改正の背景等 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 Ⅳ. 分野別戦略 知的財産推進計画 2010( 平成 22 年 5 月 21 日知的財産戦略本部決定 ) 戦略 2 コンテンツ強化を核とした成長

Similar documents
アクセスコントロール回避規制の強化に係る取組について

害者等のために情報を提供する事業を行う者 ( 非営利目的の法人に限る ) を一般的に定める 上記のほか 聴覚障害者等のために情報を提供する事業を行う法人 ( 法人格を有しない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものを含む ) のうち 聴覚障害者等のための複製又は自動公衆送信を的確かつ円滑に行う

社会制度として次の点が重要な要素であることが示されている 1 1 書籍に関する著作権の権利処理の円滑化のため 権利の集中管理が必要であること 2 デジタル ネットワーク社会における出版社の機能を維持し発展させるために 出版社に著作隣接権的な版面保護する権利を付与することにより流通の主体たりうることを

違法配信に関する利用実態調査 【2013年版】

パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート

<4D F736F F D E9197BF A E838B C E9E91E382C982A882AF82E9926D8DE090A CC8DDD82E895FB646F632E646F63>

資料 3-2 著作権法第 30 条に係る論点の整理 1.1 項柱書き 著作権の目的となつている著作物 ( 以下この款において単に 著作物 という ) は 個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること ( 以下 私的使用 という ) を目的とするときは 次に掲げる場合を除き

営業秘密の保護 活用に関する小委員会第 6 回資料 6( 抜粋 ) 参考資料 1 第四次産業革命に向けたデータ 知財の 利活用と保護について 平成 28 年 12 月 経済産業省 0

Ⅰ. デジタル化 ネットワーク化の進展に対応した柔軟な権利制限規定の整備 30 条の 4 47 条の 4 47 条の 5 等関係 問題の所在 IoT ビッグデータ 人工知能などの技術革新による 第 4 次産業革命 は我が国の生産性向上の鍵と位置づけられ これらの技術を活用し著作物を含む大量の情報の集

Microsoft PowerPoint TPP11™Ÿ“ì„€.pptx

資料 6-1 改正著作権法の施行状況等に関する調査研究報告書の概要 2014 年 3 月 新日本有限責任監査法人

2019 年 2 月 19 日 ダウンロード違法化の対象範囲 の具体的制度設計のあり方について はじめに本資料は ダウンロード違法化の対象範囲の見直し に関する緊急声明 ( 以下 緊急声明 ) の補足資料である 2019 年 2 月 13 日 文化審議会著作権分科会の取りまとめた 文化審議会著作権分

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

資料 年 10 月 28 日 ヤフー株式会社 情報活用関連におけるニーズ 所在検索サービスの社会的ニーズ I. 課題現行著作権法 47 条の 6 においては インターネット検索サービス 1 の提供にあたり 送信可能化された著作物 の収集 蓄積および検索結果の表示のための著作物の複製 翻

著作権

(2) ピュア型 / キャッシュ非作成型 (Limewire,Gnutella 等 ) 検索検索検索見つかると直接接続検索検索検索 図 Limewire の仕組み 1 情報管理サーバーを持たない 2ファイルの検索はバケツリレー方式で行う 3ファイルが見つかった後はピア ツー ピア通信でファイルの送受

第1章

文化審議会 著作権分科会 法制問題小委員会(第1回)議事録・配付資料 [参考資料3-6]

Excel で学ぶ統計解析入門 ―Excel 2013/2010 対応版―

学校教育法等の一部を改正する法律案(参照条文).jtd

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

<4D F736F F D F8D9197A78FEE95F18A778CA48B868F8A8A778F B B4B92F65F89FC92E888C42E646F6378>

本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表

であるリーチサイトをつぶさないと, ユーザが違法ファイルをダウンロードできるという状態が続いてしまう 11リーチサイトには, リンク投稿型 ( リーチサイト運営者はリンクを掲載せず, 第三者にリンク情報を投稿する場を提供している場合 ) と運営者投稿型 ( リーチサイト運営者がリンク情報を投稿してい

<4D F736F F D DEC8CA082CC8AEE D8EAF>

 

Microsoft Word docx

資料2-1 「個人情報の保護に関する法律」説明資料

弁理士試験短答 逐条読込 演習講座 ( 読込編 ) 平成 29 年 6 月第 1 回 目次 平成 29 年度短答本試験問題 関連条文 論文対策 出題傾向分析 特実法 編集後記 受講生のみなさん こんにちは 弁理士の桐生です 6 月となりましたね 平成 29 年度の短答試験は先月終了しました 気持ちも

Taro-パブコメ.jtd

Microsoft Word - 著作権について doc

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

Microsoft PowerPoint - 情報倫理_ITC2017.pptx

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法

- 2 - グラムの著作物にあつては 当該著作物を電子計算機において利用する行為を含む 以下この号及び第百十三条第三項において同じ )を制限する手段(著作権者 出版権者又は著作隣接権者(以下 著作権者等 という )の意思に基づくことなく用いられているものを除く )であつて 著作物等の視聴に際し これ

資料 2-3 金の密輸入に対する罰則強化 ( 資料編 ) 平成 29 年 11 月 29 日関税 外国為替等審議会関税分科会財務省関税局

本【専門家記事】HK18ver.3(確定)(確認後確定)

第 4 条以下の条文を 仏暦 2537 年の著作権法第 32/1 条第 32/2 条及び第 32 /3 条として追加する 第 32/1 条著作権がある作品の原版あるいは複製物の取得者による販売は 当該著作 権がある作品の原版あるいは複製物の所有権が合法であれば 著作権の侵害とはみなさな い 第 32

個人情報保護法と 行政機関個人情報保護法の 改正点概要

個人情報の保護に関する規程(案)

著作権法の一部を改正する法律 ( 平成 26 年改正 ) について ( 解説 ) Ⅰ はじめに第 186 回国会に提出された 著作権法の一部を改正する法律案 が 平成 26 年 4 月 25 日に可決 成立し 5 月 14 日に平成 26 年法律第 35 号として公布された 同法は デジタル化 ネッ

PowerPoint Presentation

任の下に表現され 掲載されるものであり ブログ投稿ユーザーは掲載した情報の信頼性 真実性 正確性 妥当性 適法性 完全性を当社及びブログ投稿ユーザーを含む閲覧ユーザー並びにあらゆる第三者に対して保証するものとします なお 当社は これらについて何ら保証するものではなく また 掲載された情報等が本規約

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - guideline02

技術的制限手段に関する現状 BSA ザ ソフトウェア アライアンス 2017 年 2 月 15 日

別紙(例 様式3)案

3. 使用期間当団体は (1) 本使用許諾において許諾された期間の満了日 又は (2) 貴法人がその裁量において当団体に本使用許諾の取消を電子メールを含む書面 ( 以下 書面 といいます ) により通知した日のいずれか早い日まで 本事業に対してマーク等を使用することができ 当該日の翌日以降はマーク等

制度見直しに関する主な方向性については 次の通り考えるものとする 1. ビッグデータ時代におけるパーソナルデータ利活用に向けた見直し 個人情報及びプライバシーの保護に配慮したパーソナルデータの利用 流通を促進するため 個人データを加工して個人が特定される可能性を低減したデータに関し 個人情報及びプラ


<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9

<4D F736F F D DC58F4994C5817A95BD90AC E8E99837C89FC90B A78BC78A6D94468DCF816A202D B2E646F6378>

国立国会図書館法によるインターネット資料の収集について 国立国会図書館 最終更新 : 平成 31 年 2 月


プレサリオ ステップアップ

著作隣接権 ( 文字どおり 著作権の隣にある権利 ) 実演家 ( 歌手 俳優等 ) レコード製作者放送 有線放送事業者 肖像権 パブリシティ権 ( 有名人の氏名 肖像等が持つ顧客吸引力を経済的に 利用することについて持つ権利 ) プライバシー 名誉毀損 3 宇多田ヒカルの音楽 CD の場合 作詞 作

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

目次 1. 中国における商業秘密の定義およびその要件について 商業秘密保護について 商業秘密保護の具体的な管理方法について 法的責任... 4

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

<4D F736F F D20335F395F31392E31312E323895BD8BCF925089BF82C982E682E98EE688F88EC08E7B82CC82BD82DF82CC8BC696B191CC90A CC90AE94F

取扱説明書 [F-03F]

個人情報の取り扱いに関する規程

平成28年度国立国会図書館活動実績評価: 目標2

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

❶ 法律の義務づけなどの対象となる電子メール 広告宣伝のために送信される電子メール ( 広告宣伝メール ) が対象となります 広告宣伝メール全般について オプトイン方式や 特定の事項の表示が義務づけられています 携帯して使用する通信端末機器 ( 携帯電話 スマートフォン タブレット端末など ) 同士

宇佐美まゆみ監修(2011)『BTSJ入力支援・自動集計システム』、及び

発信者情報開示関係WGガイドライン

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

文化審議会 著作権分科会私的録音録画小委員会(第2回)議事録 [資料4]

Microsoft PowerPoint - 著作権制度の概要(特許庁掲載版)

INDEX ソフトウェア使用許諾契約書 インストール時に必要なシステム NAVI OFFICE 2のセットアップ お問い合わせ NAVI OFFICE 2 セットアップマニュアル < NAVISTUDIO_EV_7-B >


外務省訓令第 19 号外交記録公開に関する規則の全部を改正する訓令を次のように定める 平成 24 年 8 月 10 日外務大臣玄葉光一郎外交記録公開に関する規則 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 外交記録が 国民共有の知的資源として 主権者である国民が主体的に利用し得るものであることに鑑み 作成又

スライド 1

Taro-件名:.jtd

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E08A748AAF965B8FEE95F1835A834C A A E815B92F18F6F8E9197BF2E70707

被告に対し, 著作権侵害の不法行為に基づく損害賠償として損害額の内金 800 万円及びこれに対する不法行為の後の日又は不法行為の日である平成 26 年 1 月 日から支払済みまで年 % の割合による遅延損害金の支払を求めた事案である 1 判断の基礎となる事実 ( 当事者間に争いのない事実又は後掲の各

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

著作権法の一部を改正する法律 概要説明資料 情報通信技術の進展等の著作物等の利用をめぐる環境の変化に対応し 著 作物等の公正な利用を図るとともに著作権等の適切な保護に資するため 電子 計算機における著作物の利用に付随する利用 学校その他の教育機関におけ る公衆送信 美術の著作物等の展示に伴う複製等を

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

個人情報保護法個人情報の保護に関する法律 本人の意図しない個人情報の不正な流用や 個人情報を扱う事業者がずさんなデータ管理をしないように 一定数以上の個人情報を取り扱う事業者を対象に義務を課す法律のこと 2005 年 4 月より全面施行される 5 つの原則から成り立つ 個人情報保護法 5 つの原則

<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

本手順書で使用する用語の定義 用語電子的記録書面電子的記録利用システム実務担当者原データ治験関連文書サイボウズサイボウズメッセージ 定義人の知覚では認識できない, 電子式等の方法で記録され, コンピュータで処理される記録紙媒体による資料治験依頼者, 実施医療機関の長, 治験責任医師並びに治験審査委員

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

被用者年金一元化法による追加費用削減について 昨年 8 月に社会保障 税一体改革関連法の一つとして被用者年金一元化法が成立 一元化法では 追加費用財源の恩給期間にかかる給付について 以下の配慮措置を設けた上で 負担に見合った水準まで一律に 27% 減額することとし 本年 8 月まで ( 公布から 1

資料 1-2 インターネット上の海賊版サイト に対する緊急対策 ( 案 ) 平成 30 年 4 月 知的財産戦略本部 犯罪対策閣僚会議

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

<945F96F B3816A2E786264>

11

個人情報保護規程

勧誘行為を効果的に抑止するため, 罰則や必要な行政処分を設けるとともに, 規制に反してなされた勧誘行為により締結された契約につき消費者が無効ないし解除 ( または取消 ) を主張できる旨の規定を設けること 第 2 意見の理由 1 不招請勧誘の規制の必要性契約締結の勧誘を要請していないにもかかわらず行

agenewsプライバシーポリシー_0628_テキスト形式

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

はじめに 当書では ST1100R と外付けハードディスクを接続して録画した番組を 指定の手順で NAS にムーブする手順を案内しています 各ページに記載の注意事項を よくお読みの上 実施してください 実施の手順 1 NAS の準備 P.3 2 宅内ネットワーク機器の切り離し P.4 3 ST110

(3) 始業 終業時刻が労働者に委ねられることの明確化裁量労働制において 使用者が具体的な指示をしない時間配分の決定に始業及び終業の時刻の決定が含まれることを明確化する (4) 専門業務型裁量労働制の対象労働者への事前通知の法定化専門業務型裁量労働制の導入に当たり 事前に 対象労働者に対して 1 専

Transcription:

改正の概要 著作権法の一部を改正する法律の概要 改正の趣旨テ シ タル化 ネットワーク化の進展に伴い (1) 著作物の利用態様の多様化等が進む一方 (2) 著作物の違法利用 違法流通が常態化している中 以下のとおり規定を整備 (1) の観点から 著作物等の利用を円滑化するため いわゆる 写り込み 等に係る規定等を整備 (2) の観点から 著作権等の実効性確保のため 技術的保護手段に係る規定等を整備 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 下記の著作物の一定の利用行為につき 著作権等の侵害にならないとする規定を整備 付随対象著作物としての利用 ( 第 30 条の 2 関係 ) ( 例 ) 写真撮影等において本来の対象以外の著作物が付随して対象となる いわゆる 写り込み 許諾を得るための検討等の過程に必要と認められる利用 ( 第 30 条の 3 関係 ) ( 例 ) 許諾前の資料の作成 技術の開発又は実用化のための試験の用に供するための利用 ( 第 30 条の 4 関係 ) ( 例 ) 録音 録画に関するデジタル技術の研究開発 検証のための複製等 情報通信の技術を利用した情報提供の準備に必要な情報処理のための利用 ( 第 47 条の 9 関係 ) ( 例 ) サーバ内で行われるインターネット上の各種複製 2 国立国会図書館による図書館資料の自動公衆送信に係る規定の整備 国立国会図書館は 絶版等資料について 図書館等に対して自動公衆送信を行うことができることとするとともに 図書館等は 利用者の求めに応じて 国立国会図書館から自動公衆送信された絶版等資料の一部複製を行うことができることとする 3 公文書等の管理に関する法律等に基づく利用に係る規定の整備 国立公文書館の長等は 公文書等の管理に関する法律等の規定により 著作物等を公衆に提供すること等を目的とする場合には 必要と認められる限度において 当該著作物等を利用できることとする 2. 著作権等の保護の強化 1 著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備 現行法上 著作権等の技術的保護手段の対象となっている保護技術 (VHS などに用いられている 信号付加方式 の技術 ) に加え 新たに 暗号型技術 (DVD などに用いられている技術 ) についても技術的保護手段として位置づけ その回避を規制するための規定を整備 2 違法ダウンロード刑事罰化に係る規定の整備 ( 内閣提出法案に対する修正 ) 私的使用の目的で 有償で提供等されている音楽 映像の著作権等を侵害する自動公衆送信を受信して行う録音 録画を 自らその事実を知りながら行うこと ( 違法ダウンロード ) により 著作権等を侵害する行為について罰則を設ける等の規定を整備 施行期日 : 平成 25 年 1 月 1 日 (13 2 については平成 24 年 10 月 1 日 22 に関して国民に対する啓発等について定めた附則の規定については公布日 ( 平成 24 年 6 月 27 日 ) ) 1

改正の背景等 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 Ⅳ. 分野別戦略 知的財産推進計画 2010( 平成 22 年 5 月 21 日知的財産戦略本部決定 ) 戦略 2 コンテンツ強化を核とした成長戦略の推進 3. 世界をリードするコンテンツのデジタル化 ネットワーク化を促進する (5) デジタル化 ネットワーク化時代に対応した著作権制度を整備する 43 著作権制度上の課題の総合的な検討 ( 短期 ) 42 の著作権制度の総合的な検討のうち 権利制限の一般規定について これまでの検討結果を踏まえ 2010 年度中に法制度整備のための具体的な案をまとめ 導入のために必要な措置を早急に講ずる 2 国立国会図書館による図書館資料の自動公衆送信に係る規定の整備 知的財産推進計画 2011( 平成 23 年 6 月 3 日知的財産戦略本部決定 ) Ⅱ グローバル ネットワーク時代の新たな挑戦を支える 4 つの知的財産戦略 3. 最先端デジタル ネットワーク戦略 1 コンテンツの電子配信を促進するとともに 我が国の知的資産をデジタル アーカイブ化して活用する 知的資産のアーカイブ化とその活用促進 我が国の知的インフラ整備の観点から 国立国会図書館が有する過去の紙媒体の出版物のデジタル アーカイブの活用を推進する 具体的には 民間ビジネスへの圧迫を避けつつ 公立図書館による館内閲覧や インターネットを通じた外部への提供を進めるため 関係者の合意によるルール設定といった取組を支援する ( 短期 ) 2. 著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備 ( 著作権等の保護の強化 ) 平成 24 年 9 月に承認された 偽造品の取引の防止に関する協定 (ACTA) の締結のための国内法整備 2

いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 デジタル化 ネットワーク化の進展などを背景に 著作物の利用行為が飛躍的に多様化 形式的には違法となる著作物の利用を権利制限することにより 利用の委縮を解消 現行法 著作権者の許諾無く利用できる場合を公益性の確保の観点等から目的ごとに個別具体的に規定 報道目的 改正法 : いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定を追加 著作権者の利益を不当に害しない範囲で 著作権者の許諾無く著作物を利用できる場合を ある程度包括的に定めた規定を置く 教育目的 障害者福祉目的試験目的 これらに加え 付随対象著作物としての利用 許諾を得るための検討等の過程に必要と認められる利用 技術の開発又は実用化のための試験に用いるための利用 情報通信の技術を利用した情報提供を円滑かつ効率的に行うための準備に必要な情報処理を行う際の記録媒体への記録等 付随対象著作物としての利用 ( 第 30 条の 2 関係 )( 例 ) いわゆる 写り込み 写 真 背景に有名キャラクターが写り込んでしまった写真をブログに掲載すると 著作権侵害? 写真の撮影の対象として写り込んだ著作物 ( 付随対象著作物 ) を その写真撮影に伴って複製等することや その付随対象著作物を その写真の著作物の利用に伴って利用することを適法に 許諾を得るための検討等の過程に必要と認められる利用 ( 第 3 0 条の 3 関係 ) ( 例 ) 許諾前の資料の作成 社内会議 権利者に無許諾で企画資料等にキャラクターを載せると著作権侵害? 著作権者の許諾を得て 又は裁定を受けて著作物を利用しようとする場合に これらの利用について検討を行うための内部資料としての利用を適法に 技術の開発又は実用化のための試験の用に供するための利用 ( 第 30 条の 4 関係 ) ( 例 ) 録音 録画に関するデジタル技術の研究開発 検証のための複製等 複製 研究室 物理的に複製が生じているので著作権侵害? 著作物の録音 録画等の技術の開発又は実用化のための試験の用に供する場合の利用を適法に 情報通信の技術を利用した情報提供の準備に必要な情報処理のための利用 ( 第 47 条の 9 関係 ) ( 例 ) サーバ内で行われるインターネット上の各種複製 複製 SNS 等様々なサービスに係る情報提供を円滑かつ効率的に行うための複製は著作権侵害? 3 情報提供を円滑かつ効率的に行うための準備に必要な電子計算機による情報処理の際の利用を適法に

国立国会図書館による図書館資料の自動公衆送信に係る規定の整備 ( 第 31 条等関係 ) 基本的な考え方 本格的なデジタル ネットワーク社会の到来 知の拡大再生産の実現に向け 広く国民が出版物にアクセスできる環境を整備 国立国会図書館にある 知の集積ともいえるデジタル資料を積極的に活用 著作権の制限 このため 以下の行為について 著作権者の許諾なく著作物の利用を可能とする規定を整備 1 国立国会図書館による送信先図書館等に対するインターネット送信 2 送信先図書館等による利用者の求めに応じたインターネット送信された資料の一部複製一方で 電子書籍市場の形成 発展の阻害とならないようにする必要 このため 以下のとおり 一定の限定をかけることが必要 送信先 公立図書館 大学図書館等 対象出版物の範囲 国立国会図書館においてデジタル化された市場における入手が困難な出版物 ( 絶版等資料 ) : 今回規定の対象とする行為 絶版等資料 著作者 出版者 納本 国立国会図書館 送信 公立図書館 大学図書館等 閲覧利用者 著作権法第 31 条第 2 項に基づき 納本された資料のデジタル化を実施 4 利用者

公文書等の管理に関する法律に基づく利用に係る規定の整備 ( 第 18 条 第 42 条の 3 等関係 ) 1 利用請求に係る規定の整備 国立公文書館等の長は 国民から重要な公文書等の利用請求があった場合 原則として 写しの交付等によってこれを利用させなければならない ( 公文書管理法第 16 条 ) 行政機関等 重要な公文書等 移管等 国立公文書館等の長 写しの交付 ( 複製等 ) について 著作権者の許諾が必要 ( 未公表著作物の場合 ) 公表につき 著作者の同意が必要 等 国民 利用請求 写しの交付等 改正後 写しの交付等について 著作権者の公表権 複製権等を制限 行政機関情報公開法等に基づく開示につき 同様の権利制限規定あり 2 永久保存のための規定の整備 国立公文書館等の長は 適切な記録媒体により重要な公文書等を永久に保存しなければならない ( 公文書管理法第 15 条 ) 重要な公文書等 移管等 保存のための電子化 ( 複製 ) について 著作権者の許諾が必要 行政機関等 国立公文書館等の長 永久保存 ( 電子化 ) 改正後 永久保存のため 複製権を制限 5

著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備 ( 第 2 条 第 30 条 第 120 条の2 関係 ) 現行の技術的保護手段の規定が整備された平成 11 年当時と比較し デジタル化 ネットワーク化が格段に進展し 多くの家庭に DVD の録画機器やハードディスク内蔵型のテレビが普及 DVD のコピーガード機能を外してコピーすることを放置しておくと 著作権者等の経済的利益を不当に害することに 著作権法の規制対象 ( 技術的保護手段の範囲 ) を拡大 ただし 規制の内容は変更せず 現行著作権法の技術的保護手段の対象となっている保護技術 コンテンツ 再生専用 VHS 回避装置による信号の除去 改変 複製後 VHS コピー制御信号 現行法では 信号付加方式を規定している コピー制御信号の除去等により本来できないはずの VHS の複製ができるように VHS 録画機 再生専用 DVD の保護技術 コンテンツ暗号化 再生専用 DVD プログラムによる暗号の解除 複製後 DVD 暗号化されたコンテンツ 現行法では 暗号化の方式が規定されていないため 暗号化が含まれるよう 法改正が必要 暗号化の解除により本来できないはずの DVD の複製ができるように DVD 録画機 規制の内容 回避装置 プログラムの規制 公衆への譲渡 貸与 公衆譲渡等目的の製造等 回避行為の規制 を行った者には刑事罰が 回避により可能となった複製は違法 ( ただし 刑事罰なし ) 業として ( 反復して ) 公衆からの求めに応じて回避する行為を行った者には刑事罰が 6 現行法と同様の規制

違法ダウンロード刑事罰化に係る規定の整備 ( 第 119 条第 3 項関係 ) 内閣提出法案に対する修正 平成 21 年著作権法改正 ( 違法ダウンロードについて規定 ) 原則 私的使用目的の場合で 使用する者が複製する場合 著作権者の許諾なく複製可能 例外 ただし 私的使用目的であっても 違法にアップロードされたものと知りながら 権利者に無断で 音楽 映像をダウンロード ( 録音 録画 ) する行為を違法に ただし 刑事罰は無し ( 第 30 条第 1 項第 3 号 ) しかし 違法ファイル等の年間ダウンロード数は推定で 43.6 億ファイル ( 正規有料音楽配信の 10 倍に相当 ) 正規音楽配信の販売価格に換算すると 6,683 億円 ( 日本レコード協会調べ ) 平成 21 年改正著作権法が施行されて 2 年が経過し その効果が一部に見られるものの 依然として違法な音楽等の流通量は減少せず コンテンツ産業に大きな被害 このため 平成 24 年著作権法改正 ( 違法ダウンロードの刑事罰化について規定 ) (1) 対象となる行為私的使用の目的をもって 有償著作物等の著作権等を侵害する自動公衆送信を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を 自らその事実を知りながら行って著作権等を侵害する行為 有償著作物等 : 録音又は録画されている著作物 実演 レコード又は放送 有線放送に係る音 影像で 有償で公衆に提供され 又は提示されているもの ( その提供又は提示が著作権又は著作隣接権を侵害しないものに限る ) (2) 法定刑 2 年以下の懲役若しくは 200 万円以下の罰金 又はこれの併科 ( 新設される第 119 条第 3 項については 第 123 条により親告罪とされることになる ) <イメージ図 > 著作権者の許諾なくアップロード = 違法アップロード インターネット刑事罰あり 音楽 映画 アニメ等 海賊版だと知りながら自分のパソコンにダウンロード = 違法ダウンロード 改正前 刑事罰なし ( 民事上の責任のみ ) 改正後 有償著作物等については刑事罰あり 平成 24 年改正法附則 上記の罰則の整備とあわせて 改正法の附則において 以下の事項を規定 (1) 国民に対する啓発等 ( 附則第 7 条関係 ) 国及び地方公共団体は 国民が違法ダウンロードを行うことにより著作権等を侵害する行為の防止に関する啓発等の措置を講じなければならない (2) 関係事業者の措置 ( 附則第 8 条関係 ) 有償著作物等を公衆に提供 提示する事業者は 違法ダウンロードを行うことにより著作権等を侵害する行為を防止するために措置を講じるよう努めなければならない (3) 運用上の配慮 ( 附則第 9 条関係 ) 第 119 条第 3 項の運用にあたっては インターネットを利用して行う行為が不当に制限されることのないよう配慮しなければならない 7