旧西大芦小学校周辺案内図 (3) 調査の目的と期待される効果旧西大芦小学校について 市有施設の有効活用や地域活性化の観点から検討を行っています より効果的 効率的な施設の活用を図るためには 多様なスキルやノウハウを持つ民間事業者から 市場性の有無や実現可能性 アイデアなど意見を幅広く募ることで 様々

Similar documents
台東区あわ野山荘周辺案内図 山荘配置図 2

平成15年4月11日

<4D F736F F D A6D92E8817A F8C5E8E738FEA92B28DB882CC8EC08E7B977697CC2E646F63>

永治小学校跡地等利活用に係るサウンディング型市場調査実施要領 1 調査の名称 永治小学校跡地等利活用に係る公民連携によるサウンディング型市場調査 2 調査の対象 旧永治小学校の土地 建物 ( 敷地内に立地する旧永治学童クラブの建物含む 以下同様 ) ( 所在地 : 千葉県印西市浦部 557 敷地面積

Taro-a1_サウンディング実施要領

(3) 調査の進め方 4 月 10 日 6 月 10 日 ~6 月 23 日 サウンディング型市場調査について公表 前橋市から基本的な土地 建物等の情報やサウンディングの流れ等を提示 サウンディングの実施 活用意向 アイデアのある民間事業者 と 対話 調査で把握した活用の可能性等を踏ま えた活用案の

<4D F736F F F696E74202D A8CF696AF98418C6782C982E682E F8C5E8E738FEA92B28DB882CC B8EC08E7B82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - 旧入須川小学校等活用に係るサウンディング調査実施要項

旧大町小学校の施設利活用に向けたサウンディング型市場調査 実施要領 統合後の小学校施設の利活用に向けて 民間事業者との 対話 を実施します 魚津市では 学校規模適正化計画に伴う統合により閉校となった旧大町小学校について その校舎 校舎敷地の利活用を検討しています 今回 民間事業者との 対話 を通じて


3 対象施設情報 (1) 高松テルサ 項 目 内 容 所在地 高松市屋島西町 土地面積等 11, m2 建物等概要 建物構造 鉄筋コンクリート造陸屋根地下 1 階付 4 階建 建物床面積 建築面積 4, m2延床面積 10, m2 竣工日 平成 5

丸森町観光施設の管理運営に関するサウンディング型市場調査実施要領 1. 調査の目的丸森町では 観光施設の収益性等を高め 施設の管理運営をより効率的かつ効果的に行うとともに 利用者にとって良質なサービスを提供するため 町観光施設にとって最適な管理運営方法や老朽化した施設の整備方法について検討しています

守山市湖岸エリアにおけるサイクリング拠点併設道の駅の事業化 に関するサウンディング型市場調査実施要領 1 調査の趣旨本市では 守山市版地方創生総合戦略にもとづく まち ひと しごと 創出の理念のもと 地方創生の5つの柱の1つとして 自転車を軸とした観光振興 を位置づけ 自転車で琵琶湖を一周する ビワ

タイタニック

<4D F736F F D D738BB48E7392B788E4956C8CF AE94F582C98AD682B782E F8C5E8E738FEA92B28DB88EC08E7B977697CC E388E9E935F816A>

文化財保護法 該当なし 土砂災害防止法 該当なし 都市計画法 対象外用途区分 : 商業地域建ぺい率 80% 容積率 400% 景観法 日光市景観計画景観計画区域 ( 鬼怒川 川治湯の郷ゾーン ) 景観計画による規制あり対象施設現況 藤原総合文化会館については 直営管理( 一部業務委託 ) 藤原公民館

平成 31 年 4 月 1 日 東村山市有料自転車等駐輪場等の今後のあり方検討に向けた サウンディング型市場調査実施要領 1. 前置き この要領でいう駐輪場とは 東村山市内にある東村山市営の自転車等駐輪場のこととします 2. 駐輪場管理の現状について東村山市では現在 17か所の有料駐輪場と4か所の無

( 仮称 ) 大阪新美術館の運営への PFI 手法導入に向けた マーケット サウンディング ( 市場調査 ) 実施要領 平成 29 年 11 月 大阪市経済戦略局

相模原市営藤野駅周辺駐車場事業サウンディング型市場調査実施要領

2. 対象土地 施設の概要 ( 土地等 ) 項 目 内 容 都市計画 区域区分 なし 制限等 用途地域等 商業地域 防火地域 建ぺい率 80% 容積率 400% 高さ ( 斜線 ) 規制 道路勾配 1.5 隣地 31m+ 勾配 2.5 自然公園法 普通地域高さ 20m 以下 交通量 国道 1 号 1

< F8C5E8E738FEA92B28DB88EC08E7B977697CC816996AF8AD48E968BC68ED28CFC82AF816A3033>

もと城東区役所用地の活用に向けたマーケットサウンディング ( 市場調査 ) 実施要領 1 実施概要 (1) 調査の名称 もと城東区役所用地の活用に向けたマーケットサウンディング( 市場調査 ) (2) 調査の趣旨 背景 もと大阪市城東区役所用地 ( 以下 本用地 という ) は 永らく城東区役所用地

庁舎 3 階には 一部市の教育関係部署が入る方針となっています またケーブルテレビと FM ラジオの放送設備等があり 原則として移設等はしない方針となっています 同敷地に公民館 体育館が隣接していますが 本調査の対象から除外します 庁舎の平面図を市のホームページに掲載しています (

1. 調査の趣旨 中川運河は 名古屋港と旧国鉄笹島貨物駅とを結ぶ全長 8.2 kmの物流運河で 工業都市としての発展を図るため 大正 13 年に都市計画運河網の一つとして決定され 大正 15 年の事業開始から約 7 年の年月をかけ 昭和 7 年に全線開通しました 開通当時は 東洋一の大運河 と称され

1 調査の名称 旧中央病院跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査 サウンディング型市場調査 ( 以下 サウンディング という ) とは 県有地等の有効 活用に向けた検討に当たって その活用方法について 事業者から広く意見や提案を求め 対話を通じて市場性等を把握する調査のことです 2 調査の対象旧

4 ヒアリングについて (1) ヒアリングの対象旧ひかりが丘小学校の土地 建物を使って事業を行う可能性のある法人又は法人のグループ (2) 主なヒアリング項目旧ひかりが丘小学校の土地 建物は 地域コミュニティ活動の場でもあるため これらの有効活用を図るとともに 周辺の環境との調和に配慮し 地域に貢献

1 調査の目的 (1) 経緯 本庁舎近接の 旧保健所跡 については 平成 29 年度より未利用となっており 耐震上の観点からも早期の跡地活用が求められています また 行政需要が複雑 多様化する中 区は児童相談機能を持つ ( 仮称 ) 子ども家庭総合支援センター の開設や児童相談所設置市事務への対応

六町駅前用地に係る 公民連携によるサウンディング型市場調査 の実施要領 1 調査の名称公民連携によるサウンディング型市場調査 サウンディング型市場調査とは 区有地等の有効活用の検討にあたり その活用方法について民間事業者から広く意見 提案を求め 対話を通じて市場性を検討する調査のことです 2 調査の

(2) 入広瀬庁舎ア土地の情報 所在及び交通 地目 / 地積 都市計画による 制限 現況等 イ建物の情報 庁舎 魚沼市穴沢 入広瀬

羽鳥駅東口駅前市有地の利活用に関するサウンディング型市場調査実施要領 1 調査の名称 羽鳥駅東口駅前市有地の利活用に関するサウンディング型市場調査 2 調査の対象 名 称 羽鳥駅東口駅前市有地 所在地 小美玉市羽鳥 外 敷地面積 約 4,800 m2 都市計画区域区域内 : 小美玉都市

(2) 西岐波地域や西岐波団地余剰地の現況と主な課題ア西岐波地域の現況平成 30 年 4 月 1 日時点での西岐波地域 ( 西岐波校区 ) の人口は約 13 千人 65 歳以上の割合を示す高齢化率は約 36% です 地域内には商業施設や医療施設 子育て支援施設等が立地しています 特に病院 医院 介護

物 件 調 書

法令等による制限 自然公園法 日光国立公園普通地域 施設利活用計画における建築物が 高さ 13mまたは延床面積 100 m2を超える場合は届出等が必要 また 計画内容によって 規制等もあることから 日光国立公園管理事務所への相談が必要 文化財保護法 該当なし 土砂災害防止法 該当なし 都市計画法 都

クイーンズスクエア横浜の更なる賑わい創出に関する サウンディング型市場調査 実施要項 一般社団法人横浜みなとみらい 年 4 月

地方公共団体のサウンディング型市場調査の手引き 目次 1 本手引きの位置づけ サウンディングの特徴 サウンディングの手続きの概要 サウンディング実施に際しての個別の手続きと検討のポイント... 3 (1) 実施要領の作成 公表... 3 (2) 現地見学会

グリーンピアせとうちに係るサウンディング型市場調査実施要項 1 調査の名称 グリーンピアせとうちに係るサウンディング型市場調査 ( 以下 本市場調査 という ) 2 調査の目的等 (1) 背景 目的グリーンピアせとうち ( 以下 グリーンピア という ) は, 昭和 60 年 4 月にグリーンピア安

H300124,27説明資料(茎崎)

1 計画地の情報等 (1) 滑石地区の概要滑石地区は昭和 39 年から開発された大型住宅団地を中心にまちづくりが進められてきました 計画地は 滑石地区の中心的な場所に位置し 計画地周辺においては 日常生活サービスとしての商業 業務機能などが集積しています (2) 土地活用の考え方長崎市北部地域の大型

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

本牧市民プール及び横浜プールセンターの再整備について企業等の皆さまとの 対話 を実施します ~ サウンディング調査の実施 ~ 市民局スポーツ振興課 横浜市では 築 40 年以上が経過し老朽化が進んでいる本牧市民プール及び横浜プールセンターの再整備の検討を進めています 検討にあたり プールの規模や運営

休館日 火曜日( ただし その日が国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときは その翌日とする ) 12 月 29 日から翌年 1 月 3 日までの日年末年始 6 日間 2 多目的倉庫 m2 内利用可能面積 : m2 川や森のアクティビティに必要な備品や消耗品等を保管


Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

新分庁舎 ( 仮称 ) に設置するカフェ レストランに 関するサウンディング型市場調査実施要領 平成 31 年 1 月 21 日 神奈川県総務局財産経営部庁舎管理課

新本庁舎低層部商業施設 周辺広場及び市民広場の一体的な利活用に向けた 民間事業者等との 対話 によるサウンディング型市場調査に係る 実施要領 令和元年 5 月 仙台市財政局理財部本庁舎建替準備室

6 対話結果 ( 概要 ) 別紙のとおり 7 調査結果 2 (1) 行政拠点地区にある仮設庁舎跡地は ロードサイド店舗に近いものの 駅からのアクセスや落ちついた環境である敷地特性から 賑わいを生み出す施設を複合化して設置することにより 事業の可能性があることを確認することができました (2) 定期借

Microsoft Word - 素案の概要

第 6 条町長は 空き家バンクに登録した空き家の所有者に異動があったとき又は所有者から空き家バンク物件登録抹消申請書 ( 式第 5 号 ) の提出があったときは 当該空き家バンクの登録を抹消するとともに 空き家バンク物件登録抹消通知書 ( 式第 6 号 ) により当該物件登録者に通知する ( 空き家

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課

Taro-全員協議会【高エネ研南】

4. 対象土地の状況 所在地 台東区清川 2 丁目 敷地面積 10,210.61m2 都市計画による制限 敷地の過半は 準工業地域となります 接道状況 北側都市計画道路計画線から 20mまでの敷地 区域区分 : 市街化区域 用途地域 : 商業地域 (80/500) 防火指定

(Microsoft Word - \216\300\216{\227v\227\314.docx)

新都心公園ほか那覇市内公園への 間活 導 に向けたサウンディング型市場調査 実施要領 平成 31 年 3 月 那覇市都市みらい部 公園管理課

名古屋市建築物耐震改修促進計画(案)概要版

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

<819E8F6F895F8E7397A78FAC92868A778D5A CF906B8FF38BB E312E31292E786C73>

4. 対象物件情報 (1) 一般事項所在地用途地域 滝沢市下鵜飼ほか地内 第二種住居地域 防火地域指定なし ( 建築基準法第 22 条地域 ) 建ぺい率 / 容積率建ぺい率 60% 容積率 200% (2) 施設概要敷地面積約 33,925 m2 ( 工事完了後 確定測量により確定予定 ) 敷地概要

第1号様式(第9条第1項関係)

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3

公募要領(案)

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

1 調整区域の解消 対策案 1-(1) 案谷八木地区の調整区域を解消し 大久保南小学校の通学区域に変更 1-(2) 案谷八木地区の調整区域を解消し 本来の谷八木小学校の通学区域とする 139 名 139 名 保護者 地域住民等の理解 通学路 通学距離の検証 対応 校区の自治会等加入世帯が多く 地域活

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

Ⅱ pdf

Microsoft Word - 【最終】軽飲食店(カフェ)サウンディング実施要領

<8E738A58926E8DC48A4A94AD82C68CF696AF98418C E656335>

活動状況調査

仮称 ; かすみがうら市ウエルネスプラザ における 民間活力の導入可能性に関するサウンディング型市場調査の実施結果 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月 26 日 茨城県かすみがうら市 かすみがうら市では 平成 32 年度中に供用開始予定の仮称 ; かすみがうら市ウエルネスプラザについて 民間事業者

別紙 1 平成 28 年 10 月 3 日 横浜市都市整備局 建築局 宿泊施設の容積率緩和方針 ( 案 ) 1 趣旨観光立国の推進に寄与する宿泊施設の整備促進に向けた取組として 本年 6 月に 国土交通省から地方公共団体へ 宿泊施設の容積率緩和に関する通知 ( 以下 通知 という ) が出された 本

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

つくば市のシティセールス考

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

高島平緑地ほか区立公園の管理運営等に係る民間活力可能性調査および導入支援委託  募集要項

このまま FAX して下さい FAX 消費税軽減税率対応窓口相談事業 事業計画策定セミナー参加申込書 事業所名 参加者氏名 所在地 TEL FAX 問い合わせ先 : 茂木町商工会担当五味渕 谷島 電話 : FAX:

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

資料3 小中一貫教育に関するアンケート調査結果

参加表明書作成要領 P2-3-(2)-イに 副本にも提出者住所 会社名等を記載とあります 記載は正本のみとする場合もございますが 今回は両方とも記載することで宜しいでしょうか 参加表明書作成要領 P2-3-(2)-ウに ホチキス綴りをしていない原稿とありますが 正本でしょうか 副本でしょうか 現況

1 計画地の情報等 (1) 滑石地区の概要滑石地区は昭和 39 年から開発された大型住宅団地を中心にまちづくりが進められてきました 計画地は 滑石地区の中心的な場所に位置し 計画地周辺においては 日常生活サービスとしての商業 業務機能などが集積しています (2) 土地活用の考え方長崎市北部地域の大型

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

01_公募要領

匝瑳市養護老人ホーム「瑞穂園」の移譲に係る社会福祉法人の募集等に関する要領

個人データの安全管理に係る基本方針

杉並第四小学校跡地活用に関するサウンディング型市場調査への参加に係る質問と回答 令和元年 7 月 17 日 ( 水 ) までに受け付けた質問への回答は以下のとおりです No. 質問回答全体計画に関すること設計 建築 運営に係るまでの上位計画 関係法 < 区の計画 > 令をお示しください 杉並区実行計

資料の綴じ方の注意 (1) 提出資料は以下の要領で A4サイズのフラットファイルに綴じてください 1 全体の目次 ( 関係資料一覧表 ) をつける 2 資料の綴じる順番は 関係資料一覧の順番とする 3 左側で閉じる 4 全体をフラットファイルに綴じる 5 資料は A4サイズとする 6 図面などで A

2019 年度国際ペタンク大会日本代表選手選考会 及び強化指定選手選考会開催要項 年度の選考方法 (1) 1 次選考会と2 次選考会を 4で記載する日程にて実施する (2) 選考会は 男子の部 女子の部 ジュニアの部に分けて実施する (3) 2019 年度より 選考会は2 年毎の開催と

物件調書 物件番号 1 所在地鹿児島市永吉一丁目 14 番 7 住居表示鹿児島市永吉一丁目 14 番街区 面積等公簿 m2実測 m2地目宅地 接面道路の幅員及び構造都市計画法法令等に基づ建築基準法く制限その他の法律私道等の負担に関する事項 北西側約 15mの市道に接面して

Microsoft Word - 0_表紙目次_.docx

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

~ 目次 ~ 1. 南多摩斎場受付システムの概要 斎場受付システムとは システムの利用時における注意事項 URL ログインする トップメニューより操作を選択する 火葬炉を申し込む

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

【募集要項】成田市公設地方卸売市場再整備・市場関連施設整備及び運営事業手法検討調査業務委託

須賀川市水道事業包括業務委託 様式集 平成 30 年 5 月 須賀川市上下水道部

<4D F736F F D2095E58F D CE8E5293EC F92B28DB8816A8A6D92E82E646F6378>

() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

1 本調査の目的 札幌市では 北海道新幹線札幌開業を見据え 平成 30 年 (2018 年 )9 月に 札幌駅交流拠点 まちづくり計画 を策定し 市が所有する北 5 西 1 街区について 隣接する北 5 西 2 街区との一 体的な再開発を目指すことを位置づけました 今後は 北 5 西 1 西 2 地

アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報の募集

第 1 坂田東西保留地の概要 周辺の状況...1 第 2 坂田東西保留地の変遷 土地区画整理事業 第五次総合振興計画 市民アンケートの実施 桶川市公共施設配置基本計画...6 第 3 施設づくり 施設計画...

とっとり施設予約サービス利用規約

BPMN( 転出 ~ 転入 : フェーズ Ⅰ) 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越しの準備 引越しを行う者 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する 引越しポータルにアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを

Transcription:

旧西大芦小学校の利活用に関するサウンディング型市場調査実施要領 1 調査の名称旧西大芦小学校に関するサウンディング型市場調査 2 調査の対象旧西大芦小学校 ( 所在地 : 栃木県鹿沼市草久 960) 3 調査の目的等 (1) 市場調査を実施する背景 鹿沼市 ( 以下 本市 という ) では 鹿沼市公共施設等総合管理計画 ( 平成 28 年 3 月 ) に 基づき 将来にわたって市民に対する行政サービスの維持向上を図る管理手法として 経営的 な視点を導入し 市有施設の総合的な管理を推進しています 効果的な施設の整備や管理をするためには 行政だけではなく 地域や企業の協力を得るこ とで より市民のニーズにあった施設の整備や運営を行うことができることから 本市では 施設の見直しを行う場合 地域住民や企業など民間の持つスキルやノウハウを活かすことがで きないか 民間活力導入の検討を行うこととしております 本調査は このような考え方に基づいて実施するものです (2) 調査対象の概要本調査の対象である旧西大芦小学校は 明治 7 年に草久小学校として創設され 複数回の統合を経て 昭和 48 年より現在地に開校し 以来 45 年にわたり学校としてだけではなく地域活動の拠点として様々な活動を行ってきました その後 地域の少子化に伴い 児童数も年々減少し 本市の中でも小規模な小学校となっていたことから 鹿沼市小中学校適正配置等基本計画に基づき 平成 30 年 3 月をもって閉校となりました 西大芦小学校 しかし 閉校に関する地元住民との協議を通じて 残された校舎等を有効活用し 地域コミュニティ活動の拠点及び民間事業者等の参入による地域の活性化を求める声が数多く寄せられたことから 平成 29 年度より全庁的な検討を行い コミュニティセンター機能やへき地診療機能の校舎内への移転を決定するとともに 民間事業者等による校舎利用に関する提案募集を行うこととしました 当該施設は 平成 3 年度に改築された市内でも比較的新しい校舎であり 屋内運動場については 平成 27 年度に耐震改修を行っています また 施設のある西大芦地区は 市内全体面積の約 16% を占め 豊かな緑と大芦川の清流に恵まれた山村地域であり 地区内には前日光県立自然公園の一角を占める 古峰ヶ原高原 大芦渓谷にある美しい 大滝 日本武尊を祀り数百年間にわたり広く信仰を集めている 古峯神社 春から秋にかけての西大芦川のヤマメ アユ釣り 夏季の川遊びなどにより 県内外から多くの観光客等を迎えている地域資源に優れた地域です 1

旧西大芦小学校周辺案内図 (3) 調査の目的と期待される効果旧西大芦小学校について 市有施設の有効活用や地域活性化の観点から検討を行っています より効果的 効率的な施設の活用を図るためには 多様なスキルやノウハウを持つ民間事業者から 市場性の有無や実現可能性 アイデアなど意見を幅広く募ることで 様々な可能性を調査 把握することが重要であると考えています そこで 本市は 民間事業者等との対話を通じて 活用アイデアを調査するサウンディング型の市場調査 ( 以下 サウンディング調査 という ) を実施することとしました 本調査により 次のような効果が期待できると考えています 1 早期検討段階で 実施主体となる意向を有する民間事業者による建物の活用の可能性を調査することで 実現可能性の高い活用案を幅広く検討することが可能になります 2 地域の状況や行政課題を提示して対話することで 課題の解決に向け 民間事業者のノウハウを生かした活用案を検討することが可能になります 3 民間事業者にとっても 対話を通じて本市の方針等を直接聞くことや 事業者としての考えを本市に伝えることができるほか 有益かつ実現性の高い提案が出された場合は 事業化に向けた具体的な手続 ( 鹿沼市公共施設等民間提案制度 ) へ移行される可能性もあります (4) サウンディング調査の進め方 5 月 24 日サウンディング調査について公表 ( 記者会見 ホームページ掲載 ) 基本的な土地 建物等の情報や調査の流れ等を提示 8 月 13 日 ~24 日サウンディング調査の実施 活用意向 アイデアのある民間事業者等と対話 9 月下旬実施結果概要の公表 参加者及び調査結果の概要を公表 2

4 対象土地 / 建物の情報所在地鹿沼市草久 960 土地面積敷地面積 :8,613 m2 校庭面積 :4,056 m2建物等概要 1 校舎 構造 3 階建て RC 造 竣工年 1991 年 ( 築 27 年 ) 建築面積 1,149 m2 延床面積 2,395 m2 施設概要 1 階 : 普通教室 (63.93 m2 )2 部屋 職員室 (86.95 m2 ) 校長室 (32 m2 ) 小会議室(32 m2 ) 保健室(39.43 m2 ) 放送室(39.43 m2 ) オープンスペース(64 m2 ) 食堂(182.02 m2 ) 給食室(87.03 m2 ) 職員更衣室 児童更衣室 職員便所 男子 女子便所 その他諸室 2 階 : 普通教室 (63.93 m2 )2 部屋 図工室 (86.95 m2 ) 図工準備室 (32 m2 ) 理科教室(82.33 m2 ) 理科準備室 (32 m2 ) 図書室(82.33 m2 ) オープンスペース (64 m2 ) 男子 女子便所 3 階 : 普通教室 (63.93 m2 )2 部屋 音楽室 (95.86 m2 ) 音楽準備室 (31.93 m2 ) 家庭科室(95.93 m2 ) 家庭科準備室 (32 m2 ) オープンスペース(64 m2 ) 男子 女子便所 2 屋内運動場 ( 体育館 ) 構造平屋建て鉄骨造 竣工年 1974 年 ( 築 44 年 ) 2015 年耐震工事 大規模改修 建築面積 458 m2 延床面積 458 m2 施設概要屋内運動場 ステージ 控室 体育器具室 3その他建物プール プール更衣室 体育小屋都市計画による制限無指定供給施設等の上水道 地下水汲み上げ式引き込みの可否下水道 合併浄化槽ガス LPG 電気 使用可能建築 造成等に建ぺい率 容積率 防火指定 いずれも無し関する制限その他法令等による無し利用制限アクセスバス ( バス停 : 西大芦小前 ) JR 鹿沼駅からリーバス古峰原線で約 45 分 東武新鹿沼駅からリーバス古峰原線で約 35 分自動車 鹿沼インターから約 40 分 3

西大芦小学校平面図 1 階 昇降口食堂 ( ランチルーム ) 屋内運動場 ( 体育館 ) オープンスペース給食室普通教室 校庭 ( 遊具 ) H30 撤去予定プールプール更衣室 4

2 階 図工室理科室図書室 3 階 音楽室家庭科室階段 詳細な図面やその他の写真等が必要な場合は お問合せください 5

5 サウンディング調査での対話内容 (1) 建物活用の基本的な考え方 ( 現在の検討状況 ) 建物の活用に当たっては これまで西大芦地区における重要な市有施設であったことから 地域の活性化や 地域住民の生活の利便性の向上にも繋げていきたいと考えています このため 現在 1 階部分については 次の活用に向けた準備を行っています 1 職員室 教室 : コミュニティセンター ( 地区公民館と行政出張所の複合施設 ) 2 保健室 : へき地医療診療所 3 食堂 給食室 : 地域住民有志による飲食サービス事業 (2) 事業スキーム 事業スキームは 賃貸借を基本として想定していますが それ以外のアイデアに基づく事業 についても ぜひご提言ください (3) 対話内容サウンディングにおいて 建物の活用の可能性をお聞きします 活用の方法に特に条件は定めませんので 幅広いご意見やアイデアをお聞かせください また 次の事項を反映したご意見やアイデアを特に歓迎します A 地域の活性化に貢献できる取組 B 検討中の活用方法 ( 上記 (1)123) との連携 C 施設全体の効率的な運営に関わるアイデア (4) 民間提案制度との連動本調査は 本市の公共施設マネジメントにおける重点的検討課題である 閉校施設の利活用 を推進するため 民間活力導入に向けた検討の一環として実施するものです このため 本調査を通じて有益かつ実現可能性の高い意見 提案が出された場合は 鹿沼市公共施設等民間提案制度へ移行し 事業化に向けた検討を進めていきますので 事業者の皆様からの具体的 意欲的な提案をお待ちしています 参考 鹿沼市公共施設等民間提案制度について ( 鹿沼市ホームページ ) https:www.city.kanuma.tochigi.jp/0473/info-0000004464-1.html サウンディング型市場調査の民間提案制度への移行イメージ 6

6 サウンディングの実施について (1) サウンディングの対象者 サウンディングに参加することができる者は 事業の実施主体となる意欲と能力を持つ団体 ( 法人格の有無は問いません ) とします (2) サウンディング調査の流れ 1 サウンディング調査の実施について公表 5 月 24 日 2 参加事業者説明会兼現地見学会の開催 7 月 25 日 27 日 3 サウンディング調査の参加受付 7 月 31 日締切 4 サウンディング調査の日時及び場所の連絡 8 月上旬 5 サウンディング調査の実施 8 月 13 日 ~24 日 6 サウンディング調査の結果概要の公表 9 月下旬 1 サウンディング調査の実施について公表 実施要領等を本市ホームページ等にて公表し サウンディング調査への参加事業者を募集 します 2 参加事業者説明会 ( 兼現地見学会 ) の開催サウンディングの実施方法等について 参加を希望する事業者向けの説明会及び現地見学会を開催します 申込制としますので 参加希望者は事前にお申込みください 説明会 ( 兼現地見学会 ) 日時 : 第 1 回 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 ) 午前 11 時 00 分 ~(1 時間半程度 ) 第 2 回 平成 30 年 7 月 27 日 ( 金 ) 午前 11 時 00 分 ~(1 時間半程度 ) 場所 : 旧西大芦小学校及び周辺施設 各日は 次の場所に送迎バスを準備しますので 申し込みの際にお伝えください 鹿沼市役所 午前 9 時 50 分発 JR 鹿沼駅 午前 10 時 00 分発 東武新鹿沼駅 午前 10 時 10 分発 7

参加を希望する場合は 必要事項を記載の上 下記の件名で 連絡先メールアドレス宛に お申込みください 必要事項 1 事業者名 2 参加者の人数及び氏名 3メールアドレス 4 電話番号 5 参加を希望する日 (7/25 又は 7/27) 6 送迎を希望する場所 7その他事前に確認しておきたい事項 件名旧西大芦小学校 現地説明会参加申込 連絡先メールアドレス kokyoshisetsu@city.kanuma.lg.jp 申込期限 7 月 13 日 ( 金 ) 午後 5 時まで 説明会兼現地見学会では サウンディング調査の実施方法に関する説明 建物の状況確認のほか 周辺施設の案内も予定しています あわせて サウンディング調査への参加申し込みをしていただくことも可能です 説明会に参加しない場合でも サウンディング調査への参加申し込みは可能です 3 サウンディング調査の参加受付 ( エントリーシートの提出 ) 参加を希望する事業者は 別紙エントリーシートに必要事項を記入し 下記の件名で 連 絡先メールアドレス宛てに送付してください 件名旧西大芦小学校エントリーシート提出 連絡先メールアドレス kokyoshisetsu@city.kanuma.lg.jp 申込期限 7 月 31 日 ( 火 ) 午後 5 時まで サウンディング調査実施期間日時 : 平成 30 年 8 月 13 日 ( 月 )~24 日 ( 金 ) 午前 9 時から午後 4 時まで 場所 : 鹿沼市役所本館 4 サウンディング調査の日時及び場所の連絡 エントリーシートの受領後 実施日時及び場所をメールでご連絡します 都合により希望に沿えない場合もありますので 予めご了承ください 5サウンディング調査の実施指定の日時及び場所で サウンディング調査を実施します 特に資料は求めませんが 説明に際して資料がある場合には 4 部を目安に持参してください 8

6サウンディング調査の実施結果概要の公表サウンディング調査の実施結果について 概要を本市ホームページで公表します 公表に当たっては 知的財産保護等を考慮し 事前に参加事業者への内容の確認を行います なお 事業者名は公表しません (3) 民間提案制度との関係本調査において 鹿沼市公共施設等民間提案制度実施要綱 ( 平成 30 年 3 月 16 日告示 43 号 ) に基づく提案と同等の水準にあると認められる提案があった場合は 当該提案について 同要綱に基づく提案がされたとみなし 本市民間提案制度での提案の採否検討 事業者の選定等を行います (4) その他 1 参加事業者の扱いサウンディング調査は 参加事業者のアイデア及びノウハウの保護のため個別に行います 当該建物での事業実施に関する事業者公募が実施される場合 本サウンディング調査への参加実績が優位性を持つものではありません 2 サウンディング調査に関する費用 サウンディング調査の参加に要する費用 ( 書類作成 交通費等 ) は参加事業者の負担とし ますので ご了承の上 ご参加ください 3 追加対話への協力 必要に応じて 参加事業者に追加対話 ( 文書による照会を含む ) をお願いすることがあり ますので ご協力をお願いします 7 本調査の連絡先鹿沼市財務部公共施設活用課担当 : 別井 金子 須藤電話 :0289-63-2152 FAX:0289-63-2224 メールアドレス :kokyoshisetsu@city.kanuma.lg.jp 住所 : 322-8601 栃木県鹿沼市今宮町 1688-1 9