2/25 ファイル構成 / /home /caeuser /bin /jpuser /opt /Salome /graphiteone /bin /lib /tmp /media /mnt /hgfs /My_share.. 2. 最上位 この中に各ユーザのフォルダが作成される ユーザ caeuse

Similar documents
Salome-Meca を用いたモーダル解析の解析手順 今回はモーダル解析を DEXCS-Salome6-64bit を用いて行う 平成 24 年 11 月 21 日岐阜高専 DALAB 鍔田広美 目次 1. 解析概要 2. SALOME の起動 3. ファイルの作成 4. Geometry でモデ

2/ メッシュ作成 メッシュの作成は 基本編で使った自動メッシュ (Automatic Length 0.1( クリック 1 回分 ) の 1 次メッシュ ) で作成した 2. ここで 色々な境界条件を設定して 確認する 最初に ウィザードを使って デフォルトの面圧の境界条件を設定し 設

1/11 SalomeMeca による構造解析 ( 線形 非線形 ) の紹介 1. 自己紹介 2. SalomeMeca の概要 3. SalomeMeca でできること ( 確認した項目 ) 4. 具体的実施例の紹介 5. 解析結果 ( 非線形 動解析 ) の事例 6. まとめ 7. 付録 (Co

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

構造解析マニュアル@RDstr

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

有限要素法法による弾弾性変形解析 (Gmsh+Calculix)) 海洋エネルギギー研究センター今井 問題断面が1mmx1mm 長さ 20mmm の鋼の一端端を固定 他他端に点荷重重をかけた場場合の先端変変位および最大応力を求求める P Equation Chapter 1 Section 1 l

アンデン株式会社第 1 技術部 DE 開発藤井成樹 < 業務内容 > アンデンとして CAE 解析を強化するために 10/1 月に DE(Degital Engineering) 開発が 5 名で発足 CAE 開発 活用が目的 解析内容は 構造解析 ( 動解析 非線形含む ) 電場 磁場 音場 熱流

演習資料 ( 作成 : 江澤良孝 ) SolidWorks2014 による片持ち梁モデル作成と SolidWorks Simulation による 3 次元応力解析 - 参照面を使った境界条件の設定 - 10N 端面を拘束 材料 : 炭素鋼 ( 普通 ) 1

SalomeMeca の使いかた 塑性 - 負荷を変化させる 1/11 信頼性課藤井 08/6/28 SalomeMeca の使い方 塑性 - 負荷を変化させる (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. Pole モデルの読み込み 3. 解析方法

1/14 モールの定理を用いた変位計算 CAELinux による 3D 解析とシェル解析の比較荒川誠目次 1. 解析概要 2. モールの定理を用いた変位算出 3.CAELinux Salome-meca を用いたシェル解析 4.CAELinux Salome-meca を用いた 3D 解析 5. 結

FEMAP利用マニュアル(基本編)

SalomeMeca の使いかた 熱応力と弾塑性解析 ( 基本 ) 1/8 信頼性課藤井 08/5/20 SalomeMeca の使い方 熱応力と弾塑性解析 ( 基本 ) (SaloemMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの作成 3. Code_A

演習資料 ( 作成 : 江澤良孝 ) SolidWorks2014 による直方体モデル作成と SolidWorks Simulation による 3 次元応力解析 - 参照面を使った境界条件の設定 - 10N 3 面を面に垂直に拘束 材料 : 炭素鋼 ( 普通 ) 1

Microsoft Word - 亀裂解析手順資料:1.docx

スライド 1

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

SalomeMeca の使いかた 接触 ( 基本 ) 1/16 信頼性課藤井 08/06/15 修正 09/04/19 SalomeMeca の使いかた 接触 ( 基本 ) すべり有 摩擦無 (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの読み

Maser - User Operation Manual

PowerPoint プレゼンテーション

SalomeMeca の使い方 塑性変形の基本 (2) 1/15 DE 開発藤井 11/8/13 SalomeMeca の使い方 塑性変形の基本 (2) (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの読み込み 3. Entity の作成 4.

取引上手くん 9 のインストール時にエラーが表示される際の対処法 ~Windows8 Windows8.1~ 本ドキュメントは Windows8/8.1 のパソコンにおいて 取引上手くん 9 のインストールが正常にできなかった場合の対処 法をまとめたものです なお インストールの手順そのものにつきま

PowerPoint プレゼンテーション

FEM簡易マニュアル

Microsoft PowerPoint - Salome-Meca.pptx

再起動した状態になり パスワードを入力すると 図 2 のように DEXCS2011 のアイコ ンがデスクトップ上に表示される 2 端末を準備する メニューバーにある端末の形を左クリック 図 2 デスクトップ メニューバーに端末の形がない場合 図 3 メニューバー アプリケーション アクセサリー 端末

DrugstarPrime アップデート手順書 DrugstarPrime アップデート手順書 DrugstarPrime のアップデート手順をご案内いたします 本書は DrugstarPrime2 DrugstarPrime に共通の手順書です 手順内の画面は Prime2 を使用しています [

Windows ユーザー名に全角が含まれている場合は インストールできません のエラーが表示される場合の対処法 手順 1 管理者権限のある Windows ユーザーでログインした上で 以下の処理を行ってください 画面左下の 旗のマークを左クリックし 続いて表示される一覧から 設定 ( 左側に歯車のよ

SalomeMeca の使いかた 接触 ( 摩擦あり ) 1/14 信頼性課藤井 09/5/2 目次 SalomeMeca の使いかた 接触 ( 摩擦あり ) すべりあり 摩擦あり (SalomeMeca ) 1. はじめに 2. モデルの作成 2-1. So

DEXCS

슬라이드 1

Microsoft Word - Word1.doc

511_平面図の編集例

水位データ管理装置

2)PostgresSQL を他のパソコンからもアクセス出来るように設定する PostgreSQL をインストールしたパソコンの C:\Program Files\PostgreSQL\9.3\data\pg_hba.conf の下部で host all all /32 md5 と

(6) コンボドライブのドライブ文字の変更 コンピュータの管理 ウィンドウの右下側フレームの CD-ROM 0 DVD (E:) と書かれた箱 ( 図 02-2) にマウスのポインタを合わせ, 右ボタンをクリックしてメニューを表示する メニューから ドライブ文字とパスの変更 (C)... を選択する

目次 ページ 1. 本マニュアルについて 3 2. 動作環境 4 3. ( 前準備 ) ライブラリの解凍と保存 5 4. モデルのインポート 6 5. インポートしたモデルのインピーダンス計算例 8 6. 補足 単シリーズ 単モデルのインポート お問い合わせ先 21 2

熱伝達の境界条件 (OF-2.1 OF-2.3) 1/7 藤井 15/01/30 熱伝達の境界条件 (OF-2.1 OF-2.3) 目次 1. はじめに 2. 熱伝達の境界条件 (fixedalphatemp) の作成 2-1. 考え方 2-2. fixedalphatemp の作成 3. 作動確認

共済会_Kねっと利用マニュアル(2018).indd

スクールCOBOL2002

512_横断図の編集例

目次 1. HLA Fusion 3.0 がインストール可能な環境 HLA Fusion 3.0 のインストール HLA Fusion 3.4 のインストール 初期設定用データベース接続 ( 初めての方のみ ) 既存データベースのUpg

武蔵12_体験版操作説明書(平面図の編集例)

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631318FCD2E646F63>

214_横断図の編集例

OpenCAE勉強会 公開用_pptx

<4D F736F F D20342E899E D2091E52D81848FAC82D682CC88F8897A2E646F6378>

AI1608AYUSB手順V3

2.Picasa3 の実行 デスクトップの をダブルククリック 一番最初の起動の時だけ下記画 面が立ち上がります マイドキュメント マイピクチャ デスクトップのみスキャン にチェックを入れ続行 これはパソコン内部の全画像を検索して Picasa で使用する基本データを作成するものですが 完全スキャン

このうち ツールバーが表示されていないときは メニューバーから [ 表示 (V)] [ ツールバー (T)] の [ 標準のボタン (S)] [ アドレスバー (A)] と [ ツールバーを固定する (B)] をクリックしてチェックを付けておくとよい また ツールバーはユーザ ( 利用者 ) が変更

Field Logic, Inc. 標準モード 3D モデル作成 配置編 Field Logic, Inc. 第 1 版

1 ログインとログアウト 1.1 ログイン ログイン画面で [ password ] 欄にパスワードを入力します (図 1) 図 1 ログイン画面 正しくログインができると Ubuntu のデスクトップ画面 図2 が表示されます 図2 Ubuntu デスクトップ画面 2

Blas-Lapack-Benchmark

目 次 1. はじめに ソフトの起動と終了 環境設定 発助 SMS ファイルの操作 電話番号設定 運用条件 回線情報 SMS 送信の開始と停止 ファイル出力... 16

ユーザーズマニュアル 神戸親和女子大学情報処理教育センター 年 4 月版

130630_IPD修正-チェック依頼_home-box2_quickguide_clienttool_v1.1

Autodesk Simulation 2014 Autodesk Simulation 2014 新機能演習

第2章 Macintoshの基本操作

カルテダウンロード 操作マニュアル

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D F56504E90DA91B1835C CC834E838A B838B837D836A B2E >

ドライバーを起動する 1 タスクトレイまたは通知領域のアイコンをクリックして 設定画面を開く をクリックします Windows 10 Windows 8.1/8 Windows 7 で通知領域にが表示されている場合は をクリックしてアイコンを右クリックし 設定画面を開く をクリックします 2 ドライ

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな

Windows ユーザー名に全角が含まれている場合は インストールできません のエラーが表示される 手順 1 管理者権限のある Windows ユーザーでログインした上で 以下の処理を行ってください 左下のスタートボタンをクリックし メニューが表示されましたら コントロールパネル をクリックしてくだ

. フォントを OS にインストールする インターネット等で入手したフリーのフォントをインストールすることにより Windows に標準でインストールされているフォント以外のものを利用することができます 多数のフォントをインストールするとパソコンの動作が遅くなります 必要なフォント以外はインストール

4 正しい位置を持った 数値地図 25000( 空間データ基盤 ) の上に カラー空中写真 が読み込まれます この状態では カラー空中写真画像 は位置のデータを持っていないので 正しい位置に読み込まれていません ここから 画像位置合せ の作業を行います 地図画像は色調を変えることができます 薄くする

クリックしてタイトル入力

Microsoft PowerPoint - DEXCS2015_Salome_Installation pptx

Microsoft Word - NanoPhotometer用PCソフトウエア操作説明書 Rev 1.00.doc

目次. ご利用上の注意. アプリをインストールする. アプリを起動する. アプリの初期設定を行う. アプリのログインパスワードを変更する 6. アプリのメニューを操作する 7. ステータスを送信する 8. 定期位置通知間隔を変更する 9. 随時検索をする 0. メッセージ連絡をする. メッセージの連

もくじ 2 はじめに... 3 概要... 4 動作環境... 4 利用制限モードについて... 4 本マニュアルの見かた... 4 HOME アプリマネージャの基本操作... 5 HOME アプリマネージャをインストールする... 6 HOME アプリマネージャを起動する... 8 HOME アプ

Microsoft Word - winscp-LINUX-SCPを使用したファイル転送方法について

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631308FCD2E646F63>

Windows2000/XPインストール手順

目次 1. はじめに 準備 機器構成 やさしく名刺ファイリング Pro v.14.0 セットアップと動作確認 やさしく名刺ファイリング Pro v.14.0 セットアップ... 5 Windows Windows 8.

在宅せりシステム導入マニュアル

V-Client for Mac ユーザーズガイド

図 2 インストールウイザード画面 図 3 のような画面が表示されるので 使用許諾契約の全項目に同意します (A) にチェックを入れ て 次へ (N)> をクリックしてください 図 3 使用許諾契約の画面 図 4 のような画面が表示されるので 次へ (N) をクリックしてください インストール先を変

カルテダウンロード 操作マニュアル

やさしくPDFへ文字入力 フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル

ランタイム版 Pro 版共通 症例登録システム 2018/12/11 Q & A 目次 1. 起動時のエラー... 2 Q11. " ファイル jsgoe_data3.fmp12 を開くことができません" と表示されます (Windows) 2 Q12. ショートカットから起動できません (Wind

Microsoft PowerPoint - Tutorial_6.ppt

Microsoft Word - プリンター登録_Windows XP Professional.doc

画像参照画像送り 5 画像下部に再生ボタンが表示されます 再生ボタンをクリックすると 自動コマ送りされます 1

ダウンロードしたファイル (ProselfDisk.exe) をダブルクリックして実行してください 図 2 のような画面が表示されるので 次へ (N)> をクリックしてください 図 2 インストールウイザード画面 図 3 のような画面が表示されるので 使用許諾契約の全項目に同意します (A) にチェ

電子紊品チェックシステム利用マニュアル

1. Borland C++Compiler をインストールする 1.1. Borland C++Compiler をダウンロードする Borland C++Compiler とは Borland 社がフリーソフトウェアとして公開している C 言語と C++ 言語の Windows 用コンパイラです

Windows用タブレットドライバー簡易ガイド

実習を行う上での心構えについて

Microsoft Word - HOBO雨量専用説明書_v1.1.doc

2 / 8 オンデマンドダウンロード機能 を使用するときに次の制約があります 1. インターネットに接続されていない ( オフライン ) 場合は OneDrive エリアのみにあるファイルを開くことはできない 2.OneDrive エリアからダウンロードが完了するまでいくらか待たされるし ( 特に大

1/2

MF mypresto インストールガイド 目次 新規インストールの手順 (Windows 版 )... 2 MF mypresto の起動 (Windows 版 )... 7 新規インストールの手順 (Mac 版 )... 8 MF mypresto の起動 (Mac 版 ) 新規イン

Corporate Document

Blas-Lapack-Benchmark

Microsoft Word - _ ‘C’³_V1.6InstManual.doc

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定..

Transcription:

1/25 信頼性課 藤井 事例を変更 08/05/24 08/10/11 1.0 基本 (SalomeMeca 2008.1) 目次 1. はじめに 2. Salome の起動 3. モデルの読み込み 4. 境界条件設定箇所の指定 5. メッシュの作成 5-1. 均一な自動メッシュ作成 Automatic Length 5-2. メッシュ作成の中断 6. 境界条件の設定 7. 解析の実行 8. 結果の確認 8-1. 変形形状に解析結果を色分けして表示させる 8-2. 断面に解析結果を色分けして表示させる 9. 終了処理 10. 注意事項 11. その他のメッシュ作成方法について 11-1. 均一な自動メッシュ作成 Automatic Length 11-2. 均一な 2 次メッシュ作成 Average Length Quadratic mesh 11-3. モデル形状に合わせた自動メッシュ作成 Netgen 1D-2D-3D 11-4. カスタムメッシュ作成 11-5. メッシュの種類について 13. 単位 1. はじめに Salome とは Linux のディストリビューションである PCLinixOS に CAE 関連の Open Source をインストールしたものが公 開されており これを総称して CAELinux と呼んでいる PCLinuxOS は 欧州のデストリビューション 回線 が細い の為 ダウンロードに時間がかかる この為 CAELinux の中の Salome-Meca のみ抜き出して 回線 が太い ubuntu にインストールして使うようにしている Salome-Meca は 構造解析用の CAE ソフトで 線形 非線形 動解析が可能で 殆どの構造解析は できて しまう Linux の基礎 操作は 殆ど Windows と変わらない Windows との大きな違いは PC に接続している機器も全てファイルと して扱っている事 1 ヶのファイル構成しかなく シンプル アクセス権限は 厳格でホームフォルダ内は そのユーザは自由にアクセスできるが これ以外は アクセ スできない root 権限 管理者権限 でログインすれば 全てにアクセスできる 各ユーザ間でホーム フォルダ内のアクセスを可能にするためには通信を使うしかない Linux はファイル名の大文字と小文字を区別しているので注意が必要 Windows は 大文字と小文字を区 別してない

2/25 ファイル構成 / /home /caeuser /bin /jpuser /opt /Salome /graphiteone /bin /lib /tmp /media /mnt /hgfs /My_share.. 2. 最上位 この中に各ユーザのフォルダが作成される ユーザ caeuser のホームフォルダ 自前のコマンド群を保存 ユーザ jpuser のホームフォルダ このフォルダ内に後付けしたアプリを入れる コマンド群 ライブラリ群 テンポラリ用のフォルダ 誰でもアクセス可 この中から flopy などの機器にアクセスできる Windows の c:\share の内容 Salome の起動 デスクトップ上の meca-launcher をクリックして 構造解析用のランチャを起動する ランチャが起動した後 ランチャのメニューバー上の 解析 Salome 起動 をクリックすることで Salome が起動する 尚 ランチャが起動すると メニュー画面の他に デスクトップ右下に stdout/stderr の端末が表示さ れる この端末は bash シェルの標準出力と標準エラー出力に設定しているので この端末上に各種メッ セージが表示される

3/25 これをクリック 3. モデルの読み込み salome の起動画面から メニューバー上のテキストボックス SALOME を Geometry に変更して 現れ た画面上の New ボタンをクリックして ジオメトリの作成画面に移る 画面が変わるまで時間が掛か る 約 10s のでしばらく待つ Geometry 作成画面上で File Import... でモデルのファイルを読み込む 今回は ~/CAE/bar-100x20x10.stp あらかじめ作成しておいたファイル のファイルを読み込む Salome 起動直後画面 読み込んだ後 OCC ウィンド内の Fit All アイコン 虫眼鏡のアイコン をクリックして拡大し モデ ル全体が見えるようにする 読み込み直後のモデルは ワイヤフレーム表示になっているので ワイヤフレームの部分ををクリックして 選択 ワイヤフレームの色が白色に変わる し 右クリックで Display mode Shading でワイヤフ

4/25 レーム表示から陰影がつく Shading 表示に変える モデルの回転 拡縮 移動は 下記方法で行う モデルの回転 ctr キーを押しながら右クリックでドラッグする モデルの拡縮 ctr キーを押しながら左クリックでドラッグする ホイールを回転させても拡縮できる モデルの移動 虫眼鏡アイコンの隣の 十字矢印 をクリックした後 マウスカーソルの形状が変わる モデルをドラッ グする マウスのホイール SW を ON させたままドラッグしても移動できる モデルを元位置に復帰 リセットアイコンをクリックする モデルを各軸方向から見た形状に設定 Front アイコンをクリックすると XZ 平面を正面から見た形状で表示する またこのアイコンをクリックし続 けると 各軸方向からの表示メニューが現れるので 選択できる 十字矢印アイコン モデルを読み込んだところ リセットアイコン Front アイコン 正常にモデルができているかどうか確認する為に Measures What is をクリックして Whatis Informations 画面を表示させ Object を bar-100x20x10.stp_1 に設定して 正常にモデルができてい るかどうか確認する 正常にモデルができていれば SOLID 1 1 ヶのソリッド がウィンド内に表示され ている

5/25 3D 表示で正常に見えていても どこかの Face が抜けたり CAD 側の Boolean 演算が正しく行われていな かったりした場合 SOLID 1 と表示されず SOLID:0 または SOLID:2 と表示される 4. 境界条件設定箇所の指定 静的弾性 線形 解析を実施する上で 設定が簡単にできるウイザードを使って設定する このウイザード は 固定部と負荷部の設定ができるが 負荷部は 荷重を面圧としてとらえている為 面と圧力 面に垂直 にかかる面圧 を設定することになる この考え方で境界条件を設定する 境界条件の設定箇所 固定部と負荷部 をグループ化して名前をつけておく 固定部は bar の端面 負荷部 は bar 上面とする 下図参照 fix load fix と load をグルー プ化している まず 固定部の設定をする 設定は New Entity Group Create として Create Group 画面 上から Face をチェックする

6/25 Name は この場合 fix とした 設定後でも Object Browser ツリー上で Rename ができるので 仮の名 前でもかまわない Main Shape は 矢印ボタンをクリックした後 Object Browser ツリー内にある読み込んだ Geometry 名 bar-100x20x10.stp_1 をクリックして指定する Create Group 画面上の Select Sub- Shapes ボタンをクリックした後 モデル上で bar 端面をクリッ クして指定する 指定した箇所は 線の色が白く変わるので 指定できたかどうかが確認できる Face を指定した後は Create Group 画面上の Add ボタンをクリックして Face Group を作成する クリックすると Face 番号がウィンド内に表示される Ok ボタンをクリックして 終了すると Group が作成され Object Browser ツリーにも作成した fix Group が表示されている ツリー上の fix を選択 クリック すると 3D 表示内の fix グループの線の色が 白く変わるので グループの場所を確認できる 下図参照 同様にして bar 上面も load と言う名前で Group を作成する bar 上部に印加する荷重は bar 上部の面積に面圧をかけるものとする 5. メッシュの作成 メッシュ作成を途中で中断した場合 設定したデータが消失する 再度モデルの読み込みから開始 ことが あるので 予め ここまでのデータを保存しておき 次に進む 保存は Salome のメニューバー上の File Save で保存する 保存場所は ~/CAE フォルダ内に新た なフォルダを作成し 保存しておく ここでは ~/CAE/basic-bar 内に study1 で保存した このフォルダ内に今回の解析に使ったファイル全 てを保存することにする このフォルダは ファイルを保存した後 場所の移動やフォルダ名の変更をする と.comm ファイルが読めなくなってしまうので注意

7/25 5-1. 均一な自動メッシュ作成 Automatic Length メニューバー Mesh Create Mesh をクリックし Create Mesh 画面を表示させる Geometry が bar-100x20x10.stp_1 に設定されていることを確認後 Assign a set of hypotheses ボ タンをクリックして Automatic Length を選択する スライドバー上で 2 回クリックして OK ボタン をクリックして終了する スライドバーの位置でメッシュの荒さが調整できる 今回は Automatic Length 0.2 2 回クリック分 で設定した 下図参照 元の Edit mesh/sub-mesh 画面に戻るので OK をクリックして終了する Browser ツリーの Mesh_1 を右クリックして Compute をクリックしてメッシュを作成する メッシュ作成が終了すると Mesh computation succeed 画面がでるので 確認すると Nodes 節点 563 ヶ Tetrahedrons 1 次四面体要素 1,947 ヶと確認できる

8/25 VTK 画面上のモデルのメッシュ作成結果を確認し 問題なければ 結果を保存後 次に移る メッシュが荒 すぎたり 細かすぎたりした場合は Object Browser ツリー上の Mesh ー Hypotheses ー Average length を 右クリックして 設定した値を編集 変更 し 再度 Compute して メッシュを再作成する 設定値が小さ過ぎるとメッシュ作成に膨大な時間が掛かってしまう 20 万個のメッシュ作成に約 40 分を要 した ので メッシュ作成を途中で中断する場合は 5-2 項の方法で 中断させる また メッシュ作成中にエラーが発生した場合 11.3 項に記した方法で対処する 極端に小さい Face が モデル中に合った場合や Face が欠けていたりするとエラーが発生する 5-2. メッシュ作成の中断 メッシュを細かくしすぎると メッシュ作成にも時間がかかってしまう メッシュ作成を中断したい場合に は Salome 端末 コンソールをクリックしてアクティブ状態にし ctr-c キーを押すとブレークして 中断する 中断しても Salome は busy 状態のままであり 終わらせる為には 強制終了しか手段がない あるのかも知れないが判らない ctl-d キーでシェルが強制終了するので Salome_Meca も終了する salome が終了 強制終了 してしまうと 設定したデータが無くなってしまうので Geometry の読み込み から始めなくてはならなくなる 6. 境界条件の設定 設定の前に File Save でメッシュデータを保存しておく 解析に移るために Salome 画面上部のツールバーの Mesh を Aster に変更する

9/25 メニューバー上の Code_Aster Wizards Linear Elasticity 線形弾性 をクリックする Isotropic Linear Elastic Study 画面上で 3D を選択し Next をクリック Geometry をチェック後 Next をクリック Geometry を Object Browser ツリー上から bar-100x20x10.stp_1 をクリックして選択し 矢印ボタンをク リックして Next ボタンをクリック 現れた画面上で E ヤング率 と NU ポアソン比 を入力し Next ボタンをクリック ベリ銅の定数 ヤング率 130300MPa ポアソン比 0.343 次の画面上で境界条件を入力する Object fix DX 0 DY 0 DZ:0 Next ボタンをクリック を入力する 固定部

10/25 Object:load 0.1 を入力する 面積 100x10 mm2 に面圧 0.1 Mpa 約 10 kg 相当 を印加 Next ボタンをクリック Finish ボタンをクリックして設定は完了する この後 設定した条件を保存する画面が現れるので 適 当なフォルダに名前を付けて 保存する 今回は Geometry や Mesh ファイルと同じフォルダ ~/CAE/basic-bar に bar.comm として保存した 入力した境界条件 Boundary Conditions を設定する Mesh を選択 Mesh_1 して Ok ボタンをクリッ ク 以上で解析の為の前準備 材料定数 境界条件 の入力は完了

11/25 7. 解析の実行 Object Browser ツリー上の Aster ー LinearStatics_3DMesh_1(_)を右クリックし Solve Code_Aster Case を選択して 解析を実行する 下図参照 右クリック 解析が終了した後 エラーの発生がなければ LinearStatics_3DMesh_1 に緑のチェックマークがつき OK の文字がつく 下図参照 緑のチェックマークが付き OK 文字も付く

12/25 エラーが発生している様であれば モデルの形状 Solid になっているか 境界条件の設定 モデルが回 転したり 移動していく自由度がないか を見直し 再設定する 計算は 正常に終了はするものの コピーできない と言うエラーの場合 データが多くなり過ぎている ためであり メモリを多く割り当ててやれば 解決できることがある Salome に割り当てているメモリは デフォルトでは 128MB であり これを多くしてやる 方法は Object Browser ツリーの Aster ー LinearStatics_3DMesh_1(_)を右クリックし Edit Code_Aster Case を選択 して 現われた Case Parameters 画面上で Parameters タグを選択して Computing Parameters の Memory デフォルトでは 125MB がセット を 256MB などに変更する データが多くなりすぎてメモリを増やすというやり方は 必然的に計算時間が掛かることを意味している デフォルトの計算時間は 120s に設定されているため 制限時間以内で計算が終了できなかった場合は Time の値もふやす 計算の状況は 逐次 xterm に表示されているが この画面上では 情報が垂れ流しなので 過去に遡ること ができない しかし これと同じ情報 log は ~/flasheur/フォルダ内にファイルとして記録されている ので この内容を確認することで エラーの内容を詳しく知ることができる 8. 結果の確認 ここで 解析した結果を 3D 表示させてみる 3D 表示させる事によって モデルがどのように変形している かが直感的によく判る さらに変形した形状に 応力などの解析結果を色分けして表示させる事により 変 形の程度と応力の関連がよく判る様になるので これを表示させてみる また 前記した確認方法は モデル表面の応力分布を確認していることになる モデル内部の応力状態がど のようになっているかを確認する為には 断面の状態を確認する必要がある 以下でこれらの表示方法について記す 8-1. 変形形状に解析結果を色分けして表示させる Salome の画面を Post-Pro に変える Object Browser ツリー内に Post-Pro の Object ができる Object Browser ツリー内の Post-Pro ー LinearStatics_3DMesh_1.resu.med ー MAIL ー Fields の下に RESU DEPL 変位量 RESU EQUI_NOEU_SIGM 相当応力 節点 RESU SIGM_NOEU_DEPL 応力テンソル 節点 XYZ 面上に働く応力の合力 の object がある 下図参照

13/25 変位量の確認 RESU DEPL の下の 0,INCONNUE の Object を右クリックして Scalar Map on Deformed Shape を選択する 現れた画面上で Scale Factor 変形量の倍率 を 500 に設定し Scalar Bar 帯グラフ タグをクリックし て Dimensions ー Width:を 0.1 に設定する 帯グラフの幅を少し広くしないと帯グラフの数字が読めな いため 下図参照

14/25 作成された Object の ScalarDef.Shape:1 を右クリックして Display Only を選択すると計算結果の マップが表示される この結果 変形の形 大きさ から 入力データ 境界条件 が間違っていないかどうかを確認する 方 向を間違えていると変形の方向も反対になる グラフの表示から スプリング先端の最大変形量は 0.0136mm となる 相当応力の確認 同様にして Scalar Field を RESU EQUI_NOEU_SIGM にセットする ScalarMap:1 を右クリックして Display Only を選択して グラフを表示させる グラフから最大応力は bar 根元部で 9.88Mpa 発生していることが判る

15/25 応力テンソルの確認 同様にして 応力テンソルを確認すると 最大応力は bar の根元部で 7.62Mpa となっている 材料の強度 破壊するかしないか を議論する場合 通常は相当応力で議論する この為 最大応力は bar 根元部で 9.88MPa 相当応力 になる

16/25 以上の確認は 変形形状の上に 各種の解析結果 応力や歪み を表示させた この為 RESU DEPL の下に表示用の Object を作り 表示させている RESU EQUL_NOUL_SIGM や RESU SIGM_NOEU_DEPL の下に表示用の Object を作っても構わないが この場合は 変形形状の上 に応力などの解析結果を表示させることはできないが この Object 上からは 断面形状 等高線などを作 ることができる 8-2. 断面に解析結果を色分けして表示させる まず 相当応力の断面を確認してみる Object Browser 上の RESU EQUI_NOEU_SIGM 0,INCONNUE を右クリックして Cut Planes を選択する Cut Planes Definition 画面 下図 が現れるので この画面上から カット方向 //ZX を選択 ZX 面を選択 カット面の数 1ヶ 1 面のみ カット位置 0.5 Y 軸方向の 0.5 1/2 の位置をカット を選択して OK をクリックする デフォルトでは XY 面を均等に 10 面でカットする設定になっている

17/25 以下の画面が表示される カット面の相当応力分布が表示されている 上記は 相当応力のカット面を確認したが 応力テンソルの場合は RESU SIGM_NOEU_DEPL の下 に Cut Plane の Object を作れば 応力テンソルのカット面ができる

18/25 結果を確認した後 計算結果を保存しておく 今回の解析の結果ファイルは LinearStatics_3DMesh_1.base フォルダ glob.1.gz 1.3MB 圧縮前サイズ 21MB pick.1.gz LinearStatics_3DMesh_1.export LinearStatics_3DMesh_1.mess 経過のメッセージ LinearStatics_3DMesh_1.resu 結果のメッセージ LinearStatics_3DMesh_1.resu.med bar.comm Code Aster のコード study1.hdf Salome の保存データ bar.mail.med のファイルができあがっている この内 バイナリファイルは glob.1.gz と study1.hdf bar.mail.med で あり glob.1.gz 以外はファイルサイズが小さい為 ほとんどのデータは glob.1.gz 内にある 9. 終了処理 salome を終了するだけでは シェル Salome 端末 が終了しないので salome を終了させた後 シェルを アクティブ状態にして xxxx end of trace が表示されて シェルがアイドル状態になった後 ctl-d キーを入力して シェルを終了させる 10. 注意事項 計算の実行を途中で強制的に中断したりすると 計算途中の temp ファイルが削除されずにそのまま残っ てしまうので ctl-c or ctl-d で実行を断した場合には /tmp のフォルダ内にある temp ファイル 異常に サイズが大きいファイル は 削除しておく また 1 回計算を実行すると必ず 5 ヶのファイルができ上がり このファイルは 意識的に削除しない限り そのまま残っている 全てテキストファイルの為 サイズは大きくないが 削除しないと膨大な数のァイル がそのまま残ってしまう この 5 ヶのファイルは /home/caeuser/flasheur のフォルダ内にでき上がってい る 数日前のファイルは 削除しても構わない どうもデバッグ用に保存しているファイルのようで 削除 しても作動には影響ない デバッグには困るが 計算過程のデータ(計算中に xterm が出力している データ もそのまま ファイルの形で残っている デバッグする時は 必要になってくる Salome で作成したファイルの保存先は 保存した後 変更しない フォルダ名も変更しないこと 場所 やフォルダ名を変更してしまうと Salome が読めなくなる Salome は 各ファイルの保存先を絶対パスで 記憶しているので 場所やフォルダ名を変更してしまうと読めなくなってしまう 11. その他のメッシュ作成方法について メッシュの切り方は 解析方法 モデル形状によって メッシュを切り分けることが多い 以下にその作成 方法について 記す 11-1. 均一な自動メッシュ作成 Automatic Length メッシュの大きさを自動で決定 Automatic Length して メッシュをきる 5-1 項で述べた方法

19/25 11-2. 均一な 2 次メッシュ作成 Average Length Quadratic mesh 前項は メッシュの大きさを自動で設定して メッシュを切る方法だが ここでは メッシュの大きさを数 値で指定して メッシュを切る方法 また 2 次要素の作り方について記す メニューバー Mesh Create Mesh をクリックし Create Mesh 画面を表示させる Geometry が bar-100x20x10.stp_1 に設定されていることを確認後 Assign a set of hypotheses 仮 セット ボタンをクリックし Automatic Tetrahedralization を選択 現れた Hypothesis Construction 画面で荒さを選択するが 今回は自動でセットしない為 Cansel する 1D タグを選択し Hypothesis 設定ボタンをクリックし Average length を選択して Length を 5 に設定する 要素の平均長さを 5 に設定 Add. Hypothesis 設定ボタンをクリックし Quadratic Mesh 2 次要素 を選択する Ok ボタンをクリックして終了する Object Browser ツリーの Mesh ー Hypotheses 下にある項目からから 設定した内容 Average Length 5 と

20/25 Quadratic Mesh を確認する 違っていたら 項目名を右クリックし 編集できる 設定項目を確認後 Object Browser ツリーの Mesh_1 を右クリックして Compute をクリックしてメッシュ を作成する メッシュの作成状況は 画面最下行のパネルバー タスクバー 内の Salome 端末 のコンソールをク リックして表示させると メッシュ作成状況が確認できる メッシュ作成が成功したら Mesh computation succeed 画面が表示されるので 内容を確認する 今回の場合 Node 節点 4,177 ヶ Quadratic Tetrahedrons 2 次四面体要素 2,352 ヶと確認できる

21/25 11-3. モデル形状に合わせた自動メッシュ作成 Netgen 1D-2D-3D モデルの形状や作り方によっては 小さい Face ができてしまうことがある この場合には メッシュの Average Length を設定して メッシュの大きさを一律に決めると 小さな Face 部は メッシュが切れず エラーが発生することがある Automatic Length もモデルの形状をある程度吸収してメッシュを切ってく れるが 細かい部分と通常の大きさの部分のメッシュのつながりが徐々に変化していっておらず メッシュ サイズの変化が極端にかわる 均一なメッシュを作ろうとしているので エラーが発生した場合 エラー表示をクリックすると エラーが発生した Face 名が自動的に Object Browser 内の Geometry ツリー内に追加される この為 画面を Mesh から Geometry に戻して 追加さ れた Face 名をクリックすることで 3D 表示中のエラーが発生した Face の場所 形状を確認することができ る この後 モデルを修正するか 次の方法で モデル形状にあわせたメッシュを自動生成させることで対 応できる この方法は メッシュの数が多くなりがちだが 細かい部分は細かく 大きい部分は大きなメッ シュを切ってくれる メッシュをどのように切るかが判るようなモデルで メッシュを切ってみる モデルは 前項で使ったモデ ルに切り込みを入れた bar-100x20x10-cut.stp を使う モデルを読み込み Salome を mesh 画面に切り替えた後 メニューバー Mesh Create Mesh をクリック し Create Mesh 画面を表示させる この後 Algorithm を Netgen 1D-2D-3D を選択し ギアのアイコンをクリックして Hypothesis の画面 を表示させる クリック 最大のメッシュサイズ Max. Size と Fineness を設定し OK ボタンをクリックして 設定は終了 今回は Max. Sise を 10 Fineness を Moderate に設定した この状態で メッシュを切ると以下の様になる 切り込みの R 部のメッシュが小さく 徐々に大きくなって いる事が判る このメッシュの切り方は あくまでモデルの細かさ 複雑さでメッシュの細かさが決まるメッシュの切り方 である モデルの形状を忠実に再現する為には 細かい部分は メッシュを細かくするしかない

22/25 11-4. カスタムメッシュ作成 解析を行っていく中で 応力が集中するところなどは 意識的に細かいメッシュを切って 解析の精度を向 上することがある 全体を細かくメッシュを切ってもよいが この場合は メッシュの数が多くなりすぎ 計算時間がかかってしまう 少ないメッシュで解析精度を向上させる方法がベスト この為 意識的にメッシュの大きさを部分的に変更する方法について記す まず 全体を Average Length 又は Automatic Length でメッシュを切り 部分的 Volume Face Edge Point にメッシュの定義を変更する 一例として 片持ち梁の固定部のメッシュを細かくしてみる 片持ち梁の場合 応力が最大となる箇所が 固定部のため まず 全体を Automatic Length 0.1 で少し荒めにメッシュをきる この後 固定部の Fix を指定してこの部分で Sub-Mesh を定義して メッシュを切り直す 具体的には メ ニューバー Mesh Sub-Mesh で Edit mesh/sub-mesh 画面を表示させ 以下の図の様に設定する ギアのアイコンをクリックしたとき Fix 部に Max. Element Area を選択して 最大面積を設定す る

23/25 クリック タグを 1D に変えて 以下を設定する Automatic Length 0.3 に設定している 全体が Automatic Length 0.1 Fix 面を最大面積 3 Fix の Edge を Automatic Length 0.3 でメッシュを切ることになる クリック この状態でメッシュを切り直した結果が 下図となる Fix 面が細かくメッシュが切られているのが判る

24/25 Fix 面 11-5. メッシュの種類について 前記したメッシュは 全て三角すいのメッシュ 四面体要素 で作成した 角柱 六面体要素 でもメッ シュが切れるが どうも Salome は 複雑な形状では 6 面体のメッシュが切れないので 基本を四面体要素 において説明した メッシュの種類に四面体と六面体がある 要素の数が同じであれば 六面体の方が節点 が多い分計算の精度は向上する また 要素の頂点だけに節点がある要素を 1 次要素と言う これに対し 要素の稜線の中央にも節点をつけ た要素を 2 次要素と言う 11.2 項で示した例は 2 次四面体要素でメッシュを作成している 1 次四面体要素 三角すいのメッシュで三角すいの頂点に節点がある 面 4 ヶ 節点 4 ヶ 2 次四面体要素 三角すいのメッシュであるが 節点は 頂点と稜線の中央にも節点がある 面 4 ヶ 節点 10 ヶ 2 次要素の方が節点が多い分 計算の精度は向上するが 計算時間はかかってしまう

25/25 12. 単位 基本的に 整合性が確保されていれば どの様な単位系を使っても構わない 以下に主要な単位系を示す 単位 MKS CGS mmkg ft in 加速度 Acc. m/s2 cm/s2 mm/s2 ft/s2 in/s2 角度 Angle rad rad rad rad rad 角速度 Angle velocity rad/s rad/s rad/s rad/s rad/s 密度 Density kg/mm3 g/cm3 ton/mm3 長さ Length m cm mm ft in エネルギ Energy J erg mj BTU BTU 力 Force N dyne N 周波数 Frequency Hz Hz Hz Hz Hz 応力 Stress Pa dyne/cm2 MPa 温度 Temp. 時間 Time s s s s s 質量 Mass kg g ton 仕事量 Power W MW 熱伝導率 Thermal conductivity W/m- mw/mm- 熱流 Heat flux W/m2 mw/mm2 比熱 Specific heat J/kg- mj/ton-