( 本稿のポイント ) 関西の実質輸出は スマホ市場や新興国経済の減速を背景に このところ横ばい圏内の動きとなっているが そうした中でも 食料品及び直接消費財や非耐久消費財は大幅に増加しているほか 耐久消費財も堅調に推移している 消費財の実質輸出が伸びている背景としては 海外の個人消費が相対的に堅調

Similar documents
訪日外国人消費動向調査1

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア (

「北海道における外国人観光客の消費動向と今後の誘致の課題」

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

スライド 1

3_2

概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多

第4章 日系家電メーカーにおけるグローバル化の進展と分業再編成

4月CPI~物価は横ばいの推移 耐久財の特殊要因を背景に、市場予想を上回る3 ヶ月連続の上昇

スライド 1

12月CPI

[000]目次.indd

平成 30 年 12 月 19 日特集東京税関 2012 年から輸出金額 数量ともに増加中! 2017 年の輸出金額は 2012 年の 2 倍以上に増加! 2017 年の輸出金額 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれか

スライド 0

スライド 0

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(1月号)~輸出の好調続くも新型スマホ関連がピークアウトへ

< 目次 > 概要 1 1. 香港 2. 台湾 3. 韓国 4. 中国 5. シンガポール 6. マレーシア 7. ブルネイ 8. インドネシア 9. タイ 10. ベトナム ミャンマー 12. フィリピン 13. インド 14. 中

14, , , , , , ,

1. 沖縄県における牛肉の輸出動向 2015 年は 輸出額が過去最高 数量 金額 2015 年は数量が 18,424 KG( 前年比 97.0%) 金額が 87 百万円 ( 同 111.8%) となり 輸出額が過去最高を記録しました 沖縄県の輸出額シェアは 1.1% となっています 国別金額シェア

CW6_A3657D14.indd

Microsoft Word - N_ _2030年の各国GDP.doc

トピックス

スライド 0

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期

第10章 台湾

経済・物価情勢の展望(2018年1月)

1. を利用する訪日観光客の特徴 ~20 代の利用が多く 初訪日でもを利用 ~ウェブサイトでの個別手配が大半 手配はより早め ~ 旅行支出は 利用観光客に比べ低い傾向

電通、「ジャパンブランド調査2014」を実施

42

Economic Trends    マクロ経済分析レポート

第1章

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

第2章_プラントコストインデックス

JNTO

エコノミスト便り

Microsoft Word iip(速報).doc

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(10月号)~輸出はスマホ用電子部品を中心に高水準を維持

米国の利上げ見送りと日本の長期化した金融緩和

IT ASG 22

2

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(5月号)~輸出は好調も、旧正月の影響を均せば増勢鈍化

Kozuka Gothic Pro AJ14 OpenType Regular Adobe Japan1 4

Microsoft Word iip(速報).doc

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

近畿圏における電気機器の貿易動向 平成 24 年 10 月 22 日大阪税関調査統計課 貿易額推移 近畿圏における電気機器の貿易額は 2000 年に初めて輸出額が 3 兆円を突破し 輸入額が 1 兆円を突破しました 輸出額は 2001 年に一旦減尐しますが その後は右肩上がりで増加し 2005 年に

Microsoft Word - 04_data_product_4

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 (

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

訪日外国人消費動向調査

財政再建は待ったなし

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

平成28年平均 山形市消費者物価指数

平成24年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(閣議了解)

関西の景気動向 2013 年 11 月株式会社日本総合研究所調査部関西経済研究センター 1. 景気の現状関西の景気は 持ち直しのペースがひところと比べて鈍化している 輸出 ( 円ベース )

Microsoft Word iip(速報).doc

電通、「ジャパンブランド調査2019」を実施

本稿のポイント における個人消費と所得の動向をみると 所得が対比弱めで推移してきた一方 個人消費の堅調さは並みで推移するなど 所得対比でみた個人消費の堅調さ が目立つ の個人消費の特徴を業態別にみると 百貨店 がに比べて好調である一方 スーパー が弱めの姿となっている また 品目別にみると 衣料品

2017 電波産業調査統計

untitled

牛田論文ブック.indb

経済・物価情勢の展望(2017年7月)

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

CW6_A3657D16.indd

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

関西の景気動向 2013 年 5 月株式会社日本総合研究所調査部関西経済研究センター 1. 景気の現状関西の景気は 持ち直している 輸出は 円安が進み 米国経済も回復基調をたどるなど 環境が

訪日外国人の消費動向 訪日外国人消費動向調査結果及び分析 平成 29 年年次報告書 JAPAN TOURISM AGENCY

Microsoft Word - 校了 11 統計 ①増田、田辺.doc

Microsoft Word - 18_2

069_096_2-1_旅行年報2016.indd

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

報道発表 ( 速報 ) 平成 31 年 3 月 18 日沖縄地区税関 輸入差止点数が 5 年連続で 3,000 点越え著作権侵害物品の輸入差止点数が前年比 12.3 倍と増加 ( 平成 30 年の沖縄地区税関における知的財産侵害物品の差止状況 ) 沖縄地区税関は 平成 30 年の偽ブランド品などの知


Microsoft Word ミル消費報告2014


第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan

2. トピックス 中国 インドを除くアジア主要国の特徴について 中国やインドが高い成長を続けている中にあって 韓国 台湾 タイ インドネシアなどの東南アジアの国々の成長率は過去 7 年間を平均すると 4.3% と安定している しかし 成長率には国によって差があり フィリピン ベトナム インドネシアな

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

富山県金融経済クォータリー(2018年秋)

01Newsletterむさしの7.indd

Microsoft Word - 20_2

○ユーロ

nichigingaiyo

けた この間 生産指数は 上昇傾向で推移した (2) リーマン ショックによる大きな落ち込みとその後の回復局面平成 20 年年初から年央にかけては 米国を中心とする金融不安 景気の減速 原油 原材料価格の高騰などから 景気改善の動きに足踏みが見られたが 生産指数は 高水準で推移していた しかし 平成

富山県金融経済クォータリー(2018年夏)

長と一億総活躍社会の着実な実現につなげていく 一億総活躍社会の実現に向け アベノミクス 新 三本の矢 に沿った施策を実施する 戦後最大の名目 GDP600 兆円 に向けては 地方創生 国土強靱化 女性の活躍も含め あらゆる政策を総動員することにより デフレ脱却を確実なものとしつつ 経済の好循環をより

Newsletterむさしの_7.indd

< 目次 > Ⅰ. 基準シナリオ : 経済成長持続ケース 1. 中間所得層 + 高所得層の推移 2. 中間所得層の推移 3. 高所得層の推移 Ⅱ. シナリオ2: 中国とインド経済が急激にダウンしたら? 1. 中間所得層 + 高所得層の推移 2. 中間所得層の推移 3. 高所得層の推移 Ⅲ. シナリオ

untitled

ITI-stat91

Transcription:

6 年 6 月 日本銀行大阪支店 関西の消費財輸出が増加している背景 ~ メイド イン ジャパン の躍進 ~ 本稿は 大阪支店営業課調査グループ谷本智祐 坂田康子が執筆しました ホームページ (http://www3.boj.or.jp/osaka/) からもご覧いただけます 本稿で示された意見は執筆者に属し 必ずしも日本銀行の見解を示すものではありません 本稿の内容について 商用目的で転載 複製を行う場合は 予め日本銀行大阪支店までご相談ください 転載 複製を行う場合は 出所を明記してください 照会先 日本銀行大阪支店営業課調査グループ小野 谷本 (TEL:(6)66-775)

( 本稿のポイント ) 関西の実質輸出は スマホ市場や新興国経済の減速を背景に このところ横ばい圏内の動きとなっているが そうした中でも 食料品及び直接消費財や非耐久消費財は大幅に増加しているほか 耐久消費財も堅調に推移している 消費財の実質輸出が伸びている背景としては 海外の個人消費が相対的に堅調であり 消費財の実質輸出が伸びやすい地合いにあること アジア地域を中心に 所得増加に伴い購買力が上昇していることが挙げられる このほか アジアを中心とする海外において 安心 安全で高品質な メイド イン ジャパン 製品が高く評価されている点も 消費財の実質輸出の増加に寄与しているものとみられる こうした増加品目の多くは 訪日客が日本滞在中に購入して最も満足した商品と一致しており インバウンド消費と メイド イン ジャパン 消費財の輸出は相乗的に増加している可能性がある 関西は アジアからの訪日客が日本で最も多く メイド イン ジャパン をアピールしやすい環境にある 海外における メイド イン ジャパン の認知度を高めることが 消費財の実質輸出の更なる増加に繋がっていくものと考えられる. はじめに関西の実質輸出 は 中国のスマホ市場の拡大に伴い 4 年半ば以降 スマホ向け電子部品等を中心に高い伸びが続いていたが 足もとでは スマホ市場や新興国経済の減速を背景に横ばい圏内の動きとなっている ( 図表 ()) こうした中 関西の実質輸出を財別にみると 工作機械等の資本財や 鉄鋼や化学製品等の工業用原料が横ばい圏内の動きとなっている一方 食料品及び直接消費財や非耐久消費財は大幅に増加しているほか 耐久消費財も堅調に推移している ( 図表 ()) これらの財が名目輸出全体に占めるウェイトはまだ小さいが この5 年間で明確に上昇しており 5 年の関西の実質輸出に対する前年比寄与度は合計で+% ポイントに上るなど 存在感も徐々に増しつつある ( 図表 () ()) 本稿では 消費財の実質輸出が伸びている背景について分析する. 消費財の実質輸出が伸びている背景まず 消費財の実質輸出が伸びている背景の一つとして 海外の個人消費が 本稿は 6/3 月までの実質輸出のデータを基に作成している

堅調であり そもそも消費財の実質輸出が伸びやすい地合いにあることが挙げられる 例えば 関西の輸出に占めるウェイトが高い中国や米国では 生産は前年を下回って推移しているものの 小売売上高は高めの伸びを維持している ( 図表 3()) 次に アジア地域を中心とする所得増加に伴う購買力の上昇も 消費財の実質輸出の増加の追い風となっているものとみられる 一人あたりの名目 GDP をみると アジア地域が大幅に増加している 特に ここ数年は中国やベトナムの所得増加が目立っており 先行きも他のアジア諸国を含め 増加が続くと見込まれている ( 図表 3()) さらに こうした地域は人口規模が大きく 成長率も相対的に高いため 市場規模は益々拡大するとみられる 3. メイド イン ジャパン 効果いずれの消費財もアジア向けが大きく増加しているが それぞれについて仔細にみると 食料品及び直接消費財では 酒類や調味料 菓子類など幅広い品目が増加しており 非耐久消費財では 化粧品や歯ブラシ 文房具といった日用品 3 耐久消費財では家電製品を中心に増加している ( 図表 4) こうした増加品目の多くは 訪日外国人客が日本滞在中に購入して最も満足した商品と一致している ( 図表 5()) また 訪日外国人客がこれらの商品に満足した理由をみると 品質が良いから 美味しいから 日本製だから といった回答が目立っている ( 図表 5()) このように 特定の財の実質輸出が大幅に増えている背景には 訪日外国人客が増加し メイド イン ジャパン 製品に接する機会が増える中で 安心 安全で高品質な同製品に対する評価が高まっていることも影響していると考えられる すなわち 訪日外国人客によるインバウンド消費と メイド イン ジャパン 消費財の輸出は相乗的に増加している可能性がある 4. 今後の展望関西の輸出に占めるウェイトが高いアジア地域は 先述のとおり 中長期的にも所得の増加により購買力の大幅な上昇が見込まれるほか メイド イン ジャパン 志向が強いという特徴を有している ( 図表 5(3)) こうした中 関西は アジアからの訪日客数が日本で最も多く メイド イン ジャパン 製品をアピールしやすい環境にある アジア地域を中心とする海外に対して 安心 安全で高品質な メイド イン ジャパン 製品を積極的にアピールし 各財の実質輸出 ( 関西 5 年 ) を 年と比較すると 酒類は 倍 調味料は.4 倍 菓子類は.6 倍 化粧品は.7 倍 歯ブラシは 3 倍 文房具 ( 中国向け ) は.4 倍 炊飯器は. 倍 理美容家電は.5 倍 冷蔵庫は 3.5 倍となっている

認知度を高めていくことが 消費財の実質輸出の更なる増加に繋がっていくものと考えられる また 外国人向けの消費財を生産 販売する企業にとっては 訪日外国人客によるインバウンド消費 日本製品の輸出 ( 越境 ECなどのネット販売を含む ) 3 海外における現地生産 販売 は補完的な関係にある 企業は インバウンド需要の動向や メイド イン ジャパン 製品への嗜好の強さなどを国籍別に捉えるとともに これらの変化にも着目しつつ 最適な生産 販売体制で対応することが重要である 例えば 製品の差別化などを通じて メイド イン ジャパン 消費財への需要を喚起することは の増加を通じて国内生産 売上の増加に寄与するほか 現地生産品よりも高い価格設定が可能となることで 収益性の向上に繋がる可能性もある 以 上 3

( 図表 ) () 関西の実質輸出の水準 ( 季調済 年 =) 5 95 近畿 全国 9 年 3 4 5 6 () 関西の財別実質輸出 8 6 4 8 < 全世界向け > ( 季調済 年 =) 食料品及び直接消費財非耐久消費財耐久消費財工業用原料資本財 < アジア向け [67.]> ( 季調済 年 =) 8 食料品及び直接消費財 6 非耐久消費財耐久消費財 4 工業用原料資本財 8 6 6 < 米国向け [3.7]> <EU 向け [9.9]> 5 5 ( 季調済 年 =) 食料品及び直接消費財非耐久消費財耐久消費財工業用原料資本財 5 5 ( 季調済 年 =) 食料品及び直接消費財非耐久消費財耐久消費財工業用原料資本財 5 5 ( 注 ) 非耐久消費財には その他 に分類される財のうち第 96 類の雑品を加えている ( 注 )[] は 5 年の関西の名目輸出額に占めるウェイト ( 資料 ) 財務省 貿易統計 大阪税関 近畿圏貿易統計 日本銀行 企業物価指数

( 図表 ) () 関西の名目輸出額に占める各財のウェイトの変化 (%) 年 5 年 - 資本財 59.4 58.8.7 工業用原料 3. 8.4.6 耐久消費財 5. 5.. 非耐久消費財..7.6 食料品及び直接消費財.7.9. () 関西の財別実質輸出の前年比寄与度 5 4 3 - - -3-4 -5 ( 前年比 寄与度 %) 年 3 4 5 その他資本財工業用原料耐久消費財非耐久消費財食料品及び直接消費財全体 ( 注 ) 財毎に実質化しているため 内訳と合計は一致しない ( 資料 ) 財務省 貿易統計 大阪税関 近畿圏貿易統計 日本銀行 企業物価指数

( 図表 3) () 小売売上高と生産 5 < 中国 > ( 前年比 %) 消費財小売売上高工業生産 8 < 米国 > ( 前年比 %) 5 4 5 ( 注 ) 直近のデータは 6/3 月 ( 注 ) 中国については 春節要因を取り除くため 月は等速と仮定 -4 小売 サービス売上高 鉱工業生産 3 5 5 5 () 一人あたり名目 GDP( ドルベース ) ( 年 =) 全世界東アジア北米欧州 IMF の見通し 3 5 5 5 ( 年 =) IMFの中国見通しベトナムフィリピンマレーシアインドネシアタイ 4 6 8 4 6 8 年 4 6 8 4 6 8 年 ( 資料 ) 中国国家統計局 FRB 米国商務省 IMF World Economic Outlook(April 6)

( 図表 4) () 食料品及び直接消費財の実質輸出 ( 関西 ) ( 季調済 年 =) 3 食料品及び直接消費財うち酒類 ( ウイスキー 清酒等 ) 5 うち調味料 ( ソース等 ) うち菓子類 ( キャンデー ビスケット等 ) 5 < 地域別の名目輸出額 > 合計 ( 億円 ) 年 5 年 - 978,47 49 アジア 653,3 36 5 米国 8 67 88 EU 48 7 4 5 () 非耐久消費財の実質輸出 ( 関西 ) ( 季調済 年 =) ( 季調済 年 =) 5 非耐久消費財うち化粧品 うち文房具 ( 中国向け 右目盛 ) うち歯ブラシ ( 右目盛 ) 5 6 5 4 3 < 地域別の名目輸出額 > ( 億円 ) 合計 年 5 年 -,575,658,84 アジア,94,39 845 米国 8 77 97 EU 87 56 69 5 (3) 耐久消費財の実質輸出 ( 関西 ) ( 季調済 年 =) ( 季調済 年 =) 5 耐久消費財うち炊飯器 うち理美容家電うち冷蔵庫 ( 右目盛 ) 5 4 3 < 地域別の名目輸出額 > ( 億円 ) 合計 年 5 年 - 7,353 8,379,6 アジア 3,43 4,38 95 米国,93,95 5 EU,39,364 7 ( 資料 ) 財務省 貿易統計 日本銀行 企業物価指数

() 訪日外国人が日本滞在中に購入した商品のうち最も満足した商品 (%) 商品区分 回答割合 服 かばん 靴. 化粧品 香水 3. 医薬品 健康グッズ トイレタリー.5 電気製品.6 菓子類 9.3 マンガ アニメ キャラクター関連商品 6. 和服 民芸品 5. 時計 4.3 カメラ ビデオカメラ.9 その他食料品 飲料.8 酒. 書籍 絵葉書 CD DVD.3 たばこ.4 その他商品 9.4 その他. () 最も満足した商品についてその理由 ( 図表 5) ( 回答割合 %) 菓子類 酒 化粧品 香水 電気製品 品質が良いから.8.3 39. 33. 美味しいから 53.7 56.9.. 日本製だから.6.8.7 3. 伝統的 日本独特なものだから.3 4... デザインが良い かわいい きれい 3... 3. 好きなブランド 商品だから 5..3 6. 3.3 自国での入手が難しいから 4. 6..8 3.8 お土産にいいから 頼まれたから.9.9 4.4.7 価格が手頃 自国より安いから 6.9. 3.8 6.6 便利だから....9 その他.5.9.7 3. 5 (3) 上記 () の一番の理由として 日本製だから と回答した者の割合 (%) アジアからの訪日客は日本製を好む傾向 全体 5 中国 台湾 香港 タイ マレーシア カナダ イタリア フィリピン インドネシア 米国 フランス オーストラリア 韓国 英国 ( 注 ) 回答サンプル数が を超えている国籍のみ記載 ( 資料 ) 観光庁 訪日外国人の消費動向平成 7 年年次報告書