<4D F736F F D2095E292F993C697A78EE692F796F AEE8F80288DC58F4994C5295F >

Similar documents
第 1 章 第 1 条 シャルレコーポレートガバナンス基本方針総則 ( 基本方針 ) 原則 3-1-(ⅰ),3-1-(ⅱ) 当社は 基本理念 及び わたしたちの誓い に基づき お客様 従業員 株主等のステークホルダーの立場を踏まえて 持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を目指し コーポレートガバナ

場会社に対して独立役員の選任を義務づけています 3 また 米国の代表的な議決権行使助言機関である ISS(Institutional Shareholder Services) やグラス ルイス (Glass, Lewis & Co., LLC) は 議決権行使助言方針を公表している 4 ところ I

2 名以上の独立社外取締役の選任状況 2 名以上の独立社外取締役を選任する上場会社の比率は 市場第一部では 9 割を超え 91.3% に JPX 日経 400では 97.7% に 2 名以上の独立社外取締役を選任する上場会社 ( 市場第一部 ) の比率推移 ( 参考 ) 100% 88.0% 91.

ては Ⅱ. 独立役員届出書の提出に係る留意事項について を参照してください なお 独立役員の確保の状況については コーポレート ガバナンス報告書における記載事項にもな ります 詳細は 第 5 編 5 コーポレート ガバナンスに関する報告書 を参照してください 要件に合致する社外役員が複数名存在する場

PYT & Associates Attorney at law

独立役員、適時開示に関する東証規則改正案

<4D F736F F D2092E88ABC88EA959495CF8D5882C98AD682B782E982A8926D82E782B E646F6378>

<4D F736F F D D332D318DC58F8982CC96F088F581698DB782B591D682A6816A2E646F63>

預金を確保しつつ 資金調達手段も確保する 収益性を示す指標として 営業利益率を採用し 営業利益率の目安となる数値を公表する 株主の皆様への還元については 持続的な成長による配当可能利益の増加により株主還元を増大することを基本とする 具体的な株主還元方針は 持続的な成長と企業価値向上を実現するための投

2 政策保有株式に係る議決権行使の基準政策保有株式の議決権行使に当たっては 投資先企業の中長期的な企業価値向上が株主利益への向上にも繋がるものであることを前提とし 株主への還元方針 コーポレートガバナンスや企業の社会的責任への取組み等総合的観点から議決権を行使する (4) 買収防衛策は 経営陣 取締

東証上場会社における独立社外取締役の選任状況及び委員会の設置状況 2017 年 7 月 26 日株式会社東京証券取引所

日本郵政グループ ディスクロージャー誌 2009 取扱時間・お問い合わせ・日本郵政グループ・プライバシーポリシー・開示項目一覧

役員及び会計監査人の選任に関する株主総会に関連し その議案は 通常の株主総会決議事項と同様に取締役会で決定するが 監査役や会計監査人の選任に関する議案については 監査役会の同意が必要であり ( 監査役に関し343Ⅰ Ⅲ 会計監査人に関し344Ⅰ) 場合によっては監査役会は取締役に対し監査役や会計監査


2. 改正の趣旨 背景 (1) 問題となっていたケース < 親族図 > 前提条件 1. 父 母 ( 死亡 ) 父の財産 :50 億円 ( すべて現金 ) 財産は 父 子 孫の順に相続する ( 各相続時の法定相続人は 1 名 ) 2. 子 子の妻 ( 死亡 ) 父及び子の相続における相次相続控除は考慮

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

直前事業年度における ( 連結 ) 売上高 100 億円未満 直前事業年度末における連結子会社数 10 社未満 4. 支配株主との取引等を行う際における少数株主の保護の方策に関する指針 5. その他コーポレート ガバナンスに重要な影響を与えうる特別な事情

「定款」等の一部改正について

4. 支配株主との取引等を行う際における少数株主の保護の方策に関する指針 5. その他コーポレート ガバナンスに重要な影響を与えうる特別な事情その他のコーポレート ガバナンスに重要な影響を与えうる特別な事情はありません


Microsoft Word - コーポレート・ガバナンス報告書

コーポレートガバナンスに係る方針 基準等 2018 年 12 月 東急建設株式会社

評議員選任 解任委員会について点検項目 説明 参考 1 評議員選任 解任委員会の設置について すべての法人 ( 現在, 評議員会を設置している法 定款例第 6 条 評議員選任 解任委員会 を設置する旨の定款変更を行っていますか ( 又は定款変更の準備をしていますか ) いる いない 人も含む ) に

法人税における役員特有の取扱いには 主に次のようなものがあります この取扱いは みなし役 員も対象となります 項目 役員給与 損金算入制限 過大役員給与 特有の取扱い 定期同額給与 ( 注 1) や事前確定届出給与 ( 注 2) など一定のもの以外は損金不算入 実質基準 ( 職務内容 収益状況など

コーポレートガバナンス CORPORATE GOVERNANCE Toshin.co.l 最終更新日 :2017 年 8 月 18 日株式会社トーシン代表取締役社長石田信文問合せ先 : 取締役社長室長兼総務部長旭萌々子 TEL: 証券コード :9444

解されなければならない 定義 主要株主 とは 当社の株主総会における議決権の 5 パーセント超を実質 的に保有している株主をいう ただし 信託業を営む者が信託財産として株式を保有している場合 証券業を営む者が引受けまたは売出しを行う業務により株式を保有している場合 または証券金融会社がその通常業務と

コーポレートガバナンス・ガイドライン

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

Microsoft Word - ~ doc

会計ニュース・フラッシュ

(2) 変更の内容 定款変更の内容は別紙のとおりであります (3) 日程 定款変更のための株主総会開催日平成 28 年 6 月 17 日 ( 金曜日 ) 定款変更の効力発生日平成 28 年 6 月 17 日 ( 金曜日 ) 以上 - 2 -

nireco_corporate_governance_policy_

<4D F736F F D B837C838C815B B836F B A792E882CC82A8926D82E782B9>

開示府令改正案(役員報酬の開示拡充へ)

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

マツダ株式会社

(6) 経営会議規程 (7) 取締役会議長 CEO COO および CFO 職務分掌規程 ( その他取締役または執行役の職務または権限を定める規程 ) (8) 取締役 執行役等の定年 任期 処遇等の基準 準則等について当会社としての内規を定める場合は 当該内規 (9) 取締役 執行役等のトレーニング

コーポレートガバナンス ガイドライン 2015 年 10 月 27 日制定 2018 年 12 月 13 日改定 大王製紙株式会社 1

コーポレートガバナンス・ガイドライン

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場

<4D F736F F D B837C838C815B B836F B CC89FC92F982C98AD682B782E982A8926D82E782B92E646F63>

剰余金の配当に関するお知らせ

NewsRelease_ir_ _02.pdf

合は 当該出向社員と当該出向先の会社との間に直接的かつ恒常的な雇用関係があるものとして取り扱うこととする ただし 当該出向先の会社が当該出向社員を主任技術者又は監理技術者として置く建設工事について 当該企業集団を構成する親会社若しくはその連結子会社又は当該親会社の非連結子会社 ( 会社計算規則第 2

Microsoft Word - 277_会社法施行規則等の改正

定いたします なお 配当の回数は原則として中間配当と期末配当の年 2 回といたします 3 自己株式 当社は 経営環境の変化に機動的に対応し 株主価値の向上に資する財務政策等の経営の諸施策を実行することを可能とするため 市場環境や資本効率等を勘案しながら適宜自己株式を取得いたします (3) 政策保有株

別紙 現行定款第 1 章総則 ( 下線は変更部分を示す ) 変更案第 1 章総則 第 1 条 ( 条文省略 ) 第 1 条 ( 現行どおり ) ( 目的 ) ( 目的 ) 第 条 当会社は 次の事業を営むことを目的とする 第 条 当会社は 次の事業を営むことを目的とする 1. トランプ類の製造販売

コーポレートガバナンス CORPORATE GOVERNANCE 当社のコーポレート ガバナンスの状況は以下のとおりです Nagase Brothers Inc. 最終更新日 :2018 年 7 月 5 日 株式会社ナガセ 代表取締役社長永瀬昭幸問合せ先 : 問合せ先 : 総務本部 0422(45)

<4D F736F F D20312D B837C838C815B B836F AEE967B95FB906A88EA959489FC92E882C98AD682B782E982A8926D82E782B E646F6378>


まず 取締役会は委員会及び執行役の人事を決定する すなわち 各委員会の委員は取締役の中から取締役会の決議で選定する (400Ⅱ) 各委員会の委員の人数は3 人以上でなければならず (400Ⅰ) 過半数は社外取締役でなければならない 3 (400Ⅲ) 委員会の委員は他の委員及び執行役を兼ねることはでき

2019 年 6 月 26 日 各 位 会社名 代表者名 問合せ先 株式会社スターフライヤー代表取締役社長執行役員松石禎己 ( コード番号 :9206 東証第二部 ) 取締役常務執行役員柴田隆 (TEL ) コーポレートガバナンス方針 の改定について 当社は 2019 年 6


現況報告書チェック表

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

アナリスト レポートの取扱い等に関する規則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この規則は アナリスト レポートの取扱い等に関し 協会員 ( 特別会員にあっては 金融商品取引法 ( 以下 金商法 という ) 第 33 条第 2 項第 3 号ハ又は同項第 4 号ロに掲げる行為 ( 以下

業活動を行う上で関わる顧客をはじめとするすべてのステークホルダーとの良好なネットワークおよび関係を構築 維持することが大切であると考えます そのために 以下のコーポレートガバナンス コードにおける基本的な考え方に則って コーポレート ガバナンスの充実に取り組みます (1) 株主の権利を尊重し 平等性

第 2 分科会 / 分科会 B 監査役会の運営 期中監査活動について ディスカッションポイント ( 例 ) 1. グループ討議の要領 グループ討議では 以下 (1)~(7) の事項から各グループそれぞれにおいて取り上げる事項を決め 各社の実例について情報交換を行ってください (1) 会議の運営等に関

【PDF】コーポレートガバナンス・ガイドライン

コーポレート ガバナンスに関する報告書の主な開示項目 コーポレート ガバナンスに関する報告書 記載項目 ( 内訳 ) 記載上の注意 基本的な考え方 ( 記載例 : コーポレート ガバナンスについての取組みに関する基本的な方針 目的 ) Ⅰ コーポレート ガバナンスに関する基本的な考え方及び資本構成


EDINET 提出書類 株式会社三栄建築設計 (E0405 訂正有価証券報告書 表紙 提出書類 有価証券報告書の訂正報告書 根拠条文 金融商品取引法第 24 条の 2 第 1 項 提出先 関東財務局長 提出日 2019 年 1 月 16 日 事業年度 第 25 期 ( 自 2017 年 9 月 1

新株予約権発行に関する取締役会決議公告

社会福祉法改正における法人制度改革の概要 社会福祉法人制度を改革する法案が平成 28 年 3 月 31 日に可決し 同日公布されました この改正法は平成 28 年 4 月 1 日から施行される部分と平成 29 年 4 月 1 日から施行される部分があります (1) 経営組織のガバナンスの強化 議決機

コーポレートガバナンス CORPORATE GOVERNANCE 当社のコーポレート ガバナンスの状況は以下のとおりです KUSHIKATSU TANAKA HOLDINGS CO. 最終更新日 :2019 年 2 月 28 日株式会社串カツ田中ホールディングス代表取締役社長貫啓二問合せ先 : 経営

ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ

弁護士等の業務広告に関する規程

当社は 持続的な成長と中長期的な企業価値向上の実現に貢献するための資質があり 専門的知識を有する人物を 幅広く候補者として人選し 取締役は取締役会において決定しており 監査役は監査役会において決定しております (5) 取締役会が上記 (4) を踏まえて経営陣幹部の選解任と取締役 監査役候補者の指名を

取締役会規定

また 代表取締役社長直属の内部監査部門を設置し 法令遵守 内部統制の有効性と効率性 財務内容の適正開示 リスクマネジメントの検証等について 各部門 工場 グループ会社などの監査を定期的に実施し チェック 指導するとともに 監査役との情報共有等の連携を図っております 1-4( 中長期的な経営戦略等 )

tdzz.download?uji

マエザワ CG 基本方針 ( 平成 27 年 12 月 11 日施行 ) 前澤工業株式会社

コーポレートガバナンス基本方針

有限責任会社 (LLC) の上場の可否と対応方法 ( サウジアラビア証券取引所 における株式の上場の概要を含む ) 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 調査時点 2010 年 2 月 10 日 1. 有限責任会社の上場 (1) 有限責任会社の上場の可否と対応方法 サウジアラビア ( 以下 サウジ と

< 本制度の仕組みの概要 > 5 ポイント付与 委託者 当社 3 自己株式の処分 1 役員株式交付規程の 制定 2 信託 < 他益信託 > を設定 ( 金銭を信託 ) 3 払込 受託者 ( 予定 ) 三井住友信託銀行 ( 再信託受託者 : 日本トラスティ サービス信託銀行 当社株式 株式交付信託 信

Microsoft Word - 講演録添付資料.doc

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

コーポレートガバナンス CORPORATE GOVERNANCE 当社のコーポレート ガバナンスののコーポレート ガバナンスの状況は以下以下のとおりですのとおりです Miyoshi Oil & Fat Co., Ltd 最終更新日 :2015 : 年 3 月 27 日 ミヨシ油脂株式油脂株式会社 代

支配株主等に関する事項について

コーポレートガバナンス CORPORATE GOVERNANCE 当社のコーポレート ガバナンスの状況は以下のとおりです Akatsuki Inc. 最終更新日 :2016 年 3 月 17 日株式会社アカツキ取締役代表 CEO 塩田元規問合せ先 : 取締役管理事業部長小川智也証券コード :3932

関連当事者の開示に関する会計基準

第 2 号に規定する存続厚生年金基金 同項第 3 号に規定する外国の年金基金 13 外国法人 14 投資性金融資産 1 億円以上であると見込まれる個人で 有価証券又はデリバティブ取引の経験が1 年を経過している者 15 投資性金融資産 1 億円以上の法人及び業務執行組合員等 ( 金商業等府令第 23

定款

07案3団体あて臨床研究法COI通知

平成 22 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 UP!Consulting Up Newsletter 無対価での会社分割 バックナンバーは 当事務所のホームページで参照できます 1

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd

議決権行使に係る事務取扱手続


第 分科会 / 分科会 B 改正会社法等への対応状況と今後の課題 ディスカッションポイント ( 例 ) 参考資料 関西支部監査役スタッフ研究会報告書 改正会社法及びコーポレートガバナンス コードへの対応状況と監査役 監査役スタッフの役割と今後の課題. 監査役会の運営 改正会社法等により監査役会の開催

<4D F736F F D20934B8E9E8A4A8EA65F95C48D918E7189EF8ED08DC495D25F66696E616C2E646F6378>

したがって 監査人は 子会社及び関連会社の範囲の決定について 経営者による実質的な判断の合理性を確かめることになります Q2: 他の会社等の財務及び営業又は事業の方針を決定する機関 ( 意思決定機関 ) を支配しているか否かの判定は 具体的にはどのように行いますか A: 財務諸表等規則第 8 条第

1 制定の目的 方針 当社におけるコーポレートガバナンスを向上させるための枠組みである パーク 24 コーポレートガバナンスガイドライン を制定し コーポレートガバナンスの強化 充実に努めることで 当社の中長期的な価値向上と持続的成長を実現する コーポレートガバナンスに対する基本的な考え方公正で透明

コーポレートガバナンス CORPORATE GOVERNANCE 当社のコーポレート ガバナンスの状況は以下のとおりです SHIBAURA ELECTRONICS CO.,LTD. 最終更新日 :2018 年 7 月 13 日 株式会社 芝浦電子 代表取締役社長橋倉宏行問合せ先 : 事務部 TEL:

第 Ⅰ 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本ガイドラインは 群栄化学工業株式会社 ( 以下 当社 という ) が 次に定める 社是 理念 実現のため ステークホルダーと協働して企業価値を向上させ 持続的に発展できるよう より良い経営を実現することを目的とする 2. 当社は GCIグループ基本理念 を制

告 と 計算書類等に係る監査報告 を一体化して作成し 別途 連結計算書類に係る監査報告 を作成する方法のほか 事業報告等に係る監査報告 を独立して作成し 別途 計算書類等に係る監査報告 及び 連結計算書類に係る監査報告 を一体化して作成することや これら三つの監査報告をすべて別々に作成することも可能

コーポレートガバナンス CORPORATE GOVERNANCE 当社のコーポレート ガバナンスの状況は以下のとおりです WAIDA MFG.CO.,LTD. 最終更新日 :2018 年 11 月 9 日株式会社和井田製作所代表取締役会長兼社長和井田光生問合せ先 : 証券コード

定款

コーポレートガバナンス CORPORATE GOVERNANCE 当社のコーポレート ガバナンスの状況は以下のとおりです Vector Inc. 最終更新日 :2019 年 7 月 10 日株式会社ベクター代表取締役社長梶並伸博問合せ先 : 経営企画室長谷北真人証券コード :2656


Transcription:

平成 23 年 5 月 23 日作成平成 26 年 2 月 5 日改訂平成 27 年 5 月 25 日補訂 取締役会規則における独立取締役の選任基準 モデル 一般社団法人日本取締役協会独立取締役委員会取締役会規則ワーキンググループ はじめに 日本取締役協会独立取締役委員会は 昨今 取締役会規則におけるコーポレート ガバナンス部分の整備の必要性が高まっていることから コーポレート ガバナンスを充実させる企業の参考資料となるべきモデルを検討 作成するために 弁護士 企業担当者からなる取締役会規則ワーキンググループ ( 以下 WG という ) を設置した WG では 取締役会規則のうち 特に 独立取締役制度の導入を検討し又は実際に導入している企業の取締役会規則や指名委員会規則の一部 ( 又は取締役会若しくは指名委員会において決議し 対外的に開示する規程 ) として 独立取締役の選任基準 ( 又は 取締役の 独立性 についての基準 ) を制定する際に参考となるべきモデルを提示するために 各メンバーが集中的に議論 意見交換を行ってきた 本モデルは WG における検討の結果 作成されたものである 注 本モデルは 上場会社が 独立取締役の選任基準 ( 又は 取締役の 独立性 についての基準 ) を制定する際に参考となるべきモデルを提示するものである もっとも 内容的には ほとんどの点で 監査役会設置会社において監査役の独立性についての基準を制定する際にも準用可能である なお 表現に当たっては 法令に準じた厳密なワーディングよりも 一般の株主や投資家が理解しやすい平易な表現を用いているので 本モデルを基礎として 取締役会規則の中に独立取締役の選任基準を織り込む際には留意されたい 以下で 当社 とは独立取締役を選任しようとする会社をいう また 当社が委員会設置会社の場合には 内を付加する形で読み替えるものとする 以下 特段の記載なき限り 同様の箇所は全て同じとする Ⅰの 1 2 及び 9 の [ ] 内については 2013 年 11 月 29 日に閣議決定の上国会に提出された 会社法の一部を改正する法律案 ( 以下 改正会社法案 という ) が成立し 施行されることを条件に / の右側の表現へ読み替えるものとする また 改正会社法案が成立し 施行された場合には 本モデルにおいて 委員会設置会社 とあるのは 指名委員会等設置会社 と読み替えられるものとする

Ⅰ 独立取締役選任基準 1 当社において 独立性を有する取締役 ( 以下 独立取締役 1 という ) であるというためには 当社の業務執行取締役 2 若しくは執行役 又は執行役員 3 支配人その他の使用人 ( 以下併せて 業務執行取締役等 と総称する ) であってはならず かつ [ 過去に一度でも / その就任の前 10 年間において ( 但し その就任の前 10 年内のいずれかの時において当社の非業務執行取締役 ( 業務執行取締役に該当しない取締役をいう 以下同じ ) 監査役又は会計参与であったことがある者にあっては それらの役職への就任の前 10 年間において )] 当社の業務執行取締役等であった者であってはならない 2 当社において 独立取締役であるというためには 当社の現在の 4 子会社の業務執行取締役等であってはならず かつ [ 過去に一度でも / その就任の前 10 年間において ( 但し その就任の前 10 年内のいずれかの時において当該子会社の非業務執行取締役 監査役又は会計参与であったことがある者にあっては それらの役職への就任の前 10 年間において )] 当該子会社の業務執行取締役等であってはならない 3 当社において 独立取締役であるというためには 以下のいずれかに該当する者であってはならない 1 当社の現在の親会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 執行役員又は支配人 1 独立取締役によるモニタリング ( 業務執行の監督 ) の範囲が業務執行の妥当性にまで及ぶのに対し 独立性を有する監査役 ( 以下 独立監査役 という ) によるモニタリングの範囲は原則として業務執行の適法性に限られるとする考え方が一般的であるため 独立取締役と独立監査役との間ではそのモニタリング機能の内容に一定の相違が存する しかしながら 独立監査役についても その役割は 独立取締役と同様 結局のところ会社の業務執行のモニタリングであって 一般株主の立場からみた場合に独立性が重要である点 及び独立性に関して考慮されるべき要素については 独立取締役の場合と違いはないと考えられる そこで 本モデルは独立監査役の場合についても同様に準用され得るものと考えられる 2 会社法 363 条 1 項各号所掲の取締役及び当該会社の業務を執行したその他の取締役をいう 3 会社法上の概念ではないが 上場会社一般に普及している任意の制度としての執行役員制度における執行役員又はそれと同等の職位の者を指し それがいわゆる委任型の形態であると雇用型の形態であることを問わない 4 以下 現在の と特に記載している場合には 過去におけるものを含まないものとする もっとも 文脈上 現在の という趣旨であることが明確である場合に 煩雑さを避けるためその旨を敢えて記載していない箇所もある - 2 -

その他の使用人 5 2 最近 5 年間において当社の現在の親会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 執行役員又は支配人その他の使用人であった者 3 当社の現在の主要株主 ( 議決権所有割合 610% 以上の株主をいう 以下同じ ) 7 又は当該主要株主が法人である場合には当該主要株主又はその親会社若しく 4 5 は重要な子会社 8の取締役 監査役 会計参与 執行役 理事 執行役員又は支配人その他の使用人最近 5 年間において 当社の現在の主要株主又はその親会社若しくは重要な子会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 理事 執行役員又は支配人その他の使用人であった者 9 当社が現在主要株主である会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 執行役員又は支配人その他の使用人 4 当社において 独立取締役であるというためには 以下のいずれかに該当する者であってはならない 1 当社の現在の兄弟会社 10の取締役 監査役 会計参与 執行役 執行役員又は支配人その他の使用人 2 最近 5 年間において当社の現在の兄弟会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 執行役員又は支配人その他の使用人であった者 5 当社において 独立取締役であるというためには 以下のいずれかに該当する者で 5 東京証券取引所 ( 以下 東証 という ) 有価証券上場規程施行規則 211 条 4 項 5 号 a では 親会社等の現在又は過去における業務執行者は独立性に疑義があるものとして 独立役員として指定した理由の開示を求めているところ 業務執行者には 業務執行取締役 執行役その他の法人等の業務を執行する役員 業務を執行する社員及び使用人が含まれるが 社外取締役及び社外監査役は含まれない ( 会社法施行規則 2 条 3 項 6 号参照 ) すなわち 取締役 監査役 会計参与 執行役 執行役員及び支配人その他の使用人 という要件は 社外取締役及び社外監査役を含む点で 業務執行者よりも広い要件となっている 6 議決権所有割合には 直接保有と間接保有の双方を含むものとする 7 後段との関係で ここでは当該主要株主が自然人である場合のみを念頭に置いている 8 重要な子会社とは 当該会社の最近事業年度に係る事業報告の 重要な親会社及び子会社の状況 ( 会社法施行規則 120 条 1 項 7 号 ) 等の項目又はその他の当該会社が一般に公表する資料において 重要な子会社として記載されている子会社をいうものとする 9 現在の 主要株主又はその親会社若しくは重要な子会社の取締役等の職に最近 5 年間の間に就いていた者を問題としているので ここでは当該主要株主又はその親会社若しくは重要な子会社が法人である場合のみが対象となる 10 当該会社と同一の親会社等 ( 当該会社の経営を支配している者を含む ) を有する他の会社 ( 当該会社の子会社を除く ) をいうものとする ( 改正会社法案 2 条 15 号ニ 東証有価証券上場規程施行規則 211 条 4 項 5 号 a 参照 ) - 3 -

あってはならない 1 当社又はその子会社を主要な取引先とする者 ( その者の直近事業年度における年間連結総売上高の 2% 以上の支払いを 当社又はその子会社から受けた者 以下同じ ) 11 又はその親会社若しくは重要な子会社 又はそれらの者が会社である場合における当該会社の業務執行取締役 執行役 執行役員若しくは支配人その他の使用人 2 直近事業年度に先行する 3 事業年度のいずれかにおいて 当社又はその子会社を主要な取引先としていた者 ( その者の直近事業年度における年間連結総売上高の 2% 以上の支払いを 当社又はその子会社から受けていた者 以下同じ ) 又はその親会社若しくは重要な子会社 又はそれらの者が会社である場合における当該会社の業務執行取締役 執行役 執行役員若しくは支配人その他の使用人 3 当社の主要な取引先である者 ( 当社に対して 当社の直近事業年度における年間連結総売上高の 2% 以上の支払いを行っている者 以下同じ ) 12 又はその親会社若しくは重要な子会社 又はそれらの者が会社である場合における当該会社の業務執行取締役 執行役 執行役員若しくは支配人その他の使用人 4 直近事業年度に先行する 3 事業年度のいずれかにおいて 当社の主要な取引先であった者 ( 当社に対して 当社の対象事業年度の直近事業年度における年間連結総売上高の 2% 以上の支払いを行っていた者 以下同じ ) 又はその親会社若しくは重要な子会社 又はそれらの者が会社である場合における当該会社の業務執行取締役 執行役 執行役員若しくは支配人その他の使用人 5 当社又はその子会社から一定額 ( 過去 3 事業年度の平均で年間 1,000 万円又は当該組織の平均年間総費用の 30% のいずれか大きい額 ) を超える寄付又は助成を受けている組織 ( 例えば 公益財団法人 公益社団法人 非営利法人等 ) の理事 ( 業務執行に当たる者に限る ) その他の業務執行者 ( 当該組織の業務を執行する役員 社員又は使用人をいう 以下同じ ) 6 当社において 独立取締役であるというためには 当社又はその子会社から取締役 ( 常勤 非常勤を問わない ) を受け入れている 13 会社又はその親会社若しくは子会社の取締役 監査役 会計参与 執行役又は執行役員であってはならない 7 当社において 独立取締役であるというためには 以下のいずれかに該当する者で 11 典型的には 当社にとっての下請先や原材料の購買先 12 典型的には 当社の製品の販売先ないし納入先 13 原則として二当事者間で判定するが A 社 B 社及び C 社が A 社は B 社に B 社は C 社に C 社は A 社に それぞれ役員を派遣しているような場合には それら A 社 B 社及び C 社の間には取締役の受入れ関係があるものと考えるものとする - 4 -

あってはならない 1 当社の資金調達において必要不可欠であり 代替性がない程度に依存している金融機関その他の大口債権者 ( 以下 大口債権者等 という ) 又はその親会社若しくは重要な子会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 執行役員又は支配人その他の使用人 2 最近 3 年間において当社の現在の大口債権者等又はその親会社若しくは重要な子会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 執行役員又は支配人その他の使用人であった者 8 当社において 独立取締役であるというためには 以下のいずれかに該当する者であってはならない 1 現在当社又はその子会社の会計監査人又は会計参与である公認会計士 ( 若しくは税理士 ) 又は監査法人 ( 若しくは税理士法人 ) の社員 パートナー又は従業員である者 2 最近 3 年間において 当社又はその子会社の会計監査人又は会計参与であった公認会計士 ( 若しくは税理士 ) 又は監査法人 ( 若しくは税理士法人 ) の社員 パートナー又は従業員であって 当社又はその子会社の監査業務を実際に担当 ( 但し 補助的関与は除く ) していた者 ( 現在退職又は退所している者を含む ) 3 上記 1 又は2に該当しない弁護士 公認会計士又は税理士その他のコンサルタントであって 役員報酬以外に 当社又はその子会社から 過去 3 年間の平均で年間 1,000 万円以上の金銭その他の財産上の利益を得ている者 4 上記 1 又は2に該当しない法律事務所 監査法人 税理士法人又はコンサルティング ファームその他の専門的アドバイザリー ファームであって 当社又はその子会社を主要な取引先とするファーム ( 過去 3 事業年度の平均で そのファームの連結総売上高の 2% 以上の支払いを当社又はその子会社から受けたファーム 以下同じ ) の社員 パートナー アソシエイト又は従業員である者 14 9 当社において 独立取締役であるというためには 以下のいずれかに該当する者であってはならない 1 当社又はその子会社の [ 業務執行取締役 執行役 又は執行役員 / 取締役 執行役 執行役員又は支配人その他の重要な使用人 15] の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 2 最近 5 年間において当社又はその子会社の [ 業務執行取締役 執行役 又は執 14 基本的には 第 5 項の 1 及び 2 の基準に準拠している 15 重要な使用人とは 会社法 362 条 4 項 3 号所定の 重要な使用人 に該当する者をいうものとする - 5 -

行役員 / 取締役 執行役 執行役員又は支配人その他の重要な使用人 ] であった者の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 3 当社の現在の親会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 [ 又は執行役員 / 執行役員又は支配人その他の重要な使用人 ] の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 4 最近 5 年間において当社の現在の親会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 [ 又は執行役員 / 執行役員又は支配人その他の重要な使用人] であった者の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 5 当社の現在の主要株主又はその取締役 監査役 会計参与 執行役 理事 又は執行役員の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 6 最近 5 年間において 当社の現在の主要株主又はその取締役 監査役 会計参与 執行役 理事又は執行役員であった者の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 7 当社が現在主要株主である会社の取締役 監査役 会計参与 執行役又は執行役員の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 8 当社の現在の兄弟会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 [ 又は執行役員 / 執行役員又は支配人その他の重要な使用人 ] の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 9 最近 5 年間において 当社の現在の兄弟会社の取締役 監査役 会計参与 執行役 [ 又は執行役員 / 執行役員又は支配人その他の重要な使用人] であった者の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 10 当社又はその子会社を主要な取引先とする者 ( 個人 ) の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 又は 当社又はその子会社を主要な取引先とする会社の業務執行取締役 執行役又は執行役員の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 11 最近 3 年間のいずれかの事業年度において当社又はその子会社を主要な取引先としていた者 ( 個人 ) の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 又は 最近 3 年間のいずれかの事業年度において当社又はその子会社を主要な取引先としていた会社の業務執行取締役 執行役又は執行役員の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 12 当社の主要な取引先 ( 個人 ) の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 又は 当社の主要な取引先である会社の業務執行取締役 執行役又は執行役員の二親等内の親族若しくは同居の親族 13 最近 3 年間のいずれかの事業年度において当社の主要な取引先であった者 ( 個人 ) の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 又は 最近 3 年間のいずれかの事業年度において当社の主要な取引先であった会社の業務執行取締役 執行役又は執行役員の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族 - 6 -

14 15 16 17 18 19 20 当社又はその子会社から一定額 ( 過去 3 年間の平均で年間 1,000 万円又は当該組織の年間総費用の 30% のいずれか大きい額 ) を超える寄付又は助成を受けている組織 ( 例えば 公益財団法人 公益社団法人 非営利法人等 ) の理事 ( 業務執行に当たる者に限る ) その他の業務執行者の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族当社の現在の大口債権者等の取締役 監査役 会計参与 執行役又は執行役員の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族最近 3 年間において 当社の現在の大口債権者等の取締役 監査役 会計参与 執行役又は執行役員であった者の配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族その配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族が 当社又はその子会社の会計監査人又は会計参与である公認会計士 ( 若しくは税理士 ) 又は監査法人 ( 若しくは税理士法人 ) の社員又はパートナーである者に該当する者 16 その配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族が 当社又はその子会社の会計監査人又は会計参与である公認会計士 ( 若しくは税理士 ) 又は監査法人 ( 若しくは税理士法人 ) の従業員であって 当社又はその子会社の監査業務を現在実際に担当 ( 但し 補助的関与は除く ) している者に該当する者 17 その配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族が 最近 3 年間において 当社又はその子会社の会計監査人又は会計参与である公認会計士 ( 若しくは税理士 ) 又は監査法人 ( 若しくは税理士法人 ) の社員若しくはパートナー又は従業員であって 当該期間において 当社又はその子会社の監査業務を実際に担当 ( 但し 補助的関与は除く ) していた者に該当する者 18 その配偶者又は二親等内の親族若しくは同居の親族が 上記第 8 項の1 又は2に該当しない弁護士 公認会計士又は税理士その他のコンサルタントであって 役員報酬以外に 当社又はその子会社から 過去 3 年間の平均で年間 1,000 万円以上の金銭その他の財産上の利益を得ている者に該当する者 又は 上記第 8 項の 1 又は2に該当しない法律事務所 監査法人 税理士法人又はコンサルティング ファームその他の専門的アドバイザリー ファームであって 当社又はその子会社を主要な取引先とするファームの社員又はパートナーに該当する者 10 当社において 独立取締役であるというためには その他 当社の一般株主全体との間で上記第 1 項から第 9 項までで考慮されている事由以外の事情で恒常的に実質的な 16 ニューヨーク証券取引所上場会社マニュアル (Listed Company Manual)( 以下 NYSE 規則 と いう )303A.02(b)(iii)(B) 参照 17 NYSE 規則 303A.02(b)(iii)(C) 参照 18 NYSE 規則 303A.02(b)(iii)(D) 参照 - 7 -

利益相反が生じるおそれのない人物であることを要する 11 仮に上記第 3 項から第 9 項までのいずれかに該当する者であっても 当該人物の人格 識見等に照らし 当社の独立取締役としてふさわしいと当社が考える者については 当社は 当該人物が会社法上の社外取締役の要件を充足しており かつ 当該人物が当社の独立取締役としてふさわしいと考える理由を 対外的に説明 19することを条件に 当該人物を当社の独立取締役とすることができるものとする 12 当社において 現在独立取締役 20の地位にある者が 独立取締役として再任されるためには 通算の在任期間が 8 年間を超えないことを要する Ⅱ 独立取締役選任手続 独立取締役を選任するに際しては 選任過程の透明性及び公正性を確保し 独立取締役がその期待される役割を十全に果たすことを可能とするため 以下のいずれかの手続を経ることが推奨される 1 社外の委員が過半数を占める あるいは社外の委員が半数でも委員長が社外の委員である指名委員会 諮問委員会又は独立取締役推薦委員会その他の委員会の推薦又は同意を得ること 2 ( 上記の委員会が存在しない場合には ) 取締役会において少なくとも独立取締役又は独立監査役に十分説明し了解を得るか 彼らの推薦又は同意を得ること 以上 19 対外的な説明の方法としては HP 上での公表や 当該独立取締役を選任する株主総会参考書類において説明することが考えられる 20 独立監査役の場合も同じ - 8 -

日本取締役協会独立取締役委員会取締役会規則ワーキンググループ ( 会社名 50 音順 敬称略 ) 独立取締役委員会委員長 : 株式会社経営共創基盤代表取締役 CEO 冨山和彦副委員長 : 中央大学法科大学院教授落合誠一 取締役会規則ワーキンググループリーダー : 西村あさひ法律事務所パートナー弁護士太田洋サブリーダー : 西村あさひ法律事務所パートナー弁護士森本大介メンバー : イオン株式会社戦略部河合基一コニカミノルタ株式会社取締役会室マネージャー齊田隆サッポロホールディングス株式会社経営戦略部グループリーダー豊田暁弘テルモ株式会社秘書室長国元規正 TOTO 株式会社秘書室長前原典幸 TOTO 株式会社総務部総務第二グループグループリーダー宗美予子西村あさひ法律事務所弁護士安井桂大株式会社バンダイナムコホールディングス取締役浅古有寿 HOYA 株式会社コーポレート企画室総務 渉外担当ゼネラルマネージャー中川知子株式会社りそなホールディングスコンプライアンス統括部企業法務室長野澤幸博 問い合わせ一般社団法人日本取締役協会 105-6106 東京都港区浜松町 2-4-1 世界貿易センタービル 6 階電話 03-5425-2861 ホームページ http://www.jacd.jp/ - 9 -