2. 景気後退の影響 (2) 2008 年 10 月以降の世界的な景気後退の影響 ( 業種別 ) 大きなマイナス若干のマイナス影響なし 若干のプラス 大きなプラス 製造業 印刷 出版 (n=14) ゴム製品 (n=35) 金属製品 ( メッキ加工を含む

Similar documents

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

目次 1 貿易への取り組み 7 ~グローバル企業に円安の恩恵 ~ 2. 海外進出への取り組み 今後の国内事業展開 14 ~ 中小企業の国内外への事業拡大意欲が増加 ~ 3. 海外進出への取り組み ( 国 地域別 機能 ) 23 ~ 米国での拡大意欲が増加 メキシコも上昇 ASEANが3 年連続で中国

「第12回信用金庫取引先海外事業状況調査結果 資料編」

42

目次 1. 貿易への取り組み 7 ~ 輸出拡大意欲は引き続き高水準を継続 ~ 2. 海外進出への取り組み 今後の国内事業展開 12 ~ 海外進出拡大意欲が増加 国内事業拡大の割合が過去最大に~ 3. 海外進出への取り組み ( 国 地域別 機能別 ) 17 ~ベトナムは事業拡大意欲が2 年連続で増加

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

「第12回信用金庫取引先海外事業状況調査結果」

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

北陸 短観(2019年6月調査)

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2019年3月調査)

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

平成10年7月8日

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

企業経営動向調査0908

牛田論文ブック.indb

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 繊維製品 パルプ 紙 化学 石油 石炭 黒転

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

2018 年度アジア オセアニア進出日系企業実態調査 2018 年 12 月 20 日 日本貿易振興機構 (JETRO) 海外調査部アジア大洋州課 中国北アジア課 Copyright 2018 JETRO. All rights reserved. 禁無断転載

ま え が き

スライド 1

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査)

ワークス採用見通し調査

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(1月号)~輸出の好調続くも新型スマホ関連がピークアウトへ

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 )

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(5月号)~輸出は好調も、旧正月の影響を均せば増勢鈍化

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 母集売上高経常利益純利益集計団 18/3 期従来 19/3 期 18/3 期従来 19/3 期 18/3 期従来 19/3 期社数社数実績予想予想実績予想予想実績予想予想 繊維製品

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(10月号)~輸出はスマホ用電子部品を中心に高水準を維持

PowerPoint プレゼンテーション

14, , , , , , ,

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx

目次 1. 貿易への取り組み 6 ~ 輸出拡大意欲が過去 5 年で最大に ~ 2. 海外進出への取り組み 今後の国内事業展開 10 ~ 海外進出拡大意欲は高水準ながらも一服感 国内事業は拡大方針が 2 年連続で過半超え ~ 3. 海外進出への取り組み ( 国 地域別 機能別 ) 16 ~ 米国 ベト

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

禁無断転載 本レポートに関する問い合わせ先 : 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 海外調査部国際経済課 東京都港区赤坂 TEL: 本報告書で提供している情報は ご利用される方のご判断 責任にお

(2) 直接的な被害 影響の内容第 図および第 表は 直接的な被害 影響を受けた事業所の具体的な被害 影響の内容を示したものである 全体では 支店 営業店 倉庫 工場等の損壊 が 51.8% で最も多く 商品 仕掛品 原材料等の損壊 が 23.5% となっている 産業分類別で

印刷用統計表_ xls

平成18年8月31日

Updated Jan 2009 企業価値評価用データレポート ValuePro Valuation Data Report サンプル エクイティ リスク プレミアムサイズ リスク プレミアム 本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権は株式会社プルータス コンサルティング ( 以下 当社 という

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

財務省貿易統計

○統A 1(1-6).xls

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

英語活用実態調査(企業・団体)2015_2015年11月版

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

野村資本市場研究所|急増する上海企業の対外直接投資(PDF)

景気動向調査平成 3 年 1~12 月期実績 平成 31 年 1~3 月期予想 概況 業況 DI は改善 来期は悪化するもプラスを維持する見込み 今期の全業種総合業況判断 DIは 前期比 2.5 ポイント上昇の 9. と改善した 製造業は前期比 1.5 ポイント上昇の 14. 非製造業は同 2.9

2. 中途採用をしたことがあるか 中途採用をしたことがある企業は 全体の 95% で あった 調査対象を 右表の 7 つの業種グループに 分類してそれぞれの傾向を分析すると 建設業 運 輸業 サービス業ではすべての企業が中途採用をし たことがあると回答した その他の業種グループで も 9 割前後の企

中小企業の海外進出に対する意識調査

財務省貿易統計

2002・2003年度

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

30付属統計表(全体)

28付属統計表(全体)

業種別会社形態一覧 ( 東証上場企業 現在 ) 大分類中分類社数割合社数割合社数割合 水産 農林業水産 農林業 % 0 0.0% % 鉱業鉱業 % % % 建設業建設業 % %

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

平成22年7月30日

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

第2章_プラントコストインデックス

初心者にもできるアメブロカスタマイズ新2016.pages

29付属統計表(全体)

- 2 Copyright (C) All Rights Reserved.

(Microsoft Word - HP-2_\222\262\215\270\214\213\211\312\202\314\212T\227v\(H27\)P1-7.doc)

経済情報:日銀短観(2011年6月)の結果について.doc

平成18年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査

原材料・原油高の影響と企業の対応

Ⅱ モデル分析

Copyright All Rights Reserved. -2 -!

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

Transcription:

2. 景気後退の影響 (1) 2008 年 10 月以降の世界的な景気後退の影響 ( 国 地域別 ) 大きなマイナス若干のマイナス影響なし 若干のプラス 大きなプラス マイナス 86.9% 影響なし 10.7% プラス 2.4% 総数 (n=2,963) 58.0 28.9 10.7 1.8 0.6 香港 (n=67) 61.2 32.8 6.0 シンガポール (n=216) タイ (n=701) 台湾 (n=106) マレーシア (n=269) 韓国 (n=81) パキスタン (n=25) フィリピン (n=130) 中国 (n=577) ニュージーランド (n=68) インドネシア (n=129) オーストラリア (n=213) スリランカ (n=26) ベトナム (n=140) インド (n=175) ミャンマー (n=16) バングラデシュ (n=24) 65.3 24.5 8.8 1.4 66.3 23.4 8.4 1.3 0.6 59.4 30.2 9.4 0.9 61.3 27.9 8.9 0.7 1.1 59.3 29.6 7.4 3.7 44.0 44.0 4.0 8.0 56.9 30.0 12.3 0.8 52.7 33.6 10.6 2.6 0.5 57.4 27.9 11.8 2.9 47.3 38.0 8.5 3.9 2.3 58.2 25.8 14.6 1.4 57.7 23.1 19.2 51.4 29.3 15.7 45.1 33.1 18.9 37.5 37.5 25.0 2.9 0.7 2.3 0.6 45.8 29.2 16.7 4.2 4.2 2008 年 10 月以降の世界的な景気後退の影響について 大きなマイナス 若干のマイナス と回答した企業の割合は 86.9% と 約 9 割の企業が影響を受けた 特に 香港 シンガポール タイなどでは マイナスの影響がある とした企業の割合が高かった Copyright 2010 JETRO. All rights reserved. 禁無断掲載 7

2. 景気後退の影響 (2) 2008 年 10 月以降の世界的な景気後退の影響 ( 業種別 ) 大きなマイナス若干のマイナス影響なし 若干のプラス 大きなプラス 製造業 印刷 出版 (n=14) 50.0 50.0 ゴム製品 (n=35) 60.0 37.1 2.9 金属製品 ( メッキ加工を含む )(n=108) 74.1 21.3 2.8 0.9 0.9 木材 木製品 (n=19) 68.4 26.3 5.3 輸送用機器 ( 自動車 二輪車 )(n=57) 50.9 43.9 1.8 3.5 電気 電子部品 (n=168) 76.2 18.5 3.61.8 鉄鋼 ( 鋳鍛造品を含む )(n=52) 80.8 13.5 1.9 3.9 輸送用機器部品 ( 自動車 二輪車 )(n=195) 74.9 18.06.2 0.5 0.5 精密機械 (n=26) 61.5 30.8 3.9 3.9 繊維 ( 紡績 織物 化学繊維 )(n=35) 68.6 22.9 2.9 2.9 2.9 一般機械 ( 金型 機械工具を含む )(n=87) 74.7 16.1 8.11.2 プラスチック製品 (n=95) 62.1 28.4 5.3 3.2 1.1 2.6 非鉄金属 (n=38) 73.7 15.8 5.3 2.6 化学品 石油製品 (n=109) 61.5 27.5 10.1 0.9 電気機械 電子機器 (n=142) 59.2 29.6 10.6 0.7 その他製造業 (n=190) 56.3 28.4 13.7 1.6 紙 パルプ (n=12) 75.0 8.3 8.3 8.3 衣服 繊維製品 (n=45) 33.3 44.4 17.8 4.4 窯業 土石 (n=26) 50.0 23.1 23.1 3.9 家具 インテリア製品 (n=7) 28.6 42.9 14.3 14.3 食品 農水産加工品 (n=120) 17.5 38.3 37.5 5.8 0.8 医療機器 (n=6) 33.3 16.7 50.0 医薬品 (n=17) 29.4 64.7 5.9 非製造業 鉱業 (n=18) 77.8 22.2 証券 (n=2) 50.0 50.0 漁 水産業 (n=1) 100.0 ホテル 旅行 外食 (n=38) 81.6 15.8 2.6 販売会社 (n=346) 60.7 31.5 6.4 1.5 商社 (n=281) 60.5 31.3 6.4 1.8 運輸 倉庫 (n=131) 73.3 18.3 7.6 0.8 通信 ソフトウエア (n=73) 42.5 45.2 11.0 1.4 建設 プラント (n=94) 57.5 27.7 13.8 1.1 農 林業 (n=5) 80.0 20.0 銀行 (n=31) 32.3 45.2 16.1 6.5 保険 (n=29) 27.6 48.3 20.7 3.5 その他サービス業 (n=261) 39.5 35.6 21.5 2.7 0.8 流通 (n=27) 37.0 37.0 18.5 7.4 不動産 (n=18) 16.7 55.6 27.8 法務 税務 (n=5) 20.0 60.0 20.0 業種別にみると どの業種もおしなべてマイナスの影響があったと回答した企業の割合が高かったが 景気変動の影響を受けにくい医薬品 医療機器 食品 農水産加工品は 影響なし 若干のプラス 大きなプラス と回答した企業の割合が 4 割以上と相対的に高く 影響は限定的だった Copyright 2010 JETRO. All rights reserved. 禁無断掲載 8

2. 景気後退の影響 (3) 売上が底を打った時期 総数 (n=2,395) 0 10 20 30 40 08 年 10 月 ~12 月 4.6 09 年 1 月 ~3 月 35.4 09 年 4 月 ~6 月 23.2 09 年 7 月 ~9 月 10.1 09 年 10 月 ~12 月 6.6 10 年上期 5.8 10 年下期 2.8 09 年上期に底打ち 11 年 1 月以降 1.0 分からない 10.6 売上が底を打った時期については 09 年 1 月 ~3 月 (35.4%) 09 年 4 月 ~6 月 (23.2%) との回答があわせて約 6 割にのぼり 09 年上半期に底を脱した企業が多い 売上が金融危機発生前の水準に回復するタイミングについては 製造業 (25.2%) 非製造業 (28.0%) あわせて 26.5% の企業が 分からない と回答 国 地域別でも回答がわかれた 業種別にみると 製造業は 09 年 7 月 ~9 月 非製造業は 10 年下期 と回答した企業の割合が 分からない を除いて最も高く 回復のタイミングが分かれた 国 地域別に 分からない を除いて回答が最も多い時期をみると 民間消費 設備投資 輸出が一斉に回復した韓国がいち早く 09 年 4 月 ~6 月 とする企業が多かった 内需主導で相対的に堅調なインドネシア 中国などが続いた Copyright 2010 JETRO. All rights reserved. 禁無断掲載 製造業 (n=1,313) 非製造業 (n=1,081) 08 年 10 月 ~12 月 09 年 1 月 ~3 月 09 年 4 月 ~6 月 09 年 7 月 ~9 月 09 年 10 月 ~12 月 10 年上期 10 年下期 11 年 1 月以降 分からない 売上が金融危機発生前 (08 年 9 月以前 ) の水準に回復する ( した ) タイミング 0 5 10 15 20 25 30 0.5 0.3 2.1 1.9 7.5 9.4 8.6 8.5 9.4 10.9 12.0 11.8 16.5 14.9 16.0 国 地域別回答割合が最も高い時期 ( カッコ内は %) 16.7 製造業 非製造業 25.2 28.0 09 年 4 月 ~6 月 09 年 7 月 ~9 月 09 年 10 月 ~12 月 2010 年上期 2010 年下期 韓国 (19.4) フィリピン (25.5) インドネシア (22.9) 中国 (20.6) 台湾 (16.9) ベトナム (14.6) 台湾 (16.9) ミャンマー (25.0) マレーシア (20.4) インド (20.0) 香港 (18.8) タイ (17.2) オーストラリア (14.9) ベトナム (14.6) ( 注 ) 台湾 ベトナムは回答数同率の時期が複数あったため重複する バングラデシュ (41.2) ニュージーランド (32.1) スリランカ (20.0) パキスタン (19.1) シンガポール (14.7) ベトナム (14.6) 9

2. 景気後退の影響 (4) 景気後退の顕在化を受け 過去 1 年間に取った対策 ( 複数回答 ) 総数 (n=2,427) 雇用調整 生産 販売効率改善によるコスト削減 新規投資 / 設備投資増の中止 延期 営業 操業日数の削減もしくは時間短縮 新規ビジネス展開の開始 仕入先の見直し ( 絞込み 安価な調達先へのシフト等 ) 販売価格の引き下げ 高付加価値製品 / サービスのラインナップ拡充 販売価格の引き上げ 既存ビジネスの事業規模縮小 ク ルーフ 内での整理統合による効率化 ( 他拠点集約等 ) 納入先の見直し ( 納入先のシフト等 輸出を含む ) 事業拠点の閉鎖 撤退 ( 一部を含む ) 低価格帯製品 / サービスのラインナップ拡充 具体的な対策は取っていない その他 0 20 40 60 45.6 4.9 4.7 3.5 13.1 12.1 11.7 10.6 10.5 9.7 6.6 22.7 29.8 28.0 45.2 41.9 製造業では上位 4 対策が全体的に多く 非製造業では 新規ビジネスの展開 が最多となった 傾向が顕著な業種 ( カッコ内は %) 有効回答 15 社以上の業種から抽出 雇用調整 効率改善によるコスト削減 投資延期 中止 営業日の削減 新規ビジネスの展開 その他 自由回答から 経費面 生産面 財務面 労務面 販売面 ホテル 旅行 外食 (81.1) 精密機械 (71.4) 金属製品 (68.0) 輸送用機器部品 (66.9) 流通 (68.4) 輸送用機器部品 (66.9) 輸送用機器 (66.7) 精密機械 (66.7) 輸送用機器部品 (77.7) 輸送用機器 (63.0) 流通 (57.9) 輸送用機器 (68.5) 鉄鋼 (66.0) 商社 (55.3) 通信 ソフトウェア (41.4) 銀行 (38.1) 保険 (36.4) 宣伝広告費などの削減 固定費圧縮 徹底した経費削減 日本本社からの生産移管 部品内製化 操業開始時期の延期 現地調達比率向上 仕入価格交渉 為替リスク対策 為替予約 決済通貨変更 売掛金回収の強化 給与カット 研修実施 有給消化奨励 駐在員の減員 在庫調整 現地販売強化 中国内陸部への拠点拡充 景気後退の顕在化を受け 過去 1 年間に取った対策を複数回答で聞いたところ 雇用調整 (45.6%) 生産 販売効率改善によるコスト削減 (45.2%) 新規投資 / 設備投資増の中止 延期 (41.9%) 営業 操業日数の削減もしくは時間短縮 (29.8%) 新規ビジネス展開の開始 (28.0%) 等の対応が多かった 他方 事業拠点の閉鎖 撤退 (4.9%) を挙げた企業は尐ない その他 自由回答から経費 生産 財務 労務 販売面など多岐にわたる対策がとられたことがわかる Copyright 2010 JETRO. All rights reserved. 禁無断掲載 10

2. 景気後退の影響 (5) 現地従業員 ( 非正規 ) 現地従業員 ( 正規 ) 従業員数の変化 ( 過去 1 年間と今後 1 年の見通し ) 08 年 9 月 ~09 年 9 月 ( 過去 ) 総数 ( 非正規 :n=1,961 正規 :n=2,901 駐在員 :n=2,760) 09 年 9 月 ~10 年 9 月 ( 今後 ) 総数 ( 非正規 :n=1,930 正規 :n=2,843 駐在員 :n=2,697) 過去 今後 過去 今後 過去 今後 中国 24.4 61.8 13.8 12.8 50.2 37.0 23.4 64.6 12.0 18.4 45.7 35.9 9.5 33.8 57.2 9.0 72.2 18.3 6.7 82.4 10.9 増加 < 減尐 増加横ばい減尐 現地従業員 ( 非正規 ) (n=340) 現地従業員 ( 正規 ) (n=546) (n=525) 現地従業員 ( 非正規 ) (n=130) 現地従業員 ( 正規 ) (n=168) (n=161) 6.7 43.2 47.4 9.3 78.7 14.7 49.2 6.2 ベトナム 現地従業員 ( 非正規 ) 14.9 70.3 14.9 (n=74) 現地従業員 ( 正規 ) 52.9 42.7 4.4 (n=136) 9.8 76.7 13.5 (n=133) 金融危機発生前の 08 年 9 月時点から 1 年間 ( 過去 ) と 09 年 9 月時点から 1 年間 ( 今後 ) の従業員数の増減をたずねたところ 現地従業員では 過去 1 年間 非正規 (37.0%) および正規 (35.9%) のいずれも 約 4 割の企業が 減尐 とし 景気後退の下 雇用調整が行われた状況が伺える しかし 今後 1 年の見通しは 増加 とする企業の割合が非正規 (23.4%) 正規 (33.8%) ともに高く 再び雇用拡大に転じる企業が多い 現地従業員を増加する傾向は 事業拡大傾向を反映してインド ベトナム 中国で 4~5 割と高い については 今後 1 年の見通しで 減尐 (10.9%) が 増加 (6.7%) を上回り 労務コスト削減と経営の現地化に引き続き取り組む状況が伺える ただし インドは事業拡大傾向を反映し 駐在員数を 増加 とする企業の割合 (18.0%) が他国 地域より高い Copyright 2010 JETRO. All rights reserved. 禁無断掲載 11 インド 今後 1 年の従業員数増減見通し 18.0 44.6 54.2 39.3 6.6 75.2 6.8

2. 景気後退の影響 (6) 過去 1 年間 (08 年 10 月 ~09 年 9 月 ) と比較した今後 1 年間 (09 年 10 月 ~10 年 9 月 ) の設備投資の見通し 総数 (n=2,087) 0.7% 4.5% 2.4% 2.3% 1.8% 14.2% 44.2% 7.6% 1.0% 6.2% 8.7% 6.6% ( 注 ) 北東アジア 4 ヶ国 / 地域は本設問集計 (P12~13) の対象外 5 割以上増加 4 割増加 3 割増加 2 割増加 1 割増加横ばい 1 割減尐 2 割減尐 3 割減尐 4 割減尐 5 割以上減尐わからない 今後 設備投資を 増加させる とした企業の割合が高いのは インドネシア ベトナム インドなど なかでも インドネシアとインドは 5 割以上増加 と回答した企業の割合が 1 割を超えた とりわけ インドの輸送用機器部品 ( 自動車 二輪車 ) では 増加 するとの回答が 71.4% なかでも 5 割以上増加 が 28.6% と最大であった シンガポールおよびオーストラリアは 横ばい とした企業が 5 割を超えた またシンガポールでは 減尐 するとの回答 (14.5%) が 増加 するとの回答 (14.0%) を上回った インドネシア (n=127) ベトナム (n=140) インド (n=173) タイ (n=692) マレーシア (n=263) フィリピン (n=128) オーストラリア (n=206) シンガポール (n=199) 増加横ばい減尐 1.6 0.8 10.2 2.4 11.0 8.7 4.7 44.1 6.3 8.7 0.8 0.8 1.4 5.0 1.4 7.9 13.6 7.1 46.4 2.1 3.6 10.0 0.7 0.7 2.9 0.6 1.7 12.7 1.2 6.4 7.5 6.9 35.8 21.4 2.3 0.6 8.0 0.9 7.2 10.3 7.7 39.9 1.0 2.5 4.6 14.5 3.0 0.6 9.1 1.9 5.3 9.5 5.3 45.3 1.5 2.7 5.3 11.4 1.5 1.1 3.9 7.8 12.5 4.7 44.5 1.6 3.1 5.5 12.5 3.1 0.8 1.0 7.3 4.9 5.8 5.3 50.0 2.4 3.4 14.6 1.5 0.5 3.4 3.0 4.0 5.0 53.3 3.0 4.0 5.0 18.1 2.0 1.5 1.0 Copyright 2010 JETRO. All rights reserved. 禁無断掲載 12

2. 景気後退の影響 (7) 過去 1 年間 (08 年 10 月 ~09 年 9 月 ) と比較した今後 1 年間 (09 年 10 月 ~10 年 9 月 ) の設備投資の見通し 製造業 非製造業 製造業 (n=1,101) 38.2 38.7 12.5 10.6 非製造業 (n=986) 21.0 50.3 10.5 18.3 輸送用機器部品 ( 自動車 二輪車 ) (n=153) 50.3 28.8 12.4 8.5 運輸 倉庫 (n=98) 27.6 42.9 10.2 19.4 金属製品 ( メッキ加工を含む ) (n=86) 46.5 38.4 9.3 5.8 通信 ソフトウエア (n=55) 23.6 52.7 7.3 16.4 プラスチック製品 (n=70) 42.9 34.3 10.0 12.9 ホテル 旅行 外食 (n=31) 22.6 35.5 22.6 19.4 輸送用機器 ( 自動車 二輪車 ) (n=44) 40.9 31.8 22.7 4.6 販売会社 (n=250) 20.0 54.0 14.0 12.0 電気 電子部品 (n=93) 40.9 34.4 11.8 12.9 建設 プラント (n=81) 14.8 53.1 16.1 16.1 非鉄金属 (n=30) 40.0 30.0 20.0 10.0 商社 (n=190) 11.6 52.6 7.4 28.4 化学品 石油製品 (n=72) 鉄鋼 ( 鋳鍛造品を含む )(n=41) 電気機械 電子機器 (n=90) 一般機械 ( 金型 機械工具を含む ) (n=62) 食品 農水産加工品 (n=76) 38.9 43.1 36.6 53.7 9.7 8.3 31.1 41.1 16.7 11.1 30.7 38.7 12.9 17.7 26.3 54.0 2.4 7.3 9.2 10.5 増加横ばい減尐わからない 注 ) 有効回答数が 30 社以上ある業種のみを抽出 業種別の動向では 輸送用機器部品 ( 自動車 二輪車 ) 金属製品などで 増加 すると回答した企業の割合が高い 鉄鋼 ( 鋳鍛造品含む ) は 減尐 するとの回答割合が 2.4% と全業種の中で最も低い 非製造業は 製造業に比べ 増加 するとの回答割合が低い そのうち ホテル 旅行 外食は 増加 と 減尐 が同率 (22.6%) また 建設 プラントは 減尐 が 増加 を上回った Copyright 2010 JETRO. All rights reserved. 禁無断掲載 13