中国:なぜ経常収支は赤字に転落したのか

Similar documents
中国 資金流出入の現状と当局による対応

2019年度はマクロ経済スライド実施見込み

個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入状況

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期

国際与信は再び中国へ向かう

and Omissions) という項目もある 経常収支の 3 つの内訳項目のうち, 貿易 サービス収支は商品やサービスの貿易を, 第一次所得収支は労働所得や利子 配当金の受け渡しを, 第二次所得収支は無償資金援助や外国で働く労働者の本国送金などを, それぞれ扱う また, 資本移転等収支は, 対価を

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入状況

Microsoft Word - 18_2

第6章 海外勘定の推計

有償ストック・オプションの会計処理が確定

順調な拡大続くミャンマー携帯電話市場

平成11年度決算:計数資料

FOMC 2018年のドットはわずかに上方修正

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆

Ⅱ 国際収支とグローバルインバランス

拡大する企業の「投資」

12月CPI

Microsoft Word - 15_2

現代資本主義論

<4D F736F F D2095BD90AC E AD48C888E5A8A E646F63>

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

税制改正を踏まえた生前贈与方法の検討<訂正版>

4月CPI~物価は横ばいの推移 耐久財の特殊要因を背景に、市場予想を上回る3 ヶ月連続の上昇

[000]目次.indd

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

1 概 況

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(5月号)~輸出は好調も、旧正月の影響を均せば増勢鈍化

利上げを躊躇させる英国家計債務の増大

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

< C5817A8D918DDB8EFB8E7882C982DD82E992868D918C6F8DCF82CC93C192A582C689DB91E82E786C7378>

経済見通し

インバウンド:「爆買い」その後

2018 年 10 月号 中国の金融経済動向について 中国の AI 動向について 千葉銀行上海駐在員事務所

開示府令改正案(役員報酬の開示拡充へ)

Ⅱ 国際収支とグローバルインバランス

Microsoft Word - 20_2

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由

つのシナリオにおける社会保障給付費の超長期見通し ( マクロ ) (GDP 比 %) 年金 医療 介護の社会保障給付費合計 現行制度に即して社会保障給付の将来を推計 生産性 ( 実質賃金 ) 人口の規模や構成によって将来像 (1 人当たりや GDP 比 ) が違ってくる

2011年の国際収支動向

<4D F736F F F696E74202D E835A838B94C5817A837D815B B834A E738FEA816A2E >

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX)

トランプ政権の事業体課税改革案

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも

1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題 問題 2 同一商品で 異なる所得区分から損失を控除できない問題 問題 3 異なる金融商品間 および他の所得間で損失を控除できない問題

ITI-stat91

リンギ安進むマレーシア~原油安による経済への影響~

2017 年度決算概要 Ⅰ 年度連結業績概要 Ⅱ 年度連結業績予想 Ⅲ. 補足資料 シャープ株式会社 2018 年 4 月 26 日 見通しに関する注意事項 本資料に記載されている内容には シャープ株式会社及び連結子会社 ( 以下 総称して シャープ という ) の計画 戦略

【ロシア最新経済金融週報】

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(10月号)~輸出はスマホ用電子部品を中心に高水準を維持

別紙2

第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 )

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd

第101期(平成15年度)中間決算の概要

績が 5 千万ドル以上である企業の送金方式貿易代金の受領及び支払の場合には支払証憑書類を提出しなくてもよい ただし 支払などの証憑書類の免除を受けた企業は関連する証憑書類を 5 年間保管しなければならない また 指定取引外国為替銀行を通じた送金制度が設けられている この制度は 継続的に海外送金を行う

先進国、新興国向けともに国際与信は増加

【No

スライド 1

第1回 オリエンテーション

< 豪州債券市場の市況および今後の見通し > 2016 年の豪州債券市場では 金利が低下しました 年初から 2 月にかけては 中国株をはじめ世界の株式市場が下落するなど市場のリスク回避姿勢が強まる中 金利低下が進みました 1 月末に日銀のマイナス金利導入発表を受け 欧州など他国でもさらなる金融緩和期

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長

PowerPoint プレゼンテーション

ブラジル中国インド インドネシア ロシア 図表 新興国の消費者物価上昇率 ( 単位 :%)( 資料 :IMF 世界経済見通し ) 通常であれば 成長率が低下すれば 国内の需給バランスが緩和し むしろ物価は低下するのが自然である しかし 中国以外の カ国は逆に物価上

第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に

四国地方 主要8行の預金・貸出金等分析(2017年第2四半期(中間期)決算)


円相場の中長期的予測の鍵は?

中国初の家計資産調査が示す収入・資産格差

Microsoft PowerPoint - ï¼fiã••PAL镕年+第ï¼fiQ;ver5.pptx

統合型リゾート(IR)開設の経済波及効果

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(1月号)~輸出の好調続くも新型スマホ関連がピークアウトへ


「恒久的施設」(PE)から除外する独立代理人の要件

インド株ファンドQ&A(案)

生活衛生関係営業の景気動向等調査 平成17年7~9月期

リスク分担型企業年金の導入事例

DVIOUT-intlfinance_2013_lecturenote

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

2011年度税制改正大綱(相続・贈与税)

(2) 所得収支構造の変化まず わが国の所得収支の推移を図表 3で見ることとしたい 所得収支の内訳で最も大きい債券利子は27 年にかけ増加傾向で推移していたが その後は減少し 所得収支全体も低下に転じている 211 年については直接投資や株式配当金が増加したことから全体としても増加した このように所

いよいよ適用開始 投信制度改革 トータルリターン通知制度

日本企業の人材育成制度の導入状況と財務パフォーマンス(上)

スライド タイトルなし

野村資本市場研究所|資本規制下の人民元の国際化の限界― 内外市場間の裁定取引によって歪められた資金の流れ ―(PDF)

あえて年収を抑える559万人

2019年度第1四半期決算説明資料

退職貯蓄はリスク性の長期資金

untitled

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

株式会社神奈川銀行

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro10.pptx

個人金融に関する研究会

第四ディスクロ09.indd

( 平成 3 年 11 月 2 日 ) ユーロ / 円 ワイタ ーハ ント (25 日線 ) 3.% 7/ / ( 円 / ユーロ ) / / /15 7/13 8/1 9/7 1/5 11/

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D2091E682588AFA91E C888E5A90E096BE8E9197BF5F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 金 25, 2, 15, 12, 営業利益率 経常利益率 額 15, 9, 当期純利益率 6. 1, 6, 4. 5, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 8 社 214 年度 215 年度前年度差 ( 単位 : 億円 ) 前年

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

Transcription:

中国 218 年 7 月 1 日全 6 頁 中国 : なぜ経常収支は赤字に転落したのか 中国国際収支統計 218 年 1-3 月期 経済調査部海外経済調査課研究員中田理惠 [ 要約 ] 218 年 1-3 月期における中国の経常収支は 341 億ドルとなり 21 年 4-6 月期以来の 赤字に転落した 足元 5 月においても再び小幅な赤字を記録していると推察される 経常収支が赤字となった原因は 貿易収支の黒字幅が 季節要因によって急激に縮小し たために ここ数年急拡大している旅行収支の赤字等 サービス収支の赤字を補いきれ なくなったことにある 当面は貿易収支の黒字幅とサービス収支の赤字幅が近い状態が続き 時に経常収支が赤字となる場面もあろう 金融収支は 989 億ドルと大幅な資金流入超となった ただし 金融収支の動きは人民元 為替の動向に左右されやすい 足元では人民元が急落する場面も見られており 今後の為替の動向を注視していく必要があろう なぜ経常収支は赤字に転落したのか 中国国家外貨管理局が発表した国際収支統計によると 218 年 1-3 月期は経常収支が 341 億ドルとなり 21 年 4-6 月期以来の赤字に転落した ( 図表 1) 一方で金融収支( 外貨準備を除く 以下同様 ) は 989 億ドルの資金流入超となった なお 誤差脱漏は 384 億ドルの資金流出超であった 経常収支の赤字化の原因は 以前から縮小傾向にあった貿易収支の黒字幅が 季節要因によって大きく縮小したために ここ数年急拡大しているサービス収支 ( 国際貨物輸送費や 旅行者の宿泊費等サービスに係る取引の収支を示す ) の赤字を補いきれなくなったことにある 図表 2は経常収支とその内訳を示している 経常収支は 貿易収支 サービス収支 一次所得収支 ( 対外金融債権 債務から生じる利子 配当金等の収支 ) 二次所得収支( 居住者と非居住者との間の対価を伴わない資産提供に係る収支 ) で構成される 貿易収支の黒字幅は 216 年頃から緩やかな縮小傾向にあったが 218 年 1-3 月期はこれに春節 ( 中国の旧正月 毎年 1~2 月頃にある ) が重なった 今年の旧正月は 2 月 16 日であったが 中国の出稼ぎ労働者の中には小正月 (218 年は 3 月 2 日 ) まで休暇を取得する者もいるため 3 月の輸出は前年割れとなり 貿易収支が赤字となった 株式会社大和総研丸の内オフィス 1-6756 東京都千代田区丸の内一丁目 9 番 1 号グラントウキョウノースタワー このレポートは投資勧誘を意図して提供するものではありません このレポートの掲載情報は信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが その正確性 完全性を保証するものではありません また 記載された意見や予測等は作成時点のものであり今後予告なく変更されることがあります 大和総研の親会社である 大和総研ホールディングスと大和証券 は 大和証券グループ本社を親会社とする大和証券グループの会社です 内容に関する一切の権利は 大和総研にあります 無断での複製 転載 転送等はご遠慮ください

2 / 6 図表 1 金融収支と経常収支の推移 1,5 1, 5 経常収支黒字資金流入 経常収支は 21 年 4-6 月期以来の赤字に転落 -5-1,5-2, 経常収支赤字資金流出 金融収支 ( 外貨準備等除く ) 経常収支 ( 注 ) 四半期ベース 218 年 1-3 月期まで 図表 2 経常収支の内訳 2, 1,5 1, 5 二次所得一次所得サービス貿易経常収支 経常収支黒字 1-3 月期の貿易は季節的要因で黒字幅が大きく縮小 -5 経常収支赤字 貿易黒字縮小により 21 年頃から拡大してきたサービス赤字を補いきれなくなった -1,5 25/3 27/3 29/3 211/3 213/3 215/3 217/3 ( 注 1) 四半期ベース 218 年 1-3 月期まで ( 注 2) 貿易収支 : 国内居住者と非居住者との間のモノ ( 財 ) の取引 ( 輸出入 ) の収支サービス収支 : サービス取引の収支 国際貨物輸送費や旅行者の宿泊費等を計上一次所得収支 : 対外金融債権 債務から生じる利子 配当金等の収支二次所得収支 : 居住者と非居住者との間の対価を伴わない資産提供に係る収支 寄付等

3 / 6 サービス収支における大幅赤字の原因 サービス収支における赤字の原因は 21 年頃より急拡大した旅行収支の赤字にある ( 図表 3) 218 年 1-3 月期においては 旅行収支の赤字幅はサービス収支の赤字幅に対して 8 割以上を占める 旅行収支とは旅行者が旅行先の国で取得した財およびサービスに関わる収支を示す 中国国民が海外にて支払った宿泊費 土産物代などは収支上マイナス ( 赤字 ) として計上される 逆に 海外から中国に来た旅行者が中国国内で宿泊費等を支払った場合は収支上プラス ( 黒字 ) となる なぜ旅行収支において多額の赤字が発生しているのか 主な原因は中国人旅行客による 爆買い である 中国の経済発展とともに質の高い海外製品への需要が高まったことに加え 税制上 輸入品よりも海外で購入した方が安価であるとのことから 212 年頃からこのような現象が見られるようになった なお 他の要因として統計上の問題も指摘されている 中国国家観光局のレポートによると中国の統計は IMF の原則上では旅行収支に計上しない滞在期間が 1 年を超過した者の消費も含むため 中国から海外へ飛び立った留学生が支払う生活費等も計上されているという このため 赤字幅が大きく見積もられている可能性が示唆される 図表 3 サービス収支の内訳 4 2-2 -4-6 -8 サービス収支黒字 サービス収支赤字 旅行 運輸 知的財産権使用料 その他 サービス収支 サービス収支の大幅な赤字の原因は旅行収支の赤字によるもの ( 注 ) 四半期ベース 218 年 1-3 月期まで 金融収支は大幅な資金流入超 前述の通り 218 年 1-3 月期の金融収支は 989 億ドルの資金流入超となり 214 年 1-3 月期以来の 5 億ドルを超える資金流入を記録した 資本別に見ると 国内資本は 72 億ドルの資金流出超と 流出額が前期から横ばいとなっている 一方で 海外資本は 1,79 億ドルの資金流入超と 213 年 1-12 月期以来の高水準であった 海外資本による資金流出入の内訳は 直接投資 (73 億ドルの流入超 ) が最も大きく 次いで債券 (318 億ドルの流入超 ) 現預金(3 億

4 / 6 ドルの流入超 ) 貸出(294 億ドルの流入超 ) 等が資金流入の主な要因となっている 直接投資が堅調に推移する背景には中国政府が対外開放の姿勢を強めていることがあるだろう 当局は引き続き資本流出を警戒する一方で 海外からの資本流入を積極的に促進している 今年 6 月 28 日には国家発展改革委員会と商務部より 外商投資参入ネガティブリスト (218 年版 ) が公表された 今回の改訂により 同リストの制限 禁止条項は 63 から 48 に減少する 特にサービス業 特に金融業の対外開放が重視され 証券会社等への出資規制上限を 51% まで引き上げる旨が発表された 合わせて行われた記者会見において 当局からは 221 年までに金融分野の全ての出資比率制限を撤廃するとの発言がなされた また 製造業も開放を進め 新エネルギー車は 218 年に 商用車は 22 年に外資出資比率の制限を撤廃し 222 年には乗用車の外資出資比率の制限をなくすとした 海外資本に関しては今後も政策が対中国直接投資による資本流入を促す状況が続くと見られる 国内資本に関しては 218 年 1-3 月期において人民元が安定して推移したこともあり 216 年のような急激な流出は見られない ただし 金融収支の動きは人民元為替の動向に左右されやすい 足元では経常収支赤字や米中貿易摩擦への懸念の影響を受けて人民元が急落する場面も見られており 人民元為替の動向を注視していく必要があろう 図表 4 金融収支の資本別内訳 海外資本流出入額国内資本流出入額資本流出入額 ( 差引 ) 2,5 2, 1,5 1, 5-5 -1,5-2, -2,5 資本流入 資本流出 海外資本の大幅な流入と国内資本流出停滞により資本は約 1, 億ドルの流入超となった 27 29 211 213 215 217 ( 注 1) 四半期ベース 218 年 1-3 月期まで ( 注 2) 中国の国際収支統計は国内資本の流出 ( 対外資産は増加 資金は国内から海外へ流出 ) をマイナス 国内資本の流入 ( 対外資産は減少 資金は海外から国内へ流入 ) をプラスで表記しており 本レポートもこれに従う ( 年 )

5 / 6 参考図表 2,5 2, 1,5 1, 5-5 -1,5-2, 誤差脱漏金融収支 ( 外貨準備等除く ) 資本移転等収支経常収支 経常収支黒字資金流入 経常収支赤字資金流出 国際収支概観 -2,5 27/3 29/3 211/3 213/3 215/3 217/3 2,5 2, 1,5 1, 5-5 -1,5 その他貿易信用貸出現預金債券株式直接投資 海外資本流入 海外資本流出 海外資本流出入 27 28 29 21 211 212 213 214 215 216 217 218 ( 年 ) 1, 5 国内資本流出入 その他貿易信用貸出現預金債券株式直接投資 国内資本流入 -5-1,5-2, -2,5 国内資本流出 27 28 29 21 211 212 213 214 215 216 217 218 ( 年 ) ( 注 ) 四半期ベース 218 年 1-3 月期まで

6 / 6 参考図表 外貨準備高推移 ( 兆ドル ) 4. 1,5 3.5 3. 3 兆 9,932 億ドル 1, 2.5 3 兆 1,121 億ドル 5 2. 1.5-5 1..5 外貨準備高前期比増減 ( 右軸 ) 外貨準備高. 27 28 29 21 211 212 213 214 215 216 217 218-1,5 ( 年 ) ( 注 ) 月次ベース 218 年 6 月末時点まで