(3) 関連指標の状況 1 2 施策 ( 評価指標 ) 県内事業者が参画する風力発電設備導入量 環境 リサイクル関連対象企業の施設整備に対する支援件数 基準値年度 年度 0 ( 累積 7,614) H24 H26 36,280 単位 :kw 181.4% 単位 : 件 80.0% H27 ( 累積

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

様式 重点項目 産業を担う人材確保対策の推進 雇用情勢の改善を背景に 就職相談者の減少が見込まれる中にあっても 本県産業の持続的な発展を図るため 優れた人材を確保していく必要があることから 県内外の学生や若年者をはじめとした幅広い世代 UI ターン希望者に対するきめ細かな支援により 人材確保を図りま

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

目次 1. 策定の趣旨 2 2. 水素利活用による効果 3 3. 能代市で水素エネルギーに取り組む意義 5 4. 基本方針 7 5. 水素利活用に向けた取り組みの方向性 8 6. のしろ水素プロジェクト 10 1

4-(1)-ウ①

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

2 政策体系における政策目的の位置付け 3 達成目標及び測定指標 1. 地球温暖化対策の推進 1-2 国内における温室効果ガスの排出抑制 租税特別措置等により達成しようとする目標 2030 年の電源構成における再生可能エネルギーの割合を 22~24% とする 租税特別措置等による達成目標に係る測定指

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

熱効率( 既存の発電技術 コンバインドサイクル発電 今後の技術開発 1700 級 ( 約 57%) %)(送電端 HV 級 ( 約 50%) 1500 級 ( 約 52%

Microsoft Word - 様式2-8 産廃処理計画

< F2D916688C481698A A E6A>

( 太陽光 風力については 1/2~5/6 の間で設定 中小水力 地熱 バイオマスについては 1/3~2/3 の間で設定 )) 7 適用又は延長期間 2 年間 ( 平成 31 年度末まで ) 8 必要性等 1 政策目的及びその根拠 租税特別措置等により実現しようとする政策目的 長期エネルギー需給見通

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

Microsoft Word - 報告書.doc

エネルギー規制 制度改革アクションプラン (11 月 1 日 ) の概要 重点課題と詳細リスト 現時点で政府が取り組むこととしている又は検討中の事項を 実施 検討事項詳細リスト (77 項目 ) として取りまとめ その中から 3つの柱で計 26 項目の重点課題を特定 1 電力システムの改革 (9 項

平成 30 年度地方税制改正 ( 税負担軽減措置等 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 その他 ) No 8 府省庁名環境省 対象税目個人住民税法人住民税事業税不動産取得税固定資産税事業所税その他 ( ) 要望項目名 要望内容 ( 概要 ) 再生可能エネルギー発電設備に係る課税標準の特例措置の延長

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

注 1: 要件の判断に係る算定に当たっては 複数の発電用の電気工作物が同一の接続地点に接続している場合は 一つの発電用の電気工作物とみなす 注 2: 特定発電用電気工作物に該当しない電気工作物は 発電事業の要件 ( 小売電気事業用等接続最大電力の合計が 1 万 kw 又は 10 万 kw を超えるも

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

豊田通商株式会社 CSR Report 2011

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

PowerPoint プレゼンテーション

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

申込代行事業者さまへのお知らせについて


目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平


<4D F736F F D20967B95B681698DC58F498D D8E968C888DD A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

RIETI Highlight Vol.66

スライド 1

次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0]

中期事業計画の評価 平成 27 年度 ~ 平成 29 年度 香川県信用保証協会

報告書の主な内容 2012 年度冬季の電力需給の結果分析 2012 年度冬季電力需給の事前想定と実績とを比較 検証 2013 年度夏季の電力需給の見通し 需要面と供給面の精査を行い 各電力会社の需給バランスについて安定供給が可能であるかを検証 電力需給検証小委員会としての要請 2013 年度夏季の電

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

H28秋_24地方税財源

表1-4

接続契約締結先 電源接続案件募集プロセスへの参加の有無 東京電力パワーグリッド株式会社 有 ( エリア名 : 栃木県北部 中部エリア ) 無 工事費負担金 20,000,000 円 ( 税抜き ) 連系工事期間 特定 ( 買取 ) 契約締結先 平成 29 年 9 月 25 日 ~ 平成 31 年 1

参考 内部評価結果調書 ( 施策評価 4) 施策名 新しいしいエネルギーエネルギーの導入導入と活用 担当部局 農林水産環境部 担当部局長の氏名 緒方和之 PLAN 総合計画 ( 前期基本計画 ) 基本方針 ( 政策 ) 計画項目 ( 施策 ) Ⅱ 環境循環都市 2 新しいエネルギーの導入と活用 施策

10kW 以上の太陽光 風力 水力 地熱 バイオマス発電の場合 1. 再生可能エネルギー発電事業計画書 みなし認定用 様式第 19 1 経済産業大臣殿 再生可能エネルギー発電事業計画書 みなし認定用 (10kW 未満の太陽光発電を除く ) 年 5 月 1 日 ( ふりがな ) とうきょ

<4D F736F F D208E9197BF342D315F93DE97C78CA794708AFC95A88F88979D8C7689E65F89FC92E C456312E332E646F6378>

様式第二号の二(第八条の四の四関係)

太陽光発電について 太陽光発電とは シリコン半導体などに光が当たると電気が発生する現象を利用し 太陽の光エネルギーを直接電気に変換する発電方法 太陽光発電システムは太陽電池モジュールや架台 パワーコンディショナー等からなるシステム品であり 住宅に設置する場合は工事が必要 住宅用では 4kW 程度の出

37_nasugurikonyuugyoukabushikigaisyak

資料 1 申込代行事業者さまにご確認 ご対応いただく内容 1. 同封資料の内容について ご確認をお願いいたします 1 今回 当社からご確認させていただく対象は ( 資料 2) 今回確認の対象となる発電所一覧 に記載している発電所です 複数の発電所を申込みいただいた申込代行事業者さまについては ダイレ

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

地熱発電を中核とする地熱エネルギーの活用が 我が国の安全で安定したエ ネルギー供給に貢献し 地球温暖化対策や地域経済の発展に寄与する様 以下 の施策が実施されることを要望致します 1. 固定価格買い取り制度 の恒久的な運用 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法 に基づく 再

マートシティ 省エネルギー対策の推進 <ビル 工場等における省エネルギー対策の推進 > 大規模事業所が対象のキャップ & トレード制度 * ( 以下 C&T 制度 という ) について 2020 年度からの第 3 計画期間に向け 専門家による検討会の設置に係る準備等を実施 新規 東京 2020 大会

PowerPoint プレゼンテーション

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

160627_26年度評価結果の反映状況(理事長説明後)


ドイツで大規模ハイブリッド蓄電池システム実証事業を開始へ

宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成 活動期間 : 平成 27~29 年度 ( 継続中 ) 1. 取組の背景震災により多くの生産基盤が失われ, それに起因する離農や全体的な担い手の減少, 高齢化の進行による生産力の低下が懸念されており, 持続可能な農業生産の展開を可能にする 地域営農シス

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

untitled

<8EE597768E7B8DF481458F64935F D834F EA DC A2E786C7378>

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

<4D F736F F F696E74202D F8D7793FC94CC E F181408E9197BF31312D32816A2E B8CDD8AB B83685D>

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得

図 ごみの減量化方策及び資源化方策の検討の進め方 2 市民 事業者 行政の役割資料 2-2 に示したとおり 今後のごみ処理においては ごみの減量化 資源化の推進が重要となり これらを実現するためには 各主体がそれぞれの役割を認識し 相互に協力しながら取り組む体制を整備する必要があります

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

untitled


<4D F736F F F696E74202D B4917C E7396AF90E096BE89EF816A8DC58F492E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を

8 月 : 新大阪駅周辺地域について 都市再生緊急整備地域の候補となる地域として公表 10 月 : 第 3 回大阪港ベイエリアに関する意見交換会 を開催 11 月 : 旧成人病センター跡地等に関するマーケットリサーチ結果の公表 ( 予定 ) グランドデザイン 大阪都市圏 の推進 淀川沿川の広域連携型

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

資料2-1 環境省説明資料

PowerPoint Presentation

起業家を総合的に支援する 起業支援センターながおか と連携することで 高い事業 効果を実現するものである 数値目標 未来の起業家応援事業若者提案プロジェクト事業支援事業年月 KPI 支援による年間起業 起業に結びついた若者 10~39 歳の転出超過 創業件数 プロジェクト数 の抑制 申請時 0 件

経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 算出式 ( 法適用事業 ) 算出式 ( 法非適用事業 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 指標の意味 経常収益 100 経常費用 総収益 100 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

PowerPoint プレゼンテーション

政策体系における政策目的の位置付け エネルギー基本計画 ( 平成 22 年 6 月 18 日閣議決定 ) において 一次エネルギー供給に占める再生可能エネルギーの割合を 2020 年までに 10% とすることを目指す と記載 地球温暖化対策基本法案 ( 平成 22 年 10 月 8 日閣議決定 )

Microsoft PowerPoint METI.ppt [互換モード]

北杜市新エネルギービジョン

再生可能エネルギーの自立に向けた取組の加速化 1 FIT 制度の創設当初は 量 の拡大を重視し 固定価格と買取義務に依拠した売電モデルの下で 高コストで大量 多様なプレーヤーが再生可能エネルギー発電事業に参入 世界的に脱炭素化へのモメンタムが高まり 再生可能エネルギーがコスト競争力のある主力電源とな

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

<8D4C93875F F878B91E F8FF097E18C7689E62E786C73>

に個人 企業情報が残っているか否かの調査等を行うこととし 今回は 中古乗用車に実 装されていた HDD ナビゲーション装置 を評価しましたので その結果をご報告申し上げ ます (1) 個人 企業情報の消去 破壊を前提としたリユース ( リペアメントを含む ) リサイクルの推進を目指すガイドラインの策

参考 :SWITCH モデルの概要 SW ITCH モデル は既存の発電所 系統 需要データを基にして 各地域における将来の自然エネルギーの普及 ( 設備容量 ) をシミュレーションし 発電コストや CO 排出量などを計算するモデルです このモデルでは さらに需要と気象の時間変動データから 自然エネ

) まとめ シート 複数の電源に共通する条件等を設定します 設定する条件は 以下の 6 つです. 割引率 - 0% % % 5% から選択. 為替レート - 任意の円 / ドルの為替レートを入力. 燃料価格上昇率 ( シナリオ ) - 現行政策シナリオ 新政策シナリオを選択 4. CO 価格見通し

政策評価書3-3(4)

目次 1 見直しの趣旨 1 2 見直しの概要 1 3 目標値の見直しについて 1 (1) 高度処理型合併処理浄化槽補助件数 2 (2) 都市公園の市民一人当たりの面積 2 (3) 放置自転車等撤去台数 3 (4) バリアフリー化した歩道整備箇所数 3 (5) 下水道整備率 4 (6)1 人 1 日当

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号

Taro-全員協議会【高エネ研南】

資料3    既存品目の再商品化等について

再エネカタログ indb

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30

Transcription:

施策評価 ( 平成 27 年度 ) ( 様式 2) 施策評価調書 政策コード 1 政策名産業構造の転換に向けた産業 エネルギー戦略 施策コード 3 施策名 幹事部局産業労働部担当課資源エネルギー産業課 評価者 実施日 新エネルギー立県秋田 の創造と環境 リサイクル産業の拠点化 1 次評価 ( 産業労働部長 ) 平成 27 年 7 月 31 日 2 次評価 ( 企画振興部長 ) 平成 27 年 8 月 31 日 1 施策の目的等 ( 政策との関連 必要性 取組内容 取組後の姿など ) 人口減少が進む中 安定的に県内産業が発展するためには 産業構造の転換 産業基盤の強化を図る必要がある そのため これまで全国に先駆けて取り組んできた新エネルギー関連産業及び環境 リサイクル産業の更なる振興を図り これら産業の市場の拡大を本県産業全体の成長につなげるとともに 新たな雇用の創出を促進する 新エネルギー関連産業については 再生可能エネルギーの更なる導入拡大に加え 施設のメンテナンスや部品供給など 関連産業の育成を図る また 県内に立地する電力多消費型企業における電力の安定確保に向けた支援を行うとともに 地熱発電やシェールオイル メタンハイドレートといった新たな地下資源の開発を促進する 環境 リサイクル産業については 廃プラスチック等の未利用資源のリサイクルを促進し環境調和型産業の集積を図るとともに レアメタル精製など本県特有の鉱山技術を活用した金属リサイクル事業等を進め 新たなリサイクル産業の創出を図っていく 2 施策の状況 (1) 代表指標の状況 2 施策 ( 評価指標 ) 環境 リサイクル関連対象企業の製造品出荷額等 基準値直近の年度 H26 H27 H28 H29 達成度年度 9,90 60,000 60,000 60,000 60,000 ( 累積 138,464) (260,000) (320,000) (380,000) (440,000) 6,270 H24 (208,90) 風力発電設備導入量 1 93.8% B 単位 :kw 93.8% 118 11 167 183 199 H24 174 単位 : 億円 11.2% 11.2% A 達成度の判定基準 A:100% 以上 B:80% 以上 100% 未満 C:60% 以上 80% 未満 D:60% 未満 (2) 代表指標の分析 ( 推移の状況 の認識 全国順位等 ) 風力発電設備導入量については 値をやや下回っているが 平成 26 年度の導入量は全国 1 位 ( 累積では全国 4 位 )( 全国データは日本風力発電協会調べ ) であり 本県は急速な導入拡大期を迎えている 県が事業者公募を実施した県有地 県有保安林及び港湾区域における風力発電事業の着実な事業化を図ること等により 今後も導入量の拡大が見込まれる 環境 リサイクル関連対象企業の製造品出荷額等については レアメタルを含む金属のリサイクルが好調に推移したことから 昨年度比で 20% 増となり 値を 1% 上回った 現在も新たな設備投資が行われており 今年度以降も順調に出荷額等を伸ばすことが予想される - 1 -

(3) 関連指標の状況 1 2 施策 ( 評価指標 ) 県内事業者が参画する風力発電設備導入量 環境 リサイクル関連対象企業の施設整備に対する支援件数 基準値年度 年度 0 ( 累積 7,614) H24 H26 36,280 単位 :kw 181.4% 単位 : 件 80.0% H27 ( 累積 6) (7) (80) 4 H24 (73) H28 H29 20,000 20,000 20,000 20,000 (40,000) (60,000) (80,000) (100,000) (8) (90) 直近の 181.4% 80.0% 備考 3 4 6 7 (4) 関連指標の分析 ( 推移の状況 の認識 全国順位等 ) 県内事業者が参画する風力発電設備導入量については 平成 26 年度の導入量のうち6 割以上が県内事業者の参画する案件となっており を大幅に上回った 環境 リサイクル関連対象企業の施設整備に対する支援件数については 単年度も累積件数もを下回り 今年度もを下回る見通しである しかしながら これまでの試験研究支援や平成 26 年度に創設したがんばる中小企業応援事業で認定した設備投資案件が平成 28 年度以降に事業を開始することから 今後はに沿った伸びが期待される - 2 -

() 施策の推進状況 ( 施策の方向性ごとに記載 ) 1 新エネルギー関連産業の創出 育成取組 1: 再生可能エネルギーの導入拡大 施策達成のため 以下の取組を行った 1 秋田港及び能代港の港湾区域内の適地における洋上風力発電事業者を選定するための公募を実施し 平成 27 年 2 月に事業者を決定した 2 県内関係団体等で構成する あきた沖合洋上風力発電導入検討委員会 を開催し 港湾区域外の一般海域における候補海域 ( 約 31k m2 ) を設定するとともに 事業化に至った場合の県内への経済波及効果を算定した 3 農業水利施設を活用した小水力発電の導入を促進するため 県内 30 か所で可能性調査を 2 か所で実施設計を行い うち 1 か所 ( にかほ市畑野地区 ) で事業に着手した 4 平成 26 年 9 月 小水力等の発電導入に向けた普及啓発 会員相互の情報共有を図るため 県 市町村 県土地連 土地改良区等 47 団体を構成員とした 秋田県農業水利施設活用小水力等発電推進協議会 を設立した 運転開始から 40 年を迎え老朽化が著しい早口発電所について 最大出力の増加 (300kW) を図るため 平成 27 年 2 月に発電設備の全面更新に着手した ( 平成 30 年 4 月発電開始予定 ) 6 住宅用太陽光発電設備設置に対する助成を行った ( 平成 26 年度補助件数 :484 件 導入量 :2,410kW) 7 防災拠点や避難所等において 災害等による停電時に必要最低限の情報通信機器や照明等を稼働するため 太陽光発電設備 ( 平成 26 年度導入箇所数 :76 か所 導入量 :872kW) 等の設置を進めた そうした取組の成果として 県内において多様な再生可能エネルギーの導入拡大が進んでいる 取組 2: 新エネルギー関連産業の創出 育成 施策達成のため 以下の取組を行った 1 風力発電やメガソーラー事業に関する県内事業者の取組を支援するため 事業者育成のための研修会を 3 回開催したほか 事業計画等を指導する専門アドバイザーの派遣 風力発電のための風況調査への助成 風力発電施設整備のための県制度融資借り入れへの利子補給等を実施した 2 電力多消費型企業の電力の安定確保等を検討するため 秋田県電力安定確保対策検討会議を 3 回開催し 企業の現状把握や課題の整理等を行うとともに 共同で自家発電を行う場合を想定し LNG 及び石炭火力発電所の可能性調査を実施したほか その成果及び結果について 事業者への情報提供を行った そうした取組の成果として 風力発電や太陽光発電への県内事業者の進出事例が増加するとともに 風力発電のメンテナンスに関する県内企業の積極的な取組が見られるようになった 電力の安定確保等に向けた取組の成果として 県内で発電事業を検討する動きが複数見られようになったことがあげられる 取組 3: 新たな地下資源開発の促進 施策達成のため 以下の取組を行った 1 湯沢市の 2 地域 ( 小安 木地山 下の岱 ) における国立 国定公園内での地熱開発に関する合意形成に向けた取組を支援するため 地熱資源活用協議会にオブザーバーとして参加した 2 新たな地下資源開発に対する一般県民の理解の醸成を図ることを目的に シェールオイル メタンハイドレート開発の現状や今後の展望等について 産学官連携による講演会を開催するとともに 男鹿市の石油鉱場 ( 申川など ) やシェールオイル実験プラント等の現地見学会を行った そうした取組の成果として 湯沢市の 2 地域における地熱開発について それぞれの 地熱資源活用協議会 での地元合意を踏まえ 調査井の掘削調査が実施されている また シェールオイル開発については 由利本荘市では商業生産が行われ 男鹿市では実証試験が進められている - 3 -

2 環境 リサイクル産業の拠点化取組 1: 環境調和型産業の集積促進 施策達成のため 以下の取組を行った 1 あきた企業立地促進助成事業( 環境 エネルギー型 資源素材型 ) 及び 環境調和型産業集積支援事業 では 廃棄物の発生抑制 再利用 再生利用等の環境 リサイクル事業に取り組む県内企業 4 社に対して助成した 2プラスチックやガラスを排出する事業者と原料として活用を検討する事業者を対象に会議を開催し マッチングの後押しを行った 3 再資源化が進まない石炭灰について 他県のリサイクル事例を調査し その結果を情報提供した また 容器包装リサイクル法以外の製品プラスチックについて回収システムの構築に向けた回収実証試験を行った 過去のこうした取組が達成に寄与したものであり 平成 26 年度のこうした取組は 今後 新たな環境 リサイクル事業の創出や拡大を導くものと期待される 取組 2: レアメタル等金属リサイクルの推進 施策達成のため 以下の取組を行った 1 レアメタル等の金属を含む廃家電や産業機器のリサイクルを推進するため 他県における先進事例を調査し その取組状況等について 市町村を対象に会議を開催し情報提供を行った また 小型家電リサイクルを推進するため 県内のリサイクル事業者と市町村が個別に情報交換する場を設けた 2 県民へのリサイクル制度の周知や県内の環境 リサイクル産業及びリサイクル製品について PR を行うため あきた資源 環境展 2014 を開催した こうした取組の結果として 平成 2 年 4 月に施行された 小型家電リサイクル法 において 法に基づく認定事業者と契約を締結した市町村数が前年度の 10 から 23 に増加し 使用済小型家電の回収量は前年度比で 3 倍の 22.3 トンとなった 3 総合評価 (1) 施策幹事部長による 1 次評価 評価結果 評価理由 概ね順調 平成 24 年 7 月の固定価格買取制度の施行以降 県内においても 再生可能エネルギーの導入に向けた動きが活発化しており 特に風力発電については 今後 3 年間で現状 ( 約 21 万 kw) の 2 倍以上 ( 約 4 万 kw) に増えることが見込まれている その後についても さらなる導入拡大に向け 公募で選定した民間事業者により 県有保安林や秋田港 能代港における事業化が進められるとともに 沖合での洋上風力発電の導入に向けた取組を進めている また 平成 27 年 月には 湯沢市の山葵沢地熱発電所の建設工事が開始されたほか 中小水力等の導入拡大に向けた取組も順調に進められている 環境 リサイクル産業については 出荷額等がを上回り 支援件数についても概ねに沿った伸びを示している また 小型家電リサイクル法に基づく取組についても 参画する市町村が 23 に増えたほか 残りの市町村も参画に係る検討を進めている 今後の新たな環境 リサイクル事業の創出についても これまでの実証試験等の調査結果が反映され また現在の支援制度がインセンティブとなり 近い将来実現されるものと期待される 以上のことから 本施策の総合評価は 概ね順調 とする - 4 -

(2) 企画振興部長による 2 次評価 評価結果 評価理由 概ね順調 新エネルギー産業については 固定価格買取制度の施行以降 県内での再生可能エネルギーの導入に向けた動きが活発化している 特に風力発電については 評価指標となっている 風力発電設備導入量 が ほぼを達成し 今後 3 年間でも 2 倍以上の増加が見込まれるなど 急速な導入拡大期を迎えている さらに 研修会の開催や専門アドバイザーの派遣等による支援の結果 平成 26 年度風力発電設備導入量の 6 割以上に県内事業者が参画しており メンテナンスなど関連産業への進出事例も増加しているほか 企業や経済団体等による洋上風力発電に関するフォーラムが設立されるなど 県内事業者の育成も進展している また 環境 リサイクル産業については 施設整備費や研究開発費への支援や石炭灰など未利用資源のリサイクル事例の調査 情報提供などを行っており 評価指標である 環境 リサイクル関連対象企業の製造品出荷額等 も大きくを上回っている 以上のことから 施策は 概ね順調 と評価される 4 課題と今後の対応方針 1 課題 ( 施策達成に向けた新たな課題 環境変化等により生じた課題など ) 風力発電設備導入量の順調な拡大を踏まえ 建設工事 メンテナンス 部品供給など関連産業の振興に一層注力する必要がある また 環境 リサイクル産業の拠点化を図るためには 石炭灰のほか 廃プラスチックや廃ガラスなど 未利用資源のリサイクル推進を図ることと併せ 事業者のニーズを把握し 新たな事業化やリサイクル製品の開発 販路拡大等の取組に対する支援を強化する必要がある 2 今後の対応方針 ( 重点的 優先的に取り組むべきこと ) 新エネルギー産業については 平成 27 年度に策定する 第 2 期秋田県新エネルギー産業戦略 に基づき 陸上風力発電におけるメンテナンスへの参入等の支援を強化するほか 洋上風力発電の着実な事業化に向けた支援とともに 関連産業における県内事業者の育成等に向けた施策の充実を図る 環境 リサイクル産業については 新たな事業の創出や既存事業の拡大に向けて 事業者に対する立地助成制度や可能性調査を継続的に行っていく また 石炭灰などの未利用資源や 太陽光発電設備など今後廃棄量の増加が見込まれる製品については リサイクルシステムの構築と事業化の促進に向け レアメタル等リサイクル資源特区 の優遇制度も活用しながら進めていく 政策評価委員会の意見 - -