平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 2 XX 年 5 月 15 日から 17 日にかけての日本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ 予想図の初期時刻は図 12 を除き, いずれも 5 月 15 日 9 時 (00UTC) である 問 1 図 1 は地上天気

Similar documents
専門.indd

<4D F736F F D BF382CC82B582A882E D58E9E8D E DC58F4994C5816A>

Wx Files Vol 年2月14日~15日の南岸低気圧による大雪

予報時間を39時間に延長したMSMの初期時刻別統計検証

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

Microsoft Word - yougo_sakujo.doc


Wx Files Vol 年4月4日にさいたま市で発生した突風について

鳥取県にかけて東西に分布している. また, ほぼ同じ領域で CONV が正 ( 収束域 ) となっており,dLFC と EL よりもシャープな線状の分布をしている.21 時には, 上記の dlfc EL CONV の領域が南下しており, 東側の一部が岡山県にかかっている.19 日 18 時と 21

(添付物あり)

(00)顕著速報(表紙).xls


宮城県災害時気象資料平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日仙台管区気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で

接している場所を前線という 前線面では暖かい空気が上昇し雲が発生しやすい 温帯低気圧は 暖気と寒気がぶつかり合う中緯度で発生する低気圧で しばしば前線を伴う 一般に 温帯低気圧は偏西風に乗って西から東へ移動する 温帯低気圧の典型的なライフサイクルは図のようになっている 温帯低気圧は停滞前線上で発生す

台風23 集約情報_14_.PDF

台風解析の技術 平成 21 年 10 月 29 日気象庁予報部

羽田空港 WEATHER TOPICS 羽田空港に停滞したシアーラインについて 航空気象情報の気象庁ホームページでのインターネット提供について 春季号通巻第 70 号 2017 年 ( 平成 29 年 ) 5 月 25 日発行東京航空地方気象台 羽田空港に停滞したシアーラインについて 1. はじめに

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏

No < 本号の目次 > CAVOK 通信とは ( 発刊にあたってご挨拶 ) 1 業務紹介 ( 福岡航空地方気象台の業務概要 ) 2 悪天事例報告 ( 福岡空港のマイクロバーストアラート事例の報告 ) 用語集 3-6 CAVOK 通信とは 福岡航空地方気象台では 航空機


熊谷地方気象台対象地域埼玉県 平成 26 年 2 月 8 日から 9 日にかけての大雪に関する 埼玉県気象速報 1 資料作成の目的 2 気象の状況 3 警報等の発表状況 4 災害の状況 平成 26 年 2 月 10 日 熊谷地方気象台 この資料は速報として取り急ぎまとめたもので 後日内容の一部訂正や

Microsoft PowerPoint メソ気象研究会2017年春

<8D B837D E786C73>

3 大気の安定度 (1) 3.1 乾燥大気の安定度 大気中を空気塊が上昇すると 周囲の気圧が低下する このとき 空気塊は 高断熱膨張 (adiabatic expansion) するので 周りの空気に対して仕事をした分だ け熱エネルギーが減少し 空気塊の温度は低下する 逆に 空気塊が下降する 高と断

また 積雪をより定量的に把握するため 14 日 6 時から 17 日 0 時にかけて 積雪の深さは と質 問し 定規で測っていただきました 全国 6,911 人の回答から アメダスの観測機器のある都市だけで なく 他にも局地的に積雪しているところがあることがわかりました 図 2 太平洋側の広い範囲で

WxFilesVol 年3月10日関東地方の砂嵐に関して

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1

WTENK5-6_26265.pdf

WTENK8-4_65289.pdf

されており 日本国内の低気圧に伴う降雪を扱った本研究でも整合的な結果が 得られました 3 月 27 日の大雪においても閉塞段階の南岸低気圧とその西側で発達した低気圧が関東の南東海上を通過しており これら二つの低気圧に伴う雲が一体化し 閉塞段階の低気圧の特徴を持つ雲システムが那須に大雪をもたらしていま

金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7

参考資料

データ同化 観測データ 解析値 数値モデル オーストラリア気象局より 気象庁 HP より 数値シミュレーションに観測データを取り組む - 陸上 船舶 航空機 衛星などによる観測 - 気圧 気温 湿度など観測情報 再解析データによる現象の再現性を向上させる -JRA-55(JMA),ERA-Inter

Microsoft Word - 修正資料の解説_ _.doc

温帯低気圧 : 発達期の雲画像 雲頂高度が高い 赤外画像で明瞭 暖気移流 + 上昇流 中上層雲 極側の境界 : 明瞭 高気圧性の曲率 ( バルジ状 ) 偏西風の蛇行 温帯低気圧 : 前線の定義 気団 : 同じ性質をもった空気 前線帯 : 気団と気団の境界で 温度傾度が大きくなっている領域 前線面 :


1. 天候の特徴 2013 年の夏は 全国で暑夏となりました 特に 西日本の夏平均気温平年差は +1.2 となり 統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました ( 表 1) 8 月上旬後半 ~ 中旬前半の高温ピーク時には 東 西日本太平洋側を中心に気温が著しく高くなりました ( 図 1) 特

2018 年 12 月の天候 ( 福島県 ) 月の特徴 4 日の最高気温が記録的に高い 下旬後半の会津と中通り北部の大雪 平成 31 年 1 月 8 日福島地方気象台 1 天候経過 概況この期間 会津では低気圧や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多かった 中通りと浜通りでは天気は数日の周期で変わった

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23

1 気象状況 (1) 概況 2 月 28 日から 3 月 1 日にかけて 低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進んだ このため 福井県内では 2 月 28 日夜から 3 月 1 日夜遅くかけて強風となり 最大風速は 福井で西南西 14.9m/s(1 日 08 時 12 分 ) 敦賀で北西 16.

OKAYAMA University Earth Science Reports, Vol.17, No.1, 7-19, (2010) Comparison of large-scale cloud distribution and atmospheric fields around the Ak

梅雨 秋雨の対比とそのモデル再現性 将来変化 西井和晃, 中村尚 ( 東大先端研 ) 1. はじめに Sampe and Xie (2010) は, 梅雨降水帯に沿って存在する, 対流圏中層の水平暖気移流の梅雨に対する重要性を指摘した. すなわち,(i) 初夏に形成されるチベット高現上の高温な空気塊

<343989F189F0939A89F090E089EF955C8E862E786477>

WTENK1-3_62242.pdf

1. 地上天気図 ( 左 ) と気象衛星画像 ( 右 : 赤外 ) 平成 30 年 9 月 30 日 15 時 平成 30 年 9 月 30 日 21 時 平成 30 年 10 月 1 日 03 時 - 2 -

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果

Microsoft Word - 615_07k【07月】01_概況

講演の内容 概要部内試験運用中のメソアンサンブル予報システムの概要及び予測事例 検証結果を紹介するとともに今後の開発について紹介する 内容 1. メソアンサンブル予報システムの概要 2. アンサンブルメンバーの予測特性 3. 検証 4. まとめと今後の開発 参考文献 数値予報課報告 別冊第 62 号

<4D F736F F D DB782B591D682A6816A388C8E C8E82CC8D8B894A82CC8A C982C282A282C481404A57418FBC89AA81408F4390B32E646

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )


Microsoft PowerPoint _HARU_Keisoku_LETKF.ppt [互換モード]

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台

羽田空港 WEATHER TOPICS 夏季号通巻第 71 号 2017 年 ( 平成 29 年 ) 07 月 31 日発行東京航空地方気象台 目視観測 ( 雲の観測 ) について 航空気象観測は 風向風速計などの機器 ( 観測装置 ) による観測のほかに 人間が目で観測する 目視観測 も行っていま

Microsoft PowerPoint nakagawa.ppt [互換モード]

1 概要 (1) 資料作成の目的 3 月 1 日から 2 日にかけて 急速に発達した低気圧の影響により 静岡県では 暴風となった所があった この影響で 強風に伴う人的被害や住家の一部損壊などの被害が発生した このときの気象資料をとりまとめる目的で本資料を作成した 本資料は 3 月 2 日 22 時現

1 概要 (1) 資料作成の目的 1 月 22 日から 23 日にかけて 低気圧が本州の南海上を急速に発達しながら東北東に進んだため 東京都では東京地方を中心に広い範囲で大雪となった この大雪により 東京地方では 鉄道の運休 遅延 航空機や船舶の欠航 高速道路の通行止めなどの交通障害や 積雪による転

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日

An ensemble downscaling prediction experiment of summertime cool weather caused by Yamase

WTEN11-2_32799.pdf

台風経路図 9 月 5 日 09 時温帯低気圧に変わる 9 月 4 日 14 時頃兵庫県神戸市付近に上陸 9 月 4 日 12 時頃徳島県南部に上陸 8 月 28 日 09 時南鳥島近海で台風第 21 号発生 -2-

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日

背景 ヤマセと海洋の関係 図 1: 親潮の流れ ( 気象庁 HP より ) 図 2:02 年 7 月上旬の深さ 100m の水温図 ( )( 気象庁 HP より ) 黒潮続流域 親潮の貫入 ヤマセは混合域の影響を強く受ける現象 ヤマセの気温や鉛直構造に沿岸の海面水温 (SST) や親潮フロントの影響

資料6 (気象庁提出資料)

仙台管区気象台における ヤマセ研究の系譜

長野県農業気象速報(旬報) 平成27年9月上旬

黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 日数 8~ 年度において長崎 松江 富山で観測された気象台黄砂日は合計で延べ 53 日である これらの日におけるの頻度分布を図 6- に示している が.4 以下は全体の約 5% であり.6 以上の

図 7-: コリオリ力の原理 以下では 回転台の上で物体が運動したとき 物体にはたらくみかけの力を定量的に求めてみる 回転台は角速度 で回転していて 回転台に乗っている観測者から見た物体の速度ベクトルの動径方向の成分を u 接線方向の成分を v とする 図 7-3: 回転台の上での物体の運動 はじめ

Microsoft Word - 0表紙目次.doc

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(負の数/数直線/絶対値/数の大小)

Microsoft Word - 2.4_メソ予報GSM境界事例_成田_PDF01).doc

平成22年度 マハゼ稚仔魚の生息環境調査

改版履歴 発行年月日版数適用 平成 29 年 2 月 24 日初版初版として発行

Microsoft Word - 03基準点成果表

1 気象概況 5 月 6 日は日本の上空 5500 メートルにおいて 氷点下 21 度以下の強い寒気が流れ込んだ (9 時の高層天気図 ) 一方 12 時には日本海に低気圧があって 東日本から東北地方の太平洋側を中心に この低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ (12 時の天気図 ) さらに


資料 1 平成 30 年 7 月豪雨 に関する大気循環場の特徴 平成 30 年 8 月 10 日 気象庁気候情報課 1

平成14年4月 日

平成10年度 ヒートアイランド現象に関する対策手法検討調査報告書

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

第 2 学年理科学習指導案 日時平成 28 年 月 日 ( ) 第 校時対象第 2 学年 組 コース 名学校名 立 中学校 1 単元名 天気とその変化 ( 使用教科書 : 新しい科学 2 年東京書籍 ) 2 単元の目標 身近な気象の観察 観測を通して 気象要素と天気の変化の関係を見いだすとともに 気

Microsoft PowerPoint - 02.pptx

図 1 COBE-SST のオリジナル格子から JCDAS の格子に変換を行う際に用いられている海陸マスク 緑色は陸域 青色は海域 赤色は内海を表す 内海では気候値 (COBE-SST 作成時に用いられている 1951~2 年の平均値 ) が利用されている (a) (b) SST (K) SST a

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 )

領域シンポ発表

三重県の気象概況 ( 平成 30 年 9 月 ) 表紙 目次気象概況 1P 旬別気象表 2P 気象経過図 5P 気象分布図 8P 資料の説明 9P 情報の閲覧 検索のご案内 10P 津地方気象台 2018 年本資料は津地方気象台ホームページ利用規約 (

2回理科


確認テスト本冊_地理34-55.indd

ような塩の組成はほとんど変化しない 年平均した降水量 (CMAP データを用いて作成 ) 2.2 海水の密度海水の密度は水温だけでなく 塩分にも依存する 一般に塩分が多いほど密度は高くなる 真水と海水について 温度変化に伴う密度の変化を計算すると以下のようになる 真水は 4 付近で密度が最大になるが

2017 年 3 月 27 日の那須雪崩をもたらした低気圧の予測可能性 Predictability of an Extratropical Cyclone Causing Snow Avalanche at Nasu on 27th March ), 2) 吉田聡 A. Kuwano-

前略

福島第1原子力発電所事故に伴う 131 Iと 137 Csの大気放出量に関する試算(II)

目次 1. はじめに 料金 価格表 最低利用料金 キャンペーン料金プラン プラン一覧 ( 月額 ) 注意事項 支払方法 提供機能一覧 (pt

kouenyoushi_kyoshida

Microsoft Word - 平成24年5月6日_現地災害調査報告(Ver.4_8_.docx

2 気象庁研究時報 6 巻 28 を報告する. なお, 対象とする地域は観測資料が他の地域よりもそろっている備讃瀬戸周辺である. 時間はすべて日本時間である. 2. 調査資料部内資料としては, 各種天気図, 衛星, アメダス, 男木島霧観測所, 高層エマグラム, レーダー, ウインドプロファイラ (

ダムの運用改善の対応状況 資料 5-1 近畿地方整備局 平成 24 年度の取り組み 風屋ダム 池原ダム 電源開発 ( 株 ) は 学識者及び河川管理者からなる ダム操作に関する技術検討会 を設置し ダム運用の改善策を検討 平成 9 年に設定した目安水位 ( 自主運用 ) の低下を図り ダムの空き容量

Transcription:

実技試験 1 次の資料を基に以下の問題に答えよ ただし,UTC は協定世界時を意味し, 問題文中の時刻は特に断らない限り中央標準時 ( 日本時 ) である 中央標準時は協定世界時に対して 9 時間進んでいる なお, 解答における字数に関する指示は概ねの目安であり, それより若干多くても少なくてもよい 図 1 地上天気図 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC) 図 2 500hPa 天気図 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC) 図 3 気象衛星画像 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC) 可視画像 ( 上 ), 赤外画像 ( 下 ) 図 4 500 hpa 高度 渦度 24 時間予想図 ( 上 ) 地上気圧 降水量 風 24 時間予想図 ( 下 ) 図 5 500 hpa 高度 渦度 36 時間予想図 ( 上 ) 地上気圧 降水量 風 36 時間予想図 ( 下 ) 図 6 500 hpa 高度 渦度 48 時間予想図 ( 上 ) 地上気圧 降水量 風 48 時間予想図 ( 下 ) 図 7 500 hpa 気温,700 hpa 湿数 36 時間予想図 ( 上 ) 850 hpa 気温 風,700 hpa 鉛直流 36 時間予想図 ( 下 ) 図 8 500 hpa 気温,700 hpa 湿数 48 時間予想図 ( 上 ) 850 hpa 気温 風,700 hpa 鉛直流 48 時間予想図 ( 下 ) 図 9 図 10 図 11 図 12 850hPa 相当温位 風 36 時間予想図 地上実況図 ( 気温 風 ), レーダーエコー合成図 XX 年 5 月 16 日 13 時 (04UTC) 時 (09UTC) 熊谷の高層風時系列図 XX 年 5 月 16 日 12 時 (03UTC) 24 時 (15UTC) メソモデルによる地上気圧 降水量 3,6,9,12,15, 時間予想図初期時刻 XX 年 5 月 16 日 6 時 (15 日 21UTC) 図 13 地上気圧 降水量実況図 XX 年 5 月 16 日 21 時 (12UTC) 予想図の初期時刻は図 12 を除き, いずれも XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC)

平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 2 XX 年 5 月 15 日から 17 日にかけての日本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ 予想図の初期時刻は図 12 を除き, いずれも 5 月 15 日 9 時 (00UTC) である 問 1 図 1 は地上天気図, 図 2 は 500hPa 天気図, 図 3 は気象衛星画像で, いずれも 15 日 9 時 (00UTC) のものである これらを用いて以下の問いに答えよ (1) 日本付近の気象の概況について述べた次の文章の空欄 (1) (8) に入る適切な語句または数値を答えよ ただし,3は 16 方位,45は下のそれぞれの枠内から正しいものを一つ選び,6 8 ( 順不同 ) は海域名を答えよ 地上天気図によると, 日本海には低気圧があり東へ (1) ノットで進んでいる 500hPa 天気図では, 日本海西部にトラフがあり, その南縁には強風帯があって, 松江では (2) ノットの (3) 風が観測されている 気象衛星画像では, 華中から華南にかけて, 可視 赤外ともに白色の雲域がみられる これは, この雲域の雲頂高度が (4) く, 厚さが (5) いことを示唆している 日本の周辺海域には霧がみられ, 海上濃霧警報が発表されている その範囲は, オホーツク海, 日本の東海上,(6),(7) および (8) である 4 高低 5 厚薄 (2) 日本海の低気圧の進行前面にあたる秋田の気象について, 以下の問いに答えよ 1 15 日 9 時に秋田で観測された下層雲と上層雲の十種雲形をそれぞれ漢字で答えよ 2 1の時刻に秋田周辺にみられる雲域は, 上 中層雲 または 下層雲 のどちらが卓越しているかを答えよ また, その根拠を衛星画像および秋田の地上観測に基づきそれぞれ 30 字, 字程度で述べよ なお, 地上観測の雲量は 8 分量とせよ

平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 3 問 2 図 4 図 6は500hPa 高度 渦度 ( 上 ), 地上気圧 降水量 風 ( 下 ) の24,36, 48 時間予想図, 図 7, 図 8 は 500hPa 気温,700hPa 湿数 ( 上 ),850hPa 気温 風,700hPa 鉛直流 ( 下 ) の 36,48 時間予想図, 図 9 は 850hPa 相当温位 風の 36 時間予想図である これらと図 1 を用いて以下の問いに答えよ (1) 初期時刻に日本海にある低気圧を含む気圧の谷のその後の推移に関連する以下の問いに答えよ 1 この低気圧の初期時刻から 24 時間後にかけての移動方向を 16 方位で答えよ また, 中心気圧の変化を簡潔に答えよ 2 図 4( 上 ) に基づき,24 時間後の 500hPa 面における本州付近の強風軸の位置を推定し, 東経 135 における緯度 ( 北緯 ) を整数で答えよ 3 36 時間後から 48 時間後にかけて, 日本の東海上で低気圧の発達が予想されている 図 6( 下 ) で北緯 37 東経 151 に予想されている低気圧について, その 12 時間前における中心位置 ( 北緯, 東経 ) を図 5( 下 ) から読み取り整数で答えよ また, この低気圧に対応する 500hPa トラフで予想される36 時間後と48 時間後の渦度の極大値を, それぞれ単位を付して答えよ 4 図 8( 下 ) を用いて,3で考察した低気圧の後面 ( 西側 ) の温度移流について,850hPa 面の等温線と風向との関係を含めて 35 字程度で述べよ (2) 南西諸島で予想される降水に関連する以下の問いに答えよ 1 奄美大島付近で最も強い降水が予想される時間帯を次のア ウから一つ選び記号で答えよ また, その時間帯の奄美大島付近における降水量の最大値を答えよ ア :16 日 9 時 (00UTC) までの前 12 時間イ :16 日 21 時 (12UTC) までの前 12 時間ウ :17 日 9 時 (00UTC) までの前 12 時間 2 奄美大島付近の強い降水に対応して, 図 7( 下 ) では鉛直 p 速度の極値 ( 77hPa/h) が予想されている これを m/s 単位の鉛直速度に換算し, 四捨五入して小数第 1 位まで求め, 上向きを正として符号を付して答えよ ただし,700hPa 面付近では 1hPa の気圧差が 10m の高度差に相当するものとする 3 図 9 には南西諸島に強い降水をもたらす前線に伴うシアーラインが比較的明瞭に予想され, その南側では西または西南西の風が吹いている このシアーラインは前線に対応するものと考えて, 解答図に 16 日 21 時 (12UTC) における 850hPa 面の前線位置を記入せよ 記入には停滞前線の記号を用い, 前線の種類を表す図形は必ず塗りつぶすこと 記入範囲は東経 1 から 130 の間とする 4 3で記入した前線の位置は,850hPa 相当温位分布ではどのようなところに存在しているかを, 等相当温位線の値を含めて 35 字程度で述べよ

平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 4 問 3 16 日午後には, 寒気を伴った 500hPa トラフが関東地方を通過すると予想されている 図 10 は 16 日 13 時 (04UTC) 時 (09UTC) の,1 時間ごとの関東地方の地上実況図 ( 気温 風 ) にレーダーエコー合成図を重ねたもの, 図 11 は 16 日 12 時 (03UTC) 24 時 (15UTC) の熊谷の高層風時系列図である これらと図 5, 図 7 を用いて以下の問いに答えよ (1) 16 日 13 時の関東地方の気温と風について述べた次の文章の空欄 (1) (10) に入る適切な語句または数値を答えよ ただし,1は風向を 8 方位で,23は県名を漢字で,46は整数で,5は十種雲形を漢字で答えよ 関東地方では, 概ね (1) の風が卓越している この風向の風速が最も大きいのは (2) と (3) の境界付近で, 風速は (4)m/s に達している 栃木県内ではこの卓越風向とは逆向きの 7m/s の風がみられるが, これは (5) の影響によるものである 気温は内陸で高く, 沿岸部との気温差は最大で約 (6) に達している 関東の東部沿岸では等温線の走向が南北になっており, 温度勾配が (7) なっている これは,(8) が地面温度より (9) く, 海上から運ばれる空気によって沿岸部の気温上昇が (10) ていることを示す (2) 16 日 15 時にみられる二つの降水域 A と B について, 地上風の分布 ( 収束 発 散 ) および気温分布の特徴を, 雲の種類と発達段階を含め, それぞれ 30 字程度 で述べよ また, 冷気外出流を伴っているのは A,B のどちらであるかを答えよ (3) (2) で解答した降水域 A,B の気温分布について,16 日 15 時から 16 時まで の 1 時間における変化を 字程度で述べよ (4) 16 日 15 時から 16 時にかけて, 神奈川県でも降水域の発生 発達が見られた その降水域は, 気温と風がどのように分布している場所かを 字程度で述べよ (5) 16 日 時には群馬県で再び降水が発生しているが, この降水域の発生に関連した以下の問いに答えよ 1 16 日 時の 500hPa の状態は図 5( 上 ) および図 7( 上 ) で表されるとみなし, 図 10 に示した群馬県内の C 点 ( 北緯 36.4 東経 139.2 ) における 500hPa と地上の気温差の絶対値 ( ) を整数で答えよ また, 四捨五入により小数第 1 位まで求めた気温減率 ( /km) を答え, 成層状態を簡潔に答えよ ただし, 乾燥断熱減率は 9.8 /km, 湿潤断熱減率は 5.0 /km とする 2 図 11 に基づき,C 点に近い熊谷の上空高度 4km をトラフが通過した時刻を 1 時間刻みで答えよ また, その根拠を 字程度で述べよ

平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 5 問 4 図 12 は 16 日 6 時 (15 日 21UTC) を初期時刻とするメソモデルによる 3 時間毎の地上気圧 降水量予想図, 図 13 は 16 日 21 時 (12UTC) の地上気圧 降水量実況図で, いずれも奄美大島付近を表示したものである これらと図 4, 図 5 を用いて以下の問いに答えよ (1) 図 12 で予想される低気圧の中心気圧と移動が,15 日 9 時 (00UTC) を初期 時刻とする予想 ( 図 4, 図 5) と異なる点を 字程度で述べよ (2) 図 12 に基づき以下の問いに答えよ 1 低気圧の中心が奄美大島を通過する時間帯を次のア カから一つ選び記号で答えよ ア :16 日 6 時 (15 日 21UTC) 9 時 (00UTC) イ :16 日 9 時 (00UTC) 12 時 (03UTC) ウ :16 日 12 時 (03UTC) 15 時 (06UTC) エ :16 日 15 時 (06UTC) 時 (09UTC) オ :16 日 時 (09UTC) 21 時 (12UTC) カ :16 日 21 時 (12UTC) 17 日 0 時 (16 日 15UTC) 2 12 時間後以降の予想では, 低気圧周辺の降水分布が 9 時間後までと大きく異なる 12 時間後以降の低気圧周辺の降水分布の特徴を 35 字程度で述べよ 3 1のア カの各時間帯に奄美大島で予想される最大 3 時間降水量 (mm) を, 図の凡例にある数値を用いて解答用紙の表の空欄に記入せよ 4 3で求めた最大 3 時間降水量 ( 予想値 ) を奄美大島の全域に適用するとき, 島内の大雨注意報基準 ( 雨量 ) が 3 時間 80mm である地域に対する大雨注意報発表の標準的なタイミングを1のア カから一つ選び記号で答えよ ただし, 雨量基準に基づく大雨注意報は, 標準的には基準に達する 3 時間前を目安として発表されるものとする (3) 図 12( 予想 ) と図 13(15 時間後の実況 ) を比較し, 以下の問いに答えよ 1 低気圧の中心気圧と移動に関する予想の検証を, 予想を主語として, 解答用紙の枠内にあらかじめ書いてある文字を含めて 30 字程度で述べよ 2 15 時間後の低気圧周辺の降水分布に関する予想の検証を述べた次の文章の空欄 (a) (d) に入る適切な語句または数値を答えよ ただし,b は 4 方位で答え,c は下の枠内から最も適切なものを一つ選べ 奄美大島付近に予想された強雨域は実況でも奄美大島付近にあり, その強度は予想より実況の方が (a) 予想では低気圧中心のすぐ前面にこの強雨域が位置するとみられたが, 実況では強雨域が低気圧中心の (b) に約 (c)km 離れ, 低気圧の中心付近には (d) 域が出現した c 50 150 250

キリトリ図 1 図 2 )平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 6 ( 図 1 地上天気図 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC) 実線 : 気圧 (hpa) 矢羽 : 風向 風速 ( ノット )( 短矢羽 :5 ノット, 長矢羽 :10 ノット, 旗矢羽 :50 ノット ) の地点は自動観測であることを示す 全雲量のは雲量の観測を行っていないことを示す 図 2 500hPa 天気図 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC) 実線 : 高度 (m), 破線 : 気温 ( ) 矢羽 : 風向 風速 ( ノット )( 短矢羽 :5 ノット, 長矢羽 :10 ノット, 旗矢羽 :50 ノット )

平 成 図3 2 7 年 度 第 1 回 気 象 予 報 士 試 験 実 技 可視画像 キ リ 赤外画像 ト リ 図 3 気象衛星画像 可視画像 ( 上 ) 赤外画像 ( 下 ) XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC) 1 7

キリトリ)図 4 平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 8 (図 4 500 hpa 高度 渦度 24 時間予想図 ( 上 ) 太実線 : 高度 (m), 破線および細実線 : 渦度 (10-6 /s)( 網掛け域 : 渦度 > 0) 地上気圧 降水量 風 24 時間予想図 ( 下 ) 実線 : 気圧 (hpa), 破線 : 予想時刻前 12 時間降水量 (mm) 矢羽 : 風向 風速 ( ノット )( 短矢羽 :5 ノット, 長矢羽 :10 ノット, 旗矢羽 :50 ノット ) 初期時刻 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC)

キリトリ)図 5 平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 9 (図 5 500 hpa 高度 渦度 36 時間予想図 ( 上 ) 太実線 : 高度 (m), 破線および細実線 : 渦度 (10-6 /s)( 網掛け域 : 渦度 > 0) 地上気圧 降水量 風 36 時間予想図 ( 下 ) 実線 : 気圧 (hpa), 破線 : 予想時刻前 12 時間降水量 (mm) 矢羽 : 風向 風速 ( ノット )( 短矢羽 :5 ノット, 長矢羽 :10 ノット, 旗矢羽 :50 ノット ) 初期時刻 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC)

キリトリ)図 6 平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1)10 (図 6 500 hpa 高度 渦度 48 時間予想図 ( 上 ) 太実線 : 高度 (m), 破線および細実線 : 渦度 (10-6 /s)( 網掛け域 : 渦度 > 0) 地上気圧 降水量 風 48 時間予想図 ( 下 ) 実線 : 気圧 (hpa), 破線 : 予想時刻前 12 時間降水量 (mm) 矢羽 : 風向 風速 ( ノット )( 短矢羽 :5 ノット, 長矢羽 :10 ノット, 旗矢羽 :50 ノット ) 初期時刻 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC)

キリトリ)図 7 平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1)11 (図 7 500 hpa 気温,700 hpa 湿数 36 時間予想図 ( 上 ) 太実線 :500hPa 気温 ( ), 破線および細実線 :700hPa 湿数 ( )( 網掛け域 : 湿数 3 ) 850 hpa 気温 風,700 hpa 鉛直流 36 時間予想図 ( 下 ) 太実線 :850hPa 気温 ( ), 破線および細実線 :700hPa 鉛直 p 速度 (hpa/h)( 網掛け域 : 負領域 ) 矢羽 :850hPa 風向 風速 ( ノット )( 短矢羽 :5 ノット, 長矢羽 :10 ノット, 旗矢羽 :50 ノット ) 初期時刻 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC)

キリトリ)図 8 平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1)12 (図 8 500 hpa 気温,700 hpa 湿数 48 時間予想図 ( 上 ) 太実線 :500hPa 気温 ( ), 破線および細実線 :700hPa 湿数 ( )( 網掛け域 : 湿数 3 ) 850 hpa 気温 風,700 hpa 鉛直流 48 時間予想図 ( 下 ) 太実線 :850hPa 気温 ( ), 破線および細実線 :700hPa 鉛直 p 速度 (hpa/h)( 網掛け域 : 負領域 ) 矢羽 :850hPa 風向 風速 ( ノット )( 短矢羽 :5 ノット, 長矢羽 :10 ノット, 旗矢羽 :50 ノット ) 初期時刻 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC)

キリトリ図 9 )図 9 平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1)13 (850hPa 相当温位 風 36 時間予想図 実線 : 相当温位 (K) 矢羽 : 風向 風速 ( ノット )( 短矢羽 :5 ノット, 長矢羽 :10 ノット, 旗矢羽 :50 ノット ) 初期時刻 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC)

キリトリ平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1)14 25 (図 10 24 27 26 24 25 21 B 25 24 23 )23 24 21 23 13 時 16 A 15 時 26 23 24 24 21 23 19 23 14 時 14 16 16 時 21 C 19 17 17 14 16 14 16 23 17 時 時 図 10 地上実況図 ( 気温 風 ), レーダーエコー合成図降水強度 (mm/h) XX 年 5 月 16 日 13 時 (04UTC) 時 (09UTC) 64 矢羽 : 風向 風速 (m/s)( 短矢羽 :1m/s, 長矢羽 :2m/s, 旗矢羽 :10m/s) 32 16 実線 : 気温 ( )(6.5 /km の高度補正を施した標高 0m の気温 ) 4 塗りつぶし域 : 降水強度 (mm/h)( 凡例のとおり ) 1

キリトリ 図 11 ) 平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1)15 (:00 17:00 16:00 15:00 14:00 13:00 時刻 ( 時 : 分 ) 12:00 7 6 5 4 3 2 1 0 7 6 5 4 3 2 高度 (km) 高度 (km) 1 24:00 23:00 :00 21:00 :00 19:00 :00 0 時刻 ( 時 : 分 ) 図 11 熊谷の高層風時系列図 XX 年 5 月 16 日 12 時 (03UTC) 24 時 (15UTC) 矢羽 : 風向 風速 ( ノット )( 短矢羽 :5 ノット, 長矢羽 :10 ノット, 旗矢羽 :50 ノット ) 背景色 : 鉛直速度 (m/s)( 凡例のとおり )

キリトリ)図 12 平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1)16 (T=3 T=6 T=9 T=12 T=15 T= 図 12 メソモデルによる地上気圧 降水量 3,6,9,12,15, 時間予想図 T= で示す数値は予想時間 実線 : 気圧 (hpa) 奄美大島 塗りつぶし域 : 前 3 時間降水量 (mm)( 凡例のとおり ) 初期時刻 XX 年 5 月 16 日 6 時 (15 日 21UTC) 3 時間降水量 (mm) 100 50 10 5 1 0

キリトリ)図 13 平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1)17 (実況 図 13 地上気圧 降水量実況図 実線 : 気圧 (hpa) 塗りつぶし域 : 前 3 時間降水量 (mm)( 凡例のとおり ) 灰色域 : 解析雨量の計算領域外 XX 年 5 月 16 日 21 時 (12UTC) 3 時間降水量 (mm) 100 50 10 5 1 0