00概況(表紙)

Similar documents
 

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

h27-001

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

熱海市の平均寿命に関する考察

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

70-4/表1~表4.pwd

1 1 A % % 税負 300 担額

目次 1 高齢化率 ( 山形県 ) 1 2 高齢化率 ( 全国 ) 2 3 将来の高齢化率 ( 山形県 ) 3 4 将来の高齢化率 ( 全国 ) 4 5 人口ピラミッド ( 山形県 ) 5 6 平均寿命の推移 6 7 出生数 出生率の推移 7 8 高齢者のいる世帯 ( 山形県 ) 8 9 高齢者のい

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

平成28年版高齢社会白書(概要版)

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-


129

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

表 11-9, 及び - 都道府県 ( 平成 17 年,22 年 ) 都道府県 実数 構成比 (%) 平成 22 年 17 年 22 年 17 年 22 年 17 年 22 年 17 年 全 国 128,57 127, ,57 127, 北 海 道 5,54

Microsoft PowerPoint - ラス公表_

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

0. ポイント低いが, 宮城県では 歳代における出生率の低さが, 京都府では0 歳代の低さが影響しており, その要因が異なる. 次に, 平均出生年齢と合計特殊出生率との関係をみたものが図 である. 概して, 平均出生年齢と合計特殊出生率との間には負の相関関係がみられる. ただし, 各都道府県が直線上

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

PowerPoint プレゼンテーション

秋田市会場最終結果一覧2.pdf

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,


景況レポート-表

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

休日表 1 OD 表 ( 空港間純流動 ) 2-1

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

B 新潟県神戸市千葉市徳島県 新潟県神戸シニア選抜千葉市シニア徳島カバロスシニア (1 日目 ) 第 2 9:55-10:40 新潟県 0 ( ) 4 神戸市 (1 日目 ) 第 2 9:55-10:40 千葉市 1 ( (1 日目 ) 第 6 13:35-14:20 ) 1 徳島県 新潟県 0 (

表 1 都道府県別の合計特殊出生率 ( 平成 26 年 ) の再計算結果 A 今回の再計算結果 ( 分母 : 日本人人口 ) B 厚生労働省の公表値 ( 分母 : 総人口 ) 差 (A-B) 北海道 1.28 (-0.14) 1.27 (-0.15) 0.01 青森県 1.43 (0.01) 1.4

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

都道府県別の互助会等への公費支出額互助会等への公費支出額 ( 単位 : 百万円 ) 会員一人当たりの公費支出額 ( 単位 : 円 ) 北海道 1,531 1, ,257 16, % 24.8% 0.0% 0.0% 0.0% 0.

(1) 離島以外地域 ( 沖縄県を除く ) に適する基準料率 そ2 48か月 ~37か月契約 保 険 期 間 48か月 47か月 46か月 45か月 44か月 43か月 42か月 41か月 40か月 39か月 38か月 37か月 乗合及びけん引旅客 乗 乗 普けん通引貨及普通物貨び物 A B C D

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt

住宅着工統計による再建築状況の概要 ( 平成 1 9 年度分 ) 国土交通省総合政策局情報安全 調査課建設統計室 平成 20 年 11 月 5 日公表 [ 問い合わせ先 ] 担当下岡 ( 課長補佐 ) 遠藤( 建築統計係長 ) 中村 TEL ( 代表 ) 内線

平成17年3月24日

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

RBB TODAY SPEED TEST


PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 05 第1章 中扉.doc

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

Taro-鳥取における自死の現状(平

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

文字数と行数を指定テンプレート

中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H26(A4横)


レビューの雛型(ワード)

1★プレス42週HP表紙

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

Microsoft Word - H27年度概況.doc

輸送計画書 マラソン交流大会 ( 珠洲市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

スライド 1

人口増加に転じた宮城県, 人口減少幅が縮小した福島県及び岩手県 人口増減率を別にみると, 増加は8 都県となっており, 東京都が0.53% と最も高く, 次いで沖縄県が4%, 愛知県が1%, 埼玉県が0.14%, 神奈川県が0.13% などとなっている 一方, 減少は39 道府県となっており, 秋田

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方

2-5 住宅の設備

Microsoft Word - 表紙~目次.doc

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると

人口推計 平成26年10月1日現在 結果の概要 都道府県別人口の動向

Microsoft Word - 4 高等学校インターンシップ実施状況の動向整理

沖縄県 全 国 人数 構成比 人数 構成比 図表 1. 将来推計人口と年齢 3 区分別人口の将来推計 ( 単位 : 人 全国は千人 %) 年 総人口 1,392,818 1,423,622 1,440,410

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成13-15年度厚生労働科学研究費補助金

A-1_中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H28(A4横)

<816989FC92E894C5816A8CF68A4A82B382EA82C482A282E98BC696B18C7091B18C7689E682CC97E12E786C7378>

平成 27 年国勢調査石垣市人口速報値 ( 平成 28 年 2 月 26 日公表 ) 総人口 :4 万 7,660 人 (H22:4 万 6,922 人 /738 人増 ) 男性人口 :2 万 3,691 人 (H22:2 万 3,310 人 /381 人増 ) 女性人口 :2 万 3,969 人

untitled

Transcription:

平成 26 年 2 月 13 日 照会先 大臣官房統計情報部人口動態 保健社会統計課課長 小野暁史課長補佐關雅夫 ( 内線 7471) 死亡担当係計析第一係 ( 内線 7470) 出生担当係計析第二係 ( 内線 7472) ( 代表電話 ) 03(5253)1111 ( 直通電話 ) 03(3595)2812 ( F A X ) 03(3595)1670 平成 20 年 ~ 平成 24 年人口動態保健所 市区町村別統計の概況 人口動態統計特殊報告 目次 1 人口動態保健所 市区町村別統計について 1 2 出生 2 3 死亡 4 参考 6 この資料は 厚生労働省ホームページに掲載しています 統計情報 白書 各種統計調査 最近公表の統計資料 平成 20 年 ~ 平成 24 年人口動態保健所 市区町村別統計の概況 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/other/hoken14/index.html

1 人口動態保健所 市区町村別統計について 人口動態保健所 市区町村別統計 では 人口動態統計として公表している各事象( 出生 死亡 死産 婚姻及び離婚 ) について 保健所及び市区町村 ( 区は特別区及び行政区としている ) ごとに国勢調査の年を中心とした5 年間のデータを取りまとめている この概況では 平成 22 年を中心とした平成 20 年 ~ 平成 24 年のデータについて 出生に関する指標である合計特殊出生率と 死亡に関する指標である標準化死亡比について市区町村別に取りまとめている なお 市区町村別の指標は 出現数の少なさに起因して 偶然性の影響で数値が不安定であったりするため 合計特殊出生率 標準化死亡比の推定にあたっては 小地域における推定に有力な手法であるベイズ推定を用いている 本概況における市区町村は 平成 24 年 12 月 31 日時点のものであり その対象は 人口動態統計の観察対象範囲に含まれる市区町村のうち 神奈川県相模原市 岡山県岡山市及び熊本県熊本市は行政区単位ではなく 市単位でとらえた 1,888 市区町村である - 1 -

2 出生 平成 20 年 ~ 平成 24 年の合計特殊出生率 * を市区町村別にみると 1.3 以上 1.6 未満を中心に分布しており この範囲に約 6 割の市区町村が含まれている 合計特殊出生率の高い方をみると 鹿児島県伊仙町が 2.81で最も高く 次いで沖縄県久米島町 (2.31) 同県宮古島市(2.27) となっている 一方 低い方をみると 京都府京都市東山区が 0.77 で最も低く 次いで東京都豊島区 (0.81) 大阪府豊能町(0.82) となっている 合計特殊出生率の最も高い市区町村と最も低い市区町村の差は 2.04 となっている ( 図 1 表 1) * 合計特殊出生率は 地域ごとに平成 20 年 ~ 平成 24 年の 15 歳から 49 歳までの性の5 歳階級別出生率 ( 年率 ) の5 倍を合計して算出しており 1 人の性がその年齢別出生率で一生の間に生むとしたときの子ども数に相当し 地域比較に用いている なお 算出に用いた出生数の 15 歳及び 49 歳にはそれぞれ 14 歳以下 50 歳以上を含んでいる 図 1 市区町村別にみた合計特殊出生率の分布 市区 450 400 350 ( 参考 ) 全国 1.38 331 407 347 町 300 村数 250 200 209 216 150 121 100 50 0 1 7 14 0.8 未満 0.8 以上 0.9 未満 0.9-1.0 34 1.0-1.1 88 1.1-1.2 1.2-1.3 1.3-1.4 1.4-1.5 1.5-1.6 1.6-1.7 1.7-1.8 58 1.8-1.9 31 1.9-2.0 14 2.0-2.1 6 2 2 2.1-2.2 2.2-2.3 2.3 以上 合計特殊出生率 - 2 -

表 1 市区町村別にみた合計特殊出生率の上位 下位 30 位 上位 30 位 順位都道府県 市区町村 合計特殊出生率 15~49 歳性人口 ( 人 ) 下位 30 位 順位都道府県 市区町村 合計特殊出生率 注 : 人口は総務省統計局 平成 22 年国勢調査 に基づき 不詳を按分した日本人人口を用いている 15~49 歳性人口 ( 人 ) 1 鹿児島県大島郡伊仙町 2.81 860 1 京都府 京都市東山区 0.77 9 988 2 沖縄県 島尻郡久米島町 2.31 1 398 2 東京都 豊島区 0.81 65 904 3 沖縄県 宮古島市 2.27 9 554 3 大阪府 豊能郡豊能町 0.82 3 979 4 沖縄県 国頭郡宜野座村 2.20 1 028 4 東京都 中野区 0.85 78 023 5 長崎県 対馬市 2.18 5 108 5 東京都 新宿区 0.85 76 247 6 鹿児島県大島郡徳之島町 2.18 1 964 6 東京都 目黒区 0.86 72 130 7 沖縄県 国頭郡金武町 2.17 2 101 7 福岡県 福岡市中央区 0.87 53 739 8 沖縄県 石垣市 2.16 9 980 8 東京都 渋谷区 0.87 54 960 9 長崎県 壱岐市 2.14 4 441 9 北海道 札幌市中央区 0.90 60 596 10 鹿児島県大島郡天城町 2.12 896 10 大阪府 大阪市浪速区 0.90 14 916 11 鹿児島県大島郡与論町 2.10 789 11 京都府 京都市下京区 0.91 20 748 12 沖縄県 島尻郡南風原町 2.09 8 155 12 東京都 世田谷区 0.92 232 768 13 熊本県 球磨郡錦町 2.08 1 967 13 大阪府 大阪市北区 0.92 29 357 14 熊本県 球磨郡あさぎり町 2.07 2 614 14 東京都 文京区 0.93 53 008 15 沖縄県 島尻郡南大東村 2.07 202 15 京都府 京都市上京区 0.93 20 017 16 沖縄県 宮古郡多良間村 2.07 154 16 埼玉県 入間郡毛呂山町 0.94 8 232 17 鹿児島県出水郡長島町 2.06 1 648 17 東京都 武蔵野市 0.95 35 651 18 鹿児島県大島郡瀬戸内町 2.06 1 431 18 大阪府 大阪市中央区 0.95 22 019 19 福岡県 糟屋郡粕屋町 2.03 10 292 19 埼玉県 比企郡鳩山町 0.96 2 534 20 鹿児島県熊毛郡屋久島町 2.03 2 135 20 京都府 京都市中京区 0.96 25 804 21 沖縄県 豊見城市 2.03 13 744 21 東京都 杉並区 0.97 132 756 22 鹿児島県熊毛郡南種子町 2.03 936 22 愛知県 名古屋市中区 0.97 18 158 23 鹿児島県大島郡知名町 2.02 953 23 東京都 西多摩郡奥多摩町 1.00 763 24 熊本県 球磨郡山江村 2.00 595 24 大阪府 大阪市西区 1.00 24 229 25 鹿児島県大島郡和泊町 2.00 987 25 東京都 品川区 1.01 90 222 26 鹿児島県大島郡喜界町 2.00 1 138 26 茨城県 北相馬郡利根町 1.01 2 907 27 鹿児島県熊毛郡中種子町 2.00 1 268 27 北海道 石狩郡当別町 1.01 3 794 28 滋賀県 栗東市 1.99 15 215 28 東京都 千代田区 1.02 11 594 29 沖縄県 糸満市 1.99 12 405 29 東京都 狛江市 1.02 18 538 30 沖縄県 沖縄市 1.97 30 822 30 北海道 札幌市厚別区 1.03 28 845-3 -

3 死亡 平成 20 年 ~ 平成 24 年の標準化死亡比 * を市区町村別にみると 約半数の市区町村が 95 以上 105 未満の階級に分布している 標準化死亡比が低い方をみると では神奈川県横浜市都筑区が 73.3 で最も低く 次いで同県同市青葉区 (74.6) 同県川崎市麻生区(76.2) となっている では沖縄県北中城村が 63.8 で最も低く 次いで北海道壮瞥町 (68.1) 神奈川県開成町(70.6) となっている 一方 高い方をみると では岩手県大槌町が 192.4 で最も高く 次いで大阪府大阪市西成区 (181.9) 岩手県陸前高田市 (167.3) となっている では岩手県大槌町が 212.7 で最も高く 次いで宮城県川町 (196.6) 岩手県陸前高田市(177.0) となっている ( 図 2 表 2) * 標準化死亡比は 性 地域ごとに 全国の年齢階級別死亡率で死亡するとしたときのその地域の期待死亡数 に対する 実際の死亡数 の比を 100 倍して算出している したがって 年齢構成の違いの影響を除いて死亡状況を表すものであり 地域比較に用いている 標準化死亡比が 100 より大きい場合 その地域の死亡率は全国より高いと判断され 100 より小さい場合 全国より低いと判断される 図 2 市区町村別にみた標準化死亡比の分布 1000 898 924 市区町村数 800 600 400 408 438 427 405 200 0 0 1 2 7 65 未満 65 以上 75 未満 101 26 44 51 14 8 12 10 75-85 85-95 95-105 105-115 115-125 125-135 135 以上 標準化死亡比 - 4 -

表 2 市区町村別にみた標準化死亡比の上位 下位 30 位 上位 30 位 順位標準化人口標準化人口都道府県市区町村都道府県市区町村死亡比 ( 人 ) 死亡比 ( 人 ) 1 神奈川県 横浜市 都筑区 73.3 100 634 沖縄県 中頭郡 北中城村 63.8 8 124 2 神奈川県 横浜市 青葉区 74.6 149 037 北海道 有珠郡 壮瞥町 68.1 1 722 3 神奈川県 川崎市 麻生区 76.2 82 077 神奈川県 足柄上郡 開成町 70.6 8 303 4 東京都 杉並区 76.7 260 429 沖縄県 豊見城市 71.8 29 342 5 愛知県 みよし市 78.5 31 569 兵庫県 川辺郡 猪名川町 72.3 16 636 6 神奈川県 愛甲郡 清川村 79.6 1 810 沖縄県 国頭郡 今帰仁村 73.1 4 646 7 神奈川県 足柄上郡 開成町 80.6 7 960 山口県 熊毛郡 平生町 73.9 7 184 8 大阪府 池田市 80.7 50 262 沖縄県 国頭郡 本部町 74.2 6 859 9 神奈川県 横浜市 栄区 81.0 61 124 沖縄県 中頭郡 中城村 76.5 8 745 10 大阪府 豊能郡 豊能町 81.6 10 407 石川県 野々市市 76.6 24 432 11 東京都 目黒区 82.0 122 265 沖縄県 国頭郡 金武町 77.6 5 569 12 東京都 小金井市 82.2 58 752 神奈川県 川崎市 麻生区 78.7 86 057 13 静岡県 浜松市 浜北区 82.3 44 190 沖縄県 中頭郡 北谷町 78.8 13 957 14 千葉県 千葉市 美浜区 82.7 71 343 北海道 広尾郡 大樹町 78.9 3 087 15 京都府 長岡京市 82.8 38 608 新潟県 中魚沼郡 津南町 79.0 5 558 16 兵庫県 川辺郡 猪名川町 83.5 14 943 神奈川県 横浜市 青葉区 79.1 152 683 17 奈良県 北葛城郡 広陵町 83.7 15 664 沖縄県 島尻郡 南風原町 79.2 17 850 18 東京都 多摩市 83.8 72 610 群馬県 利根郡 川場村 79.4 2 090 19 熊本県 菊池郡 菊陽町 83.9 18 474 北海道 常呂郡 置戸町 79.9 1 848 20 宮城県 仙台市 泉区 84.0 101 187 北海道 瀬棚郡 今金町 80.0 3 221 21 兵庫県 川西市 84.2 73 446 沖縄県 中頭郡 嘉手納町 80.3 7 014 22 長野県 塩尻市 84.5 32 907 沖縄県 国頭郡 東村 80.5 794 23 大阪府 箕面市 84.6 61 725 沖縄県 八重山郡 竹富町 81.0 1 859 24 石川県 野々市市 84.6 27 122 沖縄県 名護市 81.0 30 034 25 神奈川県 川崎市 宮前区 84.6 107 979 奈良県 香芝市 81.5 38 868 26 兵庫県 三田市 84.8 54 828 長野県 北安曇郡 松川村 81.5 5 193 27 東京都 国分寺市 85.0 59 208 神奈川県 横浜市 都筑区 81.6 98 827 28 北海道 有珠郡 壮瞥町 85.0 1 502 島根県 邑智郡 川本町 82.0 2 050 29 長野県 北安曇郡 松川村 85.1 4 770 徳島県 那賀郡 那賀町 82.0 4 912 30 沖縄県 中頭郡 中城村 85.1 8 819 東京都 杉並区 82.0 281 890 下位 30 位 順位標準化人口標準化人口都道府県市区町村都道府県市区町村死亡比 ( 人 ) 死亡比 ( 人 ) 1 岩手県 上閉伊郡 大槌町 192.4 7 114 岩手県 上閉伊郡 大槌町 212.7 8 095 2 大阪府 大阪市 西成区 181.9 68 943 宮城県 牡鹿郡 川町 196.6 4 989 3 岩手県 陸前高田市 167.3 10 836 岩手県 陸前高田市 177.0 12 353 4 宮城県 牡鹿郡 川町 162.4 4 854 岩手県 下閉伊郡 山田町 163.2 9 784 5 岩手県 下閉伊郡 山田町 160.2 8 748 宮城県 東松島市 158.6 21 958 6 東京都 西多摩郡 奥多摩町 144.0 2 925 宮城県 石巻市 152.7 83 145 7 宮城県 本吉郡 南三陸町 142.0 8 424 宮城県 本吉郡 南三陸町 152.0 8 889 8 岩手県 釜石市 141.4 18 526 岩手県 釜石市 148.2 20 925 9 大阪府 大阪市 浪速区 141.2 29 208 東京都 西多摩郡 奥多摩町 139.6 3 101 10 宮城県 石巻市 140.7 76 954 宮城県 亘理郡 山元町 135.5 8 605 11 宮城県 東松島市 140.1 20 821 東京都 西多摩郡 日の出町 133.4 8 407 12 福岡県 田川郡 川崎町 139.5 8 227 宮城県 名取市 133.4 37 412 13 青森県 黒石市 134.6 16 792 宮城県 気仙沼市 133.1 37 900 14 宮城県 亘理郡 山元町 133.5 8 052 大阪府 大阪市 西成区 132.0 47 402 15 神奈川県 川崎市 川崎区 131.6 111 946 福岡県 田川郡 川崎町 127.0 9 974 16 神奈川県 横浜市 中区 130.5 72 749 東京都 西多摩郡 檜原村 126.7 1 310 17 福岡県 田川郡 大任町 129.3 2 478 青森県 黒石市 126.5 19 295 18 福岡県 田川郡 糸田町 127.6 4 362 埼玉県 児玉郡 神川町 125.9 7 082 19 宮城県 気仙沼市 127.4 35 164 埼玉県 秩父郡 横瀬町 125.0 4 536 20 福島県 相馬市 126.6 18 330 宮城県 亘理郡 亘理町 124.2 17 945 21 青森県 南津軽郡 大鰐町 126.6 4 982 埼玉県 児玉郡 美里町 123.3 5 763 22 青森県 むつ市 126.4 28 999 北海道 岩内郡 岩内町 122.7 7 735 23 岩手県 下閉伊郡 岩泉町 125.8 5 188 岩手県 宮古市 122.6 31 137 24 茨城県 稲敷郡 美浦村 125.5 8 737 福島県 相馬市 122.4 19 315 25 青森県 南津軽郡 藤崎町 125.2 7 424 千葉県 銚子市 122.3 35 387 26 茨城県 神栖市 125.1 47 457 岩手県 岩手郡 葛巻町 122.2 3 770 27 大阪府 大阪市 大正区 125.0 33 625 埼玉県 入間郡 越生町 121.4 6 281 28 北海道 岩内郡 岩内町 124.9 6 690 千葉県 八街市 121.2 35 840 29 北海道 三笠市 124.8 4 620 大阪府 大阪市 浪速区 120.4 27 880 30 青森県 三戸郡 田子町 124.1 2 902 宮城県 宮城郡 七ヶ浜町 120.1 10 334 注 : 人口は総務省統計局 平成 22 年国勢調査 に基づき 不詳を按分した日本人人口を用いている - 5 -

参考 1 本統計は 平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災による死亡を除いた場合の市区町村別にみた標準化死亡比の上位 下位 30 位である 上位 30 位 順位標準化人口標準化人口都道府県市区町村都道府県市区町村死亡比 ( 人 ) 死亡比 ( 人 ) 1 神奈川県 横浜市 都筑区 73.5 100 634 沖縄県 中頭郡 北中城村 63.9 8 124 2 神奈川県 横浜市 青葉区 74.8 149 037 北海道 有珠郡 壮瞥町 68.3 1 722 3 神奈川県 川崎市 麻生区 76.4 82 077 神奈川県 足柄上郡 開成町 70.8 8 303 4 東京都 杉並区 76.9 260 429 沖縄県 豊見城市 72.1 29 342 5 愛知県 みよし市 78.8 31 569 兵庫県 川辺郡 猪名川町 72.5 16 636 6 神奈川県 愛甲郡 清川村 79.8 1 810 沖縄県 国頭郡 今帰仁村 73.3 4 646 7 神奈川県 足柄上郡 開成町 80.8 7 960 山口県 熊毛郡 平生町 74.1 7 184 8 大阪府 池田市 80.9 50 262 沖縄県 国頭郡 本部町 74.4 6 859 9 神奈川県 横浜市 栄区 81.2 61 124 沖縄県 中頭郡 中城村 76.7 8 745 10 大阪府 豊能郡 豊能町 81.8 10 407 石川県 野々市市 76.9 24 432 11 東京都 目黒区 82.2 122 265 沖縄県 国頭郡 金武町 77.8 5 569 12 東京都 小金井市 82.4 58 752 神奈川県 川崎市 麻生区 79.0 86 057 13 静岡県 浜松市 浜北区 82.5 44 190 沖縄県 中頭郡 北谷町 79.0 13 957 14 千葉県 千葉市 美浜区 83.0 71 343 北海道 広尾郡 大樹町 79.2 3 087 15 京都府 長岡京市 83.0 38 608 新潟県 中魚沼郡 津南町 79.2 5 558 16 宮城県 仙台市 泉区 83.5 101 187 神奈川県 横浜市 青葉区 79.4 152 683 17 兵庫県 川辺郡 猪名川町 83.7 14 943 沖縄県 島尻郡 南風原町 79.5 17 850 18 奈良県 北葛城郡 広陵町 83.9 15 664 群馬県 利根郡 川場村 79.6 2 090 19 東京都 多摩市 84.1 72 610 北海道 常呂郡 置戸町 80.1 1 848 20 熊本県 菊池郡 菊陽町 84.1 18 474 北海道 瀬棚郡 今金町 80.2 3 221 21 兵庫県 川西市 84.4 73 446 沖縄県 中頭郡 嘉手納町 80.5 7 014 22 長野県 塩尻市 84.7 32 907 沖縄県 国頭郡 東村 80.8 794 23 大阪府 箕面市 84.8 61 725 沖縄県 八重山郡 竹富町 81.2 1 859 24 石川県 野々市市 84.9 27 122 沖縄県 名護市 81.3 30 034 25 宮城県 黒川郡 富谷町 84.9 22 835 長野県 北安曇郡 松川村 81.8 5 193 26 神奈川県 川崎市 宮前区 84.9 107 979 奈良県 香芝市 81.8 38 868 27 兵庫県 三田市 85.0 54 828 神奈川県 横浜市 都筑区 82.0 98 827 28 北海道 有珠郡 壮瞥町 85.2 1 502 島根県 邑智郡 川本町 82.2 2 050 29 東京都 国分寺市 85.2 59 208 徳島県 那賀郡 那賀町 82.2 4 912 30 長野県 北安曇郡 松川村 85.3 4 770 福岡県 朝倉郡 筑前町 82.3 15 376 下位 30 位 参考表市区町村別にみた標準化死亡比 ( 東日本大震災による死亡を除いた場合の参考値 ) の上位 下位 30 位 順位標準化人口標準化人口都道府県市区町村都道府県市区町村死亡比 ( 人 ) 死亡比 ( 人 ) 1 大阪府 大阪市 西成区 182.3 68 943 東京都 西多摩郡 奥多摩町 140.0 3 101 2 東京都 西多摩郡 奥多摩町 144.3 2 925 東京都 西多摩郡 日の出町 133.8 8 407 3 大阪府 大阪市 浪速区 141.6 29 208 大阪府 大阪市 西成区 132.4 47 402 4 福岡県 田川郡 川崎町 139.8 8 227 福岡県 田川郡 川崎町 127.4 9 974 5 青森県 黒石市 135.0 16 792 東京都 西多摩郡 檜原村 127.0 1 310 6 神奈川県 川崎市 川崎区 132.0 111 946 青森県 黒石市 127.0 19 295 7 神奈川県 横浜市 中区 130.9 72 749 埼玉県 児玉郡 神川町 126.4 7 082 8 福岡県 田川郡 大任町 129.6 2 478 埼玉県 秩父郡 横瀬町 125.4 4 536 9 福岡県 田川郡 糸田町 127.9 4 362 埼玉県 児玉郡 美里町 123.7 5 763 10 青森県 南津軽郡 大鰐町 126.9 4 982 北海道 岩内郡 岩内町 123.1 7 735 11 青森県 むつ市 126.7 28 999 千葉県 銚子市 122.6 35 387 12 茨城県 稲敷郡 美浦村 125.9 8 737 埼玉県 入間郡 越生町 121.9 6 281 13 茨城県 神栖市 125.5 47 457 千葉県 八街市 121.7 35 840 14 青森県 南津軽郡 藤崎町 125.5 7 424 大阪府 大阪市 浪速区 120.9 27 880 15 大阪府 大阪市 大正区 125.3 33 625 奈良県 磯城郡 川西町 120.5 4 458 16 北海道 岩内郡 岩内町 125.2 6 690 青森県 東津軽郡 平内町 119.7 6 491 17 北海道 三笠市 125.0 4 620 青森県 南津軽郡 田舎館村 119.6 4 296 18 青森県 三戸郡 田子町 124.4 2 902 奈良県 北葛城郡 上牧町 119.5 12 499 19 秋田県 鹿角市 124.4 15 966 兵庫県 神戸市 長田区 119.2 50 624 20 大阪府 大阪市 此花区 124.2 31 388 福島県 西白河郡 西郷村 119.1 9 714 21 北海道 古宇郡 泊村 123.9 918 青森県 上北郡 六ヶ所村 119.0 4 873 22 青森県 東津軽郡 外ヶ浜町 123.8 3 245 岩手県 岩手郡 葛巻町 118.8 3 770 23 青森県 東津軽郡 平内町 123.6 5 849 青森県 下北郡 風間浦村 118.4 1 154 24 大阪府 大阪市 東淀川区 123.2 84 731 高知県 室戸市 118.4 8 025 25 青森県 青森市 123.0 138 699 北海道 天塩郡 豊富町 118.3 2 160 26 青森県 北津軽郡 鶴田町 122.9 6 615 奈良県 高市郡 明日香村 118.1 3 063 27 青森県 北津軽郡 板柳町 122.7 6 907 山形県 最上郡 鮭川村 117.7 2 493 28 北海道 空知郡 上砂川町 122.7 1 832 福岡県 田川郡 大任町 117.6 3 015 29 岩手県 下閉伊郡 岩泉町 122.4 5 188 和歌山県 東牟婁郡 太地町 117.5 1 783 30 大阪府 大阪市 平野区 122.2 92 075 茨城県 神栖市 117.4 44 318 注 :1) 人口は総務省統計局 平成 22 年国勢調査 に基づき 不詳を按分した日本人人口を用いている 注 :2) 東日本大震災による死亡 とは 市区町村に届けられた死亡届等 ( ) を基に作成された人口動態調査死亡票に 東日本大震災による死亡であると考えられる記載があったものである 戸籍法 ( 昭和 22 年法律第 224 号 ) の規定による 等 は官公署からの報告をいう - 6 -

参考 2 ベイズ推定とは 小地域間の比較や経年的な動向を合計特殊出生率や標準化死亡比でみる場合 出生数や死亡数が少ない場合には 数値が大幅に上下することがあり その地域の出生 死亡の動向を把握することが一般に困難である これは 標本数 ( 出生数や死亡数 ) が少ないため 偶然変動の影響を受けやすく 数値が不安定な動きを示すことがあるためである このような場合 観測データ以外にも対象に関する情報を推定に反映させることが可能なベイズ推定が 合計特殊出生率 標準化死亡比の推定にあたっての有力な手法となる 具体的には 当該市区町村を含むより広い地域である都道府県の出生 死亡の状況を情報として活用し これと各市区町村固有の出生数 死亡数等の観測データを総合して当該市区町村の合計特殊出生率 標準化死亡比を推定するという形でベイズ推定を適用し 数値を算出した このように ベイズ推定の手法を適用することにより 小地域に特有のデータの不安定性を緩和し 安定的な推定を行うことが可能となる ベイズ推定の方法 ( 例 : 合計特殊出生率 ) 当該市区町村を含む地域の状況 当該市区町村を含む地域の状況に当該市区町村の観測データを加えた より安定した推定値 都道府県出生率 市区町村出生率 α β は都道府県に 含まれる全市区町村 の出生率を用いて推 定されるパラメータ ベイズ推定 B N B N N B はそれぞれ当該市区町村 の実績の性人口 出生数 当該市区町村の観測データ - 7 -