換え食品とは 他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し その性質を持たせたい作物などに遺伝子組み換え技術を利用して作られた食品である 日本で流通している遺伝子組換え食品には

品目別の現状と克服すべき課題 食料 農業 農村基本計画 ( 平成 22 年 3 月閣議決定 ) をもとに整理

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

栽培実験計画書(スギ花粉症治療イネ)

図、表、写真等

画面遷移

<4D F736F F D20819D8D4C95F194C78F4390B3836E835E B4C8ED2838C834E D96B18AAF834E838A83418DC58F4994C

<4D F736F F D E B E9497BF8DEC95A8816A2E646F63>

<4D F736F F D B95B6817A31362D30395F97D196D888E78EED835A E815B95698EED8A4A94AD8EC08E7B977697CC815B89D495B28FC791CE8DF495698EED>

仙台稲作情報令和元年 7 月 22 日 管内でいもち病の発生が確認されています低温 日照不足によりいもち病の発生が懸念されます 水面施用剤による予防と病斑発見時の茎葉散布による防除を行いましょう 1. 気象概況 仙台稲作情報 2019( 第 5 号 ) 宮城県仙台農業改良普及センター TEL:022

回細胞分裂して 1 つの花粉管細胞と 2 つの精細胞をもつ花粉に成熟し その間にタペート層 4 から花粉成熟に必要な脂質を中心とした物質が供給されて完成します 研究チームは 脂質の一種であるステロールが植物の発生 生長に与える影響を調べる目的で ステロール生合成に重要な遺伝子 HMG1 の欠損変異体

発表内容 1. はじめに ( トウモロコシの特徴 ) 2. 飼料用トウモロコシの栽培の現状 3. 今後の作付け拡大に向けた技術開発

農作物のカドミウム吸収抑制のために(3)低蓄積品種(石川覚)(図表)

Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 -

研究報告 (2) 地球温暖化の道内農作物への影響は?~2030 年代の予測と対応方向 ~ 北海道立総合研究機構中央農業試験場農業環境部 中辻敏朗 北海道は日本の食料供給にとって重要な役割を担っていますが この役割を将来においても果たすためには 温暖化で本道の主要作物がどのような影響を受けるかを予測し

黒穂病抵抗性に優れ多収の飼料用サトウキビ品種「しまのうしえ」の育成

自然とともに社会のために働く 種苗管理センターの仕事 種苗は 作物栽培にとって 土壌 天候 ほ場管理などと共にとても重要です いい種子がなければいい作物はできません また 新たな特徴のある花 病気抵抗性や収量を向上させた作物など 新しい品種が次々と生み出されています これら新品種は 育成した者と社会

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

リンゴ黒星病、うどんこ病防除にサルバトーレME、フルーツセイバーが有効である

イネは日の長さを測るための正確な体内時計を持っていた! - イネの精密な開花制御につながる成果 -

11 福島農総セ研報 7 : 11 18(2015) りんかリンドウ新品種 ふくしま凜夏 の育成 1 福田秀之 野田正浩 大河内栄 Development of a New Gentian Cultivar Fukushimarinka Hideyuki FUKUDA,Masahiro NODA a

第4期中長期計画成果6

Microsoft Word - 最終版_農研機構生物研プレス30-17(お知らせ:ノボキニン蓄積イネ、シンク能改変イネ)0326

コシヒカリの上手な施肥

資料報告

スプレーストック採花時期 採花物調査の結果を表 2 に示した スプレーストックは主軸だけでなく 主軸の下部から発生する側枝も採花できるため 主軸と側枝を分けて調査を行った 主軸と側枝では 側枝の方が先に採花が始まった 側枝について 1 区は春彼岸前に採花が終了した 3 区 4 区は春彼岸の期間中に採

<955C8E86899C95742E786C73>

ポイント 藻類由来のバイオマス燃料による化石燃料の代替を目標として設立 機能性食品等の高付加価値製品の製造販売により事業基盤を確立 藻類由来のバイオマス燃料のコスト競争力強化に向けて 国内の藻類産業の規模拡大と技術開発に取り組む 藻バイオテクノロジーズ株式会社 所在地 茨城県つくば市千現 2-1-6

記入例

表 30m の長さの簡易ハウス ( 約 1a) の設置に要する経費 資材名 規格 単価 数量 金額 キュウリ用支柱 アーチパイプ ,690 直管 5.5m 19mm ,700 クロスワン 19mm 19mm ,525 天ビニル 農 PO 0.1mm

( 2 ) 平成 24 年 4 月 1 日茨城県穀物改良第 243 号 2. 早生で大粒 良質な水稲新品種 ひたち 34 号 の特性と栽培のポイント 本県の水稲品種は コシヒカリ を主とする中生品種の作付けが大半を占めており 収穫作業等の集中が問題となっています このため 作業分散を図る上で コシヒ

クロイワザサの植栽マニュアル ( 暫定版 ) 平成 27 年 3 月 西表森林生態系保全センター

Microsoft PowerPoint - 11 新潟米戦略

問い合わせ先など研究推進責任者 : 農研機構畜産草地研究所所長土肥宏志研究担当者 : 農研機構畜産草地研究所家畜育種繁殖研究領域主任研究員ソムファイタマス TEL 研究担当者 : 農研機構動物衛生研究所病態研究領域上席研究員吉岡耕治研究担当者 : 農業生物資源研究所動物科学

170822cover

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc

あら

北海道におけるコムギなまぐさ黒穂病防除について 一般社団法人北海道植物防疫協会 事務局長理事 田中 Fumio Tanaka 文夫 1. はじめにイネ科作物の黒穂病といえば ある年代以上の方はトウモロコシの所謂 お化け や春播き小麦の裸黒穂病を思い浮かべるのではないだろうか? いずれも採種圃場管理と


ばれいしょ「長系134号」

Microsoft PowerPoint - 資料編(農水省).ppt

カボチャの育種研究の現状と今後の課題 誌名 農業および園芸 = Agriculture and horticulture ISSN 著者 巻 / 号 嘉見, 大助 90 巻 8 号 掲載ページ p 発行年月 2015 年 8 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑

社会・環境報告書2014 ハイライト

2 穂の発育過程 (1) 穂の形態 イネの穂は 穂軸が枝分かれして し 1 次枝こう 2 次枝こうがつき それ にえい 花 ( 小穂 ) がつく 1 つのえい花 ( 小穂 ) は 1 花から成 っており その数は 1 次枝こうの先に 5~6 個 2 次枝こうに 2~4 個つき 1 穂全体では 80

平成24年度農研機構シンポジウム資料|牛肉における放射性セシウムの飼料からの移行について

(Microsoft Word - 00 \225\\\216\206.doc)

<4D F736F F F696E74202D2082C982B182DC82E9837D836A B955C8E862E >

Microsoft Word - 修正版○資料2-2 .doc

Microsoft Word - 宮崎FMDマニュアル⑦ 指針別紙(評価)

報道関係者各位 平成 29 年 2 月 23 日 国立大学法人筑波大学 高効率植物形質転換が可能に ~ 新規アグロバクテリウムの分子育種に成功 ~ 研究成果のポイント 1. 植物への形質転換効率向上を目指し 新規のアグロバクテリウム菌株の分子育種に成功しました 2. アグロバクテリウムを介した植物へ

委託試験成績 ( 平成 29 年度 ) 担当機関名部 室名 実施期間 大課題名 課題名 目的 群馬県畜産試験場飼料環境係 平成 29 年度 ~ 平成 30 年度 新規 Ⅲ 水田を活用した資源作物の効率的生産 供給技術の確立 汎用コンバインを利用した子実用トウモロコシとオオムギ二毛作体系における自給濃

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

スライド 1

<4D F736F F D20819B8DD882CC89D48DCD947C837D836A B2E646F63>

豚における簡便法を用いた産子数の遺伝的改良量予測 ( 独 ) 農業 食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所 石井和雄 豚の改良には ある形質に対し 優れた個体を選抜してその個体を交配に用 いることで より優れた個体を生産することが必要である 年あたりの遺伝的改良量は以下に示す式で表すことができる 年

Taro-H30(32-37).本çfl°æŒ½è‡¥.jtd

Transcription:

プレスリリース 独立行政法人 平成 23 年 8 月 3 日農業 食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センター ソルガム新品種 を育成 - 牛が消化しやすく 出穂前収穫でも多収な晩生品種 - ポイント 牛が消化しやすく 晩生の飼料用ソルガム新品種を育成しました 出穂前収穫に適するため 穂に発生する糸黒穂病を回避することができることに加え 乾物収量も高い品種です 概要 1. 独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構 ( 以下 農研機構 という ) 九州沖縄農業研究センターは 牛が消化しやすく 晩生の飼料用ソルガム新品種 を育成しました 2. 一般のソルガム品種では 乾物収量を高めるために出穂を待って収穫しますが は出穂前に収穫しても高い乾物収量が得られます このため 出穂以降に発生する糸黒穂病の回避に貢献することが期待されます 3. 市販されている高消化性の早中生品種 と比べて乾物収量は高く TDN 含量もほぼ同等です < 関連情報 > 予算 : 運営費交付金 農林水産省委託プロジェクト研究 粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発 ( 平成 18~21 年度 ) 品種登録出願番号 : 第 25224 号 問い合わせ先など研究推進責任者 : 農研機構九州沖縄農業研究センター所長 井邊時雄 研究担当者 : 農研機構九州沖縄農業研究センター畜産草地研究領域 ( バイオマス作物育種 ) 高井智之 TEL 096-242-7754 広報担当者 : 農研機構九州沖縄農業研究センター広報普及室長 松岡 誠 TEL 096-242-7682 FAX 096-242-7769 プレス用 e-mail : q_info@ml.affrc.go.jp 本資料は筑波研究学園都市記者会 農業技術クラブ 九州各県の県政記者クラブ 日本農業 新聞九州支所に配付しています 1

開発の社会的背景 経緯ソルガムは 乾物収量が高いため 粗飼料自給率の向上に貢献できる飼料作物として普及が期待されています しかし トウモロコシに比べて牛での消化性がやや劣るため 搾乳牛等の高栄養を必要とする畜種に給与する場合には消化性の改良が必要です そのため 高消化性遺伝子 (bmr) を利用した品種育成が行われていますが 用途や熟期別では対応する品種が十分揃っていません 特に 穂に発生する糸黒穂病等の病害を回避するために 出穂前に収穫できる晩生の高消化性のソルガム品種が求められていました 研究の内容 意義ソルガムでは 乾物収量を高めるため 細胞質雄性不稔系統と自殖系統を交雑した一代雑種 (F 1 ) が実用品種として利用されています 一代雑種である 九州交 3 号 の育成に当たっては 乾物収量が高いこと 高消化性遺伝子を有すること 及び出穂期が遅いことを重視しました 1) は 子実型ソルガムの細胞質雄性不稔系統 JNK-MS-6A を種子親 スーダングラスの自殖系統 JK2 を花粉親としたスーダン型ソルガム品種です ( 写真 1) 2) 出穂期は 4 月下旬播種の 1 番草で市販の早中生品種 より 2 週間遅く 2 番草でも より 10 日遅くなります ( 写真 1) 3) 両品種を同じ日に播種し 同じ日に 1 番草の生育と収量を比較すると 未出穂の は 出穂を終えた よりも高い乾物収量を示します ( 表 1 図 1) 1 番草と 2 番草の合計でもがより多収です 穂に発病する糸黒穂病などの病害を回避するため の 1 番草を出穂前に収穫しても 高い乾物収量を確保できます 4) 高消化性遺伝子 bmr-18 を有し リグニン含量は より少なく 1 2 番草の平均推定 TDN 含量は と同程度です ( 表 1) 5)5 月上旬から 6 月中旬までの播種において は より高い乾物収量を示します ( 図 1) 今後の予定 期待 は 穂に発生する 糸黒穂病 の発生地域において試験栽培していますが これまでのところ発病は認められていません 出穂前に収穫することで麦角病などの発生回避も期待できます また 出穂後に収穫することも可能です 現在 九州沖縄農業研究センターおよび家畜改良センター熊本牧場で試作用種子の採種を行っています 2

用語の解説糸黒穂病 19 世紀終わりに関東地方で発生して以来 国内での報告がありませんでしたが 2004 年に九州で再発しました 穂ばらみ期から出穂期にかけて葉鞘を破って黒い糸状の菌糸体が露出し 大量の黒穂胞子を飛散します 黒穂胞子は地面に落ちて 10 年程度生存するために根絶が難しい病気です ( 農研機構畜産草地研究所 HP( 飼料作物病害図鑑 ) http://nilgs.naro.affrc.go.jp/db/diseases/contents/d4.htm# 糸黒穂病より引用 ) TDN Total Digestible Nutrients( 可消化養分総量 ) の略で飼料の栄養価の指標です 海外で育成され 日本国内で市販されている品種です 高消化遺伝子を持つ早中生のスーダン型ソルガムです 高消化性遺伝子葉身の中肋 ( 中央の葉脈 ) を褐色にする遺伝子 (bmr: brown midrib ) で bmr-18 を持つ植物ではリグニン合成系酵素の活性が低下するために 反芻家畜が消化できないリグニンの含量が低く 消化性の改善に有効な遺伝子です ソルガム以外でも トウモロコシ等で高消化性遺伝子の存在が確認されています 雄性不稔系統花粉を持たない系統または 花粉に稔性のない系統を雄性不稔系統と言います 自分の花粉を作らないために交雑しやすく 一代雑種の作出には不可欠です 自殖系統同じ株の花粉による受精を自殖 他の株の花粉による受精を他殖と言います 自殖を数世代繰り返すことで様々な形質 特性が安定してくることがあり このようにして特定の形質を固定して得た系統を自殖系統と呼びます スーダングラスソルガムの一種で 細茎で分げつが多く 再生力も強いためにロールベール体系に向きます すす紋病の発生が多いことと刈り遅れ ( 出穂後 ) による栄養価値の低下が早いことが短所です 子実型ソルガム短稈で穂や子実の割合が高いソルガムです 日本では 子実生産を目的にした栽培はほとんどありませんが 耐倒伏性に優れ 穂重割合が高いため 栄養価の高いホールクロップサイレージ用として利用されています スーダン型ソルガム子実型ソルガムの細胞質雄性不稔系統に再生力が優れるスーダングラスを交雑した F 1 品種群で茎葉利用タイプです 中 ~ 長稈 (2.5m 前後 ) で 茎はやや細く 分げつは多く 再生力は強いために多回刈り利用に適します 3

1 番草 2 番草飼料作物の中には 一度収穫した後 再生してきた植物体を収穫できる作物があります この場合 1 回目の収穫物を 1 番草 それ以降の収穫物を順番に 2 番草 3 番草と称しています リグニンリグニンは, 高分子のフェノール性化合物で 反芻家畜の重要なエネルギー源である繊維性多糖の分解 消化を妨げる主要成分として知られています リグニン含量を低下させることで 栄養価の向上が期待されています 麦角病ソルガム麦角病は穂に蜜滴や牛の角状の麦角を形成する病害で 麦角中にアルカロイドが含まれることから家畜毒性が懸念される重要病害です ( 農研機構畜産草地研究所 HP( 飼料作物病害図鑑 ) http://nilgs.naro.affrc.go.jp/db/diseases/contents/d4.htm# 麦角病より引用 ) 出穂始穂を形成する作物において 約 1 割の穂が止葉から出穂した時期を指します 乳熟期手で穀粒を押しつぶした時に約 3/4 の穀粒から乳状物が出てくる時期を指します 4

表 1 の収量性に関する特性 ( 九州沖縄農業研究センタ - 2007-09 年の平均 ) 1 番草収穫時のステージ 止葉期 開花 ~ 未乳熟期 乾物収量 (kg/a) 89.2 (117) 76.4 (100) 2 番草収穫時のステージ 出穂始 未乳熟期 乾物収量 (kg/a) 102.8 (100) 102.6 (100) 合計乾物収量 (kg/a) 1) 192.0 (107) 179.0 (100) 消化性関連形質 bmr( 高消化性遺伝子 ) のタイプ bmr-18 bmr-6 推定 TDN 含量 (%) 2) 62.4 62.6 リグニン含量 (%) 3) 2.9 b4) 5.0 a 注 5 月上旬播種 栽植条件は 1563 本 /a(0.8 0.08m) で 両品種を同一の日に播種して同一日に収量調査を実施 1)1 2 番草の合計 2)2008 年 1 2 番草の平均 Grassland Science 44,240-247 の推定法に従った 3)1 2 番草の平均 4) 異符号間で 5% の有意差あり 写真 1 2009 年 8 月 3 日における ( 左側 ) と ( 右側 ) の草姿両品種は同一日に播種 (2009 年 4 月 30 日 ) と の生育ステージは それぞれ出穂始と乳熟期 5

200 107 100 94 1 番草 2 番草 乾物収量 (kg/a) 150 100 50 77 83 65 図 1 0 収穫時のステージ 1 番草 止葉期 開花 ~ 止葉 未乳熟期 止葉 未乳熟期 未乳熟期 抽出前 抽出前 2 番草 出穂始 未乳熟期 出穂始 出穂期 ~ 止葉 止葉抽出前 未乳熟期 抽出前 ~ 開花期 5 月上旬播種 5 月下旬播種 6 月中旬播種 播種期試験における 1 番草および 2 番草の乾物収量 (2007-09 年の平均 棒の上の数値は 5 月上旬播種の を 100 とした場合の比率 ) 6