番号 名称野村児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 野村 8984 校区 小区 野村 中区

Similar documents
番号 9001 名称西部保育園所管部署子ども 子育て課 大中 横田本町 6161 外 校区 小区 西条 中区 高岡西部 2, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 1, ( m2 ) 異動区分 新築 鉄骨 建築年度 築年数 建築年度 S51

番号 7001 名称成美小所管部署教委 総務課 大中 基本情報教育系施設 教育法 高岡市立設置条例 京町 2241 外 校区 小区 成美 中区 志貴野 17, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 8, ( m2 ) 異動区分 新築 耐用年

番号 名称伏木消防署 ( 兼 ) 伏木北分団所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること

番号 名称高岡おとぎの森公園 ( おとぎの森館等 ) 所管部署花と緑の課 大中 子供達の健やかな成長を願い自然の生態系を遊びながら学ぶ 体験学習型の常設展示空間の提供 根拠法令 都市公園法 都市公園法施行令 佐野 1342 外 校区 小区 二塚 中区 芳野 109, ( m2

番号 2 名称戸出コミュニティセンター所管部署戸出支所 地域社会における自主的な活動及び交流の場を提供することにより 住民相互の連帯感の醸成を図り もって住みよい地域づくりを推進する 支所業務 公民館業務 貸館業務 高岡市コミュニティセンター条例 所在地 戸出町 2 丁目 外 校区 小区

番号 3001 名称博物館所管部署教委 生涯学習課 大中 博物館法に基づき 歴史 民族 産業等資料収集 保管 展示 調査研究を行う 歴史 民俗 産業などに関する資料の収集 保管 展示 教育的配慮のもとに一般公衆の利用に供し その教養 調査 研究等に資するために必要な事業を行い 併せてこれらの資料に関

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し

平成 28 年度施策評価シート 基本目標 1 みんなで支え合い 未来につなぐまちづくり 基本施策 3 多世代連携による子育て支援の充実 単位施策名称 1 子育て世代への重点支援所管部 施策の方向性 結婚 妊娠 出産 育児 ( 未就園児 ) の切れ目のない支援を行う仕組みづくりを構築し 結婚支援を含め

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

平成 30 年度公の施設の指定管理者監査結果報告書 第 1 監査の種類地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 199 条第 7 項の規定による監査 第 2 監査の対象 平成 30 年度公の施設の指定管理者監査は 次の指定管理施設を監査対象として実施した 1 ふじみ野市立大井総合福祉セ

放課後について

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

はじめに 高岡市教育将来構想検討会議 ( 以下 本検討会議 という ) は 本市における学校教育及び社会教育 生涯学習等の振興に向け 教育の充実や学校の再編 施設の有効活用などの諸課題について 今後 10 年を視野に基本的な方向を定める教育の将来構想を策定するため 中長期の視点に立って その諸課題を

H29施設カルテ.xdw



1 計画の目的

子ども・子育て支援新制度について

松戸市放課後児童健全育成事業


2016DIC129.神奈川労働手帳.indd

1 回答者の属性

<4D F736F F D208A9D83968DE88E738CF68BA48E7B90DD94928F912E646F6378>


<8E738A58926E8DC48A4A94AD82C68CF696AF98418C E656335>

分類 基準 国の基準案概要 軽便消火器等の消火用具 非常口その他非常災害に必要な設備 の設置 非常災害に対する具体的な計画を立て これに対する 不断の注意と訓練をするよう努めなければならない 前項の訓練のうち 避難及び消火に対する訓練は 定期的に行 わなくてはならない 2 職員の参酌 健全な心身を有

子ども・子育て支援新制度について


放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況【概要】

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し


<348C8E313093FA8D862E696E6464>

施設名 棟数 延べ床面積 ( m2 ) 建築年 経過年 池上小学校 8 5,410 昭和 55 年 36 年 南池田中学校 15 8,105 昭和 58 年 33 年 光明台北小学校 12 6,364 昭和 60 年 31 年 いぶき野小学校 15 7,683 平成 4 年 24 年 北池田中学校

七尾市 事業ごとに利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.) (.%) ( 各.%) の順となっています 問 0. 保育園などの一時預かり ( 年間 ) n= 0 人 以上 幼稚園の預かり保保育は 年間 0-0 ( 各.%) が最も多くなっています ファミリー

平成 26 年 8 月 仙台市 認可保育所利用申請者数 15,077 人 14,340 人 13,826 人 認可保育所入所者数 13,994 人 13,401 人 13,069 人 市の保育施策で対応している児童数 人 174 人 157 人 待機児童数 人 533 人 4

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 潜在待機児童数に関する考察 1. はじめに希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 ( 以降 本会 と記す ) では 待機児童が概ねゼロになる状況をめざす上で 保育園を増やしても待機児童問題が解消されない原因を把握し その原因を

施策吊

さぬき市体育館条例の一部を改正する条例 さぬき市体育館条例 ( 平成 14 年さぬき市条例第 91 号 ) の一部を次のように改正する 第 2 条の表大川体育館の項の次に次のように加える 志度東体育館さぬき市鴨庄 2550 番地別表第 1 中 大川体育館 を 大川体育館志度東体育館 に改める 別表第

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当

第2節 茨木市の現況

平成17年3月10日

平成 28 年度 指定管理者モニタリング結果及び評価シート 評価期間 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 施設状況 施設名称 ふじみ野市立放課後児童クラブ ( 東地区 ) 所管課 子育て支援課 指定管理者名 特定非営利活動法人ワーカーズコープ 施設分類 子育て支援施

Microsoft Word - H3101houkoku.docx

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

担当課 : 子育て支援課生涯学習課 実績報告書 事業番号 50 放課後子ども総合プランの推進 計画掲載ページ : 07 事業区分 : 新規 29 年度事業実績 () 事業実績 企画経営部 子育て支援部 教育委員会事務局の関係各課で 国が進める 放課後子ども総合プラン 実施について検討し 政策決定会議

éłƒè¨‹è¡¨ï¼‹äº‰æ¥�曕;3ã†¤å’‹ã‡‘ã†łã†¦.xlsb.xlsx


農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

資料2:修正一覧

目次 第 1 章再編計画策定の趣旨 2 第 2 章就学前の子育てを取り巻く状況の変化 3 第 3 章再編計画の基本的な考え方 7 第 4 章公立幼稚園再編 ( 認定こども園整備 ) 計画 9 2

第 1 章計画策定にあたって 1 計画策定の趣旨 用語説明 6 終戦直後のベビーブーム期には 4.32 だったわが国の合計特殊出生率は, その後低下を続け, 15 年には 1.29 と戦後最低の水準を更新しました こうした出生率の低下は, 先進国共通 の現象ですが, 先進諸国の中でも, アメリカ,

(2) 施設の状況 幼稚園施設は 昭和 50 年前後に建築され 築 30 年以上が経過しています ( 表 2) ( 表 2) 公立幼稚園施設一覧 施設名称 竣工年月 構造 階数 酒匂幼稚園 昭和 48 年 2 月 鉄筋コンクリート造 ( 一部鉄骨造 ) 地上 2 階 東富水幼稚園 昭和 46 年 3

地域 図 施設一覧 ( 小学校 ) 建築年 中心地域 ( 西部 ) 島田第一小学校 6, 昭和 55 年 13 中心地域 ( 西部 ) 島田第二小学校 5, 昭和 55 年 8 中心地域 ( 南部 ) 島田第三小学校 5, 昭和 58 年 7 中心地域

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

平成 29 年度指定管理者業務実績シート 作成年月日平成 30 年 6 月 5 日 部 教育委員会生涯学習部 課 生涯学習文化課 施設名 所在地 函館市公民館函館市青柳町 12 番 17 号函館市亀田公民館函館市富岡町 1 丁目 18 番 3 号 設置条例 函館市公民館条例 指定管理者名 公益財団法

資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人

untitled

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備

教育 保育提供体制 平成 27 年度 見込量 確 ( 提保供方量策 ) 子ども 子育て支援事業の確保方策について 市全域 認定こども園 保育所 地域型保育 1 号認定 2 号認定 3 号認定 3 歳以上教育希望 3 歳以上教育希望 3 歳以上保育必要 1~2 歳保育必要 0 歳保育必要

地域子育て支援拠点事業について

伊川谷児童デイサービスステップ 環境 体制整備 区分 1 チェック項目現状評価 ( 実施状況 工夫点等 ) 保護者の評価保護者の評価を踏まえた改善目標 内容 利用定員に応じた指導訓練室等スペースの十分な確保 利用人数が日によって変わるので利用者数に合わせて活動内容を工夫しています 2 職員の適切な配

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1)

カルテ xdw

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

平成24年度「全国自治体の子育て支援施策に関する調査」報告書

特定教育 保育施設 ( 保育所 ) 情報 施設情報 運営情報 施設名称 施設類型 大高保育園 保育所 施設所在地名古屋市緑区大高町向山 16 電話番号 ( 問合せ先 ) 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 設置主体 利用定員 利用定員の内訳 名古屋市 100 人 3

.T.v...ec6

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

表紙(A4)

用途 : 文化交流施設施設 ID : 二日町老人憩の家 所在地 青葉区二日町 m2 敷地保有状況 &mpx= &mpy=

11総法不審第120号

18 定期的にモニタリンク を行い 放課後等ディサービス計画の見直しの必要性を判断しているか 19 カ イト ラインの総則の基本活動を複数組み合わせて支援を行っているか 20 障害児相談支援事業所のサービス担当者会議にその子どもの状況に精通した最もふさわしい者が参画しているか 関係機関や保護者との連

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927

机上配布 子どもが主人公分科会各委員提案のまとめ 課題 1 周産期医療 小児医療の確保 No 解決に向けた方策 ( 参考 ) 具体的な事業 取組みの例提案者 医療体制に課題がある中で 医療機関の負担を減らす取組 祖父母世代に相談できる関係 相談ダイヤルでの適切な助言 ダイヤルの周知 < 第 1 回

小中連携による豊かな人権感覚と

(2) 金沢市の世帯数の動向 350, , ,000 ( 人 世帯 ) ( 人 / 世帯 ) 世帯数 世帯人員 , , , , ,1

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ

山口県教育庁社会教育・文化財課

東洋大学標準モデル公共種類別基準 資料 6 枝番 1 名称中分類所管課の設置目的 設置目的と現在の利 状況との整合 同様との重複 ( 有の場合は名を記載 ) 朽化率構 別 政コスト 東洋大学標準モデル公共種類別基準 0122 倉 桜町集会所 協働文化推進課 68.10% 木 12.07% - - -

p 札幌市小学校).xls

対象逗子市内に居住し 集団での保育が可能で 原則として対象学区の小学校に通学する児童か その学区に居住し市立小学校以外の小学校に通学する小学生 申請は 逗子市に住所のある方に限ります ただし 入所月の前月末日までに逗子市に転入予定の人で 住所が確定している人は 申請ができます ( 入所の承認は 転入

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

C南森町R_資料01

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60

施設名所在地敷地面積 構造 階層延べ面積 建築年 管理形態 敷地の状態 山西山西町 , m2 24,691 m2 昭和 51 年 高岡高岡町 , m2 6,485 m2 平成 6 年 古三津 古三津三丁目 , m2 6,

ることのできる環境の充域での包括的サポー画推進のための() 幼児教育 保育サービスの充実 幼児教育 保育施設等の充実 ア ) 幼児教育 保育施設等の整備 施策のねらい 幼児教育 保育サービスの充実 は 共働きや多様な就労形態に対応した 本市の小学校就学前児童数は平成 8 年度以降減少していますが 共

平成 30 年度 名古屋市子ども 若者 子育て家庭 意識 生活実態調査報告書 ( 概要 ) 平成 31 年 3 月 名古屋市 1 調査目的平成 31 年度に策定予定のなごや子ども条例第 20 条の規定による 子どもに関する総合計画 及び子ども 子育て支援法第 61 条の規定による 市町村子ども 子育

( 注 ) この調査での お子さん とは 封筒のあて名のお子さんのことを指します 設問文に お子さん とある場合は 封筒のあて名のお子さんのことについてご回答ください すべての方に お子さんとご家族の状況についてうかがいます 問 1 この調査票にご回答いただく方はどなたですか あて名のお子さんからみ

参考資料 校区別小中連携 一貫教育スケジュール表

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

C1988 日 本 児 童 文 学 学 会



() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン

(2) 子ども医療費の助成 8 経済的な支援 子ども医療費の助成 子育て支援課 小学校就学前の子どもを対象に 健康保険の自己負担分と入院時食事療養費標準負担額を助成します また 小学校 1 年生から 6 年生までの子どもを対象に 入院医療費の自己負担分と入院時食事療養費標準負担額を助成します 対象者

Microsoft Word - 物件取得① 【Final版】.doc

Transcription:

番号 10000 名称伏木児童館所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その情操を豊かにする 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 伏木東一宮 6132 外 校区 小区 伏木 中区 伏木 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 中区 利用者数 ( 人 ) 19,213 19,807 18,716 21,369 18,922 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 65 67 63 72 64 1 日あたりの利用者数 ( 人 ) 65 67 63 72 64 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 0 0 8,800 8,800 0 0 8,800 8,800 市民 1 人あたりの負担額 50 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 465 延床面積 1m2あたりの公費負担額 29,579 遊具による遊び及び音楽 読書等の指導 児童の集団指導のため各種行事の開催 子ども会 母親クラブ 児童委員等を対象とした各種講座 実習会等の開催 延床面積 異動区分 延床面積 297.51 ( m2 ) 異動区分 新築 鉄筋コンクリート 47 ( 年 ) 建築年度 築年数 建築年度 H9 ( 年度 ) 築年数 18 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 37 (%) 劣化度 23 ( 点 ) 管理形態 選定方法 管理形態 指定管理 選定方法 非公募 高岡市伏木児童館管理会 H25.4.1 満了 H30.3.31 指定管理 4 ( 人 ) 計 4 ( 人 ) 10:00~17:30 日曜 祝日 12/29~1/3 利用者層は 主に未就学児童及び小学生で 児童に健全な遊びを与えその情操を豊かにすることを目的にしており 具体的には 遊具による遊び及び音楽 読書等の指導や児童の集団指導のため各種行事の開催を計画している

番号 10001 名称野村児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 野村 8984 校区 小区 野村 中区 芳野 1,118.92 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 300.69 ( m2 ) 異動区分 新築 鉄筋コンクリート 47 ( 年 ) 建築年度 築年数 建築年度 S55 ( 年度 ) 築年数 35 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 75 (%) 劣化度 14 ( 点 ) 管理形態 選定方法 管理形態 指定管理 選定方法 非公募 高岡市野村児童センター管理会 H25.4.1 満了 H30.3.31 指定管理 4 ( 人 ) 計 4 ( 人 ) 10:00~17:30 月曜 ( 第 3 日曜の翌日を除く ) 祝日 12/29~1/3 中区 利用者数 ( 人 ) 19,684 17,110 17,768 18,169 17,786 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 65 57 59 60 59 1 日あたりの利用者数 ( 人 ) 67 58 60 62 60 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 0 0 9,000 9,000 0 0 9,000 9,000 市民 1 人あたりの負担額 52 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 506 延床面積 1m2あたりの公費負担額 29,931 利用者層は 主に未就学児童及び小学生で 児童に健全な遊びを与えその健康を増進するとともに 情操を豊かにすることを目標にしており 具体的には児童の遊びの指導と体力づくりに関する事業等を計画している

番号 10002 名称戸出児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 戸出町三丁目 2274 校区 小区 戸出東部 中区 戸出 1,011.27 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 308.19 ( m2 ) 異動区分 新築 鉄筋コンクリート 47 ( 年 ) 建築年度 築年数 建築年度 S61 ( 年度 ) 築年数 29 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 62 (%) 劣化度 28 ( 点 ) 管理形態 選定方法 管理形態 指定管理 選定方法 非公募 高岡市戸出児童センター管理会 H25.4.1 満了 H30.3.31 指定管理 4 ( 人 ) 計 4 ( 人 ) 10:00~17:30 月曜 ( 第 3 日曜の翌日を除く ) 祝日 12/29~1/3 中区 利用者数 ( 人 ) 14,542 13,876 13,760 18,040 17,020 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 47 45 45 59 55 1 日あたりの利用者数 ( 人 ) 49 47 46 61 58 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 0 0 8,400 8,400 0 0 8,400 8,400 市民 1 人あたりの負担額 48 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 494 延床面積 1m2あたりの公費負担額 27,256 利用者層は 主に未就学児童及び小学生で 児童に健全な遊びを与えその健康を増進するとともに 情操を豊かにすることを目標にしており 具体的には児童の遊びの指導と体力づくりに関する事業等を計画している

番号 10003 名称西部児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 千石町 261 外の内 校区 小区 横田 中区 高岡西部 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 298.10 ( m2 ) 異動区分 新築 鉄筋コンクリート 47 ( 年 ) 建築年度 築年数 建築年度 S62 ( 年度 ) 築年数 28 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 59 (%) 劣化度 25 ( 点 ) 管理形態 選定方法 管理形態 指定管理 選定方法 非公募 高岡市西部児童センター管理会 H25.4.1 満了 H30.3.31 指定管理 4 ( 人 ) 計 4 ( 人 ) 10:00~17:30 月曜 ( 第 3 日曜の翌日を除く ) 祝日 12/29~1/3 中区 利用者数 ( 人 ) 18,092 18,002 15,740 10,987 12,701 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 61 60 53 37 43 1 日あたりの利用者数 ( 人 ) 61 61 53 37 43 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 0 0 8,400 8,400 0 0 8,400 8,400 市民 1 人あたりの負担額 48 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 661 延床面積 1m2あたりの公費負担額 28,178 利用者層は 主に未就学児童及び小学生で 児童に健全な遊びを与えその健康を増進するとともに 情操を豊かにすることを目標にしており 具体的には児童の遊びの指導と体力づくりに関する事業等を計画している

番号 10004 名称野村校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 野村 8984 校区 小区 野村 中区 芳野 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 180.30 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H17 ( 年度 ) 築年数 10 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 30 (%) 劣化度 23 ( 点 ) 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:30~18:30 小区 利用者数 ( 人 ) 54 53 59 62 66 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 4,087 0 6,131 0 0 0 6,131 2,044 市民 1 人あたりの負担額 12 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 30,963 延床面積 1m2あたりの公費負担額 11,334

番号 10005 名称川原校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 川原町 651 校区 小区 川原 中区 高岡西部 225.91 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 86.35 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H25 ( 年度 ) 築年数 2 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 6 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:30~18:00 小区 利用者数 ( 人 ) 0 0 42 52 51 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 0 0 0 1 1 1 日あたりの利用者数 ( 人 ) 0 0 1 0 0 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 3,944 0 5,918 0 0 0 5,918 1,974 市民 1 人あたりの負担額 11 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 38,707 延床面積 1m2あたりの公費負担額 22,861

番号 10006 名称下関校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 東上関 8 外 校区 小区 下関 中区 芳野 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 144.15 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H14 ( 年度 ) 築年数 13 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 39 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:00~17:30 小区 利用者数 ( 人 ) 33 33 32 29 40 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 3,768 0 5,652 0 0 0 5,652 1,884 市民 1 人あたりの負担額 11 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 47,101 延床面積 1m2あたりの公費負担額 13,070

番号 10007 名称木津校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 木津 3121 校区 小区 木津 中区 南星 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 115.93 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H17 ( 年度 ) 築年数 10 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 30 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 13:45~17:30 小区 利用者数 ( 人 ) 44 45 40 41 39 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 2,664 0 3,799 0 200 0 3,999 1,334 市民 1 人あたりの負担額 8 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 34,211 延床面積 1m2あたりの公費負担額 11,509

番号 10008 名称牧野校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 中曽根 61 校区 小区 牧野 中区 牧野 364.55 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 123.12 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H20 ( 年度 ) 築年数 7 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 21 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:00~17:30 小区 利用者数 ( 人 ) 34 35 40 44 45 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 3,900 0 5,850 0 0 0 5,850 1,950 市民 1 人あたりの負担額 11 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 43,333 延床面積 1m2あたりの公費負担額 15,838

番号 10009 名称野村いわせの放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 蓮花寺 5851 外 校区 小区 野村 中区 芳野 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 114.59 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H21 ( 年度 ) 築年数 6 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 18 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:30~18:30 小区 利用者数 ( 人 ) 42 39 36 41 45 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 4,373 0 6,559 0 0 0 6,559 2,186 市民 1 人あたりの負担額 13 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 48,588 延床面積 1m2あたりの公費負担額 19,081

番号 10010 名称能町校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 能町南二丁目 110 外 校区 小区 能町 中区 志貴野 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 117.11 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H21 ( 年度 ) 築年数 6 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 18 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:30~18:00 小区 利用者数 ( 人 ) 49 49 54 51 52 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 2,595 0 3,892 0 0 0 3,892 1,297 市民 1 人あたりの負担額 7 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 24,949 延床面積 1m2あたりの公費負担額 11,078