富士通のエンタープライズセキュリティアーキテクチャー

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

アジェンダ はクラウド上でも十分使えます 1. の概要 とは の導入事例 で利用される構成 2. をクラウドで使う クラウドサービスの分類 Amazon Web Services による構成例 2

ソフト活用事例③自動Rawデータ管理システム

4.7.4 プロセスのインプットおよびアウトプット (1) プロセスへのインプット情報 インプット情報 作成者 承認者 備 考 1 開発に関するお客様から お客様 - の提示資料 2 開発に関する当社収集資 リーダ - 料 3 プロジェクト計画 完了報 リーダ マネージャ 告書 ( 暫定計画 ) 4

Fujitsu Standard Tool

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63>

Exam4Docs Get your certification with ease by studying with our valid and latest training material.

目次 1. はじめに SSL 通信を使用する上での課題 SSL アクセラレーターによる解決 SSL アクセラレーターの導入例 SSL アクセラレーターの効果... 6 富士通の SSL アクセラレーター装置のラインナップ... 8

FUJITSU Cloud Service for OSS 「ログ監査サービス」 ご紹介資料

Data Security and Privacy Principles

ITを活用した業務改善

Presentation Template Koji Komatsu

PowerPoint Presentation

Oracle Cloud Adapter for Oracle RightNow Cloud Service

FUJITSU Cloud Service for OSS 「コンテナサービス」 ご紹介資料

Microsoft Windows Windows Server Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です Oracle と Java は Oracle Corporation 及びその子会社 関

目次 FSLS 操作手引き ( お客様編 ). 概要. 画面遷移 4. ログイン 5 4. 購入履歴の絞り込み 6 5. 購入履歴情報の CSV ダウンロード 7 6. 購入明細情報の表示 ~ ライセンス条件表示 8 7. 購入履歴情報への管理キーワードの設定 購入履歴表示画面からの場合

項目記載事項必須 1.4 非機能性 更新業務仕様書の 3-4 非機能要件 を踏まえ 提案するシステムに関して 基本的な考え方や方針 アピールポイント等を簡潔かつ明瞭に記述すること 3-4 非機能要件 の (1) から (4) に区分し すべての項目について記述すること 1.5 他システム連携 更新業

【Cosminexus V9】クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus

<4D F736F F F696E74202D2091E63389F15F8FEE95F1835A834C A CC B5A8F FD E835A835890A78CE C CC835A834C A A2E >

技術レポート 1)QuiX 端末認証と HP IceWall SSO の連携 2)QuiX 端末認証と XenApp の連携 3)QuiX 端末認証 RADIUS オプションと APRESIA の連携 Ver 1.1 Copyright (C) 2012 Base Technology, Inc.

改訂履歴 項番版数作成日 / 改訂日変更箇所変更内容. 平成 28 年 5 月 3 日新規章構成の変更, 分冊化に伴い新規作成 (i)

作成日 :2017/03/29 ******************************************************************************* ** ** ** FUJITSU Cloud Service K5 ** ** ** ** ソフトウェアカフ

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

PowerPoint プレゼンテーション

Start SaaS で実現するプロジェクト管理 株式会社佐山経済研究所 IT Research Laboratory Sayama Research Institute

クラウドサービスの安全・信頼性に係る情報開示認定制度の認定サービス開示情報

Microsoft PowerPoint - Map_WG_2010_03.ppt

K5移行サービス ご紹介資料

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

製品概要

富士通Interstage Application Server V10でのOracle Business Intelligence の動作検証

クラウドコンピューティングに関する通達及びQ&Aについて

Arcserve Backup r16 新機能 テープブロックサイズの拡張 効果実測 Arcserve Japan 1.5 版

統合運用管理ソフトウェア Systemwalker 総合カタログ

"ソフトウェア カフェテリアサービス向けソフトウェア説明書

研究レビューミーティング プレゼン資料 テンプレート

058 LGWAN-No155.indd

相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

Linkexpress トラブル初期調査資料 採取コマンド使用手引書

進化する ISMS ISMS 適合性評価制度の認証用基準 (ISO/IEC 27001) は 改定の度に進化している Ver. Ver. I

データマネジメントを取り巻く IT の課題 大規模データの実践的活用に向けて レッドハット株式会社 Senior Solution Architect and Cloud Evangelist 中井悦司 2012/04/13 version1.0

Oracle Business Intelligence Suite

WL-RA1Xユーザーズマニュアル

情報連携用語彙データベースと連携するデータ設計 作成支援ツール群の試作及び試用並びに概念モデルの構築 ( 神戸市こども家庭局こども企画育成部 千葉市総務局情報経営部業務改革推進課 川口市企画財政部情報政策課 ) データ構造設計支援ツール設計書 2014 年 9 月 30 日 実施企業 : 株式会社ア

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

BIP Smart FAQ

コース番号:

McAfee SaaS Protection 統合ガイド Microsoft Office 365 と Exchange Online の保護

報道関係者各位 プレスリリース 2019 年 01 月 15 日 株式会社ネオジャパン グループウェア desknet's NEO バージョン 5.2 を 1 月 15 日に提供開始 ~ 業務アプリ作成ツール AppSuite との連携を強化 他にも AppSuite 連携 API 公開など多数の機

ライフサイクル管理 Systemwalker Centric Manager カタログ

POWER EGG2.0 Ver2.8 スタートアップガイド ~Webデータベース 応用編~

Oracle Real Application Clusters 10g: 第4世代

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

Microsoft PowerPoint - ã…Šã…¬ã…fiㅥㅼ盋_MVISONCloud製åfi†ç´¹ä»‰.pptx

Windows Server 2016 ライセンス体系に関するデータシート 製品の概要 Windows Server 2016 は 準備が整った時点でクラウドコンピューティングへ簡単に移行できる新しいテクノロジを導入すると同時に 現在のワークロードをサポートするクラウドレディのオペレーティングシステ

はじめに 本ドキュメントは Redmine を使用して稼働する定量的プロジェクト管理ツール ( 以下 IPF と略します ) のヘルプです IPF の操作に関わる機能を解説しており Redmine 及び構成管理ツール (Subversion Git) の標準機能については 本ヘルプの記載対象外として

PowerPoint プレゼンテーション

WBS テンプレート 2009/8/4 NO 作業項目 計画分析設計開発 SA UI SS PS PG PT テスト IT ST 運用 OT 保守 OM 作業概要 成果物 計画 プロジェクト編成 * プロジェクト責任者 メンバー ( システム部門 現場部門 外

IBM クラウド事例から考える OSS による企業向けクラウドの可能性 日本アイ ビー エム株式会社 Linux/OSS エバンジェリスト中井悦司 Feb. 27, IBM Corporation

2 Office 2013 vs. Office 365 Office 2013 vs. Office 365 Microsoft Office 2013 Microsoft Office 365 Office 2013 Office 365 Office 2013 Office 365 SaaS

1

日立とアシストが情報システム運用のレポーティングソフトウェアを共同開発

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

Microsoft Windows Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です Linux は Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です Red Hat

2017 年 6 月 14 日 スムーズな API 連携でデジタルビジネスを推進する API Gateway as a Service の提供を開始 ~ 外部との API 接続を容易にし xtech ビジネス連携を加速 ~ NTT コミュニケーションズ ( 以下 NTT Com) は 複数のシステム

Dräger CSE Connect ???_ja

プライベート・エクイティ投資への基準適用

intra-mart Accel Platform — ViewCreator ユーザ操作ガイド   第6版  

管理者から携帯電話に向けて命令や位置確認を行います 携帯電話からリアルタイムに情報をアップロードするとともに サーバ側のデータと同期をします GPS 測位を用いて 現在位置や軌跡を管理します 携帯電話からシステム契機でメールを送付します 基幹サーバと連携するためのデータファイルの出力や プリンタ連携

Googleカレンダー連携_管理者マニュアル

PowerPoint Presentation

"ソフトウェア カフェテリアサービス向けソフトウェア説明書

CS_Manual_v2

メタデータスキーマレジストリ MetaBridge の概要

Veritas System Recovery 16 Management Solution Readme

PowerPoint プレゼンテーション

レビューとディスカッション 機能ガイド

<4D F736F F D208DCC91F088C48C8F955D89BF8F915F8DA196E5504A>

Microsoft Windows Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です Linux は Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です Red Hat

セミナータイトル    ~サブタイトル~

CA Federation ご紹介資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

HULFT-WebConnectサービス仕様書

スライド 1

OneDrive for Businessのご紹介

iNFUSE インフューズ

NALC 活動管理システムインストール手順書 NALC 活動管理システムを利用するためには 以下の性能を持った PC が必要です システム要件 対応 OS 対応ブラウザ Windows7 / Windows8 8.1/windows10 Internet Explorer 8 以降 (Firefox

ネットワーク構成情報ファイル 作成ツール

2013/4/26 Google Apps 拡張サービス rakumo 設備予約 をリリース rakumo カレンダーと連携 企業間での設備予約管理を可能に 株式会社日本技芸 Google Apps for Business( 以下 Google Apps) や Salesforce の拡張共通業務

実務に役立つサーバー運用管理の基礎 CompTIA Server+ テキスト SK0-004 対応

<4D F736F F F696E74202D D312E A90A78CE48AC28BAB93B193FC835C838A B E707074>

目次 はじめに... 3 仮想化環境上の仮想マシン保護方法... 4 ( 参考 )Agent for Virtual Machines での仮想マシンのバックアップ... 8 まとめ 改訂履歴 2011/04 初版リリース 2012/10 第 2 版リリース このドキュメントに含まれる特

Transcription:

1. セキュリティダッシュボード構築のポイント 1. セキュリティダッシュボード構築のポイント 富士通のエンタープライズセキュリティアーキテクチャー ( 以下 ESA と呼ぶ ) の 18 章では セキュリティ評価指標とセキュリティダッシュボードについて 以下の観点から基本的な考え方を説明しました セキュリティダッシュボードの利用者 ダッシュボードへの入力情報 セキュリティ評価指標の決定 セキュリティダッシュボードの設計 ~ 実装 セキュリティダッシュボードの将来像本章では 当社での社内実践を踏まえ セキュリティダッシュボードの設計 ~ 実装を行う上でのポイントを説明します 1.1 データの収集 対象となるデータは syslog やアプリケーションログなどのファイル形式のデータだけでなく データベースに格納されている場合も考えられます 従って データコレクタには syslog プロトコルやファイル転送機能 (ftp など ) の他に ODBC などのデータベースインターフェースの実装が必要になる場合があります また 測定が自動化されておらず 自動的に収集できないデータに対しては データ入力システムを用意する必要があります 例えば Web ベースでの入力インターフェースを実装し 定型化されたフォームに入力を行うことで 過不足なく必要な情報のみをデータ化することができます 情報セキュリティに関する活動は一般的に組織活動の一環として実施されるため セキュリティダッシュボードの表示内容も必然的にこれら組織ごとに集計 分析されるケースが多くなります さらに ESA の 18.1 節で説明したダッシュボードの利用者によっては これら組織を束ねた より上位の組織ごとに集計 分析が必要となる場合もあります このため 集約する各データには以下のような項目が含まれるべきです 組織を一意に識別するための情報 ( 組織コード ) 組織の階層構造を表すための情報 1

1. セキュリティダッシュボード構築のポイント集約するデータの各レコードに これらの項目があらかじめ含まれるようにすることで データ集約後の組織単位での集計 分析処理が容易となります なお これらの項目と組織名称 組織人員数などの対応付けは一般的にマスタ情報として人事部門などが保管していることが多く これらの項目をキーにマスタ情報を参照することで 必要となる組織名称や人員数に関する情報を正確かつ効率的に入手することができます 一般に すでにシステム化されている情報を利用する場合は これらのキー項目が含まれていることが多いのですが 伝票や帳票などにより人手で運用されているプロセスだと 取り扱う情報にこれらのキー項目が含まれていないことがあります 例えば報告書のような形で情報を収集している場合は 組織名を記載する欄はあるものの組織コードは記載する欄がないということが起こり得ます このような場合 人手による組織名の記述は省略方法などに個人差 ( ブレ ) が生じるため そのままでは入力データとして利用できないといった課題が発生します このような問題を避けるためには 人手による業務プロセスを設計する際に コード欄をあらかじめ用意するといった配慮が必要になります 集約したデータをデータベースに格納する場合 データベースの一貫性を確保するため データの正規化を行いその構造を統一する必要があります 正規化の作業の一つとして データベースの各レコードを一意に判別するための項目 ( キー ) を取り決めておくことが重要です 例えば あるセキュリティ対策の組織単位での実施状況をデータベースに取り込む際には 前述した組織コードがキーの候補となるでしょう もし 集約されたデータに組織コードが含まれていない場合は 本機能にて組織コードをデータベースの各レコードに追加するのではなく データが生成される段階で組織コードが含まれるようにするべきです 特に 集約される各データが複数のシステムに分散して存在している場合は それぞれのシステムの設計指針の違いにより各データの構造が統一されておらず 上記のような組織コードが含まれていないケースが想定されます その場合 企業 / 組織のシステム全体として 対象となるデータの構造に対する統一化された指針をあらかじめ策定し 各データが生成される段階からこの指針に従った設計を行うことがとりわけ重要になります 2

1. セキュリティダッシュボード構築のポイント 1.2 情報の可視化 ESA の 18.1 節で説明したように 表示情報への変換を行う際には 異なる立場 職責を持つセキュリティダッシュボードの利用者像を想定し それぞれにどのようなデータソース ( データベース上の生データ ) を使って どのようなロジックで表示情報を作成するのかを考慮する必要があります 例えば 企業 / 組織全体のセキュリティ状況を常に知るべき立場にある CIO/CISO 向けには 通常は組織全体の俯瞰状況を表示し 必要に応じて組織内の特定部門の状況を表示する画面へとドリルダウンするような仕組みが求められるかもしれません この場合 データソースからそれぞれの表示情報を直接生成する方法のほかに 部門ごとの状況を表示するデータを生成し 生成された全部門のデータに基づいて組織全体の俯瞰状況を表示するようなロジックも考えられます また 単体のデータソースを加工して表示させるだけでなく 各データソース間での相関分析を行い より付加価値の高い表示情報を作成することも必要です 例えば セキュリティ事故の発生件数に関するデータソースと セキュリティ教育の実施状況 ( 理解度テストの合格率 ) や PC へのセキュリティ対策の実施状況に関するデータソースとの相関分析をそれぞれ行うことで セキュリティ事故の原因がマネジメントの問題なのかコントロールの問題なのか その切り分けを支援する情報として新たな付加価値を持たせることが可能です ダッシュボードサーバは 可視化エンジンと連動して利用者がアクセスするダッシュボード画面を表示する機能です ESA の 18.4 節で説明したように 本機能の最大の達成目標は 利用者にとって理解しやすく意味のある形で 必要な情報をできるだけコンパクトに配置して表示することです さらに ダッシュボード画面が複数ある場合は 直感的な操作でそれぞれの画面遷移が行えるような仕組みを利用者に提供する必要があります これらの表示内容と直感的な操作を実現する具体的な仕組みについて 以下 当社での実践例を基に説明します 3

1. セキュリティダッシュボード構築のポイント 図 1.1 CISO 向けセキュリティダッシュボード画面 ( 当社サンプル ) 図 1.1 は CISO 向けセキュリティダッシュボードの当社サンプル画面です 左側のサイドバーに相関分析 組織選択などの機能群を配置し 中央のメイン画面に全組織のセキュリティ施策の実施状況を俯瞰化して配置しています メイン画面では 意味を持った必要な情報をコンパクトに表示するため 各組織を個々の立方体で表現し 立方体の各面に現在行われているセキュリティ施策の実施状況を色付けして表示しています 例えば ある一面を PC のセキュリティ対策実施状況とし 良い評価の場合は青色 悪い評価の場合は赤色に近付くようなグラデーション処理が施されています これによって 利用者である CISO の果たすべき役割 ( 組織全体のセキュリティ状況を常に知ること ) に必要な情報を同一画面内で完結して表示することに成功しています もし 一般的なグラフ ( 棒グラフ 線グラフ 円グラフなど ) のみで同じ情報量を表示しようとした場合 同一画面内で利用者が判別できるように表示することは極めて困難となるでしょう また セキュリティ施策の実施状況が芳しくない組織など 場合によってはその詳細情報を得たいこともあるでしょう その場合 メイン画面上の該当組織の立方体をマウスクリックするか サイドバーから該当組織を選択すれば詳細情報の画面へと遷移するような直感的なユーザーインターフェースも併せて実現しています 4

1. セキュリティダッシュボード構築のポイント 図 1.2 セキュリティ管理者向けセキュリティダッシュボード画面 ( 当社サンプル ) 5

2. クラウドコンピューティングのためのセキュリティコンセプト 2. クラウドコンピューティングのためのセキュリティコンセプト 2.1 クラウドコンピューティングとは クラウドコンピューティング とは 拡張性に優れ 抽象化された巨大な IT リソースを インターネットを通じてサービスとして提供 ( 利用 ) するというコンピュータの形態であり 2006 年に Google のエリック シュミット CEO が提唱したコンセプトとされています 本章では クラウドコンピューティングを実現するデータセンターにおいて どのようなセキュリティの考え方を採用すればよいかについて考察します クラウドコンピューティングとは具体的に何か どのような技術を利用すればクラウドコンピューティングなのかなどについてはさまざまな議論があり 現状では明確な答えはないと言ってよい状況です 見方を変えると 最初から一定の方向性を持った 技術 ではなく さまざまな技術動向が結果としてある 塊 として姿を現した 現象 と理解する *1 と考えれば分かりやすいかもしれません クラウドコンピューティングで実現されるサービスは その提供内容により以下の3 類型に分類することができます IaaS (Infrastructure as a service) PaaS (Platform as a service) SaaS (Software as a service) クラウドコンピューティングは これらの基盤の上に構築される ユーザーが必要とするサーバ環境やアプリケーションをいつでも好きなだけ貸し出します 料金は実際に使用したぶんだけで結構です というインターネットサービスと表現することができます クラウドコンピューティングでは利用者からはサービスだけが見え どのベンダーの製品を使ってサービスが提供されているかということは誰も気にしなくなる時代へと変化することになります このクラウドコンピューティングを支える基盤技術として 仮想化技術があります クラウドコンピューティングでは価格対性能比の優れた 安価なサーバを用いたスケールアウト構成が基本であり 個々のサーバではなく システム全体として 高いパフォーマンス 高可用性を実現するようにシステムが構築されます このようなシステム上でクラウドコンピューティングサービスを提供するためには 物理的なサーバ構 *1 西田宗千佳著 : クラウド コンピューティング より引用 6

2. クラウドコンピューティングのためのセキュリティコンセプト 成と論理的なサービスを切り離すサーバ仮想化技術が欠かせません このことは クラウドコンピューティ ングに必要となるセキュリティアーキテクチャーを考える上で重要なポイントになります 2.2 クラウドコンピューティングに対するセキュリティ要件 クラウドコンピューティングに対するセキュリティ要件は ASP や SaaS に求められる要件と クラウドコンピューティングという形態のために独自に発生する要件の2 種類からなります ASP や SaaS に求められる要件に関しては 表 2.2-1 のようにすでにさまざまなガイドラインが発行されており クラウドコンピューティングのセキュリティを考える上で参考になります 表 2.2-1 クラウドコンピューティングに関係するガイドライン等 ガイドライン等経済産業省 SaaS 向け SLA ガイドライン (2008 年 1 月公表 ) 経済産業省中小企業向け SaaS 活用基盤整備事業 (2008 年 3 月公表 ) 総務省 ASP SaaS の安全 信頼性に係る情報開示指針 (2007 年 11 月公表 ) 総務省 ASP SaaS における情報セキュリティ対策ガイドライン (2008 年 1 月公表 ) 概要 SaaS を提供するに当たってユーザー企業と提供企業間で合意すべきサービス内容 ( 稼働率 障害復旧時間 データのバックアップ セキュリティレベル等 ) とその具体的設定例が示されているガイドライン 本ガイドラインをそのまま利用することで ASP SaaS 事業者が適切な情報セキュリティ対策を実施できるように構成されている 中小 小規模企業にとって 使い易い財務会計機能等の安価なオンライン型ソフトウェアサービスを提供する 国がインフラ整備の初期構築費用 およびアプリケーションのオンライン対応のための移植費用を支援することによって 安価なオンラインサービスの実現を目指す事業 地方公共団体や中小企業など一般の利用者による ASP SaaS の評価 選択を支援するための指針 安全 信頼性に係る情報開示を必須項目と選択項目に分け 情報開示項目を共通化し 利用者によるASP SaaS の比較 評価 選択等を容易にすることを目的としている ASP SaaS 事業者が 提供するサービス内容に即した適切な情報セキュリティ対策を実施するための指針として具体的な対策項目が提示されている JISQ27001 を参考に ASP SaaS サービスの特性に基づいたリスクアセスメントの実施により取りまとめられているため 実践的な対策集となっている 7

2. クラウドコンピューティングのためのセキュリティコンセプトさらに データ処理の仕組みをあえて意識しないようにするクラウドコンピューティングの本質を考えると 以下のような要件も考慮する必要があります ほかの顧客のデータと確実に分離されていることの証明 第三者からのアクセスに対して保護されていることの証明 データの物理的な保管場所が法令や規定に抵触する場合への考慮 ( 個人情報にかかわるデータ等 ) 第三者がアクセスしていないかどうかのアクセスログの管理と開示 性能劣化への懸念 クラウドコンピューティングサービス提供者間での相互運用性 複数サーバで仮想化される場合の商用ソフトウェアのライセンス問題 データの復旧にどれくらい時間がかかるかの明示富士通では これらの要求に応えるために Enterprise Security Architecture(ESA) for Cloud と Security Management Framework (SMF) for Cloud の2つのコンセプト整備を行っており お客様に安心してご利用いただけるクラウドコンピューティングセンターの実現を目指しています 8

富士通のエンタープライズセキュリティアーキテクチャー追補版 2009 年 5 月 追補版発行 著者 富士通株式会社情報セキュリティセンター ESA プロジェクト 編集 発行 富士通株式会社情報セキュリティセンター東京都大田区新蒲田 1-17-25 富士通ソリューションスクエア Copyright 2006, 2007, 2008 FUJITSU LIMITED All rights reserved