Microsoft PowerPoint - 153発表資料(吉田竜彦).pptx

Similar documents
3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

<92F990B3925A904D5F91E636348AFA91E6318E6C94BC8AFA>

10年分の主要財務データ

1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に

第2章 食品卸売業の経営指標

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63>

タイトルを入力

1. 概要直近 5 ヵ年売上高 ROE 推移 3,000,000 2,500,000 2,000,000 1,500,000 1,000, ,000 40% 30% 20% 10% 0% -10% -20% 左表は 直近 5 ヵ年の売上高及び ROE 推移である 2007/3 期にボーダ

2017 年 12 月期第 2 四半期決算 ( 平成 29 年 12 月期第 2 四半期決算 ) 補足説明資料 FACT SHEETS 2017 年 8 月 7 日 目次 2017 年 12 月期 ( 平成 29 年 12 月期 ) 第 2 四半期決算

Microsoft PowerPoint - 08economics4_2.ppt

平成31年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)

計算書類等

2019年3月期第2四半期決算補足説明資料

2009 年 12 月期第 2 四半期決算 ( 平成 21 年 12 月期 ) 補足説明資料 FACT SHEETS 2009 年 7 月 31 日 東京建物株式会社 目次 2009 年 ( 平成 21 年 )12 月期第 2 四半期決算 ( 連結 )

-2-

株式会社ゴールドクレスト (8871) 平成 26 年 3 月期第 1 四半期決算短信 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期連結財務諸表 3

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx

住友化学レポート2017

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 3 四半期 28,677 11, , 年 6 月期第 3 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

8358_ xls

4. 計数計画の策定 - (2/18) 解答 貸借対照表 ( 一部科目集約 ) ( 単位 : 千円 ) 実績 -1 計画 0 年目 計画 1 年目 計画 2 年目 計画 3 年目 計画 4 年目 計画 5 年目 H24/9 H25/9 H26/9 H27/9 H28/9 H29/9 H30/9 現金

スライド 1

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

highlight.xls

<8F8982DF82C482CC328B E >

平成21年3月期 決算補足説明資料

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378>


Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算

経済学でわかる金融・証券市場の話③

キャッシュフローで考えよう! 意思決定の管理会計 解答編 第 1 章 [1. 1] 150,000 枚以下 A,50,000 枚以上 B 2 正しい 14.7 円 3 不利 4 受ける 5 有利 6 正しくない [1. 2] 132,000 個以下 A,32,000 個以上 B 21,600 円正し

スライド 1

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井)

スライド 1

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

(訂正・数値データ訂正)「平成25年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

前連結会計年度 ( 平成 29 年 12 月 31 日 ) 当第 2 四半期連結会計期間 ( 平成 30 年 6 月 30 日 ) 負債の部流動負債支払手形及び買掛金 8,279 8,716 電子記録債務 9,221 8,128 短期借入金 未払金 24,446 19,443 リース

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 1 四半期 27,832 10, , 年 6 月期第 1 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

< A957A817A91E635378AFA967B8C888E5A95E291AB8E9197BF2E786C7378>

補足説明資料 1 平成 30 年度期末連結決算概要 平成 31 年 4 月 25 日東海旅客鉄道株式会社 当社の運輸収入は ビジネス 観光ともにご利用が順調に推移したため増収 さらに グループ会社についても増収となり 連結営業収益全体でも増収 営業費は グループ会社における売上原価の増等により増加し

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

タイトルを入力

財剎諸表 (1).xlsx

Microsoft PowerPoint - 3rdQuarterPresentations2013_J03.ppt

科目印収納科目一覧

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

決算概要

2. 配当の状況 1 株当たり配当金 ( 基準日 ) 第 3 四半期末 円 銭 19 年 3 月期第 3 四半期 年 3 月期第 3 四半期 平成 20 年 3 月期の連結業績予想 ( 平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 20 年 3 月 31 日 ) 参考 (%

リコーグループサステナビリティレポート p

2. キャッシュ フローの状況 (1) 営業活動によるキャッシュ イン 6,095 億円 ( 前期比 +290 億円 ) ビジネス 観光ともにご利用が順調に推移し 当社の運輸収入が増加したことに加え 法人税等の支払額が減少したことなどにより 営業活動の結果得られた資金収入は増加 (2) 投資活動によ

スライド 1

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23


平成 29 年 12 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 11 月 7 日 上場会社名 株式会社太陽工機 上場取引所 東 コード番号 6164 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 登 問

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井)

スライド 1

経営診断ツール操作ガイド 2018 年 11 月 2 日改訂 2018 年 4 月 20 日 経営診断ツールについて 経営診断ツール は 企業の経営状態を把握するツール( 道具 ) です IT 導入補助金で導入すべきITツールを選択するために まずは自社の経営状態を把握することが大切です 従業員数や

経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 算出式 ( 法適用事業 ) 算出式 ( 法非適用事業 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 指標の意味 経常収益 100 経常費用 総収益 100 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支

Microsoft PowerPoint - 試験MP編集済みデータ  _2012年3月期決算説明会_20(0516)-最終版.ppt

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

2019 年 3 月期通期決算補足説明資料 コムシード株式会社 ( 証券コード :3739)

Microsoft PowerPoint - 09macro3.ppt

決算説明会プレゼンストーリー案の検討

2017 年度決算概要 Ⅰ 年度連結業績概要 Ⅱ 年度連結業績予想 Ⅲ. 補足資料 シャープ株式会社 2018 年 4 月 26 日 見通しに関する注意事項 本資料に記載されている内容には シャープ株式会社及び連結子会社 ( 以下 総称して シャープ という ) の計画 戦略

スライド 1

決算概要

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

<4D F736F F D208DE096B15F E815B836C BC68A455F8F6F94C59770>


平成 29 年 11 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 10 月 11 日 上場会社名 株式会社アメイズ 上場取引所 福 コード番号 6076 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 穴見

<95E290B3975C8E5A8F91967B95B62E656361>

Microsoft PowerPoint - 05zaimukanri11.ppt

2015 Template Japanese 4×3

平成22年3月期 決算概要

スライド 1

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

<4D F736F F D2082ED82A982E882E282B782A289F090E A815B C D815B8C768E5A8F E646F6378>

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

Microsoft PowerPoint - 決算説明資料2(日).ppt

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況 総資産純資産自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円 銭 19 年 12 月期第 1 四半期 8,992 5, 年 12 月期第 1 四半期 8,740 5, 年 12

Microsoft PowerPoint - ★決算説明資料_0110

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化できる資産で 1 年以内に支

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

Microsoft Word - Q&A 第22回 2892号2008年11月08日.doc

要約 本研究は 企業は企業価値で評価され 企業活動の1つである生産活動も 企業価値向上への貢献を強く求められている というニーズに応えるために 経営の諸活動が 企業全体として企業価値にどのように貢献しているのか その関係と貢献の様子を可視化し 全体最適で企業価値の最大化に貢献する手法を提案することを

<4D F736F F F696E74202D A A F193B994AD955C28834B838A836F815B29817A837C E E >

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved

計算書類等

連結財政状態計算書分析 資産 3,832 億円増 6 兆 2,638 億円 その他 +23 6,264 有形固定資産が減少したものの ビッグローブな どの連結子会社化に伴う資産の増加 au WALLET クレジットカード事業の拡大やau 携帯電話端末の 営業債権及びその他の債権 +16 割賦販売によ


第1章 財務諸表

2017年度 決算説明会資料

Transcription:

食品製造業の収益改善を目的とした在庫調整力及びキャッシュ化速度に関する研究 東京海洋大学大学院食品流通安全管理専攻 1156010 吉田竜彦

目次 背景と目的食品製造業を取り巻く状況 収益改善の方法 分析方法と分析対象の概要分析方法 分析間の関係 対象企業概略 分析結果とその解釈モノの流れと在庫 お金の流れと収益 SKU と収益 店頭調査 まとめと改善案まとめ 関係図 改善案と効果 今後の課題 2/31

背景 原料や製品の陳腐化リスク 廃棄ロスの発生 食品表示で購買時に重要なのは 日付 鮮度の良い製品供給 世界的な人口増加による食糧価格値上がり 原材料費の増加 返品 減額 協賛金の負担 食の安全安心への注目 新たな設備投資や検査体制構築 家計収入減少 消費税増税 安価な製品の要求 在庫管理がコスト削減と競争力に繋がる コスト増加要因が多い中でも値上げは難しい 収益の悪化が懸念される 3/31

収益改善の方法 1 売上増加 価格改定 既存製品拡売 新製品開発... 2 コスト削減 原価低減 販管費低減 利益効率改善... 3 財務体質改善 在庫削減 資本 負債の効率化... 生産管理財務管理労務管理販売管理 など 在庫の持ち方 ( モノの流れ ) を改善する 生産コスト 在庫削減財務体質 ( お金の流れ ) を改善する 財務コスト削減 4/31

目的 食品製造業において生産面から収益改善を行うために モノの流れ については在庫量を維持 調整する力 お金の流れ については原資材調達への支払いから製品の売上げ代金を回収するまでの速さに着目し 実際の企業の財務分析や店頭調査をもとに因果関係の整理と それに基づく改善提案を目的とした モノの流れ 生産 収益 お金の流れ 5/31

研究の価値と新規性 財務省 法人企業統計 農水省 食品産業 動態調査 にて 統計データや食品製造業を めぐる動向 生産動向の報告がされている 食品企業を対象に 生産に関する財務指標 と キャッシュ化速度 を関連づけて考察した ものは無い 6/31

在庫を維持 調整する力 在庫の持ち方の制約条件在庫調整力 生産設備 生産体制 製品特徴 製品数 生産設備 生産体制 製品特徴 製品数 有形固定資産回転率 生産速度 製品数 ( 売上高 有形固定資産 棚卸資産 SKU) 在庫調整力 棚卸資産 7/31

用語の説明 有形固定資産回転率 = 売上高 有形固定資産 ( 有形固定資産 = 設備 ) その設備を使い効率的に売上を上げているか 棚卸資産回転期間 ( 日数 ) = 棚卸資産 ( 売上高 /365) 売上に対し どのぐらいの在庫を持っているか SKU : Stock Keeping Unit 最小管理単位のこと 同じアイテムでもサイズ違いなどは異なる SKU となる ( 白菜 1/2 白菜 1/4 白菜 = 3SKU) 本研究でのデータの出典元は 日本経済新聞デジタルメディア 8/31

用語の説明 キャッシュ化速度 ( 日数 ): CCC:Cash Conversion Cycle や キャッシュギャップ とも呼ばれる = 売上債権回転期間 + 棚卸資産回転期間 買入債務回転期間 原材料にお金を支払ってから 製品の売上げを回収するまでの期間 生産速度 ( 日数 )( 簡便法 ) = ( 期首仕掛品残高 + 期末仕掛品残高 )/2 ( 製品製造原価 /365) 今回は売上原価を使用 加工を始めてから製品となるまでの期間 9/31

目的と分析の関係 生産面から収益を改善する為に 在庫調整力 キャッシュ化速度と収益の関係に関する財務分析 在庫調整力の差に関する財務分析 在庫調整力に関する知見の妥当性 賞味期限の店頭調査 財務分析と実際の店頭との整合性 10/31

分析対象 1 日本の食品製造業全体財務省法人企業統計調査より資本金 10 億円以上 ( 売上高 21/44 兆円 212/47,227 社 ) 2 任意企業 5 社 財務情報が一般公開されている 日本の証券市場に上場している 特定の製品ジャンル ( レトルトカレー ) 取扱いがある A B C D E 食品製造業全体 資本金 ( 億円 ) 78 99 14 17 75 売上高 ( 億円 ) 2,900 2,140 490 1,270 410 234,440 従業員 ( 人 ) 5,071 4,564 670 1,631 940 300,411 平成 23 年度末 11/31

モノの流れ ( 在庫調整力 ) と在庫 期間 :2006 2012 年 3 月期 ( 年次 ) 在庫 在庫調整力と収益の関係性を分析 在庫調整力 1 生産設備 : 設備投資が充分に行われているか 2 生産体制 : 余力が有るか 3 製品特徴 : 手間のかからない製品設計か 4 製品数 :SKU が多過ぎないか 有形固定資産回転率 生産速度 SKU 12/31

在庫と生産設備 体制の関係 8 生産速度 ( 日数 ) 7 6 5 4 3 2 1 0 要素の大きさは 製品棚卸資産回転日数 8.5 10.3 13.7 9.4 12.7 0 1 2 3 4 5 6 7 有形固定資産回転率 棚卸資産が小さい企業ほど 有形固定資産回転率が小さく A 生産速度が短い傾向にある 有形固定資産回転率が小さい 充分な設備投資 D 生産体制に余力がある B C E 食品製造業 生産速度が短い 充分な設備投資 手間のかからない製品設計 13/31

在庫と SKU の関係 30 25 棚卸資産回転日数 20 15 10 5 SKU が多ければ在庫も多い (A 社 B 社 D 社が上位 3 位 ) A B C D E 0 製品毎に一定の運用在庫が必要 0 200 400 600 800 1000 1200 SKU の数 14/31

解釈と関係図 1 生産設備 生産体制 製品特徴 製品数 有形固定資産回転率 生産速度 在庫調整力 SKU 棚卸資産 在庫が多い企業は有形固定資産回転率が大きい = 売上高に対し有形固定資産が小さい 設備投資が十分されていない可能性 ( 古い設備 ) 生産余力がない 在庫が多い企業は生産速度が遅い = 製造原価に対し仕掛品が多い ( 多く持つ必要がある = 設備投資が不十分 ( 古い設備 ) 手間のかかる設計 フル稼働体制 在庫が多い企業は SKU が多い 運用在庫が多い 15/31

在庫調整力の差について 在庫調整力の差が在庫に与える影響を分析し 先の分析の妥当性を検証した 需要の変化が大きい 周辺環境が不安定在庫調整力が低いと 東日本震災前後 需要の変動に対応できない 在庫調整力 1 生産設備在庫を少なくする決定ができない : 設備投資が充分に行われている 2 生産体制 : 余力が有る在庫を多く維持 変動も大きくなると予想される 3 製品特徴 : 手間のかからない製品設計 4 製品数 :SKUが多過ぎない 16/31

在庫と在庫の増減 10 8 6 4 増減 2 0 2 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 A B D 4 6 在庫が多い企業は在庫の増減幅も大きい 8 製品棚卸資産回転日数 17/31

在庫と在庫調整力の関係 生産速度 ( 日数 ) 9 8 7 6 5 4 3 2 1 要素の大きさは 製品棚卸資産回転日数 在庫調整力の低い D 社は在庫が多く 増減幅も大きい 有形固定資産回転率が低くなったにも関わらず在庫が増えた 売上減少時の生産調整が間に合っていない可能性 つまり 需要変動に対応できなかった 在庫を減らす決定ができなかった A B D 0 3.5 3.7 3.9 4.1 4.3 4.5 4.7 4.9 有形固定資産回転率 18/31

解釈と関係図 2 生産設備 生産体制 製品特徴 製品数 有形固定資産回転率 生産速度 在庫調整力 SKU 棚卸資産 有形固定資産回転率が大きい = 設備が古い 余力が無い 通常の生産で既にフル稼働の状態にある 生産速度が遅い = 設備が古い 手間のかかる設計 余力が無い 生産に時間を要する 在庫を少なく保つには 高い在庫調整力が必要 在庫調整力が低い企業は 不安定な環境下では需要変動に対応できず 欠品回避 ( 生産できなかった 間に合わなかったを回避 ) のため 在庫を多く維持せざるを得ない状況だったと考えられる 19/31

お金の流れ と収益 在庫 キャッシュ化速度 収益との繋がり 1 在庫調整力が低いと在庫を多く持つ事となり キャッシュ化速度を遅くする一因となる 2 キャッシュ化速度が遅くなれば 多くの回転資金を必要とし 他人資本に依存する必要が生じる 3 他人資本の中でも借入金は支払利息を伴うため財務コストとなり 収益性に影響を与える 自己資本比率 キャッシュ化速度 支払利息 経常利益 20/31

キャッシュ化速度と収益の関係 100.0% 90.0% 自己資本比率 80.0% 70.0% 60.0% 50.0% 40.0% 30.0% 20.0% 10.0% 2.9% 0.3% 要素の大きさは 経常利益支払利息率 3.7% 5.5% 0.3% キャッシュ化速度が遅ければ多くの回転資金を要する = 他人資本への依存が大きくなる = 有利子負債及び支払利息が多くなる ( 財務コスト ) 0.0% 収益性に影響有り 17.7% 15 25 35 45 55 65 キャッシュ化速度 ( 日数 ) A B C D E 食品製造業 21/31

1SKU あたりの経常利益額 を改善できたのは A 社と B 社だけ 安定的に改善できているのは B 社だけ SKU と収益の関係 1SKU あたり経常利益額の変動 ( A B D 社の SKU は 5 社の中でも多かった ) 160% SKU の数 の多さや増減は 在庫に影響を与えても 直接収益には影響を与えない 140% 120% 100% 80% 60% A B C D E 40% 2005 年度 3 月期 2006 年度 3 月期 2007 年度 3 月期 2008 年度 3 月期 2009 年度 3 月期 22/31

解釈と関係図 3 キャッシュ化速度が遅くなれば 財務コスト増加により収益性を悪化させる 棚卸資産 キャッシュ化速度 SKU SKU の数の多さや増減は 在庫に影響を与えても 直接収益には影響を与えない 財務体質固定 流動資産 ( 棚卸資産 ) 自己 他人資本 ( 借入金 ) 財務コスト ( 支払利息 ) 収益性 SKU ごとの収益性 23/31

目的と分析の関係 生産面から収益を改善する為に 在庫調整力 キャッシュ化速度と収益の関係に関する財務分析 在庫調整力の差に関する財務分析 在庫調整力に関する知見の妥当性 賞味期限の店頭調査 財務分析と実際の店頭との整合性 24/31

賞味期限の店頭調査 得られた知見と実際の店頭の状況との整合性を確認する B D 社製品の賞味期限のモニタリング調査 [ 対象 ] 価格帯 1:250 円 / 価格帯 2:125 円 [ 期間 ] 2011 年 11 月 2012 年 11 月 [ 日時 ] 日曜日 夜 8 時 [ 場所 ] 都内スーパー 2 店舗 1 賞味期限の種類の数の比較 多い = 生産頻度が多い = 切替ロスは増えるが製品在庫が少ない 2 賞味期限の長短の比較 長い = 生産日が新しい = 製品在庫が少ない 25/31

予想される結果 在庫調整力 1 生産設備 : 設備投資が充分に行われている 2 生産体制 : 余力が有る 3 製品特徴 : 手間のかからない製品設計 4 製品数 :SKU が多過ぎない B 社の在庫調整力はD 社よりも高い 製品在庫が少なかった 12 有形固定資産回転率が低かった 13 生産速度が短かった B 社はより鮮度の良い製品を供給できている 26/31

調査結果と解釈 価格帯 種類の数長短 1 あ B 社 21 40 D 社 22 28 種類の数 調査期間内に確認された賞味期限の種類 長短 調査日毎に長短を比較し 該当製品が長かった回数 両製品にて B 社の鮮度が良かった 価格帯 2 の製品に関し B 社は生産頻度を増やす事で運用在庫を減らし 鮮度の良い製品を供給している 価格帯 2 種類の数 長短 B 社 24 51 D 社 13 14 B 社の在庫調整力が高い 先の財務分析と一致 ( 鮮度 は最も重要な購買判断材料 = 競争力が高い と同じ ) 27/31

まとめ 在庫調整力を把握する項目 1 生産設備 : 設備投資が充分に行われている 2 生産体制 : 余力が有る 3 製品特徴 : 手間のかからない製品設計 4 製品数 :SKU が多過ぎない 有形固定資産回転率 生産速度 SKU 在庫がキャッシュ化速度を通して収益性に影響を与えている 1 在庫 在庫調整力とキャッシュ化速度の繋がり 2 キャッシュ化速度と財務コスト 収益の繋がり SKU は在庫と関係するが SKU の増加が直接収益悪化を招くとは限らない 在庫調整力の改善により収益を改善できる 特に生産設備は他の要素に対しても制約条件になるため重要 28/31

関係図 生産設備 生産体制 製品特徴 製品数 有形固定資産回転率 生産速度 在庫調整力 SKU 棚卸資産 キャッシュ化速度 SKU の数は在庫と関係するが SKU の数や増加が直接収益悪化を招くとは限らない 財務体質固定 流動資産 ( 棚卸資産 ) 自己 他人資本 ( 借入金 ) 財務コスト ( 支払利息 ) SKU ごとの 収益性 収益性 29/31

改善案と効果 キャッシュ化速度に着目し在庫削減 ( キャッシュ創出 ) を行う ( 例 )D 社の在庫 1 日分 = 3.5 億円 有利子負債 ( 借入金 ) の削減 財務コスト削減 ( 例 )D 社の在庫 1 日分削減 7 百万円の支払利息削減 さらに捻出されたキャッシュをもとに 新たな投資 ( 有形固定資産 広告宣伝費 研究開発費 ) など 30/31

今後の課題 今回得られた知見は任意企業 5 社のもの他の食品企業 他の製造業にも応用できるか 個々の財務分析は統計分析を踏まえた考察になっていない 分析対象を広範囲にする事で汎用性や普遍性を確認し 統計分析を盛り込む事で頑健性を確認する 外注政策 工場立地や物流拠点によって在庫 在庫調整力の各項目は大きく異なるが今回は考慮されていない 企業毎の物流政策や設備投資の考え方を確認する在庫に影響を与える制約条件の見直しを行う 31/31

ご清聴有り難う御座いました