応募者と家族のFAQ(2017年10月版)

Similar documents
応募者と家族のためのFAQ

東京大学推薦入試FAQ

推薦試験 ( 公募制 ) 募 集 人 員 296 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 31 年 3 月に卒業見込みの者で 次の 1~6の条件のいずれかを満たし かつ 学校長の推薦を受けたもの 1 全体の評定平均値が3.3 以上の者 2 皆勤の者 3 課外活動 ( 文化活動 体育活

別紙様式7

別紙様式7

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63>

別紙様式7

2.3.事前に調べておこう

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

前橋育英高等学校 生徒募集要項 2017

国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程)

1. 募集定員と入試の種類 総合科学科 160 名 ( 男女共学 ) 入試の種類 S G 入試 Ⅰ 型 Ⅱ 型 推薦入試 募集定員 40 名 120 名 入学後のクラス S G クラス ( スーパーグローバルクラス ) 学科総合科学科 一般入試 I G クラス ( インテグレィテッドグローバルクラス

Microsoft Word - 文書 1

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

推薦入試 ( 単願 ) 平成 26 年 01 月 09 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β コース (β 7 β 6) 募集人数 :250 名 一般入試 ( 単願 併願 ) 併願型推薦入試 ( 千葉県受験者 ) 平成 26 年 01 月 16 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

平成 32 年度入学者選抜実施 科目等 ( 予告 ) 大学入試センター試験の利用 科目名 科目名等等科目名等 文科系 後期日程 国 国 国 国語総合 地歴 世 A 世 B 日 A 日 B 地理 A 地理 B 外 コミュ英 Ⅰ コミュ英 Ⅱ コミュ英 Ⅲ 英表 Ⅰ から2 理 1 物基 化基 生基 地

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点

<4D F736F F D F95BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C C8D90816A2E646F6378>

編入学募集要項18年度(改)

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>


2018年度UWC奨学生募集要項<暫定版>

Microsoft Word - 調査書等中学校先生記入用紙.docx

< F986189CC8E5291E58A772E786C73>

平成20年度AO入試基本方針(案)

ADMISSIONS INFORMATION 190

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

untitled

25年度中学募集要項.indd

ダブルディグリー (Double Degree) 制度とは? ダブルディグリー留学とは 関西学院大学社会学部に在籍しながら 海外の大学に留学し それぞれの大学で修得した単位の一部を両大学が相互に単位認定することで 両大学の学位を取得できるという制度です 社会学部では カナダのマウント アリソン大学と

Microsoft Word 年度学部留学生

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については,

国立大学・公立大学【推薦入試】都道府県別一覧《2019年度入試版》ドリコムアイ

Microsoft Word - Q&A目次なし【HP回答版】_ docx

平成 31 年度入学者選抜における実施教科 科目等 予告 ( 教育学部 経済学部 システム工学部 観光学部 ) 和歌山大学入試課 平成 28 年 12 月公表平成 29 年 5 月観光学部後期日程個別学力検査等追記 内容は現時点のものであり 今後一部変更となる場合もありますので 本学からの発表につい

2021 年度青森県立保健大学入学者選抜に係る変更について ( 予告 ) 2021 年度青森県立保健大学入学者選抜 (2020 年度実施 ) を次のとおり変更する予定ですの で お知らせいたします なお この他の変更内容については 随時 本学ホームページ等で公表する予定です 1 定員 募集人員につい

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ

( イ ) 法学部 AO 入試 ( 大学入試センター試験を課すもの ) 実施学部 学科名法学部法学科 ( 昼間コース ) 募集人員 20 人 1 平成 31 年度大学入試センター試験の受験を要する教科 科目を受験する者 2 高等学校 ( 中等教育学校の後期課程を含む ) を卒業した者及び 2019

九州女子入試要項13(Y書体置換).indd

< F8B7B8FE991E58A772E786C73>

目次 推薦入学試験募集要項 2 1. 募集人員 2. 受験資格 3. 出願書類および書類提出方法 4. 出願期間および合格発表 5. 試験科目 時間割 試験会場 6. 合格発表 一般 社会人入学試験から入学までのスケジュール 5 一般入学試験募集要項 6 1. 募集人員 2. 受験資格 3. 出願書

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の

生産動物医療推薦入学試験 志望で下記の条件を満たし 出身高等学校長が推薦する者 高等学校を 2017 年 3 月卒業および 2018 年 3 月卒業見込みの者で 全体の評定平均値が 3.5 以上の者 (1 浪まで ) 生産動物臨床獣医師を志望する者 動物病院後継者育成推薦入学試験 志望で下記の条件を

4 選抜方法 ( 1 ) 選抜の方法 学力検査の成績 調査書の得点 第 2 日の検査 ( 面接 ) の得点 を全て合計した 総得点 により順位をつけ 各選抜資料の評価等について慎重に審議しながら 予定人員までを入学許可候補者として内定する < 総得点の満点の内訳 > 調査書の得点第 2 日の検査学力

一般入試前期 (2 科目型 ) 一般入試ネット出願フリーパス対象入試 ( 詳細は 14 ページ参照 ) 試験会場 試験会場試験日本学 ( 日進キャンパス ) 2 月 6 日 ( 水 ) 2 月 7 日 ( 木 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 一般入試前期 (3 科目型 ) との併願可 対象学科 全学

又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45

2-3.pdf

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

1

I. 設置課程 学科および定員 通信制 単位制課程 普通科 ( 男女共学 ) < 設置コース> 週 5 日コース ( 定員 :90 名 ) 美術専攻 デザイン専攻 クラフト陶芸専攻 音楽専攻 パフォ マンス専攻 週 2 日コース ( 定員 :10 名 ) 週 1 日コース ( 定員 :10 名 )

< F89A1956C8E7397A791E58A772E786C73>

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 学力検査の成績 による順位と 調査書の得点 による順位が, ともに次のパーセント以内にある者は, 入学許可候補者として内定する ( ア ) 受検者

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd

口頭試問実技検査 4 口頭試問 実技検査 区分 ( ア ) 幼児教育に関心をもつ者 に志願する者には, 大学が準備した素材を用いて特定の年齢の乳幼児に対する表現力を問う課題 ( 試験当日に指定します ) を含んだ口頭試問を個別に行い, 保育実践及び乳幼児発達への関心 理解を問います 口頭試問の前には

Ⅴ. 応募方法 手順応募は オンラインシステム上で行います トビタテ! 留学 JAPAN 公式 HP よりオンラインシステムへアクセスしてください ( トビタテ! 公式 HP 1 応募には キーコード が必要です 応募を希望する場合は

ウ実施期日等平成 28 年 3 月 8 日 ( 火 ) 時限教科検査時間 1 国語 9:00~ 9:50 ( 50 分 ) ( 休憩 ) 2 数学 10:10~11:00 ( 50 分 ) ( 休憩 ) 3 英語 11:20~12:10 ( 50 分 ) ( 昼食 ) 4 社会 13:00~13:5

(3) 面接 [300 点満点 ] 3 名の評価者が, 次の4つのごとに, 各に基づき,a( 優れている ) b( 標準である ) c( 標準をやや下まわる ) d( 標準を下まわる ) e( 問題がある ) の 5 段階で評価する aを25 点,b を20 点,c を15 点,d を5 点,e を

試験の区分国語外国語数学地歴, 公民理科その他合計 書類審査 TOEFL ibt 面接 口頭試問 大学入試センター試験 注 2 1 大学入試センター試験の 外国語 で 英語 を選択した者の 英語 の成績は, 筆記試

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について

一般前期入試 (A 方式 A1 日程 /A2 日程 ) 併願入試 学習奨励生選考入試 出願資格 (P.6 の出願資格参照 ) [A1 日程 : 学習奨励生選考入試 学習奨励チャレンジテスト ] 選抜日程 ( 試験日 試験地は出願時に申請 ) 出願期間 ( 締切日消印有効 ) 試験日 試験地 合否通知

今日の予定 1. 英語学科長期留学制度と選考試験英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 2. 留学帰国者の体験談 3. 国際交流センター派遣留学の案内 4. 質問 個別相談会 2

目 黒 日 本 大 学 中 学 校 生徒募集要項 出願はインターネットのみになります

生徒募集要項

2019 年度首都大学東京経済経営学部外国人研究生出願要項 研究生の受け入れは 教育研究に支障のない範囲内で実施しています このため 研究生になろうとする方は 出願に先立ち 希望する指導教員の事前審査 ( 書類審査 ) を受ける必要がありますので注意してください 日本国外に在住する方の事前審査の申込

本校はミッションステートメントにある 学び を グローバル探究コースと IB( 国際バカロレア デュアルランゲージ ディプロマプログラム ) コースの 2 つの教育課程で展開する 2 つのコースはいずれも高等学校の卒業要件を満たすことができる 2 つのコース Ⅰ. グローバル探究コース学びを通して国

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

優スクール通信 5月号

平成 27 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次

平成28年度 海外留学プログラム

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx

内容 1. はじめに ゼミナール履修選抜システムへのアクセスの仕方 システムへのアクセス手段 HP へのアクセス方法 システムへのアクセス方法 エントリーの仕方 エントリーシート

受付番号 宮城県小牛田農林高等学校長殿 平成 年 月 日 志願する課程, 学科, コース 部 : 全日制課程農業技術科農業科学コース 次の 1,2 のうち, 満たしている条件の にチェックをすること 2 の場合 (1)~(3) のいずれか 1 1~3 年生の全教科の評定平均値が4.0 以上の者 2

H31 入学時アンケート 全学科 専攻 平成 31 年度入学時アンケート報告用.xlsx 平成 31 年度入学時アンケート 全学科 専攻 実施日 : 平成 31 年 4 月 3 日 ( 水 )~5 日 ( 金 ) 調査方法 : 集合法 ( 学科 / クラス ) による 自記入式質問紙調査 調査対象

2019年度UWC奨学生募集要項〈暫定版〉

平成 28 年度 九州歯科大学入学者選抜要項 AO 入試 一般入試 ( 前期日程 )

Microsoft Word 第2報2020年度以降の大学入学者選抜‐山梨大

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ

2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金

平成 30 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の要件 ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1

目 次 平成 29 年度島根県公立高校入試の改善方針について 1 Ⅰ 改善方針の概要 2 1 基本的な考え方 2 改善方針の内容 3 実施の時期 Ⅱ 選抜制度の具体的内容 3 1 選抜の機会 2 検査の時期 3 選抜資料 学力検査 3-2 個人調査報告書 3-3 面接 3-4 その他の資

一般入学試験A日程(特待生選抜)( ) 1. 一般入学試験 A 日程 ( 特待生選抜 ) 1. 一般入試 (A 日程 ) は 1つの学科のみを選択して受験する 1 学科の出願 となります 2. 一般入試 (A 日程 ) と一般入試 (B 日程 ) において 同一学部 学科 コースを同時に出願する場合

平成33年度大学入学者選抜実施要項の見直しに係る予告

Microsoft PowerPoint brochure

【Q&A】高校生コース3期生募集


東北芸術工科大学 2019 年度学生募集要項 [AO 編 ] アドミッション ポリシー / 募集人員アドミッション オフィス入学試験とは芸工大の選べる入学試験 8 アドミッション オフィス入学試験 試験内容 [ 出題内容 受験生持参物等 ] 自己アピールファ

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 下表のとおり合計点を算出する 学力検査 調査書 5 教科の 教科の学習の記録 出欠 行動 特別活動 部活動等 面接 得点合計 の記録 の記録 の記

< 理工学研究科 > 博士課程前期課程 : 以下の (1)~(3) の条件を満たす者 (1) 外国籍を有し 貴大学で学士の学位と同等以上の学位を取得した者 および入学までにその学位を取得する見込みの者 (2) 日本語での授業を受けるに足る高い日本語能力を有している者 (3) 出願までに 本学の希望指

4. 試験会場試験地会場名所在地 本学鈴鹿医療科学大学 千代崎キャンパス三重県鈴鹿市岸岡町 1001 番地 1 名古屋安保ホール愛知県名古屋市中村区名駅 大阪新梅田研修センター大阪府大阪市福島区福島 * 所在地の詳細図はP37 39をご覧ください 5. 出願書類 1 入

法律経済学科 変更の 概要等 出願要件学力, 人物ともに優れ, 調査書の全体の学力, 人物ともに優れ, 調査書の全体の評定平均値が4.0 以上の者 法律経済学科評定平均値が4.0 以上の者 法律経済学科のの教育研究分野を真摯に学習する意欲があ教育研究分野を真摯に学習する意欲があり, 学校長が責任を持

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

民間団体等奨学金について 日本学生支援機構の奨学金のほか 企業や民間財団が行う奨学金を受給することも可能です 奨学金には給付型 ( 将来返済する必要がないもの ) と貸与型 ( 将来返済する必要があるもの ) の 2 種類の形態があります 下記の注意事項を確認願います なお 要件については奨学金ごと

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし

海外留学について

目次 アドミッションポリシー P 1 募集学部 学科 定員 取得資格 P 2 入試日程 P 2 入学検定料 P 2 公募推薦入試 P 3 一般入試 P 4 5 大学入試センター試験利用入試 P 6 社会人入試 P 7 注意事項 P 8 9 出願手続き上の注意 身体に障がいのある志願者について 受験上

=== プログラムの紹介 === 1. 内容 本プログラムは 本学の学生交換協定校のミネソタ州立大学マンケート校 (MSUM)( 米国 ミネソタ州 ) での 認定海外留学制度 等による各種奨学金付きの1 年間の私費留学プログラムです 高い英語力を有していない学生であっても 現地での秋学期に集中的な英

Transcription:

応募者と家族のための 2017 年 10 月現在 ( 公社 )UWC 日本協会 1. 応募に関して Q1 なぜ高校 2 年から2 年間なのか? 16 歳からの2 年間は UWC 創立以来の原則であり 国際バカロレア ディプロマ課程の要件 ( 注 ) でもある 寮生活を通じて国際教育を行うことを考えると 柔軟性とともに自立性を備えたこの時期が 最適と思われる ( 注 )http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/ib/index.htm を参照 Q2 日本協会の選考時に高校 2 年生である場合 受験できるか? UWC 日本協会では 在籍学年および年齢に関する応募資格を以下のとおり としている 4 月に新学期が始まる学校に在籍している場合 2017 年 9 月時点で 高等学校もしくはこれに準ずる学校の第 1 学年に在籍しており かつ第一次選考受験時に同じ学年に在籍していること 9 月に新学期が始まる学校に在籍している場合 2017 年 9 月現在 国際バカロレア ディプロマ課程の始まる前の学年に在籍しており かつ第一次選考受験時に同じ学年に在籍していること 2018 年 8 月 1 日時点で 原則 満 16 歳以上であること よって 4 月に新学期が始まる学校に在籍している高校 2 年生は対象外となる Q3 現在 日本の高校から海外の高校に交換留学中だが UWCを受験できるか? UWC 日本協会の募集要項に記載されている応募資格を満たしていれば受験はできるが 日本に一時帰国して 日本協会の実施する選考試験を受験することが要件となる Q4 学校長が受験承諾書の発行を許可しない場合 承諾書がなくても応募可能か? また UWC 日本協会より学校長に発行をお願いしてもらえるか? 受験承諾書の提出は必須となるため 承諾書なしの応募は受け付けられない UWC 日本協会から発行のお願いをすることはできないことご理解いただきたい 1

Q5 日本協会特別支援奨学生の応募者はどれくらいいるのか? 応募者は年によって変動する 昨年度 (2017 年度 ) については 18 名が応募 3 名が最終派遣となった 2016 年度は 9 名が応募 2 名が最終派遣されている Q6 両親の転勤で幼少期より海外に在住しており 現地のインターナショナル スクールに通っているが UWCを受験できるか? UWC 日本協会の募集要項に記載されている応募資格を満たしていれば受験は可能だが 日本に一時帰国して 日本協会の実施する選考試験を受験することが要件となる また日本協会の選考試験は 国語や小論文 日本語面接など 主として日本で初等中等教育を受けていることを想定しているため 長く海外で生活している場合は 日本協会に個別に相談されたい 日本協会でダイレクト エントリー (UWC 各カレッジへの個別 直接応募 ) が適切と判断した場合は ダイレクト エントリー (Q8 参照 ) の手続きを勧めるケースも多い Q7 国内のインターナショナル スクールに通っている 英語のみで筆記試験を受けることはできるか? 日本協会の選考試験は 国語や小論文 日本語面接など 主として日本で初等中等教育を受けていることを想定しているため 第一次 第二次選考ともに英語のみで受けることはできない 該当者は 日本協会に個別に相談されたい 日本協会でダイレクト エントリー (UWC 各カレッジへの個別 直接応募 ) が適切と判断した場合は ダイレクト エントリー (Q8 参照 ) の手続きを勧める場合もある Q8 UWCの各カレッジにダイレクト エントリー ( 個別 直接応募 ) できるか? UWC 国際本部の制度では 日本在住の日本国籍を持つ日本人は 原則として全員 日本協会が実施する選考試験を受験する必要があり 各カレッジへの個別 直接応募 ( ダイレクト エントリー ) には 日本協会の許可が必要となる 特別な事情等がある場合は 日本協会にご相談されたい 日本協会がダイレクト エントリーに相応しいと判断した場合は 各カレッジに経費等の条件を直接確認の上 個別に受験手続きを進めることとなる ダイレクト エントリーで受験できるカレッジは1 校のみとなる なお UWCの制度では 一人の生徒がUWC( ディプロマ課程 ) に応募できるのは一回限りとなっているため 特別の事情でダイレクト エントリーが認められた生徒は 日本協会の実施する選考試験は受験できない 2

Q9 UWC ISAK JAPANへの派遣はあるか? 当面はない UWC ISAK JAPANは 日本国籍の生徒からの出願は 高校 1 年次枠でのみ受け付け と規定しており したがって 高校 2 年次相当の日本協会からの派遣には該当しない その他の応募条件など UWC ISAK JAPANへの応募については ISAKに直接お問い合わせいただきたい Q10 カレッジ奨学金は ニードベースでの支給 とあるが どのように決定されるものなのか? 派遣が決まった生徒に対して カレッジ側が各家庭の経済的負担能力を踏まえて審査し 具体的な支給額を決定し支給するのがニードベース方式である 派遣決定後 提出する Parent/Guardian Financial Assets Information ([ 参考資料 ] 参照 ) の記載内容についてカレッジ側が審査のうえ 該当年度の全奨学金申請生徒の家計状況を鑑み決定するため 一概にいくらの所得額に応じてどの程度の奨学金が支給されるのか 日本協会で回答することはできかねる 基本的な考え方としては 現在ご家庭が拠出している該当生徒にかかる教育費同等分は最低額としてお支払いいただくことになる 過去の事例では カレッジ側提示額の奨学金のうち 0%~100% が支給されている なお 全額カレッジ奨学金枠については 77%~92% の支給となっている 2. 選考に関して Q9 第一次選考の形式と出題範囲はどのようなものか? 英語 国語 数学の筆記試験および小論文作成 英語は選択式で実用英語検定 2 級程度を範囲としている 国語は 選択および記述式で 公立高校 1 年程度の学習範囲 ( 古文 漢文を除く ) から文章読解と国語知識 ( 漢字の書き取りや読み ) を問う 数学は記述式で 公立高校 1 年 2 学期にまでに履修する数 Ⅰ 分野 ( データの分析 を除く) および中学校課程の分野が出題範囲となる 過去問題は公表していない Q10 第二次選考の英語面接では 英語力はどの程度必要か? 目安としては英検 2 級程度だが カレッジでの生活は 授業も寮生活も原則全て英語で行われる ( コスタリカ カレッジを除く コスタリカ カレッジは英語とスペイン語 ) ので 流暢とまではいかなくても英会話はある程度できることが望ましい 3

Q11 第二次選考のグループ ディスカッションとはどのようなものか? グループ ディスカッションでは 第一次選考合格者が6~8 人程度のグループに分かれて 提示された議題について日本語で討議する 自分の意見を述べるのみでなく 他の人の意見に耳を傾け 自分の考えを整理して皆に伝えることや相手の立場を尊重することなども重要 対策としては 日頃から新聞やニュースなどを通じて国内外の時事問題に関心を持ち 自分なりの問題意識を養うことや ボランティア活動 クラブ活動などを通じて自分の実体験を増やすことなどに心がけると良い 3. 派遣手続きに関して Q12 派遣が決定するのはいつごろか? 派遣年の 5 月または 6 月頃 日本協会は第二次選考に合格した生徒を派遣生 として推薦するが 推薦に伴う書類を提出後 各カレッジが最終合格の判断を するため 派遣決定時期は上記となる Q13 各カレッジに提出する書類やビザの手続きなどは日本協会が行うのか? 日本協会は 一般的な留学斡旋企業ではないため 各カレッジに提出する書類については全て各家庭が準備することになる また 決定後の派遣先カレッジとの連絡やビザ取得および個人負担金の送金などについても 各家庭が行う 4. カレッジでの生活に関して Q14 買い物は? 文房具 菓子などが買える売店が構内にあるカレッジもある ない場合でも 日用品はインターネット通販や周辺の商店で手に入るため不自由はない Q15 寮生活は? 学校の設備は? 寮は 男女別の階ないし建物に分かれている 各部屋には 異なる国籍 人種の生徒が 2 人 ~5 人割り当てられる 基本 日本人同士が同室になることはない 各校とも寮のほか 食堂 講堂 図書室 特別教室などの設備がある Q16 衣類は? 日常生活の典型的服装は ジーパンとTシャツ 途上国からの留学生も多く 高価なものは不向きである 男子はスーツ 女子はやや正式なワンピースが一着あると便利 着物 ( 浴衣 ) は必需品ではないが 文化紹介などで着用する機会は多い 4

Q17 食事は? 3 食とも 決められた時間に食堂にてセルフ サービス方式で摂る メイン ディッシュは2~3 種類から選択するカレッジが多い カレッジによっては授業時間の間に軽食 ( クッキーとお茶など ) が用意される アレルギーや宗教に対応が可能なカレッジもあるため 不安な方は日本協会に個別に相談されたい Q18 宗教は? 自由 個人の信仰は尊重される 宗教についての討論会や 他宗教を知る機 会などもある Q19 夏休みの過ごし方は? 夏休みの期間が2~3カ月ということもあり ほとんどの生徒が帰国する 留学先国で旅をする生徒や 友人の出身国を訪問する生徒もいる 各校とも生徒が寮に滞在することは認めていないが ホームステイ先を探してくれる場合や 滞在費を支払えば ( あるいは指定された労働を行えば ) 寮に残ることができるカレッジもある Q20 安全面は? 警備員の勤務体制などは カレッジにより異なる 各校とも比較的安全な地域に所在するが 日本とは治安も異なるため 校内 外の行動において自己管理能力は必要となる Q21 アルコールやドラッグの問題に直面したらどうすればよいか? UWCの所在国ごとに 飲酒 喫煙やドラッグなどに関する規定 法律また罰則規定は異なるが ドラッグはもちろんのこと 飲酒 喫煙といった行為は 全てのUWCで原則 校則として禁じられている 校則違反が発覚した場合は 保護者やナショナル コミッティーに報告や改善要求が送られ 場合によっては退学を含む厳しい罰則が科される 周りの動向には関係なく 言動 行動の全てに自己責任や自己管理能力が求められる Q22 病気になった場合のケアは? 看護師および校医の勤務時間や校内在駐状況はカレッジにより異なるが 各 校とも緊急時にも対応できる体制を整えている 5

Q23 生活面でのトラブルや精神面で問題に直面した場合 校内にカウンセラーなどはいるのか? カウンセラーが常勤または定期的に学校に来るカレッジもある 担当教員や 医務室等に相談することもできる Q24 ハンディキャップへの配慮はあるか? ハンディキャップへの対応については カレッジにより状況が異なる 公平 な選抜 派遣を担保するためにも 個別に日本協会に相談されたい 4. カレッジでの勉強 進路に関して Q25 授業の程度 内容は? 科目によっても異なるが 一般に 主要教科は大学教養課程 補助教科は高校と同程度以上と言われている 作文 実技 実験 レポートなどに重点が置かれる 暗記よりも理解力が問われ 興味のあるものについて深く追求することが求められる 宿題も多く 人生で最も多忙な2 年間だった と語る卒業生もいる Q26 履修科目はいつ決定するのか? 留学前に資料の送付を受けて検討したうえで 留学直後に指導教員と相談し 原則的には9 月中に決める 授業開始後一定期間は変更が可能なので 不向きだ ついていけない という場合には 早いうちに担当教員に相談することをすすめる 国内 海外大学共に IBの特定科目やレベルの履修を受験の必須要件とする学部がある ( 医学部をはじめとする理系学部 経済学部など ) すでに検討している大学や学部がある場合は 指定要件を各大学の HP や教務課などに事前に確認することをすすめる Q27 大学への進学は? 日本 アメリカ ヨーロッパの大学に進む卒業生が多い ( 詳細は HPの UWCリーフレットやUWC NEWSを参照 ) 進学については 各カレッジの担当教員のほか 卒業生にも相談することをすすめる Q28 日本の大学に進学する場合に受験勉強を別途する必要があるか? IB( 国際バカロレア ) を認定する大学や学部は増加傾向にあり 認定校を 受験する場合は UWC での経験や IB の成績が大学受験に直結するので 別 6

途受験勉強をする必要はほとんどない 一方で 志望校がIBを認定しておらず 一般受験となる場合には IBと一般入試では試験形式や重視する点 期待されている習熟度が異なるため 別途受験勉強に取り組む必要がある可能性が高く 受験準備のために予備校へ通った卒業生もいる また 4 月入学をする場合は入学が一年遅れる点にも留意する必要がある 以上 7