電子記録債権取引における法律上の留意点 (1) 電子記録債権取引全般について (2) 下請法上の取扱いについて (3) 税法上の取扱いについて (4) 法的手続き等について (5) 記録請求等について でんさいネットのコールセンター等に寄せられる照会を参考に解説 1

Similar documents
項目 でんさいの譲渡 ( 手形の裏書に相当 ) でんさいを譲渡する場合は 当該でんさいを保証していただく取扱いになります ( 手形の裏書に相当 ) すなわち 債務者が支払えなかった場合には ( 支払不能 *4) でんさいを譲渡したお客様は 債権者に対して 支払義務を負うことになります 債権者利用限定

PowerPoint プレゼンテーション

業務委託基本契約書

Microsoft PowerPoint - 電子記録債権によるお支払のご案内(HP)

2. 利用者番号 ( 注 3) お客さまには 1 法人 ( 個人事業主の場合は1 人 ) につき 1つの利用者番号が付与されます 複数の金融機関ででんさいネットのサービスをご利用される場合でも 利用者番号は同一となります 例えば 法人のお客さまが本社と支社で異なる窓口金融機関をご利用になる場合であっ

<4D F736F F D B C982A082BD82C182C45F202E646F63>

保証契約とは しゅさいむしゃ が 保証契約 とは, 借金の返済や代金の支払などの債務を負う 主債務者 その債務の支払をしない場合に, 主債務者に代わって支払をする義務を負うことを約束する契約をいいます なお, 連帯保証契約 とは, 保証契約の一種ですが, 主債務者に財産があるかどうかにかかわらず,

ETCスルーカード規定

手続には 主たる債務者と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか 手続には 保証人と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか A. 利害関係のない中立かつ公正な第三者 とは 中小企業再生支援協議会 事業再生 ADRにおける手続実施者 特定調停における調停委員会


<4D F736F F D FC194EF90C C98AD682B782E >

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

〔問 1〕 抵当権に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,誤っているものはどれか

Microsoft Word 利用者向けQ&A100問(HP掲載用) .doc

おいて 適当と認められないものとします なお 審査の結果 契約を締結できない場合の理由は開示しないものとし お客様は 日証金の審査の結果および理由の不開示につき異議を述べないものとします (1) 申込時においてお客様が満 20 歳以上 70 歳未満であること (2) ( 略 ) (3) お客様が提携

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

株式取扱規則

<4D F736F F D C596B FDA8DD794C5835A E646F63>

株式取扱規則

株式取扱規程

tabal まるごと決済ご利用規約 ( この規約について ) 第 1 条当社がお客様に提供する tabal まるごと決済 ( 以下 本サービス といいます ) は この tabal まるごと決済ご利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) 及び tabal メンバー規約 ( 以下 メンバー規約 とい

2 譲渡禁止特約の効力改正前は 譲渡禁止特約を付した場合は債権の譲渡はできない ( ただし 特約の存在を知らない第三者等には対抗できない ) とされていましたが 改正法では このような特約があっても債権の譲渡は効力を妨げられないことを明記しました ( 466Ⅱ 1) ただし 3に記載するとおり 債務

証券コネクト口座規定

住友電気工業株式会社株式取扱規則

<4D F736F F D CF8D5888C4817A8A948EAE8EE688B58B4B91A E358C8E323993FA89FC90B E378C8E313693FA8E7B8D73816

<4D F736F F D208A4F8D BE08EE688F88B4B92E A815B B A2E646F63>

等を除き 住民票の写し等所定の本人確認書類を提示してください 4 許可等が必要とされる取引の場合には その許可等を証明する書面を提示または提出してください (3) 送金の依頼にあたっては 送金依頼人は当行に 送金資金の他に 当行所定の送金手数料その他この取引に関連して必要となる手数料 諸費用 ( 以

<4D F736F F D208A4F8D BE08EE688F88B4B92E82E646F63>

あおぞらダイレクト定期預金規定

Microsoft Word - Target用株式取扱規程(22.1.6改正).doc

Microsoft Word - パイオニア 株式取扱規則H doc

三井化学株式会社 株式取扱規則

外貨定期預金規定(通帳口)

サービス概要 債権情報照会 ( 開示 ) No. 取引名 内容 1 債権情報照会 発生および保有している債権の記録事項 提供情報の照会( 開示 ) をします 一括予約照会( 非同期 ) の請求結果ファイル (CSV 形式 / 共通フォーマット形式 ) をダウンロードします 記録請求 No. 取引名

PASMO付身分証等オートチャージサービス会員規約

4. 預入方法等 (1) 本定期預金の預入は 当行の円普通預金口座からの振替入金の方法によります (2) 本定期預金の最低預入金額は 一口につき10 万円以上とし 預入単位は10 万円とします なお 当行は お客さまが預入を行うことのできる金額の上限を設ける場合があります また 当行は 一口あたりの

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

個別信用購入あっせん約款

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

JAバンクでんさいサービス FAQ

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義

規程No

三井住友銀行の電子記録債権サービス~でんさいネットと独自の記録機関~

明確認書 を甲に提出する ( かし担保 ) 第 8 条乙は この契約締結後に かくれたかしがあることを発見しても 売買代金の減免若しくは損害賠償の請求又は契約の解除をすることができないものとする ただし 乙が消費者契約法 ( 平成 12 年法律第 61 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する消費者

<4D F736F F D2094DB944690BF8B818C8892E BC96BC8F88979D8DCF82DD816A2E646F63>

ロボットショップポイントサービス利用規約

『<みずほ>でんさいネットサービス』操作マニュアル

外国送金取引規定 1.( 適用範囲 ) 外国送金依頼書による次の各号に定める外国送金取引については この規定により取扱います 1 外国向送金取引 2 国内にある当行の本支店または他の金融機関にある受取人の預金口座への外貨建送金取引 3 外国為替法規上の ( 非 ) 居住者と非居住者との間における国内

Microsoft Word - 13.業者用解説書.doc

社会保険等未加入業者との下請契約 (1 次 ) 禁止にかかる事務手続フロー 施工体制台帳により加入状況を確認 工事監督員 添付された加入を証明する書類にて確認します 未加入 加入 適用除外 契約担当に報告するとともに, 受注者に対し, 書面にて当該下請契約を締結した具体的な理由を記載した書面を提出す

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット

Webエムアイカード会員規約

( 問 3) 売却証明書を発行することができるのは どのような市場ですか 売却証明書を発行できるのは 以下の市場において売却した場合です 1 家畜市場家畜取引法 ( 昭和 31 年法律第 123 号 ) 第 2 条第 3 項に規定する家畜市場及び同法第 27 条に規定する臨時市場 2 中央卸売市場

楽天証券ポイント利用規約

その他の所定の事項を正確に入力してください この場合における預金の払戻しについては 通帳および払戻請求書の提出は必要ありません 5.( 自動機利用手数料等 ) (1) 支払機または振込機を使用して預金の払戻しをする場合には 当行および提携先所定の支払機 振込機の利用に関する手数料 ( 以下 支払機利

外貨定期預金規約

改定前 新旧対照表 < カードローン規定 > 改定後 カードローン規定 カードローン規定 第 12 条 ( 期限前の利益喪失事由 ) (1) 借主について次の各号の事由が一つでも生じた場合には 当行の通知催告がなくても 借主は本債務全額について当然に期限の利益を失い 第 8 条に定める返済方法によら

( 督促 ) 第 6 条市長等は 市の債権について 履行期限までに履行しない者があるときは 法令 条例又は規則の定めるところにより 期限を指定してこれを督促しなければならない 2 市長等は 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 以下 法 という ) 第 2 31 条の3 第 1 項に規定す

株式取扱規則 JXTG ホールディングス株式会社

ETC 会員は 当行に対し 第 3 条第 1 項に定める ETC カ - ド発行の対価として 入会申込書およびホ - ムペ - ジ等に記載する所定の新規発行手数料を支払うものとします 新規発行手数料は 退会または ETC 会員資格の取消となった場合でも返却いたしません 第 5 条 ( 本カードの管理

株 式 取 扱 規 則

Microsoft Word - 文書 1

(WEB完結)金銭消費貸借契約約款(案)

役員の債務保証料 1. 概要オーナー社長の場合は 自社の銀行借入金に代表者個人が連帯債務保証をしている場合があります このような場合は 法人からオーナー個人に債務保証料 ( 信用保証料 ) を支払うことが出来ます 当然 会社では法人税の計算上で損金計上することが出来ます 2. 注意点 (1) 債務保

個人情報の保護に関する規程(案)

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

株式取扱規程

「楽天トラベル」決済代行サービス利用規約

アクセル株式取扱規則

48

Q. 確定申告は必要ですか? A. 今回の配当によるみなし譲渡損益が特定口座の計算対象とならない場合 または源泉徴収の無い特定口座や一般口座でお取引いただいている場合につきましては 原則として確定申告が必要になります 申告不要制度の適用可否を含め 株主の皆様個々のご事情により対応が異なりますので 具

Taro-土地売買契約書(延納払).j

版 知る前契約 計画 に関する FAQ 集 2015 年 9 月 16 日 有価証券の取引等の規制に関する内閣府令が改正され いわゆる 知る前契約 計画 に係るインサイダー取引規制の適用除外の範囲が拡大されています 日本取引所自主規制法人に寄せられる 知る前契約 計画 に関する主な

息は一般に 6 ヵ月分を後払いする取扱いとなっているため 前回の増額返済以降の 4 カ月分の利息が未払利息となり ご清算いただく必要が生じます 2 金利等に関する特約に定める未払利息例えば 借入後一定期間毎回の元利金返済額が一定に保たれるために 適用利率が急激に上昇し毎回の発生利息が元利金返済額を超

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

第 5 編総務の規程 ( 株式取扱規程 )0504- 総規 株式取扱規程 ( 昭和 35 年 01 月 01 日制定 ) ( 平成 24 年 04 月 1 日現在 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては, 株式会社証券保管振替機

Microsoft Word - ◎簡易版HP0604.doc

新旧比較表

Microsoft Word - TechStarsプライバシーポリシー.docx

売買, 消費貸借, 定型約款などの契約に関するルールの見直し 2020 年 4 月 1 日から 売買, 消費貸借, 定型約款などの契約に関する民法のルールが変わります 2017 年 5 月に成立した 民法の一部を改正する法律 が 2020 年 4 月 1 日から施行されます この改正では, 契約に関

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

保証委託契約および抵当権設定契約規定(三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社)

株式取扱規則

株式取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社の株式および新株予約権に関する取扱い ( 株主の権利行使に際しての手続等を含む ) および手数料については 定款第 10 条の規定に基づき 本規程の定めるところによるほか 振替機関である株式会社証券保管振替機構 ( 以下 機構 という )

規程番号

5.( 成年後見人等の届出 ) 6.( 印鑑照合 ) 他の届出事項に変更があったときは 直ちに書面等によって当店に届出てください この届出の前に生じた損害については 当行は責任を負いません (2) 通帳 証書または印章を失った場合のこの預金の元利金の支払いまたは通帳 証書の再発行は 当行所定の手続を

三菱 UFJ 銀行でんさい STATION レコード フォーマットフォーマット 固定長形式固定長形式 平成 30 年 7 月株式会社三菱 UFJ 銀行

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

三井物産株式会社株式取扱規程

4. ポイントは 対象取引が行われてから 当社が定める一定の期間を経た後に付与します この期間内に 当社が対象取引において取り消し 解除等があったことを確認した場合 当該対象取引に対するポイントは付与せず また対象料金の金額に変更があった場合は 変更後の金額に基づきポイントを付与します 5. 当社は

第 5 無効及び取消し 1 法律行為が無効である場合又は取り消された場合の効果法律行為が無効である場合又は取り消された場合の効果について 次のような規律を設けるものとする (1) 無効な行為に基づく債務の履行として給付を受けた者は 相手方を原状に復させる義務を負う (2) (1) の規定にかかわらず

第 1 民法第 536 条第 1 項の削除の是非民法第 536 条第 1 項については 同項を削除するという案が示されているが ( 中間試案第 12 1) 同項を維持すべきであるという考え方もある ( 中間試案第 12 1 の ( 注 ) 参照 ) 同項の削除の是非について どのように考えるか 中間

電子記録債権を活用した資金調達の 多様化の促進について

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

<4D F736F F D E30332E A2D EE688B58A4A8E6E A882E682D1837C E815B81698B40945C92C789C1816A82C68B4

財営第   号

きる ( 改正前民法 436 条 ) 1 改正法と同じ 2 前項の債権を有する連帯債務者が相殺を援用しない間は その連帯債務者の負担部分についてのみ他の連帯債務者が相殺を援用することができる 本条は 負担部分の限度で 他の連帯債務者が債権者に対して債務の履行を拒むことができると規定したものであり 判

東レ福祉会規程・規則要領集

本人に対して自身の個人情報が取得されていることを認識させるために 防犯カメラを設置し 撮影した顔画像やそこから得られた顔認証データを防犯目的で利用する際に講じることが望ましい措置の内容を明確化するため 更新しました ( 個人情報 ) Q 防犯目的のために 万引き 窃盗等の犯罪行為や迷惑行

Transcription:

電子記録債権取引における法律上の留意点 ( 下請法上の取扱い等 ) 平成 26 年 2 月 12 日 ( 水 )

電子記録債権取引における法律上の留意点 (1) 電子記録債権取引全般について (2) 下請法上の取扱いについて (3) 税法上の取扱いについて (4) 法的手続き等について (5) 記録請求等について でんさいネットのコールセンター等に寄せられる照会を参考に解説 1

(1) 電子記録債権取引全般について 1 手形で取引にしている取引先から 決済方法をでんさいに移行したいとの打診があった ファクタリングや期日振込との違いを教えてほしい 回答 でんさい は電子債権記録機関の記録原簿に電子記録することでその効力発生要件とする金銭債権であり 利用方法は手形取引をイメージいただきたい ファクタリングは ファクタリング契約を結んで 限られた金融機関で利用をするクローズな世界であるが でんさい はオープンな世界であり その流通性が異なる 売掛債権との違いは 支払期日に自動で口座間送金決済が行われること および支払期日以前に割引や譲渡により資金化できることである 2

(1) 電子記録債権取引全般について 2-1 支払企業として 手形取引を でんさい に移行させたい 手形の場合には 月末締め翌月末起算 90 日手形 等の表現をしているが でんさい に移行した場合の表現をすればよいか 2-2 債務者との間で個別に売買契約を結ぶときに 契約書の中に決済条件を記載する 従来の手形では 毎月末締めとし 日に 日後支払の手形を振り出す といった表現を使用してきたが でんさい で決済をする場合の表現について教えてほしい 回答 例えば 毎月末日締めとし 翌月末日に支払期日を 日以内の日とする でんさい を発生させる などが考えられる 3

(1) 電子記録債権取引全般について 3 領収書の発行は必須か 仮に領収書を発行した場合には 収入印紙の貼付は必要か 回答 領収書を発行するか否かについては 当事者間の取り決め次第であり 必ずしも発行する必要はなく 記録事項の開示で対応することが考えられる ただし 複数回譲渡が行われた場合には 中間の譲渡記録が閲覧できなくなる可能性があるので留意いただきたい なお 領収書を発行した場合には 収入印紙の貼付は必要ないが でんさい で受け取った旨の記載が必要となる 4

(1) 電子記録債権取引全般について 4 手形が不渡りになった場合には 手形現物の写しを証拠として裁判所に提出していたが でんさい の場合には 何をもって支払不能となった証拠とすればよいか 回答 支払不能となった支払期日の 3 銀行営業日後に窓口金融機関より出される支払不能通知 または でんさい の開示請求をして支払不能となった記録事項証明書を提出することが考えられる 5

(1) 電子記録債権取引全般について 5 原因債権に対して でんさい 発生前に手形が 別途 振り出された場合において でんさい の支払がされたときには 手形の効力はどのようになるか 回答 手形と でんさい は異なる権利であるから仮に でんさい の支払をした場合にであっても手形債務が当然に消滅するものではなく 手形債務の履行を請求された場合の人的抗弁になるものと考えられる なお 手形の債権者と でんさい の債権者が同一であり かつ同一の原因債権にもとづくものであれば 手形については 第 2 号不渡事由 ( 債務不存在 ) で異議申立をしていただき 別途 債権者に対して でんさい で支払い済みであることを開示書面等で証明するなどの対応が考えられる 6

(1) 電子記録債権取引全般について 6 手形の場合には 代表者が同じだと取締役会承認済みという印鑑が押印されるが でんさいネットで譲渡する場合に この取締役会承認済みという印鑑に代わるものはあるか 回答 取締役会等承認については でんさい 上記録することはできない これは 取締役本人が会社と直接取引をする場合に 利益相反関係に立つことから必要となる手続きであるが でんさいネットは個人事業主でなければ利用者登録することができないことから 直接取引として取締役会等承認が必要な場合は想定しがたい 万が一 利益相反取引に該当する場合には 異議申立をして 口座間送金決済を中止するとともに 支払不能処分の猶予を受けることができる 7

(2) 下請法上の取扱いについて 1 下請法との関係で 手形の支払サイト 120 日以内という制限は でんさい でも適用されるのか 回答 適用される 8

(2) 下請法上の取扱いについて 2 取引先から でんさい での支払に移行したいと言われているが すぐに でんさい での取引に変更することが難しい この点 でんさいネットへ移行しなければいけない 強制ということはないか また でんさい での支払を断った場合には取引先から取引停止等の報復措置を受けそうであるが 支払方法変更の強制を抑制するようなルール等はないのか 回答 でんさい の支払を強制されるようなことはなく 貴社の判断である 下請法では支払手段の変更の強制を禁じ また報復措置を禁じる定めがあるので 問題があれば 公正取引委員会へ相談することが考えられる 9

(2) 下請法上の取扱いについて 3 下請け業者への支払に でんさい を発生させた場合に 当該発生記録請求に係る手数料を差し引いたとしても下請法上問題ないか 回答 振込手数料の問題について 公正取引委員会の HP よくある質問 で 下請事業者の了解をえた上で 下請け代金を下請事業者の銀行口座に振り込む際の振込手数料を下請代金の額から差し引いて支払うことは認められますか という質問があり 回答として 発注前に振込手数料を下請事業者が負担する旨の書面の合意がある場合には 親事業者が負担した実費の範囲内で当該手数料を差し引いて下請代金を支払うことが認められます と記載されていることを踏まえると 書面での合意があり かつ実費の範囲内であれば 直ちに問題視されることはないと考えられる 10

(2) 下請法上の取扱いについて 4 平成 21 年 6 月 19 日の公正取引委員会事務総長通達で 電子記録債権の発生記録又は譲渡記録により下請代金を支払う場合に, 下請事業者が当該下請代金の額に相当する金銭の全額について支払を受けることができないときは, 下請法第 4 条第 1 項第 2 号 ( 下請代金の支払遅延の禁止 ) の規定に違反するものとして扱う とあるが これは 発生記録に記録された債権金額が下請代金相当額であれば下請法に違反しないと定めたものなのか それとも金融機関に割引をした場合に 割引料が差し引かれた後の金額が下請代金相当額であることが必要なのか 回答 平成 21 年 6 月 19 日に公正取引委員会が事務総長通達等に係るパブリックコメントの回答として 手形と同様 電子記録債権を用いて下請代金の支払いを行う場合についても 発生記録または譲渡記録をすることにより生じる電子記録債権の金額が当該下請代金の額であれば足りる と回答している したがって 発生記録に記録された債権金額が下請代金相当額であれば足りると考えられる 11

(3) 税法上の取扱いについて 貸倒引当金繰入事由として でんさいネットの支払不能処分も認められるのか 回答 平成 25 年 4 月 1 日付の法人税法施行規則および所得税法施行規則の改正により でんさいネットの支払不能処分制度の取引停止処分についても貸倒引当金繰入事由として認められるようになった 12

(4) 法的手続き等について 1 債権者として でんさい を保有しているが 債務者が支払期日前に破産等した場合には でんさいネットから補てんや保証などはあるのか 回答 ない 13

(4) 法的手続き等について 2 債権者について民事再生手続きが開始された場合には でんさい の譲渡等ができなくなるのか なぜ でんさい を譲渡することができなくなるのか 回答 業務規程第 22 条 1 項 7 号に該当するため 原則として でんさい の発生や譲渡をすることができなくなる 民事再生手続き開始の決定により 自ら保有している財産の処分が禁止されること またこのような状況では譲渡に伴う担保責任を果たすこともできないためである 14

(4) 法的手続き等について 3 でんさい は手形と異なり券面がないため紛失盗難の心配はないが 例えば 経理担当者が不正に第三者に譲渡するなど 盗難と同様の事態になった場合には 訴訟などはどのような手続で行えばよいか 回答 第三者に対してでんさいの返還を求める又は経理担当者に対して損害賠償を求める等の通常の民事訴訟手続き行うことになる 15

(4) 法的手続き等について 4 手形割引のように でんさい を金融機関に割引に出すことが考えられるが 債務者が倒産した場合に 割引で受け取った資金は差押えの対象となるか 回答 割引で受け取った資金は差押の対象とはならないが 金融機関からの買戻し請求等を受けることになる 16

(5) 記録請求等について 1 債務者請求方式の場合は 債務者からの単独請求で発生記録が成立しているが 電子記録債権法第 5 条では 電子記録義務者および電子記録権利者双方の請求が義務付けられている この点をどのように理解すべきか 回答 業務規程第 26 条 4 項にもとづき 債権者の発生記録請求権を債務者に委託することにより 債務者が債権者の発生記録請求も併せて行うことで双方請求が成立している 17

(5) 記録請求等について 2 債権者であるが でんさい の発生記録があった旨 窓口金融機関から通知がきたが 手形でいう 振出日 は この通知を受け取った日と理解してよいか 回答 でんさい の場合において 手形の振出日に該当するのは 発生記録の 電子記録年月日 ( 発生日 ) である 通知日はあくまで発生記録がされた旨の通知がされた日に過ぎない 18

(5) 記録請求等について 3 譲渡における対抗要件は不要と理解してよいか 回答 ご認識のとおりである 19

(5) 記録請求等について 4 特別求償権の範囲について 遅延損害金まで含む金額となるのか なお 遅延損害金の額をどのように記録するのか 回答 一般的には遅延損害金も含まれるが 支払等記録に電子記録保証人が記録するか否かで異なる なお 遅延損害金の額は 支払等記録の 費用等 の金額欄に記録される 20

(5) 記録請求等について 5 でんさいネットでは 発生記録に遅延損害金に関する定めを記録することができないことから 遅延損害金の額を定める場合には 別途 契約で定めることになると考えられるが 電子記録保証人が弁済する場合の遅延損害金の額はどのように決定すべきか 回答 遅延損害金の額については 当事者間の契約に従うことになる なお 契約定めがない場合には商事法定利率が適用されると解される 21

(5) 記録請求等について 6 でんさいネット HP の よくある質問 で ( 民法上の保証人が弁済した場合について ) 一部弁済にとどまる場合は 支払等記録を行うことはできない とあるが 業務規程の参照箇所と電子記録債権法第 7 条 2 項との整合性をどのように考えているのか教えてほしい 回答 業務規程第 40 条 2 項で そもそも民法上の保証人の支払を全額弁済に限定しており その債務の本旨に外れた一部弁済は無効であって 支払等記録を請求する根拠に欠ける したがって 電子記録債権法第 7 条 2 項に反するものではない ただし 個別の事情について 一律に拒絶する趣旨ではなく どうしても権利の行使に必要なことがあればご相談いただきたい 22

(5) 記録請求等について 7 でんさいネットでは質権設定記録を取り扱っていないと理解しているが 独自に質権設定の通知をすることにより 民法上は有効として取り扱われるか 回答 質権設定記録をしなければ, でんさいを目的とする質権は無効である 担保として受け入れることを想定しているのであれば 譲渡記録を活用して譲渡担保の形式で行っていただきたい 23