別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1

Similar documents
入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

老発第    第 号

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて

事務連絡(平成30年大阪府北部を震源とする地震)

別添 外来年間合算に関する運用事例について 平成 30 年 7 月 5 日 厚生労働省保険局 保険課 国民健康保険課 高齢者医療課

【事務連絡】「高額療養費制度の見直しに関するQ&A」の送付について

なお この通知については 財務省主計局給与共済課 総務省自治行政局福利課及 び文部科学省高等教育局私学部私学行政課と協議済みであることを申し添えます 記 1 関連する条文等について船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) 第 73 条第 1 項及び第 2 項 国家公務員共済組合法 ( 昭和

3. 現況申立書 Q5 現況申立書については 参考例として示されていることから これまで使 用していた現況申立書を引き続き使用してよいか A. これまで使用していた現況申立書を使用しても差し支えないが 使用にあたっては 今回の通知に則した判定基準 ( 身分関係 生計維持関係 ) となっているか十分精

起 案 書

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

事務連絡 平成 30 年 7 月 31 日 各県民局健康福祉部健康福祉課御中 保健福祉部長寿社会課 高額介護合算療養費及び高額医療合算介護 ( 介護予防 ) サービス費の支給決定手続に 係る情報連携の本格運用の開始に当たっての事務の取扱いの方針について このことについて 平成 30 年 7 月 30

起案

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A>

当該年度の四月一日から同年度の十二月三十一日までの当該会員市町村の前期高齢被保険者に係る拠出対象額 当該年度の当該会員市町村の前期高齢被保険者に係るアに掲げる額並びに後期高齢者支援金及び病床転換支援金の納付に要した費用の額との合計額の十二分の九 Ⅱ 当該年度の前年度の前期高 齢者交付金の額 ( 三ヶ

機関と調整する ) 次の 1 から 3 により算出し それを合計して支払いを行うことと なりますので 各保険医療機関においては 別紙様式により 当該保険医療機関等の 平成 23 年 5 月の入院 外来別の診療実日数を併せて届け出るものとなります 1 入院分平成 22 年 11 月 ~ 平成 23 年

事務連絡 平成 26 年 9 月 5 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中 厚生労働省保険局医療課 疑義解釈資料の送付について ( その 9) 診療報酬の算定

( 以下 対象者 という ) が健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時金の支給を受ける旨の意思表示をしたときは 健康保険の保険者が当該対象者に対して出産育児一時金の支給を行うものである また 健康保険の保険者は この法律の規定の趣旨を踏まえ 被保険者がその意思に基づき 保険給付を受けるこ

「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について

( 保 241) 平成 30 年 11 月 29 日 都道府県医師会社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事松本吉郎 高齢者に係る高額療養費制度の見直し等について ( 再々周知 ) 平成 30 年 8 月 1 日から 70 歳以上の高齢者に係る高額療養費制度が見直されたことに伴い 診療報酬請求書等の記

01 鑑文

<4D F736F F D BD90AC E938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB926E906B8B7982D192B796EC8CA7966B959482CC926E906B82CC94ED8DD082C994BA82A495DB8CAF906697C38AD68C CC8EE688B582A282C982C282A282C C

別添 保発 0204 第 2 号 平成 28 年 2 月 4 日 都道府県知事殿 厚生労働省保険局長 公印省略 健康保険法施行規則等の一部を改正する省令等の公布について ( 通知 ) 持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 27 年法律第 31 号 以下

< F2D817988E38E7489EF A E918A EB8>

平成30 年大阪府北部を震源とする地震による被災者に係る被保険者証等の提示等について(厚生労働省保険局医療課:H )

<4D F736F F D208CA792CA926D814093C192E88C928D4E90668DB88B7982D193C192E895DB8C928E7793B1>

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24

年管管発第 1026 第 2 号平成 24 年 10 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の

沖縄市こども医療費助成要綱

Microsoft Word - 要綱別添様式 (2)

<4D F736F F D D87817A8DDD F189FC92E893C197E192CA926D82CC88EA959489FC90B32E646F6378>

特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いの一部変更について(厚生労働省健康局長、保険局長:H )

< 現行 > 対象者医療区分 Ⅰ(Ⅱ Ⅲ 以外の者 ) 1 * 医療の必要性の低い者医療区分 Ⅱ Ⅲ 1 2 * 医療の必要性の高い者 ( 指定難病患者を除く ) 3 指定難病患者 2 生活療養標準負担額のうちにかかる部分 1 日につき32 1 日につき 1 日につき < 見直し後 > 対象者医療区

1 健康保険組合理事長「健保法及び厚年法における賞与に係る報酬の取扱いについて」

< F2D95DB95DB94AD91E D E78B782E6A74>

酸素の購入価格に関する届出等について(厚生労働省保険局医療課:H27.1.8)

2. 概算請求を行う場合の取扱いについて (1) 概算による請求を選択する保険医療機関等については やむを得ない事情がある場合を除き 別紙様式により 平成 23 年 4 月 13 日までに概算による請求を選択した旨及び 次の (2) による診療実日数等を各審査支払機関 ( 国民健康保険団体連合会及び

Microsoft Word - (修正後)◆1-1_記載要領通知(肝がん・肝硬変)通知.rtf

02【通知案】年管管発 第号(周知・機構宛)

Microsoft Word - 02-頭紙.doc

<4D F736F F D A658AD68C CC82A082C4817A938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB926E906B8B7982D192B796EC8CA7966B959482CC926E906

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

「肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業について」の一部改正について(厚生労働省健康局長:H )

Microsoft Word - 介護保険最新情報vol.556表紙

< F2D D89DB92B792CA926D816E906B8DD095DB8CAF>

国民健康保険、後期高齢者医療及び介護保険に係る保険料の還付の促進及び還付加算金の取扱いの改善(あっせん)

「配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について」の一部改正について

( 別記 ) 公益社団法人日本医師会会長公益社団法人日本歯科医師会会長公益社団法人日本薬剤師会会長一般社団法人日本病院会会長公益社団法人全日本病院協会会長公益社団法人日本精神科病院協会会長一般社団法人日本医療法人協会会長一般社団法人日本社会医療法人協議会会長公益社団法人全国自治体病院協議会会長一般社

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

老高発 0713 第 1 号 平成 30 年 7 月 13 日 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について の一部改正について 今般 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について (

< F2D DB8CAF8ED294D48D FC90B392CA926D>

01-1 課長通知一部改正(機構宛て)_

( 介 197)( 保 310)F 平成 31 年 3 月 12 日 都道府県医師会社会保険担当理事殿介護保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本吉郎 江澤和彦 要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期 生活期の 疾患別リハビリテーションに係る経過措置の終了に当たっての必要な対応について 入

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

平成17年 月 日

乳幼児医療費助成要綱_H280101_docx

別添 一部負担金減免の実施に係る減免額の特別調整交付金による補填に関する Q&A ( 平成 23 年 2 月 ) Q1 平成 22 年 9 月 13 日付け事務連絡 一部負担金減免 保険者徴収に関する Q&A について 別添 一部負担金減免 保険者徴収に関する Q&A ( 以下 Q&A と いう )

起 案 書

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

【事務連絡】平成30年7月豪雨の被災者に係る医療保険の一部負担金の還付等に関するQ&A

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

(様式2)特別徴収中止市町村リスト.xls

( 別添 ) 薬食発 0513 第 1 号平成 23 年 5 月 13 日 都道府県知事各保健所設置市長特別区長 殿 厚生労働省医薬食品局長 薬事法の一部を改正する法律等の施行等についての一部改正について 薬事法の一部を改正する法律 ( 平成 18 年法律第 69 号 ) については 関係政省令とと

08 事務連絡(国保中央会)

( 支給対象者等 ) 第 3 条医療費の支給の対象となる者 ( 以下 支給対象者 という ) は 次の各号に該当する母子家庭の母 父子家庭の父及びこれらの者に扶養されている児童並びに養育者に扶養されている父母のない児童とする (1) 本市に住所 ( 配偶者からの暴力を受けること等により本市への住所の


<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

られていることを踏まえ 被保険者等の負担の軽減及び旧保険者等における速やかな債権の回収という点を考慮し 保険者間調整について下記のとおり取り扱うこととしたので その実施に遺漏なきよう期されたい 記 第 1 保険者間調整については 以下の (1)~(6) の手順により 行うこと なお 被保険者資格を喪

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

(3) 母子家庭の母又は父子家庭の父の前年 (1 月から9 月までに医療の給付を受けた場合にあっては 前々年をいう 以下同じ ) の所得 ( 規則で定める所得の範囲及び所得の額の計算方法により算出した額をいう 以下同じ ) が その者の所得税法 ( 昭和 40 年法律第 33 号 ) に規定する控除

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

あっせん文(国民健康保険における限度額適用・標準負担額減額認定証 の申請に係る被保険者の負担軽減)

【案トレ】(案1)【通知案】(29年7月施行)はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について

出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月

別添 保発 1216 第 4 号平成 28 年 12 月 16 日 全国健康保険協会理事長殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 出産育児一時金等の支給申請及び支払方法について の一部改正について 出産育児一時金及び家族出産育児一時金 ( 以下 出産育児一時金等 という ) の直接支払制度の取扱い

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映)

<8B8B EA95948F4390B3292E786C73>

エ国家公務員共済組合法 ( 昭和 33 年法律第 128 号 ) オ国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 ) カ地方公務員等共済組合法 ( 昭和 37 年法律第 152 号 ) (4) 医療費とは 診療報酬の算定方法 ( 平成 20 年厚生労働省告示第 59 号 ) 入院時食事療養費

医薬品たるコンビネーション製品の不具合報告等に関する Q&A [ 用いた略語 ] 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行規則 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則 ( 昭和 36 年

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

12月12日 医療保険部会 想定問答

○岩国市重度心身障害者医療費助成要綱

日の属する月の初日から65 歳の誕生日の前日までの期間 (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者受給資格の登録をした日の属する月の初日から70 歳の誕生日の属する月の末日 ( その誕生日が月の初日であるときはその日の属する月の前月の末日 ) までの期間 (3)

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関

< F2D817994AD8F6F94C5817A938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB>

153054_FP知識医介_-D-_[本文].indb

日医発第147号(保27)

別添 2 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める基準を満たすものである旨の証明願平成年月日厚生労働大臣殿 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める下記の基準を満た

( 助成対象者 ) 第 3 条助成の対象となる者 ( 以下 助成対象者 という ) は 医療保険各法の規定による被保険者又は被扶養者であり かつ 柏崎市内に住所を有する妊産婦 ( 以下 対象妊産婦 という ) 又は子ども ( 以下 対象児童 という ) の保護者とする ただし 次の各号のいずれかに該

Transcription:

都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療広域連合事務局全国健康保険協会健康保険組合 御中 事務連絡 平成 29 年 12 月 22 日 厚生労働省保険局保険課 厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省保険局高齢者医療課 臓器移植に係る療養費及び移送費の取扱いに係る Q&A の送付について 医療保険制度の円滑な運営につきましては 平素より格段の御協力 御尽力を賜り厚く御礼申し上げます 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) 第 87 条 船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) 第 64 条 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 ) 第 54 条及び高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 ) 第 77 条に基づく療養費の支給並びに健康保険法第 97 条 船員保険法第 68 条 国民健康保険法第 54 条の4 及び高齢者の医療の確保に関する法律第 83 条に基づく移送費の支給について 各保険者においては適切な審査 支払の実施に努めていただいているところです この度 本日付けで 臓器移植に係る海外療養費の取扱いについて ( 保保発 1222 第 2 号 保国発 1222 第 1 号 保高発 1222 第 1 号 )( 以下 平成 29 年 12 月 22 日付け通知 という ) が発出されたところですが 国内における療養費や移送費の取扱いについても疑義が生じていたことから 今般 別紙のとおり 臓器移植に係る療養費及び移送費の取扱いに係る Q&A を作成しましたので その内容を御了知の上 今後の業務のご参考としていただきますようお願いいたします ( 既に決定した支給額を この Q&A に沿って遡って訂正することを求めるものではありません ) なお 本事務連絡の取扱いについては 健康局難病対策課移植医療対策推進室と調整済みであることを申し伝えます

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 119 号 庁保険発第 9 号 )( 以下 平成 6 年通知 という ) において 移送費が支給される場合について例示されている これによると 国内で臓器移植を受ける患者においても 例えば 移動困難な患者であって 患者の症状から見て 当該医療機関の設備等では十分な診療ができず 医師の指示により緊急に転院した場合 には 移送費を支給することが必要となる Q2 一般的に 移送費として算定する金額について 移送される患者においては往路だけでなく復路も支給対象となり得るのか 医師 看護師等付添人についても同様か また 臓器等の採取を行う医師の派遣に要した費用や臓器等を搬送した場合における搬送に要した費用についても同様か 平成 6 年通知に記載される移送費の支給額において 経路については 必要な医療を行える最寄りの医療機関まで その傷病の状態に応じ最も経済的な経路で算定すること とされているため 移送される患者については往路のみが支給対象である 一方 1 移送される際 医学的管理が必要であると医師が判断した患者に対する医師 看護師等の付添 2 臓器等採取のための医師の派遣及び3 臓器等の搬送については 医師 看護師等が関係施設間で行き来を行うことが必要となることから 往復の交通費が対象となる ただし 上記 3 点における復路については 最も経済的な経路で算定すること Q3 移送費における医師 看護師等付添人については 医学的管理が必要であったと医師が判断する場合に限り 原則として一人までの交通費を算定することになっているが 療養費として支給する臓器採取を行う医師の派遣に要した費用についても同様の理解で良いか 一般的に 臓器の採取のための医師派遣は複数名のチームで行われるため 臓器の採取を行う医師の派遣に要した費用は2 名までの交通費の算定を標準とすること ( ただし 臓器の摘出の際 医師の他 看護師や技師等がチームとして臓器の摘出のために医師と共に派遣される場合は 3 名以上の移送費を支給することも可能である この際 被保険者に対して 派遣される医師等が必要である理由が記載された医師の意見書等を求めて差し支えない )

Q4 療養費として支給する臓器の搬送に要した費用についても 臓器採取を行う医師の派遣に要した費用 (Q3) と同様の理解で良いか 臓器採取を行う医師の派遣に要した費用同様 臓器の搬送に要した費用についても 2 名までの交通費の算定を標準とすること ( ただし 3 名以上で 臓器の搬送が行われることもあるので その場合には 3 名以上の交通費の算定を行うことも可能である この際 被保険者に対し 臓器の搬送について理由が記載された医師の意見書等を求めて差し支えない ) Q5 療養費として支給する臓器等採取を行う医師の派遣や臓器等の搬送にかかる費用について 宿泊費や食費 運送会社を利用した場合の配送料は療養費の支給対象か 医師 看護師等については 交通費を支給するものであるから 宿泊費や食費等は療養費の支給対象とならない また 運送会社を利用した場合の配送料については 最も経済的な通常の経路及び方法によるものである限り 支給対象となる Q6 臓器等採取を行う医師の派遣に要した費用や臓器等を搬送した場合における搬送に要した費用については 療養費として支給し それらの額は移送費の算定方法により算定する こととされているため あくまで療養費として支給するものと解して差し支えないか 差し支えない 医師の派遣や臓器の搬送に要した費用については あくまで療養費として その費用を移送費の算定方法により算定し その額に健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) 第 74 条第 1 項各号 船員保険法第 55 条第 1 項各号 国民健康保険法第 42 条第 1 項各号及び高齢者の医療の確保に関する法律第 67 条第 1 項各号に掲げる場合の区分に応じ 自己負担割合を乗じて得た額を控除した額を基準として 保険者が定めること

( 海外での臓器移植について ) Q7 海外において 臓器採取を行う医師の派遣や臓器の搬送は療養費として支給すべきか 支給される場合 どのように考えればよいか 海外においても 臓器等採取を行う医師の派遣や臓器等の搬送に要した費用の額の算定については 国内における臓器移植の場合と同様とする (Q4 参照 ) Q8 海外における臓器移植において 国内の保険医療機関で行われた臓器移植においては保険給付の対象とならない費用について 海外において臓器移植を受けた被保険者から請求があった場合 支給の対象とならないと考えて良いか 海外における療養に関する費用の算定については 診療報酬の算定方法 ( 平成 20 年 3 月 5 日厚生労働省告示第 59 号 ) の算定の例によるものであるが これによることが困難である場合には 国内における同様の傷病に係る療養に要する費用の実績額によって算定することもやむを得ないとされている 従って 請求された費用について診療報酬の算定方法によることができず 国内における実績額によっても算定できないときは 支給対象外となる Q9 患者が 海外へ渡航するために利用した航空機等の費用については 移送費の対象となるのか 移送費は 被保険者が療養の給付 ( 保険外併用療養費に係る療養を含む ) を受けるため 病院又は診療所に移送されたときに支給されるものである 海外での治療は 療養の給付を受ける ことに該当しないため 移送費は支給されない Q10 患者が 海外において ある病院から別の病院へ移送された費用については 海外療養費の対象となるのか 海外療養費は 療養の給付 入院時食事療養費 入院時生活療養費又は保険外併用療養費に代えて支給されるものであるが 移送費はこれらに該当しないため 海外で病院間等を移送された場合の費用については 海外療養費の支給対象にならない

Q11 平成 29 年 12 月 22 日付け通知について 海外における臓器移植の海外療養費の申請に係る提出書類については 他の海外療養費と同様に その書類が外国語で作成されたものであるときは その書類に日本語の翻訳文の添付を求めることができるか 可能である Q12 平成 29 年 12 月 22 日付け通知にもとづき提出を求める書類について 海外の施設に入院していた間の経過記録の写し は 旅券 航空券その他の海外に渡航した事実が確認できる書類の写し としても扱うことはできるか また 昭和 56 年 2 月 25 日付け通知の 健康保険法等の一部を改正する法律等の施行に係る事務取扱について ( 保険発第 10 号 庁保険発第 2 号 ) における診療内容明細書として扱うことはできるか 可能である Q13 平成 29 年 12 月 22 日付け通知について 主治医 ( 学会認定の移植認定医 ) が作成した海外の施設への紹介状の写しに 部門長又は施設長がサインしたもの の提出を求めることとあるが 移植認定医からの紹介状であることをどのように判断すれば良いか 一般社団法人日本移植学会や日本臓器移植ネットワークのホームページにおいて 日本移植学会認定の移植専門医や各都道府県における移植実施施設について掲載されており 確認の際は以下 URL をご参照されたい 移植認定医 :http://www.asas.or.jp/jst/about/about0.html 移植実施施設 :https://www.jotnw.or.jp/jotnw/facilities/04.html Q14 平成 29 年 12 月 22 日付け通知について 海外の施設に入院していた間の経過記録の写し の提出を求めることとあるが 具体的にはどのようなものが考えられるか 患者が渡航先で臓器移植を受けた後 日本の医療機関へ転院する場合 通常 渡航先の移植主治医から日本の主治医に対して 治療の経過記録を記載した紹介状が送付される 平成 29 年 12 月 22 日付け通知における 海外の施設に入院していた間の経過記録の写し については 当該紹介状を求めることを想定している Q15 平成 29 年 12 月 22 日付け通知について 本通知が発出される前に被保険者等が海外で臓器移植を受けた場合 その療養費の請求があった場合は支給してよいか 療養費の請求権の消滅時効は 療養に要した費用を支払った翌日から起算して2 年であり この範囲で平成 29 年 12 月 22 日付け通知に基づき支給されたい