<4D F736F F D208B4B8A6988C490528B63834B FC90B394C5816A2E646F6378>

Similar documents
<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

JISQ 原案(本体)

特定個人情報の取扱いの対応について

J I S J A S O 廃止提案書 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直し

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

手続には 主たる債務者と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか 手続には 保証人と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか A. 利害関係のない中立かつ公正な第三者 とは 中小企業再生支援協議会 事業再生 ADRにおける手続実施者 特定調停における調停委員会

文書管理番号

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

特定個人情報の取扱いの対応について

untitled

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

PMK520合併・分社等に伴うプライバシーマーク付与の地位の継続に関する手順

津市中小企業振興等関係事業募集要領

P00041

ASNITE 試験事業者認定の一般要求事項 (TERP21) ASNITE 校正事業者認定の一般要求事項 (CARP21) ASNITE 試験事業者 IT 認定の一般要求事項 (TIRP21) ASNITE 標準物質生産者認定の一般要求事項 (RMRP21) ASNITE 試験事業者認定の一般要求事

ISO19011の概要について

<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63>

によっては認識することができない方式で作られる記録であって 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 二及び三において同じ )をいうものとすること 二この法律において 電子契約 とは 事業者が一方の当事者となる契約であって 電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法に

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - jis_c_5750_3_6_....ed1.doc

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

< 目次 > 第 1 事業者選定基準の位置づけ... 1 第 2 事業者選定の方法 選定方法の概要 事業者選定の体制 共通事項... 1 第 3 審査の手順... 2 第 第一次審査 資格審査 実績等審査... 3 第

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

Microsoft Word - JIS_Q_27002_.\...doc

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

mr0610.indd

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

「消費者安全法改正に伴う関係内閣府令(案)及びガイドライン(案)」に関する意見書

.10.中高美術

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

検討結果 電力小売事業の全面自由化時 (2016 年 /4 月 ) から使用される 需要家スイッチング支援システム を中心にした スイッチング関連業務に関するルール の建付けについて 検討した結果を報告します 1. スイッチング関係ルールを 広域機関ルール として以下のように策定する ( 対象のルー

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

< F2D F090E0967B95B C52E6A7464>

目次序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用... 5

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

社会的責任に関する手引 JIS Z :2012 (ISO 26000:2010) 平成 24 年 3 月 21 日制定 日本工業標準調査会審議 ( 日本規格協会発行 ) 著作権法により無断での複製, 転載等は禁止されております

個人情報の保護に関する規程(案)

しなければならない 2. 乙は プライバシーマーク付与の更新を受けようとするときは プライバシーマーク付与契約 ( 以下 付与契約 という ) 満了の8ヶ月前の日から付与契約満了の4 ヶ月前の日までに 申請書等を甲に提出しなければならない ただし 付与契約満了の4ヶ月前の日までにプライバシーマーク付

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

Microsoft Word - JIS_X_8341-3_表紙.doc

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード]

3 参照基準次に掲げる基準は この基準に引用される限りにおいて この基準の一部となる - プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 - プライバシーマーク制度における欠格事項及び判断基準 (JIPDEC) 4 一般要求事項 4.1 組織 審査業務の独立性審査機関は 役員の構成又は審査業務

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも

薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という )

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

(別紙2)保険会社向けの総合的な監督指針(新旧対照表)

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

privacypolicy

日本学術会議会則

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

「定款」等の一部改正について

(3) 障害を理由とする差別障害を理由とする不当な差別的取扱いを行うこと又は合理的配慮の提供をしないことをいいます (4) 障害を理由とする不当な差別的取扱い客観的にやむを得ないと認められる特別な事情なく 障害又は障害に関連する事由により障害者を区別し 排除し 又は制限すること 障害者に障害者でない

薬事法等の一部改正に伴う特許法施行令改正に係る事前評価書

Ⅰ. 規程の例 ここでは 職務発明に係る権利の承継等及びその対価について定める 規程 ( 一般的には 職務発明取扱規程 職務発明報償規程 等と呼ばれています ) において規定されていることが多い事項や規定されることが想定される事項について 参考としていただけるよう必要最小限の範囲で具体的な条項を例示

<H22-pm1-A: 問題 > 平成 22 年度測量士試験問題午後 No1: 必須 次の文は 測量法 ( 昭和 24 年法律第 188 号 ) に規定された事項について述べたものである 下線の語句について 正しいものには を 間違っているものには 及び正しい語句を それぞれ 解答欄に記せ 1. こ

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

Microsoft Word - H2118Œ{‚Ì doc

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

を参酌して 景品表示法上の適否を判断することとする 2. 基本的考え方 (1) 景品表示法による規制の趣旨景品表示法第 5 条は 自己の供給する商品等の内容や取引条件について 実際のもの又は競争事業者のものよりも 著しく優良であると示す又は著しく有利であると一般消費者に誤認される表示を不当表示として

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

Taro-H22.4.1 承継取扱要

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

医療機器開発マネジメントにおけるチェック項目

Microsoft Word - guideline02

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378>

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

Q7. 再生計画において 法人税法第 25 条第 3 項及び第 33 条第 4 項 ( 平成 17 年度税制改正によるいわゆる資産評価損益の計上 ) 並びに同法第 59 条第 2 項第 1 号 ( 同改正によるいわゆる期限切れ欠損金の優先利用 ) の適用を受ける場合の手続はどのようになりますか A.

Microsoft Word - 増改築の取扱い

参考資料 5 用語集 SPC( 特別目的会社 ) SPC(Special Purpose Company) は特別目的会社ともいわれ プロジェクトファイナンスにおいては 特定のプロジェクトから生み出されるキャッシュフローを親会社の信用とは切り離す事がポイントであるが その独立性を法人格的に担保すべく

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

Microsoft Word - Webyuupuri_kiyaku.rtf

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

暴力団対策措置要綱

Taro-052第6章1節(p ).jtd

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

Transcription:

規格案審議ガイドライン 平成 13 年 2 月 27 日 ( 制定 ) 平成 13 年 6 月 22 日 ( 改正 ) 平成 15 年 8 月 27 日 ( 改正 ) 平成 29 年 3 月 15 日 ( 改正 ) 日本工業標準調査会 標準第一部会 標準第二部会 1. 技術的内容の審査 1.1 工業標準化法第 11 条の規定等により付議された案件法第 11 条の規定等により 主務大臣が工業標準の制定 改正 確認又は廃止の付議を行った場合 その調査審議の付託を受けた部会又は専門委員会は 別紙 1を基礎として 工業標準案 改正案並びに確認又は廃止の対象となる工業標準 ( 以下 工業標準案等という ) が 国家標準として定めるに足る技術的内容を確保したものか否かを審議する 必要な場合 部会又は専門委員会は工業標準案等に対する修正提案を行う 1.2 工業標準化法第 12 条第 2 項の規定等により付議された案件 (1) 特定標準化機関 (CSB) からの申出の場合 1 法第 12 条第 2 項の規定等により 主務大臣が工業標準の制定 改正 確認又は廃止の付議を行った場合 原案申出者が別に定める特定標準化機関 (CSB) である場合には その調査審議は原則として専門委員会に付託せず部会において行う 2この場合 部会の調査審議は 1.1と同様に行うこととするが 工業標準案又は改正案については 別紙 2の国が主体的に取り組む分野である場合 又はそれ以外の分野にあっては 別紙 3の市場適合性が有るものと確認された場合に限り 別紙 1を基礎として審議を行う ただし 審議の方法は 別紙 4によって行うことができる なお 市場適合性が確認できない工業標準案については 別に定める標準仕様書又は標準報告書として公表するための審議を別紙 5によって行う (2) 特定標準化機関 (CSB) 以外からの申出の場合 1 法第 12 条第 2 項の規定等により 主務大臣が工業標準の制定 改正 確認又は廃止の付議を行った場合 その調査審議は付託を受けた専門委員会が行う - 1 -

2この場合 専門委員会の調査審議は (1)2によって行うこととするが 別紙 4による審議の方法は適用しない (3) 法第 12 条第 2 項の規定等により 主務大臣が工業標準の制定 改正 確認又は廃止の必要がないと認め 同条第 3 項により 調査会の意見を求めた場合 その調査審議の付託を受けた専門委員会は 別紙 1を基礎として 工業標準案等が国家標準として定めるに足る技術的内容を確保したものか否かを審議する 1.3 工業標準化法第 3 条第 2 項の規定により諮問された案件法第 3 条第 2 項の規定により 主務大臣が標準仕様書又は標準報告書の公表 継続 改正又は廃止の諮問を行った場合 原則としてその調査審議は部会において 別紙 5によって行う 2. 工業標準案又は改正案に対する利害関係者の意向の反映工業標準の制定又は改正の付託を受けた専門委員会は 工業標準案又は改正案が別紙 6による原案作成委員会を設置して審議していないなど すべての実質的な利害関係者の意向を適正に反映したものでない 又はあるか否かを判断できない場合 自ら行う調査審議に先立って すべての実質的な利害関係者が適当な比率で参画するワーキンググループを設置して審議する等 利害関係者の意向を適切に反映するよう必要な調整を行う 3. 知的財産権の取扱い 特許権 著作権等知的財産権の取扱いについて 標準部会が別途手続を決定した場合 これらに従い 工業標準の制定 確認 改正又は廃止に関する調査審議を行う - 2 -

別紙 1 国家標準とすることの妥当性の判断基準 工業標準案等が国家標準として定めるに足る技術的内容を確保しているか否かの審議で は 以下の 1. のいずれかに該当し かつ 2. のいずれにも該当しない場合 国家標準として 定めるに足る内容を確保しているものと判断する 1. 工業標準化の利点があると認める場合ア. 品質の改善若しくは明確化 生産性の向上又は産業の合理化に寄与する イ. 取引の単純公正化又は使用若しくは消費の合理化に寄与する ウ. 相互理解の促進 互換性の確保に寄与する エ. 効率的な産業活動又は研究開発活動の基盤形成に特に寄与する オ. 技術の普及発達又は国際産業競争力強化に寄与する カ. 消費者保護 環境保全 安全確保 高齢者福祉その他社会的ニーズの充足に寄与する キ. 国際貿易の円滑化又は国際協力の促進に寄与する ク. 中小企業の振興に寄与する ケ. 基準認証分野等における規制緩和の推進に寄与する コ. その他 部会又は専門委員会が認める工業標準化の利点 2. 工業標準化の欠点があると認める場合ア. 著しく用途が限定されるもの又は著しく限られた関係者間で生産若しくは取引されるものに係るものであり 工業標準化の利点に勝る イ. 技術の陳腐化 代替技術の開発 需要構造の変化等により その利用が縮小しているか 又は その縮小が見込まれる ウ. 標準化すべき内容及び目的に照らし 必要十分な規定内容を含んでいない また 含んでいる場合であっても その規定内容が現在の知見からみて妥当な水準となっていない エ. 当該案の内容及び既存のJISとの間で著しい重複又は矛盾がある オ. 対応する国際規格が存在する場合又はその仕上がりが目前である場合であって 当該国際規格等との整合化について 適切な考慮が行われていない カ. 対応する国際規格が存在しない場合 当該 JISの制定又は改正の輸入への悪影響について 適切な考慮が行われていない - 3 -

キ. 原案中に特許権等を含む場合であって 特許権者等による非差別的かつ合理的条件での実施許諾を得ることが明らかに困難である ク. 原案が海外規格 (ISO 及びIECが制定した国際規格を除く ) その他他者の著作物を基礎とした場合 著作権に関する著作権者との調整が行われていない ケ. 技術が未成熟等の理由で JISとすることが新たな技術開発を著しく阻害する恐れがある コ. 強制法規技術基準 公共調達基準との関係について 適切な考慮が行われていない サ. 工業標準化法の趣旨に反すると認められるとき - 4 -

別紙 2 国が主体的に取り組む分野の判断基準 下記のいずれかに該当する分野は 国が主体的に取り組むものとする 1. 基礎的 基盤的な分野 用語 記号等であって共通的な理解を促進するために不可欠な規格 幅広い関係者が活用する統一的な方法を定める規格 2. 消費者保護の観点から必要な分野 不良品の購入 使用等により消費者に大きな不利益をもたらす恐れがあり 消費者利益の 観点から必要な規格 3. 強制法規技術基準 公共調達基準等に引用される規格安全等に係わる強制法規技術基準 公共調達基準等で幅広く引用されているもの 又は引用されることが予想されるものであって 標準化することにより公共の利益の確保に繋がる規格 4. 国際規格提案を目的としている規格 国の委託 補助事業で開発される規格及び ISO/IEC デレクティブによる迅速法などにより 提案しようとする規格 - 5 -

別紙 3 市場適合性に関する判断基準 下記のいずれかの項目に該当する場合は 市場適合性を有しているものと判断する 1. 国際標準をJIS 化するなどの場合 ISO 又はIECで制定された国際標準又は制定が審議中の国際標準案をJIS 化する場合 既にISO 又はIECにおいて新業務項目として採用されているか又は採用されることが明らかであって 国際標準案としてISO 又はIECに提案する場合 2. 関連する生産統計等 ( 公的機関 工業会 消費者団体等が公表しているもの ) によって 市 場における流通が確認できる場合 又は将来において新たな市場獲得が予想される場合 3. 民間における第三者認証制度に活用されることが明らかな場合 ( この場合は 第三者認 証制度の活用について 生産者及び使用 消費者の合意が得られていること ) 4. 各グループ ( 生産者及び使用 消費者 又はグループを特定しにくい JIS( 単位 用語 製 図 基本的試験方法等 ) にあっては中立者 ) の利便性の向上が図られる場合 - 6 -

別紙 4 特定標準化機関 (CSB) からの法第 12 条申出に係る JISC での審議方法 特定標準化機関 (CSB) として確認を受けている団体等が申し出た工業標準案又は改正 案についての調査審議方法は 以下のとおりとすることができる 1. 部会において確認した適正プロセス要求事項に適合する手順に従って作成された案であ ることを確認する 2. 原案作成委員会の構成等 ( 別紙 6) に適合する委員会等によって すべての実質的な利 害関係者等の意向を適正に反映したものであることを確認する 3. 技術的内容については 工業標準の制定等に係る申出書の別紙書類 ( 工業標準原案作成審議経過報告書 ) に基づき審議する なお 調査審議は 書面審議を活用し 必要な場合には工業標準案又は改正案をe-jis c 上で確認するものとする - 7 -

標準仕様書 (TS) 及び標準報告書 (TR) の公表等に係る JISC での審議方法 別紙 5 法第 11 条又は法第 12 条第 2 項に基づき付議された工業標準の案を標準仕様書 (TS) とし て公表する場合 又は法第 3 条第 2 項に基づく主務大臣の諮問に応じて標準仕様書 (TS) 又 は標準報告書 (TR) として公表する場合の調査審議方法は 以下のとおりとする 1. 標準仕様書 (TS) 及び標準報告書 (TR) 制度実施要領 に定める制度の趣旨に合致して いることを確認する 2. 技術的内容については 工業標準の制定等に係る申出書の別紙書類 ( 工業標準原案作 成審議経過報告書 ) 又は 標準仕様書 (TS) 又は標準報告書 (TR) の提案に関する説明 書 に基づき審議する - 8 -

別紙 6 原案作成委員会の構成等 直接商取引に関係する JIS の原案作成委員会は 各グループ等からの代表委員で構成さ れている なお 直接商取引に関係ないものについても極力この考え方が準用されている 1. 原案作成委員会の委員構成新たに原案作成委員会を設置するときは すべての実質的な利害関係を有する者の意向を適正に反映させるため その構成は各グループ ( 生産者 使用 消費者及び中立者 ) に属する者が含まれるようにし かつ 各グループに属する委員の人数が原案作成委員会に属する委員の人数の半数を超えないようにしなければならない また 必要に応じて 関係当事者 ( 販売者 省庁等 JIS 登録認証機関協議会など ) の参加を求めること ただし 直接商取引に関係せず グループを特定しにくいJIS( 単位 用語 製図 基本的試験方法等 ) の原案作成委員会を設置する場合に限り 代表委員すべてを中立者として委員構成をしてもよい 2. 委員の資格 1 商品 用語 試験方法等審議の対象となる事項について広い知識を有し かつ 豊富な技術的経験を有する者 2 関係 JIS 及び関係国内外規格等関係規格の内容に精通している者 3 各グループ又は関係当事者としての立場から 組織を代表して意見を反映し得る者 3. 利害関係者の参加 国の内外を問わず 利害関係者からの委員会への参加希望があった場合は 情報公開の 観点を踏まえ 少なくともオブザーバとして参加させる - 9 -