地理空間情報に関する動向 地理空間情報の整備 蓄積 標準規格 主な規格 品質原理 (ISO19113) 品質評価手順 (ISO19114) データ製品仕様書 (ISO19131) 技術 応用例 主な測量 計測技術 GPS IMU 準天頂衛星 レーザスキャナ ナローマルチビーム 制度 地理空間情報の交

Similar documents
メタデータスキーマレジストリ MetaBridge の概要

国土地理院時報119.indb

目次 1. はじめに 製品仕様書 製品仕様書とは 製品仕様書概説 JPGIS に準拠した DM データ作成作業 作業フロー 作業概要 作業内容 JPGIS に準拠した D

DMtoJPGISVer1.0 操作説明書 平成 19 年 3 月 国土交通省国土地理院

改訂履歴 版 更新日 改訂内容 Ver 1.0b 2014 年 12 月 試行版 国土数値情報 API 仕様 ( 試行版 )

やってみようINFINITY-製品仕様書 品質評価表 メタデータ 編-

02_システムWG.pptx

第4回 国際的動向を踏まえたオープンサイエンスに関する検討会 参考資料5

ArcGIS for Desktop - 国内対応パック

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

<4D F736F F F696E74202D A834C A AA89C889EF C835B B E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63>

レイアウト 1

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

改訂履歴 版 更新日 改訂内容 第 1.0 版 2014 年 3 月 初版 第 1.1 版 2015 年 3 月 指定年月日 のデータ型を修正 上記修正に伴う符号化仕様の修正

国土地理院地理情報クリアリングハウスノードサーバ管理作業手順書目次 1. はじめに 本手順書の概要 国土地理院地理情報クリアリングハウスノードサーバ内コンテンツ 管理のための基本操作 本システム内のディレクトリ...2-1

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

ArcGIS Server 10 機能比較表

PowerPoint プレゼンテーション

XML基礎

Microsoft Word - 数値地図(国土基本情報)メッシュ標高情報データ・ファイル仕様書_V1.1

Microsoft Word - 26 【標準P】演習TN ArcGIS.doc

プレス発表資料 平成 22 年 1 月 22 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるハイチ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政

プレス発表資料 平成 22 年 3 月 12 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるチリ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政法

PowerPoint Presentation

<4D F736F F F696E74202D208A778F708FEE95F197AC92CA82F08EC08CBB82B782E98B5A8F E97708B5A8F70816A5F94D196EC8D758E742E >

2.2. 各種データの取り込み, 編集および出力今回,Excel 形式のほか, ベクトルタイル形式, ラスタタイル形式,GeoJSON 形式データも上載せデータとして取り込み可能とした. 各種上載せデータは, データ一覧バーでオブジェクト単位の表示 編集ができる ( 図 -2). 固定吹き出し機能を

G 空間情報センター ( 仮称 ) とは G 空間情報センター 整備 提供主体 地理空間情報ライブラリー 各省庁 独法 地方自治体 データ管理代行機能 データ流通プラットフォーム機能 メタデータ群 検索 配信 ダウンロード 技術標準 運用ルールの整備 維持 * データ整備 更新支援機能 * データ利

橡sit nakai-ppt

Microsoft Word _あり方資料3.docx

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D2091E63389F15F8FEE95F1835A834C A CC B5A8F FD E835A835890A78CE C CC835A834C A A2E >

はじめに 面的評価支援システム操作マニュアル ( 別冊 ) 国土地理院数値地図 25000( 空間データ基盤 ) 変換編 は 国土地理院の HP よりダウンロードした数値地図 25000( 空間データ基盤 ) の地図データを 面的評価支援システム 用に変換するツールの使用方法についてまとめたものです

Deep Learningでの地図タイル活用の検討

ArcGIS for Server 機能比較表

スライド 1

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

BTXAV7バージョンアップガイド

目次序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用... 5

Web のしくみと応用 ('15) 回テーマ 1 身近なWeb 2 Webの基礎 3 ハイパーメディアとHTML 4 HTMLとCSS 5 HTTP (1) 6 HTTP (2) 7 動的なWebサイト 8 クライアントサイドの技術 回 テーマ 9 リレーショナルデータベース 10 SQL とデータ

スライド 1

JISQ 原案(本体)

「標準的な研修プログラム《

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

Microsoft Word - KS-PS-P04-v2_0.doc

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

eコミマップ_フィルタリング仕様書

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

目次 0. 序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用.

Slide 1

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

Delphi/400を使用したWebサービスアプリケーション

ArcGIS for Server での Web マップの作成方法

1. GML 変換メニュー メニュー GML 変換 の説明です 1.1. シェープファイルから GML へ変換 シェープファイルから GML(Geography Markup Language) 形式の XML ファイルを作成します BdLGutter.shp BridgeFactor.shp Br

sis総合カタログ表紙_1207最終のコピー

PowerPoint Presentation

gtld 動向 ~GDPR 対応は RDAP で ~ Kentaro Mori, JPRS DNS Summer Day 2018 Copyright 2018 株式会社日本レジストリサービス

改定履歴 版 更新日 改定内容 第 1.0 版 2010 年 3 月 初版 第 1.1 版 2011 年 3 月 旧フォーマット ( 統一フォーマット ) から GML 形式への変換作業に伴い, 全体の見直しを実施

FSMS ISO FSMS FSMS 18

GPS仰角15度

Microsoft Word - レベル500_付属資料3.doc

untitle

(Microsoft Word - 06_2_22420-\222n\210\346\230A\214g\203V\203X\203e\203\200\223\340\202\305\202\314\217\210\227\235_ doc)

時空間情報事業紹介

(2)【講義】

いるが それら Wiki 上でのデータは構造化されておらず 上記で述べた複雑さによ る問題がある 本プロトタイプではこの問題を解決する いくつかの解を提示してい る 図 1 スナップショット : ニーズを満たす結果の推薦 サービス対象をモンスターハンターに絞ったことにより 各行動に対応する述語に対し

untitled

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

目次 1. 中小企業共通 EDI 標準の策定背景とコンセプト 1. 中小企業共通 EDI 標準策定の背景 2. 中小企業共通 EDI 標準の利用イメージ 3. 中小企業共通 EDI 標準によるデータ連携の仕組み 2. 中小企業共通 EDI 標準の構成文書とポイント 1. 中小企業共通 EDI 標準の

Microsoft Word - data_access_technology_top10_benefits_J_Final.doc

位置参照情報 API 仕様 ( 試行版 ) 位置参照情報 API 仕様 ( 試行版 ) Ver 1.0b 平成 26 年 12 月 国土交通省国土政策局国土情報課

チェックリスト Ver.4.0 回答の 書き方ガイド 国立情報学研究所クラウド支援室

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

*17

1-1 林地台帳の記載事項 1 林地台帳には 法改正案に規定されているものに加え 市町村の行政事務の円滑化や の施業集約化の効率化に資する情報を記載 ( 省令 通知で規定 ) 追加的な情報としては 経営計画の認定状況 保安林等法指定状況等を想定 ( これらはすでに市町村や 都道府県が有している情報

スライド 0

セキュリティ委員会活動報告

CA Federation ご紹介資料

文字コード略歴 よこやままさふみ社内勉強会 2012/05/18 文字コード略歴 Powered by Rabbit 2.0.6

国土数値情報(医療機関)

活用が広がる 共通語彙基盤 (IMI) イベント 技術セッション 公園への応用 加藤文彦 国立情報学研究所 2016 年 6 月 3 日

コンテンツセントリックネットワーク技術を用いた ストリームデータ配信システムの設計と実装

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

Copyright Compita Japan ISO33k シリーズとは? これまで使用されてきたプロセスアセスメント標準 (ISO/IEC 本稿では以降 ISO15504 と略称する ) は 2006 年に基本セットが完成し 既に 8 年以上が経過しています ISO

サマリー記載について

SQLインジェクション・ワームに関する現状と推奨する対策案

目次 1. 一般 目的 適用範囲 参照文書 用語及び定義 内部監査 一般 内部監査における観点 内部監査の機会 監査室

<4D F736F F D2095DB8AC78AC7979D A E646F63>

環境にやさしいライフスタイル実態調査

JAB の認定 ~ 最新情報 公益財団法人日本適合性認定協会認定センター

ISO 企業識別コード (BIC) に関する国際規格 年 6 月 30 日 ISO/TC68 国内委員会事務局 ISO/TC 68 国内委員会事務局 1

Microsoft PowerPoint - 第6章_要員の認証(事務局;110523;公開版) [互換モード]

WebAPI 及びデータフォーマット (DC-NDL) の概要 国立国会図書館電子情報部 電子情報サービス課 1

KS_SSO_guide

Oracle Un お問合せ : Oracle Data Integrator 11g: データ統合設定と管理 期間 ( 標準日数 ):5 コースの概要 Oracle Data Integratorは すべてのデータ統合要件 ( 大量の高パフォーマンス バッチ ローブンの統合プロセスおよ

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合)

Transcription:

資料 3 地理空間情報の技術動向 2008 年 12 月 5 日財団法人日本測量調査技術協会 GIS センター幹事長政木英一 地図情報から地理空間情報へのパラダイムシフト これからは これまでは 文書 表 グラフ 地図 ( 地理空間情報の図的な表現 ) 地図 東京は日本の首都であり人口は 1 千万人を超えるが その中心部の過密性により災害に対する脆弱性が懸念される 文書化 集計 解析 描画 表現 地理空間情報 調査設計測量測量 1

地理空間情報に関する動向 地理空間情報の整備 蓄積 標準規格 主な規格 品質原理 (ISO19113) 品質評価手順 (ISO19114) データ製品仕様書 (ISO19131) 技術 応用例 主な測量 計測技術 GPS IMU 準天頂衛星 レーザスキャナ ナローマルチビーム 制度 地理空間情報の交換 共用 符号化に関する主な規格 符号化 (ISO19118) 地理マーク付言語 :GML: IF 標準に関する主な規格 サービス (ISO19119) Web 地図サービス :WMS: GML(ISO19136) WMS(ISO19128) OGC 準拠の製品群 地理空間情報の管理 発見 主な規格 地物カタログ化法 項目の登録手順 サービス (ISO19115 JMP2.0) 地物カタログ化法(ISO19110) 項目の登録手順(ISO19135) サービス(ISO19119) クリアリングハウス 2 地理空間情報の整備 蓄積 地理空間情報の整備 蓄積 標準規格 主な規格 品質原理 (ISO19113) 品質評価手順 (ISO19114) データ製品仕様書 (ISO19131) 技術 応用例 主な測量 計測技術 GPS IMU 準天頂衛星 レーザスキャナ ナローマルチビーム 制度 地理空間情報の交換 共用 符号化に関する主な規格 符号化 (ISO19118) 地理マーク付言語 :GML: IF 標準に関する主な規格 サービス (ISO19119) Web 地図サービス :WMS: GML(ISO19136) WMS(ISO19128) OGC 準拠の製品群 地理空間情報の管理 発見 主な規格 地物カタログ化法 項目の登録手順 サービス (ISO19115 JMP2.0) 地物カタログ化法(ISO19110) 項目の登録手順(ISO19135) サービス(ISO19119) クリアリングハウス 3

選択地理空間情報の整備 蓄積に関する標準規格 製品仕様書の規格化 品質評価の規定 設計書の書き方が統一される 一定の考えに基づき品質が評価される 利用者にとって地理空間情報を取り扱う上での拠り所となる 工程 A 工程 B 工程 C 市公共測量作業規程 with 準拠 JPGIS プロファイル JIS ISO 工程 A' 工程 B1-1 工程 B2 工程 B1-2 そのほかの最適な手法 工程 C' 基本的にこれまでの測量方法と変わらない 空間データの要求事項を満足できる測量方法を作業規程の中から選べばよい選べばよい 新しい測量技術を採用したり 測量方法を工夫することもできる 空間データ準拠 JPGIS プロファイル JIS ISO 4 地理空間情報の整備 蓄積に関する技術 応用例 (1) 5

地理空間情報の整備 蓄積に関する技術 応用例 (2) 利活用場面やニーズ 品質要求に合わせ 様々な計測技術を選択する事ができる 図提供 : KONGSBERG SIMRAD 社 6 公共測量作業規程 ( 準則 ) 公共測量作業規程 ( 準則 ) の改定のポイント 1 多様な測量作業方法の規定 2 測量成果の電子化の推進 3 地理情報標準への対応 4 基盤地図情報の整備の促進 JPGIS に準拠した製品仕様書 準拠 製品仕様書の作成 計画機関は 測量作業の発注前にJPGISに準拠した製品仕様書を作成する 品質評価の実施 作業機関は 製品仕様書に基づき品質評価を実施し 地理空間情報 ( 空間データ ) の品質を明らかにする の作成 作業機関は 品質評価の結果をに記録し 地理空間情報の品質を表示する 7

データ整備者ユーザユーザ 製品仕様書データ仕様 整備 蓄積 データ仕様 地理空間データデータ仕様 データ提供者 データを活用したサービス提供者コンテンツ /Webサーバコンテンツ /Webサーバ データの取得 ユーザユーザユーザ 8 地理空間情報の交換 共用 地理空間情報の整備 蓄積 標準規格 主な規格 品質原理 (ISO19113) 品質評価手順 (ISO19114) データ製品仕様書 (ISO19131) 技術 応用例 主な測量 計測技術 GPS IMU 準天頂衛星 レーザスキャナ ナローマルチビーム 制度 地理空間情報の交換 共用 符号化に関する主な規格 符号化 (ISO19118) 地理マーク付言語 :GML: IF 標準に関する主な規格 サービス (ISO19119) Web 地図サービス :WMS: GML(ISO19136) WMS(ISO19128) OGC 準拠の製品群 地理空間情報の管理 発見 主な規格 地物カタログ化法 項目の登録手順 サービス (ISO19115 JMP2.0) 地物カタログ化法(ISO19110) 項目の登録手順(ISO19135) サービス(ISO19119) クリアリングハウス 9

地理空間情報の交換 共用に関する標準規格 (1) 符号化 ( 地理空間情報の記録形式 ) 地理空間情報を交換のための汎用的な記録形式を規格化 ISO19118( 符号化 ): 地理空間情報交換のために用いなければならない符号化の方法について規定 日本ではJPGISでこの規格に基づいた具体的なXML 符号化規則を規定 ISO19136( 地理マーク付け言語 :Geography Markup Language ): ISO19118 に準拠した 地理空間情報に交換 蓄積のための具体的な XML 符号化規則であり XML スキーマ構文 機構 および取り決めを規定する これまでは これからは 多くの分野で広く使われる XML を利用 データ仕様書 データ XML スキーマ データファイル (XML) フォーマットが独自 ( または非公開 ) 翻訳ソフトをデータ種類毎に別々に開発 符号化 データと一緒にデータ仕様もコンピュータ間で交換が可能 自己記述型 翻訳ソフトは標準規格に基づき一つあればよい! 10 地理空間情報の交換 共用に関する標準規格 (2) インタフェース標準地理空間情報を異なる情報システム間で報交換するための情報システム間で報交換するための 共通の標準的なインタフェースを規格規格化 特に Web 上の分散環境下で ネットワークを介した ネットワークを介した地理空間情報地理空間情報の相互運用が可能になる ISO19119( サービス ) 地理空間情報とこれを扱う情報システムとの間の情報交換の基本的な決まり事を規定する ISO19128(Web 地図サービス ) Web 上において地図情報を画像として提供するためのサービスIFの実装仕様を規定する ISO19142(Web 地物サービス )- 委員会原案 (CD) 段階 Web 上において地物情報を検索 取得 更新するためのサービスIFの実装仕様を規定する これまでは これからは 標準インタフェース 接続先の情報システム毎に別々のプログラム開発が必要 (n(n-1) 個 ) 標準インタフェースに準拠したプログラム開発のみでよい (n 個 ) 11

地理空間情報の交換 共用に関する技術 応用例 OGC(*) における ISO 規格と関連する主な仕様準拠製品登録状況 仕様 Geography Markup Language (GML) Encoding Specification 3.1.1 Web Map Service (WMS) Implementation Specification 1.3.0 Web Feature Service (WFS) Implementation Specification 1.1 OpenGIS Implementation Specification for Geographic information - Simple feature access - 1.1.0 登録状況 46 製品 57 製品 45 製品 11 製品 備考 Cadcorp ESRI Intergraph Leica Geosystems Geospatial Imaging 欧米企業中心 (*)Open Geospatial Consortium, Inc.: 空間情報とそれを交換するための仕様の標準化を目指すアメリカの非営利団体 多くの GIS ベンダーが参画 GML や WMS OGC の策定仕様をベースに国際規格化 (ISO 化 ) されたものがある http://www.opengeospatial.org/resource/products/byspec 12 データ整備者ユーザユーザ 製品仕様書データ仕様 整備 蓄積 データ仕様 地理空間データデータ仕様 データ提供者 データを活用したサービス提供者コンテンツ /Webサーバコンテンツ /Webサーバ サービスインタフェース サービスの利用 データの検索 取得 アプリケーション ユーザユーザユーザ 13

地理空間情報の管理 発見 地理空間情報の整備 蓄積 標準規格 主な規格 品質原理 (ISO19113) 品質評価手順 (ISO19114) データ製品仕様書 (ISO19131) 技術 応用例 主な測量 計測技術 GPS IMU 準天頂衛星 レーザスキャナ ナローマルチビーム 制度 地理空間情報の交換 共用 符号化に関する主な規格 符号化 (ISO19118) 地理マーク付言語 :GML: IF 標準に関する主な規格 サービス (ISO19119) Web 地図サービス :WMS: GML(ISO19136) WMS(ISO19128) OGC 準拠の製品群 地理空間情報の管理 発見 主な規格 地物カタログ化法 項目の登録手順 サービス (ISO19115 JMP2.0) 地物カタログ化法(ISO19110) 項目の登録手順(ISO19135) サービス(ISO19119) クリアリングハウス 14 地理空間情報の管理 発見に関する標準規格 (1) 地物カタログ レジストリ どのような 地理空間情報が どこに あり どうやって 入手する事ができるかを管理 把握するための規格 整備 蓄積された地理空間情報 ( データ ) やそれを共用するサービスを発見し 利活用することで 新たなサービスを創出できる ISO19115( ) JMP2.0 ( 地理空間情報を検索したり説明するための情報 ) の項目や 記述法を規定する ISO19110( 地物カタログ化法 ) 地理空間情報のデータ仕様の一つである地物型のカタログ化のための方法の定義と 体系化と利用者への提供方法を規定する ISO19135( 項目の登録手順 ) 地理空間情報項目を登録するためのレジストリの構造と申請 承認および棄却の手順等を規 これまでは 定する どこに どのような 地理空間情報があり どうやって 入手すれば良いかが不明 これからは レジストリ 発見 登録 管理 データ仕様データ仕様 レジストリを介して データ仕様 データの所在 データを活用した サービスの所在とアクセス方法 が容易にわかる! 15

地理空間情報の管理 発見に関する標準規格 (2) サービスレジストリ どこに どのような サービスがあるかを登録 管理するための仕組み 利用者の利便性が向上するだけでなく サービス提供者にとっては サービス同士をつなぐこと ( サービス チェイン ) で 新たなサービスを創出できる ISO19119( サービス ) 本規格では サービスの所在や提供の方法 インタフェースの仕様や扱っている地理空間情報の情報 ( サービス ) の構造やサービスレジストリを使う仕組みも規定 サービスレジストリを使う仕組み アプリケーション サービスレジストリサービス 1: 検索する 0: 登録する 2: サービスを提供する 4: サービスを起動する サービスデータ仕様データ仕様 ユーザ サービスの連携 これまでは デパートの営業時間は? 3: を生成する インターネット 施設案内サービス 単一のサービス提供 5: サービスを提供する これからは の新製品の在庫があるお店はどこ? 施設案内サービス サービス インターネット 位置取得サービス 地図サービス 在庫情報 サービス同士の連携による高度なサービスの提供 16 地理空間情報の管理 発見に関する技術 応用例 地理情報クリアリングハウスゲートウェイサービスが運用中 ( 国土地理院 ) を利用し 分散する地理情報を検索するためのサービス データ整備の二重投資の回避 データ相互利用の促進 ユーザー 検索 インターネット ゲートウェイ HTTP 検索結果 国土交通省国土地理院 検索結果 分散検索を実現 検索 Z39.50 検索 検索 国土地理院地理情報クリアリングハウス http://zgate.gsi.go.jp/ ノード A DB クリアリングハウス ノード B DB ノード N DB 財務省総務省厚生労働省農林水産省気象庁 17

データ整備者ユーザユーザ 製品仕様書データ仕様 整備 蓄積 サービス同士の連携 データ仕様 地理空間データデータ仕様 データ提供者 データを活用したサービス提供者コンテンツ /Webサーバコンテンツ /Webサーバ サービスインタフェース サービスの利用 データ仕様 レジストリクリアリングハウス 登録 データ仕様データ仕様 データ仕様サービス データの検索 取得 データ所在の検索 データ仕様の検索 取得 サービスの検索 取得 アプリケーション ユーザユーザユーザ 18 地理空間情報社会の実現に向けた課題 整備 蓄積 公共測量作業規程 ( 準則 ) は公共分野に適用されるため 民間が作る製品は対象外となる 流通を促進するために民間製品についても品質表示を義務つけ 安心して利用できる環境を作る必要がある 交換 共用 交換 共用の標準は 規格化されているものが少ない 技術にあわせて変化する 新たな技術 環境への対応が必要? 地理空間情報の関連製品は 海外依存が強い 管理 発見課題 クリアリングハウスはあるが他の事例が極端に少ない 地理空間情報を検索するための技術的な確立 19

( 参考 )JIS) 化作業の動向 平成 20 年 3 月 24 日現在の作業状況 規格番号 X7105 X7108 X7113 X7111 X7115 X7107 X7112 X7114 X7110 X7109 X7123 X7136 作業項目 適合性及び試験 時間スキーマ 品質原理 座標による空間参照 空間スキーマ 地理識別子による空間参照 品質評価手順 地物カタログ化法 応用スキーマのための規則 被覆の幾何及び関数のためのスキーマ 地理マーク付け言語 作業段階 平成 13 年 8 月 JIS 制定平成 16 年 3 月 JIS 制定 平成 16 年 8 月 JIS 制定 平成 16 年 8 月 JIS 制定 平成 17 年 3 月 JIS 制定 平成 17 年 3 月 JIS 制定 平成 18 年 2 月 JIS 制定 第五次原案 JIS 情報技術専門委員会審議 JIS 情報技術専門委員会審議 第 1 次原案 第 1 次原案 20 ( 参考 )JPGIS) 適合性認証事業のご紹介 (の取り組み JPGISへの適合性を第三者の立場で評価 認証 地理空間情報の円滑な交換 相互運用性の促進 測技協 製品 認証 ( 準備中 ) JPGIS とは ISO/TC211 の国際国際規格 (ISO19100 シリーズ ) 及び日本工業規格 (JISX7100 シリーズ ) から 実用性を重視し 実利用に必要となる基本的な要素のみを抽出した日本国内標準プロファイル * * プロファイル : ある目的に応じて取り出された標準のサブセット 21