<4D F736F F D E9197BF A E838B C E9E91E382C982A882AF82E9926D8DE090A CC8DDD82E895FB646F632E646F63>

Similar documents
改正の背景等 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 Ⅳ. 分野別戦略 知的財産推進計画 2010( 平成 22 年 5 月 21 日知的財産戦略本部決定 ) 戦略 2 コンテンツ強化を核とした成長

社会制度として次の点が重要な要素であることが示されている 1 1 書籍に関する著作権の権利処理の円滑化のため 権利の集中管理が必要であること 2 デジタル ネットワーク社会における出版社の機能を維持し発展させるために 出版社に著作隣接権的な版面保護する権利を付与することにより流通の主体たりうることを

パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート

制度見直しに関する主な方向性については 次の通り考えるものとする 1. ビッグデータ時代におけるパーソナルデータ利活用に向けた見直し 個人情報及びプライバシーの保護に配慮したパーソナルデータの利用 流通を促進するため 個人データを加工して個人が特定される可能性を低減したデータに関し 個人情報及びプラ

資料 年 10 月 28 日 ヤフー株式会社 情報活用関連におけるニーズ 所在検索サービスの社会的ニーズ I. 課題現行著作権法 47 条の 6 においては インターネット検索サービス 1 の提供にあたり 送信可能化された著作物 の収集 蓄積および検索結果の表示のための著作物の複製 翻

第5回 国際的動向を踏まえたオープンサイエンスの推進に関する検討会 資料1-1

アクセスコントロール回避規制の強化に係る取組について

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

Ⅰ. デジタル化 ネットワーク化の進展に対応した柔軟な権利制限規定の整備 30 条の 4 47 条の 4 47 条の 5 等関係 問題の所在 IoT ビッグデータ 人工知能などの技術革新による 第 4 次産業革命 は我が国の生産性向上の鍵と位置づけられ これらの技術を活用し著作物を含む大量の情報の集

意匠公知資料データベースの公開促進のための方策の在り方について(案)

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D F8D9197A78FEE95F18A778CA48B868F8A8A778F B B4B92F65F89FC92E888C42E646F6378>

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

「知的財産推進計画2 0 1 7 」策定に係る検討課題に関する意見書

PowerPoint Presentation

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

別紙(例 様式3)案

(2) ピュア型 / キャッシュ非作成型 (Limewire,Gnutella 等 ) 検索検索検索見つかると直接接続検索検索検索 図 Limewire の仕組み 1 情報管理サーバーを持たない 2ファイルの検索はバケツリレー方式で行う 3ファイルが見つかった後はピア ツー ピア通信でファイルの送受

害者等のために情報を提供する事業を行う者 ( 非営利目的の法人に限る ) を一般的に定める 上記のほか 聴覚障害者等のために情報を提供する事業を行う法人 ( 法人格を有しない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものを含む ) のうち 聴覚障害者等のための複製又は自動公衆送信を的確かつ円滑に行う

<4D F736F F D20948E8E6D8A7788CA985F95B6838A837C A936F985E82C98DDB82B582C482CC97AF88D38E968D E63594C5816A2E646F637

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

国会への法案提出を目指すこととする としている 同方針をもとにパーソナルデータに関する検討会が立ち上げられ, 平成 26 年 (2014 年 )6 月 9 日付けで パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱 ( 事務局案 ) が示されたところである しかしながら, その結論によっては, 個人に関

著作権

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報


<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

Microsoft PowerPoint - SCPJ.ppt [互換モード]

注 : 平成 年度募集研究種目 国際的に評価の高い研究の推進 研究費の規模 / 研究の発展 H には 新たに基盤研究 (B) 若手研究 (A) の 種目に基金化を導入 若手研究 9 歳以下 ~ 年 (A) 500~,000 万円 (B) ~500 万円 研究活動スタート支援 年以内年間 50 万円以

Microsoft PowerPoint TPP11™Ÿ“ì„€.pptx

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

<4D F736F F F696E74202D2094AD96BE82CC8EE682E888B582A28B7982D192988DEC8CA082C982C282A282C D32>

知的財産権の権利活用 ~警告から訴訟まで

平成28年度国立国会図書館活動実績評価: 目標2

資料 3-2 著作権法第 30 条に係る論点の整理 1.1 項柱書き 著作権の目的となつている著作物 ( 以下この款において単に 著作物 という ) は 個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること ( 以下 私的使用 という ) を目的とするときは 次に掲げる場合を除き

2

Microsoft PowerPoint - ☆PTポイント・概要(セット)

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B8BB38EF690E096BE8E9197BF2E707074>

Microsoft Word - 10_資料1_コンピュータソフトウエア関連発明に関する審査基準等の点検又は改訂のポイントについてv08

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

海賊版サイト対策への提言 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会副会長兼専務理事立石聡明 2018 年 9 月 13 日

Microsoft Word - 著作権について doc


個人情報保護規程

本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表

NICnet80

であるリーチサイトをつぶさないと, ユーザが違法ファイルをダウンロードできるという状態が続いてしまう 11リーチサイトには, リンク投稿型 ( リーチサイト運営者はリンクを掲載せず, 第三者にリンク情報を投稿する場を提供している場合 ) と運営者投稿型 ( リーチサイト運営者がリンク情報を投稿してい


参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

1. 本報告書の検討対象 本報告書の目的は (i) Google, Inc. ( グーグル ) による書籍のデジタル検索 配信サービス グーグル ブックサーチ ( 現在の名称は グーグル ブックス ) をめぐる米国での著作権侵害訴訟 ( 本件訴訟 ) において 原告である米国作家協会 (the Au

スライド 1

chapter1 Web デザインへのアプローチ chapter1 Web デザインへのアプローチ 1-1 本書の構成 Web サイト制作の流れ 本書の構成と内容 1-2 Web サイト制作業界の人材像 Web サイト制作に必要な職掌と役割 各職掌の役

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

個人情報の保護に関する規程(案)

11

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

Bカリキュラムモデル簡易版Ver.5.0

Microsoft Word - ⑤150831INPIT見直し案.doc

拍, 血圧等 ) を, ユーザー本人または当社の提携先からと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や, 決済に関する情報を当社の提携先 ( 情報提供元, 広告主, 広告配信先などを含みます 以下, 提携先 といいます ) などから収集することがあります 4. 当社は, ユーザーが

報通信の現況 コンテンツ市場の動向 マルチユース市場の内訳をみると 映像系コンテンツ 1 兆 4,243 億円の主な内訳は 地上テレビ番組が 5,074 億円 映画ソフトが 4,884 億円 衛星 CATV 番組が 3,530 億円となっている 音声系コンテンツの内訳は 音楽ソフトであり 1,353

Ⅱ. 補償すべき範囲 ( 平成 28 年度審議経過報告より ) 1. 補償についての基本的な考え方 私的複製による不利益が権利者に生じていると評価できる以上は 原則として 権利者への補償が必要である 3 もっとも 私的複製により不利益が生じていることをもって 全ての私的複製について補償が必要であると


本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連


資料 1-2 インターネット上の海賊版サイト に対する緊急対策 ( 案 ) 平成 30 年 4 月 知的財産戦略本部 犯罪対策閣僚会議

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1


<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E08A748AAF965B8FEE95F1835A834C A A E815B92F18F6F8E9197BF2E70707


PowerPoint プレゼンテーション

本日の発表内容 n NII 学術コンテンツ事業の概要 n NACSIS-CAT/ILL の概要紹介 現況 n NACSIS-CAT 関連の新動向 n NACSIS-CAT の将来 National Institute 2 of

privacypolicy


イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (


資料2-3 要求条件案.doc

P00041

PowerPoint プレゼンテーション

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

2019 年 2 月 19 日 ダウンロード違法化の対象範囲 の具体的制度設計のあり方について はじめに本資料は ダウンロード違法化の対象範囲の見直し に関する緊急声明 ( 以下 緊急声明 ) の補足資料である 2019 年 2 月 13 日 文化審議会著作権分科会の取りまとめた 文化審議会著作権分

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9


改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

資料2-1 「個人情報の保護に関する法律」説明資料

国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9

構成 1 第 1 章 IoT 時代の新たな地域資源 1. IoT 時代の新たな地域資源とその可能性 2. 新たな地域資源の活用に向けた基本的視点 第 2 章地域におけるオープンデータ ビッグデータ利活用の推進 1. 地域におけるオープンデータ利活用の現状と課題 2. 地域におけるビッグデータ利活用の

医療機器開発マネジメントにおけるチェック項目

『国立国会図書館月報』 589(2010年4月)号


知創の杜 2016 vol.10

スライド 1

資料3

Transcription:

資料 5 デジタル ネット時代における知財制度の在り方について < 検討の視点 > 1. 検討の背景 デジタル化やインターネットの普及 ブロードバンドの進展は 双方向型の大量の情報流通と劣化しない複製を可能とし 誰もが容易に情報にアクセスでき それを利活用できる環境を生み出している また これら情報環境の変革は 新しいネット関連ビジネスやコンテンツ ビジネスを創出するとともに 既存のコンテンツ産業に大きな変革をもたらしている 今後 我が国が国際社会において競争力を発揮するためには デジタル情報技術の進展のメリットを活かし 新たなネットビジネスの発展を促すとともに 創作 研究開発の基盤を確立することが不可欠になっている 欧米諸国においては この問題を国家戦略として位置づけ 多くの課題に対して取組を強化している 一方 我が国においては 契約ルール 法制度等の知財制度が 社会全体としてデジタル情報やネットの機能を十分活用しうる環境 を提供できていないのではないかといわれている 我が国においても 社会経済全体の活力の向上につなげるべく デジタル化 ネットワーク化によってもたらされるメリットを最大限活かしうる知財制度の構築に向けた総合的な検討を行う必要がある 2. 論点論点 1 デジタル ネット社会における著作権制度の役割をどのように捉えるべきか 著作権制度については 概略以下に掲げる二つのアプローチがあると考えられる デジタル ネット社会における著作物の創作 利用の形態を踏まえたとき 著作権制度の役割をどのように捉えるべきか 精神的所有権 ( 自然権的アプローチ ) 自己の創作物を他人に勝手に使われたくない 創作者の権利は最大限の尊重が必要 権利の制限は抑制的で必要最小限度 創作へのインセンティブ ( 文化政策的アプローチ ) 創作者の利益の保護がさらなる創作を生み出し 文化や産業を豊かにする 文化の発展という大目的の実現のため 創作の原泉として創作者の利益を保護しながらも 社会全体の文化的活力の向上発展との調和を重視 1

論点 2 デジタル ネット社会の進展の中で著作権制度が不適合を起こしている点は どこにあるか またその具体的な問題はどこに生じているか ( 問題の例 ) (1) 単一の利用方法を前提としており ワンソース マルチユースに対応していない ネットワーク時代に対応した著作物の二次利用等を円滑に行うための権利管理システムや権利制限の在り方 (2) デジタル ネット上の豊かな情報を活かした新しい利用方法に対応していない 研究開発等を目的とするデジタル著作物のインターネット等を通じた収集 共有 保存等の在り方 図書館等における情報のデジタル化や 大学における e ラーニング等 デジタル環境を活用した教育 文化事業の円滑な展開を促すための法的対応 (3) 通信技術上の不可避的な取扱いや著作権保護技術の位置づけが明確ではない 検索エンジンをはじめネット関連ビジネスの多くで技術的な過程として不可避的に生じる複製や一時的蓄積などへの法的対応 セキュリティ対策ソフトや暗号ソフト等の技術開発に必要なリバースエンジニアリングについての法律上の問題点の明確化 (4) 投稿サイトやブログなどで他人の創作物を相互に利用し合いながら創作するケースなどの新しい創作形態への対応が明確ではない 投稿サイト等における個人の著作権管理の在り方等 1 億総クリエーター時代 ( プロ の世界から アマ が参加する世界へ) の到来への対応 (5) 新たな技術やビジネスモデルの出現に際して 柔軟に対応しうる規定がなく 新たな動きが萎縮しがちである 現行著作権法の個別的 限定的な規定方式に関し 技術や環境の急速な変化に柔軟に対応できる法的対応 (6) ネット上の違法な利用に対する対策が不十分である ネット上の違法コピーの氾濫に対する技術的保護手段による対応や プロバイダー等の関係者の役割の見直しなど国際的な対応を含めた実効ある対策の強化 2

< 参考 > (1) コンテンツ 日本ブランド専門調査会 デジタル時代におけるコンテンツ振興のための総合的な方策について (2008 年 3 月 ) (3) ネット時代に対応した新しい知財制度等を構築する 1コンテンツ市場の拡大に向けた新たなビジネスモデルの追求と知財制度の見直し近年 メディアの大変革が進むとともに 変化のスピード自体も加速している 我が国のコンテンツ産業はこのような時代の変化に絶えず対応しながら発展を模索しなければならない状況に置かれている ( 略 ) また 知財制度の面においてもこれまで個々の法的課題について整備を進めてきたが 将来の多様な発展を後押しし 今後さらに我が国の競争力を強化するためには ビジネスモデルの開発に際して支障となるおそれのある法的課題に対してより迅速かつ柔軟に対応しうる制度が必要ではないかとの指摘もある このため 新たなビジネスモデルの追求に向けた取組を支援するとともに 新たなビジネスモデルやコンテンツの利用形態の出現を視野に入れつつ 必要な知財制度の見直しを検討する (2) 知的財産による競争力強化専門調査会 知財フロンティアの開拓に向けて ( 分野別知的財産戦略 ) (2007 年 11 月 ) 2. 知的財産を活用して新たな市場 ビジネスモデルを切り開く (3) 新技術の事業化に係る制度的問題を解消するネット上に存在するウェブサイトから必要な情報を検索するビジネスモデルとして検索サービスが普及しているが ウェブサイトの収集等に当たり事前に権利者からの許諾を得ることが現実的には不可能であり 著作権侵害に該当しかねないとの問題を解消するため 早急に著作権法改正等の所要の措置を講じる また この問題を契機として 新しいビジネスの展開に著作権法等の法制度が過度の制約とならないよう 米国著作権法におけるフェアユース規定等を参考としつつ 権利行使に関して調整する包括規定の導入の可否などについても検討する 3

(3) 知的財産による競争力強化専門調査会 オープン イノベーションに対応した知財戦略の在り方について (2008 年 3 月 ) (2) オープン イノベーションを支える基盤の整備ア. 外部情報を利用しやすい創造環境の整備 現状と課題 ( 略 ) このため 著作者の権利を適切に保護しつつ イノベーションの促進のために外部情報を利用しやすい創造環境を整備する観点から 著作権法を始めとする知財法制の在り方について早急に検討に着手するとともに 特許情報の利用を促進することが必要である 具体的取組 ( ア ) 学術 技術情報へのアクセスの抜本的改善 1 図書館に存在する学術情報等へのアクセスの改善国立国会図書館を始めとする図書館の蔵書には膨大な学術情報等が存在しており オープン イノベーションを支える基盤として これらの情報にインターネット等を通じて国民が容易にアクセスできる環境を整備することが重要である しかしながら 蔵書のデジタル化にかかる経費などの問題のほか 現時点では法律的にも次のような課題がある 蔵書をデジタル化すること自体 元の著作物の 複製 に該当するため 著作権者の承諾なしにこれを行うことは 著作権法上例外的にしか認められていない 蔵書中の情報をデジタル化しても これを図書館間や利用者との間でインターネット等を通じてやり取りすることは 原著作権者の公衆送信権を侵害することになるため 個別に権利処理をしなければ行うことができない このため 著作権者や出版者に及ぼす影響にも配慮しつつ 図書館が権利者の許諾なしに蔵書のデジタル化を行えるようにする方策や 図書館間でのデータのやり取りや利用者への情報提供の在り方について検討を行うべきである 2 特許情報データベースの利用の円滑化特許情報データベースには最先端の技術情報が膨大に蓄積されており イノベーション創出を加速するため 研究開発活動においてその利用を促進することが必要である このため 本データベースが大学等の研究者にとって利用しやすいものとなるよう 特許審査において利用された先行技術を示す引用文献情報を充実するとともに 特許分類に慣れていない研究者が簡単に検索できるようにするためのシステムについての研究開発を推進すべきである また 我が国の特許情報のみならず 海外 ( 既に提供している欧米に加え 中国 韓国 ) の特許情報の提供に対するニーズも高いことにかんがみ 外国特許庁 4

との調整等を踏まえつつ これらの海外の特許情報の提供を行う方向で検討すべきである 3 インターネットを利用した教材へのアクセスの改善現在 学校によるインターネットを利用した遠隔授業を受ける受講者は 同時中継型の授業であれば 授業の過程で用いられる著作物の送信を受けることができるが 同時中継型でない場合には 著作権者の事前の許諾を得ない限りそれが認められていない 他方 米国においては 受信者を受講者に限定する等の条件の下 授業で用いられる著作物のインターネット等を利用した送信が可能となっている このため 我が国においても 著作権者に及ぼす影響にも配慮しつつ 一定の条件の下 インターネットを利用した授業で用いられる著作物の送信等が同時中継型の授業に限らず可能となるよう検討を行うべきである ( イ ) 研究開発目的の情報利用の円滑化 1 研究のための映像 テキスト情報の利用の円滑化高度情報化社会の下 取り扱われる情報量が爆発的に増大する中 自ら望む情報を容易に取り出す等のため 映像 画像解析 テキスト解析等の基盤的技術が重要となっている これらの技術に係る研究を行うためには 映像 テキスト等に関する膨大な情報を蓄積し 研究目的で利用することが必要となる このような研究のために放送番組に係る情報やウェブ情報を複製 改変することは 著作物の本来の利用とは異なるものであり著作権者の正当な利益を害するおそれは少ないと考えられるにもかかわらず 事前にすべての著作権者から許諾を得ることは事実上困難であるため 実際の研究活動に相当程度萎縮効果が働いていると指摘されている このため 著作権者に及ぼす影響にも配慮しつつ 映像 画像解析 テキスト解析等に係る研究のために映像情報やウェブ情報の利用を円滑化するための方策の在り方について検討を行うべきである 2 ネット環境の安全性確保等のためのソフトウェア解析の円滑化インターネット環境の安全性を確保するためには ウィルス対策ソフトウェアの研究開発や暗号ソフトウェアの研究開発を行うことが不可欠である その際 ウィルスの及ぼす作用の分析等を行うため 既存ソフトウェアの解析 ( 逆コンパイル等 ) を行うことが必要となる しかしながら 著作権法上 ソフトウェア解析の位置付けが明確でないため これらの研究開発に萎縮効果が働いているおそれがある このため ネット環境の安全性確保やソフトウェアに係る研究開発の促進を図るため 著作権者に及ぼす影響にも配慮しつつ ソフトウェア解析を円滑に行うことができる方策の在り方について検討を行うべきである 5