賃貸名人ver 5.1.0

Similar documents
不動産ホームページ作成支援システム(不動産UPLS)

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

1.修正申告書を作成する場合の共通の手順編

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

【マニュアル】契約書作成機能

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

2) データの追加 一番下の行までスクロールしていき * のある行をクリックすると 新しいデータを入力できます その他の方法 Access では様々な使い方が用意されています その一例としては 右クリックを使用する方法もあります 画面の左端の部分にマウスを持っていくと が表示されます の上でクリック

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

スライド 1

3.相続時精算課税の適用を受ける場合編

<4D F736F F D208E7B90DD8AC7979D8ED28CFC82AF837D836A B2E646F63>

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1. はじめに ソフトの起動と終了 環境設定 発助 SMS ファイルの操作 電話番号設定 運用条件 回線情報 SMS 送信の開始と停止 ファイル出力... 16

訂正手続きの流れ 一般的な訂正手続きの流れは 以下のとおりです ご不明な点がございましたら そのまま手続きを 進めず コリンズの問合わせ担当までご連絡ください 1. 登録システムへの ログイン と対象工事の選択 訂正データの作成と 訂正のための確認のお願い のダウンロード 印刷...

03_法人関与先の電子申告登録内容の追加・更新手順

3.相続時精算課税の適用を受ける場合編

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

カタログ検索・手配システム 依頼元(営業)用操作マニュアル Ver1.0

保証管理システム JID-WEB 簡易版はじめてご利用の方へ 目次 保証管理システム JID-WEB 簡易版はじめてご利用の方へ目次 1-1 サービスラインナップ 1-2 ご利用時間 1-3 ご利用可能な環境 1-4 操作上のご注意事項 1-5 JID-WEB 簡易版の機能を利用する JID-WEB

消費税一括変更ツール for 賃貸名人 マニュアル

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

3.相続時精算課税の適用を受ける場合編

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「2 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編


一括請求 Assist Ver.2 操作マニュアル 連携編 ( 蔵奉行 i8) 第 2.1 版

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

1 ログインし, 請求書を選択します ( 登記 供託オンライン申請システムトップページ ) クリック 登記 供託オンライン申請システムトップページの かんたん証明書請求 をクリックします 初めての方は, 申請者情報登録 を行ってください ( ログイン画面 ) 申請者情報登 録 の際に登録し た申請者

賃貸管理ソフト「賃貸名人」概要説明書

(Microsoft PowerPoint - \222\300\221\335\211\244V3\203}\203j\203\205\203A\203\213)


パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[サービス利用編]

左記に該当しない方 ボタンを選択した場合 ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 住宅借入金等特別控除の入力画面が表示されます 所得 所得控除等入力 画面で ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 3 ページ

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

目次 マークは おすすめする機能アップ内容や 注目していただきたい変更内容になります 全般 [ 会社運用設定 ] や [ 会計期間設定 ] メニューなどの設定内容を 他の利用者が資産登録などの作業中でも確認できるようになりました 3 メニュー体系 償却資産申告関連のメニュー体系が変更になりました 3

4.更正の請求書を作成する場合の共通の手順編

4. ご利 者さま情報の登録について ( 初回ご利 時 ) システムの初回ご利用時に, ご利用者情報の登録を行なっていただく必要がございます ご利用者情報は, 主に託送申込みを担当される方を, まず 名, 代表者さま としてご登録していただきます その他に, ご利用者さまの追加登録をご希望される場合

W型EDI GREEN調達支援 簡易マニュアル.doc

お取引先様向け 調達情報システム利用申請 追加、変更、削除用マニュアル(日本語版) Rev.1.1

プロジェクト管理システム操作マニュアル

Microsoft Word - K1_ docx

STEP1: 登録先の選択 JVA-ID 取得時に設定したログイン ID( メールアドレスまたは任意の文字列 ) とパスワードでログインし 操作するチームを選択します インターネットブラウザを起動し アドレス欄に以下の URL を入力します 日本バレーボール協会

7: 1 ページ手順 5 で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック 8: 電子定款の Word 文書が表示されるので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせを行いま

1 スポーツ少年団登録システムにログイン 2 単位スポーツ少年団情報の確認 修正 3 指導者の登録 4 団員の登録 5 入力完了 6 登録申請 7 単位スポーツ少年団登録確認 8 最終確認画面 9 登録料請求メールの受信 10 登録料の支払 11 登録完了 2 単位スポーツ少年団情報の確認 修正 単

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

4.住宅取得等資金の非課税の適用を受ける場合編

教員免許状更新講習管理システム 操作説明書受講者登録編 教員免許状更新講習管理システム 操作説明書受講者登録編 ( 改訂 )

選手登録 新形式 の使い方説明書 水戸市水泳協会 この EXCEL 表は EXCEL2007 以上でのみ使用できます 大変申し訳ございませんが それ以前のバ ージョンまたは 互換ソフトウェアをご使用の場合は使用できません また この新形式も十分テス トはしたつもりではありますが 不具合があった場合は

目次 DjVu Viewer インストールガイド 信頼済みサイトへの登録 ポップアップブロックの解除 GSPc_Web 用インストーラのダウンロード方法 GSPc_Web 用インストーラのインストール... 8 GSPc_WEB 操作説

. 起動 目次 P.. ログイン 画面 P.. メニュー 画面 P.. POS 開示 _ 指定店舗 アイテム別 期間合計 画面 ( レポート A) P. 5. POS 開示 _ 店舗別 指定アイテム 期間合計 画面 ( レポート B) ----

不動産登記オンライン申請補正方法 ( サムポローニア 7 7CLOUD) 版 ここでは サムポローニア 7 7CLOUD を使って不動産登記オンライン申請の補正を行う手順を説明します 登記識別情報提供様式の補正手順は別紙 不動産登記オンライン申請補正方法 [ 登記識別情報提供様式 ]

目次 1. 目次 2. はじめに 共通基本操作 アクセスURL パスワードについて 入力上の注意点 新規会員登録 登録条件画面 概要書面同意画面 登

1. 主な新機能 1 2 新機能 一つの相続関係から 遺産分割の割合ごとに 複数の相続関係説明図を自動で作成できます 相続データをコピーし 被相続人を他の相続関係者に変更した相続関係説明図を作成することができます 項番 財産ごとに記載する遺産分割協議書も作成できます 25 4 法定相

給付金デジタル請求サービス 利用ガイド

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

Ⅰ 工事にユーザーを追加するには < 受発注者様共通メニュー > 他の現場で電納 ASPer を使用し 既に ID をお持ちの方の登録既にシステムに登録され ID を保有されているユーザーにつきましては 工事サイトの 1 工事情報 2 ユーザー追加 より 工事に追加することができます 工事情報 をク

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

年齢別人数計算ツールマニュアル

改版履歴 版数 日付 改訂内容 1.0 新規操作マニュアル作成 /1/24 NORM Ver2.0.0 変更点の修正

新販売管理 マスタメンテナンス 得意先登録

2. スケジュール登録 個別 ( 予約状況確認 ) ログイン後は必ず下記画面へ移動します 個別でスケジュール管理を行うページとなります 曜日別に定型登録を行う場合は 定型スケジュール登録をご利用いただき 微修正などで本ページをご利用いただければと思います スケジュールは 当月と翌月までが対象となりま

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

第3章-73-77整備フロント(顧客情報新規登録).xls

介護給付費の請求について

売買物件 ( 土地 )(2/5) 赤文字は 必須項目です 必ず入力してください 緑文字は 全角で入力してください 価格 価格 坪単価どちらか一方のみ必須入力 価格 総額売りの場合 万円単位で入力する ( 例 )1 億 5000 万円の場合は と入力する 坪単価 分


Copyright デジテク

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

画面遷移

オンライン登録手順マニュアル アカウントを作成し コースの選択と登録をお願いいたします 手順は下記をご参考ください またこちらのマニュアルで表示されているスクリーンは参考例となります 実際の画面等と表記のコース名が異なる場合がありますが 同じように手続きを進めていただければ 登録を完了できます 1.

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

学会業務情報化システム(SOLTI)

目次 1 ダウンロード申請書概要説明 ダウンロード申請書とは ダウンロード申請書入力項目説明 注意事項ページ 同意する チェックボックス 次のページへ進む ボタン 申請者入力欄 1( 旅券

<8F898AFA90DD92E88EE88F872E786C73>

「ライフサポートワーク」ケアプラン作成支援ソフト【マニュアル】 _vol01

項番 取得 ボタンを押します * が鉛筆のアイコンに変化し プロジェクト と案件名がコピーされ 項番に新しい番号が入力されました 最終行にデータを入力してください 2) データの追加 一番下の行までスクロールしていき * のある行をクリックすると 新しいデータを入力できます その他の方法 Acces

(7) 手順 1 の (5) で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック (8) 電子定款の Word 文書が表示されますので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせ

(3) このファイルは 申込書の 5 枚複写分 ( 1 営業用 2 調査会社用 3 委託工事会社用 4 電気工事会社 ( 控 ) 5 お客さま ( 控 ) と 電気工事士 測定器 の計 7 シートから構成されています 申込書作成に関しては 1 営業用 のシートに入力することで 2~5 のシートにも反

日本バドミントン協会

住宅借入金等特別控除の入力編

目次 目次 1. はじめに 2. ログイン ID とアクセス権限 3. 前提条件 4. 事前準備 ( ログイン ) 4-1. ログイン画面アクセス 4-2. ログイン 4-3. ログイン後 5. ホーム画面 6. 特記すべき画面操作 6-1. カレンダー表示 6-2. メニュー表示 6-3. クリッ

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

一括請求 Assist Ver.2 操作マニュアル 連携編 ( 商奉行 i8) 第 2.1 版

LiB引取依頼システム 排出事業者登録マニュアル

JOCAR操作マニュアル アウダセブン連動

目次 1. トップページ 処方せん受付 新着メッセージを見る プロフィールの管理 私の情報画面 私の情報編集画面 手帳発行の管理 お薬手帳を見る お薬手帳表紙画面...

Cacoo - いいねタウン店舗管理画面マニュアル

2. 個人データ 個人データ 学歴 職歴 資格 スキル IT 系開発スキル 語学スキル 自己 PR 志望動機等 得意分野等 か ら 編集したい項目を選んで空欄を埋めていきます まず 個人データ から入力していきましょう 個人データ の項目では あなた自身に関する基本的な情報を入力します 全ての項目の

帳票ツールインストール手順 帳票ツールダウンロードの手順を実行しても正常に帳票が出力されない 場合のみ 以下の手順を実行してください 株式会社テラソフトデザインの公式サイトへアクセスします URL 左側メニューより ダウンロード をクリックしま

D 債権発生請求(債権者請求)_親和H261028再.indd

もくじ 画面の種類 起動画面 管理帳票実績報告書画面


1. 主な新機能 1 2 新機能 一つの相続関係から 遺産分割の割合ごとに 複数の相続関係説明図を自動で作成できます 相続データをコピーし 被相続人を他の相続関係者に変更した相続関係説明図を作成することができます 項番 財産ごとに記載する遺産分割協議書も作成できます 25 4 法定相

DataWare-NETご利用ガイド

Transcription:

賃貸名人 ver.5.3 契約関連書類 入力手順書 賃貸借契約書 重要事項説明書 条例に基づく説明書 株式会社 ダンゴネット

目次 1 章はじめに 2 1-1. はじめに 2 1-2. 本マニュアルの使用方法 2 1-3. 契約書作成のためのデータ登録手順 3 2 章賃貸借契約書 4 2-1. 賃貸借契約書 入力箇所 4 2-2. 賃貸借契約書 約款 32 2-3. 賃貸借契約書 種類 33 (1) 一般 33 (2) 定借 更新のない住居用定期建物賃貸借契約書 35 3 章重要事項説明書 37 3-1. 重要事項説明書 入力箇所 37 (1) 重要事項説明書 (A4 版 )1 枚目 38 (2) 重要事項説明書 (A4 版 )2 枚目 54 (3) 重要事項説明書 (A4 版 )3 枚目 63 (4) 重要事項説明書 (A4 版 )4 枚目 67 (5) 重要事項説明書 (A4 版 )5.6 枚目 69 (6) 重要事項説明書 (A4 版 )7.8 枚目 71 3-2. 重要事項説明書 種類 75 (1) 一般 75 (2) 定借 重要事項説明書 : 賃貸 期限付 76 4 章条例に基づく説明書 77 4-1. 条例に基づく説明書 入力箇所 77-1-

1 章はじめに 1 章はじめに 1-1. はじめに (1) 本マニュアルについて / 免責事項賃貸名人の契約書類は 賃貸名人に登録した情報が反映される仕組みです 本マニュアルは 賃貸名人の契約書類に反映する入力該当箇所の説明に特化したものです なお 賃貸名人の マスターデータ登録画面 家主情報詳細画面 物件情報詳細画面 部屋情報詳細画面 に 自社情報及び物件情報等が既に登録済みであることを前提としています (2) 商標について本マニュアルに記載された会社名 製品名は一般に各社の登録商標または商標です なお 本マニュアルにおいては の表記を用いておりません (3) 対応する賃貸名人のバージョンについて本マニュアルは 指定するバージョンの 賃貸名人 に対応します 本マニュアルの対応バージョンは 巻末に記載しております (4) ご意見 / ご要望について本マニュアルについてご意見 / ご要望等がありましたら 次の連絡先までお寄せください 株式会社ダンゴネットサポートセンター support@dangonet.co.jp 1-2. 本マニュアルの使用方法 本マニュアルでは 住宅用の 賃貸借契約書 と 重要事項説明書 の入力説明をします 賃貸借契約書 重要事項説明書 の各ページを区切り 賃貸名人からの反映箇所に番号がふってあります ご不明の番 号を参照してください 2-1. 賃貸借契約書 入力箇所 P 4 3-1. 重要事項説明書 入力箇所 P37 4-1 条例に基づく説明書 入力箇所 P77 ( 例 ) 重要事項説明書 (A4 版 )1 枚目 Ⅰ(P39) 1 2 部屋情報詳細画面 1. 宛名 契約情報タブの契約者枠 契約者 P39 2. 媒介業者 / 取引主任者 / 取引態様 帳票出力タブの 業者設定枠 P40-2-

1 章はじめに 1-3. 契約書作成のためのデータ登録手順 契約書類の作成にあたり 初めに以下のデータ登録を行ってください 賃貸名人賃貸名人の起動 マスターデータ登録画面 [ 基本情報タブ ] 店舗情報 取引主任者情報 帳票設定の登録 [ マスター項目タブ ] 振込先 特約事項 媒介業者 保証機関の登録 家主情報詳細画面 ( 画面上部 ) 家主氏名の登録 [ 基本情報タブ ] 家主情報 振込先の登録 物件情報詳細画面 ( 画面上部 ) 物件情報の登録 [ 基本情報タブ ] 管理情報 物件情報 登記簿情報の登録 重要事項説明書記載事項の登録 部屋情報詳細画面 ( 画面上部 ) 部屋情報の登録 [ 基本情報タブ ] 基本情報 特約事項 契約基本情報 賃貸条件の登録 [ 募集賃料 ] 募集賃料 支払方法 募集一時金 保証金の償却の登録 [ 設備情報タブ ] 各設備 付属施設 備考欄の登録 [ 契約情報 ] 契約進捗 鍵情報 契約者 入居者/ 保証人の登録 [ 帳票出力 ] 業者設定の登録 部屋情報詳細画面 [ 帳票出力タブ ] 該当の契約書を出力 -3-

2 章賃貸借契約書 2 章賃貸借契約書 2-1. 賃貸借契約書 入力箇所 本項では B4 版の賃貸借契約書 ( 一般 : 居住用 ) を見本にし 契約書に反映されるデータの入力箇所を示します Ⅰ~Ⅳ の四つに区分けしてありますので ご不明の箇所のページを参照してください Ⅰ(P5) Ⅲ(P22) Ⅱ(P18) Ⅳ(P25) データ反映箇所と雛形箇所 1 くぼんでいる箇所に 賃貸名人へ入力したデータが反映されます 帳票内での直接入力はできません 2 クリックすると背景色が黄色くなる雛形箇所は 直接入力が可能です 入力情報反映 形状 背景色 直接入力 1 データ反映箇所 くぼみ 白 2 雛形箇所 平 クリック後 黄色 or 白 -4-

2 章賃貸借契約書 Ⅰ 1 4 1 2 1 2 3 4 5 6 3 2 7 5 6 家主情報詳細画面 1. 貸主家主情報詳細画面上部 氏名 P 6 2. 物件の所有者 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 P 7 物件情報詳細画面 1. 名称 物件情報詳細画面上部 物件名称 P 8 2. 所在地 ( 住居表示 ) 物件情報詳細画面上部 / 住所 P 9 3. 種類 物件情報詳細画面上部 登録種類 P10 4. 構造 基本情報タブの物件情報枠 構造 P10 5. 所在地 ( 登記簿 )/ 家屋番号 基本情報タブの登記簿情報枠 登記簿住所 家屋番号 P11 6. 階建 基本情報タブの物件情報枠 階層 地下 P11 部屋情報詳細画面 1. 借主 契約情報タブの契約者枠 契約者 P12 2. 室区画 / 階 部屋情報詳細画面上部 室区画 No 階 P13 3. 面積 / 間取り 基本情報タブの基本情報枠 間取り 面積 P14 4. 連帯保証人 契約情報タブの 入居者 / 保証人 ボタン P15 5. 入居者情報 契約情報タブの 入居者 / 保証人 ボタン P16 6. 入居人員 契約情報タブの入居者枠 入居人員 P17 7. 使用目的 部屋情報詳細画面上部 登録種類 P17-5-

2 章賃貸借契約書 家主情報詳細画面 1 2 1. 貸主家主情報詳細画面上部 氏名 P 6 2. 物件の所有者 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 P 7 1. 貸主 家主情報詳細画面上部 氏名 貸主 は 家主情報詳細画面上部の氏名に入力してください フリガナは自動的に入力されます 冒頭の貸主 借主 連帯保証人は 部屋情報詳細画面の帳票出力タブからも変更が可能です 契約書設定ボタンを押すと 契約書設定 画面が展開します 基本デー タから読込ボタンを押すとあらかじめ入力したデータが反映されます -6-

2 章賃貸借契約書 2. 物件の所有者 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 物件の所有者 ( 住所 ) は 基本情報タブの家主情報枠に入力してください 入力方法は 郵便番号を ご存じの場合 と 郵便番号がご不明の場合 の 2 パターンあります 郵便番号をご存じの場合 郵便番号情報から住所を入力する方法 家主情報枠の に郵便番号を入力すると自動的に住所が入力されます 番地 号等は住所に直接入力して ください 郵便番号がご不明の場合 所在地入力 画面から郵便番号と住所を入力する方法 ボタンを押すと 所在地入力 画面が展開します 都道府県 市区町村 町域を選択してください 番地 号等を 2 段目に入力してください 1 段目のカナは自動的に入力されます 入力ボタンを押し 所在地入力 画面を閉じてください 郵便番号 住所が欄に反映されます -7-

2 章賃貸借契約書 物件情報詳細画面 1 2 3 5 6 4 1. 名称 物件情報詳細画面上部 物件名称 P 8 2. 所在地 ( 住居表示 ) 物件情報詳細画面上部 / 住所 P 9 3. 種類 物件情報詳細画面上部 登録種類 P10 4. 構造 基本情報タブの物件情報枠 構造 P10 5. 所在地 ( 登記簿 )/ 家屋番号 基本情報タブの登記簿情報枠 登記簿住所 家屋番号 P11 6. 階建 基本情報タブの物件情報枠 階層 地下 P11 1. 名称 物件情報詳細画面上部 物件名称 名称 は 物件情報詳細画面上部の物件名称に入力してください フリガナは自動的に入力されます -8-

2 章賃貸借契約書 2. 所在地 ( 住居表示 ) 物件情報詳細画面上部 / 住所 所在地 ( 住居表示 ) は 物件情報詳細画面上部に入力してください 入力方法は 郵便番号をご存じの 場合 と 郵便番号がご不明の場合 の 2 パターンあります 郵便番号をご存じの場合 郵便番号情報から住所を入力する方法 物件情報詳細画面上部の / 住所に郵便番号を入力すると自動的に住所が入力されます 番地 号等は住所 に直接入力してください 郵便番号がご不明の場合 所在地入力 画面から郵便番号と住所を入力する方法 ボタンを押すと 所在地入力 画面が展開します 都道府県 市区町村 町域を選択してください 番地 号等を 2 段目に入力してください 1 段目のカナは自動的に入力されます 入力ボタンを押し 所在地入力 画面を閉じてください 郵便番号 住所が欄に反映されます -9-

2 章賃貸借契約書 3. 種類 物件情報詳細画面上部 登録種類 種類 は 物件情報詳細画面上部に入力してください 登録種類のを押すと 物件登録種類入力画面 が展開します 目的の物件の種類にを指定し選択を 押してください なお 物件登録種類入力画面 から選択せずに登録種類に直接入力することもできます ただし 表記の 揺らぎを防ぐために 物件登録種類入力画面 からの入力を推奨します 4. 構造 基本情報タブの物件情報枠 構造 構造 は 基本情報タブの物件情報枠に入力してください 構造入力画面 から選択せずに 構造に直接入力することもできま す ただし 表記の揺らぎを防ぐために 構造入力画面 からの入力 を推奨します 構造のボタンを押すと 構造入力画面 が展開します 目的の物件の構造にを指定し選択を押して ください -10-

2 章賃貸借契約書 5. 所在地 ( 登記簿 )/ 家屋番号 基本情報タブの登記簿情報枠 登記簿住所 家屋番号 所在地 ( 登記簿 ) と 家屋番号 は 基本情報タブの登記簿情報枠に入力してください 6. 階建 基本情報タブの物件情報枠 階層 地下 階層 は 基本情報タブの物件情報枠階層に入力してください 地下がある場合は地下に地下の階層を 入力してください -11-

2 章賃貸借契約書 部屋情報詳細画面 1 4 2 3 5 7 6 1. 借主 契約情報タブの契約者枠 契約者 P12 2. 室区画 / 階 部屋情報詳細画面上部 室区画 No 階 P13 3. 面積 / 間取り 基本情報タブの基本情報枠 間取り 面積 P14 4. 連帯保証人 契約情報タブの 入居者 / 保証人 ボタン P15 5. 入居者情報 契約情報タブの 入居者 / 保証人 ボタン P16 6. 入居人員 契約情報タブの入居者枠 入居人員 P17 7. 使用目的 部屋情報詳細画面上部 登録種類 P17 1. 借主 契約情報タブの契約者枠 契約者 借主 は 契約者情報タブの契約者枠に入力してください フリガナは自動的に入力されます 法人が複数物件を所有する場合 法人が複数の物件を契約する場合等に契約者コピーボタンを用います 契約者コピーボタンを押すと 契 約者選択画面 が展開します 目的の契約者に を指定し入力を押してください -12-

2 章賃貸借契約書 2. 室区画 / 階 部屋情報詳細画面上部 室区画 No 階 室区画 は 部屋情報詳細画面上部の室区画 No に入力してください 階 は 部屋情報詳細画面上部の階に入力してください ボタンを押すと 所在階選択画面 を展 開します 目的の所在階に を指定し選択を押してください なお 所在階選択画面 から選択せずに直接入力することもできます ただし 表記の揺らぎを防ぐため に 所在階選択画面 からの入力を推奨します -13-

2 章賃貸借契約書 3. 間取り / 面積 基本情報タブの基本情報枠 間取り 面積 間取り は 基本情報枠の間取りに入力してください ボタンを押すと 間取り選択画面 が展開 します 目的の間取りに を指定し選択を押してください なお 間取り選択画面 から選択せずに直接入力することもできます ただし 表記の揺らぎを防ぐため に 間取り選択画面 からの入力を推奨します 面積 は 基本情報枠の面積に入力してください m2を入力すると坪は自動計算されます -14-

2 章賃貸借契約書 4. 連帯保証人 契約情報タブの 入居者 / 保証人 ボタン 連帯保証人 は 契約情報タブの入居者 / 保証人に入力してください 入居者 / 保証人ボタンを押すと 入居者 / 保証人 画面が展開します 保証人 1 に連帯保証人情報を入力し てください 2 人いる場合は 2 人目を保証人 2 に入力してください -15-

2 章賃貸借契約書 5. 入居者情報 契約情報タブの 入居者 / 保証人 ボタン 入居者情報 は 契約情報タブから展開する 入居者 / 保証人 画面に入力してください 4. を参照し 入居者 / 保証人 画面を展開してください 年齢は 生年月日を入力すると自動計算されます 生年月日の を押すと カレンダー が展開します 前年次年 前月次月で目的の年月を表示し日付をクリックすることで 選択した日付が登録されます 生年月日を直接入力する場合は 入力の型にご注意ください YYYYMMDD( 西暦 4 桁月 2 桁日 2 桁 ) と入力します 例 :1960/9/21 の場合 19600921 と入力 生年月日を入力すると確認画面が表示されます はいを押すと年齢が自動計算されます -16-

2 章賃貸借契約書 6. 入居人員 契約情報タブの入居者枠 入居人員 入居人員 は 契約者情報タブの入居者枠入居人員に入力してください 7. 使用目的 部屋情報詳細画面上部 登録種類 使用目的 は 部屋情報詳細画面上部に入力してください 登録種類のを押すと 部屋登録種類選択画面 が展開します 目的の部屋の種類にを指定し選択を 押してください なお 部屋登録種類選択画面 から選択せずに登録種類に直接入力することもできます ただし 表記の 揺らぎを防ぐために 部屋登録種類選択画面 からの入力を推奨します -17-

2 章賃貸借契約書 Ⅱ 2 1 2 3 4 5 6 部屋情報詳細画面 1. 賃料等 ( 月額 ) 契約情報タブの 賃料等枠 P19 2. 敷金 礼金等 ( 一時金 ) 契約情報タブの 契約一時金枠 P19 3. 敷金 保証金の返還時期 募集賃料タブの 保証金の償却枠 P19 4. 保証金の償却 契約情報タブの 保証金償却枠 P20 5. 契約期間 基本情報タブの契約基本情報枠 契約期間 P20 契約情報タブの契約進捗枠 契約開始日 6. 振込先 募集賃料タブの 支払方法枠 P21-18-

2 章賃貸借契約書 部屋情報詳細画面 1. 賃料等 ( 月額 ) 契約情報タブの 賃料等枠 賃料等の月額 は 契約情報タブの賃料等枠に入力してください 2. 敷金 礼金等 ( 一時金 ) 契約情報タブの 契約一時金枠 敷金 礼金等一時金 は 契約情報タブの契約一時金枠に入力してください 賃料等枠内に賃料が入力 されている状態で ( ヶ月 ) を入力すると敷金 礼金額は自動計算されます 3. 敷金 保証金の返還時期 募集賃料タブの 保証金の償却枠 敷金 保証金の返還時期 は 募集賃料タブの保証金の償却枠に保証金の返還時期を入力してください -19-

2 章賃貸借契約書 4. 保証金の償却 契約情報タブの 保証金償却枠 保証金の償却 は 契約情報タブの保証金償却枠に入力してください % を入力すると金額が自動計算 されます 金額欄に直接入力することも可能です 保証金償却ボタンを押すと 保証金償却枠が表示されます 5. 契約期間 基本情報タブの契約基本情報枠 契約期間 契約情報タブの契約進捗枠 契約開始日 契約期間 は 基本情報タブと契約情報タブに入力してください 基本情報タブの契約基本情報枠に 契約期間を入力してください 次に 契約情報タブの契約進捗枠に契約開始日を入力してください 基本情報タブで契約期間が入力され ていると契約開始日から契約終了日が自動計算されます 契約開始日の ボタンを押すと カレンダー が展開します 前年次年 前月次 月で目的の年月を表示し日付をクリックすることで 選択した日付が登録されます 日付登録欄に日付を直接入力する場合は 入力の型にご注意ください YYMMDD( 西暦下 2 桁 / 月 2 桁 / 日 2 桁 ) と入力します 例 :2015/04/01 の場合 150401 と入力 -20-

2 章賃貸借契約書 6. 振込先 募集賃料タブの 支払方法枠 振込先 は 募集賃料タブの支払方法枠振込にチェックを入れてください 入力方法は 振込先が自社口座の場合 と 振込先が家主口座の場合 の 2 パターンあります 振込先が自社口座の場合 振込にチェックを入れボタン又はボタンから入力してください ボタンを押すと 振込先選択画面 が展開します 目的の振込先に を選択 ( ク リック ) した状態で入力を押してください ボタンを押すとあらわれるリストから振込先を選択することも可能です 振込先が家主口座の場合 以下の 1~3 の順に入力してください 1 家主情報詳細画面 基本情報タブの振込先枠に振込 先を登録してください 2 物件情報詳細画面 基本情報タブの管理情報枠家主 振込先にリストから振込先を選択してください 3 部屋情報詳細画面 募集賃料タブの支払方法枠振込 ( 家主 ) にチェックを入れてください -21-

2 章賃貸借契約書 Ⅲ 1 2 3 部屋情報詳細画面 1. 付属施設 施設情報タブの 付属施設枠 P22 2. 貸与する鍵一覧 契約情報タブの 鍵情報 ボタン P23 3. 特約事項 基本情報タブの 特約事項枠 P24 部屋情報詳細画面 1. 付属施設 施設情報タブの 付属施設枠 付属施設 は 設備情報タブの付属施設枠に入力してください 設備情報タブをスクロールすると 下部に付属施設枠があります -22-

2 章賃貸借契約書 2. 貸与する鍵一覧 契約情報タブの 鍵情報 ボタン 貸与する鍵一覧 は 契約情報タブの鍵情報に入力してください 鍵情報ボタンを押すと 契約書記載 事項 ( 貸与する鍵一覧 ) 画面が展開します 鍵情報を入力してください ポストボックス情報欄には 鍵の開け方等を入力できます 鍵の引き渡し並びに物件の引き渡し日の ボタンを押すと カレンダー が展開します 前年次年 前月次月で目的の年月を表示し日付をクリックすることで 選択した日付が登録されます 日付登録欄に日付を直接入力する場合は 入力の型にご注意ください YYMMDD( 西暦下 2 桁 / 月 2 桁 / 日 2 桁 ) と入力します 例 :2015/04/01 の場合 150401 と入力 -23-

2 章賃貸借契約書 3. 特約事項 基本情報タブの 特約事項枠 特約事項 は 基本情報タブの特約事項枠に入力してください マスターから選択ボタンを押すと 特約事項選択画面 が展開します 目的の特約事項に を指定し選択を押してください なお 特約事項選択画面 から選択せずに特約事項欄に直接入力もできます ただし 表記の揺らぎを防 ぐために 特約事項選択画面 からの入力を推奨します -24-

2 章賃貸借契約書 Ⅳ 3 2 1 1 2 家主情報詳細画面 1. 貸主 ( 氏名 ) 家主情報詳細画面上部 氏名 P26 2. 貸主 ( 電話番号 ) 基本情報タブの家主情報枠 P27 3. 貸主 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 P27 部屋情報詳細画面 1. 乙の連帯保証人 / 保証機関 /( 緊急時の連絡先 ) 契約情報タブの 入居者 / 保証人 ボタン P28 2. 媒介業者 / 取引主任者 帳票出力タブの 業者設定枠 P30-25-

2 章賃貸借契約書 家主情報詳細画面 3 2 1 1. 貸主 ( 氏名 ) 家主情報詳細画面上部 氏名 P26 2. 貸主 ( 電話番号 ) 基本情報タブの家主情報枠 P27 3. 貸主 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 P27 1. 貸主 ( 氏名 ) 家主情報詳細画面上部 氏名 貸主 ( 氏名 ) は 家主情報詳細画面上部の氏名に入力してください フリガナは自動的に入力されます -26-

2 章賃貸借契約書 2. 貸主 ( 電話番号 ) 基本情報タブの家主情報枠 貸主 ( 電話番号 ) は 基本情報タブの家主情報枠 に入力してください 3. 貸主 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 貸主 ( 住所 ) は 基本情報タブの家主情報枠に入力してください 入力方法は 郵便番号をご存じの 場合 と 郵便番号がご不明の場合 の 2 パターンあります 郵便番号をご存じの場合 郵便番号情報から住所を入力する方法 家主情報枠の に郵便番号を入力すると自動的に住所が入力されます 番地 号等は住所に直接入力して ください 郵便番号がご不明の場合 所在地入力 画面から郵便番号と住所を入力する方法 ボタンを押すと 所在地入力 画面が展開します 都道府県 市区町村 町域を選択してください 番地 号等を 2 段目に入力してください 1 段目のカナは自動的に入力されます 入力ボタンを押し 所在地入力 画面を閉じてください -27-

2 章賃貸借契約書 部屋情報詳細画面 1 2 1. 乙の連帯保証人 / 保証機関 /( 緊急時の連絡先 ) 契約情報タブの 入居者 / 保証人 ボタン P28 2. 媒介業者 / 取引主任者帳票出力タブの 業者設定枠 P30 1. 乙の連帯保証人 / 保証機関 /( 緊急時の連絡先 ) 契約情報タブの 入居者 / 保証人 ボタン 連帯保証人 保証機関 ( 緊急時の連絡先 ) は 契約情報タブの入居者 / 保証人に入力してください -28-

2 章賃貸借契約書 入居者 / 保証人ボタンを押すと 入居者 / 保証人 画面が展開します 保証人 1 に連帯保証人情報を入力し てください 2 人いる場合は 2 人目を保証人 2 に入力してください マスターデータ登録画面から 帳票設定 画面を展開し 署名欄に連帯保証人情報を反映するにチェッ クをいれると印字されます 初期値はチェックが外された状態のため 連帯保証人欄は手書き設定です 連帯保証人情報を反映する場合 連帯保証人欄に署名をいただく場合 契約者保証機関の ボタンを押しリストから選択してください 緊急連絡先枠に緊急連絡先情報を入力してください -29-

2 章賃貸借契約書 2. 媒介業者 / 取引主任者 帳票出力タブの 業者設定枠 媒介業者 取引主任者情報 は 帳票出力タブの業者設定枠に入力してください 自社 他媒介業者 及び取引主任者は ボタンを押しリストから選択してください 賃貸借契約書の左側に自社情報が反映され 右側に他媒介業者情報が反映されます 他媒介業者の登録ボタンを押すと 媒介業者登録画面 が展開します 追加を押すと新規登録画面が展開します 媒介業者情報を入力してください 閉じるボタンを押すと入力 した情報が登録されます -30-

2 章賃貸借契約書 自社情報を媒介業者として契約書に印字しない場合 基本情報タブの 募集情報枠 自社情報を媒介業者として契約書に印字しない場合は 基本情報タブの募集情報枠取引態様で貸主を選択 します ボタンを押すと 取引態様入力画面 が展開します 貸主にを指定し選択を押してくださ い -31-

2 章賃貸借契約書 2-2. 賃貸借契約書 約款 賃貸借契約書の約款部分は 雛形箇所のため自由に表記を変更できます クリックしても背景色は黄色く 変更しません 白いままですが 表記を直接入力が可能です 約款 1 枚目 約款 2 枚目 データ反映箇所と雛形箇所 1 くぼんでいる箇所に 賃貸名人へ入力したデータが反映されます 帳票内での直接入力はできません 2 クリックすると背景色が黄色くなる雛形箇所は 直接入力が可能です 入力情報反映 形状 背景色 直接入力 1 データ反映箇所 くぼみ 白 2 雛形箇所 平 クリック後 黄色 or 白 -32-

2 章賃貸借契約書 2-3. 賃貸借契約書 種類 部屋情報詳細画面の帳票出力タブを開いてください 種類のボタンを押すと賃貸借契約書の出力リストが表示されます 更新の有無や 居住用 事業用を選択することができます (1) 一般更新ができる場合の賃貸借契約書です 居住用と事業用があります 部屋情報詳細画面上部の登録種類の選択により自動的に 居住用 か 事業用 が選択されます ( 例 ) 登録種類を住居にした場合 種類欄は 自動的に 一般 : 居住用 となります ボタンを押し 定借 の選択もできます 登録種類を事務所 工場 倉庫等にした場合は 自動的に 一般 : 事業用 となります 種類を選択し賃貸借契約書ボタンを押すと契約書が出力されます -33-

2 章賃貸借契約書 一般 : 居住用 住宅賃貸借契約書 一般 : 事業用 事業用建物賃貸借契約書 表題部分が 住宅 から 事業用建物 になります -34-

2 章賃貸借契約書 (2) 定借 更新のない住居用定期建物賃貸借契約書 更新がない場合の賃貸借契約書です 居住用と事業用 再契約 改訂型 固定型を選択できます 定借 : 居住用 ( 再契約 ) 追加 1 (11) 再契約の内容が追加されています 追加 2 第 3 条 2 項に該当する場合は 賃料を改定することができる旨が記されています 追加 3 第 20 条に再契約をする場合の取り決めが定められています -35-

2 章賃貸借契約書 定借 : 居住用 ( 改訂型 ) ( 再契約 ) の追加 2 に同じく 第 3 条 2 項に該当する場合は 賃料を改定することができる旨が記されています 定借 : 居住用 ( 固定型 ) 第 3 条 2 項に 賃料を改定することができないと記されています 定借の事業用につきましては 表題部分が 住宅 から 事業用建物 になります -36-

3 章重要事項説明書 3 章重要事項説明書 3-1. 重要事項説明書 入力箇所 本項では A4 版の重要事項説明書 ( 一般 : 居住用 ) を見本にし契約書に反映されるデータの入力箇所を示します 重要事項説明書 (A4 版 )1~8 ページに区分けしてありますので ご不明の箇所のページを参照してください (1) 重要事項説明書 (A4 版 )1 枚目 P38 (2) 重要事項説明書 (A4 版 )2 枚目 P54 (3) 重要事項説明書 (A4 版 )3 枚目 P64 (4) 重要事項説明書 (A4 版 )4 枚目 P68 (5) 重要事項説明書 (A4 版 )5.6 枚目 P70 (6) 重要事項説明書 (A4 版 )7.8 枚目 P71 データ反映箇所と雛形箇所 1 くぼんでいる箇所に 賃貸名人へ入力したデータが反映されます 帳票内での直接入力はできません 2 クリックすると背景色が黄色くなる雛形箇所は 直接入力が可能です 入力情報反映 形状 背景色 直接入力 1 データ反映箇所 くぼみ 白 2 雛形箇所 平 クリック後 黄色 or 白 -37-

3 章重要事項説明書 (1) 重要事項説明書 (A4 版 )1 枚目 Ⅰ(P39) Ⅱ(P42) Ⅲ(P50) -38-

3 章重要事項説明書 Ⅰ 1 2 部屋情報詳細画面 1. 宛名契約情報タブの契約者枠 契約者 P39 2. 媒介業者 / 取引主任者 / 取引態様帳票出力タブの 業者設定枠 P40 部屋情報詳細画面 1. 宛名 契約情報タブの契約者枠 契約者 宛名 は 契約者情報タブの契約者枠に入力してください フリガナは自動的に入力されます 法人が複数物件を所有する場合 法人が複数の物件を契約する場合等に契約者コピーボタンを用います 契約者コピーボタンを押すと 契約者選択画面 が展開します 目的の契約者に を指定し入力を押してください -39-

3 章重要事項説明書 2. 媒介業者 / 取引主任者 / 取引態様 帳票出力タブの 業者設定枠 媒介業者 取引主任者情報 及び 取引態様 は 帳票出力タブの業者設定枠に入力してください 自社 他媒介業者及び取引主任者は ボタンを押しリストから選択してください 重要事項説明書の左側に自社情報が反映され 右側に他媒介業者情報が反映されます 他媒介業者の登録ボタンを押すと 媒介業者登録画面 が展開します 追加を押すと新規登録画面が展開します 媒介業者情報を入力してください 閉じるボタンを押すと入力 した情報が登録されます -40-

3 章重要事項説明書 自社情報を媒介業者として重要事項説明書に印字しない場合 基本情報タブの 募集情報枠 自社情報を媒介業者として重要事項説明書に印字しない場合は 基本情報タブの募集情報枠取引態様で貸 主を選択します ボタンを押すと 取引態様選択画面 が展開します 貸主にを指定し選択を押し てください 取引態様のボタンを押すと 媒介業者取引態様選択画面 が展開します 目的の態様にを指定し選 択を押してください なお 媒介業者取引態様入力画面 から選択せずに取引態様に直接入力もできます ただし 表記の揺ら ぎを防ぐために 媒介業者取引態様入力画面 からの入力を推奨します -41-

3 章重要事項説明書 Ⅱ 2 1 5 3 4 6 2 1 7 8 3 9 物件情報詳細画面 1. 名称 物件情報詳細画面上部 物件名称 P43 2. 所在地 ( 住居表示 ) 物件情報詳細画面上部 / 住所 P44 3. 種類 物件情報詳細画面上部 登録種類 P45 4. 構造 基本情報タブの物件情報枠 構造 P45 5. 所在地 ( 登記簿 ) 基本情報タブの登記簿情報枠 登記簿住所 P46 6. 階層 基本情報タブの物件情報枠 階層 地下 P46 7. 築年 基本情報タブの物件情報枠 築年数 P46 8. 総戸数 基本情報タブの物件情報枠 世帯数 P47 9. 交通 基本情報タブの物件情報枠 所要時間 P47 部屋情報詳細画面 1. 室区画 / 階 部屋情報詳細画面上部 室区画 No 階 P48 2. 間取り /( 内訳 ) 基本情報タブの基本情報枠 間取り 内訳 P49 3. 面積 / 測定方法 基本情報タブの基本情報枠 面積 P49-42-

3 章重要事項説明書 物件情報詳細画面 2 5 1 7 3 4 6 8 9 1. 名称 物件情報詳細画面上部 物件名称 P43 2. 所在地 ( 住居表示 ) 物件情報詳細画面上部 / 住所 P44 3. 種類 物件情報詳細画面上部 登録種類 P45 4. 構造 基本情報タブの物件情報枠 構造 P45 5. 所在地 ( 登記簿 ) 基本情報タブの登記簿情報枠 登記簿住所 P46 6. 階層 基本情報タブの物件情報枠 階層 地下 P46 7. 築年 基本情報タブの物件情報枠 築年数 P46 8. 総戸数 基本情報タブの物件情報枠 世帯数 P47 9. 交通 基本情報タブの物件情報枠 所要時間 P47 1. 名称 物件情報詳細画面上部 物件名称 名称 は 物件情報詳細画面上部の物件名称に入力してください フリガナは自動的に入力されます -43-

3 章重要事項説明書 2. 所在地 ( 住居表示 ) 物件情報詳細画面上部 / 住所 所在地 ( 住居表示 ) は 物件情報詳細画面上部に入力してください 入力方法は 郵便番号をご存じの 場合 郵便番号がご不明の場合 の 2 パターンあります 郵便番号をご存じの場合 郵便番号情報から住所を入力する方法 物件情報詳細画面上部の / 住所に郵便番号を入力すると自動的に住所が入力されます 番地 号等は 住所に直接入力してください 郵便番号が不明の場合 所在地入力 画面から郵便番号と住所を入力する方法 ボタンを押すと 所在地入力 画面が展開します 都道府県 市区町村 町域を選択してください 番地 号等を 2 段目に入力してください 1 段目のカナは自動的に入力されます 入力ボタンを押し 所在地入力 画面を閉じてください 郵便番号 住所が欄に反映されます -44-

3 章重要事項説明書 3. 種類 物件情報詳細画面上部 登録種類 種類 は 物件情報詳細画面上部に入力してください 登録種類のを押すと 物件登録種類選択画面 が展開します 目的の物件の種類にを指定し選択を 押してください なお 物件登録種類選択画面 から選択せずに登録種類に直接入力することもできます ただし 表記の 揺らぎを防ぐために 物件登録種類選択画面 からの入力を推奨します 4. 構造 基本情報タブの物件情報枠 構造 構造 は 基本情報タブの物件情報枠内に入力してください 構造選択画面 から選択せずに 構造に直接入力することもできま す ただし 表記の揺らぎを防ぐために 構造選択画面 からの入力 を推奨します 構造のボタンを押すと 構造選択画面 が展開します 目的の物件の構造にを指定し選択を押して ください -45-

3 章重要事項説明書 5. 所在地 ( 登記簿 ) 基本情報タブの登記簿情報枠 登記簿住所 所在地 ( 登記簿 ) は 基本情報タブの登記簿情報枠に入力してください 6. 階層 基本情報タブの物件情報枠 階層 地下 階層 は 基本情報タブの物件情報枠階層に入力してください 地下がある場合は地下に地下の階層を 入力してください 7. 築年 基本情報タブの物件情報枠 築年数 築年数 は 基本情報タブの物件情報枠に入力してください 完成日に物件の完成した年月日を入力す ると築年数は自動計算されます 日付登録欄に日付を直接入力する場合は 入力の型にご注意ください YYMMDD( 西暦下 2 桁 / 月 2 桁 / 日 2 桁 ) と入力します 例 :2015/04/01 の場合 150401 と入力 完成日の ボタンを押すと カレンダー が展開します 前年次年 前月次月で目的の年月を表示し 日付をクリックすることで 選択した日付が登録されます -46-

3 章重要事項説明書 8. 総戸数 基本情報タブの物件情報枠 世帯数 総戸数 は 基本情報タブの物件情報枠世帯数に入力してください 9. 交通 基本情報タブの物件情報枠 所要時間 交通 は 基本情報タブの物件情報枠沿線最寄り駅バス路線バス停名所要時間に入力してください 沿線の ボタンを押すと 沿線 駅名入力 画面が展開します 都道府県 沿線名 駅名を選択し入力 を押してください -47-

3 章重要事項説明書 部屋情報詳細画面 1 2 3 1. 室区画 / 階部屋情報詳細画面上部 室区画 No 階 P48 2. 間取り /( 内訳 ) 基本情報タブの基本情報枠 間取り 内訳 P49 3. 面積 / 測定方法基本情報タブの基本情報枠 面積 P49 1. 室区画 / 階 部屋情報詳細画面上部 室区画 No 階 室区画 は 部屋情報詳細画面上部の室区画 No に入力してください 階 は 部屋情報詳細画面上部の階に入力してください ボタンを押すと 所在階選択画面 が 展開します 目的の所在階に を指定し選択を押してください なお 所在階選択画面 から選択せずに直接入力することもできます ただし 表記の揺らぎを防ぐために 所在階選択画面 からの入力を推奨します -48-

3 章重要事項説明書 2. 間取り /( 内訳 ) 基本情報タブの基本情報枠 間取り 内訳 間取り は 基本情報枠の間取りに入力してください ボタンを押すと 間取り選択画面 が展開 します 目的の間取りに を指定し選択を押してください なお 間取り選択画面 から選択せずに直接入力することもできます ただし 表記の揺らぎを防ぐために 間取り選択画面 からの入力を推奨します ( 内訳 ) は 基本情報枠の内訳に入力してください 改行せずに一行で入力してください 3. 面積 / 測定方法 基本情報タブの基本情報枠 面積 面積 は 基本情報枠の面積に入力してください m2を入力すると坪は自動計算されます 測定方法 は ボタンより [ 壁芯 ][ 内法 ] を選択してください -49-

3 章重要事項説明書 Ⅲ 2 3 1 1 2 家主情報詳細画面 1. 貸主 ( 氏名または名称 ) 家主情報詳細画面上部 氏名 P50 2. 貸主 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 P51 3. 貸主 ( ) 基本情報タブの家主情報枠 P51 物件情報詳細画面 1. 登記簿上の所有者 基本情報タブの登記簿情報枠 所有者 P52 2. 権利の有無 基本情報タブの 登記簿情報枠 P53 家主情報詳細画面 2 3 1 1. 貸主 ( 氏名または名称 ) 家主情報詳細画面上部 氏名 P50 2. 貸主 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 P51 3. 貸主 ( ) 基本情報タブの家主情報枠 P51 1. 貸主 ( 氏名または名称 ) 家主情報詳細画面上部 氏名 貸主の氏名又は名称 は 家主情報詳細画面上部の氏名に入力してください フリガナは自動的に入力 されます -50-

3 章重要事項説明書 2. 貸主 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 貸主 ( 住所 ) は 基本情報タブの家主情報枠内に入力してください 入力方法は 郵便番号をご存じ の場合 と 郵便番号がご不明の場合 の 2 パターンあります 郵便番号をご存じの場合 郵便番号情報から住所を入力する方法 家主情報枠の に郵便番号を入力すると自動的に住所が入力されます 番地 号等は住所に直接入力して ください 郵便番号がご不明の場合 所在地入力 画面から郵便番号と住所を入力する方法 ボタンを押すと 所在地入力 画面が展開します 都道府県 市区町村 町域を選択してください 番地 号等を 2 段目に入力してください 1 段目のカナは自動的に入力されます 入力ボタンを押し 所在地入力 画面を閉じてください 3. 貸主 ( ) 基本情報タブの家主情報枠 貸主 ( ) は 基本情報タブの家主情報枠 に入力してください -51-

3 章重要事項説明書 物件情報詳細画面 1 2 1. 登記簿上の所有者基本情報タブの登記簿情報枠 所有者 P52 2. 権利の有無基本情報タブの 登記簿情報枠 P53 1. 登記簿上の所有者 基本情報タブの登記簿情報枠 所有者 登記簿上の所有者 は 基本情報タブの登記簿情報枠に入力してください 登記簿の所有者が貸主 ( 家主 ) と同じであれば貸主 ( 家主 ) と同じにチェックを入れてください 貸主 ( 家主 ) と異なる場合は 異なる ( 下記に記載 ) にチェックし登記簿の所有者情報を入力してくださ い -52-

3 章重要事項説明書 2. 権利の有無 基本情報タブの 登記簿情報枠 権利の有無 は 基本情報タブの登記簿情報枠に入力してください 所有権にかかる権利と 所有権以 外の権利の有無にチェックをしてください ボタンを押すと 所有権有種類選択画面 が展開します 該当の権利に を指定し選択を押してくだ さい 2 種類以上権利を入力したい場合 上部の追加で選択にチェックを入れ該当の権利に を指定し選択を押してください なお 所有権有種類選択画面 から選択せずに権利欄に直接入力もできます ただし 表記の揺らぎを防 ぐために 所有権有種類選択画面 からの入力を推奨します -53-

3 章重要事項説明書 (2) 重要事項説明書 (A4 版 )2 枚目 Ⅰ(P55) Ⅲ(P58) Ⅱ(P57) Ⅲ(P62) -54-

3 章重要事項説明書 Ⅰ 1 2 物件情報詳細画面 1. 法令に基づく制限の概要基本情報タブの重要事項説明書記載事項 共通 ボタン P55 2. 当該建物の敷地が借地の場合基本情報タブの重要事項説明書記載事項 共通 ボタン P56 物件情報詳細画面 1. 法令に基づく制限の概要 基本情報タブの重要事項説明書記載事項枠 共通 ボタン 法令に基づく制限の概要 は 基本情報タブの重要事項説明書記載事項枠に入力してください 共通ボタンを押すと 重要事項説明書記載事項 ( 共通 ) 画面が展開します 該当する法令にチェックを入 れ制限の概要を入力してください -55-

3 章重要事項説明書 2. 当該建物の敷地が借地の場合 基本情報タブの重要事項説明書記載事項 共通 ボタン 当該建物の敷地が借地の場合欄 は 基本情報タブの重要事項説明書記載事項枠に入力してください 1. を参照し 重要事項説明書記載事項 ( 共通 ) 画面を展開してください ボタンを押すと 敷地利用関係の種類選択画面 が展開します 該当の種類に を指定し選択を押し てください ただし 表記の揺らぎを防ぐために 敷地利用関係の種類選択画面 からの入力を推奨しま す 契約期間の ボタンを押すと カレンダー が展開します 前年次年 前月次月で目的の年月を表示 し日付をクリックすることで 選択した日付が登録されます 日付登録欄に日付を直接入力する場合は 入力の型にご注意ください YYMMDD( 西暦下 2 桁 / 月 2 桁 / 日 2 桁 ) と入力します 例 :2015/04/01 の場合 150401 と入力 -56-

3 章重要事項説明書 Ⅱ 1 2 部屋情報詳細画面 1. 賃料等 ( 月額 ) 契約情報タブの 賃料等枠 賃料等月額 は 契約情報タブの賃料等枠に入力してください 2. 敷金 礼金等 ( 一時金 ) 契約情報タブの 契約一時金枠 敷金 礼金等一時金 は 契約情報タブの契約一時金枠に入力してください 賃料等枠内に賃料が入力 されている状態で ( ヶ月 ) を入力すると敷金 礼金額は自動計算されます -57-

3 章重要事項説明書 Ⅲ 1 5 2 3 4 5 部屋情報詳細画面 1. 支払時期 募集賃料タブの 支払方法枠 P59 2. 契約期間 基本情報タブの契約基本情報枠 契約期間 P60 契約情報タブの契約進捗枠 契約開始日 3. 指定用途 部屋情報詳細画面上部 登録種類 P61 4.( 入居人員 ) 契約情報タブの入居者枠 入居人員 P61 5. 契約条件 基本情報タブの 賃貸条件枠 P62-58-

3 章重要事項説明書 部屋情報詳細画面 1. 支払時期 募集賃料タブの 支払方法枠 支払時期 は 募集賃料タブの支払方法枠に入力してください 翌月分をの ボタンを押しリストから選択してください 日入金のボタンを押すと 毎月入金日選択画面 が展開します 目的の入金日にを指定し選択を押 してください -59-

3 章重要事項説明書 2. 契約期間 基本情報タブの契約基本情報枠 契約期間 契約情報タブの契約進捗枠 契約開始日 契約期間 は 基本情報タブと契約情報タブに入力してください 基本情報タブの契約基本情報枠内に 契約期間を入力してください 次に 契約情報タブの契約進捗枠に契約開始日を入力してください 基本情報タブで契約期間が入力され ていると契約開始日から契約終了日が自動計算されます 契約開始日の ボタンを押すとカレンダーが展開します 前年次年 前月次月で目的の年月を表示し 日付をクリックすることで 選択した日付が登録されます 日付登録欄に日付を直接入力する場合は 入力の型にご注意ください YYMMDD( 西暦下 2 桁 / 月 2 桁 / 日 2 桁 ) と入力します 例 :2015/04/01 の場合 150401 と入力 -60-

3 章重要事項説明書 3. 指定用途 部屋情報詳細画面上部 登録種類 指定用途 は 部屋情報詳細画面上部に入力してください 登録種類のを押すと 部屋登録種類選択画面 が展開します 目的の部屋の種類にを指定し選択を 押してください なお 部屋登録種類選択画面 から選択せずに登録種類に直接入力することもできます ただし 表記の 揺らぎを防ぐために 部屋登録種類入力選択画面 からの入力を推奨します 4.( 入居人員 ) 契約情報タブの入居者枠 入居人員 ( 入居人員 ) は 契約者情報タブの入居者枠入居人員に入力してください -61-

3 章重要事項説明書 5. 契約条件 基本情報タブの 賃貸条件枠 契約条件 は 基本情報タブの賃貸条件枠に入力してください 該当箇所にチェックを付けてください その他の利用制限は 重要事項説明書のその他に反映されます -62-

3 章重要事項説明書 (3) 重要事項説明書 (A4 版 )3 枚目 Ⅰ(P63) Ⅱ(P65) Ⅲ(P66) Ⅰ 1-63-

3 章重要事項説明書 部屋情報詳細画面 1. 建物の設備の状況 施設情報タブの 付属施設 建物の設備の状況 は 設備情報タブの該当箇所にチェックを入れてください 電気ガス水道のボタンを押すと メーター選択画面 が展開します 該当のレコードにを指定 し選択を押してください なお メーター選択画面 から選択せずに [ メーター ] 欄に直接入力もできます ただし 表記の揺らぎを 防ぐために メーター選択画面 からの入力を推奨します 設備情報タブをスクロールすると下部に備考枠があります -64-

3 章重要事項説明書 Ⅱ 1 物件情報詳細画面 1. 管理の委託先 帳票出力タブの 業者設定枠 管理の委託先 は 基本情報タブの管理情報枠に入力してください 管理会社のボタンを押すと 管理会社選択画面 が展開します 目的の管理会社にを指定し入力を 押してください 登録ボタンを押すと 管理会社登録画面 が展開します 管理会社情報を入力してください -65-

3 章重要事項説明書 Ⅲ 1 物件情報詳細画面 1. 防災区域 / 警戒区域 基本情報タブの重要事項説明書記載事項 共通 ボタン 防災区域 警戒区域 は 基本情報タブの重要事項説明書記載事項枠に入力してください 共通ボタンを押すと 重要事項説明書記載事項 ( 共通 ) 画面が展開します 造成宅地防災区域と土砂災害 警戒区域の該当箇所にチェックを入れてください -66-

3 章重要事項説明書 (4) 重要事項説明書 (A4 版 )4 枚目 Ⅰ(P68) Ⅱ(P69) -67-

3 章重要事項説明書 Ⅰ 1 2 物件情報詳細画面 1. 基本情報タブの重要事項説明書記載事項 共通 ボタン 11~13 は 基本情報タブの重要事項説明書記載事項枠に入力してください 共通ボタンを押すと 重要事項説明書記載事項 ( 共通 ) 画面が展開します 該当箇所にチェックを入れ ( 内容 ) に調査や診断の内容を記載してください 2. 基本情報タブの重要事項説明書記載事項 共通 ボタン 14 は 基本情報タブの重要事項説明書記載事項枠に入力してください 重要事項説明書記載事項 ( 共通 ) 画面の該当箇所にチェックを入れてください -68-

3 章重要事項説明書 Ⅱ 雛形箇所につき直接入力が可能です (5) 重要事項説明書 (A4 版 )5.6 枚目 背景色が黄色ではなく白色のままですが雛形箇所です 自由に記述できます データ反映箇所と雛形箇所 1 くぼんでいる箇所に 賃貸名人へ入力したデータが反映されます 帳票内での直接入力はできません 2 クリックすると背景色が黄色くなる雛形箇所は 直接入力が可能です 入力情報反映 形状 背景色 直接入力 1 データ反映箇所 くぼみ 白 2 雛形箇所 平 クリック後 黄色 or 白 -69-

3 章重要事項説明書 5.6 ページに文字を入力しない場合 マスターデータ登録画面の 基本情報タブ 5.6 ページに文字を入力しない場合は 印刷に含まないことも可能です マスターデータ登録画面の基本情 報タブを開いてください プリンタ設定枠の詳細ボタンを押すと ページ設定詳細画面 が展開します 初期値は 0 に設定されています 5.6 ページに文字を入力する場合は 部数を 0 から 1 にしてください -70-

3 章重要事項説明書 (6) 重要事項説明書 (A4 版 )7.8 枚目 Ⅰ(P72) Ⅱ(P73) Ⅲ(P74) -71-

3 章重要事項説明書 Ⅰ 雛形箇所につき手打ち入力が可能です データ反映箇所と雛形箇所 1 くぼんでいる箇所に 賃貸名人へ入力したデータが反映されます 帳票内での直接入力はできません 2 クリックすると背景色が黄色くなる雛形箇所は 直接入力が可能です 入力情報反映 形状 背景色 直接入力 1 データ反映箇所 くぼみ 白 2 雛形箇所 平 クリック後 黄色 or 白 -72-

3 章重要事項説明書 Ⅱ 1 物件情報詳細画面 1. 石綿使用調査の内容 基本情報タブの重要事項説明書記載事項 共通 ボタン 石綿使用調査の内容 は 基本情報タブの重要事項説明書記載事項枠に入力してください 共通ボタンを押すと 重要事項説明書記載事項 ( 共通 ) 画面が展開します 石綿使用調査及び耐震診断の 内容詳細ボタンを押してください 石綿使用調査及び耐震診断の内容詳細 画面が展開します 石綿資料調査の内容を入力してください -73-

3 章重要事項説明書 Ⅲ 1 物件情報詳細画面 1. 耐震診断の内容 基本情報タブの重要事項説明書記載事項 共通 ボタン 耐震診断の内容 は 基本情報タブの重要事項説明書記載事項枠に入力してください 共通ボタンを押すと 重要事項説明書記載事項 ( 共通 ) 画面が展開します 石綿使用調査及び耐震診断の 内容詳細ボタンを押してください 石綿使用調査及び耐震診断の内容詳細 画面が展開します 画面をスクロールし耐震診断の内容を入力 してください -74-

3 章重要事項説明書 3-2. 重要事項説明書 種類 部屋情報詳細画面の帳票出力タブを開いてください 種類のボタンを押すと重要事項説明書の出力リストが表示されます 更新の有無や 居住用 事業用を選択することができます (1) 一般更新ができる場合の重要事項説明書です 居住用と事業用があります 部屋情報詳細画面上部の登録種類の選択により 自動的に 居住用 か 事業用 が選択されます 登録種類を住居にした場合 種類欄は 自動的に 一般 : 居住用 となります ボタンを押し 定借 の選択もできます 登録種類を住居以外にした場合 自動的に 一般 : 事業用 となります 種類を選択し重要事項説明書ボタンを押すと重要事項説明書が出 力されます -75-

3 章重要事項説明書 一般 : 居住用 重要事項説明書 : 賃貸 居住用 一般 : 事業用 重要事項説明書 : 賃貸 事業用 表題部分が 居住用 から 事業用 になります (2) 定借 重要事項説明書 : 賃貸 期限付 更新がない場合の重要事項説明書です -76-

4 章条例に基づく説明書 4 章条例に基づく説明書 4-1. 条例に基づく説明書 入力箇所 本項では B4 版の条例に基づく説明書を見本にし反映されるデータの入力箇所を示します Ⅰ~Ⅳ の四つに区分けしてありますので ご不明の箇所のページを参照してください Ⅰ(P78) Ⅲ(P88) Ⅱ(P86) Ⅳ(P90) データ反映箇所と雛形箇所 1 くぼんでいる箇所に 賃貸名人へ入力したデータが反映されます 帳票内での直接入力はできません 2 クリックすると背景色が黄色くなる雛形箇所は 直接入力が可能です 入力情報反映 形状 背景色 直接入力 1 データ反映箇所 くぼみ 白 2 雛形箇所 平 クリック後 黄色 or 白 -77-

4 章条例に基づく説明書 Ⅰ 1 3 2 3 2 3 4 1 2 1 家主情報詳細画面 1. 賃貸人の氏名家主情報詳細画面上部 氏名 P 79 2. 賃貸人の住所基本情報タブの家主情報枠 住所 P 80 物件情報詳細画面 1. 名称 物件情報詳細画面上部 物件名称 P 81 2. 物件の所在地 物件情報詳細画面上部 / 住所 P 82 部屋情報詳細画面 1. 契約者名 契約情報タブの契約者枠 契約者 P83 2. 取引態様 基本情報タブの募集情報枠 取引態様 P84 3. 自社情報 / 媒介業者 / 説明者 / 取引態様 帳票出力タブの業者設定枠 業者設定枠 P84 4. 室番号 部屋情報詳細画面上部 室区画 No P85-78-

4 章条例に基づく説明書 家主情報詳細画面 1 2 1. 賃貸人の氏名家主情報詳細画面上部 氏名 P 79 2. 賃貸人の住所基本情報タブの家主情報枠 住所 P 80 1. 賃貸人の氏名 家主情報詳細画面上部 氏名 賃貸人の氏名 は 家主情報詳細画面上部氏名に入力してください フリガナは自動的に入力されます -79-

4 章条例に基づく説明書 2. 賃貸人の住所 基本情報タブの家主情報枠 住所 賃貸人の住所 は 基本情報タブの家主情報枠に入力してください 入力方法は 郵便番号をご存じ の場合 と 郵便番号がご不明の場合 の 2 パターンあります 郵便番号をご存じの場合 郵便番号情報から住所を入力する方法 家主情報枠の に郵便番号を入力すると自動的に住所が入力されます 番地 号等は住所に直接入力して ください 郵便番号がご不明の場合 所在地入力 画面から郵便番号と住所を入力する方法 ボタンを押すと 所在地入力 画面が展開します 都道府県 市区町村 町域を選択してください 番地 号等を 2 段目に入力してください 1 段目のカナは自動的に入力されます 入力ボタンを押し 所在地入力 画面を閉じてください 郵便番号 住所が欄に反映されます -80-

4 章条例に基づく説明書 物件情報詳細画面 2 1 1. 名称物件情報詳細画面上部 物件名称 P 81 2. 物件の所在地物件情報詳細画面上部 / 住所 P82 1. 名称 物件情報詳細画面上部 物件名称 名称 は 物件情報詳細画面上部の物件名称に入力してください フリガナは自動的に入力されます -81-

4 章条例に基づく説明書 2. 物件の所在地 物件情報詳細画面上部 / 住所 物件の所在地 は 物件情報詳細画面上部に入力してください 入力方法は 郵便番号をご存じの場合 と 郵便番号がご不明の場合 の 2 パターンあります 郵便番号をご存じの場合 郵便番号情報から住所を入力する方法 物件情報詳細画面上部の / 住所に郵便番号を入力すると自動的に住所が入力されます 番地 号等は住所 に直接入力してください 郵便番号がご不明の場合 所在地入力 画面から郵便番号と住所を入力する方法 ボタンを押すと 所在地入力 画面が展開します 都道府県 市区町村 町域を選択してください 番地 号等を 2 段目に入力してください 1 段目のカナは自動的に入力されます 入力ボタンを押し 所在地入力 画面を閉じてください 郵便番号 住所が欄に反映されます -82-

4 章条例に基づく説明書 部屋情報詳細画面 1 3 2 3 3 4 1. 契約者名 契約情報タブの契約者枠 契約者 P83 2. 取引態様 基本情報タブの募集情報枠 取引態様 P84 3. 自社情報 / 媒介業者 / 説明者 / 取引態様 帳票出力タブの業者設定枠 業者設定枠 P84 4. 室番号 部屋情報詳細画面上部 室区画 No P85 1. 契約者名 契約情報タブの契約者枠 契約者 契約者名 は 契約者情報タブの契約者枠に入力してください フリガナは自動的に入力されます 法人が複数物件を所有する場合 法人が複数の物件を契約する場合等に契約者コピーボタンを用います 契約者コピーボタンを押すと 契約者選択画面 が展開します 目的の契約者に を指定し入力を押してください -83-

4 章条例に基づく説明書 2. 取引態様 基本情報タブの 取引態様 自社の 取引態様 は 基本情報タブの募集情報枠に入力してください 取引態様の ボタンを押すと 取引態様選択画面 が展開します 目的の態様に を指定し選択を押してください 3. 自社情報 / 媒介業者 / 説明者 / 取引態様 帳票出力タブの 業者設定枠 自社情報 媒介業者 説明者 及び 取引態様 は 帳票出力タブの業者設定枠に入力してください 自社 他媒介業者及び取引主任者は ボタンを押しリストから選択してください 左側に自社情報が反映され 右側に他媒介業者情報が反映されます -84-

4 章条例に基づく説明書 他媒介業者の登録ボタンを押すと 媒介業者登録画面 が展開します 追加を押すと新規登録画面が展開します 媒介業者情報を入力してください 閉じるボタンを押すと入力 した情報が登録されます 他媒介業者の ボタンを押し リストから選択してください 取引態様のボタンを押すと 媒介業者取引態様選択画面 が展開します 目的の態様にを指定し選 択を押してください なお 媒介業者取引態様選択画面 から選択せずに取引態様に直接入力もできます ただし 表記の揺 らぎを防ぐために 媒介業者取引態様選択画面 からの入力を推奨します 取引主任者と説明者が異なる場合 条例に基づく説明書の 説明者枠 自社の説明者及び 他媒介業者の説明者を変更したい場合 条例に基づく説明書の説明者枠で直接変更す ることができます 取引主任者と説明者が異なる場合に 打ちかえ可能です 4. 室番号 部屋情報詳細画面上部 室区画 No 室番号 は 部屋情報詳細画面上部の室区画 No に入力してください -85-

4 章条例に基づく説明書 Ⅱ 1 部屋情報詳細画面 1. A-2 基本情報タブ 都条例特約 P86 1.A-2 基本情報タブの特約事項枠 都条例特約 A-2 は 基本情報タブの特約事項枠に入力してください 都条例特約ボタンを押すと 賃貸住宅紛争 防止条例の特約 が展開します A-2 に特約事項を入力し閉じるを押してください -86-

4 章条例に基づく説明書 条例に基づく説明書 を出力する際に 帳票出力タブの A 特約有のラジオボタンを選択してください A-2 を雛形にし編集可能にしたい場合 帳票出力タブ A 特約無 帳票出力タブの A 特約無のラジオボタンを選択し 条例に基づく説明書 を出力してください -87-

4 章条例に基づく説明書 Ⅲ 1 部屋情報詳細画面 1. B-2 基本情報タブ 都条例特約 P88 1.B-2 基本情報タブの特約事項枠 都条例特約 B-2 は 基本情報タブの特約事項枠に入力してください 都条例特約ボタンを押すと 賃貸住宅紛争 防止条例の特約 が展開します B-2 に特約事項を入力し閉じるを押してください -88-

4 章条例に基づく説明書 条例に基づく説明書 を出力する際に 帳票出力タブの B 特約有のラジオボタンを選択してください B-2 を雛形にし編集可能にしたい場合 帳票出力タブ B 特約無 帳票出力タブの B 特約無のラジオボタンを選択し 条例に基づく説明書 を出力してください -89-

4 章条例に基づく説明書 Ⅳ 1 1 家主情報詳細画面 1. 賃貸人 ( 氏名 )( 住所 ) 家主情報管理画面上部 氏名 / 基本情報タブ 住所 P91 物件情報詳細画面 1.C 家主 / 保守情報タブ 連絡先入力 P 93-90-

4 章条例に基づく説明書 家主情報詳細画面 1. 賃貸人 ( 氏名 ) 家主情報詳細画面上部 氏名 賃貸人( 氏名 ) は 家主情報詳細画面上部の氏名に入力してください フリガナは自動的に入力されます 賃貸人 ( 氏名 ) は 部屋情報詳細画面の帳票出力タブにあります 契約書設定 ボタンより反映を制 限することができます 契約書設定ボタンを押すと 契約書設定 画面が展開します 条例に基づく説明書 賃貸人署名欄を表 示する のチェックを外すと 賃貸人 ( 氏名 ) を伏せることができます チェックをつけると 賃貸人 ( 氏名 ) に家主名が反映します -91-

4 章条例に基づく説明書 1. 賃貸人 ( 住所 ) 基本情報タブの家主情報枠 住所 賃貸人の住所 は 基本情報タブの家主情報枠に入力してください 入力方法は 郵便番号をご存じ の場合 と 郵便番号がご不明の場合 の 2 パターンあります 郵便番号をご存じの場合 郵便番号情報から住所を入力する方法 家主情報枠の に郵便番号を入力すると自動的に住所が入力されます 番地 号等は住所に直接入力して ください 郵便番号がご不明の場合 所在地入力 画面から郵便番号と住所を入力する方法 ボタンを押すと 所在地入力 画面が展開します 都道府県 市区町村 町域を選択してください 番地 号等を 2 段目に入力してください 1 段目のカナは自動的に入力されます 入力ボタンを押し 所在地入力 画面を閉じてください 郵便番号 住所が欄に反映されます -92-

4 章条例に基づく説明書 物件情報詳細画面 1.C 家主 / 保守情報タブ 連絡先入力 C は 家主 / 保守情報タブの連絡先入力に入力します 連絡先入力ボタンを押すと 設備等の修繕及 び維持管理等に関する連絡先 画面が展開します 家主 または 管理会社 にチェックを入れ 押すと表示されるリストから選択してください を -93-

-94-

契約関連書類 入力手順書第 3 版 賃貸借契約書 重要事項説明書 都条例特約 初版発行最終改訂対応バージョン発行 2013 年 05 月 21 日 2015 年 07 月 16 日バージョン 5.3.1 株式会社ダンゴネットサポートセンター 185-0012 東京都国分寺市本町 2-2-14 セントクオークビル 7F -95-

-96-