1. 病院経営の鍵となる指標 病床利用率の推移 1.1 病床稼働率は平均80 強 病院報告 病床稼働率と病床数の不思議な関係 は入院収益そのものに直結します人件費や設備投資などの固定費が多い病院 全病床 6 精神病床 5 は 病床稼働率が一定の水準を下回ると一気に赤字経営に陥りますそのた

Similar documents
2. 療養型病院 (1) 機能性の状況 療養型病院 施設数 ( 施設 ) 470 病床数 ( 床 ) 利用率 90.3 在院日数 ( 日 ) 92.7 入院外来比 0.52 新患率 日平均患者数 ( 人 ) 入院 外来 床当たり医業収益 ( 千円 )

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

highlight.xls

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

計算書類等

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F

<8C888E5A8F EE8F958CA A E815B2E786C7378>

2 収支の状況 一般病院の収支の状況は次のとおりです 1 収益構造として 総収益に占めるの割合は96.0 に占める収入の割合は69.1 同収入の割合は26.7 でした 2 に対する費用の割合は 人件費率 52.4 前年度比 0.1ポイント増 医療材料費率 21.5 同 0.3ポイント増 給食材料費率

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

第4期 決算報告書

平成31年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)

<92F990B3925A904D5F91E636348AFA91E6318E6C94BC8AFA>

第6期決算公告

西川計測 (7500) 2019 年 6 月期第 2 四半期決算短信 ( 非連 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期財務諸表及び主な注記 3 (1

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

財剎諸表 (1).xlsx

( 図表 1) 平成 28 年度医療法人の事業収益の分布 ( 図表 2) 平成 28 年度医療法人の従事者数の分布 25.4% 27.3% 15.8% 11.2% 5.9% n=961 n=961 n= % 18.6% 18.5% 18.9% 14.4% 11.6% 8.1% 資料出所

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

貸借対照表 ( 平成 20 年 3 月 31 日 ) ( 厚生年金勘定 ) ( 単位 : 円 ) 科 目 金 額 資産の部 Ⅰ 流動資産 現金及び預金 11,313,520,485 有価証券 13,390,000,000 販売用不動産 93,938,423,482 未収金 389,813,000 未

科目印収納科目一覧

第3 法非適用企業の状況

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>


第4期電子公告(東京)

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B B B E631358AFA81408C768E5A8F9197DE B617

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~201

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx


資金収支内訳表 第一号第二様式 勘定科目社会福祉事業公益事業収益事業合計内部取引消去法人合計 介護保険事業 386,515,649 72,527, ,043, ,043,312 医療事業 6,093,073 6,093,073 6,093,073 事収経常経費寄附金 675,

10年分の主要財務データ

資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円とな

科目 2015 年度活動計算書 2015 年 4 月 1 日から 2016 年 3 月 31 日まで 特定非営利活動に係る事業 特定非営利活動法人 POSSE ( 単位 : 円 ) その他の事業合計 Ⅰ 経常収益 1. 受取会費正会員受取会費 952, ,000 賛助会員受取会費 1,0

(Microsoft PowerPoint - 25\215\340\226\261\203\214\203|\201[\203g\201iver.1\201j.pptx)

12 70, , , , , , , , , , , , , ,0

(1) 連結貸借対照表 ( 添付資料 16 ページ ) (3) 連結株主資本等変動計算書 ( 添付資料 28 ページ ) 6. 個別財務諸表 (1) 貸借対照表 ( 添付資料 31 ページ ) (3) 株主資本等変動計算書 以上 2

H30æ…–å€±å–¬éŒ‰ã••æ³ŁäººHPçfl¨.xbd

計算書類等

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0

新しい地方公会計制度 これまで南阿蘇村では 総務省方式改訂モデル ( 以後 改訂モデルと言います ) の財務書類を作成してきました 南阿蘇村がこれまで積み上げてきた資産と この先返済する必要がある負債 すでに支払いが終わっている純資産などの情報を表示した貸借対照表など 今までの決算書では把握できなか

ずほ証券連結財務諸業績と財務の状況 みずほ証券連結財務諸表み表繰延税金資産 15,653 14,554 当社は 平成 28 年度及び平成 29 年度の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書について会社法第 444 条第 4 項の規 定に基づき 新日本有限責任監査法人の監査証明を受

-2-

①別紙様式第13号 貸借対照表

<4D F736F F D E718CF68D90817A91E632308AFA8C888E5A8F9197DE2E646F63>

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

平成 30 年 4 月 24 日 各 位 会社名楽天株式会社 代表者名代表取締役会長兼社長三木谷浩史 ( コード :4755 東証第一部 ) 連結子会社 ( 楽天証券株式会社 ) の決算について 当社連結子会社の楽天証券株式会社 ( 代表取締役社長 : 楠雄治 本社 : 東京都世田谷区 以下 楽天証

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

新しい地方公会計制度 これまで氷川町では 総務省方式改訂モデル ( 以後 改訂モデルと言います ) の財務書類を作成してきました 氷川町がこれまで積み上げてきた資産と この先返済する必要がある負債 すでに支払いが終わっている純資産などの情報を表示した貸借対照表など 今までの決算書では把握できなかった


第 76 期 計算書類 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 大泉物流株式会社

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

旭情報サービス (9799) 平成 28 年 3 月期第 1 四半期決算短信 ( 非連結 ) 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. サマリー情報 ( 注記

貸借対照表内訳表 第三号第二様式 ( 第二十七条第四項関係 ) 平成 30 年 3 月 31 日現在 勘定科目 社会福祉事業 公益事業 収益事業 合計 内部取引消去 法人合計 資産の部流動資産 178,500,670 7,595, ,095, ,095,778 現金預

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23

<95BD90AC E937891E590CE959F8E8389EF328CBB8BB595F18D908C888E5A8F912E786C7378>

<95BD90AC E937890B396A18DE08E59919D8CB88C768E5A8F912E786477>

営 業 報 告 書

法人単位事業活動計算書 当年度決算 (A) 前年度決算 (B) 増減 (A)-(B) サービス活動増減の部収益会費収益 4,402,000 4,559, ,000 寄附金収益 764, ,846 37,643 経常経費補助金収益 25,283,623 25,257,870 2

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

第 36 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流 動 資 産 909,595 Ⅰ. 流 動 負 債 208,875 現金及び預金 508,

営業報告書

新しい地方公会計制度 これまで錦町では 総務省方式改訂モデル ( 以後 改訂モデルと言います ) の財務書類を作成してきました 錦町がこれまで積み上げてきた資産と この先返済する必要がある負債 すでに支払いが終わっている純資産などの情報を表示した貸借対照表など 今までの決算書では把握できなかった情報

貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目 金額 科目 金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 3,784,729 流動負債 244,841 現金及び預金 3,621,845 リース債務 94,106 前払費用 156,652 未払金 18,745

リコーグループサステナビリティレポート p

4. 計数計画の策定 - (2/18) 解答 貸借対照表 ( 一部科目集約 ) ( 単位 : 千円 ) 実績 -1 計画 0 年目 計画 1 年目 計画 2 年目 計画 3 年目 計画 4 年目 計画 5 年目 H24/9 H25/9 H26/9 H27/9 H28/9 H29/9 H30/9 現金

資金収支内訳表 第一号第二様式 ( 第十七条第四項関係 ) 社会福祉事業 公益事業 収益事業 合計 内部取引 消去 法人合計 介護保険事業 97,352, ,352,644 97,352,644 借入金利息補助金 事収経常経費寄附金 業入受取

貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) Ⅰ. 流動資産 8,741,419 千円 Ⅰ. 流動負債 4,074,330 千円 現 金 預 金 5,219,065 未 払 金 892,347 受 取 手 形 3,670 短

営 業 報 告 書

第 33 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 27 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部負債の部 Ⅰ. 流動資産 665,173 Ⅰ. 流動負債 141,626 現金及び預金 290,479 未払金

Microsoft Word - 訂正.docx

ファクトブック(H ).xdw

第10期

第 3 期決算公告 (2018 年 6 月 29 日開示 ) 東京都江東区木場一丁目 5 番 65 号 りそなアセットマネジメント株式会社 代表取締役西岡明彦 貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科目金額科目金額 ( 単位 : 円 ) 資産の部 流動資産 負債の部 流動負債 預金

è²¡å‰Žåłłè¡¨.xlsx

Microsoft Word - e00721_wk_ _ _表紙_osx昭文社_訂正3Q(平成23年3月期).doc

科目 2016 年度活動計算書 2016 年 4 月 1 日から 2017 年 3 月 31 日まで 特定非営利活動に係る事業 特定非営利活動法人 POSSE ( 単位 : 円 ) その他の事業合計 Ⅰ 経常収益 1. 受取会費正会員受取会費 1,052,000 1,052,000 賛助会員受取会費

< BD90AC E93788DE096B18F94955C8B7982D18EFB8E788C768E5A8F912E786C73>

貸借対照表 ( 平成 25 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 14,146,891 流動負債 10,030,277 現金及び預金 2,491,769 買 掛 金 7,290,606 売 掛 金 9,256,869 リ

平成 29 年 11 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 10 月 11 日 上場会社名 株式会社アメイズ 上場取引所 福 コード番号 6076 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 穴見

決算書類(H25年度)

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル

1. 概要直近 5 ヵ年売上高 ROE 推移 3,000,000 2,500,000 2,000,000 1,500,000 1,000, ,000 40% 30% 20% 10% 0% -10% -20% 左表は 直近 5 ヵ年の売上高及び ROE 推移である 2007/3 期にボーダ

第69回取締役会議案書

中期経営計画 目次中期経営計画フォーマット 1 経営理念と中期経営方針 1 1 経営理念 2 中期経営目標 2 経営分析結果の整理と戦略 4 1 SWOT 分析とクロス分析 2 商品 市場戦略の立案 3 R&D 方針 4 資本戦略 5 経営承継 6 人事 労務管理方針 3 中期損益計画 13 1 中

<4D F736F F D A91E631318AFA5F8E968BC695F18D C888E5A8CF68D90816A535382C882B5>

計 算 書 類

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3) 発行

前連結会計年度 ( 平成 29 年 12 月 31 日 ) 当第 2 四半期連結会計期間 ( 平成 30 年 6 月 30 日 ) 負債の部流動負債支払手形及び買掛金 8,279 8,716 電子記録債務 9,221 8,128 短期借入金 未払金 24,446 19,443 リース

<4B AFA8C768E5A8F9197DE2E786C73>

事業活動による収支 施設型給付費 0 特例施設型給付費 特例施設型給付費 0 地域型保育給付費 地域型保育給付費 0 特例地域型保育給付費 特例地域型保育給付費 0 委託費 0 利用者等利用料 利用者等利用料 ( 公費 ) 0 利用者等利用料 ( 一般

<483233BEDDC0B089EF8C768DE096B18F94955C342E31388F4390B32E786C73>


Transcription:

1. 病院経営の鍵となる指標 病床利用率の推移 1.1 病床稼働率は平均80 強 病院報告 1 9 8 病床稼働率と病床数の不思議な関係 は入院収益そのものに直結します人件費や設備投資などの固定費が多い病院 全病床 6 精神病床 5 は 病床稼働率が一定の水準を下回ると一気に赤字経営に陥りますそのた 4 め 多くの病院では稼働率の目安や目標を定めています 3 全病床の稼働率 は この 年間 8 強を保ちつつ 微減傾向にありま す稼働率は病床の種類によって多少異なり 精神病床や療養病床は 9 前 後を維持していますが 一般病床は近年 8 を下回っています一見すると 病院経営は安定しているが徐々に厳しくなっているという印象を受けます ところが 不思議なデータがありますそれは 許可病床数 一般病床の一部が療養病床に転換したなどの変化はありますが 病床の総数は 大きく減っていますこの間 日本の高齢化が進んできた実態と照らし合わせ 結核病床 一般病床 療養病床 介護療養病床 1 が一貫して 減少傾向にあることです内訳をみると 精神病床はほとんど減っておらず 1 感染症病床 病院経営の鍵となる指標 病院経営において最も重要な指標の 1 つが 病床稼働率です病床稼働率 7 1993 1995 1997 1999 1 3 5 7 9 11 13 病床数の推移 万床 5 医療施設調査 ると これは不思議に思えます 事実 入院患者数を示すレセプトの件数 で見てみると この 年間 増 加傾向が続いています入院患者数は増えていて 病床数は減っているにもか 総数 歯科を除く かわらず 稼働率は微減傾向になっている これは一体なぜでしょう 病院 15 精神病床 感染症病床 入院レセプト件数の推移 社会医療診療行為別調査 万件 5 結核病床 1 療養病床 一般病床 その他調整後 5 一般診療所 15 1 1997 1999 1 3 5 7 9 11 13 1993 1995 1997 1999 1 3 5 7 9 11 13 3

. 病院財務の概観.1 経常利益率5 借入金は売上の3分の1 本となる資料は 厚生労働省の 病院経営管理指標 から得られた 平均的な 病院の賃借対照表 一般病院 18 病院の平均値 流動資産 貸借対照表の見方 貸借対照表とは 法人の資産状況や借入状況を示すもので ある一時点にお いて 法人がどのような資産 現金 不動産など を保有していて その資産 を手に入れるためにどのように資金を調達 自己資金 利益の積み上げ 借入 平均的な一般病院は 総資産が 37 億円あります内訳は 現預金や医業未収 地 建物といった現金化が困難な固定資産が 億円弱です 資産合計 1,54,13 58,16 未払金 186,337 医業未収金 581,667 短期借入金 8,4 棚卸資金 31,965 短期の引当金 45,77 短期買付金 1,53 未払費用 前受収益 68,53 38,69,18,499 有形固定資産 を見てみましょう 流動負債 現金 預金 有価証券 その他の流動資産 となる バランスする ことから バランスシートとも呼ばれています 金といった現金もしくは現金化が短期的に可能な流動資産が 16 億円弱 土 1,597,6 固定資産 金など したのかを表しています総資産と調達分 負債 資本 が同じ金額 病院経営管理指標 から一般病院のバランスシート 病院経営管理指標 単位千円 その他の流動負債 固定負債 473,737 1,395,535 1,936,513 長期借入金 1,181,51 土地 586,76 長期未収金 44,45 建物 1,,68 退職給与引当金 79,88 備品 157,96 その他の固定負債 9,3 その他 191,166 無形固定資産 44,4 その他の資産 199,78 3,778,99 病院財務の概観 病院の財務データです ここでは 病院の平均的な財務諸表について整理してみたいと思います基 負債合計,449,658 純資産合計 1,38,441 負債および純資産合計 総資本 3,778,99 一方で 負債は 4 億円強あります内訳は 未払金や短期借入金といった 自己資本比率 純資産 / 総資本 35.% 1 年以内に返済する必要がある流動負債が 1 億円 長期借入金のように 1 年 流動比率 流動資産 / 流動負債 151.6% 以上先に返済となる固定負債が 14 億円弱です 長期借入金 / 医業収益 33% そして 法人設立当初の自己資金と開設以来積み上げてきた利益の合計であ る純資産が 13 億円となっています この結果 自己資本比率 総資産に占める純資産の割合 は 35. と 最 低 1 は必要と言われている水準よりはかなり良い状態にありますまた 短期的な財務の安定性を示す流動比率 流動資産を流動負債で割った値 は 151 と安定的ですさらに 借入金比率 借入金を売上高で割った値 も 33 3 分の 1 と 安定的な水準にあることがわかります 18 19

. 病院財務の概観 入院診療の損益分岐点 病院種類別. 病床稼働率の損益分岐点は80 病院種類 医業収益 その他の収益 65,954 14,67 8,95 7,99 退職給付費用 法定福利費 委託費 減価償却費 その他の設備関係費 研究研修費 経費 控除対象外消費税等負担額 しますこれが損益分岐点です計算を簡単にするため 入院以外の収入 外 本部費配賦額 来診療 保健予防活動 その他 は一定額の売上があるものとして計算します 医業利益 上記より 一般病院の入院収益の損益分岐点は.7 億円となりますこの 医業外収益 金額を 平均病床数と年間稼働日数 365 日 1 日当たり入院単価で割ると その他の費用 受取利息 配当金 補助金収益 1 日に必要な病床稼働率が算出できます結果は 87. です少し高めの数 医業外費用 字ですが 18 病院の平均収支から割り出した値なので 正確性に限界がある のはやむを得ないでしょう 経常利益 病院種類別に病床稼働率の損益分岐点を計算すると 一般病院 87. ケアミックス病院 81.9 療養型病 院 86.7 精神科病院 95. となりました 我々の経験では 療養型と精神科で 95 程度 一般 病院で 8 程度 ケアミックス病院で 85 程度が損益 分岐点です数値は若干異なりますが 概ね 8 以上 が損益分岐点になるということは言えそうです 一般病院 4 1 医業利益率 経常利益率 損益分岐点 売上 医業利益ベース 損益分岐点 入院収益 平均病床数 4 6 8 1 病床稼働率 48,39 19,94 34,148 損益分岐点 病床利用率 平均病床利用率 96,318 171,345 9,631 4,854 1,87,89 1,163,71 64,5 1,1,485 17,5 16,391 58,477 69,83 5,731 1,468,33 33,676 36,33 918,934 16,695 198,659 11,5 166,46 88,55 181,959 3,44 471,763 7,954 66,36 45,158 8,15 7,397 113,679 6,848 78,671 38,4 46,44 18,111 143,344 84,561 15,64 3,3 9,89 15,8 156,74 114,35 68,74 958 1,16 665 16,66 11,451 31,63 4,368 67,178 18,7 4,587 13,487 19,854 38,396 7,84 41,786 1,48 35,979 1,11 4,431 7,436 78,77 3,61 3,849 6,533 7,494 13,13 3,77 5,81,34 66,37 989 7,46,178 44,385 9,33 16,55 7,3 13,148 8,316 3,915 5,935 9,879 181,466 15,745 78,3 3,596 6,31 1, 95 3,554 156,947 115,68 68,76 9,38 4.3% 5.6% 6.7% 4.1% 51.7% 56.5% 59.4% 6.3% 5.% 7.%,488,181 3,47,458,7,171 15,894 6.1%.5% 1,51,78 1,913,341 1,31,1 7.7% 15.4% 79,11 936,849 746,76 164.1 16.5 15.1 93,38 35,41 5.7% 14.9% 1,315,886 1,546,57 1,91,354 51. 43,53 7,18 18,844 14,85 8.% 86.9% 94.8% 95.1% 87.% 81.9% 86.7% 16,83 111,76 入院収益 平均病床数 病床利用率 入院単価 稼働日数 365 日 患者 1 人 1 日当たり入院収益 円 181,54 8,76 固定費計 上記以外 売上 4,1 18,688 変動費率 材料費 委託費 費用 1,557,667 9,379 人件費率 3 949,86 31,458 支払利息 税引前当期純利益 1,88 1,94,813 794,981 9,485 その他の医業外費用 8,919 11,83 3,465,1 47,51 臨時収益 億円 5,95 その他の医業外収益 臨時費用 病院種類 病床規模別に見た入院損益分岐点 67, 1,357,513 病院財務の概観 ほぼ一定の金額がかかる項目です家賃や設備費 減価償却費 リース料 な 48,44 817,811 材料費 常勤職員給与 賞与 その上で 売上高 変動費 粗利が 固定費の総額と同じになる金額を計算 8,976 5,43 非常勤職員給与 賞与 たものが変動費率で この場合は 7 になります 5,49 11,559 その他の材料費 金額が変わる項目で 材料費や委託費などです変動費の総額を売上高で割っ 1,64,39 48, 給与費 どがこれにあたり その総額は 4.8 億円です変動費とは 売上と連動して 1,17,36 1,,331 診療材料費 この費用を 固定費と変動費に分解します固定費とは 売上にかかわらず,57,165 外来診療収益 医薬品費 精神科病院 57 病院 1,419,537 病院経営管理指標 によれば 一般病院における費用の平均は 材料費 7.9 億円 給与費 18.7 億円 委託費 1.8 億円 減価償却費 1.6 億円などです 療養型病院 79 病院,437,469 保健予防活動収益 医業費用 3,61,196 ケアミックス 94 病院 入院診療収益 室料差額収益 入院診療の損益分岐点の算出法 一般病院 18 病院 病院経営管理指標 単位千円 95.% 3 ( 千円 ) 4,,

3. 病院経営のマクロ統計 3.1 民間病院の2割は赤字 黒字病院と赤字病院の構成割合 総数 病院運営実態分析調査 に見る赤字病院の比率 8 どうなっているのでしょうか全国公私病院連盟の 病院運営実態分析調査 によれば この 1 年間ほぼ変わらず 黒字病院が 3 割 赤字病院が 7 割とい 6 68.4 67.4 7.8 7.4 76. 68.8 6.6 6.3 67.6 3 7.1 病院経営のマクロ統計 病院の経営状況は厳しく 赤字の病院も多いとよく言われますその実態は う厳しい結果になっています 病院運営実態分析調査 1 赤字 黒字 4 実はこの調査は 全病院調査ではなくサンプル調査です平成 5 年度の調 査対象 616 病院のうち 自治体病院が 3 件と半数以上を占め その他公的 病院は 187 件 私的病院は 19 件にとどまります開設者別に黒字病院の比 率 を見ると 自治体病院 8.8 その他公的病院 47.1 私的病院 6.4 と大きな開きがありますつまり 自治体病院の多くが赤字であり 全体の平 31.5 3.6 7. 7.6 3.8 31. 39.4 37.7 3.4 9.9 4 5 6 7 8 9 1 11 1 13 均を赤字傾向に引っ張っていることがわかります これでは 全体の状況を見誤る恐れがあります 医療施設調査 によれば 全病院に占める自治体病院の割合は実際には 割弱で 医療法人や個人病院な どの私的病院が約 8 割を占めているからです 黒字病院の比率 開設者別 6 月収支 病院運営実態分析調査 1 病院開設者の内訳 8 国 3 個人 4 その他法人 6 自治体 15 社会保険関係団体 1 病院数 医療施設調査 公益法人 4 6 5.5 4 医療法人 67 3 55.1 67.3 66.3 6.9 64.9 39.4 37.7 31. 8.6 9 6.4 5.5 5.9 3.4 15 15.4 13.9 1 11 1 47.1 9.9 全体 自治体病院 その他公的病院 私的病院 8.8 13 33