内 容 1 犯罪収益移転防止法の概要 P1~P8 ( 我が国のマネー ローンダリング対策 ) 2 疑わしい取引の届出 P9~P16 3 リスクベース アプローチ P17~P20

Similar documents
Microsoft PowerPoint 電話受付代行・転送事業者犯収法講演資料(最終・配布用)

二頁第三条第三項中 国家公安委員会 を 前項に定めるもののほか 国家公安委員会 に改め 同項を同条第五項とし 同条第二項の次に次の二項を加える 3国家公安委員会は 毎年 犯罪による収益の移転に係る手口その他の犯罪による収益の移転の状況に関する調査及び分析を行った上で 特定事業者その他の事業者が行う取

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd

犯罪収益移転防止法の概要等 資料 1 資料 2 資料 3 資料 4 資料 5 資料 6 第 1 回配布資料 < 目次 > マネー ローンダリング対策と犯罪収益移転防止法犯収法上の義務付け特定事業者 特定業務 特定取引と義務の対応関係義務履行担保の方法疑わしい取引の届出について疑わしい取引に関する情報

JAFIC: Japan Financial Intelligence Center はじめに 平成 19 年に犯罪による収益の移転防止に関する法律 ( 以下 犯罪収益移転防止法 という ) が成立して以降 犯罪収益移転防止法はマネー ローンダリング等を巡る国内外の情勢の変化等に応じ数次にわたり改正

はじめに 平成 19 年に犯罪による収益の移転防止に関する法律 ( 以下 犯罪収益移転防止法 という ) が成立して以降 犯罪収益移転防止法はマネー ローンダリング等を巡る国内外の情勢の変化等に応じ数次にわたり改正され その機能が強化されてきた このことに加え 同法に規定された金融機関等の特定事業者

Microsoft Word - H280401届出方法

★300205 全体(ワンシート、PDFへ)

5. 取引記録の作成及び保存義務について問 18 取引記録の作成及び保存とは何をすればよいのか 疑わしい取引の届出義務について問 19 疑わしい取引の届出 とは何を届け出るのか 12 問 20 顧客に 疑わしい取引の届出 を提出することを言っても良いか 取引時確認等を的確に行

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

法改正に伴う主務省令の改正 (1) 疑わしい取引の届出に関する判断の方法 法第 8 条第 2 項疑わしい取引の判断は 主務省令で定める項目に従って当該取引に疑わしい点があるかどうかを確認する方法その他の主務省令で定める方法により行う 新規則 2 条 ( 主務省令で定める項目 ) 一般的な取引の態様と

<4D F736F F D208C8E8AA7838A815B83588CB48D E31318C8E8D FC90B394C68DDF8EFB897688DA935D96688E7E964082C982C282A282C4>

H26_第4章.indd

犯罪収益移転防止法の概要 犯罪収益移転防止法とは P1 犯罪による収益が組織的な犯罪を助長するために使用されるとともに 犯罪による収益が移転して事業活動に用いられることにより健全な経済活動に重大な悪影響を与えること等から 犯罪による収益の移転の防止を図り 国民生活の安全と平穏を確保するとともに 経済

Taro-nenzizantei23.jtd

2 ( 略 ) Ⅱ 監督手法 対応 再保険に関するリスク管理について問題があると認められる場合には 必要に応じて法第 128 条に基づき報告を求め 重大な問題があると認められる場合には 法第 132 条又は法第 133 条 ( 外国保険会社等にあっては 法第 205 条 免許特定法人

目次 1. 犯罪収益移転防止法とは マネー ローンダリング / テロ資金供与防止の目的 マネー ローンダリング / テロ資金供与とは 犯罪収益移転防止法の制定 犯罪収益移転防止法の一部改正 2 別表 国際的な要請に応えるための我が国の取組 5 別表 2 7 別表 特定事業

<4D F736F F D20837D836C838D D91CE8DF4836E E2E646F63>

目次 1. 犯罪収益移転防止法とは マネー ローンダリング / テロ資金供与防止の目的 マネー ローンダリング / テロ資金供与とは 犯罪収益移転防止法の制定 犯罪収益移転防止法の一部改正 2 別表 国際的な要請に応えるための我が国の取組 4 別表 2 5 別表 特定事業

2

個人情報の保護に関する規程(案)

凡 例 法令の略称は 次のとおり用いる [ 略称 ] [ 法律名 ] 外為法外国為替及び外国貿易法 ( 昭和 24 年法律第 228 号 ) 国際テロリスト財産凍結法国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法 ( 平成 26 年

犯罪収益移転防止法関係 用語解説

犯罪収益移転危険度調査書

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

【セット】犯罪収益移転危険度調査書

<4D F736F F D FC90B394C68DDF8EFB897688DA935D96688E7E964082CC90AD8FC897DF88C482C991CE82B782E992F18CBE81698CF689768ED C838A815B83588E968BC68BA689EF816A>

14個人情報の取扱いに関する規程

<4D F736F F D CC8DD992B290AE816A89BC917A92CA89DD4E4C F636C2E646F6378>

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

弁護士等の業務広告に関する規程

個人情報保護規程

(2) 情報資産の重要度に応じた適正な保護と有効活用を行うこと (3) 顧客情報資産に関して 当法人の情報資産と同等の適正な管理を行うこと (4) 個人情報保護に関する関係法令 各省庁のガイドライン及び当法人の関連規程を遵守すると共に これらに違反した場合には厳正に対処すること ( 個人情報保護 )

個人情報保護宣言

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

個人情報保護規定

1. インターネット取引に関する高齢顧客への勧誘について 検討課題 : インターネット取引における高齢者ガイドラインの適用対象の明確化 1 対面等での勧誘後 インターネットで取引した場合の高齢者ガイドラインの適用範囲 2 ウェブサイト上に表示に関し 勧誘 ( 個別商品の買付けに関する説明 以下同じ

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の

第 1 当行における取引のリスク評価の考え方当行における取引のリスク評価の考え方は 平成 28 年 10 月 1 日に施行される改正後の犯収法の取引時確認及び調査書におけるリスク評価に基づき 別添の 当行におけるリスク評価と管理方法 のとおりとする 第 2 高リスク取引以下では 第 1において 高リ

新規文書1

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

privacypolicy

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

PowerPoint Presentation

特定個人情報の取扱いの対応について

Microsoft Word 投資家向け「確認書」「告知書」「出資金確認書」(一式)特例用.doc

程の見直しを行わなければならない 1 委託先の選定基準 2 委託契約に盛り込むべき安全管理に関する内容 (2) 個人データの安全管理措置に係る実施体制の整備 1) 実施体制の整備に関する組織的安全管理措置 金融分野における個人情報取扱事業者は ガイドライン第 10 条第 6 項に基づき 個人データの

No. コメントの概要 金融庁 警察庁の考え方 本人確認方法 ( 規則第 3 条第 1 項第 1 号及び第 3 号 ) 1 規則第 3 条第 1 項第 1 号チでは 特定の預金又は貯金口座における口座振替の方法により決済されるもの という項目を追加しているが 口座振替の方法によって決済されるもの と

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

個人情報保護法と 行政機関個人情報保護法の 改正点概要

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

特定個人情報の取扱いの対応について

金融円滑化に対する当金庫の取組状況 平成 27 年 11 月 13 日 高岡信用金庫

<4D F736F F D208A4F8D BE08EE688F88B4B92E A815B B A2E646F63>

警察署長又は本部捜査担当課長は 犯罪の検挙状況 被害者等からの相談 関係機関からの通報等により再被害防止対象者に指定する必要がある被害者等を認めるときは 再被害防止対象者指定等上申書 ( 様式第 1 号 ) により警察本部長に再被害防止対象者の指定を上申するものとする この場合において 警察署長は

資料2-1 「個人情報の保護に関する法律」説明資料

<4D F736F F D208A4F8D BE08EE688F88B4B92E82E646F63>

証券総合取引および口座開設に関する確認書兼確約書(2017年3月31日改定版)

文書管理番号

目次 Ⅰ 犯収法改正の概要 6 1 犯収法改正のポイント 2 既存顧客等への対応 ( 経過措置 ) Ⅱ 取引時確認 12 3 顧客等が自然人である場合の取引時確認の必要事項 4 顧客等が法人である場合の取引時確認の必要事項 5 顧客等が国等である場合の取引時確認の必要事項 (1) 6 顧客等が国等で

個人情報保護法への対応規定の様式例

Microsoft Word - 苦情処理・紛争解決のための基本方針及び社内規程.docx

日商PC検定用マイナンバー_参考資料

外国送金取引規定 1.( 適用範囲 ) 外国送金依頼書による次の各号に定める外国送金取引については この規定により取扱います 1 外国向送金取引 2 国内にある当行の本支店または他の金融機関にある受取人の預金口座への外貨建送金取引 3 外国為替法規上の ( 非 ) 居住者と非居住者との間における国内

資料 1-1 犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律の概要 1 疑わしい取引の届出に関する判断の方法に関する規定の整備 (1) 特定事業者 ( 司法書士等を除く ) は 特定業務に係る取引について 当該取 引に係る取引時確認の結果 当該取引の態様その他の事情及び (2) に規定する

公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関す

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

日商協規程集

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

本人に対して自身の個人情報が取得されていることを認識させるために 防犯カメラを設置し 撮影した顔画像やそこから得られた顔認証データを防犯目的で利用する際に講じることが望ましい措置の内容を明確化するため 更新しました ( 個人情報 ) Q 防犯目的のために 万引き 窃盗等の犯罪行為や迷惑行

住友電気工業株式会社株式取扱規則

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

個人データの安全管理に係る基本方針

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

原議保存期間 5 年 ( 平成 27 年 12 月 31 日まで ) 各都道府県警察の長 殿 警察庁丙刑企発第 43 号 ( 参考送付先 ) 平成 22 年 2 月 25 日 各附属機関の長 警察庁刑事局長 各地方機関の長庁内各局部課長 美容外科手術を行っている医師の団体に属する会員等からの指名手配


<4D F736F F D FAC8AE98BC68ED C991CE82B782E98BE0975A82CC897E8A8A89BB82F0907D82E982BD82DF82CC97D58E9E915

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例

東京弁護士会個人情報保護規則

基づく事業協同組合並びにこれらに準ずる団体 ⑶ 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 244 条の2 第 3 項に規定する指定管理者 ( 以下 指定管理者 という ) ⑷ 地方自治法第 260 条の2 第 1 項に規定する地縁による団体及び町会 自治会その他これらに準ずる団体 ⑸

過去の暴力団の典型的な活動は 伝統的な資金源とされる覚醒剤の密売 みかじめ料の徴収などでしたが 平成 4 年の暴力団対策法の施行後の取り締まりの強化により 暴力団の資金活動は巧妙化していきました 暴力団自らは表に出ることなく 企業活動を仮装するなどして資金活動を行っており 暴力団関係企業と知らずに取

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

社会保険労務士法.xlsx

PowerPoint プレゼンテーション

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

6-3 本市の違反宅地開発の状況 本市における違反宅地開発には 次のようなケースがありました ケース 1( 無許可工事 ) ケース 2( 許可後の無断変更工事 ) ロー経緯書 顛末書提出 建築相談 開発 宅造許可 現場調査 工事着手 無断造成発見 許可内容の変更相談 来課要請 変更内容 1 予定建築

Transcription:

資料 1 平成 30 年 9 月 14 日 犯罪収益移転防止法等の 概要について 警察庁刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課犯罪収益移転防止対策室

内 容 1 犯罪収益移転防止法の概要 P1~P8 ( 我が国のマネー ローンダリング対策 ) 2 疑わしい取引の届出 P9~P16 3 リスクベース アプローチ P17~P20

1 犯罪収益移転防止法の概要 ( 我が国のマネー ローンダリング対策 ) 1

Money Laundering( 資金洗浄 ) とは 犯罪による収益の出所や帰属を隠そうとする行為極めて潜在性が高く その解明に困難を伴う 放置すると 犯罪収益が将来の犯罪活動や犯罪組織の維持 強化に使用されたり 犯罪組織がその資金源を元に合法的な経済に介入して悪影響を及ぼす そのため 犯罪による収益の移転を防ぐことが重要! 2

マネー ローンダリング テロ資金供与対策を巡る国際動向と我が国の取組の経緯 平成元年 7 月アルシュサミット (FATF 設置の採択 ) 平成 2 年 4 月 平成 4 年 7 月 FATF 40 の勧告 を策定 ( 金融機関による本人確認 疑わしい取引の報告 ) 6 月大蔵省から各金融団体に対して本人確認等の実施要請 平成 8 年 6 月 FATF 40 の勧告 を一部改訂 ( 前提犯罪を重大犯罪に拡大 ) 平成 12 年 2 月 平成 13 年 9 月 平成 14 年 7 月 平成 15 年 1 月 平成 19 年 3 月 平成 20 年 10 月 平成 23 年 4 月 平成 26 年 6 月 平成 26 年 11 月 平成 28 年 5 月 米国における同時多発テロ事件発生 10 月 FATF 8 の特別勧告 を策定 ( テロ資金供与の犯罪化等 ) 6 月 FATF 40 の勧告 を再改訂 ( 非金融業者への勧告の適用 ) 麻薬特例法の施行 ( 薬物犯罪に関するマネロンの犯罪化 疑わしい取引の届出制度 ) 組織的犯罪処罰法の施行 ( 前提犯罪の拡大 日本版 FIU を金融監督庁に設置 ) テロ資金提供処罰法 改正組織的犯罪処罰法の施行 金融機関等本人確認法の施行 犯罪収益移転防止法成立 平成 20 年 3 月全面施行 4 月 FIU 移管 ( 金融庁 国家公安委員会 警察庁 ) 第 3 次 FATF 対日相互審査の結果公表 9 項目で 不履行 の評価 日本に関する FATF 声明の公表 国際的取組等 マネロン対策等の不備への迅速な対応を要請 我が国の取組 平成 23 年改正犯罪収益移転防止法成立 平成 25 年 4 月全面施行 平成 26 年改正犯罪収益移転防止法成立 平成 28 年 10 月全面施行 情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等一部を改正する法律成立 平成 29 年 4 月 1 日施行 ( 仮想通貨交換業者を特定事業者に追加 ) 3

FATF(Financial Action Task Force) 1 組織マネー ローンダリング対策における国際協力を推進するため 平成元年 (1989 年 ) のアルシュ サミット経済宣言を受けて設置された政府間会合 2 参加国等 35 の国 地域及び 2 国際機関が参加 3 主な活動内容 マネー ローンダリング対策等に関する国際基準 (FATF 勧告 ) の策定及び見直し FATF 参加国 地域相互間における FATF 勧告の遵守状況の監視 ( 相互審査 ) 4

我が国のマネー ローンダリング対策 目的 国民生活の安全と平穏の確保 経済活動の健全な発展に寄与 措置 1 犯罪による収益の移転防止 2 マネロンの処罰 3 犯罪による収益の剝奪 犯罪収益移転防止法 顧客等の取引時確認記録等の作成 保存疑わしい取引の届出 組織的犯罪処罰法麻薬特例法 処罰 法人等経営支配 ( 薬物 ) 犯罪収益等隠匿 ( 薬物 ) 犯罪収益等収受 収益の剝奪没収 追 徴 没収 追徴保全命令 5

特定事業者の義務の範囲 特定事業者 ( 特定業務以外は法律の対象外 ) 特定業務 取引記録の作成 保存 ( 少額取引等を除く ) 疑わしい取引の届出 特定取引等 取引時確認 確認記録の作成 保存 6

特定事業者と義務 特定事業者 ( 法 2 条 2 項 ) 特定事業者の義務 金融機関等 (1~37 号 ) ファイナンスリース事業者 (38 号 ) 取引時確認 第 4 条 特定取引を行うに際しては 本人特定事項等の確認を行わなければならない クレジットカード事業者 (39 号 ) 宅地建物取引業者 (40 号 ) 宝石 貴金属等取扱事業者 (41 号 ) 確認記録の作成 保存 第 6 条 取引時確認を行った場合には 直ちに確認記録を作成し 契約終了日から 7 年保存しなければならない 郵便物受取サービス業者 (42 号 ) 電話受付代行業者 (42 号 ) 電話転送サービス事業者 (42 号 ) 取引記録の作成 保存 第 7 条 特定業務に係る取引を行った場合には 直ちに取引記録を作成し 7 年間保存しなければならない 弁護士又は弁護士法人 (43 号 ) 司法書士又は司法書士法人 (44 号 ) 行政書士又は行政書士法人 (45 号 ) 公認会計士又は監査法人 (46 号 ) 税理士又は税理士法人 (47 号 ) 疑わしい取引の届出 取引時確認等を的確に行うための措置 第 8 条第 11 条 特定業務において収受される財産が犯罪による収益である疑いがあり 又は顧客等が特定業務に関してマネー ローンダリングを行っている疑いがある場合には 速やかに行政庁に届け出なければならない 取引時確認をした事項に係る情報を最新の内容に保つための措置を講ずるほか 使用人に対する教育訓練の実施その他必要な体制の整備に努めなければならない 第 9 条 ( コルレス契約締結時の厳格な確認 ) 及び第 10 条 ( 外国為替取引に係る通知 ) は 業として為替取引を行う者に 適用される 省略 7

疑わしい取引の届出 所管行政庁 監督上の措置 報告徴収 立入検査 指導 助言及び勧告 是正命令 特定事業者 金融機関等 1 ファイナンスリース事業者クレジットカード事業者宅地建物取引業者宝石 貴金属等取扱事業者郵便物受取サービス業者電話受付代行業者電話転送サービス事業者 司法書士 2 行政書士 2 公認会計士 2 税理士 2 弁護士 3 通知 監督上の措置に関する意見陳述 犯罪収益移転防止法の概要 国家公安委員会 警察庁 (FIU) 特定事業者への情報の提供等の支援国民の理解の促進届出情報の集約 整理 分析 (FIU の機能 ) 情報交換 外国の機関 (FIU) 契約の締結 財産の収受等 提供 顧客等の取引時確認 1 顧客の本人特定事項 ( 氏名 住居 生年月日 / 名称 所在地 ) 2 取引を行う目的 3 職業 / 事業の内容 4 実質的支配者 5 資産 収入 (200 万円を超えるマネー ローンダリングのリスクが高い取引の場合 ) 本人確認記録 取引記録等の作成 保存 取引時確認等を的確に行うための措置 捜査機関等 検挙 暴力団等犯罪組織 捜査 調査 顧 客 没収追徴 罰 則 是正命令違反 2 年以下の懲役又は300 万円以下の罰金 ( 併科も可 ) 報告徴収及び立入検査忌避 1 年以下の懲役又は300 万円以下の罰金 ( 併科も可 ) 本人特定事項の虚偽申告預貯金通帳等の不正譲渡 譲受 業として 1 年以下の懲役又は100 万円以下の罰金 ( 併科も可 ) 3 年以下の懲役又は500 万円以下の罰金 ( 併科も可 ) 1 金融機関等のうち為替取引に関わる事業者は 上記のほか送金人情報の通知義務を負う 2 司法書士 行政書士 公認会計士及び税理士による取引時確認については 1のみの確認である 3 弁護士による取引時確認 確認記録 取引記録等の作成 保存 取引時確認等を行うための措置に相当する措置については 犯罪収益移転 防止法に定める司法書士等の例に準じて 日本弁護士連合会の会則で定める 8

2 疑わしい取引の届出 9

疑わしい取引の届出に係る規定 犯罪による収益の移転防止に関する法律第 8 条 ( 疑わしい取引の届出等 ) 特定事業者 特定業務において収受した財産が 犯罪による収益 である疑い 顧客が特定業務に関し 犯罪による収益の隠匿 組織的犯罪処罰法第 10 条の罪に当たる行為 を行っている疑い 麻薬特例法第 6 条の罪に当たる行為 認められる場合 速やかに 届 出 所管行政庁 通 知 国家公安委員会警察庁 10

疑わしい取引の届出内容 届出を行う事業者の名称及び所在地 届出対象取引が発生した年月日及び場所 届出対象取引が発生した業務の内容 届出対象取引に係る財産の内容 取引時確認に係る事項 届出を行う理由 11

疑わしい取引の届出方法 1. 電子政府を利用した届出 インターネットの電子政府総合窓口を利用して届け出る方法 2. 電磁的記録媒体による届出 電磁的記録媒体を郵送又は持ち込み届け出る方法 3. 文書による届出 文書を郵送又は持ち込み届け出る方法 いずれかを選択して所管行政庁に届出 届出様式や届出要領等の詳細は 犯罪収益移転防止対策室 (JAFIC) ホームページをご確認ください http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/jafic/index_g.htm 12

疑わしい取引の届出から捜査機関等への提供までの流れ 特定事業者 所管行政庁 国家公安委員会 警察庁 ( 犯罪収益移転防止対策室等 ) 捜査機関等 疑わしい取引の発見 届出通知提供 疑わしい取引の届出の受理 疑わしい取引の集約 整理 分析 取締りに活用 外国 FIU 13

疑わしい取引の届出受理 提供件数 疑わしい取引の届出受理及び提供件数 ( 平成 20~29 年 ) 500,000 件 450,000 件 400,000 件 350,000 件 300,000 件 250,000 件 200,000 件 150,000 件 100,000 件 50,000 件 0 件 平成 20 年平成 21 年平成 22 年平成 23 年平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年平成 29 年 届出受理件数 提供件数うち再評価提供件数再評価件数 平成 20 年 平成 21 年 平成 22 年 平成 23 年 平成 24 年 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年 届出受理件数 235,260 272,325 294,305 337,341 364,366 349,361 377,513 399,508 401,091 400,043 提供件数 146,330 189,749 208,650 234,836 281,475 296,501 348,778 435,055 443,705 446,085 ( うち再評価件数 ) - - - - 25,413 34,087 42,231 96,680 94,752 86,598 14

疑わしい取引の届出件数 ( 業態別 ) 区分 年 平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年 平成 29 年 件数 % 件数 % 件数 % 件数 % 件数 % 金融機関等 344,147 98.5% 366,779 97.2% 385,639 96.5% 387,399 96.6% 384,331 96.1% 預 金 取 扱 機 関 329,127 94.2% 349,204 92.5% 366,965 91.9% 369,936 92.2% 363,347 90.8% 銀 行 等 313,435 89.7% 332,443 88.1% 351,009 87.9% 354,346 88.3% 346,595 86.6% 信用金庫 信用協同組合 14,089 4.0% 15,018 4.0% 13,188 3.3% 13,070 3.3% 13,259 3.3% 労 働 金 庫 290 0.1% 298 0.1% 371 0.1% 453 0.1% 476 0.1% 農 林 等 1,313 0.4% 1,445 0.4% 2,397 0.6% 2,067 0.5% 3,017 0.8% 保 険 会 社 3,002 0.9% 3,817 1.0% 2,918 0.7% 2,310 0.6% 2,382 0.6% 金 融 商品 取引 業者 7,373 2.1% 7,732 2.0% 8,951 2.2% 8,528 2.1% 8,436 2.1% 貸 金 業 者 1,872 0.5% 3,349 0.9% 4,427 1.1% 5,263 1.3% 7,512 1.9% 資 金 移 動 業 者 363 0.1% 807 0.2% 585 0.2% 539 0.1% 1,282 0.3% 仮 想 通貨 交換 業者 669 0.2% 商 品 先物 取引 業者 53 0.0% 16 0.0% 9 0.0% 16 0.0% 17 0.0% 両 替 業 者 2,119 0.6% 1,574 0.4% 1,633 0.4% 627 0.2% 490 0.1% 電 子 債権 記録 機関 1 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 3 0.0% 4 0.0% そ の 他 237 0.1% 280 0.1% 151 0.0% 177 0.0% 192 0.1% ファイナンスリース事業者 62 0.0% 86 0.0% 160 0.0% 214 0.1% 109 0.0% クレジットカード事業者 5,086 1.5% 10,608 2.8% 13,666 3.4% 13,436 3.3% 15,448 3.9% 宅 地 建 物 取 引 業 者 1 0.0% 1 0.0% 9 0.0% 8 0.0% 7 0.0% 宝石 貴金属等取扱事業者 7 0.0% 5 0.0% 10 0.0% 27 0.0% 146 0.0% 郵便物受取サービス業者 57 0.0% 34 0.0% 24 0.0% 6 0.0% 2 0.0% 電 話 受 付 代 行 業 者 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 1 0.0% 0 0.0% 電話転送サービス事業者 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% そ の 他 1 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 合 計 349,361 100.0% 377,513 100.0% 399,508 100.0% 401,091 100.0% 400,043 100.0% 15

情報管理の徹底 届出事業者 捜査機関等 疑わしい取引の届出を行おうとすること又は行ったことを当該取引の届出に係る顧客等又はその者の関係者に漏らしてはならない 犯罪収益移転防止法第 8 条第 2 項 国家公安委員会が提供した疑わしい取引の届出情報は 厳正に管理 届出情報については一切公表されない 国家公務員 守秘義務 届出事業者を保護 16

3 リスクベース アプローチ 17

犯罪収益移転防止法上のリスクベース アプローチ 国 事業者によるリスクの共有 リスクの共有 協力 国家公安委員会 犯罪収益移転危険度調査書の作成 公表 所管行政庁 監督指針等のガイドライン 特定事業者に対する指導 助言等 特定事業者 取引の疑わしさの判断 取引時確認等を的確に行うための措置 ( 特定事業者作成書面等 ) 18

犯罪収益移転危険度調査書の概要 犯罪収益移転危険度調査書 法 3 条 3 項 国家公安委員会 (JAFIC) は 毎年 事業者が行う取引による犯罪収益移転の危険度等を記載した調査書を作成し これを公表している 公表内容 危険性の認められる商品 サービス ~ 平成 29 年 11 月犯罪収益移転危険度調査書 44 頁より 宝石 貴金属取扱事業者が取り扱う宝石 貴金属 危険度宝石及び貴金属は 財産的価値が高く 世界的に流通しており 換金や運搬が容易であるとともに取引後の流通経路 所在を追跡するための手段が少なく匿名性が高く 特に金地金については現金取引が中心であり より匿名性が高まり得ること等から 犯罪による収益の移転の有効な手段となり得る 実際 他人なりすますなどし 犯罪により得た現金で貴金属等を購入した事例があること等から 宝石及貴金属は 犯罪による収益の移転に悪用されている危険性がある 危険度の高い取引 全ての事業者に共通するもの 取引形態 1 非対面取引 2 現金取引 3 外国との取引の一部 国 地域 FATF 声明によりマネー ローンタ リンク 対策等の欠陥を指摘されている国 地域 イラン 北朝鮮 ( 危険度が特に高い ) 顧客の属性 1 反社会的勢力 ( 暴力団等 ) 2 国際テロリスト ( イスラム過激派等 ) 4 外国 PEPs 5 実質的支配者が不透明な法人 3 非居住者 19

犯罪収益移転防止法に基づく事業者のリスクベース アプローチ 取 引 の 疑 わ し さ の 判 断 法 8 条 取引時確認の結果 取引の態様 その他の事情を勘案 犯罪収益移転危険度調査書の内容を勘案 主務省令で定める項目に従って疑わしいかどうか確認 主務省令で定める方法により疑わしいかどうか確認 規則 26 条 一般的な取引の態様との比較 当該顧客との過去の取引との比較 取引時確認事項等との整合性 規則 27 条 1 一見取引上記の項目に従って疑わしい点があるか確認 2 継続取引 1 + 確認記録 取引記録の精査 3 高リスク取引 1 or + 必要な調査 + 統括管理者の承認 2 取引時確認等を的確に行うための措置 法 11 条 取引時確認事項の情報を最新に保つ措置 使用人に対する教育訓練の実施 取引時確認等の措置の実施規程の作成 統括管理者の選任 調査書の内容を勘案して講ずべきものとして 主務省令で定める措置 規則 32 条 自ら行う取引のリスクの調査 分析の実施及び 特定事業者作成書面等の作成並びに必要に応じた 見直し 変更 取引時確認等に必要な情報の収集 分析 特定事業者作成書面等を勘案した確認記録 取引 記録等の継続的な精査 高リスク取引に際しての統括管理者の承認 高リスク取引に際して行った情報収集 分析結果の書面化 保存 必要な能力を有する職員の採用 取引時確認等に係る監査の実施 20

警察庁刑事局組織犯罪対策部 組織犯罪対策企画課 犯罪収益移転防止対策室 TEL(03)3581-0141 FAX(03)3504-1735 http//www.npa.go.jp/sosikihanzai/jafic/index.htm