平成 30 年度事業計画書 平成 30 年度は 中央区 ( 以下 区 という ) が進めるまちづくりの推進に協力し 住民福祉 の増進及び地域社会の発展に寄与することを目的として 地域の活性化及び居住環境の向上に資 する諸事業を実施する 1 まちづくりの推進に関する調査研究及び意識啓発 ( 定款第 5

Similar documents
平成 2 9 年度 事業報告 本公社は 中央区 ( 以下 区 という ) が進めるまちづくりの推進に協力し 住民福祉の増進及び地域社会の発展に寄与することを目的として 地域の活性化及び居住環境の向上に資する諸事業を実施している 平成 29 年度に実施した事業の概要は 次のとおりである 1 まちづくり

Microsoft Word - 01事業報告書.doc

215 参考資料

スライド 1

平成13年度分譲マンションアンケート調査(簡易集計結果)

本日の説明内容 1 板橋駅西口周辺地区のまちづくり 2 板橋駅西口地区都市計画素案について 1 市街地再開発事業 2 地区計画 3 高度利用地区 4 高度地区 3 今後のスケジュール 1

練馬区まちづくり条例運用報告書

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 (1) 道路の整備方針区域内外との円滑な交通ネットワークの形成と歩行者等の安全で快適な歩行環境の向上を図るため 街区幹線道路及び区画道路を整備する 生活利便施設や良質な街並みを形成する住宅等の立地を誘導し 地域拠点にふ

稲毛海岸5丁目地区

<4D F736F F F696E74202D F4390B390E096BE89EF F837C2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

10. マンション等 への充電設備設置事業の説明と提出書類 マンション等への充電設備設置事業 の特有の申請要件 以下の当該事業に特有の要件を全て満たすことが必要です 分譲 賃貸の共通 (1) 充電設備の受電元は マンション等の共用部の配電盤 分電盤等であること (2) 充電設備の利

目次 1 はじめに 2 (1) 本マニュアルの目的 (2) 用語の意義 2 アドバイザー派遣制度の趣旨 目的 3 (1) 京都市住宅マスタープランにおける分譲マンションに係る施策の方向 (2) アドバイザー派遣の目的 3 アドバイザー派遣制度の概要 3 (1) 対象 (2) アドバイザーの業務内容等

平成 0 年 月 日 更箇所 区告第 号 平.. 区告第 号. 区告第 号 平.. 区告第 号. 平.. 区告第 号. 平.. 区告第 号. 区告第 号 区告第 号 区告第 号 区告第 号 区告第 号 区告第 号 平. 区告第 0 号 区告第 号 川 茅場町地区地区計画. 区域変更の都市計画手続中.

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

0マ

Microsoft PowerPoint - 【資料3-13】中国.pptx

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

マンション建替事業等により建設された住宅を購入する高齢者向けの融資 高齢者向け返済特例制度( まちづくり融資 ) 住宅金融支援機構の まちづくり融資 の対象となる事業により供給される住宅を 高齢者 ( 借入申込時満 60 歳以上 ) の方が自ら居住するために購入される場合に利用できる融資です 月々の

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

区域の整備 開発及び保全に関する方針地建築区物等整に関備する計事項画地区計画ガイド八日市出町地区 八日市出町地区 地区計画の内容 名称八日市出町地区地区計画 位 置 金沢市八日市出町の一部 面積地区計画の目標土地利用の方針建築物等の整備方針 約 10.7 ha 本地区は 市中心部の南西約 4kmに位

三鷹市耐震改修促進計画(改定素案)

<928696EC89778EFC95D382DC82BF82C382AD82E8834F >

2. 相談 29

区域の整備 開発及び保全に関する方針地区施設の整備の方針建築物等の整備の方針 (2) 公園 緑地の整備方針地域に親しまれる やすらぎと憩いの空間を形成するとともに 西武立川駅から玉川上水に向けて形成される緑のネットワークの拠点となるよう公園や緑地を配置する (3) その他の公共空地の整備方針各敷地の

全体構成 1. 市街地再開発事業に着手するまでの進め方 2. 市街地再開発事業とは 3. 事例紹介 質疑応答

05+説明資料

マンション管理の現状と課題

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

4.1 自転車駐車場の現状 (1) 公営の自転車駐車場の状況区内の公営の自転車駐車場には 区立施設のほか 公益財団法人練馬区環境まちづくり公社と公益財団法人自転車駐車場整備センターが開設している施設があります 現在 公営自転車駐車場は 84 箇所あり そのうち区立の施設は 72 箇所 収容台数は 3

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

(Microsoft Word p55\201`61\201E\221\3464\217\315.doc)

Microsoft Word - 10.問題Ⅳ-1-用

- 2 - 引き起こす可能性がある このような状況の中で 我が国における国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与するためには 管理組合によるマンションの適正な管理が行われることが重要である この指針は このような認識の下に 管理組合によるマンションの管理の適正化を推進するため 必要な事項を定め

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

<4D F736F F D F E DD E A F9590AC817682CC82B288C493E02E646F63>

金沢都市計画地区計画の変更

<303195F18D908E9197BF2E786C73>

第1号様式(第9条第1項関係)

<837D F355F837D F365F D E717870>

スライド 1

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

山手地区の概要 面積 約50ha 用途地域 工業地域 建ぺい率 60 容積率 200 高さの限度 第一種高度地区 最高限20m 2

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

都市計画図 平河町二丁目東部地区(PDF)

一団地認定の職権取消し手続きの明確化について < 参考 > 建築基準法第 86 条 ( 一団地認定 ) の実績件数 2,200 ( 件 ) 年度別 ( 住宅系のみ ) S29 年度 ~H26 年度 実績件数合計 16,250 件 用途 合計 ( 件 ) 全体 17,764 住宅系用途 16,250

<4D F736F F D E9197BF817A929397D68FEA958D92758B6096B18FF097E190A792E82E646F63>

江東区 「自転車条例」の手引

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

(3) 容積率 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 容積率 200% 400% 400% 建築可能延床面積 9,846m2以下 15,212m2以下 ( 延床面積 ) (4,923 m2 200%) (3,803 m2 400%) 容積率とは 敷地面積に対する建築物の

和泉市の宅地開発における制度

PowerPoint プレゼンテーション

1 整備目標 方針 地区名大井五 七丁目 西大井二 三 四丁目地区位置東京都品川区大井五 七丁目 西大井二 三 四丁目の全域地区の現況 課題 現状 当地区は 品川区の南に位置しており 北側に滝王子通り 東側に補助 28 号線 ( 池上通り ) 西側にJR 東海道新幹線及びJR 横須賀線 南側に大田区

() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン

大規模住宅団地の現状と活性化・再生の進め方

平成 29 年度 過去 20 年 24 年 熊本市分譲マンション実態調査報告書 平成 29 年 11 月熊本市建築政策課 2

千里ニュータウン地区の今後の土地利用の考え方 豊中市 はじめに市は 平成 4 年 (1992 年 )7 月に 千里ニュータウン地区住環境保全に関する基本方針 ( 以下 基本方針 という ) を策定し 同地区内で計画される建築物などに対して その用途をはじめ 建築物の建て方 ( 容積率 建ぺい率 高さ

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

(1) 誘導用途整備による割増 (V1) なごや集約連携型まちづくりプラン に定める誘導施設の整備を促進するため 表 1に定める誘導用途の整備を評価し 容積率の割増しを行う 誘導用途の必要性 規模及び寄与度などを勘案して 誘導用途の床面積 ( 容積率不算入部分を除く ) に相当する容積率の割増しを行

中小企業等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置

届出の手引き

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図


1 目的 建築基準法第 68 条の 5 の 5 第 1 項及び第 2 項に基づく認定に関する基準 ( 月島地区 ) 平成 26 年 6 月 9 日 26 中都建第 115 号 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 以下 法 という ) 第 68 条の 5 の 5 第 1 項 及び第 2

区域の整備 開発及び保全に関する方針公共施設等の整備の方針 建築物等の整備の方針 1 道路の整備方針 (1) 地区周辺の交通円滑化に資する道路ネットワークの形成及び 東西の主要な道路軸の形成を図るため 地区幹線道路を拡幅整備する (2) 開発に伴い発生する交通を円滑に処理するとともに 新駅整備に伴う

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

<4D F736F F F696E74202D F819A93738E738C7689E690528B6389EF90E096BE8E9197BF BC205B8CDD8AB B83685D>

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける


世田谷区

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

<4D F736F F F696E74202D2095E58F CC81698E518D6C8E9197BF816A816997F08E6A92C789C1816A8251>

市街地再開発事業の今後の展開に関する検討会 の目的 目的 行政における再開発実務担当者の 1 問題意識の共有 2 情報交換と継承 3 専門家との交流 4 地方の声を集約する場として活用 目的 1 問題意識の共有 Step1 Step2 各自治体で抱える再開発ビルの再生に 各担当者の自由な発想による活

Microsoft Word - 三浦1.doc

<4D F736F F D F838A A815B C982C282A282C42E646F63>

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

スライド 1

新千里西町B団地地区地区計画

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

許可及び認定申請等

(1)調査の目的

多摩都市計画地区計画の決定(多摩市決定)

立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0

< F2D E738BC794B A C8892E >

< E8BE68C7689E696BC8FCC A2E6169>

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

別紙 40 東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 約 ha 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 高度地区

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx


交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし

1 整備目標 方針 地区名 大森中地区 ( 西糀谷 東蒲田 大森中 ) 西糀谷一丁目 西糀谷四丁目 北糀谷二丁目 東蒲田二丁目の全域位置大森中二丁目 大森中三丁目 西糀谷二丁目 西糀谷三丁目 東蒲田一丁目 南蒲田一丁目の各一部地区の現況 課題 現況 当地区の幹線道路沿いは商業 業務施設及び中高層の集

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

(2) 路地街区 ア路地街区の内部で 防火性の向上と居住環境の改善を図るため 地区施設等に沿った建築物の高さの最高限度及び壁面の位置の制限を定めることにより 道路斜線制限を緩和し 3 階建て耐火建築物の連続した街並みを形成する イ行き止まりの路地空間では 安全性の確保のため 2 方向の避難を目的とし

イメージ図 ( 医療施設の場合 ) イメージ図 ( 誘導施設 : 地域医療支援病院の場合 ) 5 届出を要しない軽易な行為などについて都市再生特別措置法第 108 条並びに都市再生特別措置法施行令第 35 条 第 36 条の規定により 以下の行為は届出の対象となりません 軽易な行為その他の行為で政令

( 資料 3) 比較検討した住宅 (%) 注文住宅取得世帯分譲戸建住宅取得世帯分譲マンション取得世帯 中古戸建住宅取得世帯 中古マンション取得世帯 ( 資料 4) 住宅の選択理由 (%) 注文住宅取得世帯分譲戸建住宅取得世帯分譲マンション取得世帯 中古戸建住宅取得世帯 中古マンション取得世帯 ( 資

Transcription:

平成 30 年度 一般財団法人中央区都市整備公社 事業計画書

平成 30 年度事業計画書 平成 30 年度は 中央区 ( 以下 区 という ) が進めるまちづくりの推進に協力し 住民福祉 の増進及び地域社会の発展に寄与することを目的として 地域の活性化及び居住環境の向上に資 する諸事業を実施する 1 まちづくりの推進に関する調査研究及び意識啓発 ( 定款第 5 条第 1 号 ) (1) 都市開発動向に関する情報の収集 市街地再開発に関する情報誌などを通じ 区及び他の自治体における都市再開発の動向に 関連する情報の収集を行う (2) 区が進める都市整備に係る相談 築地場外市場地区のまちづくりに係る共同建替等に関する相談 助言を行う (3) まちづくりに対する指導 助言築地場外市場地区の振興に向けて 必要な指導 助言や業務の補佐を専門コンサルタントに委託し 特定非営利活動法人 築地食のまちづくり協議会 ( 以下 食まち協議会 という ) 及び 築地魚河岸事業協議会 ( 以下 魚河岸協議会 という ) の活動を支援する (4) まちづくり推進のための組織の育成と援助 まちづくりや建物共同化の動きのある地域において 区と連携してこれらを推進するため の組織の育成を図るとともに 必要な調査や資料提供などの援助を行う (5) まちづくり推進のための意識啓発 まちづくりの推進に関する意識啓発を図るため 地域にふさわしいまちづくりについての 講演会の開催や 築地場外市場地区のまちづくりに関する情報提供などを行う 1

2 活性化の推進が必要な地域に対する支援 ( 定款第 5 条第 2 号 ) 地域の活性化に資する施 設の管理運営 ( 定款第 5 条第 5 号 ) 築地場外市場地区の活気とにぎわいの向上に資するため 同地区にある まちづくり支援施設 ( 駐車場及び店舗 ) を区から借り受け 地域の実情を踏まえた有効活用を図るとともに 食まち協議会の活動を支援する また 区から借り受けた 築地魚河岸 の管理運営を行うとともに 魚河岸協議会の活動を支援する さらに 築地市場移転後 場外市場地区で不足する機能を補完するため 区が借り入れる築地市場跡地 ( 一部 ) を借り受け 買出人や一般来街者用の駐車場及び荷下ろし場等として管理運営を行う また同地区の近隣にある民間駐車場を借り上げ 場外市場事業者に供する駐車場として管理運営を行う (1) まちづくり支援施設 1 駐車場施設 築地川第一駐車場 所在地 中央区築地 4-16-1 対象車両自動車二輪車等 駐車可能台数駐車料金営業日営業時間 231 台 ( うち定期利用 34 台 ) 一般利用 30 分につき200 円 定期利用月額 40,000 円 年中無休 24 時間営業 30 台 ( 定期利用 ) 月額 3,000 円 年中無休 午前 3 時から午後 3 時までの間 自動車の定期利用については 平成 30 年 9 月 30 日で廃止する 2 店舗施設 所在地 規模 中央区築地 4-16-2 1 階 31 区画 ( 主に店舗 ) 741m2 2 階 34 区画 ( 主に倉庫 ) 797m2 共用部分 ( 通路 トイレなど ) 759m2 合 計 65 区画 2,297m2 2

(2) 支援事業食まち協議会に対し その活動に伴う事業経費 法人運営経費等の一部を助成することにより 築地場外市場地区の良好なまちづくりを推進する また 食まち協議会の運営や事業を補佐し 団体としての活動が円滑に行えるよう支援する (3) 築地魚河岸施設 築地魚河岸 施設区分 小田原橋棟 海幸橋棟 所在地 中央区築地 6-26-1 中央区築地 6-27-1 床面積 4,270.63 m2 3,596.19 m2 計 7,866.82 m2 用途構成 1 階店舗 (48 区画 ) 2 階事務所 倉庫 3 階 / 屋上フードコート キッチンスタジオ 広場 1 階店舗 (45 区画 ) 氷販売所 2 階事務所 倉庫 屋上広場 (4) 築地魚河岸の管理運営築地魚河岸が円滑に営業できるよう 区や魚河岸協議会等と連携して 施設の管理運営を行う また 平成 30 年 10 月に予定されている築地市場の豊洲移転後も 食のまち 築地 のにぎわい拠点となるようPR 活動を充実していく (5) 築地場外市場の広報活動支援 築地場外市場 は 築地市場の豊洲移転後においても 築地魚河岸 と一体となって 食のまち として存続することを周知するための広報活動を支援する 3

(6) 築地場外駐車場及び荷下ろし場等施設 築地場外駐車場及び荷下ろし場等 所在地 中央区築地 5-1-1 ほか 面積 5,457.33 m2 主な用途 駐車料金 営業日営業時間 (7) 築地場外事業者用駐車場施設 自動車駐車場約 90 台 二輪車駐車場約 60 台 自転車駐車場約 60 台 荷下ろし場 冷凍冷蔵ストッカー置場 自動車 30 分につき200 円 二輪車月額 3,000 円 自転車月額 1,000 円 築地魚河岸の営業日に準じる 午前 3 時から午後 5 時までの間 築地場外事業者用駐車場 所在地 駐車可能台数 駐車料金 中央区築地 5-3-2 ( 朝日新聞本社新館地下駐車場 ) 平置き 94 区画 94 台 二層式 16 区画 32 台 計 110 区画 126 台 平置き月額 37,800 円 二層式月額 54,000 円 3 再開発事業に伴う環境整備等に関する支援 ( 定款第 5 条第 3 号 ) (1) 営業継続援助及び居住継続援助 ( 受付等の業務 ) 区の再開発に係る区域内の住民等を対象とした各種援助に関する業務を行う 1 営業継続援助の対象区域勝どき駅前地区の再開発区域 2 居住継続援助の対象区域日本橋浜町三丁目西部地区 月島一丁目 3 4 5 番地区 月島駅前地区 勝どき駅前地区 晴海一丁目地区及び晴海三丁目西地区の再開発区域 4

(2) 地域活性化活動援助 大規模再開発事業の周辺区域における地域のにぎわいづくり 文化等の維持継承 コミュ ニティの形成等地域の活性化に向けた活動援助に関する業務を行う 4 分譲マンション等の維持管理に関する支援 ( 定款第 5 条第 4 号 ) マンション居住世帯率が高いという区の特性を踏まえ より良い住環境を作るため マンションの適正な維持管理や良好な地域コミュニティ形成に係る支援 相談事業を区と連携して実施する (1) 助成事業事業名内容対象 分譲マンション計画修繕調査費助成分譲マンション共用部分改修費用助成分譲マンションアドバイザー制度利用助成分譲マンション共用部分リフォームローン保証料助成 分譲マンションの管理組合が 将来に予測される大規模修繕に計画的に取り組む目的で 建物及び給排水管について調査診断を実施する場合に その費用の一部を助成する 分譲マンションの管理組合が 共用部分の修繕工事や防災対策工事を行う場合に 設計及び工事費用の一部を助成する ( 公財 ) 東京都防災 建築まちづくりセンターが実施している 建替え 改修アドバイザー制度 及び 管理アドバイザー制度 を利用する場合に利用料金を全額助成する 分譲マンションの共用部分をリフォームする管理組合が ( 独 ) 住宅金融支援機構の マンション共用部分リフォームローン 融資を受け ( 公財 ) マンション管理センターに債務保証を委託する場合において 限度額の範囲内で その保証料を助成する 区内分譲マンション管理組合区内分譲マンション管理組合区内分譲マンション管理組合区内分譲マンション管理組合 (2) 相談事業 事業名内容対象 分譲マンション管理相談 マンション管理士の派遣 分譲マンションの適切な維持管理を促進するため 建物の修繕計画や管理について専門家による相談を行う 分譲マンション管理組合の総会 理事会 専門部会 勉強会等において 建物の維持管理 大規模修繕 建替え等について助言 提案等を行うマンション管理士を派遣する 区内分譲マンション管理組合役員及び区分所有者区内分譲マンション管理組合 5

(3) 管理支援事業 事業名内容対象 分譲マンション管理セミナーの開催情報誌 素敵にマンションライフ の発行中央区分譲マンション管理組合交流会への支援マンション実態調査マンション管理情報コーナーの運営分譲マンション管理組合支援システム すまいるコミュニティ の運用 分譲マンションに関する専門家を講師に招 き マンションの管理運営 トラブル対策 大 規模修繕などについて セミナーを年 3 回開催 する より快適なマンション生活を目指し 分譲マ ンションに関する情報や各種支援事業を紹介す る情報誌を年 3 回発行する 区内の分譲マンション管理組合の役員等が自 主的に集い 快適なマンション生活を実現する ことを目的に活動している 中央区分譲マンシ ョン管理組合交流会 の事務局を担い 同会の 活動を支援する 平成 28 年度に区が実施したマンション実態調査に 新築マンションのデータを追加するための調査を実施する 区内の分譲マンション管理組合等に情報を提 供するため 分譲マンションの管理に関する書 籍 法令 通達 判例などが閲覧できるマンシ ョン管理情報コーナーの充実を図る インターネットを利用した分譲マンション管 理組合支援システムを無料で提供し 管理組合 の運営及び居住者間の交流を支援する 区内分譲マンション管理組合役員及び区分所有者等区内分譲マンション管理組合中央区分譲マンション管理組合交流会区内新築マンション区内分譲マンション管理組合役員及び区分所有者区内分譲マンション管理組合及び居住者等 6

5 管理 運営等 (1) 理事会の開催 本年度の主な議題 開催予定月 平成 30 年 6 月 議題 平成 29 年度事業報告及び決算について 平成 31 年 3 月 平成 31 年度事業計画及び予算について (2) 評議員会の開催 本年度の主な議題 開催予定月 平成 30 年 6 月 議題 平成 29 年度事業報告及び決算について 平成 31 年 3 月 平成 31 年度事業計画及び予算について (3) 公社の事業と活動内容等の情報開示 公社の事業報告及び決算書類等を掲示するとともに 概要 事業活動等について ホームペ ージにおいて積極的に情報開示を図る 7