花粉症は国民病? この冊子をお読みの皆さまの中に 春先に鼻水やくしゃみ 鼻づまりで困っている方はいらっしゃいませんか? 花粉症は全人口の約 3 分の 1が発症するとても身近な病気です 花粉症の症状は 生活の質 (QOL:Quality of Life) を下げると言われていますが 近年 病院で受けら

Similar documents
から身を守るには 玄関の外で花粉を落とす 衣服や髪についた花粉を振り落としてから家に入りましょう 花粉をなるべく浴びないようにすることが大切です 次のことに気をつけるだけで ずいぶんと花粉を防ぐことができます 花粉情報をチェック 事前にテレビや新聞 インターネットで花粉情報をチェックしましょう 下記

花粉症について

Microsoft PowerPoint アレルギー


花粉の飛散シーズンに外出する場合は マスクやメガネを着用し 花粉が目や鼻などに付かないよう注意しましょう 帽子をかぶることも効果があります 帰宅したときには 洋服や髪の毛に付いた花粉をよく払い落としてから家の中に入り うがい 手洗い 洗顔をしましょう なるべく室内に花粉を入れないように注意しましょう

スギ花芽 (11 月下旬の様子 )

2018.3月号

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

3. 花粉症の治療には 6 割近い人が病院に行く ( 必ず行く 22.3%+ 行く場合もある 36.2%) 女性 70 代以上 は最も病院に行く割合が高く 72.1% 一方 男性 30 代の 5 割以上は病院に 行かない 花粉症の治療で病院に行くか ( 単数回答 )n=1053 行かない 41.5%

子どもの花粉症対策アドバイス

目次 まえがき 1 1 花粉症とは? 3 2 花粉の種類と飛散時期 4 3 花粉症の症状 5 4 花粉症の治療 6 症状を緩和する薬 ( 内服薬 点眼薬 点鼻薬 ) 減感作療法 ( 免疫療法 ) 根本的な治療に近い療法 外科的手術療法 その他 5 自分で出来る花粉症対策 8 一般的に知られている対策

モガヤ ブタクサなど背の低い草の花粉がかなり多く飛んでいます 日本とメルボルンでは影響を及ぼしている花粉の種類が異なるため 日本では重度の花粉症に悩まされていた人がメルボルンでは全く症状がなくなったり 逆に日本では何ともなかった人がメルボルンに来てから花粉症を発症したという例も多いようです ほかにも

Ⅰ. 調査設計 1. 調査目的 アレルギー疾患対策基本法が施行されており 地域の状況に合わせた適切なアレルギー疾患対策 の検討が進められている中 国内のアレルギー性鼻炎 ( 通年性 花粉症 ) の実態や 患者の保護者が 抱える悩みや情報ニーズを明らかにすることを企図し 本調査を実施しました その中で

2010/2011 今シーズンのインフルエンザにつきまして

Microsoft Word - 【最終版】花粉症_0531.doc

アレルギー性鼻炎治療中患者さんの治療に対する本音調査 結果報告書

花粉症患者実態調査(平成28年度) 概要版

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

アレルギーってなに? アレルギーとは免疫システムの異常 人間の体には本来 細菌やウイルスなどの異物を排除して体を守る 免疫システム が備わっています アレルギーとは 異物 ( アレルゲン ) が体内に侵入した際に 免疫システムがうまく働かず ( もしくは過剰に働いて ) 本来の役割とは反対に 自分を

2 花粉 に対抗するためにリンパ球が IgE 抗体をつくる侵入してきた異物 ( アレルゲン ) を排除しようと リンパ球で抗体がつくられます IgE 抗体 : 免疫グロブリン(Immunogloblin) のEタイプ という意味 免疫グロブリンは抗体のことを指し 花粉やダニなどの抗原と結合します 3

OTC-01章.indd


今回の調査では 主に次のような結果が得られました 花粉症の現状と生活に及ぼす影響の実態 スギ花粉症を初めて発症してから 10 年以上経つ人が 66.8% と 長年花粉症に悩まされている人が多いという結果に 10 年以上経つ人の割合が多い地域としては静岡県 栃木県 群馬県 山梨県等が上位に 今までにス

600人の耳鼻咽喉科医師とその家族対象 アレルギー疾患に関する全国調査

<4D F736F F D2096B397BF838C837C815B C838C836D83938D7793FC8ED A2E646F63>

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

<4D F736F F F696E74202D2082A982C882A C838B A96F DC58F49>

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

i 花粉症の人にとって 二月中旬からの約二か月は憂ゆう鬱うつな期間であることはいうまでもないだろう 年が明けると その年の花粉飛散量の予測が発表されるが 多いという予測だと 花粉が飛び始める前から憂鬱な気分にさせられる 実際に花粉が飛び始めると くしゃみや鼻水 目のかゆみのため 不快になるのはもちろ

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

お子さんと一緒にできるアレルギー対策

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ

さらにのどや気管の粘膜に広く分布しているマスト細胞の表面に付着します IgE 抗体にスギ花粉が結合すると マスト細胞がヒスタミン ロイコトリエンという化学伝達物質を放出します このヒスタミン ロイコトリエンが鼻やのどの粘膜細胞や血管を刺激し 鼻水やくしゃみ 鼻づまりなどの花粉症の症状を引き起こします

スライド 1

花粉症の症状に悩む“20~79歳までの男女”“0~16歳までの子どもの母親”に聞いたアンケート結果

第3章 調査のまとめ

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

Microsoft PowerPoint - 花粉症/花粉アレルギー調査0405 [互換モード]

<4D F736F F D DC58F4994C5817A91E68E4F89F189D495B28FC792B28DB8>

1 スイッチ OTC 従来医療用医薬品として使用されてきたものが一般用医薬品として使用されることをスイッチ化といいます スイッチ化される医薬品は使用実績があり 副作用の心配が少ないなどの要件を満たしたものです スイッチ化された医薬品をスイッチ OTC と呼んでいます 要指導医薬品 一般用医薬品 OT

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

膚のかゆみ花粉症 ± ± ± ± ± ± 鼻かぜⅠ. アレルギーとアレルギー用薬の基礎知識 (2) コメント 花粉症と鼻かぜの違い 鼻の症状目の症状のどの症状その他の症状くしゃみ鼻水鼻づゆまりかみ涙目充血かゆみ乾燥感痛み咳 下痢嘔吐食欲不振発熱

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

免疫リンパ球療法とは はじめに あなたは免疫細胞 ( 以下免疫と言います ) の役割を知っていますか 免疫という言葉はよく耳にしますね では 身体で免疫は何をしているのでしょう? 免疫の大きな役割は 外から身体に侵入してくる病原菌や異物からあなたの身体を守る ことです あなたの身体には自分を守る 病

シダトレンによる治療を始める患者さんへ

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 ( は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ


花粉が飛散している時期でも 花粉症の症状が重い日と軽い日があるが これは天気の違いによる花粉飛散量が密接に関係している 花粉は 飛散が始まって 7~10 日後ぐらいから量が多くなってくる その後 4 週間程度が花粉の多い時期にあたり この期間内に次のような天気になると 花粉が特に多く飛散する 湿度が

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

クローン病 クローン病の患者さんサポート情報のご案内 ステラーラ を使用される患者さんへ クローン病に関する情報サイト IBD LIFE による クローン病治療について ステラーラ R を使用されているクローン病患者さん向けウェブサイトステラーラ.j

<4D F736F F D20332E B90AB94E A82CC8EA197C389FC2E646F63>

<955C8E862E657073>

スライド 1

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

はじめに 花粉症は スギなどの花粉が抗原 ( アレルギーの原因物質 ) となって起こるアレルギー疾患の一種です 厚生労働省の調査によると わが国のスギ花粉症の患者数は人口の約 16% に上ると推定され この20 年間急増しています 花粉症が急増した背景には 戦後の積極的な植林による花粉飛散数の増加と

報道発表資料 2006 年 6 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 アレルギー反応を制御する新たなメカニズムを発見 - 謎の免疫細胞 記憶型 T 細胞 がアレルギー反応に必須 - ポイント アレルギー発症の細胞を可視化する緑色蛍光マウスの開発により解明 分化 発生等で重要なノッチ分子への情報伝達

ルノンホーム (アレルブロック®)

アトピーとは ( アトピー性皮膚炎 ) アトピーとは 奇妙 異常 という意味で 通常では見られない過敏な反応 と して名付けられました アトピー と アレルギー の違いは アレルギー = 特定のアレルゲンにより 症状が出る ( 乳製品 小麦など ) アトピー = アレルゲンが見当たらず不特定とされて

スライド 1

Interview 02 vol. 15 vol

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

海藻の機能性あれこれ

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

寺さんのもっと健康セミナー (その8) 花粉症

スギ花粉の捕捉Ys ver7.00

2007-R-0●●

せきがはら10月号.ec6

pdf_c

2010年4月16日、高血圧治療薬の「ユニシア配合錠」が製造承認を取得した

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

1 アドレナリンってなんだ アドレナリンって何だろう 普段は温厚な人たちでも 草野球の試合になると いつになく興奮し 闘争意識をむきだしにして激しいファイトを展開することがある そんな時 人の体内では 副腎という臓器の髄質部分からアドレナリンやノルアドレナリンというホルモンが分泌されているのだ アド

鳥居薬品株式会社 ( 本社 : 東京都 代表取締役社長 : 髙木正一郎 ) は 全国の通年性アレルギー性鼻炎 花粉症のいずれかの症状を自己申告いただいた本人 (15~64 歳 )4,692 名 ( 各都道府県 100 名 山梨県のみ 92 名 ) と 子ども (5 歳 ~15 歳 ) が両疾患のいず

Yakult29.indd

ステロイドについてのアンケート

近ではその後も夏にはイネ科の花粉症や秋にはブタクサなどのキク科の花粉症も増え 大きな問題となっています とくにスギ花粉の飛散量については その前年の夏の暑さに関係すると言われ 昨年の夏はそれほど猛暑でなかったことから 今年のスギ花粉の飛散量は 例年よりやや少なめと予想されています しかし アレルギー

_鶴見区10月号_1頁.ai

2019 年版

Microsoft Word - ジュビダームビスタ同意説明書_201602_JAP docx

ず一見蕁麻疹様の浮腫性紅斑が初発疹である点です この蕁麻疹様の紅斑は赤みが強く境界が鮮明であることが特徴です このような特異疹の病型で発症するのは 若い女性に多いと考えられています また スギ花粉がアトピー性皮膚炎の増悪因子として働いた時には 蕁麻疹様の紅斑のみではなく全身の多彩な紅斑 丘疹が出現し

< F75208BF38B4390B48FF28B4092B28DB A838A815B F E786C7378>

NRCレポート

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル


<4D F736F F D E31328C8E8D A838C F8AB38ED28CFC88E396F B E646F63>

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

H 平成 28 年青森県登録販売者試験について 1 概要出願者 612 名受験者 592 名合格者 277 名合格率 46.8%( 四捨五入 ) 2 合格基準総得点の7 割であって かつ 各項目の得点が4 割以上 3 試験成績 手引き第 1 章 手引き第 2 章 手引き第 3 章 手引

Microsoft Word - ダイジェスト(A4改

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

<4D F736F F F696E74202D A C838B834D815B82CC8AEE D8EAF82C68BD98B7D8E9E82CC91CE899E82C982C282A282C42E >


My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

目のアレルギー <Ⅰ> アレルギーで起きる目の病気私たちの体には 外界の抗原 ( アレルゲン ) に対して防御するメカニズム ( 免疫反応 ) が備わっています この免疫反応が過剰に起こり かゆみや腫れなど固体に悪影響を与える状態をアレルギーといいます アレルギー性眼疾患はアレルギー性炎症によって発

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

会長 日本製薬団体連合会会長 日本一般用医薬品連合会会長 米国研究製薬 工業協会会長 欧州製薬団体連合会会長及び一般社団法人日本医薬品卸業連合 会会長あてに発出することとしているので申し添えます

Transcription:

花粉症はこれでバッチリ!

花粉症は国民病? この冊子をお読みの皆さまの中に 春先に鼻水やくしゃみ 鼻づまりで困っている方はいらっしゃいませんか? 花粉症は全人口の約 3 分の 1が発症するとても身近な病気です 花粉症の症状は 生活の質 (QOL:Quality of Life) を下げると言われていますが 近年 病院で受けられる治療の選択肢や 薬局で購入できる薬も増えてきています この冊子を読んで正しい知識を身につけて 次の花粉症の時期を乗り切りましょう 愛媛大学医学部耳鼻咽喉科 頭頸部外科佐藤恵里子先生 CONTENTS 花粉症とは 3 花粉症の症状 4 花粉症のメカニズム 5 花粉症の治療 6-7 隠れた原因 8 その他のアレルギー性疾患の原因物質 9 花粉症と腸内環境 10-11 薬局で買える医薬品 12-13 セルフケアと日常生活の注意 14-15 花粉カレンダー 16 2 LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号

花粉症はこれでバッチリ! 花粉症とは 花粉症とは花粉をアレルゲン ( アレルギーの原因物質 ) とするアレルギー疾患の一つです スギをはじめとする 風によって花粉を運ぶ植物 ( 風媒花 ) は 花粉が遠くまで運ばれるので花粉症の原因になりやすいと考えられています 原因となる花粉の種類は多く 日本ではこれまでに 50 種類以上が報告されています 風媒花には 樹木ではスギ ヒノキ シラカンバ ハンノキ ケヤキ コナラ ブナなど 草本ではカモガヤなどのイネ科の花粉症が多くなってきていますが 他にブタクサ ヨモギなどキク科の植物も挙げられます 花粉の飛散時期は スギやヒノキなどの樹木は春が中心ですが イネ科の場合は初夏 キク科の場合は真夏から秋口にかけて飛散します 世界的な温暖化の影響で 花粉の飛散数のさらなる増加が予想されています 花粉症の代表的な原因植物 スギ (2~4 月 ) ヒノキ (3~5 月 ) カモガヤ (5~7 月 ) ブタクサ (8~10 月 ) LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号 3

くしゃみ 鼻水 鼻づまり 目のかゆみ 充血 (4 大症状 ) 花粉症はこれでバッチリ! 花粉症の症状 花粉症のくしゃみは発作のように連続して起こり 回数が多いのが特徴です 風邪の場合は長くても 1 週間程度で治まりますが 花粉症の場合 症状は花粉が飛んでいる間続きます 鼻水は水のようにサラサラして 風邪のときのように粘り気がある鼻水にはなりません 鼻づまりや目のかゆみ 充血も強く出ます こうびろうまた鼻水が鼻の奥から喉側に流れてしまう後鼻漏になることもあります その他の症状 花粉がのどから気管に入ると 痰の出ない乾いた咳が続くことがあるほか 気管支の粘膜が腫れ のどの痛みや息苦しくなることもあります また顔の皮膚に花粉がつくことで肌が荒れることがあります さらに症状が重くなると ぼーっとして熱っぽい 倦怠感がある 頭が重いといった症状を伴う場合もあります 4 LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号

花粉症はこれでバッチリ! 花粉症のメカニズム 花粉症の症状が出ているとき 私たちの身体のなかでは何が起こっているのでしょうか 私たちの身体は 花粉 という異物 ( アレルゲン ) が侵入すると まずそれを受け入れるかどうかを考えます 排除すると判断した場合 身体は IgE 抗体 と呼ばれるアレルゲンに反応する物質をつくります IgE 抗体ができた後 再び花粉が鼻や目に入ると 肥満細胞の表面にある抗体と結合し ヒスタミンなどの化学物質が分泌されて 花粉をできる限り体外に放り出そうとします そのため 花粉を吹き飛ばすためのくしゃみや 花粉を洗い流すための鼻水 涙 体内に花粉を入れないように防御する鼻づまりなどの症状が出てくるのです 1. 花粉が 2. リンパ球が花粉を 目や鼻から入る 侵入者と認識する 4.IgE 抗体が肥満細胞につく 肥満細胞 5. 再び花粉が進入 抗体 3. リンパ球が I g E 抗体をつくる 6. 化学物質 ( ヒスタミンなど ) が分泌される 7. くしゃみ 鼻水 鼻づまり 目のかゆみ 目の充血 涙目などの症状が起こる リンパ球 : 白血球の一種 異物を攻撃できる免疫細胞 肥満細胞 : ヒスタミンなどを分泌する細胞 LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号 5

花粉症はこれでバッチリ! 花粉症の治療花粉症は アレルギー性疾患のため完治は難しいと言われていますが 薬や予防対策を行うことによって発症を遅らせたり症状を緩和したりすることはできます 花粉が飛散する前からアレルギー体質の改善を心掛ける 規則正しい生活 腸内環境の改善 亜鉛 カルシウムや漢方薬 抗アレルギー薬の予防的服用 症状が現れたら 対症療法を行う 内服薬の服用や 点鼻薬 点眼薬の使用が有効 ( 詳しくは 12 ~ 13 ページを参照 ) 6 LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号

花粉症 医療機関で治療を受ける 症状が重い場合 抗アレルギー薬を組み合わせることにより改善が期待できます 医療機関で診察を受けた上で 医師の指示に従って使用しましょう また 鼻粘膜への手術療法 ( レーザーや超音波による切除手術 ) や 根治療法として減感作療法 ( 皮下免疫療法 舌下免疫療法 ) があります 減感作療法 : アレルギーの原因となる花粉 ( 抗原 ) を少しずつ体内に取り入れ 徐々に濃度を上げていき 花粉に対する免疫をつくる方法 家庭でできる花粉補助療法 鼻スチーム療法 : 体温より少し高め (42 度くらい ) の蒸気を鼻から吸入する方法 専用の器具も販売されている 局所冷却法 : 目のかゆみや充血が激しいときに冷たいタオルなどで目を冷やすだけの簡単な療法 LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号 7

花粉症はこれでバッチリ! アレルギー症状の改善には 生活環境を整えることが大切です 日ごろから気をつけましょう 隠れた原因 花粉症の症状 表面に現れた症状は氷山の一角です! 目のかゆみ ( 充血 ) くしゃみ 鼻水 鼻づまり ストレス生活環境 ( 仕事 家事 学校 飲酒 喫煙など ) 食事 ( 偏食 野菜不足 美食 過食 ) 外的刺激 ( 季節の変化 気温差など ) アレルギー体質 ( 花粉症 ) 胃腸障害肝臓疾患腸内環境カルシウム不足 隠れた原因 8 LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号

花粉症のようなアレルギー性疾患を起こす原因物質にはさまざまなものがあります 生活環境によるものとして ハウスダスト カビ ダニ ペットの毛 フケ 昆虫類などがあります また ゴム手袋を日常的に使用する方に起こるラテックスアレルギー ある特定の果物を食べるとのどがかゆくなる OA S( 口腔アレルギー症候群 ) なども増えているようです 花粉症はこれでバッチリ! その他のアレルギー性疾患の原因物質 OAS(Oral Allergy Syndrome: 口腔アレルギー症候群 ) 果物や生野菜を食べてから数分以内に唇や舌 口の中 のどにかゆみやしびれ むくみなどが現れること 多くは食後しばらくすると自然に軽快しますが アナフィラキシーショックと呼ばれるショック症状を起こした報告もあります 生野菜や果物は花粉とアレルゲンの構造が似ているため 口腔内でもアレルギーが起こることがあり これを 交差反応 と言います これにより 花粉症の方が生野菜や果物を食べたときに口腔アレルギー症候群を発症することがあります 花粉と交差反応性が報告されている主な果物 野菜 スギ ヒノキトマト シラカンバ ブタクサ カモガヤ ヨモギ リンゴ モモ サクランボ イチゴ キウイ ニンジン スイカ メロン キュウリ バナナ メロン オレンジ トマト バナナ セロリ ジャガイモ リンゴ キウイ ニンジン セロリ LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号 9

花粉症はこれでバッチリ! 花粉症と腸内環境花粉症は免疫細胞のバランスが崩れ 花粉に対して免疫機能が過剰に反応してしまうことで起こります 腸管には免疫細胞が集中しており 身体全体の免疫機能の 6~7 割を担っているため 腸内環境を整えることが 免疫力を高めるとともに 過剰な免疫反応を抑えることにつながります 腸内環境は欧米食などの摂りすぎ 化学物質や抗生物質の多用などにより悪化します またストレスや不眠 運動不足 過度な除菌や抗菌などによっても免疫力が低下してしまいます では 腸内環境や免疫機能を整えるためには どうすれば良いのでしょうか 控えたい食品 もち米類 香辛料 甘いもの ナッツ類 アルコール類 10 LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号

食生活は規則正しく 発酵食品を摂りましょう 納豆 味噌 しょう油 漬物などの和食を代表する発酵食品には 胃酸に強い植物性乳酸菌が豊富に含まれ 腸内細菌の栄養源となります 毎日の排便で腸を整えましょう 食事で排便を促せない場合は 整腸薬や漢方薬 乳酸菌や食物繊維の入ったサプリメントなどが有効です 自律神経を整えましょう 自律神経のバランスが崩れると 花粉症等のアレルギー性疾患を引き起こすという説があります 通常 交感神経が優位になると顆粒球が増え リンパ球が減るため免疫力が低下します 反対に 副交感神経が優位になるとリンパ球が増え 顆粒球が減るため免疫力が上がります それは いつもやじろべえのようにバランスを保っています しかし副交感神経が優位な状態が続くとリンパ球が増えすぎ 花粉症等のアレルギー性疾患を引き起こすのです 自律神経のバランスを保つためにも睡眠時間を確保し 朝は日光を浴びるなどメリハリのある生活を心がけましょう LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号 11

花粉症はこれでバッチリ! 薬局で買える医薬品薬にはさまざまな種類があり 飲み方や使い方が異なります 飲み合わせや副作用についてはかかりつけ薬局にご相談ください 内服薬に含まれる成分 薬の種類主な成分作用 特徴 抗ヒスタミン薬第一世代 クロルフェニラミンマレイン酸塩 くしゃみや鼻水を抑え かゆみを和らげる 眠気を伴うことがある 抗ヒスタミン薬 ケトチフェンフマル酸塩 くしゃみや鼻水を抑え かゆみを和らげる 第二世代 フェキソフェナジン エピナスチン アレルギー症状の原因物質の分泌を抑える 血管収縮薬プソイドエフェドリン塩酸塩鼻づまりを和らげる 抗コリン薬ベラドンナ総アルカロイド鼻水を抑える 口が渇くことがある 抗炎症薬グリチルリチン酸二カリウム鼻粘膜の炎症を鎮める 無水カフェイン 頭重感 疲労感 眠気を和らげる 点眼薬に含まれる成分 薬の種類 主な成分 作用 特徴 抗アレルギー薬 クロモグリク酸ナトリウム トラニラスト アレルギーの原因物質の分泌を抑える 抗ヒスタミン薬第一世代 クロルフェニラミンマレイン酸塩 かゆみを和らげる 抗ヒスタミン薬かゆみを和らげる ケトチフェンフマル酸塩第二世代アレルギー症状の原因物質の分泌を抑える 血管収縮薬 塩酸テトラヒドロゾリン ナファゾリン塩酸塩 充血を除去する 抗炎症薬 グリチルリチン酸二カリウム プラノプロフェン かゆみの原因となる炎症を鎮める 12 LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号

点鼻薬に含まれる成分 薬の種類 主な成分 作用 特徴 抗アレルギー薬 クロモグリク酸ナトリウム アレルギーの原因物質の分泌を抑える 抗ヒスタミン薬第一世代 クロルフェニラミンマレイン酸塩 くしゃみや鼻水を抑える 抗ヒスタミン薬かゆみを和らげる ケトチフェンフマル酸塩第二世代アレルギーの原因物質の分泌を抑える 血管収縮薬 ナファゾリン塩酸塩 鼻づまりを和らげる ステロイド ベクロメタゾンプロピオン酸エステル 鼻粘膜の炎症を鎮める 非ステロイド抗炎症薬 グリチルリチン酸二カリウム 鼻粘膜の炎症を鎮める 漢方薬 漢方薬 しょうせいりゅうとう小青竜湯 かっこんとうかせんきゅうしんい葛根湯加川芎辛夷 けいがいれんぎょうとう荊芥連翹湯 しんいせいはいとう辛夷清肺湯 じゅうみはいどくとう十味敗毒湯 症状くしゃみや水っぽい鼻水鼻づまりが強く 無色 ~ 白色のやや粘り気のある鼻水黄色 ~ 緑色の粘り気のある濃い鼻水 慢性鼻炎 副鼻腔炎鼻の乾燥感 鼻づまりが強く 黄色 ~ 緑色の粘り気のある濃い鼻水粘り気のある濃い鼻水 アレルギー疾患や皮膚疾患 花粉症の薬による主な副作用や使用上の注意 副作用 : 眠気 口渇 目のかすみ 異常なまぶしさなどの症状が現れることがあります 使用上の注意 : 次の方は医師または薬剤師にご相談ください 医師の診療を受けている人 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 妊婦または妊娠していると思われる人 高齢者 排尿困難 高血圧 心臓病 甲状腺機能障害 糖尿病 腎臓病 緑内障の診断を受けた人 もしくはそれらの病気が疑われる人 副作用や使用上の注意は配合成分によって異なります LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号 13

花粉症はこれでバッチリ! セルフケアと日常生活の注意 花粉対策は 吸わない 持ち込まない が基本です いろいろなグッズを利用したり ちょっとした工夫をしたりして快適な毎日を送りましょう 帽子 つば付きのツルツルした 素材のものを選びましょう メガネ サングラス 花粉症対策用のゴーグルタイプや サイドにカバーのついたものにすると 皮膚に付着する花粉が軽減できます マスク 花粉症対策用のものを選び こまめに交換しましょう スプレーミスト 洋服などの花粉の付着を防止する スプレーを利用しましょう 洗浄器具 目や鼻の粘膜に付着した 花粉を洗い流します 空気清浄機 花粉除去機能付きの 空気清浄機を使用しましょう 14 LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号

花粉の飛散情報をチェックし むやみに窓を開けないようにしましょう 網戸にフィルターを貼ると花粉の侵入を軽減できます 帰宅時には必ず玄関前で 花粉を払ってから 家に入りましょう 顔や手を良く洗い うがいをしましょう 掃除はこまめに行い 床や棚の上は 水拭きをすると効果的です 布団や洗濯物を屋外で 干すことは避けましょう 花粉飛散の時期はもちろんですが シーズン外でも食事などの生活習慣に気をつけましょう LL VOL.49 No.3 通巻第 185 号 15

花粉症の原因となる花粉の飛散時期には差があります 事前にチェックして 花粉症対策の参考にしてみてください 花粉症はこれでバッチリ! 花粉カレンダー 主な花粉の飛散時期 ハンノキ 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 スギ ヒノキ シラカバ カモガヤ ブタクサ ヨモギ セイタカアワダチソウ 地域によって差があります エルエル (Vol.49 No.3 第 185 号 ) 平成 30 年 10 月 1 日発行 発行所 : 一般社団法人 日本薬局協励会 東京都渋谷区代々木 3-46-16 TEL 03-3370-7171 http://www.kyorei.com 発行者 : 長谷川臣 編集責任者 : 住村淳 編集委員長 : 元橋克 編集委員 : 髙田真由美 澁谷知栄子 安田一喜 [ 不許複製 ] 印刷 ( 株 ) クエスト 花粉症はこれでバッチリ! 第 18 5 号